羽海野チカヲチスレ 140at NANMIN
羽海野チカヲチスレ 140 - 暇つぶし2ch526:名無し草
19/02/10 12:59:42.00 .net
【羽海野チカ デジタル化挫折の歴史】
>2000年の同人誌「レディ・ジョーカー」の再録本に
>Power Mac買ってタイトルのフォントをPhotoshopで作ろうとしたけど
>全然使い方が分からなくて単行本の表紙をコピーして使ったとか
>著作権ガン無視のあとがき書いてたよ
>OSの概念が理解できずWindows用のソフト買ったみたいなことも書いてあった
2010/06/27
今日は一日デジタルの勉強をした。ふー、むずかしいねぇ。
時間があるときしか練習できないからがんばってみた。
いつかお仕事でも使えるといいなぁ。
絵には「手描き」のほうが素敵に仕上がるものと
「デジタル」で是非描きたいものと両方あるから。
デジタルも画材のひとつ。でも手描きよりもずっと難しい
2013/08/07
ウミコも、みらい文庫のカラーイラストなど、グッズっぽい絵の時など、
物によっては「ぺったりと色を塗りこみたい絵」の時はペインターを使うのですが、
ペインターもお師匠に何年もちょびちょび教えていただいていおります。
寺田師匠のはぐちゃんをぜひ観に来ていただけたら嬉しいです
2014/03/18
私は、手描きの水彩などで絵を描いているために、
間違っている部分だけ、というふうに描き直すことができなくて…すみません…。
これからデジタルを勉強して、そこを直せたらと思います。 m(_ _)m 
2016/09/25
でも、アナログならいま、またポスターカラーとか、油絵を勉強したいです。
アナログでもまだあまり触ったことのない画材があるので、色々試してみます。
…デジタルは、老後にもううっとりと浸りきって勉強します。
おぼえてろよ!(つд⊂)デジタルめ!(つд⊂)
2017/12/13
ああ~~私も伺いたかった!!(´;ω;`)ブワッ 
青木先生に習いたかった!!
アイパッドでのお絵かきの勉強会!!
みなさんどうか頑張って~~
次回は私も伺いたいです
↑参加者からの「まだ追いつけます」リプはスルー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch