宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.18at NANMIN
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.18 - 暇つぶし2ch522:名無し草
18/09/15 15:00:41.37 .net
海外スケオタのまとめ 
URLリンク(the-real-xmonster.tumblr.com)
Shoma’s flip technique is the most worrisome. 
ショウマのフリップの技術は最も厄介なものです。 
Not only does he let the push spread so far out that 
he takes off for the jump from the entire edge of his blade, 
彼はブレードのエッジ全体からそれを遠くに広げて圧をかけジャンプの 
テイクオフをするだけでなく、 
he also keeps rotating on that edge for about 45 degrees more, 
もうおよそ45度くらいはエッジで回転しています。 
which means that his body is completely airborne only when 
he’s reached approximately 270 degrees of rotation 
from the original point of toe pick. 
これは彼がトゥを突く元々のポイントからほぼ270度の回転に達したときにだけ 
彼の身体が完全に空中にあることを意味します。 
Another thing that makes his flip less ideal compared to the other 5 guys’ 
他の5人に比べ彼のフリップが理想的でないまた別の問題は 
: he begins the in-air rotation with his feet crossed at the knees instead of the ankles. 
:彼が足首の代わりに膝をクロスさせて空中回転を始めることです。 
This affects his angular momentum and is one more reason why 
his quad flip is a lot smaller than Nathan’s, and also smaller compared to 
his own quad toe (a jump in which he doesn’t have that leg wrap issue). 
このことは彼の角運動量に影響し、彼のクワドフリップがネイサンのものよりずっと小さく 
また彼自身のクワドトゥループ(※レッグラップの問題点が出ないジャンプ)と比較しても 
より小さくなってしまうもう一つの理由です。 
※レッグラップ=前出の「足首の代わりに膝をクロスさせる空中回転」のこと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch