宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.18at NANMIN
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.18 - 暇つぶし2ch176:名無し草
18/09/14 23:08:01.47 .net
あたる

さて、昨日のfp問題、今まで何度か言及してきましたが、どの選手でも完全にエッジが氷から離れる前に(トゥジャンプであっても)氷上である程度の回転はしますし、
「現行のルール上」ではノーマルスピードで目視できる程の明らかな前向きでないかぎり cheated jumpが取られることはありません。
ただ、現状減点を受けない、ということとと、1)それが理想的な遂行か、2)将来的にも減点を受けないか、というのはまた別な話です。

以下私見となりますが、宇野選手のフリップはかなり癖が強く、お手本とは言い難いと思います。
トゥ側のブレードが斜めに寝てしまいトゥ離れが悪く、スケーティングエッジもかなり倒れて外側から巻き込む形になっています。
浅田・村上選手に似た感じで、トゥジャンプが苦手な女子選手に多い形です。
鮮明には分かりませんが、エッジが倒れすぎて氷に一瞬接してるようにも見えます。これはさすがに寝過ぎでしょうか。
ただ、「フルブレード」を活用してるかというとそこまでではなく、斜めに傾けることでトゥとロッカーの一部を使って荷重を受け止めてるように見えます。

動画で"textbook flip"とありますが、やはりお手本としてはネイサンのように、スケーティングエッジをストレートに持ってきて、トゥもまっすぐ突いてトゥピックのみで荷重を受け止め、足のバネで跳躍する、のが理想的だと思います。
ただ、動画中で"the toe pick does not rotate on the ice" とありますが、全く回転しないわけではありません。90度弱は回ってるのではないでしょうか。
というか全然



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch