Ruina 廃都の物語避難所2代目at NANMIN
Ruina 廃都の物語避難所2代目 - 暇つぶし2ch2:名無し草
18/10/26 05:35:56.65 0.net
質問する前に……
・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨
付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
前スレ
Ruina 廃都の物語
スレリンク(nanmin板)
それ以前の過去スレはwiki参照URLリンク(www24.atwiki.jp)

3:名無し草
18/10/26 05:37:35.58 0.net
保守

4:名無し草
18/10/26 05:38:04.08 0.net
833名無し草 (ワッチョイ 9756-W5GW)2018/10/08(月) 06:47:14.730
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

5:名無し草
18/10/26 05:38:22.75 0.net
ワッチョイ表示用のテンプレを>>1に追加したが行数足りなくなったので>>2に分割した

6:名無し草
18/10/26 05:38:31.54 0.net
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 16:31:17.72 ID:LRf3ye42 [1/3]
>>257
本気で困ってそうだから教えてしんぜよう、言うまでもないが触れたくなければ勝手にスルーしやがれ
・使用素材(大いなる秘技の効果音など他所であまり見ないもの)
・PN(生猫小吉と枯草章吉)
・イラスト(引き気味のアゴ、目の描き方、線の太さ)
イラストの類似性については絵心が無いとわからないかもだが両者の過去絵をじっくり見れ(過去絵な

7:名無し草
18/10/26 05:38:55.30 0.net
ほしゅ

8:名無し草
18/10/26 05:39:58.64 0.net
保守

9:名無し草
18/10/26 05:41:05.48 0.net
保守

10:名無し草
18/10/26 05:42:10.97 0.net
保守

11:名無し草
18/10/26 05:43:12.08 0.net
保守

12:名無し草
18/10/26 05:44:47.46 0.net
保守

13:名無し草
18/10/26 05:45:22.92 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。
嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。
なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

14:名無し草
18/10/26 05:46:17.34 0.net
保守

15:名無し草
18/10/26 05:46:42.20 0.net
283. R 2018年05月19日 05:04
3月には別名義作が書籍化して生存報告あったじゃろ?
2巻以降もコメントしてくれるかもしれんし
いつまででも気長に待つわよ
284. yyy 2018年05月20日 20:42
本の名前はなんですか?
285. 絵 2018年05月20日 20:52
別名義作…?
そんなものがあるんですか
ぜひ教えてください!
286. 絵 2018年05月20日 21:29
失礼
調べたらすぐにわかることでした
こちらに書き込むようなことではなかったですね。すみません
288. yuu 2018年06月07日 12:14
別名義作とかあるのですか!?気になります…

290. ナナシ 2018年06月08日 03:44
別名義作ですと!?
調べたがわからぬ
291. カムイ 2018年06月18日 21:36
調べたら引っかかった人は居たけど、疑惑なだけでは・・・?
確定情報はどこにも見当たらない。
292. R 2018年07月03日 06:20
絵のタッチや文体を研究すれば分かるよ、自分は元々そっちのファンだった
全年齢で知名度もある作品だし、わざわざ同一人物宣言したら名義分けた意味ないでしょ

16:名無し草
18/10/26 05:47:16.07 0.net
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 16:31:17.72 ID:LRf3ye42 [1/3]
>>257
本気で困ってそうだから教えてしんぜよう、言うまでもないが触れたくなければ勝手にスルーしやがれ
・使用素材(大いなる秘技の効果音など他所であまり見ないもの)
・PN(生猫小吉と枯草章吉)
・イラスト(引き気味のアゴ、目の描き方、線の太さ)
イラストの類似性については絵心が無いとわからないかもだが両者の過去絵をじっくり見れ(過去絵な

17:名無し草
18/10/26 05:48:03.65 0.net
20レスが結構遠い

18:名無し草
18/10/26 05:48:53.78 0.net
958 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2014/07/29(火) 20:09:08.78 ID:rGYq5qm8
ruinaってのが似てると思う
ruinaスレで名前が上がると
「上げるな」では無く「別人だろ」って否定の仕方をする人は
やってないんだろうなあ
ラストあたりのデメア様の絵とかまんまじゃんかよ

19:名無し草
18/10/26 05:49:12.19 0.net
ほしゅ

20:名無し草
18/10/26 05:50:20.99 0.net
>このシリーズはこれで良いかも
この発言おかしいよな
猫ひげ先生がRPGを作るのはあれが初めてなのにこのシリーズはとか書いとる

21:名無し草
18/10/26 05:50:52.40 0.net
これで20と
荒らし警報もテンプレに突っ込んどいた方が良かったかね
まあ次スレ建てる時に考えりゃいいか

22:名無し草
18/10/26 05:51:58.99 0.net
そうやって荒らし認定してるけど、荒らし認定についてもちゃんと反論するからよろしく

23:名無し草
18/10/26 05:57:04.93 0.net
そうだな荒らしテンプレ
エロ同人ファン…つまらないゲームでも「つまんねー」とか書かずに
カネを払い良いところを褒める
フリゲアホ…ラノベすら買わずに発狂ちゃんが発狂。
このスレでも気に入らないレスに対し感情的に罵倒を繰り返す。
声だけでかいキチで、金払いは悪い。
池沼クレーマーが多いことで有名。無責任な乞食の集まり。
「ゲームをやってやってる」という感覚でやっている。
感情的で極めて頭が悪い人種。このスレの住人たち。

24:名無し草
18/10/26 06:11:17.04 0.net
保守おつ

25:名無し草
18/10/26 06:42:02.17 0.net
グラガドリスさんも>>1乙とおっしゃっている

26:名無し草
18/10/26 11:19:06.95 0.net
今更だが、なぜグラガドリスさんはまともに話せないのだろうか…?

27:名無し草
18/10/26 12:16:17.68 d.net
筋肉に全振りだからでは

28:名無し草
18/10/26 12:17:59.06 0.net
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
URLリンク(uiow.nicaocoi.ml)

29:名無し草
18/10/26 14:17:09.73 0.net
筋肉に全振りな割には野望がしっかりしてるんだよなぁと思った。
なんか、クーデター起こそうとしてたみたいだし。帝国の方にスパイ送ってたみたいだし。

30:名無し草
18/10/26 17:28:53.96 r.net
>>28
このアフィ広告、グラガドリスさんのことかと

31:名無し草
18/10/27 14:50:04.47 0.net
グラガドリスさんは正義というよりかは野心に燃える覇者気質だろう。
あの時代で、正義っていうとエグい性格してるけどダーマディウスの方がしっくりくる。
都の守護者で治安維持してるダークヒーローみたいな感じで。

32:名無し草
18/10/27 15:22:12.25 0.net
ダーマさんは確かに正義やな
fateのキリツグみたいに淡々と正義をこなしてる感じ

33:名無し草
18/10/27 17:35:30.90 0.net
正義のためなら、おぞましき鉄串で謀反企てた肉親突き刺して馬車で都を駆け回るくらいだもんな。
残酷で血も涙もないような、徹底的な正義なような

34:名無し草
18/10/27 19:49:34.34 0.net
帝国にとっての正義である事は間違いなかろうが
帝国にとっての正義が他の人間にとっての正義かは……

35:名無し草
18/10/27 23:17:16.41 0.net
ところでランダムダンジョンの扉の罠
キャンセル繰り返すと消せるテク結構お世話になってるんだけど
小ネタの所くらいなら記載してもいいかな?!

36:名無し草
18/10/28 00:07:51.37 0.net
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
URLリンク(fortui.opeik.ga)
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
URLリンク(fortui.opeik.ga)

37:名無し草
18/10/28 05:34:16.09 0.net
>>35
知らなかった。
それ、結構使えるじゃないすか。
書いてくれたら有能。

38:名無し草
18/10/28 11:56:17.41 0.net
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
URLリンク(fortui.opeik.ga)
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
URLリンク(fortui.opeik.ga)

39:名無し草
18/10/29 23:34:22.64 0.net
メロダーク墓場こねーなーってリセット繰り返しながらついでに港チェックしてたら
塩チョコの取扱日に墓場に現れるっぽいことに気付いた
セーブデータふたつでしか確認していないので確定ではないかも
いやそもそもだからどうしたって話だが

40:名無し草
18/10/29 23:44:19.58 0.net
ネルが店番してるか酒場にいるか、とか
ラバンが釣りしてるか酒場にいるか、
パリスがチュナの看病してるか、
シーフォンがだるいって言って酒場でだべってるかとかも、どんな条件なのか知りたい

41:名無し草
18/10/31 19:25:31.56 0.net
ダーマディウスだけで実際に一冊の本書けそうだよね
歴代タイタスにも言えるけど

42:名無し草
18/10/31 19:42:47.74 0.net
勇士ク・ルームの冒険譚もいけそう

43:名無し草
18/10/31 20:25:30.42 0.net
シャルクー先生の仕事はいつ終わるのか

44:名無し草
18/11/01 10:50:40.14 p.net
なんとなくの予想だけど、シャルクーは予言者だし、この世に起こる全てを書き記そうとしているような気がする。
「邪魔をするな。記憶が滞る…」
って言ってたし、この世の全てを記憶しようとしていると思えば、骸骨になりながら仕事してても納得がいく。

45:名無し草
18/11/01 15:23:52.65 0.net
フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける
URLリンク(YUIJI.hijiki.tk)

46:名無し草
18/11/02 03:10:44.56 0.net
イーテリオのかけらが無くて主人公役立たずでもタイタス一世倒せた
二回攻撃と自己バフできる二刀流コンビ強い

47:名無し草
18/11/02 12:24:09.59 0.net
イーテリオなしでもタイタス一世くらいならまだ勝てるけど、試しにそのままオーバーロード戦まで殴り込みに行ったら勝てる気がしなかった。
あれを手間かけて倒そうとする人いるのだろうか…?
敗北後ヒントでイーテリオなしでアーガデウムでセーブしてたら御愁傷様という投げやりなユリア様のコメントを拝めた。あれは卑劣。
まあ、イーテリオなしで買っても何も特典とかないと思うけど。

48:名無し草
18/11/02 14:29:51.71 0.net
プリサク楽しい

49:名無し草
18/11/02 15:29:06.73 0.net
ほとんどの上司は「自分は”えこひいき”していない」と思っているが、実際にはしている|by ふろむだ
URLリンク(sogaya.club)
最低賃金の仕事をお祭りにしないでほしい
URLリンク(sogaya.club)

50:名無し草
18/11/03 08:35:52.31 0.net
>>47
一応初見で倒せたよ
なんかもうめちゃくちゃ大変だったけど意地で倒した
特典はなかったけど、白熱した戦いを楽しめた
イーテリオなしでも、ちゃんと倒せるバランスになってることに感心したわ

51:名無し草
18/11/03 13:21:18.66 0.net
>>50
すごすぎ。倒せるんだ。確か命中下がったはずだから技外しまくってイライラしそう。
しかし、なんのご褒美もないのか。だったらやる気が起きない。

52:名無し草
18/11/03 14:26:56.09 0.net
巨人の坐像覗きイベントだけど、調べた範囲ではレベル装備関係なく
HP20強~40弱、MP30の被ダメージだった
踊り子の称号捨てたくなくてそのままプレイしたら
後半ダメージしょぼくて悲しくなってきたわ……

53:名無し草
18/11/04 03:53:18.18 0.net
フランは月相閃と通常バフ二回攻撃だったらどっちが強いんだろう

54:名無し草
18/11/04 04:03:12.92 0.net
二回攻撃武器持って通常攻撃の方が強いと思う
ワイヤートラップとか抜きでも分身二回攻撃はやたらダメージ出るし
月相閃も結構ダメージ出るから条件によっては勝つかもしれんけどMPも食うし基本二回攻撃のが強い

55:名無し草
18/11/04 10:48:22.45 0.net
プリサク楽しい

56:名無し草
18/11/04 20:12:55.36 0.net
多分、攻撃側の攻撃力に対して相手の防御が高すぎる場合は月相閃の方が強いと思う。
普通にダメージ入りやすい場合は二回攻撃の方が合わせれば火力出る。
一回[ 1~9とか一桁のダメージ ]×[ 2回攻撃 ]とかだともう、二回攻撃してもたかが知れてるから、高火力スキルの出番だと思う。
それでもダメージ入らない時もあるけど。

57:名無し草
18/11/05 00:50:47.86 0.net
フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける
URLリンク(8news.iokijk.gq)

58:名無し草
18/11/05 09:54:19.79 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

59:名無し草
18/11/05 10:09:21.32 0.net
副業禁止のサラリーマンがゲスの極み乙女。でベースを弾きながら会社とバンドを両立していた日々のこと
URLリンク(YUIJI.hijiki.tk)

60:名無し草
18/11/05 23:56:41.47 0.net
今まで引き継ぎはSP一択と思ってたけど、金持って序中盤お大尽プレイも悪くないな
つか冷静にみると欲しいスキルあんまりない気がする
自己バフくらいか

61:名無し草
18/11/06 00:15:54.59 0.net
宝の地図を掘り返してたらお金はあんまりいらない気がする

62:名無し草
18/11/06 05:45:14.94 d.net
主人公も最低限必要なスキルはだいたいレベルで習得するしな
なんなら騎士と盗賊は通常攻撃連打でもいいし
神官は職業なしは大分困るけど
あと中盤の盗賊も火力がキツいか
>>61
なんだかんだ散財すると序盤は埋蔵金じゃ足りんし
店売り買いまくりたいとか食材買い込んだりとかしたいならまあ
普通にプレイするなら関係ない話でもあるが

63:名無し草
18/11/07 18:40:29.43 0.net
エウルスは単体で陰陽殺使えないのがいまいち残念
片手に暗殺武器持たせればいいんだけど

64:名無し草
18/11/08 02:26:43.35 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

65:名無し草
18/11/08 10:19:18.54 0.net
一応聖剣?(いや、名剣か?)ともかく由緒正しい王家の伝説の剣なんだから暗殺属性ついてない方が普通なのかもしれない。
というか、暗殺属性自体レアな属性だと思う。
星護符文小刀が片手暗殺なら一番強いのかな?

66:名無し草
18/11/08 12:44:39.51 0.net
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
URLリンク(bobo.durian7.ga)

67:名無し草
18/11/08 18:11:10.32 0.net
職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたらしいんだけど、毎日すごく楽しそう。
スレリンク(livejupiter板)

68:名無し草
18/11/09 01:12:14.56 0.net
称号なし神官が全てにおいて中途半端でワロタ
何すりゃいいんだこれ
>>61
ピンガーオープン同時にワイヤーブレードつええぞ~

69:名無し草
18/11/09 07:38:05.61 0.net
強力防御?

70:名無し草
18/11/09 16:37:41.96 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

71:名無し草
18/11/10 21:31:04.11 0.net
ふしぎ発見にレイラインハンターが出てきて、真っ先に教授を思い出してしまった
スカイツリーの下もつるはしで掘り起こさなきゃ……

72:名無し草
18/11/10 23:49:13.85 0.net
ただのシステムに突っ込むのもなんだけど暗黒料理上限まで持って料理失敗したときって凄いよな
マッドシチューが出来た!とか言いつつ材料戻ってくるとか

73:名無し草
18/11/11 05:48:23.02 0.net
これぞ錬金術

74:名無し草
18/11/11 16:34:28.56 0.net
文字通り泥でできたから材料使わなかったんだろ

75:名無し草
18/11/12 03:31:39.07 a.net
序盤は防御より攻撃力を上げる方を重視した方がいい気がする

76:名無し草
18/11/14 02:23:02.08 0.net
初めて竜の卵を倒してみたけど罪悪感が…
妖精の塔まで行けるレベルで熱よけの鏡が使えれば
そんなに強い敵ではないな。回復は必須だが

77:名無し草
18/11/14 13:46:26.54 0.net
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
URLリンク(ytyu.hashcube.com)

78:名無し草
18/11/14 18:58:18.51 0.net
案外頑丈だよね

79:名無し草
18/11/15 01:40:35.71 0.net
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
URLリンク(ytyu.hashcube.com)
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
URLリンク(ytyu.hashcube.com)

80:名無し草
18/11/15 03:33:40.49 0.net
アルソン固いな
神官系キャラと違って防御してなくても固いのがいい

81:名無し草
18/11/16 07:55:53.31 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

82:名無し草
18/11/16 11:20:12.63 0.net
「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】
URLリンク(jisujx.garmanage.com)

83:名無し草
18/11/16 18:21:23.23 M.net
地下の墓場がある場所って古代都市のどこらへんになる?

84:名無し草
18/11/17 02:21:24.17 0.net
人買いはなんかムカつくから
いつも倒すようになった

85:名無し草
18/11/17 05:23:35.19 0.net
ぽめらせ

86:名無し草
18/11/17 07:48:18.72 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

87:名無し草
18/11/17 10:56:30.20 0.net
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
URLリンク(couwer.qpoe.com)
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
URLリンク(couwer.qpoe.com)

88:名無し草
18/11/17 13:21:46.20 0.net
地下の墓場ってなんだ?
ランダムダンジョン?

89:名無し草
18/11/17 18:01:22.54 K.net
ぽめらせってなんだ

90:名無し草
18/11/17 20:57:12.27 0.net
地下の墓地なら、古代都市のあのユリアのいた、神殿?扱いされてたところじゃない。
つまり、古代都市中央のピラミッドみたいなやつ。
古代都市からだと新しくて扉が壊れてないから入らないんだけど大廃墟だと時間経ってるから入れたわけだ。
自分はそう解釈してた。

91:名無し草
18/11/17 21:58:05.66 0.net
ああ、墓所か
なんで地下の墓場ってワードでピンとこなかったんだろ
ボケかな

92:名無し草
18/11/17 22:44:14.97 0.net
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
URLリンク(gotsw.esmtp.biz)
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
URLリンク(gotsw.esmtp.biz)

93:名無し草
18/11/18 02:17:01.03 a.net
ランダムマップは最下層で急に別の地形に変わると何かガッカリする

94:名無し草
18/11/19 08:03:39.13 H.net
タイタスって子孫操っていろいろやってきたわけだが10世とかは操れてなかったのかな
自発的に自分の帝国滅ぼしたりせんよな?

95:名無し草
18/11/19 09:38:15.29 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

96:名無し草
18/11/19 10:36:34.47 0.net
URLリンク(coya78.isasecret.com)

97:名無し草
18/11/19 18:23:20.69 0.net
ナムリスさんはバイオケーキだけじゃなくて
激辛ドラゴンスープでも倒せるの?
運が良ければランダムマップで
金色猫から竜の肉買えるけど

98:名無し草
18/11/19 18:50:22.14 0.net
属性的にはいけるんじゃないの?
爆発フラスコでもいけるんだし

99:名無し草
18/11/19 18:56:54.22 0.net
最悪徒手空拳でもいける

100:名無し草
18/11/20 00:44:15.25 0.net
TTEXPは”プレイ中の1回の探索での最大獲得量”が5000に到達すれば
全ボーナス分もらえるという理解であってますか?
つまり序盤で多少ボーナスをもらい損ねても全く問題無く、
どこかでただ1回5000点獲得すれば全ボーナスがもらえる?

101:名無し草
18/11/20 10:48:07.37 H.net
>>100
あってるよ
だから途中はテキトーにこなして巨人のところで稼げばいい
難しいだと巨人のとこだけじゃ稼ぎきれんかもしれんが

102:名無し草
18/11/20 23:02:58.75 0.net
「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」
URLリンク(nonou.americanunfinished.com)

103:名無し草
18/11/20 23:22:04.00 0.net
やってしまった…テレージャスパイイベント見たかったのに巨人の塔の中間地点まで行ってしまった…
次の週も神官か

104:名無し草
18/11/21 07:53:12.59 a.net
町奪還イベントやったら
キレハの狼イベントはもう見れないの?

105:名無し草
18/11/21 07:57:10.29 H.net
占領軍が絡むので見れません

106:名無し草
18/11/21 10:44:33.58 0.net
もう一周遊べるドン

107:名無し草
18/11/21 17:06:25.32 0.net
神官ルートやってるんだけど
固有ダンジョンのイベントが来ないまま
アーガデウムが出現したわけだが
キレハの狼イベントを見れなかったのと関係あるのかな

108:名無し草
18/11/21 17:11:03.74 0.net
タイタス一世を倒さないで休息したら
次の日にメロダークから手紙きた

109:名無し草
18/11/22 12:01:08.41 0.net
>>107
なかったはず
アーガデウム出現後にも固有イベント入れるよ
ただアーガデウムが出現してから固有イベントに入ろうとすると、メロダークがアホの子になったみたいに見える

110:名無し草
18/11/22 14:31:06.59 0.net
神殿ルートだけ固有イベントを示唆するような事前のイベントがないからなあ
俺も最初は玄室から1世叩き出すのがトリガーだと思ってたから
地上戻っても何も起きなくて「???」ってなったわ

111:名無し草
18/11/22 19:35:05.49 0.net
世界の美'意識はこんなに違った。女性の“完璧なプロポーション”は?
URLリンク(tuio.ahoeab.org)
♥嫁や恋♥人以外の女と旅行に行くのはやめろ
URLリンク(tuio.ahoeab.org)

112:名無し草
18/11/22 22:08:38.33 0.net
メロさんもハァルの加護を覚えるまでは
ネルに負けず劣らずの器用貧乏な気がする
次は神官主人公とその二人との器用貧乏トリオでやってみるかな

113:名無し草
18/11/23 00:35:07.88 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

114:名無し草
18/11/23 02:07:31.52 d.net
メロさんは命中率不足もあって役立たずのイメージが強いんだけど

115:名無し草
18/11/23 12:46:47.59 0.net
両手持ちの武器もたせて通常攻撃でもそこそこダメージでるし
あと重武器はスタン強いし(精一杯の擁護)

116:名無し草
18/11/23 21:08:48.73 0.net
メロは序盤はクレイモア持たせて
焔刃の大剣が手に入ったらそれに持ち替えれば
結構な戦力になるぞ
鈍足なのは装備でどうにかなる

117:名無し草
18/11/23 21:57:32.24 0.net
ナムリス戦の後に釣りをしたら
クラーケン釣り上げてしまったけど
気合いで何とか倒せた
序盤に傷薬を大量生産しといてよかった

118:名無し草
18/11/23 23:18:23.68 0.net
命中に関しては速度がかなり大きく影響するから
誰かに加速の呪文を覚えさせておけば命中の不安は解消されるよ
主人公に石と一緒に覚えさせれば消費も少ないしね

119:名無し草
18/11/24 02:59:00.92 0.net
Ruinaは頑張ってた方だけど
ドラクエみたいに攻撃魔法と回復魔法のコストが釣り合ってないのが残念

120:名無し草
18/11/24 09:50:58.86 0.net
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
URLリンク(tik.networkguru.com)
管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
URLリンク(tik.networkguru.com)

121:名無し草
18/11/24 10:49:42.77 0.net
基本的に通常攻撃で戦うのがメインだし

122:名無し草
18/11/24 23:52:42.78 0.net
火矢強いな
ネルしか使えないのが惜しい
火と獣属性があるぶん毒の矢より絶対強い

123:名無し草
18/11/25 15:29:42.61 0.net
サガフロ2かな

124:名無し草
18/11/25 21:50:25.59 0.net
毒の矢は技能書が「狩猟術」って名なんだから
獣属性ついててもいいのに
それに毒が有効な敵ってほとんどいない

125:名無し草
18/11/26 19:37:53.15 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

126:名無し草
18/11/28 22:35:51.02 0.net
ぺめさ

127:名無し草
18/11/28 23:19:07.86 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

128:名無し草
18/11/29 14:40:54.66 0.net
そもそも獣弱点持ってる敵ってどれだけいたっけ

129:名無し草
18/11/29 17:16:49.58 0.net
あ、獣属性ってあったんだ

130:名無し草
18/11/29 20:00:38.46 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

131:名無し草
18/11/30 02:59:48.39 0.net
パッと思いつくのは妖精下層の鹿とか?
巨人下層の洞窟から出てくるやつもかな?
もう何年もやってないから思い出せないな

132:名無し草
18/11/30 09:14:43.65 H.net
キレハとかそーでしょ

133:名無し草
18/11/30 12:33:27.62 d.net
そうだっけ

134:名無し草
18/11/30 19:40:23.44 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

135:名無し草
18/12/01 00:58:31.76 0.net
町の外は対獣属性があるとかなり楽になるぞ

136:名無し草
18/12/01 01:01:18.78 0.net
wiki見ると有効な敵そこそこいるな
一角獣の剣はなかなか便利

137:名無し草
18/12/01 01:09:13.54 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

138:名無し草
18/12/01 19:14:51.77 0.net
聖なる骨は霊薬にするよりも
治癒の石を優先して作った方がいい気がしてきた

139:名無し草
18/12/01 20:12:35.86 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

140:名無し草
18/12/02 00:48:23.42 a.net
今まで何故か敬遠してたけど、グレイブ強いな
属性も多いし中盤の主力武器にしてもいい

141:名無し草
18/12/02 00:55:02.54 0.net
店売り限定の武器だっけ?

142:名無し草
18/12/02 01:41:53.78 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

143:名無し草
18/12/02 10:24:28.02 0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
URLリンク(ltws.reasonman.com)
会話に対して「共感を求める嫁」と「解答を求める夫」のすれ違いの集大成のようなやりとりに男女で賛否両論…テクニックで補えるのではの声も
URLリンク(ltws.reasonman.com)

144:名無し草
18/12/02 21:59:36.45 0.net
武器作成でも作れるぞ>グレイブ
長柄武器ってアルソンと騎士主人公くらいしか装備できるイメージなかったけど普通にみんな装備できるのな

145:名無し草
18/12/03 07:55:29.65 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

146:名無し草
18/12/03 11:09:14.48 0.net
初めてフェラチオされた時の感想
URLリンク(opoitr.itekgroup.com)
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
URLリンク(opoitr.itekgroup.com)

147:名無し草
18/12/03 12:27:21.95 0.net
学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
URLリンク(yuews.sarah-lai.com)
過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
URLリンク(yuews.sarah-lai.com)

148:名無し草
18/12/03 16:50:11.55 0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
URLリンク(opoitr.itekgroup.com)
初めてフェラチオされた時の感想
URLリンク(opoitr.itekgroup.com)

149:名無し草
18/12/03 19:22:08.47 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

150:名無し草
18/12/03 19:51:12.64 d.net
両手武器だから盾持てないのがな>グレイブ
槍自体も速度上がるのは悪くないんだけど騎士主かアルソンくらいしか装備するメリットがない
一部除いて魔ないからネルとかメロさんが持つと魔法使えなくなるし(ネルはどうせ大した魔法使えないから諦めてもいいけど)
パリスは二刀流だから両手武器使うメリットないし(片手槍はそもそも持てない)ラバンは装備できんし

151:名無し草
18/12/03 19:52:43.06 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

152:名無し草
18/12/03 22:20:31.86 0.net
盾は割と簡単にいいの手に入るからなぁ装備できないのは痛い

153:草
18/12/03 23:22:58.40 0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
URLリンク(opoitr.itekgroup.com)
初めてフェラチオされた時の感想
URLリンク(opoitr.itekgroup.com)

154:名無し草
18/12/04 00:07:31.21 0.net
両手剣でも殺意マシマシなやつだけ装備するフランちゃんすき

155:名無し草
18/12/04 02:15:07.41 a.net
メロにさっさと母なる夜の剣を装備させるかどうか思案中

156:名無し草
18/12/04 03:53:38.89 0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
URLリンク(hytrv.mirolnet.com)
初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
URLリンク(hytrv.mirolnet.com)

157:名無し草
18/12/04 04:33:03.81 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

158:名無し草
18/12/04 05:15:34.33 0.net
メロさんは頑丈であることが強みの一つだと思うから、太陽のフレイル+盾ってーのもいいと思う
つーか母夜剣はラバン以外に持たせたことなかったわ

159:名無し草
18/12/04 05:30:57.23 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

160:名無し草
18/12/04 06:35:24.31 0.net
十周以上したが母なる夜の剣は一度も使ったことないわ

161:名無し草
18/12/04 12:23:04.92 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

162:名無し草
18/12/04 13:10:03.95 0.net
俺もだなあ
母夜使う人は防御どうしてるんだ 殴られたら死なない?

163:名無し草
18/12/04 14:14:27.68 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

164:名無し草
18/12/04 14:54:03.26 0.net
夜剣あろうがなかろうがどうせ当たれば死ぬシーフォンにしか持たせたことない
回避に徹した装備で当たらなければどうということはないで押し切ってる

165:名無し草
18/12/04 17:39:26.65 0.net
聖属性が強いから夜剣無理に使う必要はないんだよな

166:名無し草
18/12/04 20:59:52.84 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

167:名無し草
18/12/04 21:59:08.23 0.net
書籍の2巻今月末だって

168:名無し草
18/12/05 00:03:28.89 0.net
2巻やったぜ

169:名無し草
18/12/05 00:28:35.07 0.net
アルソンがほぼ別人と聞いた

170:名無し草
18/12/05 02:39:44.56 0.net
またここが荒らされる……

171:名無し草
18/12/05 03:58:11.35 0.net
主人公の語尾がものすごく嫌だったので俺は2巻買う気にならないな
他にも気になるところは幾つもあったが心底不快だったのはアレくらいかも
でも貢いで少しでもコンテンツとして展開する希望繋ぐべきだろうかって思いも微かによぎる

172:名無し草
18/12/05 05:24:02.12 0.net
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

腐女子「猫ひげラジオはクズ」

173:名無し草
18/12/05 06:13:18.87 0.net
夏ごろ発売って聞いてたからポシャったのかと思ってたわ

174:名無し草
18/12/05 08:53:36.09 0.net
>>112だけどこの3人、探索面は充実してるけど
後半になってくると戦闘面が決め手に欠けてきつくなってくるな
称号で補完しないと主人公が使い道がないし

175:名無し草
18/12/05 17:19:33.92 0.net
はじめてシックスナインした時の感想
URLリンク(bobonews.2018001200032322.tuffez.gq)<)

176:名無し草
18/12/08 19:41:04.67 0.net
そもそも称号なしの神官主人公は…

177:名無し草
18/12/09 08:20:51.24 0.net
雪洞のイベントでのネルとメロの会話いいな

178:名無し草
18/12/09 09:00:54.03 0.net
てか空の巨人も各竜も順調に倒してたのに
イドにあっさりやられた
あいつこんなに強かったっけ

179:名無し草
18/12/09 09:58:04.89 0.net
イドに負けるようじゃ、ランダムマップにいるイドの強化版の深淵のものに勝てないと思う。
どうでもいいが、ミルドラの石欲しいのになかなか落とさない。タイタスも深淵のものも。

180:名無し草
18/12/09 13:10:58.71 0.net
コタツで寝るとやっぱり体が痛くなるな、と思ってましたが、本日家族の報告により明確な原因が判明しました
URLリンク(kaju.civilizationdesign.com)
女性を守るための行動コードは個々の女性にとって好ましいものとは限らない
URLリンク(kaju.civilizationdesign.com)

181:名無し草
18/12/09 13:16:02.02 0.net
イドは初手から数の暴力だから先手取って全体攻撃できないだけでも結構難易度変わるね
逆に言えば素早さ速くて全体攻撃で触手一撃で倒せるメンバーがいるならあとはまぁ適当でもなんとでもなる

182:名無し草
18/12/09 13:25:08.67 0.net
まあ、確かに自分も墓所あたりでイドが出てくると危うくなることがよくあった。
墓所は雑魚敵も強いから尚更死にやすい。

183:名無し草
18/12/09 18:49:17.12 0.net
プリサクセールしてるぞ

184:名無し草
18/12/09 20:58:49.53 0.net
魔神の願いは
ロープと


185:全回復とあと一つはどうしよう ネルにカジキ持たせようかな



186:名無し草
18/12/09 22:23:13.36 0.net
オナラ一択

187:名無し草
18/12/10 01:51:13.58 0.net
カジキ使いこなせるの
アルソンとネルくらいだよね

188:名無し草
18/12/10 02:24:44.84 0.net
逆にアルソンさんだけ鞭を使いこなせない
まさかダジャレじゃないよな

189:名無し草
18/12/10 02:45:50.81 0.net
アルソンは不死鳥の杖も蛇鱗八条鞭も持てないから
町奪還でカエルタッパー持たせてる

190:名無し草
18/12/10 03:20:10.86 0.net
アルソンさん足遅いから、うち漏らしを狩る要因にしてる

191:名無し草
18/12/10 10:17:28.96 0.net
プリサクセールしてるぞ

192:名無し草
18/12/11 03:39:57.93 0.net
ラバンと白子族は関係あると思う?
ラバン
・魔王を倒した王子のお供で出自不明
・片腕が無い。白子族も障害者多し
・玄室にてタイタスが主人公のほかにも候補はいたがここまで来たのは主人公だけだと発言
白子族から外界に出た者は一人ではない。
・そもそもなぜ魔王を倒せるような実力を持っていた?タイタスの末裔だから?

193:名無し草
18/12/11 03:44:13.05 0.net
あと白子族は白髪で描かれる事が多い

194:名無し草
18/12/11 04:19:38.64 0.net
ラバンの片手がないのは魔王との戦いでとか腕斬られたんじゃね?

195:名無し草
18/12/11 05:55:16.42 0.net
ああそれは考えたことなかったな

196:名無し草
18/12/11 07:55:51.68 0.net
おぞましき鉄串、自分が使うとかなり強いけど
使える武器が限られるな
カジキマグロで出来たらネタ的に面白いのに

197:名無し草
18/12/11 18:49:09.41 0.net
プリサクセール

198:名無し草
18/12/12 00:28:58.29 0.net
ラバンの片腕がないのは、魔王を討ち取った時に呪いをかけられて、その呪いがかかった腕を切り落としたとか
そんな話じゃなかったっけ

199:名無し草
18/12/12 01:01:51.05 0.net
プリサクセール

200:名無し草
18/12/13 07:52:14.62 0.net
手裏剣乱れ投げで火喰鳥にダメージ入らないのは
設定ミスな気がする

201:名無し草
18/12/13 10:01:27.81 0.net
個人的にラバンは、酒場などの立ち絵?で肌の色に注目すると黄色っぽく見えるから、彼はあそこら辺の人種と違い、異民族なのではないかと思っていた。
他が白色人種なら、ラバンは黄色人種に肌の色だけ見ると見えなくもない。
明らかに黄色く見えるのは自分だけだろうか?

202:名無し草
18/12/13 11:59:41.68 a.net
フランは速すぎてたまに扱いに困る時がある
全体攻撃の取りこぼしを拾ってほしい時とか

203:名無し草
18/12/13 21:45:57.95 0.net
初回プレイを神殿の孤児で始めて、大廃墟あたりで辛くなって投げ出した数年前。
つい最近WinXP環境を作れたので久しぶりにプレイ再開して、今週ようやく1周クリア。
投げ出したことを深く後悔した。
自分はSFC・初代PS世代だけど、この歳でこれほど凄まじいRPGに出逢えるとは…。

204:名無し草
18/12/14 03:49:47.46 0.net
いいなぁ一週目

205:名無し草
18/12/14 05:27:35.01 0.net
一周目羨ましいってスレに何回書いただろうか
ruinaの記憶だけ消せたらな

206:名無し草
18/12/14 10:18:45.11 0.net
プリサクセール

207:名無し草
18/12/14 19:51:47.56 K.net
長期間空けてプレイしたら実質初プレイだ

208:名無し草
18/12/15 13:35:13.55 0.net
それな
久々にやって初めて序盤にシリンとレンデュームクリアしたら
酒場でネルさんにごくろーさま的なこと言われて驚いた
まだ見てない会話たくさんありそうだわ

209:名無し草
18/12/15 15:10:33.08 0.net
小説版ruinaのアマゾンかなんかのあらすじ読んだら、「小説版、堂々完結‼」って…
書いてあって…もう


210:完結かぁ…と思いました… まだタイタス16世倒しただけなのに、ここから一気に終わらせるんだなぁ…



211:名無し草
18/12/15 15:42:54.76 0.net
読んでないけどワロタ

212:名無し草
18/12/15 15:46:37.14 0.net
キングクリムゾン!

213:名無し草
18/12/15 17:58:29.10 d.net
そりゃ原作ファンしか買わないような作品なのに、原作ファンの不興を買っちゃあね

214:名無し草
18/12/15 18:54:47.81 0.net
ちなみに小説版ruinaの二巻目ね。
二巻で完結みたいな書き方だった。
またあの主人公とテレージャとネルとアルソンのパーティだと思うと萎えるな。
シーフォンとかの活躍を楽しみにしてたのに…
何故うんちく博士のテレージャと割と没個性で平凡なネルばかり物語の中心に出すのか…
せっかくの魅力的なキャラが死んでるようなものだな

215:名無し草
18/12/15 22:04:21.13 0.net
エンダのブレスの威力上げるには
攻撃力と魔力両方上げないとだめなのか
二度手間だな

216:名無し草
18/12/15 22:11:53.45 0.net
>>212
お前がシーフォン好きで扱いに不満なのはよくわかったが
だからって他のキャラディスっていい理由にはならんぞ

217:名無し草
18/12/15 22:56:02.67 0.net
そんなあなたに竜王石

218:名無し草
18/12/16 09:13:22.66 0.net
>>214
失礼しました。
ただもっと小説で他のキャラも活躍させてほしいと思っただけです。
まぁ、2巻に期待します

219:名無し草
18/12/17 19:58:40.69 0.net
プリサクセール

220:名無し草
18/12/18 16:20:06.62 0.net
日本におけるフェラチオの歴史
URLリンク(ticr.actinolite.net)

221:名無し草
18/12/18 23:23:35.05 0.net
プリサクセール

222:名無し草
18/12/19 07:51:14.91 0.net
そういや主人公たち以外にも遺跡の探索してた連中はいっぱいいるはずなんだけどそういう連中って一体何やってたんだろう
ごろつき冒険者のモブ敵は竜の塔下層くらいで出なくなるし大半はあの辺でずっとフラフラしてんだろうか

223:名無し草
18/12/19 08:05:47.33 H.net
宮殿に出てくる奴らは実は死んでんじゃねーかと思ってる

224:名無し草
18/12/19 10:31:33.41 p.net
そりゃあ、古代のお宝探して、金稼ぎだろ。
アルケアブームに乗っかってるミーハーどもが湧いてんだから、アルケアのお宝とか言えば高値で売れるだろうし。
実際、職人の弟子みたいなのがそんなこと言ってたし。

225:名無し草
18/12/19 14:28:44.88 0.net
>>220
16世?がいた宮殿を、シナリオ後半に調べると、最初探索した時にはおらんかった、やたら強い冒険者崩れが出てきた覚えがある

226:名無し草
18/12/19 18:37:50.63 0.net
プリサクセール

227:名無し草
18/12/20 02:11:40.06 a.net
トカゲの糞がなかなか出てこないな
アイビア戦が楽になるのに

228:名無し草
18/12/20 11:03:07.81 0.net
>>223
それなんだよなぁ。
高レベルのランダムマップに出てくるような高レベルの雑魚キャラが、後になって大廃墟とか行くと出てくるからびっくり。
魔人とか君主とか。多分そんな感じのやつが。
クリアしても気づかない人もいるかもしれないけど。

229:名無し草
18/12/20 22:02:06.17 0.net
プリサクセール

230:名無し草
18/12/21 01:56:37.08 a.net
罪人主人公がモーニングスター持てないのはちょっと意外
パリスとの差別化かな

231:名無し草
18/12/21 08:36:43.86 0.net
パリスは重めの盗賊キャラでフランと盗賊主人公は軽めの盗賊キャラっていうイメージがある
パリスはいろいろな物理属性のスキル覚えるけどフランは暗殺属性ばっかだし

232:名無し草
18/12/21 09:39:21.36 0.net
鞭は特殊技がいまいちぱっとしなくてなぁ
ネックハングもかわされやすい気がするし

233:名無し草
18/12/21 10:09:56.45 0.net
日本におけるフェラチオの歴史
URLリンク(lonews.babasgrappa.com) /news/201812200023823

234:名無し草
18/12/21 11:54:37.00 0.net
>>212
ネルが平凡で没個性とかふざけんなよ

235:名無し草
18/12/21 12:38:08.99 d.net
なんでも出来ちゃう人って器用貧乏って言われて重宝されないんだよ
まあ鍛冶と調合できるからパーティに居なくても存在感あるけど

236:名無し草
18/12/21 16:30:32.95 0.net
物理も魔法も回復もどれもまあまあこなせるからな
ゲーム内だと全作成スキル習得可能の存在で天才錬金術師としての才能で光ってるし
仕様的に器用貧乏さが安定に繋がってるけど

237:名無し草
18/12/21 20:00:29.43 0.net
紙で燃費も悪くやられ役のくせいちいちカンに障る発言ばかりする鬼子の信者ってやっぱりクズだわ
固有イベントも見たけどちっとも良さがわからねー奴の出番なんていらね
特に死ねばいいのにと思う古代都市後の発言の前に、宮殿でメロダークにぶっ殺してもらい続けること決定
出番が多かったのがネルやテレージャでなくても難癖つけてただろ
こんなクズ信者に貶されるネルがかわいそう 
鬼子様は役立たずゴミ紙性能のくせ屠りの剣とやらは粋がったクズの台詞が飛び出して不快にさせられるし
殺せる枠であったことだけがせめてもの救い 小説版でも作者に嫌われてんならぶっ殺されれればよかったのに

238:名無し草
18/12/21 20:04:49.61 0.net
こわいなーとづまりすとこ

239:名無し草
18/12/21 20:30:57.90 0.net
すぐ人を不快にさせる発言しかしないクソキャラ?イラネ
ふつうにパーティーに入れていて楽しいキャラを必要ない扱いするクソキャラ信者も理解不能

240:名無し草
18/12/21 20:39:42.30 0.net
キチガイごっこたのしい?

241:名無し草
18/12/21 20:59:20.68 0.net
>>232
>>235
>>237
いや。本当にすみませんでした。ネルが没個性と言ったのは庶民っぽいって意味であって悪い意味ではないです。気立てのよい女の子でとてもよろしいと思います。
ただ、他のゲームでは珍しい棘のある発言をするキャラがいたら癖のあるゲームになって個人的に面白かったと感じ、誠に勝手ながら小説でもそういったものを期待してしまいました。シーフォンの出番が増えたら刺激が増えると浅はかながら思ってしまいました。

シーフォンに期待してしまい、申し訳ありませんでした。

242:名無し草
18/12/22 13:24:56.29 0.net
URLリンク(t)<)
IQ高い人 前頭葉が発達しており結果として性欲が旺盛になる
URLリンク(tgews.geekhardware.com)

243:名無し草
18/12/23 08:16:17.31 0.net
プリサク

244:名無し草
18/12/23 13:28:42.99 H.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(uiews.echoparklake.com)

245:名無し草
18/12/23 13:29:51.64 H.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(uiews.echoparklake.com)

246:名無し草
18/12/23 18:56:27.64 H.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(uiews.echoparklake.com)

247:名無し草
18/12/24 03:47:24.27 0.net
カエルポーチがもらえる日ですね
それとも明日だっけ?

248:名無し草
18/12/24 06:03:51.34 0.net
気を抜いてたら殺人ウサギ に一発で狩られた
このバランスいいな

249:名無し草
18/12/24 12:04:10.19 0.net
>>245
カエルタッパーです
多分明日です
今日仙女の質問に答えて、明日もらえるはずだった気がします

250:名無し草
18/12/24 13:27:22.85 H.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(bicaor.ccmissoula.com)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(bicaor.ccmissoula.com)

251:名無し草
18/12/24 14:03:35.59 d.net
今日で発表から十年なんだってな
おめでとう

252:名無し草
18/12/24 17:12:15.73 0.net
とてもおめでたいと思いますけど
小説発売とかアンソ�


253:鴻Wーも出たのに10周年が話題になるほどのコンテンツにならなかったですね 少し残念です 小説でたから期待しすぎました馬鹿でした 個人的にはスマホに移植とかしてほしいです さすがにツクールだし無理か



254:名無し草
18/12/24 17:36:46.76 0.net
フリーの同人作品に要求大きすぎ
誰が移植開発費払うねん

255:名無し草
18/12/24 17:45:34.94 0.net
>>251
そうですね
すみません
小説化されたから欲張り過ぎました
小説で儲けた分で移植進めるとかありかなと思ったけどそんな上手くいかないですよね
そもそも小説が2巻目で終わるらしいし
27日発売らしいけど

256:名無し草
18/12/24 17:56:35.97 0.net
まぁ今でも根強い人気はあるけどフリゲ界隈における話だし、世間一般のポジションとしては昔の名作フリゲの一つってくらいに収まるのが現実だし
小説もこれだけ期間が開いてて寝耳に水って感じだったし

257:名無し草
18/12/24 18:10:39.21 0.net
そもそも小説で儲けるのは出版社と作家だろうし
ベストセラーまで行ったわけでもなし
原作者へのギャラがあったとしてもせいぜい小遣い程度じゃねーかな
ゲーム移植なんて夢のまた夢

258:名無し草
18/12/24 20:07:02.28 0.net
スマホでならアプリ使えば出来るから移植しなくても別に良いんじゃないかな
移植されるとしても角川系列が絡んできて残念な結果になるのは目に見えてる
Steam辺りで英訳版とか出すなら別だろうけど

259:名無し草
18/12/24 23:50:24.71 d.net
フリゲがsteam入りすんの珍しくないし、ruina来ないかな
フリー素材が商用じゃないからダメか

260:名無し草
18/12/25 04:31:48.30 0.net
>>252
どういう感覚してるんだアンタ……
というか枯草章吉の新作ならともかく
小説だ移植だってそんなに嬉しいものかね

261:名無し草
18/12/26 03:14:17.08 0.net
プリサク

262:名無し草
18/12/26 12:22:53.27 0.net
>>257
枯草氏の新作が一番いいけど、枯草氏がインタビューで常に一発屋でありたいとかって発言してたからなぁ
ruinaの一発屋としてゲームの新作作る気ないのだろうね

263:名無し草
18/12/27 07:37:59.20 0.net
プリサクとCG集含めて5発屋だろ

264:名無し草
18/12/27 08:02:33.78 0.net
パリスは固有イベントは無いけれど
盗賊ルートって実質パリスのシナリオだよね

265:名無し草
18/12/27 12:31:19.74 d.net
つうか固有イベントがパリスシナリオみたいなもんだし

266:名無し草
18/12/27 13:11:33.59 0.net
盗賊じゃなくても序盤のチュナだけで印象出るしなあ

267:名無し草
18/12/27 14:26:08.60 d.net
小説続巻今日発売したらしいな

268:名無し草
18/12/27 19:04:10.98 0.net
固有イベントらしきものがないのはテレージャとラバンか

269:名無し草
18/12/27 19:17:35.16 0.net
テレージャは神官ルートで酒場から連れ出すイベントなかったっけ?
ラバンは剣技あるし

270:名無し草
18/12/27 19:33:34.69 0.net
なんかその二人だけボリューム少なくない?

271:名無し草
18/12/27 21:04:58.71 0.net
それ言ったらフランも少ない
恵まれてるのはキレハとシーフォンとメロダークかな

272:名無し草
18/12/27 21:23:04.59 d.net
不遇だったキレハはアプデでトップに躍り出た感じ
テレさんは神官で人工呼吸シーンあるので薄い感じはしないかな

273:名無し草
18/12/28 01:12:02.37 0.net
レンデュームの里に関してはフランのイベントみたいなとこあるやん?
てかテレージャさんの人口呼吸イベントってどんなだったか覚えてないわ

274:名無し草
18/12/28 12:12:19.19 d.net
異界から戻ってきた時に出るメッセージ
異界に潜る前にテレさん選んでる必要あるけど

275:名無し草
18/12/28 14:05:45.70 0.net
異界って神官イベントか
直前にメロダークと川で溺れてるから納得だな
この件で初めて知ったけど

276:名無し草
18/12/28 17:17:35.07 r.net
テレ子さんに


277:キスしてもらえるイベントを見逃していたとは



278:名無し草
18/12/29 09:10:24.64 0.net
技能書はもっと見つかりやすくしてほしかったな
連打が指が疲れる

279:名無し草
18/12/29 10:47:35.49 0.net
プリサク

280:名無し草
18/12/29 12:18:24.03 0.net
クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。
URLリンク(hyuj.renderfreak.com)
おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの
URLリンク(hyuj.renderfreak.com)

281:名無し草
18/12/29 13:04:09.96 0.net
意図的だろうけど、宮殿の書庫だけクリックのテンポ悪いし拾う確率低いよね
でも欲しいものって大体ランク3で揃うんだよなあ

282:名無し草
18/12/29 13:40:55.49 0.net
プリサク

283:名無し草
18/12/29 16:28:41.55 0.net
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
URLリンク(appnews.lemonblog.co)
「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
URLリンク(appnews.lemonblog.co)

284:名無し草
18/12/30 04:36:43.93 0.net
何十回もやってるけど
宮殿で「聖雨」の技能書が出てきたのは
一回しかない

285:名無し草
18/12/30 14:04:26.79 0.net
プリサク

286:名無し草
18/12/30 16:59:38.20 p.net
ruinaの小説の2巻結構感動したわ
色々不完全燃焼感はある気もするけど結構良かったと思う

287:名無し草
18/12/30 17:12:33.81 0.net
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
URLリンク(superkabu.xyz)
「そこそこ簡単で、それなりの給与と地位が約束される仕事」が消えた世の中では、見えにくい「弱者」が増えている。
URLリンク(superkabu.xyz)

288:名無し草
18/12/30 19:19:49.34 0.net
プリサク

289:名無し草
18/12/30 20:03:29.65 0.net
URLリンク(zxiko.patelmortgage.com)
URLリンク(zxiko.patelmortgage.com)

290:名無し草
18/12/30 22:45:01.65 0.net
結構長い時間プレイしてるつもりだけどアフロのカツラ見たことねえ
ホントにあるの?

291:名無し草
18/12/31 02:14:00.61 0.net
URLリンク(cocv.nufszone.com)
URLリンク(cocv.nufszone.com)

292:名無し草
18/12/31 04:44:14.52 a.net
ランダムマップでたまに手に入るけど
ぶっちゃけいらない

293:名無し草
18/12/31 13:25:12.76 0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
URLリンク(btycv.whiskydice.com)
「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。
URLリンク(btycv.whiskydice.com)

294:名無し草
18/12/31 13:25:54.93 0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
URLリンク(btycv.whiskydice.com)
「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。
URLリンク(btycv.whiskydice.com)

295:名無し草
18/12/31 13:43:30.99 0.net
プリサク

296:名無し草
18/12/31 14:11:58.02 0.net
いるかいらないかなら要らんだろうけど見てみたいってことはあるだろ

297:名無し草
18/12/31 16:41:17.15 0.net
キューグの聖剣を手に入れたセーブデータ
間違って消しちゃったよ…

298:名無し草
18/12/31 18:46:42.37 K.net
>>293
厄落としになったな
なんか悪いこと道連れにしてくれたんだよきっと

299:名無し草
18/12/31 18:52:46.51 0.net
プリサク

300:名無し草
19/01/01 01:03:24.49 0.net
新年おめ

301:名無し草
19/01/01 15:46:33.58 0.net
キューグの聖剣はどういう風に運用するのがベストなのだろうか?
魔力高いから、シーフォンやテレージャみたいな魔術師キャラに持たせるのか、メロダークみたいな魔法剣士に持たせるのか
割と万能武器ではあるけど、キューグはテレージャが信仰してる神だから、ある意味テレージャ用なのかもしれない

302:名無し草
19/01/01 15:48:44.87 0.net
婚活であった人についてレポるスレ
URLリンク(coiks5.t-xavier.com)


303:123123244.html



304:名無し草
19/01/01 18:14:49.75 0.net
URLリンク(voijico.chocopicacho.com)

305:名無し草
19/01/01 19:17:58.81 0.net
なんか結婚できた
URLリンク(vrtyu1.aitradecraft.com)

306:名無し草
19/01/01 23:32:13.35 0.net
メロさんに持たせて氷棺を使う

307:名無し草
19/01/02 07:45:38.57 0.net
箱根駅伝に東京国際大学からタイタス出てた

308:名無し草
19/01/02 12:57:11.02 0.net
メロダークに氷の棺覚えさせたことないわ
てかメロダークに魔法覚えさせてことがない(彼を使うこと自体も少ない)
メロダークは中盤以降になると多少は属性魔法が揃ってるからテレージャよりも覚える攻撃魔法面だけなら恵まれてると思う
まあ技能書使えば差がなくなるが

309:名無し草
19/01/02 13:12:51.48 0.net
なんか結婚できた
URLリンク(momki.isageek.net)

310:名無し草
19/01/03 20:02:12.73 0.net
大卒女子の72%がフェラ経験あり セックス好きな女ほど高学
URLリンク(conica.tarama.jp)

311:名無し草
19/01/03 20:33:50.66 0.net
なんか結婚できた
URLリンク(conica.tarama.jp)

312:名無し草
19/01/04 01:11:58.68 0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
URLリンク(coiji.sidoarjogetar.com)

313:名無し草
19/01/04 01:55:12.36 0.net
そもそも魔属性武器を装備してないケースもあるしメロダークに呪文使わせるにしてもだいたいバフか回復だしなあ
わざわざ攻撃呪文使わせずに殴ってるイメージ

314:名無し草
19/01/04 12:42:32.45 0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
URLリンク(derycv.atholdinginc.com)

315:名無し草
19/01/04 15:25:37.02 0.net
>>297
盗賊ルートの最終決戦でチュナに持たせてオーバーロードに金色の王剣を叩きこませてるよ
いろいろと胸くそ悪い感じの盗賊ルートだが最後の最後ですごいカタルシスがあるね

316:名無し草
19/01/04 19:18:06.42 0.net
なんか結婚できた
URLリンク(yuyici.iaeindonesia.net)

317:名無し草
19/01/04 20:26:23.57 0.net
テレージャは初回プレイで使ったけど
物理攻撃力弱いわ攻撃魔法が少ないわで
けっこう扱いに困った
回復や防御バフが重宝したから
最後まで仲間にしておいたけど

318:名無し草
19/01/05 01:05:08.43 0.net
ランダムマップで禍々しい像から出てくるイドを残らずなます切りにしてるんだけど
もしかして戦闘後に入手するアイテムでは採取度上昇しないのか?

319:名無し草
19/01/05 01:15:19.84 0.net
婚活であった人についてレポるスレ
URLリンク(cicoci.mckenziemds.com)

320:名無し草
19/01/05 14:30:50.62 0.net
プリサク

321:名無し草
19/01/06 09:47:35.23 p.net
作者はこれ以外にゲーム作ってたりするのだろうか
もしあれば教えて欲しい

322:名無し草
19/01/06 10:24:25.37 0.net
同じ名義のはない
名義違うけど(絵柄や雰囲気で)もしかして同じ人かも?と言われてるのはあるが、確たる証拠はない
それをネタに荒らす奴がいるから話題にも出したくないので、>>316が荒らし本人でなければこれ以上は聞かないで欲しい

323:名無し草
19/01/06 13:43:30.63 0.net
今の時代に女が結婚する意味って?
URLリンク(cftg.capituloprimeiro.com)

324:名無し草
19/01/06 19:49:02.69 0.net
枯草章吉ファンのスレでもあればいいんだけどな
オレもそっちに行きたい

325:名無し草
19/01/07 05:56:38.00 p.net
>>317
ありがとう
ruinaは最もハマったゲームだから他にあればゲームに限らず作者の作った文章を読んでみたかった(それなら大河物語あるけど)
小説で生存が確認されたわけだし、気長に待ちます
このゲーム、やはり文章量が丁度良くまとまっていて語彙が豊富なのが素晴らしいね。�


326:タみの小説家ならあんな文章書けない。そういった意味で他の作品とは一線を画していると言われるのだろうね



327:名無し草
19/01/07 20:08:14.41 0.net
フェラチオするのってもはや普通なの? 街中ですまし顔で歩いてる娘もフェラしてるの?
URLリンク(cocoly.woodenartist.com)

328:名無し草
19/01/08 23:17:55.29 0.net
>名義違うけど(絵柄や雰囲気で)もしかして同じ人かも?と言われてるのはあるが、確たる証拠はない
絵柄雰囲気ブログやインタービューでの作者のコメントを考慮すると
明らかに同じやつだろうて
そうやって気に入らない主張に荒らしレッテル貼りをするお前らの方が100%荒らしだろ
つーか嫌悪感を感じるからって猫ひげにクズ呼ばわりするのはまともじゃない

329:名無し草
19/01/08 23:19:09.55 0.net
プリサクスレのこのスレの腐女子の評価
「キチ入ってる」
「会話が通じない」
話題に出したくない私が気に入らないから!!!荒らし!!!!
そら会話にならんわ、キチなんだから

330:名無し草
19/01/08 23:21:48.14 0.net
私が気に入らないからこれ以上聞くな、また話題を封殺してるのか
キチ腐女子だのピュアボーイだのはこうやって生きてるんだろうな
で、評価は「無責任な乞食」

331:名無し草
19/01/08 23:26:13.77 0.net
>並みの小説家ならあんな文章書けない
その並の小説家とやらを出して、他の小説家と比べてruinaの文章のどこが
勝ってるか主張してみ、そもそも形式が違うのだか比較する方法ないと思うけど
お前がruinaが好きだからって、子供すぎなんだよここの住人は

332:名無し草
19/01/09 00:38:24.60 0.net
んで結局なんて名前のゲームなのさ

333:名無し草
19/01/09 01:57:58.79 0.net
56から34か
ワッチョイでNG楽でええな

334:名無し草
19/01/09 05:51:43.62 p.net
>>316>>320の者ですが、まさかここまで荒れるとは思わんかった
こんな突っかかって来られてもね
一言お礼だけすればよかったのに申し訳ない

335:名無し草
19/01/09 11:11:08.36 a.net
廃都物語を読んでチュナにも何か感想言ってほしかったな
メロと似たようなこと言いそうだが

336:名無し草
19/01/09 11:24:30.04 0.net
>>328
分かってくれて嬉しいよ
ワッチョイNGで綺麗に消えたから荒らしが一人踊ってるだけだろうけどね

337:名無し草
19/01/09 13:18:31.94 0.net
ちょうどチュナED見たとこだわ ちゃんと連れ歩けるんやね
チュナかわいいよチュナ

338:名無し草
19/01/09 13:34:27.97 0.net
まーた反論されて荒らし扱いで逃亡してるのか
こいつらってまともじゃないな

339:名無し草
19/01/09 13:36:23.57 0.net
833名無し草 (ワッチョイ 9756-W5GW)2018/10/08(月) 06:47:14.730
URLリンク(ibb.co)
猫ひげのCG
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
URLリンク(ibb.co)
ruinaのCG

340:名無し草
19/01/09 13:51:46.26 0.net
できそこない君のワッチョイ変わってて、久しぶりに発言内容見たけど、内容変わってないんだね
はよ病院いってこい

341:名無し草
19/01/09 14:16:46.68 0.net
>こんな突っかかって来られてもね
えー、並の小説家を貶めておいて、批判されたら突っかかってこられる
みたいに、態度だけを問題視してるのは良くないんじゃないか
>荒らしが一人踊ってるだけ
そうやってろくに批判に対してまともな主張せずに
攻撃するってかっこ悪いと思わないのかな

342:名無し草
19/01/10 07:36:08.54 0.net
神官主人公は
キューグの聖剣かルーンの剣を持って
聖絶の剣or金色の王剣が最強技だろうか
アークフィアの杖で星落としは…どうかな

343:名無し草
19/01/11 22:44:40.66 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変�


344:セった。」 ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言 ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい 「お主も悪よのう」はプリサクを指すと思われる 他の製作者みたいに名前変えずにやるべきだったとは思うけどね。 http://reviewers.s602.xrea.com/interview/003karekusa.html



345:名無し草
19/01/11 23:48:48.15 0.net
盗賊主人公が二回攻撃で技使わなくても狂ったダメージ叩きだすのはよく言われるけど
騎士主も最終的に技より通常攻撃の方がダメージ出るよね

346:名無し草
19/01/12 00:31:57.23 0.net
さすがに通常より八連剣陣とかの方がダメ出るんでねーの?
計算式上どっかで逆転するのか

347:名無し草
19/01/12 01:28:40.69 0.net
時渡りの剣のクリティカルならカンストダメージ出せるね
あくまでクリティカル頼りだから
毎ターンカンスト出すならバフかけた八連剣陣じゃないとだめだと思うけど

348:名無し草
19/01/12 12:57:09.99 d.net
オーバーロードが相手だと天意弱点で通常攻撃の方がダメージ出るからそっちのせいで誤解してるのかもしれん

349:名無し草
19/01/12 13:28:21.08 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「お主も悪よのう」はプリサクを指すと思われる
他の製作者みたいに名前変えずにやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

350:名無し草
19/01/12 14:15:20.61 0.net
序盤のシーフォンとデネロスの会話イベントってwikiに載ってない?
イベントのページは好感度やスキル習得関連に絞ってるのかな

351:名無し草
19/01/12 15:51:11.48 0.net
なんか結婚できた
URLリンク(liebianlian.com)

352:名無し草
19/01/13 08:15:14.46 0.net
天意属性あってもほぼ役に立たないアークフィアの杖

353:名無し草
19/01/13 16:03:50.59 0.net
ゲーム中に流れるBGMって、再生速度が5%増しになってる?
普通のMIDIプレーヤーでそのまま鳴らすと、テンポが心持ち遅い気がする。

354:名無し草
19/01/13 16:34:49.38 0.net
ツクール2000では再生速度を50%~150%まで10%刻みで制御できる
魔将戦BGMとかはたしか速かった記憶があるね

355:名無し草
19/01/13 20:12:03.84 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもワルよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

356:名無し草
19/01/13 21:23:31.47 0.net
クルームの連戦がまさに再生速度調整の華だと思う

357:名無し草
19/01/13 22:18:08.67 0.net
ていうか10%ってステップ値大きすぎるんだよな……
大抵の曲は20%も上げれば相当早くなるんだし
まあMIDI自体を弄ってしまえば自由自在だけど

358:名無し草
19/01/13 22:28:54.70 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもワルよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

359:名無し草
19/01/14 06:53:34.73 0.net
クルーム戦のかっこよさは半端ない

360:名無し草
19/01/14 09:34:18.54 0.net
具体的にどの曲(場面)で再生速度が調整されているか、
Wikiとかで一覧表ってあるかね?
MP3でサントラ作ろうと思ってて、本編どおりの速度で作りたい。
墓所玄室とかラスボス戦も、多分調整されてるよね。

361:名無し草
19/01/14 10:31:15.87 0.net
それは流石にないんじゃないかな

362:名無し草
19/01/16 19:38:35.91 0.net
墓所は雑魚エンカウントの時に音量とテンポ変わるからなんとも言えない気もする
あとあの演出はびっくりするしちょっと怖い
bgm自体ちょっと怖いが

363:名無し草
19/01/16 21:39:21.55 0.net
枯草タソはエンダとかチュナ好きそう

364:名無し草
19/01/16 23:38:55.36 0.net
エンダもチュナも色白な印象あるよね
エンダは�


365:№ノ近い格好で駆け回ってるんだから 実際は日焼けしてるのかもしれないけど



366:名無し草
19/01/17 12:18:41.31 0.net
キレハは民族が違うから、肌が少し黒いよね
遊牧民だからか
あとメロダークも肌が暗め

367:名無し草
19/01/18 18:27:18.25 0.net
メロダークは全体的に顔グラが暗いから影になってるだけのような気もする

368:名無し草
19/01/19 12:41:40.31 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもわるよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

369:名無し草
19/01/19 23:21:24.50 0.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
URLリンク(stno.luciantataru.com)

370:名無し草
19/01/19 23:35:59.04 0.net
生存と危険感知持ちが3人いるのはちょっとかぶりすぎやなあ
パリスあたりの危険感知をフランに付け替えたい

371:名無し草
19/01/20 18:01:07.90 0.net
パリスは、パラメータ・特技・装備品ともに、
フランに比べるとだいぶ恵まれている感があるんだよね。
足して2で割るとちょうどいいかもしれない。

372:名無し草
19/01/20 20:30:59.24 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもわるよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

373:名無し草
19/01/23 00:44:55.60 0.net
確かに危機感知は街のチンピラよりメイド忍者が持っている方が正しい気がする だけど溶岩を見て台所を思い浮かべるフランが感知する危機って何だ
あと特技は
パリスは激怒・トラップ2種・ビット・武器落とし・弱点看破以外やや使い難い印象 目玉の弱点看破も超強力だけど習得が遅い上にパリスのMPに対して消費が厳しくそれなりに運も絡む
フランは暗属性物理アタッカーとして無駄なスキルが実質無い 更に低コストで使い易い劣中の目潰し・煙幕は速度の高さと噛み合っていて柔らかさも補える
って感じで各キャラらしさを出しつつも割と上手く住み分けていると思う

374:名無し草
19/01/23 16:39:55.45 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもわるよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

375:名無し草
19/01/25 14:39:54.89 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもわるよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

376:名無し草
19/01/25 14:44:39.04 0.net
ランダムエンカウントと戦うことにあまり意味がないゲームだからフランの忍び足は割と有用なスキルだと思うんだよね
後半のダンジョンはやたらとエンカウント率高い場所もあるし

377:名無し草
19/01/25 16:24:48.95 0.net
インタビューにて
枯草「お色気ギャル絵なんてぜんぜん描いてませんよ。
本当ですよ。嘘じゃないですよ。」

枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもわるよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

378:名無し草
19/01/25 22:33:38.27 0.net
>>368
フラン本人の素早さが異常なまでに高いので、忍び足使わなくても
普通に逃げればほとんど逃走成功しちゃうんだよね…。
キャラとスキルのイメージは合ってるんだけど、
システム的に噛み合ってないような感じ。
あるいは、「隠密行動」みたいなスキル名で
メロさんあたりが持ってたほうが使いどころがあったかも。

379:名無し草
19/01/26 09:02:56.33 0.net
いつもキャベツと魚を狩ってから探索スタートするから
エンカ率下げるスキルとか使ったことないなあ

380:名無し草
19/01/26 12:08:45.56 0.net
探索者の一日はキャベツ狩りから始まる

381:名無し草
19/01/28 05:15:43.60 0.net
まだruinaスレあったんだな
効率考えたらキャベツ狩なんだけど雰囲気は損なわれるよね

382:名無し草
19/01/29 18:53:53.74 0.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
URLリンク(soloz.lnbphoto.net)

383:名無し草
19/01/30 18:49:10.56 d.net
単純にめんどいしなキャベツ狩り
手間かけてエンカウント潰すくらいなら普通に進んだ方が早いし
墓所は流石に対策なしだと鬱陶しいが

384:名無し草
19/01/30 18:58:04.79 0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(soloz.lnbphoto.net)

385:名無し草
19/01/30 21:31:24.82 0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(soloz.lnbphoto.net)

386:名無し草
19/01/30 22:51:42.81 0.net
エンカ対策とか考えすらしてなかったわ
ゴリ押しアンドゴリ押しで進んでた
他のゲームでRuinaに使われてる曲が耳に入るだけでやりたくなってくるわ
特に新情報も無いし小説は買おうとは思わないし結局時々スレに戻ってくる日々
まだ見てないキャラエンドでも見ようかね

387:名無し草
19/01/30 23:40:32.00 0.net
イベント中心のゲームだから墓所と書物漁り、ランダン以外だとそこまでエンカうざい場面もないしね

388:名無し草
19/01/30 23:44:20.77 0.net
思い出の品って結局なんなんだよ
始祖帝絡みなのはわかるけど

389:名無し草
19/01/31 00:53:59.57 0.net
各キャラごとの思い出の品が持ち主に力を与えてる的なイメージ
主人公の場合は始祖帝かアーア様絡みの品かもしれないけど

390:名無し草
19/01/31 22:32:39.36 0.net
思い出の品は魔将テオルも落とすから、かつて同じ道を志した?同志?との思い出の品でもあるのかもしれない
テオルの場合は意外と、主人公たちが売りつけた骨董品とか落として、それを主人公たちが思い出の品扱いしてるのかもしれないな
それならテオルの扱いに笑えてくる

391:名無し草
19/02/01 02:47:19.52 0.net
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
URLリンク(zaikou.jophey.net)

392:名無し草
19/02/01 22:33:21.67 0.net
ああ、そういうことなのかなあ
始祖の戦衣と効果が重複してるから、始祖帝のパゥワー付き下賜品なのかと思ってた

393:名無し草
19/02/02 14:27:05.39 0.net
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(zaziko.chrishow.net)

394:名無し草
19/02/02 19:46:18.18 0.net
女性がよく言う「日本人女性は美人が多くて海外でモテる」みたいな話
URLリンク(vgtui.federalres.org)

395:名無し草
19/02/04 05:09:01.84 0.net
始祖帝パワー説を支持したい

396:名無し草
19/02/04 09:05:15.96 0.net
エルバクスはなぜ思い出の品を落とすのだろうか

397:名無し草
19/02/04 17:21:57.34 0.net
エルバクスって誰だ…
闘技場にいる敵だったか…

398:名無し草
19/02/04 17:46:15.80 0.net
パリス「てか本スレなくなってやがるけど止まるんじゃねぇぞ……」

399:名無し草
19/02/04 19:37:31.48 0.net
wikiが様変わりしててびっくりした
と思ったらページによっては旧のままだ、移行中か
エルバクスって英雄剣技使うから血筋に当たる人だと思ってたわ
……八連剣陣て英雄剣技だっけ

400:名無し草
19/02/04 23:11:46.51 0.net
YouTubeでイースオリジンのプレイ動画を眺めていたが
Beyond the Beginningをシーフォン死亡後からオーバーロード撃破までの固定BGMにしたくなってくる感じが物凄い

401:名無し草
19/02/04 23:24:15.04 0.net
なぜかイーテリオが不発で霊体シーフォンが結界破りをしてくれるに違いない…

402:名無し草
19/02/05 01:41:29.16 0.net
しーぽん闇落ち回避はやったけど、死亡時のセリフは見てないや
なんか専用会話とかあるんかな

403:名無し草
19/02/07 11:50:24.57 0.net
>>394
……僕に……ふさわしい末路だろ
じゃあな……奈落で待ってるぜ
そして、シーフォンは事切れた とある

404:名無し草
19/02/08 01:14:24.93 x.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
URLリンク(ortuz.osistemas.com)

405:名無し草
19/02/08 18:30:26.11 0.net
>>395
かっこいい

406:名無し草
19/02/09 00:22:48.30 a.net
個人的な印象として、ラバンの性能が圧倒的すぎる
探索スキルは豊富、攻撃力と速度は両立できている、機敏持ちなのでゴリ押し解錠可能、
敵の攻撃はひょいひょい避けて命中率はいい、
劣化スキルに足止めワイヤートラップで大活躍する、
終盤には防無の虚空斬で戦える、地味にMPが多い
不足らしい不足といえば自己バフを持たないことくらいだけど持たせたらバランスブレイカーだと思う
テレージャとエンダ以外の女性キャラを使ったことがないんだが
この子は強い! って印象があったら語ってほしい

407:名無し草
19/02/09 01:07:13.68 0.net
回復主人公好きだから初見神官選んだけどストーリーなんのこっちゃだったわ
その後魔法使い→罪人→騎士でクリアして攻略とか見たら騎士最初におすすめされててそりゃそうだろうなって思った
出生選ぶ時にアドバイス的な文章欲しかったかな

408:名無し草
19/02/09 07:46:40.50 0.net
>>399
神官の固有イベントは神秘の雰囲気が全面に出したのだと思う
要するに雰囲気ゲー
メタファーに富んでいて曖昧で不確かな世界で枯草氏は神話的な世界観を作りたかったのか
な?と思った
一つ一つのエピソードが皮肉な感じで二周目は楽しめた

409:名無し草
19/02/09 09:50:11.84 0.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
URLリンク(cokico.sofiadev.net)

410:名無し草
19/02/09 11:42:06.36 0.net
騎士ルートが歴史の表舞台、罪人ルートが歴史の裏舞台
賢者ルートが世界の真理、神官ルートが主人公の真実ってイメージ

411:名無し草
19/02/09 11:51:25.01 0.net
順番によってキャラに対する印象とか変わってくるだろうし、人それぞれの方がいいんじゃないかなあ

412:名無し草
19/02/09 15:37:47.08 0.net
>>391
英雄剣技はおそらく、流星剣、虚空斬…あと可能性あるのは陰陽殺あたりだと思われる
ラバンが使ってた剣技のはずだからラバン専用の説明に「失われた剣技」とある虚空斬とウリュウも使ってたから(あと確かタイタス11世も)流星剣の二つは確実に英雄剣技だと思われる
流星剣はラバンが騎士主人公に教えるし
盗賊主人公に教える陰陽殺は暗殺属性だけど、タイタス9世も使ってくるので違う気がする
八連剣陣は使ってくる敵が結構いた気がするから自分は英雄剣技じゃないと思ってた

413:名無し草
19/02/09 15:46:55.14 0.net
八連剣陣使うのは主人公、ラバン、タイタス一世、タイタス11世、パーシャ、エルバクス、ウリュウはどうだったか、、、
よく覚えてないけどこのメンツなら英雄剣技かもしれない
タイタス十何世も使ってきた気がする

414:名無し草
19/02/09 18:24:27.46 0.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
URLリンク(cokico.sofiadev.net)

415:名無し草
19/02/10 03:14:35.79 0.net
メロダークって酒場の端っこにいるじゃん?
だから存在自体認識してなかった
それで異世界行って山登りして帰ったらなんかおっさんいて誰だこいつってなったのよ
異世界の印象強すぎて帰ってきたらテオルも誰だっけこいつ状態
今やり直したらなるほどなあって感じだけど神官やる時はメロダークの存在くらいは認識してからやるべきだと強く思う
じゃないとマジで誰だよってなる

416:名無し草
19/02/10 08:06:03.01 0.net
星竜って回復してるって書いてあるけど1ターンに1000以上与えても倒せない?

417:名無し草
19/02/10 18:55:38.48 0.net
初回は予備知識なしで賢者だったけど最高に引き込まれて楽しかった
補正かも知れないけど今でも賢者ルートが一番好き

418:名無し草
19/02/11 13:49:10.80 0.net
いまひとつ評判の芳しくないノベライズ


419:の件があったので 昔書いたSSを確認してみたところフランの主語が「わたし」で 兄のギュスターヴ(28歳)と対立した末に重傷を負わせて絶縁状態になる妹キャラだったりしたが 基本的には原作準拠だったのでこの際気にしないことにしよう Win10でも普通にRuinaが動くことはわかったが もう気力が



420:名無し草
19/02/11 14:07:09.07 0.net
乙嫁のアゼルみたいに世知辛い中間管理職的な立場なので妹の嫁ぎ先と敵対することになったけど
どさくさに紛れて味方側のいけすかないボスキャラをやっつけて妹と婿を助けたよ! みたいな展開の方が好みなので
黒幕のピンガーをギュスターヴ兄貴が殺害して解決してくれたよ! イエス! で締めた方が良いような気がしてきた
あにといもうとがてきたいしちゃ! だめでしょ!
あねとおとうとでも、おんなじ!
こころがいたいのよ?
だからぶちころしてもだれもなかないようなぴんがーをやっつけるの!
チェンクロのヒトリみたいな感じになったけどこれに尽きる
あれシナリオがどんどん胸糞悪くなったからやらなくなってしばらく経つけど
まだ続いてるのだろうか

421:名無し草
19/02/12 20:40:43.22 0.net
すごい反応に困る

422:名無し草
19/02/14 13:00:59.78 0.net
小説版ruina2巻は泣けたぞ
終わり方がなんか不完全燃焼だったけど
あれで終わったとは思えない

423:名無し草
19/02/14 14:42:46.12 0.net
まだ主人公は~~だしって連呼してた?

424:名無し草
19/02/14 18:42:38.31 0.net
>>414
よく覚えてないけど、前作よりは目に付かなかった気がする
結構作者にとっては決め台詞だったつもりらしく超重要な場面で決め台詞で~~だしってカッコつけてたけど、もうそういうキャラなんだなってなんか受け入れてた
ダーマディウスにバルスムスにテオルに豪華な顔ぶれとの戦闘は圧巻だったと思う

425:名無し草
19/02/14 19:38:25.99 0.net
一巻読んでそれがすごく嫌だったから絶対二巻は買わないって思ってたけどそういう風に言われると迷っちゃうな買おっかな……

426:名無し草
19/02/14 20:48:53.66 0.net
二巻も酷かった
一巻よりはマシ程度
シリアスな話が多くなったからキャラ崩壊が目立たなくなっただけかな

427:名無し草
19/02/15 23:41:01.46 0.net
URLリンク(olicoco.evaandering.com)

428:名無し草
19/02/18 03:31:03.26 0.net
安っぽい語尾によるキャラ付けなんてしないで普通に無難に書いて欲しかった

429:名無し草
19/02/18 12:52:19.84 0.net
おまえはホルムを離れて自由に生きてくれってカムールがシリアスに言うシーンで、無理だし!って叫ぶのギャグかと思って笑った
これがやりたかっただけだろ

430:名無し草
19/02/18 18:10:09.18 0.net
テオルとのシリアスな戦闘シーンで
「…いくら何でも人をあなどりすぎだし」
って言ってて決め台詞にしたいんだなと思った

431:名無し草
19/02/19 00:27:42.49 0.net
別にそこまで言うほど変な語尾とは思わんかったなあ

432:名無し草
19/02/19 02:57:04.18 0.net
枯草「ところで、やはり今はツクール2000だと厳しいんでしょうか。
一応、ウディタの基本システムをマウスで動かせるように改造してみようか、
とか思って色々弄ったりはしてみたんですが。なんだか大変だった。」
ツクールから制作ソフトを変えて新作を作ってることを公言
ウディタでは挫折その後ライブメーカーでプリサクを出す
マウス使える、ツクールではないから確定として見てもいい
「おヌシもわるよのう」はプリサクを指すと思われる
枯草さんも他のゲーム製作者みたいに名前変えずに
エロ同人ゲー発表をやるべきだったとは思うけどね。
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)

433:名無し草
19/02/19 12:39:40.09 a.net
日本発「こんまりメソッド」にアメリカ人女性が猛反対する理由と西洋の文化背景
URLリンク(vovosk.suredoc.net)

434:名無し草
19/02/20 00:57:20.43 0.net
>>422
たぶんこれアイリとかならもっとマッチしたかもしれない
あるいは気弱な感じの「~だし」でフィーとかマナとかでもそれはそれでいけたかもしれない



435:ィ転婆なお嬢様と明記されてるウェンドリンのキャラには合わない



436:名無し草
19/02/20 05:24:46.80 0.net
いますぐ行動を起こせば、結果にかかわらず、人生は必ず充実する。
URLリンク(asuji.gregjaworski.com)

437:名無し草
19/02/20 19:04:26.85 a.net
「~だし」って語尾のキャラがゲームに出てくる所を想像してみろよ
そもそもRuinaの空気感に合わないしノベライズってのはどれほど原作の雰囲気を表現出来るかが重要
安っぽい語尾でキャラ付けなんてしたらそれはもう主人公じゃなくてライターのオリキャラにしかなりえんだろ

438:名無し草
19/02/20 21:21:08.21 0.net
主人公がしゃべらないゲームをノベル化する時点で最早空気感だの雰囲気だの求めるべくもないでしょ
あるいは原作者の筆ならとそれも叶ったかも分からんが
他の誰がやってもうまいことになんてならないと思うがね
そういうものを期待して小説版を買う側のほうが理解できないわ
だからといって別の面白さを求めてるわけでもないし、事実買ってないけど

439:名無し草
19/02/20 22:11:43.60 0.net
主人公が喋らないゲームと言っても「テキストとしてセリフが出ない」だけで
キャラ設定ははっきりしてるし心情描写はむしろ多めのゲームだからなあ
一般的な主人公が喋らないゲームとはだいぶ違う

440:名無し草
19/02/21 00:47:12.30 a.net
>>428
まともなノベライズや小説を読んだことがないのか?
魔王物語物語やICOみたいなプレイやビジュアルを通してしか表現できない魅力があるゲームならそうかもしれん
Ruinaは独特のシステムやTRPGの様な語り口以外はストーリーだけとっても山場があり悲劇もあればギャグもある、小説にするにしても言葉に表現しやすい部類だろ
キャラクターの新たな掛け合いや文章にすることでゲームより更に踏み込んだ物語の背景の描写があれば大体のファンは納得してた
キャラ崩壊や一人称の間違いもあるし主人公の口調以外にも問題が多すぎる

441:名無し草
19/02/21 02:51:47.32 0.net
買ってもないもののことを語ろうとするなよ

442:名無し草
19/02/21 02:56:13.60 0.net
一流のゲームのノベライズは難しい

443:名無し草
19/02/21 10:43:03.74 0.net
様々な著者が書いたアンソロジーも出てることだし(こっちは買ってない)プレイヤーそれぞれ、著者それぞれのruinaという物語があるのではないだろうか?
人それぞれ、同じ作品に出会っても感じることは違うし、はたまた自分の願望や思想を投影することだって多々あるだろう
小説版も何やら著者の思い、感じた「ruina」というものが描かれているようにも感じられる
ただ、どちらかというと問題は製作するにあたってどれだけruinaに対しての愛着とか思い入れがあったのかだと思う
これがないと薄っぺらいありがちなファンタジーしか生まれない気がする
それは、よく言えば無難な、悪く言えば個性のないファンタジーである

444:名無し草
19/02/21 11:17:09.39 0.net
「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと
URLリンク(hocvi.sumibi.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch