イチルキ厨ヲチスレ 19at NANMIN
イチルキ厨ヲチスレ 19 - 暇つぶし2ch650:名無し草
17/02/09 18:51:05.34 rWVHAekl.net
>>611
>ですが、もしくっついた場合でも一護とルキアに恋人期間は不要だと思います。
 
散々一織、恋ルキの描写なかったじゃん!!!って言ってたのに…w
krkiってもしかしてイチルキ厨の黒木紅華か?
いや、偶然かな?w

651:名無し草
17/02/09 18:56:22.68 NA7PcaIL.net
>>611
ここまで自信と希望に満ちてイチルキの子供まで期待してるの見てると自分が書いたわけじゃないのに居たたまれなくなる
書いた本人に人並みの羞恥心があったらイチルキどころかBLEACHを忘れてしまいたいだろうな

652:名無し草
17/02/09 18:59:13.82 tveTJqkr.net
BLEACHが一護とルキアのボーイミーツガールものではないという事実に
いつ気がつくかが問題


653:なんだとおもう。 あれを全うなボーイミーツガールものだと頭から信じてしまった人にとって その軌道修正は容易ではなかったんだろう



654:名無し草
17/02/09 19:00:56.13 tveTJqkr.net
正直最初はイチルキになるもんだと自分は思ってた
あれ、もしかして違う?って思ったのは
ルキア救出直後に恋次に投げつけたシーンと、白夜戦のあとに織姫に一護がお礼を言うシーンを見てだった

655:名無し草
17/02/09 19:01:22.59 2tc8cy1E.net
イチルキ厨、最終回出た時散々死神のルキアが子供産むのはおかしい!
死神が結婚出産する設定なんか無かったのにおかしい!とか騒いでたくせに
死神キャラは貴族以外にも結構家族持ちの居たから(吉良、花太郎、虎徹姉妹…)言うほどおかしくもないのに
最近殆どそういうの聞かないからやっぱあの時騒いでたの一部の野次馬と原作無視イチルキ厨だろうと思った

656:名無し草
17/02/09 19:01:49.38 CoeCJdMV.net
イチルキ厨のフィルター通しまくった考察見てるとほあしの考察ってすごいんだなって思う
イチルキ厨は必死に否定してたみたいだけど

657:名無し草
17/02/09 19:05:09.64 CAHGnt4O.net
>>617
吉良は貴族だし虎徹姉妹や山田兄弟の出自は不明だぞ
流魂街出身と明言されているキャラで結婚出産したのは恋次とルキアが初だし正直それには自分もびっくりした

658:名無し草
17/02/09 19:13:01.17 2tc8cy1E.net
>>619
吉良は下級貴族だったな、すまん
予想外な展開だったのは分かるけどイチルキ厨の本心が隠せないイミフな憤慨っぷりが生理的に嫌悪感あった
一護とルキアだったら話的に破綻しても絶対マンセーしてたし

659:名無し草
17/02/09 19:29:56.54 ullfa6JR.net
〉もともと破面篇は一護とルキアの関係を第三者視点で描くことが目的なんです。
その語り手に選ばれたのが一護に想いを寄せる織姫です。

全てはイチルキのための破面だったんだw

660:名無し草
17/02/09 19:31:05.63 81iYIwdc.net
成長の早さとか出産とか、一度死んでるのに病気でまた死んだりとか、師匠も詳しく決めてないんやろうなと思ってた
設定ガバガバの方が個人的には好き

661:名無し草
17/02/09 19:34:04.03 IyWyxyxX.net
そりゃ本編でわざわざ解釈すべき設定って程でもない気がするけど結婚出産事情は

662:名無し草
17/02/09 19:47:00.14 ullfa6JR.net
〉今の所一護にとって、大切な存在であるのがルキアで
大事な仲間であるのが織姫です。
ルキアの名前の由来は、外国語で「光」という意味なのですが
一護にとってルキアは光のような存在なので
「ルキア」という名前がついたと先生がアメリカで発表されていました。
よって、かけがえのない大事な存在である事が分かります。
また、一護は織姫を恋愛感情で見ている描写はなく、
本音を言い合える関係ではない事から
気負いしてしまいそうな感じがします。
石田は織姫が気になっている描写がいくつかありますよね。
これからどうなるのか、期待出来るCPです。
恋次はルキアを恋愛対象として見ていますが
ルキアにとっては家族のような存在なので恋愛対象には
見ていなさそうです。
ですが、戦いの場では
ルキアを何かと護ろうとしたがる一護よりも意志が通じています。
一護も恋次も熱血系なので、戦場で
ルキアが傷ついた事を知ると本気でキレる所を見ると
ルキアは愛されているなぁと思います。
私的には一護とルキアでいいと思います。
一護とルキアの絆に変わるものなんて何処にもないと思いますよ。
白哉に関しては、確かに大事な妹がとられるのは
白哉はシスコンなので(笑)、なかなかすんなりとはいかなそうですが
ルキア処刑の件といい、3弾映画の件といい
恋次も一護も恩人である存在なので、OKは出るのでは?
何より、ルキアが幸せな結果ならば喜ぶと思います。

ルキアを何かと護りたがる一護なんていたっけ

663:名無し草
17/02/09 19:51:00.96 xWgF68FZ.net
ルキア→一護こそ一瞬とも恋愛対象として見ていなかったのはス�


664:求[ですね 一番肝心な事だろ



665:名無し草
17/02/09 19:51:33.17 ullfa6JR.net
一織派の質問者にたいして。違うマンガ見てんのはお前だろw

二人が名前では表せない関係で強く深く固くつながっていることは織姫自身が一番よく解っている。
破面篇初めでもありましたが、ルキアの代わりは織姫では駄目で、一護を一護にできるのも織姫ではなくルキアでした。
ルキアがSSへ行って、破面が現れ、一護は仲間を護りきれなかった。
織姫がどんなに「大丈夫、気にしないで」と明るく言っても一護はやっぱり浮かない顔をしてしまう。
なのに、SSから現世へ帰ってきたルキアが一護に一言バシっと言っただけで一瞬でいつもの一護に戻ってしまった。
自分じゃ駄目なんだ、と身を持って体感したからこそ織姫はルキアに嫉妬したんですよね。
きっと質問者様と私はBLEACHを読んで感じているものが根本から違うんだと思います。

666:名無し草
17/02/09 19:54:08.96 f3p0CNxt.net
ボーイミーツガールって少年が少女にあって恋に落ちることだよね?
そもそも一護とルキアの出会いはボーイミーツガールじゃなくね?
しかも全体を通して騒動がおこるのは一護の周りであってルキア中心ではないってことをイチルキ厨は自覚するべき
イチルキ厨はルキア中心に考えすぎていて気持ち悪い

667:名無し草
17/02/09 19:56:55.14 KNTwDyel.net
あ違う鰤を読んでる自覚はあんのかw

668:名無し草
17/02/09 19:59:36.10 yxwQ5UBR.net
ボーイミーツガールというよりは異世界の人外に出会って物語が始まる系だよね
うしおととらとか

669:名無し草
17/02/09 20:00:28.26 xWgF68FZ.net
>きっと質問者様と私はBLEACHを読んで感じているものが根本から違うんだと思います。

それな。ほんとそれ…

670:名無し草
17/02/09 20:04:09.41 xgHJD/g/.net
ティナたんをはじめ一護とルキアをボーイミーツガールとか言ってるイチルキ厨は総じて気持ち悪い恋愛脳ばばあ

671:名無し草
17/02/09 20:09:44.01 d7vFNwue.net
イチルキには可能性がある、一織はありえない、石織は進展する、恋次は相手にされてない
って妄想をこんな感じで一生懸命
全くそうとは考えていない読者相手に触れ回ってきたけど
イチルキ厨がキモがられていくだけで何にも実を結ばず終わっちゃったね~w
ただのよくある捏造カプなのに厨の明後日の努力のせいでイチルキ=無駄なものってイメージ定着がすごい

672:名無し草
17/02/09 20:09:44.19 rFAIrJVa.net
最終回読んだ感想と一織をドヤ顔否定した過去の自分に対して一言お願いしたい

673:名無し草
17/02/09 20:17:17.43 ullfa6JR.net
別の解答で織姫アンチの見苦しさを語ってるくせに同類なのバレバレ


好きとか嫌い依然にあまりに身勝手すぎる行動に正直ドン引きしてます;;
織姫好きな人はたぶん織姫に感情移入して、織姫しか見えていないので「織姫はあんなに一護が好きなのに気づかないなんて切ない、一護が振り向かなくてもこんなに思ってるなんて健気」と感じてるんだと思います。
実際、ここでも「織姫は健気」と書いてる人もいますし…
べつにそういう人を否定するわけではありませんが、自分には理解しがたいです;;
正直なところ、織姫は健気という意見を見れば見るほど、余りにも掛け離れすぎた意見に、彼女をどんどん苦手になります。
初期は脇役でしたし、そんなに嫌いじゃなかったんですが、やっぱりメインに引っ張ってくるとルキアとの差が目に見えてしまいますね。
織姫は脇役が調度良く、1番可愛かったと思います。
キャラが目立つと粗も目立ってしまい、さらにルキアメインの時がBLEACHが1番人気があった時で一護はルキアを助けるために戦ってましたが、今は一護ですら織姫を助けるためというより藍染を倒すための戦いが目立って、織姫も不敏っちゃ不敏です。
なので、織姫の全てを嫌いとは言えません。
初期はそれなりに良かったので。
そう考えれば、こんなに変わってしまった彼女が1番の被害者ですしね。

674:名無し草
17/02/09 20:20:33.18 ullfa6JR.net
皆が織姫ど


675:うでもいいことにしたいのね みんなそれぞれ当初の目的「織姫を救出すること」を忘れて戦いにのまれていく中で、ルキアだけがいつでも「織姫を救出すること」を1番に考えて行動しているのは良いと思います。 話の進みは相変わらずゆっくりですが、一人でもそういうキャラがいるのといないのとではやっぱり違いますね。



676:名無し草
17/02/09 20:31:39.95 46mUY/o/.net
BLEACHがボーイミーツガールwwwwwwwwwwwwww
マガジンかよww

677:名無し草
17/02/09 20:52:03.71 f3p0CNxt.net
織姫が脇役ねえヒロインなんだよなあ
読み切りにはもちろん一話のカラーにもちゃんといたような気がするから師匠にちゃと考えられて登場してるキャラだと思うけどな

678:名無し草
17/02/09 21:24:34.28 +Qh4jKx1.net
知恵袋も中々の宝庫ですなーw
記憶がイマイチだから違うかもしれんが最終回後、イチルキじゃないなんておかしくありませんか?
って質問してたのいたけどフルボッコされてて笑ったな
多分賛同得たかったんだろうけど
そう言うの見ると真性イチルキ厨って本気でイチルキになると信じていて
また読者のほとんどもそう思ってると勘違いしてたんだろうな

679:名無し草
17/02/09 21:35:09.48 NA7PcaIL.net
イチルキが最終回以降総攻撃されてるのはイチルキの考察や創作物が魅力的だからムキになってるとかトンチンカンな事言ってただけはあるわ
本気でイチルキはみんなを惹きつけるとでも思ってんだね
内心馬鹿にしてても基地相手に喧嘩は売らないでしょ

680:名無し草
17/02/09 21:40:32.64 rWVHAekl.net
>>621
なんでイチルキ厨の中で鰤は恋愛ありきで話進んでんだよ…ww

681:名無し草
17/02/09 21:44:14.60 rWVHAekl.net
>>634
一番人気あったのは破面篇中盤だしSS篇で人気出たのはルキアのお陰でなくSS篇で出てきた死神達のおかげですが?
ルキアが人気なら代行篇で人気出なきゃおかしいだろwww

682:名無し草
17/02/09 21:59:38.69 e+RWXTbH.net
一織恋ルキが好きってツイートした他カプの絵師にイチルキは?って絡んでる海外厨いてドン引き

683:名無し草
17/02/09 22:00:59.41 sOTT0Iy+.net
わりと通常運転だよ…あちらのイチルキ厨では

684:名無し草
17/02/09 22:06:49.68 RO9HzH8m.net
順序が逆なんだよな
ルキアがメインだったからSS編の人気が出たのではなく
SS編が人気だったから結果としてルキアファンも増えたと解釈すべきだろう

685:名無し草
17/02/09 22:29:36.88 ullfa6JR.net
織姫のどこが現実的な女性なんだろ。日本の男が夢見る典型的な二次元キャラだよね

質問
私は織姫大好きなんですけど、なんかネットとかだと嫌われているみたいで………。
あと、友人から「織姫嫌ってんのは大体が女子。しかも腐女子や夢女子。多分嫉妬」って言っていたのですが、それは本当なのでしょうか

回答
その友人の考察は嘘。というより被害妄想。
男でも織姫嫌いは多い。
正統派「少年漫画」ヒロインのルキアが居るせいで、「少女漫画的」ヒロインの織姫を嫌う男性層は少なくない。
織姫を正統派と思ってるなら全くの間違い。少年漫画、少年ジャンプにおいては、織姫は邪道寄り。
男、とくにアニメ好きの男は、ああいう『現実的な女性』象を描いてるキャラに生理的拒否反応を示す事が多い。
巨乳キャラは乱菊にその需要が全て奪われてるので、巨乳ヒロインとしての男人気すら無い。

686:名無し草
17/02/09 22:35:46.36 +Qh4jKx1.net
>>644
まあルキアが話しの軸だったSS編が一番人気なのは事実で
織姫が話しの軸になった破面編から緩やかに人気落ちて行ったのも事実だから
奴らからしたら絶好の燃料ではあるわな
問題なのは破面で人気落ちて行ったのにキャラはほとんど関係ないって事だが

687:名無し草
17/02/09 22:37:35.37 2aWVtOVk.net
ルキアが少年漫画の正統派ヒロイン…
つか少女漫画の正統派ヒロインて何?主人公のこと?
少女漫画の主人公って少年漫画にいたらモブになりそうなふっつーーーの女だよな感情移入し易�


688:「ように それがなぜかいろんなイケメンにモテるという夢女子のような展開が少女漫画じゃね? 織姫は違うだろ



689:名無し草
17/02/09 22:45:28.27 fgKWQQ2u.net
ぶっちゃけ具体的な理由無く一途に主人公に惚れている織姫が男の夢で
恋次だの海燕だの他の男の影がちらつくルキアのが男の夢から離れていると思うけど

690:名無し草
17/02/09 22:49:11.31 ullfa6JR.net
krki0114
くっつく可能性は少ないと思いますが仮にカップルができるとすれば一護とルキアでしょう。
他のキャラとはあきらかに違う絆の深さや、この二人には恋愛の意味ではないですが「愛」があると思います。
お互いから矢印(恋愛とは限りませんが)が出ていたり、この二人の関係はまだ発展途上じゃないでしょうか。
最終的に恋愛ではなくても今より深い仲にはなると思います。

一方、織姫から一護へは強烈な恋の矢印がでていますが、一護からはまったくと言って良いほど出ていないので(たまに仲間として「護る」と言うくらい)完全に失恋ラインを歩んでいるように感じます。
織姫の心理描写の多さに対して一護の心理描写がないのも気になりますし。
一護と織姫がくっつく可能性は皆無に等しいんじゃないでしょうか。

BLEACHという物語自体一護とルキアが原点ですしね。

間違っても一護と織姫はないでしょう。

心理描写の多さや織姫の描き方からして、破面篇は織姫がヒロインというより主人公に近いですね。
どちらかというと一護やルキアが脇役な感じです;
まぁBLEACHの主人公は一護なので必然的にメインの織姫とは絡むかもしれませんが。

ルキアが準主人公で織姫がヒロインと言う話も久保先生がおっしゃったわけではないので公式ではないです。
ややこしいガセ(公式ではないので)が結構広まってるようですが^^;
BLEACHの看板が一護とルキアなのは変わらないですしね。

691:名無し草
17/02/09 22:49:48.35 RO9HzH8m.net
一護と織姫がくっつく伏線という意味で一番大事な破面編を
SS編以上に面白い章にできなかったというのもイチルキ厨増長の原因の一つではあるわな
キャラのせいというより師匠の話作りの力量の問題だと思うが

692:名無し草
17/02/09 22:53:03.41 sOTT0Iy+.net
今見るとこの人自分の主張が何一つ当たらなくて今どんな気持ちなんだろう
って気になってしょうがないわ

693:名無し草
17/02/09 22:58:18.60 uJu8JB3/.net
今思うのはこんな奴らが増長するような最終回じゃなくて良かったって事だわ
たとえカプが決まってない曖昧エンドでもこいつらは天下取ったつもりになってるだろうから

694:名無し草
17/02/09 23:00:54.70 faAyFUuS.net
片思い描写=失恋フラグってのは根拠がわからないなぁ
昔からジャンプはDBやぬーべーとか主人公は片思いされた女キャラとくっつく印象あったわ

695:名無し草
17/02/09 23:02:13.40 m6Rf4fTq.net
ガセって言い切ってるけどソースあったんだよなぁ…

696:名無し草
17/02/09 23:04:55.37 sOTT0Iy+.net
イチルキ厨は大してジャンプ漫画読んでないように思えるよ
ボーイミーツガールでくっつかないのなんか大先輩のDBがまさにそうだったし
こういう構図もある意味ジャンプの王道の一種だし

697:名無し草
17/02/09 23:07:38.41 A85Hmhsp.net
krki0114でググってみたけど琴乃って名前で少なくとも11年頃までイチルキサイトをやってたっぽいな
残ってたブログのノリ的に今でもツイ辺りで名前変えて生息してそうな気がする

698:名無し草
17/02/09 23:09:59.13 rWVHAekl.net
>>643
師匠にもやるからなあいつら
水蓮といい

699:名無し草
17/02/09 23:13:31.06 rWVHAekl.net
>>655
だってあいつら赤い霊絡は一護とルキアだけの物だと思ってんだぞww
しかも原作に全く書いてないのに霊圧が近いとか勝手な設定もつけて
全く原作読んでないわ

700:名無し草
17/02/09 23:29:13.78 Mje488Vo.net
「死神の」零絡は赤いって基本設定知らないのか?w
恋次も白哉も他の死神も全員赤いぞw
つかボーイミーツガールは必然的に少年が少女に出会い恋に落ちる話でもあるから一護とルキアはボーイミーツガール物じゃないよな
ルキアが女だから誤解しやすいけど実際はのび太とドラえもんの出会いと同じ
ルキア男案もあったくらいだしルキアのポジションは男でも問題ないしボーイミーツガールにすると俗っぽくなる
師匠は俗っぽいボーイミーツガールより男でも可能なポジを女にしてオサレにしたあけだろ

701:名無し草
17/02/09 23:32:36.22 +Qh4jKx1.net
>>651
もう笑いを通り越して哀れみを覚えるほど何1つ当たらなかったな…
ああ、一護とルキアが鰤の看板ってのは当たってるか、最終刊の表紙だし
コイツからしたら本来夫婦での表紙の予定だったんだろうが

702:名無し草
17/02/09 23:38:02.28 q3VTz0ab.net
鰤が一護とルキアのボーイミーツガールが主軸の物語だとしたら織姫救出の破面篇みたいな話をやらないと思う
イチルキ厨は織姫の描写は当て馬に華を持たせるためだとか失恋して成長のためとか
自分らの士気上げようとしてたつもりだろうが
冷静にこの漫画の連載誌を考えればいいのに

703:名無し草
17/02/09 23:50:14.17 f3p0CNxt.net
師匠って一貫してイチルキは恋愛にならないって言ってくれてたよね
FTBで一護とルキアは仲間だと発言して最終回後のジャンポリでは編集さんが師匠はルキアを仲間でヒロインは織姫って言ってるって話をして相棒ですら師匠の発言というよりも編集さんの感覚で「相棒っぽい」って言ってたことを考えると
少なくともFTBのインタビュー以降はルキアは仲間で作品がすすんでるんだから例えば一護との別れのシーンとかFTB以降だから絶対恋愛からんでないよね?
そう考えるとイチルキ厨の勘違いイチルキフィルター最高に滑稽

704:名無し草
17/02/09 23:57:12.61 d7vFNwue.net
>>662
担当編集の感覚ですらない
「先生的にルキアは仲間」と言い切ったらその場にいた番組出演者が「相棒みたいな」と言って
それを汲んで「相棒っぽいような感じ」と付け加えただけ
これで相棒は一応公式になったけど実際は相棒のつもりも無いんだろうなーって思った
そういう風に描かれてないしね

705:名無し草
17/02/10 00:03:27.17 cCUm3tBv.net
自分もそれ思っていた。師匠的には相棒でもないんだなってあのやり取り見て思ったよ。
周りが勝手にフォロー?してそうしただけ
別に一護の相棒で相棒じゃなくたって、ルキアは死神側の主人公で、準主役なのは変わりないから問題ないと思うけど
イチルキ厨は一護との関係に特別性がないと発狂するだろうな

706:名無し草
17/02/10 00:03:49.18 28LgM9xF.net
あの二人の力の共有関係に特別性はあるだろうけど
作者が恋愛じゃない言ったら恋愛じゃないだろうし相棒なら一緒に行動するよね
アニオリにはあるか知らんが原作本当に代行篇以降相棒っぽい事やってないしな

707:名無し草
17/02/10 00:06:38.60 qEztShhR.net
一護の相棒言われたら斬月だと思うけどね
ルキア相棒ってイチルキ厨の恋愛主張否定やアニメが作りあげたルキアイメージへのフォローだなと感じた

708:名無し草
17/02/10 00:18:17.29 276NxVjY.net
あの流れで「相棒ですらないです」って言ったら冷えるから
「ぽい」「ような」「感じ」ってぼかす言葉三つ使って否定は避けたんだろうね

ルキアは一護の世界を変えた人で勿論彼と深い絆はあるけど
鰤においては一護の相棒とかパートナーとかそういう個人に密着する役割じゃなくって
もっと広く、尸魂界という現世と異なる世界の代表として一護と並び立つ存在
このポジかなりかっこいいと思ってるし好きなんだけどイチルキ厨は嫌なんだろうな

709:名無し草
17/02/10 00:23:59.20 Ojmxxl7R.net
トータルで見たら相棒未満、単に死神仲間の一番手な感じに落ち着いたね
初期は死神で登場してるの一人だからちゃんと準主役に見えた。師匠が方向変えたんだから仕方ない

たつきのほうが拍子抜けするくらい不憫。いじめられっ子とそれを守る友達の構図大好きだったのに
メインキャラの空気化にガッカリする気持ちだけはわかるよ。ルキア空気までいかないけど

710:名無し草
17/02/10 00:38:52.21 93JYFijH.net
相棒って言われるほど作中ではセットではないよね

711:名無し草
17/02/10 00:39:35.14 L6fzHMHk.net
イチルキ厨は準主人公の座も異なる世界の代表としての立場もヒロインの座や主人公の嫁ポジションに比べればゴミ同然なのかもな
強がって2人は唯一無二の関係尊い!などと言っては自分たちを奮い立たせてはいるけどヒロインがはっきり織姫だと宣言された時の落ち込み様考えると恋人、夫婦以外の関係なんて本心じゃどうでも良さそう

712:名無し草
17/02/10 00:52:11.06 Ojmxxl7R.net
織姫は贖罪として全能力失えに底知れない憎しみを感じる。質問者もイチルキ厨なんだろうな

質問
「BLEACHのヒロインは井上織姫だ」というのはどこからの情報ですか?※「作者が言ってたらしい」など曖昧な情報ではなく、「いつ、どこで」といった正確な内容を詳しく教えてください
2、嫌われキャラの井上ですが、こうも嫌われる理由はどこにあるのでしょうか?
また、その際貴方は井上が好きか嫌いか明記してください。
※井上が好きな方も擁護する意見を回答してくださっても結構ですが、「織姫は優しくて可愛いのに嫌われるのはおかしい」などといった理由の浅い回答はお止めください。


krki0114
1:ラジオで織姫役の松岡由貴さんがおっしゃられました。
CDに収録する際、綺麗にカットされているので不要なコメントだったのかも知れません。
アニメや映画の監督さんは「ヒロインであるルキア」と言ってらっしゃいます。
アニメやゲーム、映画からして一般的には一護はヒーロー、ルキアはヒロインの認識が強いようです。
主人公にとって光の存在となるヒロインがルキア、BLEACHという作品において色を加える存在が織姫と言う意味でダブルヒロインなのかもしれませんね。
仮に織姫がヒロインだったとしても一護とくっついたり、そういうことはまずないと思うのでそのあたりは心配ないかと。
その場合は作品全体の「新しい色」という意味の「ヒロイン」だと思います。
ヒロインと言っても色々ありますから、主人公にとって大切な存在のヒロインの場合もあれば、主人公に片思いする、作品全体の新しい色となるヒロイン、様々です。

713:名無し草
17/02/10 00:52:49.40 Ojmxxl7R.net
2:私は嫌いというか、苦手というか…
行動と言動がグラグラしていて芯がなく、行動にも言動にも重みがない。
自分の感情一つで動いて人を巻き込んでも、そのことすら気づいてない。
戦場に私情を持ち込みすぎだと思います。
今の彼女は昔みたいに女の子だから、とか16歳だから、とかそんな甘ったれたことが許される立場じゃないはずです。
みんな自分の命をかけて戦ってるのに織姫は「みんなと戦いたい」と言う思いの大半は「黒崎君と一緒に居たい」と言う思いが占めていることが目に見えて解ってすごく不快というか、ルキアが言っていた言葉をまったく解っていないようで腹がたちます。
織姫には何の覚悟もなく、ただ一護と一緒に居たくて、ただ自分だけ仲間外れになることが嫌で、一護を誰にも取られたくなくて。
そういう思いだけで此処へ来たように感じます。
お世辞にも"純粋"や"健気"とは言えないです。
むしろその逆のように感じます。
今後、罪が咎められる時が来たら良いな、と思います。
そして今回の件の代償として全ての能力がなくなるとか、それなりの代償に期待しています

714:名無し草
17/02/10 01:28:04.67 l2ziU9Tm.net
15年間イチルキ厨が自分都合で周り攻撃してきた罪が公式によって最高の形で咎められて良かったね!
考察()は完膚なきまでに潰されて読解力の無さが露呈したし
鰤ファンの中では居場所なくなったし
代償あったじゃんwイチルキ厨にだけ

715:名無し草
17/02/10 01:59:59.52 fZBnqU3k.net
アニメや映画の監督が言ってたって、阿部だろ?
だからなんだよって話なんだが…
師匠が絶対だぞ?アニメは所詮アニメだ
ルキアがヒロインなら、そういう関係じゃないから手繋いだりすんのやめろとかアニメに対して言わねぇよ

716:名無し草
17/02/10 02:01:41.64 fZBnqU3k.net
>>673
ほんとな、いい言葉だわ
「今後罪が咎められる時がくればいいな」
正に、イチルキ厨の罪が咎められた訳だね

717:名無し草
17/02/10 02:14:03.47 fxsjuFbh.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
URLリンク(t.co)

718:名無し草
17/02/10 04:51:15.83 MmlwWXB4.net
カプとして考えなくてもルキアって物語の始まりだけど、終わってみて全体の流れからすると、
全ての要素は一護に既に全部内包されていたことになったから
ポンプの呼び水みたいなもんで、きっかけのキャラとして途中で消えても全然無問題だったのに、
最後まで繋げてくれて人生的な決着もあって、単行本最終巻に唯一のコンビとして表紙を飾っただけでも御の字だろ。

言っちゃなんだが、織姫とチャドの力はモロに一護原因だったんだしよ。

719:名無し草
17/02/10 07:05:23.81 e0aq0TXZ.net
イチルキ厨は崩玉ガーって言ってるけど織姫とチャドの力は原作で一護の影響だと描かれてるし
一護の死神の力も滅却師的な力も結局は血筋で崩玉との関係は微妙なんだよな
ルキアの崩玉は浦原に入れ物にされただけでルキア自身の力じゃないのにイチルキ厨がさもルキアの力みたいに語ってるのが笑える
まだ浦原が崩玉作った意味とかならわかるが
ルキアの体内に入れたのはルキアが一護に死神の力を渡したときだろうし

720:名無し草
17/02/10 08:59:08.14 iw5jOt8Q.net
>>677
なんとなく光の後のサイを思い出した

721:名無し草
17/02/10 10:18:11.99 AOvxlFuP.net
いや確か46巻で「崩玉は心を具現化する能力」で
織姫とチャドの「己の無力を嘆いた」という心が具現化されて能力が発動したっぽいことを藍染が言ってる
ルキアが崩玉を入れられた時期なんかはむしろ明かされないとおかしい
藍染が「崩玉の力を試すためルキアを一護の元へ向かわせた」と言ってるから
一護に会う前から既に崩玉を持ってるし

ルキアが霊王みたいなアホ妄想はともかく
崩玉の伏線を放置してるという点については同意するぞ

722:名無し草
17/02/10 10:26:59.93 xnzhxWdm.net
そう
小説でもインタでもいいから崩玉も霊王も真相語って未練だらだらのイチルキ厨を黙らせて欲しい
どうせ崩玉も霊王も100%イチルキのためのアイテムな訳ないんだから

723:名無し草
17/02/10 10:28:33.81 MmlwWXB4.net
じゃあ切っ掛けは藍染と浦原で、ルキアは始まりでもないんだな。

724:名無し草
17/02/10 10:40:34.89 +ZPmk6Ja.net
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/02/10(金) 02:58:15.17 ID:aSnVrrP3p
井上さん信者が言うにはロリを見る目が完全にかわいそうな人を見る目らしいもんね!憐れみをもって蔑んでるから怯えてない、怖がってもいない、完全に見下してるんだそうだよ
ツイッターで井上さん信者の主婦の人が大声で言ってた


あの2人ネットじゃ織姫アンチの隠喩?言われていたからなー
イチルキ厨にしては見た目が可愛すぎるんだけど

725:名無し草
17/02/10 11:06:40.99 fxsjuFbh.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
URLリンク(t.co)

726:名無し草
17/02/10 11:21:37.94 wYIfi6RN.net
ロリメノリが織姫アンチの比喩なら師匠優しすぎるな

727:名無し草
17/02/10 11:47:21.24 S1dyigMc.net
>>680
じゃあルキアは浦原と藍染によるモルモットかよ
モルモット扱いなのにイチルキとルキアageのためのアイテムにしてんのか
やっぱイチルキ厨はルキアアンチじゃねーのか?

728:名無し草
17/02/10 12:27:57.02 6pIPhmON.net
編集さんの「相棒っぽい」発言とか空気を読んでの発言はもちろん
イチルキまとめにあったイチルキ厨がルキアヒロインのソースだとされている師匠のTwitterでルキアがヒロインと言われたときは否定も肯定もしなかったりイベントか何かでルキアがヒロインと紹介されたとき何も言わなかったりしたのだって空気を読んでの大人の対応ってだけで
一番大事な師匠自らがヒロインと発信したのって編集さんの代弁だけど織姫だってことをイチルキ厨は理解すべき
つうかイチルキ厨のルキアヒロイン説は間違いなんだからまとめとかから消去すべきだよなあ
間違いだと確定しているのに直さないとか強情なイチルキ厨らしさがでてるなあ
イチルキ厨の大好きな勝負でいう大敗なんだから認めろっつの

729:名無し草
17/02/10 12:43:46.88 wYIfi6RN.net
ルキアが鰤にとって大事な役割を持つ準主人公であることを否定する一織者が全くいないから
それで余計惨めな気分になるのかもね

730:名無し草
17/02/10 13:02:12.46 PPYnr1Mc.net
他作品キャラ持ち出してすまんがルキアは全くサクラみたいなヒロイン交代ww煽りされていないよな
織姫にイチルキ厨が想像で作り出した痛い織姫厨が大して付いていないのと
イチルキ厨以外ルキアは一護の相手だったと思っている人はイチルキ厨が思ってるほど居なかったワケ

731:名無し草
17/02/10 13:04:12.08 ThoAi26G.net
モルモット設定はむしろ大喜びじゃないのか
織姫の「悲惨な目に遭うヒロイン」という設定にも憧れてたわけだし

732:名無し草
17/02/10 13:20:48.54 L6fzHMHk.net
>>683
大声で言ってたって?
イチルキイチルキうるさい奴らに言われるほどに?
多分それだと思うツイ見てきたけどそんなに押し付けがましくもなかったぞ
イチルキ厨は呼吸をするかの如く嘘をつくんだなぁ
マジで脳の病気なんじゃない?

733:名無し草
17/02/10 14:01:31.98 pTZElUA/.net
ヒロイン発言は声優の捏造と叩くけどそれに賛同した一護声優について徹底スルーなんだな
朽木さんは黒崎くんの世界を変えた人この台詞はヒロインのセリフだなと思ったって言ってたぞ

734:名無し草
17/02/10 14:06:45.65 MmlwWXB4.net
>>690
ルキア厨の原作無視のテンコ盛り属性の考察という名の願望からすると
ただ悲惨な目にあうヒロインじゃ不満足なんじゃね?

結果的には「囮」と言われてたけど、織姫は「神の領域」と言われた能力持ちなんだし、
だから「霊王」とかの高貴な希少性妄想してたんでしょ。

藍染のモルモットは作中に集団で出てきてたし、
その中の一匹扱いじゃダメなんじゃないかね。

735:名無し草
17/02/10 14:24:48.05 pTZElUA/.net
一護の血統設定盛り盛りに嫉妬してた節あるよなイチルキ厨は
ルキアになんか寄越せみたいな
スラム暮らしから13隊隊長って努力家っぽい物語は良いと思うけどね

736:名無し草
17/02/10 14:57:13.19 vMCNK4v4.net
貴族のお嬢様設定も本人によるものじゃなく姉の遺志だし崩玉も↑にレス出てるようなもんって考えるとな…
厨が設定乞食になるのも仕方ない

737:名無し草
17/02/10 15:07:13.09 vMCNK4v4.net
ルキアの良さって孤立気味だった子が現世組と関わった事で死神の中でも自分の立ち位置見つけて強くなる所だと思うよ
その結果が信頼された隊長だったり兄や幼馴染との和解だし

738:名無し草
17/02/10 15:08:18.99 hHSTY/TX.net
ルキア厨のイチルキ厨だけやん異常に乞食設定なの
無駄な乞食はやめて普通にありのままのキャラを受け入れろよ
見苦しいだけなのに

739:名無し草
17/02/10 16:01:58.04 fZBnqU3k.net
>>680
>藍染が「崩玉の力を試すためルキアを一護の元へ向かわせた」と言ってるから
 
だからそれはルキアが死神の力譲渡した時点で完了してるやん

740:名無し草
17/02/10 16:14:41.86 fZBnqU3k.net
むしろ、一護の結果に至るまでを藍染が仕向けたんだから
そもそも藍染が一心にした説明で全て終わってる
いつ宝玉をルキアに入れたかは別に明かされなくたってストーリー的には問題ないよ

741:名無し草
17/02/10 16:16:18.78 ThoAi26G.net
死神の力を譲渡した時点で崩玉持ちのルキアの役目が完了してるってのはいいんだけど
じゃあそれ以前のどの時期からルキアは崩玉持ちになったのかが謎という問題
流魂街にいた頃?霊術院時代?平隊士時代?その頃浦原はすでに追放されてるはずでは?
浦原といつどういう形で接触があったのか?とか

ただこうして見ると霊王や藍染というより浦原との関係が謎なんじゃないか?

742:名無し草
17/02/10 16:27:35.18 iCjU2b91.net
>>694
主人公がこれでもかって設定盛り盛りの中
死神側の準主人公ルキアは特にこれと言った特殊な能力なかったけど
縁に恵まれただけでなく努力で強くなった普通の死神って個人的には大好きだし魅力あると思うんだけどなー
まあそれはイチルキ厨関係なく個人の好みな所あるから野暮かもしれんが
イチルキ厨の望む高貴で特別なお姫様()ルキア見ると何だかなぁって気持ちになる

743:名無し草
17/02/10 16:28:35.93 fZBnqU3k.net
>>700
完全に現世任務になってからでしょ
だから、浦原をちゃんとした尸魂界と繋がりがある商店だと思って接してる
完全に浦原接触してそこで崩玉入れてるってので辻褄合うし
そんなにストーリーに関係するものでもないし崩玉の伏線でもなくない?
藍染の説明とも合致する

744:名無し草
17/02/10 16:39:52.97 ThoAi26G.net
まあつまりはそういう不明瞭なところにルキアの特殊な設定を見出そうとしてたのがイチルキ厨だったというわけよ

とは言っても「織姫の能力は神の領域を侵す力」とか「織姫の力で崩玉を存在する前の状態に帰す」みたいな描写があった割りに
その件に特に何も触れず破面編が終了したことを考えると
ルキアの件も細かい設定をわざわざ回収したりしないだろうなとは思っていたが

745:名無し草
17/02/10 16:47:19.83 LdvXVw//.net
「見た目が無事で安心したか!?中がどうなってるかは分からねえってのによ!」というのもあったな

ここまではっきりと伏線っぽい言われ方してる織姫についてすら言及されなかったのに
破面編以降脇役扱いのルキアに言及されるわけないって

746:名無し草
17/02/10 16:52:55.48 93JYFijH.net
イチルキ厨にとってルキアは他の死神とは違う特別な力を持つ死神であってほしかったんだろうね
だからルキアが死神としては一介の平隊士に過ぎなくて副隊長や隊長格の人気死神キャラとあまり絡みがないのが許せない
嫌いな織姫はそういった死神キャラと交流があって乱菊からは可愛がられて許せない

ルキアだってただの平隊士だったけど13番隊の面々からは可愛がられてたのにね

747:名無し草
17/02/10 17:05:38.26 fZBnqU3k.net
>>705
充分凄いと思うけどなぁ
卍解だってまだ自分で制御出来ないレベルであれだし
あれ制御出来てもっと修行積めばめちゃくちゃ強くなる
あれをそこまでの努力なしに手に入れたのは特別な証拠やん
あそこでパワーアップ出来たのを披露出来たのは、一護とルキアと恋次だけなんだしさ
充分特別だわ
それにルキアの卍解めちゃくちゃ可愛かったし綺麗だったじゃねぇか…

748:名無し草
17/02/10 17:14:49.37 ThoAi26G.net
いやどっちかというと努力する描写が欲しいんだろう
努力描写を全部すっとばして力だけ手に入れました!という描き方されてるから
棚ボタ隊長とか言われてしまうんや

749:名無し草
17/02/10 17:20:33.62 tD9nK+by.net
ルキアパートを描いて努力するシーンと恋次に支えて貰ったりわかりやすいフラグっぽい描写あったら
果たして厨は大人しく納得してただろうか
一護と織姫のそれっぽいシーンなんか殆ど見て見ぬフリだったし

750:名無し草
17/02/10 17:35:15.28 XJCuNSUu.net
出会いは運命だと思ったか
これをイチルキ萌え台詞&愛染はキストだって喜んでるけど運命じゃなくて仕組まれた必然の出会いでしたな設定を見ないフリしてるよね
日頃から運命の出会い運命の男女運命運命はしゃいでた割に都合いいよな


751: な



752:名無し草
17/02/10 17:38:02.12 yAAJ1jen.net
一護と織姫のシーンは見てたしそれがフラグっぽいだと本心のどこかでは分かっているのに
いつか来るはずの"ルキアの方がいかに一護に愛されてる"展開と比較するための前振り()だと言い張る
そしてルキア姫中心の破面篇パクリ展開をひたすら妄想しまくったのが今亡きイチルキスレ
という憐れなお話

753:名無し草
17/02/10 17:49:40.84 276NxVjY.net
>>692
「世界を変えた人」発言をイチルキ厨はこれぞルキアヒロイン織姫当て馬の象徴だとしてたのに
一護声優にはヒロインとして主人公を語るセリフだって認識されてたんだw
まあ師匠も最初からそのつもりなんだろうな

>>710
凄くださいね
こんな悲惨なカプ厨マジで他に知らない

754:名無し草
17/02/10 17:49:46.51 XJCuNSUu.net
出会いは運命だと思ったか
これをイチルキ萌え台詞&愛染はキストだって喜んでるけど運命じゃなくて仕組まれた必然の出会いでしたな設定を見ないフリしてるよね
日頃から運命の出会い運命の男女運命運命はしゃいでた割に都合いいよな な

755:名無し草
17/02/10 17:54:16.50 XJCuNSUu.net
あー連投ミス
すいません

756:名無し草
17/02/10 18:08:07.12 iCjU2b91.net
藍染はキストってスゲー発想力だよなw
藍染にどんな思惑があったかは知らんがくっ付ける気は微塵もなかったと思うぞ
一護とルキアをくっ付けるつもりなら虚園編でルキアに何らかのリアクションをもっと起こしてただろうし

757:名無し草
17/02/10 18:29:17.67 fxsjuFbh.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
URLリンク(t.co)

758:名無し草
17/02/10 18:30:21.93 RFRgdCyi.net
あいつら陛下のこともキスト扱いしてたな
どうして作中のキャラにイチルキを認めてもらいたいんだかね

759:名無し草
17/02/10 18:42:26.87 yAAJ1jen.net
敵(藍染、陛下)の野望(イチルキ)が破られてめでたしめでたし(棒)

760:名無し草
17/02/10 18:46:12.32 fZBnqU3k.net
>>716
師匠の事もイチルキスト()って言ってた奴らだぞww

761:名無し草
17/02/10 19:15:19.56 A/Depp6d.net
作中のキャラに認めてほしがってたなら夜一の抱いてやろうかでは発狂してたんだろうな

762:名無し草
17/02/10 19:25:22.01 iCjU2b91.net
あの胸元開き服からの一護照れ→夜一の煽り発言の流れは歯軋り凄まじかったんだろうね

763:名無し草
17/02/10 19:37:08.32 Ojmxxl7R.net
しかも珍しく本スレでも織姫昔みたいでかわいいな感想だらけだったんよね
印象操作しきれなくなった荒らしがアンチスレでギーギーしてたわ

764:名無し草
17/02/10 20:02:17.90 iCjU2b91.net
イチルキ厨が叫ぶほど織姫があらゆる層に嫌われてた訳でもない良い証拠ですな
で、最終回爆死で織姫は普通に受け入れられていて嫌われてたのは自分らだと発覚したと

765:名無し草
17/02/10 20:32:39.88 Ojmxxl7R.net
斬魄刀異聞編になってから全国のイチルキストは萌えに萌えてますよね☆
だってだってルキア一人でも現世に来ちゃってるし!
冒頭からお姫様だっこだし!
そんなルキアを袖白雪と一護が取り合うとか!!
「おい!しっかりしろ!ルキア!!」
「ルキアは渡さねぇ!!」「待ってろよルキア!!」
とかもう、語尾に「ルキア」がつくようになっちゃってるし!!
もうそのまま何を喋るときでも「ルキア」つければいいよルキア。
今回なんかルキアが弱いなー!!
一護がちょっと強そうに見えるぜ!!
早く今日のアニメ見たいな。
6日間は待てるのに最後の日が一番長く感じるよぉ。
ルキア 対 袖白雪ってどうなの。
まぁ一護が助けにくるんやろうけど。
袖白雪を倒しちゃったら卍解習得にならんのかな(笑)
それか、斬魄刀と死神は対やから袖白雪倒したらルキア死んじゃったりとか!?
うっわー!それは萌える!!
袖白雪は倒さなあかんけどルキアが死ぬとかヤバい!!
んで苦悩する一護を見てみたい!!
・・・って妄想暴走!!たっのしぃー!!!
テンションヤバいなー、もうこの辺にしときます。おやすみなさい☆

766:名無し草
17/02/10 20:35:41.59 Ojmxxl7R.net
なに?もぉ、ルキアモテモテやーん!!
兄様心配しまくりのルキアかわゆす☆
ってか兄様どこへいったんでしょうね。
ルキアのピンチに来ないなんて!!
その代わりに一護来たコレ!!
久々に一護がルキアを助けてるー!!
いいねいいね!!夫婦愛やね!!
そっからの一連の会話もやばいよ。
ルキア「奴は手強いぞ」
一護「ああ、なんたっておめぇの斬魄刀だからな!」
(ああ・・・もう一護、尻に敷かれるの決定だな。)
袖白雪「私が朽木ルキアの斬魄刀だと手加減をしたくなりますか」
(そりゃ妻の大事なものを壊せんわ)
(その後も袖白雪の吐息にノックアウトされてたり・・・)
ここでルキア再登場!!
ルキア「(一護に向かって)貴様は手を出すな!!」
ルキア「袖白雪・・・お前を解放する」
袖白雪「この私を失うことが怖くないのか!?」
ルキア「六杖光牢!!」
ええええ!!六杖光牢ってあんな使い方出来るんかい!!
袖白雪とルキアが合t・・・
ってかルキア、これ相当キレてますね・・・怖い!!
「怒りも悲しみも捨てる」って悟り開いちゃってるし!!
そう言いながらもがっつり攻撃
ルキア「双蓮蒼火墜!!」
衝撃でお互い吹き飛ぶ・・・瞬間に・・・
袖白雪がハッとなってルキアを助けようとしたところに
村正登場!!!
来週は一護対オッサンかぁ。
ということはオッサンも村正側につくのね。
ルキアはしばらく出番無しかな。
ったく、一護は「護る!!」とか「無茶すんじゃねえ!!」とか言っといて
結局ルキア護れてないねー。
いつものことだけど・・・。この甲斐性なしー。
せめて最後の吹き飛んだときくらいお姫様だっこで受け止めてよー!!
「ルキア!!大丈夫か?!!」って大丈夫ちゃうわ!!ホンマにー!!




見てないけどアニメこんなんだったの??

767:名無し草
17/02/10 21:05:15.72 C4n5kT0E.net
>>724
まあ大体は
リアルタイムで見てたけど、とりあえずルキアを負傷させる展開にしたかっただけで、一護もルキアも何したいのかよくわからない回だった

768:名無し草
17/02/10 21:16:51.32 276NxVjY.net
アニメがどう増長させたのか知らんけど
ほんととことん一護を見下して馬鹿にしくさってるのな
こんな事ばっか言ってる奴らは一護好きに嫌われて当然だね
師匠も二人の絡みを失くす程このウエメセ解釈が嫌だったのかも

769:名無し草
17/02/10 21:28:18.82 2dvizwf5.net
>>719
むしろイチルキ厨はやっぱり一織はありえないなと確信していた模様

織姫めっちゃ自分から乳だし服着てましたね……セックスアピールする気満々で着てましたね……
変態はイヤだけど、男喜ばせようとして乳見せるのはいいんだなあ……。
そこまでしといて告白はしないんだからどんだけ受け身なんだ。
チャドも、おかしいと思ったなら止めてあげなさい。

しかしこれで制服のパンツみせスカート×白ニーハイもセックスアピールだった説が濃厚になり、
その上で何も起きず・起こさずだった一護と織姫には今後も何も起こらんことがいよいよ確定したなあ。
あれで照れはするけども鼻息荒くなったりせず、直視しないで幼い顔して頬だけ染めるっていう
小5反応見せてるんだからむしろ一護の性欲が薄すぎて心配です。
精通もきてるかどうか疑うレベル。この子童貞なんだな……。


要エイトは一織になる心配は全くしていなかったけど
織姫憎さで常にイライラしてたね

770:名無し草
17/02/10 21:36:02.70 6EgL41q/.net
心配だから憎いんだろ

771:名無し草
17/02/10 21:42:01.29 Eokq6zpJ


772:.net



773:名無し草
17/02/10 22:42:06.18 L6fzHMHk.net
>>727
織姫をセックスアピールする下品な女扱いしたいの丸わかり
自分は男キャラに精通きてるかどうか~とか下品極まりない発言してるのに
毎回思うけど織姫よりイチルキ厨の方が品性下劣だから

774:名無し草
17/02/10 23:53:32.70 z4QpSR/K.net
>>727
色んな意味でそもそも少年漫画って事を忘れてるような…

775:名無し草
17/02/11 00:02:59.43 6VhR/ABo.net
>>725
斬魄刀篇は風死以外反乱の理由適当すぎてヤバかった記憶しかないわ
 
>>727
なんだろう…この鬼女臭溢れる女の醜い部分煮詰めましたな文章は…

776:名無し草
17/02/11 00:07:35.12 wyTAAUWD.net
イチルキ厨の織姫に物申すスタイルって今愛ちゃんの披露宴を叩いて逆に叩かれまくってる女記者みたいだな
お前の方が人を苛つかせる要素を煮詰めた女だよって感じの

777:名無し草
17/02/11 00:23:53.97 TEeBUFo2.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
URLリンク(t.co)

778:名無し草
17/02/11 08:36:59.16 tfDryaB+.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

779:名無し草
17/02/11 12:26:47.69 Qv1N6hTd.net
鰤サイトに嵌ってた時に読んだイライラ小説

白雪姫パロは美しいルキア姫とヒスでクズな女王織姫
石田くん白雪姫ムカつく殺してよー!!
女王にうんざりしてる石田は世話をしてきた美しい姫を殺せなくて逃す
死神扮する小人たちは姫の可愛いさの余り保護する
一護王子と結ばれめでたしめでたし

文化祭の劇でもルキア姫!観客のファン大勢によるフラッシュの嵐に制止アナウンスで場内騒然!
一護とキスハプニング!学校は噂で持ちきり男子達はショック!


下はよくある同人だけど、上は性格ワルって引いた

780:名無し草
17/02/11 12:46:09.23 87N2NrYg.net
どうでもいいけどイチルキの年齢の差はババアの年下に求愛されるアテクシ妄想に格好いいな
と要エイトの精通話でふと思って俄然気持ち悪くなった

781:名無し草
17/02/11 12:47:10.93 ZMse7Moi.net
>>736
好きじゃない脇役(織姫等)が別人なのはまあともかく、なんで好きな筈のルキアまで別人なんだ

782:名無し草
17/02/11 13:05:44.74 twZRwKZ9.net
イチルキ厨の好きなルキアは

 アバタールキア
 偽ルキア
 ルキアもどき
 ルキアカッコカリ
 ルキアのような者

だから

783:名無し草
17/02/11 13:15:42.17 KaSU/sl3.net
ハマりたての頃は好きなキャラクターをかなりフィルターかけて解釈しちゃうこともあるだろうけど、
なんつーかあの層はフィルター剥がせないまま熟成され過ぎて腐っちゃった印象

784:名無し草
17/02/11 13:46:16.33 GxoEZyNe.net
モブたちに可愛い可愛い美しい美しいってチヤホヤされるキャラが好きなら織姫にハマれば良かったよね
ルキアってそういうキャラじゃないだろw

785:名無し草
17/02/11 14:08:18.50 tfDryaB+.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
URLリンク(t.co)

786:名無し草
17/02/11 14:53:10.51 RZiXJihn.net
ルキア自体は好きなキャラだけど信者の過激さに驚いた

787:名無し草
17/02/11 15:41:50.62 6VhR/ABo.net
>>741
小説でもルキア隊長は、どちらかというと隊士達が世話するタイプでありチヤホヤな感じで書


788:かれてはなかったしなぁ ほんと妄想の中だけのルキアなんだろうな



789:名無し草
17/02/11 16:32:22.45 Cer/1+Kw.net
>>736
以前読んだ一護が織姫の悪口言いまくる小説と友情を履き違えて無理に一護に織姫を押し付けるたつきの小説はマシな方だったんだ
イチルキ厨って織姫嫌いは当たり前だけどたつきも結構嫌いだよね

790:名無し草
17/02/11 17:05:37.22 +Z9pNORZ.net
>>745
イチルキ厨の女キャラの捉え方
織姫を大事にするたつき(原作通り)は嫌いだけど、ルキアたん()を大事にするたつき(捏造)は好き
織姫を可愛がる乱菊(原作通り)は嫌いだけど、ルキアたん()を可愛がる乱菊(捏造)は好き
織姫に懐く遊子(原作通り)は嫌いだけど、ルキアたん()に懐く遊子(捏造)は嫌い
織姫を褒める夏梨(原作通り)は嫌いだけど、ルキアたん()を褒める夏梨(捏造)は嫌い
織姫と一護を応援する夜一(原作通り)は嫌いだけど、ルキアたん()と一護を応援する夜一(捏造)は好き

791:名無し草
17/02/11 17:13:49.99 kVYLzhO4.net
てか一護とくっ付く可能性が少しでもあった女キャラは程度の差こそあれ
皆嫌ってたりライバル視してたんじゃね?
たつきやネリエルとか
そういやあれだけ一護大好きを隠さないネリエルは叩かれてたのかな?

792:名無し草
17/02/11 17:21:12.02 6VhR/ABo.net
そもそもルキアは一護に恋愛感情全くないし…
ルキアが可哀想だわほんと

793:名無し草
17/02/11 17:22:10.90 8wF5SGHE.net
ガチで嫌ってそうなのは雛森
イチルキ厨で雛森好きを見た事なかった

794:名無し草
17/02/11 17:26:46.79 f1gMdthc.net
え、なんで雛森w
ルキアと全く関係ないじゃん

795:名無し草
17/02/11 17:27:44.05 EUguLQ5/.net
>>749
同類嫌悪だな、そりゃw
まやかしを熱愛して
現実を罵って恨んで殺そうとしたって、イチルキ厨そのものじゃないw

796:名無し草
17/02/11 17:28:16.91 6VhR/ABo.net
>>749
イチルキ厨は日乱好きが多い印象
だから割とイチルキ厨だけで孤立してる
一織、恋ルキ好きは日雛、ギン乱も好きだからそことも仲いいイメージあるわ

797:名無し草
17/02/11 17:29:00.96 MrlZ2BZa.net
脳内と仲間の二次のルキアもどき以外何も好きじゃないでしょ

798:名無し草
17/02/11 17:30:25.16 SvynK4tz.net
日乱に風評被害はやめてくれ

799:名無し草
17/02/11 17:33:28.75 +Z9pNORZ.net
745だけど所々誤字った
織姫に好意的な奴は全員嫌いだけどルキアたん()age要因になれば大好きだよ
ってスタンスがイチルキ厨だと思う

800:名無し草
17/02/11 17:35:48.01 f1gMdthc.net
>>747
ネリエルはメインキャラじゃないからそもそも眼中になかったのでは
イチルキ厨の織姫憎しって織姫がルキアより出番多くて作者に厚遇されてる点が一番の要因だと思うし
ネリエルがルキアより出番が増えてなぜか現世で暮らすようになったりして
頻繁に一護大好きアピールしてたら叩いてたと思うよ
でもネリエルがルキアに嫉妬する描写とかがあれば当て馬要員として大歓迎してただろうけど

801:名無し草
17/02/11 17:49:53.07 6VhR/ABo.net
>>756
基本的に「一護とくっつく可能性が高かった」からだよなやっぱり

802:名無し草
17/02/11 17:52:34.12 d2UdiaId.net
SS編までは織姫叩きってほとんど見かけなかったし
織姫が一護とガチでくっ付く可能性が出てきた破面編から焦り始めたということだろう

ちなみに最近見かける雛森嫌い&日乱厨の荒らしがイチルキ厨を兼ねてる可能性があると疑われている
雛森嫌いなのってどちらかといえば日番谷好きの腐女子というイメージだったが

803:名無し草
17/02/11 17:53:17.85 vlugmbi7.net
>>683
実際ロリメノリってかませ犬として作られてるキャラなのに何言ってんだコイツ
織姫だけじゃなくキルゲのかませでもあったし

804:名無し草
17/02/11 17:53:28.39 LHeEC3c9.net
雛森は人気死神だし原作でも副隊長なだけあって意外と色んなキャラと絡んでてルキアより顔が広いんだよな
織姫もヒロインの立場を揺るがす存在だったけど(織姫だけがヒロインだったわけだが)
雛森は尸魂界編で瀞霊


805:廷事件の謎の中心で目立ってて 日番谷ってヒーローも明確にいてルキアとは別に死神のヒロインっぽい存在感だった 織姫排除が叶ったミュージカルでも雛森は絶対にいて目立つしね 一護無関係のキャラだけど尸魂界編だけが頼みの綱のイチルキ厨的に面白い立場では無さそう



806:名無し草
17/02/11 17:57:47.44 wlv3ayuV.net
>>756
一護と知り合ったばかりのネルちゃんが、「あんた(ルキア)はいつごとどういう関係ッスか?」ってやきもち妬いてるアニメオリジナルシーンはあった
ルキアは「はぁ?」って呆れ顔だったけど

807:名無し草
17/02/11 17:58:42.49 wyTAAUWD.net
>>758
いやー個人的をオチってたイチルキ厨は織姫初登場回から織姫叩きでハッスルしとったわ
後から出てきた癖に人(ルキア)の男に横恋慕する糞女という論調で
たかが初回のイニシアチブだけでというか時系列から考えたら織姫の方が元からの知り合いなのに
後から出てきてって何なんだとびっくりしたからよく覚えてる

808:名無し草
17/02/11 18:53:39.57 FJtgebLm.net
雛森は死神サイドのアイドル的な存在だから嫌いなんじゃないの
モブ後輩から憧れられて実力も確かで人気男キャラからも気にかけられてるってイチルキ厨がルキアにつけて欲しかったポジションって感じ

809:名無し草
17/02/11 18:54:45.14 Cer/1+Kw.net
>>762
何その横恋慕って発想
如何にもルキアと一護がデキてるみたいな言い方してるし
イチルキ厨がよく言う初期の脇役で片思い織姫は好きでした。はウソだな
初期から危機感抱いてんじゃん

810:名無し草
17/02/11 19:18:22.19 bn+ZFQfU.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

811:名無し草
17/02/11 19:20:38.03 +Z9pNORZ.net
>>764
初期の織姫は(一護への矢印を明確に出してないモブだったからイチルキを成立させるための重要危険人物にはなり得ないただの脇役Aだと思っていたので眼中になく)好きでした

の間違いだろうな

812:名無し草
17/02/11 19:28:12.78 nrXSnSxQ.net
別にイチルキが好きと言ってるだけならどうでもいいけど
このカプ厨本当に脅威だと感じたキャラとカプへのアンチが酷かった
最後の結果も本当にツケが回ってきたなって感じ

813:名無し草
17/02/11 19:32:55.56 Qv1N6hTd.net
0810 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/08 20:50:14
>>799
井上ってヒーリング系ってイメージもないし
殆どの読者からは謎設定のリセットボタンくらいにしか思われてなったように思う
しかも鰤本編では井上以外の回復能力者や回復装置山ほどでてきたし
0813 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/08 23:38:11
>>810
他にコラボされた4人が人気投票でいつも10位以内に入るキャラばかりだったからセブンナイツスレでも何で井上織姫?何で回復?みたいに言われてたねー
0824 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/09 20:45:54
クソブスのどこが回復要員だよ。毒の間違いだろ
拒絶wの力は臭い油ギッシュヘアーにたかったハエの力やろが。イヒの手柄にすんじゃねえぞ
イヒの不潔さとブサイクな底辺兄貴のクソ形見に感謝しな
返信 ID:ebWiS2wy0
0825 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/09 21:57:14
拒絶するっていう響きからして癒し系とは程遠いし
とにかくなんか作品とも合わず


814:使い道に困るとってつけたような変な能力という感じだった 井上能力覚醒時の本スレはあまりの都合のよさに萎えてたなあ



815:名無し草
17/02/11 21:37:42.22 kVYLzhO4.net
>>756
なるほど、しかもネリエルは基本的に子供状態が長いからねー
それに考えたら大人状態で一護大好き時は必ず憎い織姫がセットだったから
ネリエルにまで脅威や憎悪が向かなかったのかも

816:名無し草
17/02/11 22:21:35.42 ZDvw1t/X.net
イチルキ厨が雛森を意識してるというのが意外だったけど
雛森の「後輩から憧れを持たれる女上司(実力面でも可愛さでも)」という設定を
ルキアにも付けて欲しかったってことか

しかしそう言われてみればルキアってあまり人望あるキャラじゃないよな
コネの件で隊員からは陰口叩かれるし
副隊長になってからも自隊との絡みがほとんどないから尊敬されてんのかどうか分かんないし
かろうじて小説で補完されたくらいか

817:名無し草
17/02/11 22:34:27.08 pYVMH/Ad.net
イチルキ厨は女の子らしいファッションやメイクが似合いそうな感じの女の子を毛嫌いしてそうだな
リルカは不思議と好きなのかルキアの親友扱いしてたけど

818:名無し草
17/02/11 22:39:03.13 GxoEZyNe.net
>>750
雛森はイチルキ厨がルキアに欲してる属性持ちだから
モブ死神の憧れの的だし副隊長だしイケメン幼馴染に大事にされて乱菊にも可愛がられてるし

819:名無し草
17/02/11 22:43:18.02 BvEqSuuC.net
そう考えるとイチルキ厨って原作のルキア大嫌いだし不満しかないんだろうね
脳内ルキアって織姫と雛森を足して2で割ったようなキャラじゃん

820:名無し草
17/02/11 22:59:00.75 Ce6tIAYy.net
自分の推しキャラが色んなキャラに好かれてて欲しいという気持ちは分からんでもないがね
ルキアって朽木家以外との絡みが少ない気もするし

821:名無し草
17/02/11 23:13:31.26 6xPG3amM.net
でもルキアってモブキャラからチヤホヤされない代わりに人気メインキャラの白哉や恋次や浮竹や13番隊の面々に大切にされてたのにね
それでは満足できないんだ

822:名無し草
17/02/11 23:31:14.95 a5vXTzL5.net
カプとして目の上のたんこぶの織姫より何でも優れて欲しい心理かと思う
ヒロインはルキアだ!っていう対抗心

823:名無し草
17/02/11 23:40:04.04 IleFp4mN.net
ルキアが本当可哀想

824:名無し草
17/02/11 23:43:32.81 kVYLzhO4.net
好きな人と結ばれ可愛く才能豊かな娘まで設けて
この上なく幸せなのに恋次と結婚して不憫とか言ってるアホいたしな

825:名無し草
17/02/12 00:01:29.24 fM5GlZp9.net
>>771
女の子らしいというかおっとりした可愛らしいタイプが嫌いなんだろ
リルカは性格キツめなタイプだから

826:名無し草
17/02/12 00:56:29.85 HLgcZpOW.net
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
URLリンク(t.co)

827:名無し草
17/02/12 01:09:38.79 R2wnW32z.net
>>778
イチルキ厨は恋次は一護に何もかも敵わないと思ってたんだろうな
強さでは一護はハイブリッドで何より主人公だから負けても仕方ないけど恋次だって今は死神の中でもトップクラスに強いし
性格は親しみやすい気さくなお兄さんって感じで見た目もイチルキ厨が言うほど悪くないだろうにな
寧ろイケメンの部類じゃないのか?
何が気に入らないんだろうな

828:名無し草
17/02/12 01:35:38.88 AmdiHoFq.net
>>781
主人公じゃないから

829:名無し草
17/02/12 03:43:04.72 TX7TfMgC.net
>>782
一護だってイチルキ厨にとっては只の主人公棒にすぎないから、
二組とも相思相愛で結婚しているのに、
ルキア以外がdisられてんだからな。

イチルキ厨の中でルキアだけでなく、
全てのキャラが他から見て可哀想な状態に妄想されているって�


830:ル常だよな。



831:名無し草
17/02/12 09:36:46.83 rMcYFd2X.net
ニセコイみたいにフラれて辛い悲しい思いもしてないし、互いに伴侶を得たことでギクシャク疎遠になったわけでもないのに何をそんなにショックを受ける必要があるんだろう…

832:名無し草
17/02/12 10:19:29.21 Ux9JF+S7.net
一織はともかく恋ルキはフラグなしにいきなり結婚した感あるから分からなくはないぞ
最終回見るまでは普通に男と女の友情だと思ってたし

833:名無し草
17/02/12 10:22:20.10 vu057WxP.net
キャラは幸せだけどイチルキ厨が失恋()して悲しい思いしてるから発狂したんだろ
自業自得だけど

834:名無し草
17/02/12 10:27:01.53 yyELJ0lz.net
一応密着して行動したりわざわざ最終戦行く前恋次の一護に感謝のシーン入れたり
単なる友情は無いわ
一護とルキアこそ全編見るとそうだろ

835:名無し草
17/02/12 10:28:27.54 u2llU+fy.net
それなら自分たちの望んだ結果じゃなくて悔しいと素直に言えば良いのに
キャラが可哀想とか二人は絶対想い合ってたとかキャラ側の問題にすり替えんなと思うわ

836:名無し草
17/02/12 10:51:14.13 tkEXdKGG.net
恋次を叩くのはイチルキ厨だけに限らないと思う
ルキア信者の男読者とか

初登場時にルキアの顔に傷付けてた癖に「女を傷付けるのは死んだも同然」とか言ってたのが
許せないと言ってるルキアファンのブログ見たことある(プロフィール画像からすると男)
ルキアは女じゃねえのか!!と

837:名無し草
17/02/12 10:59:06.34 AVpn4/NA.net
初期から消失篇までの変化を何故素直に成長した事だと受け取る事が出来ない?
恋次って必死にルキアを助けようとしてたシーンたくさんあったにも関わらず
未だに初登場のシーンであーだこーだ言ってる人は結局イチルキ脳で脅威だと思ったキャラにイチャモン付けてるだけだと思う

838:名無し草
17/02/12 11:02:46.80 yyELJ0lz.net
どうでもいいけどプロフィール画像で性別なんか判定出来ないでしょと思う
さっきからなんかきな臭いよ

839:名無し草
17/02/12 11:12:32.07 6r5BnmUX.net
てかあの結末でも不幸になってるキャラなんていないよね
一護も織姫もルキアも恋次もそのファンも幸せ
不幸なのはイチルキ厨だけね

840:名無し草
17/02/12 11:19:49.50 dHXGq5jI.net
恋次の恋愛感情なんてガキでもバカでも見ればわかるでしょ

841:名無し草
17/02/12 11:22:52.04 AVpn4/NA.net
ティナ先生によると織姫と恋次周辺への攻撃はつまり
投げやりエンドとイチルキ爆破のショックと悲しみから来た興奮でついやってしまったこと
だから許されてもいい、自分たちへの批判は戦争を起こそうとする行動だからやめろ

ですよ

842:名無し草
17/02/12 11:27:12.82 AmdiHoFq.net
イチルキ厨はSS編の思い出にしがみついてるみたいだったけど
SS編読み返すとむしろ恋ルキがくっついたのに納得するんだよね
恋ルキにフラグなかったと言うけど
あの二人はSS編まででフラグ立て切った感じだと思う

843:名無し草
17/02/12 11:31:03.57 x0W6aiPD.net
>>793
よしんばわからなくても「くっついて違和感」は無いよね
だってもともと家族だったんだし

844:名無し草
17/02/12 11:32:03.28 EgeKXKme.net
SS編で終わっとけば…はわからなくもないけど
SSで終わっても恋ルキで一織がくっつく未来が想像づくがな

845:名無し草
17/02/12 11:46:22.39 u2llU+fy.net
>>793
その恋次の想いをルキアに相手にされてない憐恋次って馬鹿にしてたんだよねイチルキ厨は
今でもそれをずっと言い続けてるんだから呆れる
自分たちがファン代表だと思い込んで話の流れさえ好き勝手できると勘違いして
結局相手にされてないのはイチルキ厨だろうに

846:名無し草
17/02/12 11:47:27.77 RTQqMi9J


847:.net



848:名無し草
17/02/12 13:30:38.72 YFX4qqZY.net
どっかの誰かさんが、ルキアが隊長、一護が副隊長の漫画をTwitterにあげてるけど、
一護が今の生活を捨ててSSで副隊長をやるってのは信じられんな。そういう性格じゃないだろうし。

849:名無し草
17/02/12 13:40:02.01 BnGNDsO+.net
イチルキの考える一護って中身恋次だよな
ルキアのために強くなって自分のがルキアより強いだろうに副隊長やってて

850:名無し草
17/02/12 13:48:55.14 /rvslLpg.net
>>794
私達はお前らを叩くがお前らは私達を叩くな、だからな
そんな脳みそだから一級のヲチ対象になるんだよな

851:名無し草
17/02/12 13:49:59.93 +EY95laH.net
自己満足創作は好きにすればいいんじゃない…?
なんだかんだで大戦の英雄扱いだろうに何で副隊長に収まると思えるのか違和感無いのかとは思うけど

852:名無し草
17/02/12 13:51:29.05 RTQqMi9J.net
>>800
イチルキ厨のあのルキア隊長一護副隊長妄想って水蓮からだっけか?

853:名無し草
17/02/12 13:54:46.74 RTQqMi9J.net
>>801
ルキアの為に護廷に逆らったしな
恋次の方がよっぽど全てを捨ててるし
イチルキ厨も気付いてんだよ、ルキアを一番大事に思ってるのは恋次だって
恋次と一護が逆なら、SS篇で助けたルキアを一護に投げないし
瀕死のルキアを放っておいて織姫の事でウルキオラにつっかからない
入れ替えたら分かる事だわ

854:名無し草
17/02/12 13:55:02.54 Ebjt/Pb5.net
細かくは考えてないだろ
ルキア隊長ビジュアルが出る前イチルキ厨の願望のメジャーはルキア人間化だったと思うけど
ルキア隊長のビジュアルは気に入ったから副隊長一護妄想始まったんじゃない

855:名無し草
17/02/12 13:57:44.96 rtsdW7XN.net
ルキアの副隊長は仙太郎かもしれないのに
イチルキ厨の妄想を爆破するためいつか新世代隊長格詳細出して欲しいわ

856:名無し草
17/02/12 14:06:46.31 77UxDx+b.net
英雄扱いの一護が副隊長に収まるわけないしそもそも一護には現世に家族も友人もいるんだから尸魂界にとどまるわけないのに
イチルキ厨はルキアの立場が一護より上だと思ってるの?

857:名無し草
17/02/12 14:16:20.10 VxoOnAOy.net
イチルキ厨あの回見て一護はルキアの副隊長かもねとか言えるの頭悪すぎない?
あり得ないけど例え一護が副隊長だとしても何であの場で側に居たのは恋次?
より恋次のがルキアと特別な関係だとしか解釈出来ないけど…
結果にだけ発狂してまともに漫画読んでないだろイチルキ厨は

858:名無し草
17/02/12 14:22:01.20 JonEzUgQ.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

859:名無し草
17/02/12 14:22:58.07 dHXGq5jI.net
>>805
イチルキスレの考察
一護がウルキに敵対心もつのはルキアを巻き込み瀕死の目に合わせてしまったから
戦闘で暴走したのは早くルキアの元に駆け付けたいから

860:名無し草
17/02/12 14:54:41.05 Kx3yhFMk.net
>>811
もはやギャグだな

861:名無し草
17/02/12 15:07:50.96 XQ0hLnQl.net
妄想が行き過ぎてるっていうより
見えてるものから目を逸らすのに必死で全部見えなくなってる感じ
本当は見えてたんだね、織姫の名前出されてキレる一護とかが

862:名無し草
17/02/12 15:33:28.51 htDkMYpL.net
>>811
一護は瀕死のルキアのところに駆けつけようとしたけど織姫の裏切り云々でウルキオラにキレるってのが原作の流れだからな
あれルキアが瀕死だったから一護は戦闘したくなかったのに
現実は(イチルキ厨にとって)残酷だなw

863:名無し草
17/02/12 15:39:04.47 RTQqMi9J.net
>>811
織姫の事言われて突っかかってる時点でルキアの事頭から消えてると思うんだが…
イチルキ厨ほんとヤベェな
だったら、織姫を守るじゃなくルキアの事思い出してるだろwww
ルキアは護られる側じゃないっつったのもイチルキ厨だ�


864:シw



865:名無し草
17/02/12 16:44:57.24 R2wnW32z.net
>>794
ティナその理屈が通ると考えたのかね…

あるイチルキの人が二次はこうだったら良いなで書いてるものだから原作と違って当たり前ではと言ってたけどそれはその通りだと思う
ルキアと一護が二次で結婚しようが子供いようがどうでもいい
でも他のキャラヘイトしてるのどうなの?
例えば織姫がルキアに酷い虐めをして一護に酷い振られ方をするとかさ
ここでヲチられてる二次そんなのばっかりじゃん
こうだったら良いなってのがイチルキ厨の場合陰険で攻撃的な内容だから笑われてるんでしょ

866:名無し草
17/02/12 17:51:06.82 /ZDhELXF.net
その理屈、言ってる本人は公式カプの称号に未練ダダ漏れならただのダサい負け犬だけどな

867:名無し草
17/02/12 17:52:18.72 IYqLuQrA.net
師匠にいろいろ言ってたイチルキ厨のことには触れないあたりティナたんらしいなあ
都合の悪いことには触れないで言い訳を考えてるのかな?それで思いついたらまたつぶやくんだろ
そもそも自分たちがイチルキだと勘違いしたことからはじまってるんだから何もかも自分たちが悪いのに何を言ってるんだ?

868:名無し草
17/02/12 17:52:56.02 XQ0hLnQl.net
何でこうだったら良いな、なんてまともっぽく聞こえる言い方に変えるん?
叩かれたのは自分達の創作が原作より正しいって頭おかしい事言う奴がいたからじゃん
ヘイト創作が槍玉に挙げられてしょうがないキワモノだって事も分かってないな
特殊嗜好は鍵掛けて仲間達で楽しめばいいのに
誰にでも見られる場所に本来の配偶者を殺した作品とかキツイもんを載せるからイチルキ厨は嫌われる

869:名無し草
17/02/12 18:58:38.35 zOiEtqVO.net
ツイッターのイヒって奴、自分で自分の呟きリツイートしてるの何で?
ティナも昔の自分の呟き自分でリツイートしてたけど
構ってちゃんかな

870:名無し草
17/02/12 19:09:45.53 dHXGq5jI.net
今となってはイチルキ創作ギャグみたいで見るの楽しいね
イチ→ルキ←織姫の冷たい織姫が一護に向かって「こんな死に損ない」って罵倒してて衝撃w

871:名無し草
17/02/12 19:23:52.72 6r5BnmUX.net
公式だと一護→織姫←ルキアだよねw

872:名無し草
17/02/12 19:32:19.55 RTQqMi9J.net
>>822
ルキアはずっと織姫に対して親友のような姉のような接し方してるよね
破面篇の藍染戦後の一護を心配する織姫を見るルキアなんて正に
イチルキ厨が急にそんな関係不自然とか言ってたが
師匠はそいいう部分の積み重ねはちゃんとしとったわな
原作ちゃんと読んでない馬鹿イチルキ厨が悪い

873:名無し草
17/02/12 19:39:15.72 /ZDhELXF.net
か弱い女子が危険の中で自分を助けるために駆けつけて来たから
ルキアが織姫に好感持つのは不自然じゃないと思うけど
イチルキ厨はずっと織姫は一護のためだから動機不純とかなんとかで叩いてたな
ルキアは一護に恋愛感情無いんだからイチルキ脳で考えなければモヤる要素なんかそんなに無いけど

874:名無し草
17/02/12 19:43:37.47 RTQqMi9J.net
>>824
それな
勝手にルキアまで下衆にしてるからほんと消えろって思うわ

875:名無し草
17/02/12 20:16:00.91 R2wnW32z.net
ルキアが織姫に気を使って身を引いた
織姫と仲良いたつきたちが一護に迫り織姫との交際を断れなくした
こういう事言ってたイチルキ厨たちがいたけど本気でそう思ってたら怖いわ
おこめたちが言ってた一護最低男って発言もこの現実にはありもしない妄想に繋がってるのかと

876:名無し草
17/02/12 23:43:10.26 8Al4eFtZ.net
お前らのこうだったら良いなって=織姫ヘイトじゃん
そんなん叩かれないと思う方がアホだろ

877:名無し草
17/02/13 02:20:53.00 bcZLMNgf.net
他人を口汚く罵って、
現実とかけ離れた自分ageばかり垂れ流して、
「皆私が大好き!!」とかほざいている人間が、
周りからどう思われるかって話よな。

878:名無し草



879:sage
イチルキイチルキ言っておきながら一護のこと最低男呼ばわりとか… 最低なのはお前らだよ 自分はノマカプ好きだけど女キャラ至上主義で男キャラは女キャラたんの見栄えの良い添え物って考えのノマカプ厨は大嫌いなんだよね イチルキ厨はまさにその典型敵なノマカプ厨だわ



880:名無し草
17/02/13 10:49:07.43 01dCtkud.net
URLリンク(digital-thread.com)
これが世間の認識
イチルキ厨はしっかり受け止めろ

881:名無し草
17/02/13 12:09:40.32 SPOq97L3.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

882:名無し草
17/02/13 12:14:23.38 qLG3Z3Fc.net
というかルキアって準主人公で準がついてるんだから準ヒロインってなるよね
だから鰤ではヒロインの本来の意味の女主人公=ヒロインは当てはまらないんだよなあ

鰤でのヒロインって主人公と恋愛するみたいな護られる女って意味で師匠はヒロインつかってるって何故わからないんだろうか
むしろそれがわかっていたからヒロインって肩書きに拘ってたのかな?

883:名無し草
17/02/13 12:23:08.83 FCuDH/zp.net
どうでもいい
アフィでも散々言われたがジャンプの有名作は一番メインっぽい女キャラとくっつかないが主流
読めれなくてカプ厨なんかやってるアホが悪い

884:名無し草
17/02/13 12:42:20.38 4MOjHY1z.net
妄想は勝手にすりゃいいけどさ
飽くまでも自分達は原作者である師匠のおこぼれを頂いてる乞食でありハイエナだって自覚せなな
なんで自分達の意見を公式だと主張してんだって話だわ

885:名無し草
17/02/13 12:54:55.56 qQOu1Xgb.net
>小脇に抱えられてるルキアとかしょげてる一護を蹴り飛ばして
>喝入れるとことか夫婦じゃん

そら喧嘩ップル好きは夫婦に見えるかもしれんけど喧嘩ップル興味ないと姉弟にしか見えんよ
師匠は一応そういう風に穿った見方するやつがいるってわかってるから男側と女側の両方に付き合ってんのって言わせて否定させたんじゃね?
高校生くらいの年齢だとすぐ恋愛に結びつけるし一護とルキアから「あり得ない」と言わせたのも師匠なりに意味があったんだろ
イチルキ厨は素直じゃないからって頑なに認めようとしないけど

886:名無し草
17/02/13 13:00:56.56 /XWMcW+u.net
お姫様抱っことか抱き上げて肩に担うは夫婦に見えなくて
小脇に抱えたり蹴り飛ばすのが夫婦()に見える謎

887:名無し草
17/02/13 13:10:22.39 SPOq97L3.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
URLリンク(t.co)

888:名無し草
17/02/13 13:11:59.71 uhZEQ1VT.net
そこはまあ初期で付き合ってる?を否定してもこれから発展するのを期待するのはおかしくはないと思うよ
でも最終章まで連載して一切恋愛視点でお互いを見てる描写無かったどころか
恋愛感情持ってるキャラとセットで行動してるのは十分察しろよって描写でしょ
またイチルキとか言ってる奴はまともに読んでないと言われてもしょうがないわ

889:名無し草
17/02/13 13:31:49.04 VGRezIGU.net
画像見て思い出したけど奪還編のルキアはクソかわいいな。カクカクヘアでもちゃんと美少女に見える
ドングリ目の寄り目になってから横顔以外が残念すぎる
全キャラにいえることだが目が大きいと顕著ね

890:名無し草
17/02/13 14:31:45.40 5vWPzCMN.net
ID ck4nRnO80 .net

こいつがイチルキ厨である事は間違いない。何を必死になってんだか。

891:名無し草
17/02/13 15:32:57.70 4MOjHY1z.net
55 : 以下、\(^o^)/でVIP


892:がお送りします2017/02/07(火) 16:31:48.915 ID ck4nRnO80 .net >>6 小脇に抱えられてるルキアとかしょげてる一護を蹴り飛ばして 喝入れるとことか夫婦じゃん?   65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/07(火) 16:45:02.535 ID ck4nRnO80 .net >>64 ソサエティ編以降はそうかも知れんけど それまではまだヒロイン感あった気がする   完全にイチルキ厨だな



893:名無し草
17/02/13 16:05:57.53 VfQRQfuS.net
自分はカプに詳しくないんだけど一護とルキアを喧嘩ップルっていうなら恋次とルキアとか一護とたつきとか一護と○○(一護の同級生の千鶴)とか鰤のキャラって比較的喧嘩ップルに当てはめようとするばできそうだと思うけどどうだろ?
逆に一護の場合は喧嘩ップルに当てはまらない織姫みたいな今まで周りにいなかった好意を寄せてくれる女の子に女性の魅力を感じて夫婦になったって思ったんだが..

894:名無し草
17/02/13 16:49:23.00 a6+XS35i.net
自分はこのエンド見てぶっちゃけ一→織が見えてなかったからフラグ立ってたのか?と思って読み返したり
一織好きな人のツイみたりしたんだが喧嘩にならないような織姫の性格に惹かれたのもそうだし、
夜一さんに織姫が怒られた時もたつきに怒られた時も一護は織姫のこと庇ってて一護は好きな子には喧嘩ごしにならないんだなと思った
イチルキ厨が喧嘩っぷる萌えするのは構わないが、原作の一護は好きな子とは喧嘩っぷるにならないことは理解した上でやってくれ

895:名無し草
17/02/13 16:51:19.63 4MOjHY1z.net
>>843
好きな子にはカッコ悪い所を見せたくない
優しくしたい
護りたい
 
むしろ、昔ながらの男像だと思う

896:名無し草
17/02/13 18:03:59.27 KjRQMC0d.net
>>843>>844
本来イチルキ厨の一番嫌いな男のタイプが一護だったというつらいオチ

897:名無し草
17/02/13 18:17:18.90 Mw+3qOUq.net
>>843
特別扱いってのは他とは違う扱いを指すから
たとえば全員に優しいのに一人だけ突っかかってたなら突っかかってる方が
喧嘩っぱやくて誰に対しても無遠慮なのに一人だけ距離があるなら距離ある方が特別扱いになる
そういう意味で一護は何だかんだ言って最初から織姫のこと特別扱いしてるよ
あとイチルキ厨が言う夫婦じゃんってのも織姫を挟んで言い合いしてた一護とたつきも夫婦会話っぽかったし
イチルキ公式だろ夫婦だろってのは全部イチルキ厨の主観でしかないんだよな

898:名無し草
17/02/13 18:20:12.05 8oB470Dr.net
>>843
イチルキ厨はそんな一護の態度がよそよそしく
気楽に接しておらず距離を取ってて織姫はないって理屈だったな
単に好きな相手だったからって結論になったが

899:名無し草
17/02/13 19:03:24.38 zLtaMXWq.net
イチルキ厨は男に喧嘩腰の女が好きだよね
イチルキのルキアは原作より一護に対して喧嘩っ早いし暴力的
イチルキ厨が語る雨織も織姫が石田に対してビンタ食らわしたり気が強く我儘になってる
女が凶暴さ増してて男を尻に敷くパターンが多い

900:名無し草
17/02/13 19:14:16.65 uhZEQ1VT.net
そういう自己投影だろうなとわかる

901:名無し草
17/02/13 19:15:34.73 eiQ2XKcW.net
男子高校生だぞ、好きな子によそよそしくなったりかっこつけるの普通じゃないか

902:名無し草
17/02/13 19:17:37.81 eiQ2XKcW.net
自分たちが凶暴だからな、好きなキャラの自己投影も暴力的なやつに改悪してしまうんだろう

903:名無し草
17/02/13 20:09:54.74 0mvoYhjq.net
>>851
納得した

904:名無し草
17/02/13 20:18:18.60 2/4l4FME.net
イチルキ厨はサイコパスだからな

905:名無し草
17/02/13 20:32:57.76 1ULj7bvs.net
織姫とのデート中にルキアがピンチだって連絡が来たら一護はデートやめて駆けつけちゃいそう
ってイチルキ厨の発言はサイコ過ぎて冷えたよな
そんなん人として仲間として当たり前やんっていう
織姫もルキアの為に全力で助けに行くわ
人命よりデートを優先するのが当然って思ってなきゃこんなんでマウント取ったつもりの発言出来ない

906:名無し草
17/02/13 20:40:19.12 3gqTIoce.net
逆にイチルキ厨の妄想の中の一護もどきはルキアの皮被った何かとデートしてる時に織姫の命が危険だったら
ほっとけデート続けようってなるの?恐ろしいわ

907:名無し草
17/02/13 21:02:41.56 SPOq97L3.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
URLリンク(t.co)

908:名無し草
17/02/13 21:32:31.19 8oB470Dr.net
>>855
あの発言見た時は普通ならいつでも出来るデートより
友の危機が最優先って当たり前だろって思ったけど逆に考えたら確かにそうなるな
普通に怖い発想だわそれ
もう完全にジャンプの主人公じゃないだろ、そんな奴は

909:名無し草
17/02/13 21:45:56.47 Fa1xGKSq.net
>>854
それは多分織姫は一護がデートを放り出してでもルキアのピンチに駆け付けることを嫌がる身勝手な女という前提の下で語ってるのでは
「わがままで自分と黒崎君のこと以外はどうでもいいと思ってる井上さんのことだからそんなの嫌に決まってるよね?」という嫌味のつもりなんだと思う

910:名無し草
17/02/13 22:05:25.17 1ULj7bvs.net
>>858
前々スレから元ツイ
これがそんなニュアンスに見える?発言者自身がただのキチガイだよ

>イチルキ本人達にしてみれば一護(ルキア)と自分が付き合うとか絶対に無いと本気で思ってるんだけど、周りからしてみれば超近い関係に見える。
>実際夫婦とかそんな型にはまった関係では言い表せないくらい深い関係なんだとして、でも結婚したのはお互い違う相手だったわけじゃん。
 
>恋次と織姫はイチルキの絆の深さを見せつけられ、劣等感を抱えたまま夫婦生活を送るのかもしれない。と思うとちょっと不敏に思える。
 
>一護が織姫とのデート中に、ルキアがピンチだって携帯に連絡が来て、何の迷いもなく「ルキアんとこ行ってくる」ってデートすっぽかしたり平気でする。
>ルキアはルキアでアホだから、「一護への誕生日プレゼントを選びたい」とか言って恋次に買い物付き合わす。
 
>でも2人とも真面目な顔して、お互いの妻、夫に「お前が一番好きだ」って言うし、本気で思ってる。
>でもイチルキの距離の近さ見せつけられたらとても信じられないんだな。

911:名無し草
17/02/13 22:17:21.10 Fa1xGKSq.net
>>859
一護の誕生日プレゼント選びと並べられてるくらいだから
ピンチと言ってもちょっとした困りごとくらいのニュアンスなんじゃないか
どっちにしろ織姫も恋次もそんなことで腹立てたり嫉妬したりするとは思えないけどなw

912:名無し草
17/02/13 22:20:02.63 Zw2vskT9.net
>>859
本編で日番谷と乱菊さん以外に誕生日ネタってやってないから、ルキアが一護の誕生日に何かをあげようとするってイメージが全く浮かんでこない
あと一緒に選ぶなら恋次は悪ノリして自分の趣味全開なもの勧めてきそう。虎柄とか

913:名無し草
17/02/13 22:20:30.87 ae4ycsSI.net
あほくさ
小説のルキアは一護に報告しに行くの夜は遅いかも恋次の意見に尋ねるね

914:名無し草
17/02/13 22:33:06.34 zLtaMXWq.net
イチルキ厨って恋次と織姫に劣等感持たせるの大好きだな
特に織姫はあの人らの妄想の中で嫉妬心と劣等感の塊みたいなキャラにされてて最早織姫じゃなくなってる
ついでに言うなら貴族の姫ルキアとDQNの血を引く育ちの悪い織姫という比較も好きだよね
自分には何かあるとすぐに殴る蹴るするイチルキ厨の妄想ルキアも相当育ち悪く見えるけどな
そういうのはDQN呼ばわりしないんだ?

915:名無し草
17/02/13 23:05:10.79 vgTzrURk.net
つかルキアも流魂街出身なんだけど、忘れてるの?

916:名無し草
17/02/13 23:08:52.36 1ULj7bvs.net
崩玉を入れられていたルキアは実は霊王関係者だっていう裏設定が


917: イチルキ厨の中に共通であるみたいだからそれを前提に血筋の良さとか語ってんじゃね? 本当に何でこれ口をそろえて言ってるのか分からなくて気味悪い



918:名無し草
17/02/13 23:08:52.66 VYu9K2MI.net
実は出生の秘密があるとでも妄想してたんじゃね

919:名無し草
17/02/13 23:09:33.44 szFgfctr.net
>>863
暴力も暴言も猫被りもルキアだと全て長所になる

自然体で好感が持てる
一護に喝を入れ引っ張ってくれる
一護が生き生きと元気になれる
ユーモアがあり楽しい

920:名無し草
17/02/13 23:12:31.19 SPOq97L3.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
URLリンク(t.co)

921:名無し草
17/02/13 23:29:09.64 szFgfctr.net
ルキアのスラム育ち
→厳しい環境でも逞しく気高く生きてきた。健気
泥の中でも真の気品を備えてた。生まれつき高貴な姫
シンデレラストーリー萌え

悲惨な家庭に産まれるも兄に大事にされて育った織姫
→虐待犯罪者の汚れた血と遺伝子。子供虐待しそう
育ちが悪い。だから食べ方も下品
不幸自慢うざい。一護達から同情買う魂胆だろ最悪

922:名無し草
17/02/14 01:21:33.04 GKU1GEbJ.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
URLリンク(t.co)

923:名無し草
17/02/14 07:20:08.46 GKU1GEbJ.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
URLリンク(t.co)

924:名無し草
17/02/14 10:03:48.47 6Q0qclmA.net
織姫の不幸って、たぶん憶えていない頃なせいか本人からはあまり語られていないよな。
イチルキ厨の記憶力が絶望的なのかな。

925:名無し草
17/02/14 10:19:47.36 U2IerLoA.net
織姫が天涯孤独で独り暮らしって事実だけで不幸自慢してるように見えるんじゃね
見下したいけど不幸自慢はルキアたんだけのものっつー都合のいい脳ミソだから

926:名無し草
17/02/14 11:19:28.54 /gcjJLLT.net
織姫は境遇に悲観してうじうじするタイプじゃないから不幸自慢とか健気アピって言われても…
受け取る側の歪んだ精神の表れだなとしか

927:名無し草
17/02/14 11:56:30.67 OZonpxhM.net
一番不幸自慢してたの爆破直後のイチルキ厨じゃん
体調に来てる()

928:名無し草
17/02/14 12:21:57.22 oVeUZePf.net
確かにw
成立しなくて未だうじうじしてんのイチルキ厨じゃん

929:名無し草
17/02/14 12:31:38.91 59Xg/hOd.net
>>875
何だ
ただの自己紹介だったのか

930:名無し草
17/02/14 12:33:55.59 ve7dSLJQ.net
不幸自慢は、リルカに境遇語ったのを主に指してんじゃないかな
あのドーナツ回はアンチの中では印象深いらしい。織姫のウザさと汚さを語る上で

931:名無し草
17/02/14 12:35:17.17 gEFsJdR8.net
自分の中の理想の女像をルキアに投影してて、自分の中の嫌な女像を織姫に投影してるんじゃないの
自分が嫌な女だって分かってるから織姫をそういうキャラに改変して叩いてるんでしょ

932:名無し草
17/02/14 12:56:22.05 oQG7w8GR.net
>>879
イチルキ厨の妄想の中のルキアや織姫は自分を映す鏡だな
だからどちらも嫌なタイプの女に改悪されてんだね
そして都合良く相手の男は暴力もクズ発言も受け入れる

933:名無し草
17/02/14 12:59:07.90 1qTVZdH/.net
リルカはルキアたんの親友のはずなのに織姫の方が仲良しってのもムカつくんだろうね

934:名無し草
17/02/14 13:29:56.04 LP+9SVSt.net
織姫以外で一護に矢印だしてるのリルカしかいないから当て馬用に欲しかったんじゃないの
嫉妬、でも絆も美貌もルキアには敵わないage要員

935:名無し草
17/02/14 13:30:10.65 6Q0qclmA.net
イチルキ厨のように不幸自慢だとは思わないが、
ルキアの朽木家に引き取られてからの
人間関係的な不遇の方が
延々と描かれていたような。

936:名無し草
17/02/14 13:39:56.26 zMgk8jJd.net
ウルキオラ要員欲しがったりリルカ欲しがったり本当にage要員が欲しいんだな
白哉と恋次じゃ不満なの?

937:名無し草
17/02/14 14:01:02.46 oQG7w8GR.net
ルキアにも死神の女の子で仲良い子いたらこんな欲しがりしなかったのかも
でも先輩に清音がいるよな…ルキアの心配してくれて優しく声かけてくれる良い子なのに

938:名無し草
17/02/14 14:10:51.39 1q7NFl/k.net
リルカと友情を築き乱菊に可愛がられる織姫がクソ羨ましかったんだろうな

939:名無し草
17/02/14 14:13:36.30 bJIPssrr.net
死神で仲良い子というよりルキアちゃんルキアちゃんて慕ってくれる子が欲しかったんでは?
ルキアage要員にちょうといいじゃん
ルキアが気遣ったり優しくしたり積極的に友情を築いてる関係より友情や気遣いをルキアが一身に受ける側でいる関係

940:名無し草
17/02/14 14:21:04.01 4vFpkWPF.net
ぶっちゃけそれらも織姫を勝手に恋敵視してたから何かとルキアにもあるもん!と対抗したがるだけで
別にルキア単体を愛でるだけなら原作の人間関係に満足するだろう

941:名無し草
17/02/14 15:13:20.43 abdh4dgY.net
そもそも本編のルキアは一護に恋愛感情を抱いたこと無いし
恋敵だと思ってたのはイチルキ厨だけで
完全な独り相撲でしかなかったのが本当他のヤバイカプ厨と全く違う所だよな

942:名無し草
17/02/14 16:04:08.67 4oBb8wUx.net
>>889
ルキアが一番可哀想だわ
変な奴らに勝手にキャラ変えられた上に超絶幸せなのに、勝手に一護に惚れてる設定にされ
勝手に失恋みたいにさせられた挙げ句、大事な親友の夫と不倫する下衆女に仕立て上げられてるんだぞ

943:名無し草
17/02/14 18:25:12.69 7dq6jXbq.net
>>884
いつ見てもウルキオラ要員って言葉笑う
ハッシュと一護がルキアを取り合って争うのを夢見てたんだろうなあ

944:名無し草
17/02/14 19:12:59.91 ve7dSLJQ.net
ウルキオラと一護だって織姫取り合ってなんかないのにね

945:名無し草
17/02/14 19:48:32.30 4oBb8wUx.net
>>892
それな
もうほんとイチルキ厨の漫画の読み方が気持ち悪い

946:名無し草
17/02/14 20:27:29.99 v6Oky4nT.net
古くはギンに求めてたよね、ウルキオラ要員
SS編はもちろん破面編になってもこんな感じで

>SSのラストで藍染はルキアの中から崩玉を奪いますが、
>最近の展開で藍染を裏切った市丸がルキアに色々とちょっかいをかけているようなので、
>ルキアにはまだ何かあるかもしれません。

乱菊一筋のギンに何をしてもらいたかったのだろうかw
krki0114さんの言葉の節々から見えるルキアスーパーヒロイン妄想の片鱗が面白くて
消息不明なのが悔やまれるわ

947:名無し草
17/02/14 21:19:42.24 oVeUZePf.net
krki0114さんの想像力は無限大だな

948:名無し草
17/02/14 22:41:15.98 ve7dSLJQ.net
井上とルキアどちらがヒロイン?の返答だが、イチルキの語り手だからヒロインとは一体


ルキアが準主人公、織姫がヒロインです。
読み手の視点で考えると納得できますよね。
BLEACHの原点は一護とルキア。
その関係を客観的に見るには主人公である一護に思いを寄せるキャラクターが必要です。
それが織姫なんですね。

949:名無し草
17/02/14 22:52:28.38 U2IerLoA.net
イチルキを客観的に見て
こいつらはくっつかねえから恋愛ヒロインを別に用意したんだなと思うのが普通の読者
エターナルだから惨めに敗北する当て馬が必要で織姫が用意されたんだなと思うのがイチルキ厨

950:名無し草
17/02/14 22:59:04.21 ve7dSLJQ.net
krki0114
二の腕と太ももに勝る女の子の部位はないと言っても過言ではないと思う
私はボインかぺったんかなんて興味はない
ただ、細いだけの二の腕は×
あくまで個人的にですけど
ルキアたんは細いけど、二の腕は柔らかくてぷにってしてると思います。
足も細いけど、体術を使うこともあるからそれなりに鍛えてあるであろう太ももは適度に筋肉


951:がついていて見事な美脚 低身長なのに小さい顔とスレンダーな体つきでスラッとしていて、細くて柔らかい黒髪に通った鼻筋、大きくてまんまるな瞳



952:名無し草
17/02/14 23:12:38.62 ve7dSLJQ.net
日雛は早く幸せになってほしい。
イチルキと雨織もだけど。
雨織は案外すんなりいきそうな感じでどきどきしてます。
だって石田くんってたぶんガチで織姫のこと好きだと思うんだ。
フェミニストの部分を除いても。
一護はルキアルキアルキアだし
織姫もそれは解ってるしね。
ルキアは兄様兄様兄様一護一護だけど笑
兄様と一護への想いはまた別物ですから良い。ていうか私がブラコンなルキアたんが好(ry
恋次は独り身で良いです。はい。
別に私が好きだからとかそんなことないもん。

953:名無し草
17/02/14 23:16:34.11 ve7dSLJQ.net
イチルキが原作で抱きしめまでいけると良いなあ
キャラがもうちょい少なければもっと一護もルキアも掘り下げてもらえたのかもしれないけど、もう出ちゃったもんは仕方ない。
主人公なだけで掘り下げてもらえる可能性は他より高いですもんね!

ていうかイチルキはまだ原作で抱きしめはしてないけど、ひざ枕とかおんぶとか、小脇に抱えたりとか…抱きしめる以上にすごいことしてますよね

SS篇で一護が恋次にルキアを預ける時とか片腕でひょいってルキアを頭上まで持ち上げちゃうんですもんね!
ルキアどんだけ軽いの!小脇に抱えられる様はまさに子猫だった。
一護はルキアに対して過度に女の子扱いしないのが良いですよね
なんか本当に壁がない感じで。
付き合いの長いたつきちゃんにならわかるけど、出会って間もないルキア対してにたつきちゃん以上の対応ができるのは、短い期間でもルキアとはそれだけ濃い付き合いだったからかな(*´Д`)はあはあ←

だって命かけちゃうくらいですもんね!
破面篇はSS篇の経験があるけど、SS篇は今までそれなりに平凡に生きてきた高校生がいきなり現れた女の子のために命かけるって普通ないよね!
できないよね!
イチルキはあはあ←←

954:名無し草
17/02/14 23:20:27.95 4vFpkWPF.net
キモイ

955:名無し草
17/02/14 23:29:45.44 zDTIeuHZ.net
今どうなったんだろうなこの人

956:名無し草
17/02/14 23:36:19.94 v6Oky4nT.net
え、これ全部krki0114さん?
尤もらしい顔で冷静ぶった回答しつつ脳内はしっかりこんな腐ってたの?
想像以上の物件なんだけどw

957:名無し草
17/02/15 01:05:44.70 rEoQE407.net
krki0114のブログや知恵袋を遡って見てみたけど当時高校生だったっぽいな
若気の至りだったと反省して更生してるといいが

958:名無し草
17/02/15 01:41:40.79 TT/hGClr.net
たつきみたいに過度に女の子扱いしてないって事は、女として見てなかったって事なんだが…

959:名無し草
17/02/15 06:33:10.07 FSCRNclv.net
>>898
ルキアが小さい顔???

960:名無し草
17/02/15 08:06:58.58 62c5cAV5.net
>>906
かぶりもの着包みレベルにデカい頭なのになw
そこがチャームポイントでもあるだろうがw

視覚認知の歪みまで患っているのかイチルキ厨はwwwww

961:名無し草
17/02/15 10:07:46.67 NSuHOHJ4.net
等身数えりゃわかるけどルキアはかなりアンバランスで体の割に頭でかいよな?
特に初期の絵柄のルキアは鰤キャラの中でも頭がでかくて目立つのにイチルキ厨は小顔コンプなの?

962:名無し草
17/02/15 10:14:41.11 EwDCC0iI.net
別に顔なんか小さくても大きくてもいいどうせ少年漫画の女キャラなんか殆どが美少女設定
こんなくだらない事にどうこう言ってたらイチルキ厨みたいになるぞ

963:名無し草
17/02/15 10:14:44.22 bPooVEzN.net
イチルキ厨はよく言ってるけど脇抱えはそんなに特別な事


964:? 動けない人を移動させるには抱えるしかないと思うが たとえお姫様抱っこでも切羽詰まった状況でなら単にその場から人を動かす手段じゃないのか そんなので恋愛フラグだと騒いでたら石田とハッシュの壁ドンはどうするんだよ 普通に考えてあれは石田を牽制してるだけでそもそも男同士でそれはないけど イチルキ厨はそんなありもしないものを恋愛フラグだと騒いでるみたいなもんだぞ



965:名無し草
17/02/15 10:27:26.04 Osd+QKjh.net
一心が真咲を助ける時も脇抱え?っぽかったの出た時は厨は大はしゃぎしてたな
親も似たような状況だったからって子供も同じ展開になるとはイマイチ思わないけど
カプ厨脳だとそこまで考えられないかも

966:名無し草
17/02/15 11:12:28.36 NSuHOHJ4.net
>>909
イチルキ厨がくだらないこと言ってるから突っ込んでるだけなんだがw
そもそも師匠の絵柄は特に初期はルキアに限らず頭でかいんだが何言ってんだ?
小顔=美人ってわけでもないしブスでも小顔はいる
顔の大きさは等身の問題で美少女かどうかは関係ないけど
つか顔が大きくてもルキアは普通に可愛いし美人だろ

967:名無し草
17/02/15 11:20:56.80 h43OFQJF.net
>>911
真咲は全裸だったからお姫様だっこか横抱えじゃないと諸々の規制に引っかかって絵的に難しいだろw
連載後期は少年誌からおっぱい消えてたよ
織姫みたいに俵担ぎしたら一心が前向いてるとケツ丸見えだし

968:名無し草
17/02/15 11:25:41.78 9U05+Nm5.net
一心は真咲を他の男に投げ出してないって大事な事から目逸らしすぎ

969:名無し草
17/02/15 11:51:25.76 62c5cAV5.net
>>912
可愛いけど美人かどうかは作中で転入時以外に触れられてないから判らないんだよなぁ。
まぁルキアを美人だとすると、絵柄敵に作中で出てきている女性キャラは敵を含めてほとんど美人になるけど。
(除く大前田の末妹以外の女家族)

970:名無し草
17/02/15 12:04:25.40 g8URkJVt.net
てかイチルキ厨がルキアはすべての男キャラが恋い焦がれすべての女キャラが嫉妬するほどの美貌の持ち主!そして織姫はブスで意地悪!!
と大声で喚いてるからいや違うよね、て突っ込まれてるだけだろ
原作基準でルキアと織姫を語るとイチルキ厨にとってはルキアsage織姫ageに感じるようだが

971:名無し草
17/02/15 12:12:10.54 62c5cAV5.net
ルキアは上司に可愛がられ、他の隊の一部には慕われていたけど、
同級生や同僚には距離置かれてたから、実力としては申し分なくても
正直隊長に就任したのビックリしたし、あれは作中描写からすると、
師匠としての精一杯のage決着だと思っている。
死神隊長副隊長の交流としても相手方の人柄に救われているような気がするし。

972:名無し草
17/02/15 12:40:00.64 51iiibZK.net
>>911
誕生日がどうとかこうとかでイチルキフラグ言ってた連中だからな
対設定みたいなのは師匠もお遊びで入れた可能性あるけど
イコール恋愛に結び付けるのは自分らが恋愛脳って卑下した織姫以上に恋愛脳

973:名無し草
17/02/15 12:46:07.76 TT/hGClr.net
>>914
それな
一護は恋次に「テメェの仕事だ。死んでも離すな」って即投げてる
この一護の言動が確実ひ最終決戦の恋次から一護への感謝に繋がってる
師匠はちゃんと恋愛として、恋愛漫画みたいな描き方はしてなかったけど散りばめていて
結果を書いてるんだよ
一織もそう
あそこでウルキオラ戦の完全虚化の時の事を繋げるとは思わなかったわ

974:名無し草
17/02/15 13:12:48.45 dGLCJsma.net
今更な話だけど別アニメでAimerのファンになってブリーチのE


975:DになったRe:pray改めて聞いたんだが何でこの曲をルキアに合わせたんだよw 映像もあなたに寄り添えなかったこととかまるでルキアが織姫に嫉妬するような女にされてて酷いわ イチルキ厨を狂わせたのは狂ったアニスタのせいだと思うと本当に哀れな存在だ



976:名無し草
17/02/15 13:40:21.12 Kkm+1b0P.net
大半のイチルキ厨はアニスタを恨んでないらしいよ
アニメはイチルキに優しかったって感謝しかないらしい
アニメはイチルキでしたね!アニスタはわかってる!みたいなことイチルキ厨は口揃えて言うから宗教みたいで怖いと思った
でも潮騒は別垢で恨み言呟いてたんだっけ?
最近はイチルキの信仰心も綻んできてるのかな

977:名無し草
17/02/15 13:47:45.00 EZ6uVGFZ.net
鰤のEDは曲はいいのにアニスタの趣味駄々漏れで気持ち悪くなってるパターンが多くて残念

978:名無し草
17/02/15 13:51:22.87 ME0o9lYN.net
イチルキ厨は狂ってる自覚が無いから狂ったアニスタやアニメを絶賛してしまうのでは

979:名無し草
17/02/15 13:55:55.72 ilPIuUHH.net
その気が無いなら師匠も誤解招うのをちゃんと止めろよって言い分はわからなくもないけど
結局所詮原作者発じゃないものを過信しすぎた奴の責任と思うわ

980:名無し草
17/02/15 14:32:06.79 Vo+VeZ/h.net
SS篇より後のイチルキストの萌え語り発掘するとアニメとかブリミュとか映画の話ばかりなんだよね
原作でいかに萌えが少なかったかよくわかる。別れの表情くらい?

981:名無し草
17/02/15 15:06:03.17 bPooVEzN.net
>>916
ルキアが絶世の美女だと思い込んでるんだろうね
それならそれに見合う作中一番のage描写ないとおかしい
織姫もブスブス言ってるけど鰤まともに読んでたらあれだけ他のキャラに可愛い言われてるのにブスだと認識はしないな
キャラの好き嫌いは仕方ないとしてもどういう捻じ曲げ方して鰤読んでんだろ
話変わるけど織姫アンチスレって糞、下痢、豚、敵視って言葉多いな

982:名無し草
17/02/15 15:09:52.65 rIou3RDV.net
敵視って意味がわからん
アンチスレ作る時


983:点で何かを敵視してるのはお前らじゃないのかっていう イチルキを敵視カプって言うのが白々しい 単に不成立の癖に厨が痛いから嫌われてるだけだよ



984:名無し草
17/02/15 15:12:18.32 51iiibZK.net
織姫がブスに見えるのは仕方ない
けど織姫の作中評価がブスって原作無視してまで叩くのは如何なもんかね
イチルキ厨は作中内の事実をねじ曲げるの好きだなー

985:名無し草
17/02/15 15:22:58.27 xa0teSm4.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
URLリンク(t.co)

986:名無し草
17/02/15 15:25:35.65 Vo+VeZ/h.net
織姫が作中屈指の美少女だと認めてるイチルキ厨もいた
そしてその美少女が嫉妬するほどの美貌がルキアなのだというトンデモ理論
強さ議論じゃないからね。あと容姿に嫉妬してないからね

987:名無し草
17/02/15 15:31:07.94 TT/hGClr.net
>>928
あいつら師匠は織姫嫌いとまで言ってたからな

988:名無し草
17/02/15 15:38:27.10 s5+LIX96.net
ルキアを美人と感じるのも織姫をブスだと感じるのも人それぞれとしか言いようがないけど
原作では織姫はかなりの美少女として描写されてるのは間違いないわけで

989:名無し草
17/02/15 15:55:59.64 geupBkwE.net
描かれてる事理解できないからイチルキ厨になるんだし仕方ない

990:名無し草
17/02/15 16:00:55.67 DflY0AxQ.net
ルキアにはない設定ばっかり欲しがるから織姫や雛森みたいなモテモテキャラへのコンプレックスを爆発させることになるんだろうね
なら初めから織姫や雛森みたいな美少女でモテモテって設定ついてるキャラを好きになれよと

991:名無し草
17/02/15 16:04:43.79 xa0teSm4.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
URLリンク(t.co)

992:名無し草
17/02/15 17:15:26.21 62c5cAV5.net
イチルキ厨がルキアにない要素ばかり盛って盛り上がっているとこ見ると、
本当はルキアが好きじゃないんだろうな。

993:名無し草
17/02/15 18:28:04.40 Vo+VeZ/h.net
完全に読むべき作品間違えてるキストさん


BLEACHのハーレム状態について

随分討論され続けている問題なので、←大げさwww
改めて取り上げる必要があるのか迷いましたが、頭の中を整理させる意味合いで作ってみました。

BLEACHでは、特に主人公がモテ過ぎの状態で今後の展開が非常に読みづらくなっています。
また、我らがルキアちゃんに関しても非常に多くの男性が彼女を取り巻きw、
カップリング論争に華を添えています。
我らイチルキスキーとしては、数多のライバル共を蹴散らし、
最終的にはこのモテモテの二人がゴールインして欲しいと願うばかりです。www
(またアホすぎるテーマをかかげてしまった・・・スミマセン。笑)

※名前の横のカッコ内()には、当人に感情ベクトルを向けていると妄想できる人物を挙げています。

994:名無し草
17/02/15 18:32:04.51 Vo+VeZ/h.net
●黒崎一護・ハーレムの検証

1.朽木ルキア (別記)  
とりあえず、外せませんわね。
ルキアさんの場合は、ハーレムの一員なんて言葉で片付けたくはありませんが、
一護の一番近くにいる大切な存在として取り上げさせていただいた次第です。w

2.井上織姫 (石田・ウルキオラ・コン・平子・兄・その他いろいろ)
黒崎くん、黒崎くん!
本当にこの人の「黒崎くん」呼びはうざいですねぇ・・・(あら、失礼♪)。

3.有沢たつき
幼馴染だからか、恋愛感情という意思とは裏腹に
一護との距離を感じるたびに寂しさを増しているようです。
イチルキとしてはこのままたつきちゃんが一護への深い感情を自覚することなく
ルキアちゃんが一護にとってどれほど大きい存在かを納得してもらいたいなぁ~と。
(じゃないと、彼女傷ついてしまうから・・・)

4.四楓院夜一(浦原・砕蜂)
年上のお姉様!ってことで・・・。
あくまでも彼女は浦原とペアなので、一護を見守り、導くお姉様というポジションの意味合いです。
(ほら、おなごの肌についてレクチャーしたり♪www)

5.松本乱菊(市丸)
破面編で現世に派遣された際、寝床確保のために一護を誘惑しようとしたお姉さんです。
特別な感情はないと思いますが、豊満なボディで軽くあしらってしまいそうですね・・・。

6.妹達 (親父)w
家族愛なのでしようがないです。www 

7.ネル
小さい子なのでしようがないです。www
一護はどうもこの手の弱者(か、どうかは未だ不明ですがw)に非常に優しいですね♪ 

8.一護母・故人
マザコン一護の元凶。www
いや、まじ、一護ってちょっとマザコン入ってますよ。(男子の90%はマザコンなの常識か?)
ともかく思い入れが強くて、この人の影響で彼はどうにでもなりそうです。
ま、一番この方に近い存在なのが今はルキアちゃんなんですけどね♪♪

995:名無し草
17/02/15 18:34:19.40 Vo+VeZ/h.net
●朽木ルキア・ハーレムの検証

1.黒崎一護 (別記)
今はこの人はルキア・ハーレムから外せませんね。www
一護はルキアのことを護りたくてしようがないようですから。
「お母さんの代わりに他に護りたい女の子ができたら一人前ね♪」なんて、
一護母が天国からほほえましく見守っているような気がしてなりません。大笑
  
2.阿散井恋次
幼馴染です。
恋次はルキア命ですからね~。何があってもルキアの意思尊重派!
ルキアが一護を好きと言えば、それ�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch