刀剣乱舞ヘイト創作者をひたすらまとめて投下していくスレat NANMIN
刀剣乱舞ヘイト創作者をひたすらまとめて投下していくスレ - 暇つぶし2ch2:名無し草
15/10/09 21:28:55.19 .net
◆Ymi:no URLリンク(www.pixiv.net)
◆白黒 URLリンク(www.pixiv.net)
◆ぬま URLリンク(www.pixiv.net)
◆紅仁 URLリンク(www.pixiv.net)
◆はるな URLリンク(www.pixiv.net)
◆真秀 URLリンク(www.pixiv.net)
◆れん URLリンク(www.pixiv.net)
◆輝珠 URLリンク(www.pixiv.net)
◆さゆ子 URLリンク(www.pixiv.net)
◆髭ソックス URLリンク(www.pixiv.net)
◆シャオン URLリンク(www.pixiv.net)
◆yi URLリンク(www.pixiv.net)
◆AQUA URLリンク(www.pixiv.net)
◆炉彦 URLリンク(www.pixiv.net)
◆7詩 URLリンク(www.pixiv.net)
◆そーき URLリンク(www.pixiv.net)
◆璃鸚(りぃん) URLリンク(www.pixiv.net)
◆雪あやめ URLリンク(www.pixiv.net)
◆果樹園 URLリンク(www.pixiv.net)
◆satoaki2412 URLリンク(www.pixiv.net)
◆nizigen0802 URLリンク(www.pixiv.net)

3:名無し草
15/10/09 21:29:16.23 .net
◆黒鳥*ピエロ URLリンク(www.pixiv.net)
◆今宵 URLリンク(www.pixiv.net)
◆くじゅ URLリンク(www.pixiv.net)
◆輝 URLリンク(www.pixiv.net)
◆のるの URLリンク(www.pixiv.net)
◆もす けけ URLリンク(www.pixiv.net)
◆××× URLリンク(www.pixiv.net)
◆紅 URLリンク(www.pixiv.net)
◆五十嵐南人 URLリンク(www.pixiv.net)
◆てんくつ URLリンク(www.pixiv.net)
◆ハチ URLリンク(www.pixiv.net)
◆はくり URLリンク(www.pixiv.net)
◆ひら URLリンク(www.pixiv.net)
◆灰瀬 URLリンク(www.pixiv.net)
◆たおるまにあ URLリンク(www.pixiv.net)
◆クガネ URLリンク(www.pixiv.net)
◆芳野 URLリンク(www.pixiv.net)
◆荒鳥 URLリンク(www.pixiv.net)
◆鼠(´゚д゚`)小僧 URLリンク(www.pixiv.net)
◆星! URLリンク(www.pixiv.net)
◆粉 URLリンク(www.pixiv.net)
◆秋空 URLリンク(www.pixiv.net)
◆良 URLリンク(www.pixiv.net)
◆楓本 URLリンク(www.pixiv.net)
◆うらすな URLリンク(www.pixiv.net)
◆ばびぃ URLリンク(www.pixiv.net)
◆ヤッペ URLリンク(www.pixiv.net)
◆湯豆腐総帥 URLリンク(www.pixiv.net)
◆紅ノ月 URLリンク(www.pixiv.net)
◆He@赤血球 URLリンク(www.pixiv.net)
◆にあろ URLリンク(www.pixiv.net)

4:名無し草
15/10/09 21:31:56.07 .net
◆ゆきうさぎ URLリンク(www.pixiv.net)
◆輝闇 URLリンク(www.pixiv.net)
◆ひも靴 URLリンク(www.pixiv.net)
◆もや URLリンク(www.pixiv.net)
◆豆太郎 URLリンク(www.pixiv.net)
◆ふじ URLリンク(www.pixiv.net)
◆がね URLリンク(www.pixiv.net)
◆天咲 URLリンク(www.pixiv.net)
◆くうー URLリンク(www.pixiv.net)
◆じゅん URLリンク(www.pixiv.net)
◆ぴより URLリンク(www.pixiv.net)
◆コロ:URLリンク(www.pixiv.net)
◆三毛猫(雌):URLリンク(www.pixiv.net)
◆あんこと餅:URLリンク(www.pixiv.net)
◆朔月:URLリンク(www.pixiv.net)
◆十六夜:URLリンク(www.pixiv.net)
◆アキラ:URLリンク(www.pixiv.net)
◆鳴神:URLリンク(www.pixiv.net)
◆yuri:URLリンク(www.pixiv.net)
◆花:URLリンク(www.pixiv.net)

5:名無し草
15/10/09 21:33:01.41 .net
◆そよ:URLリンク(www.pixiv.net)
◆(´・ω・)……。:URLリンク(www.pixiv.net)
◆アキラ:URLリンク(www.pixiv.net)
◆鈴すずめ:URLリンク(www.pixiv.net)
◆紅蝶:URLリンク(www.pixiv.net)
◆グロー:URLリンク(www.pixiv.net)
◆ヘモグロビンになりたい白血球:URLリンク(www.pixiv.net)
◆樹歌:URLリンク(www.pixiv.net)
◆笹団子に進化したなうの:URLリンク(www.pixiv.net)
◆脱兎:URLリンク(www.pixiv.net)
◆雪うさぎ:URLリンク(www.pixiv.net)
◆しゃっくりりん:URLリンク(www.pixiv.net)
◆瑠璃:URLリンク(www.pixiv.net)
◆koshieda:URLリンク(www.pixiv.net)
◆喇:URLリンク(www.pixiv.net)
◆甘党:URLリンク(www.pixiv.net)
◆rin:URLリンク(www.pixiv.net)
◆奏:URLリンク(www.pixiv.net)
◆朔月:URLリンク(www.pixiv.net)
◆春巻き:URLリンク(www.pixiv.net)

6:名無し草
15/10/09 21:42:10.14 .net
こんなにいっぱいいたんだ;;

7:名無し草
15/10/09 21:44:59.32 .net
もっといるお^ω^

8:名無し草
15/10/09 21:54:45.13 .net
腐でもヘイト創作みたいなのあるよね?

9:名無し草
15/10/09 21:59:29.21 .net
ないよ
ここで言うヘイト創作は主人公がオリ審神者だから
本当の意味でのヘイト創作とは違うものなんだよね

10:名無し草
15/10/09 22:03:17.19 .net
オワコンまた乱立したんだ

11:名無し草
15/10/09 22:07:23.22 .net
こいつらも過激な棲み分け派も隔離しといて

12:名無し草
15/10/09 22:09:59.89 .net
あはぁあん…あはああん…

13:名無し草
15/10/09 22:15:17.65 .net
名前多すぎて見る気になれないので特にひどいの面白いのピックアップして

14:名無し草
15/10/09 22:17:38.53 .net
>>8
>>9
あるよ
みたことあるのはR-18だけど

15:名無し草
15/10/09 22:22:02.57 .net
住み分け派に過激とかwwwwww
普通にタグつけて注意書きしとけば晒されないんでちゅよヘイターちゃんwwwww
うざいから出てけよ

16:名無し草
15/10/09 22:38:29.03 .net
オワコン乱舞

17:名無し草
15/10/09 23:02:10.13 .net
よしの�


18:ョは?;;



19:名無し草
15/10/09 23:04:02.55 .net
はーオワコン

20:名無し草
15/10/09 23:13:52.70 .net
>>14
たとえばどんなの?

21:名無し草
15/10/10 00:24:03.63 .net
オリ審神者男が刀剣に愛されて愛されてってのは
あるでしょ でも腐要素はあるけど夢だけどね

22:名無し草
15/10/10 00:59:38.44 .net
ほしゅ

23:名無し草
15/10/10 01:05:10.59 .net
>>19
花LaLaオンラインで連載したよだぎ(つるいち)って作者のpixivは意味もなく鶴丸が殴られたり(複数作品)
鶴丸が一期の結婚相手を殺して埋めてたりとかそういう作品ばっかりだったよ
というか最近腐関連はキャラ改悪とかヘイト創作タグ付いてないのがかなり多くて不愉快

24:名無し草
15/10/10 01:19:39.07 .net
ヘイト創作タグを誤解してるだろ定義変わったよ
ここは乱夢系で審神者乱舞してるのにヘイト創作タグつけたりしてるののまとめ

25:名無し草
15/10/10 01:31:30.27 .net
刀剣乱舞でのヘイトって夢だけなの?

26:名無し草
15/10/10 01:40:39.10 .net
>>23
いやいやいや別に夢だけの専用タグじゃないし
えっ本気で言ってんの?刀剣専用SNSとかならまだしもえっ

27:名無し草
15/10/10 01:47:18.67 .net
>>23
変わってないし変わってたとしてもそれならそれでヘイト創作(刀)とか別タグ考えてつけなよ
普通に渋のヘイト創作タグに支障が出ちゃうでしょ

28:名無し草
15/10/10 01:49:47.67 .net
刀のヘイト創作は便宜上ヘイト創作って呼ばれてるけど
実際はオリ主最高で刀剣男士はおまけでパセリのように添えるだけの
パセリ創作のことを指してるんだよね

29:名無し草
15/10/10 01:52:20.83 .net
ヘイト創作じゃないのにヘイト創作タグをつけてるさにわage系作品の作者のまとめってことでしょ?
そもそもスレタイも1もわかりづらすぎるわ
本来のヘイト創作Aと刀の中で使われてる独自解釈のヘイト創作Bを
全部ヘイト創作って言うからこんがらがる
というかヘイト創作タグを使うな=従来のヘイト創作と混同させるなって立場なのに
便宜上とはいえこのスレでBをヘイト創作って言っちゃうのダブスタすぎる

30:名無し草
15/10/10 01:57:02.25 .net
>>27
このスレだけでもいいからパセリ創作とかヘイト(刀)とかした方がいいと思う
糾弾したい自称ヘイト創作の書き手と同じことしちゃってるから

31:名無し草
15/10/10 02:00:33.08 .net
マイナス検索ではじけるから正直ヘイトタグそのまま使ってて欲しい

32:名無し草
15/10/10 02:22:17.58 .net
そもそもヘイト創作タグが夢作品だけの独自タグとか正気かと
初心者すぎるしそれ単純に夢が嫌いなだけなんじゃないの

33:名無し草
15/10/10 02:24:40.87 .net
>>27
それって創剣乱舞タグの話じゃないの
ヘイト創作ってキャラヘイトとか原作改悪の二次創作につけられるタグだよ
まあ刀剣乱舞でキャラ解釈とか原作とか言われてもん?って感じだろうけど

34:名無し草
15/10/10 02:40:49.74 .net
さにわメインや俺tuee系がヘイト創作タグをつけろと叩かれてヘイト創作タグが普及する
(ヘイト創作タグの誤用)

それはおかしいからヘイト創作タグをつけるなって話が広がる
ってのが大体の流れ
>>23>>27もその誤用の方の説明
だからこのスレはヘイト創作まとめアンチスレじゃなくて
ヘイト創作タグ誤用などの住みわけされてないオリキャラ創作のまとめアンチスレなんだと思うわ
そんで>>1はなぜかその誤用のままヘイト創作って使ってるんだけど

35:名無し草
15/10/10 03:46:30.03 .net
ややこしいな・・・でもリンク先を見る限り
住み分けしてない刀剣のパセリ創作アンチってことでいいんだろうね
まともに注意してもはてなとかに乗っけてもすぐに通報垢バン削除だし
ここにあってもいいと思うよ需要なきゃ落ちるだろうし

36:名無し草
15/10/10 04:01:25.96 .net
本来のヘイト創作は原作の展開に不満があるとか
このキャラが死ぬほど嫌いだから原作の代わりに俺が最高のストーリー見せてやんよ!
っていうものらしいんだが
刀の場合は運営側の不手際に対するヘイトはあるだろうが
原作自体はそもそもそこまで設定や物語があるわけでもなく
キャラに対しても死ぬほど嫌いというほどの憎しみを抱けるだけの情報量がない(はず)
で、自分のかわいいオリキャラちゃんの物語を作るために引き立て役に
男士を改悪してクズにする(または未プレイで本気でそういうキャラだと思い込んでいる)ことで
断罪制裁プギャーしてるのが刀におけるヘイト創作でいわゆる刀剣パセリってことじゃないの?
確かアンケートとってたけど他ジャンルと刀ではヘイト創作の定義というか認識が全く違ってたよ

37:名無し草
15/10/10 04:05:21.76 .net
追加でヘイト創作はその名の通り原作が嫌いだとか不満があるとかで
憎しみを込めた創作を指すんだけど
刀の場合はヘイト創作タグをつけてた人は皆一律で
「ヘイト創作と思われるような表現がありますが刀に対する愛はあります」
って言ってたからやっぱり本来のヘイト創作の意味とはかけ離れてるんだよな
創作するのにちょうどいい世界観が刀で
改悪するのにちょうどいいキャラが刀剣男士だったってだけで
ぶっちゃけ改悪されるのは彼らじゃなくてもよかったんだけど
今人気だから流れに乗ってみましたで創作してる人が多い
だから結局一番は刀剣パセリっていうのが近いんだよな

38:名無し草
15/10/10 07:02:49.90 .net
それな
刀剣パセリでヘイト創作タグ乗っ取り&アカBAN攻撃の迷惑集団なんだよなー
URLリンク(dic.pixiv.net)
ここに詳細がある

39:名無し草
15/10/10 09:54:45.74 .net
晒しあげ

40:名無し草
15/10/10 10:25:21.13 .net
害悪パセリも通報厨もまとめて滅べ

41:名無し草
15/10/10 12:10:55.21 .net
通報厨は痛いけどいいかげん晒されても仕方ないとは思ってる
原作キャラを貶めて、あまつさえ断罪・制裁してまで
オリキャラ上げするのが特殊嗜好じゃないという感覚がすごい

42:名無し草
15/10/10 12:20:38.96 .net
これ、某ブログの一覧のコピペだよね?
一覧の作者さんの中には、もうヘイトタグ外して、注意書きもちょっと不十分ながらも書き変えて、現状を周知してどうまずいのかと今後どうしたいかを表明するお知らせ出してる作者さんもいるんだが
晒す前に最新情報に更新して、そういう作者さんは一覧から抜いてほしかったな
と、メッセージで注意した作者さんがちゃんと行動で改善意志を示してくれたので、立ち直りをフォローしたい人間が一言申しておきますね

43:名無し草
15/10/10 12:26:09.80 .net
盛り上がってるときにスレ立てれば良かったのに

44:名無し草
15/10/10 12:40:42.97 .net
ピークは越えてるよね
しかし対応済みでもリストが書き換えられない場所に
貼られるまでの経緯が何ともすぎてどうするんだろう
>>36
これに関してはかの名言がはっきり言い切ってたな

45:名無し草
15/10/10 13:00:50.24 .net
原作キャラを悪者に仕立て上げて制裁pgrでオリ主ageage
そんな内容を原作タグ付けエログロ規制無しであげた上に未プレイ公言
棲み分け自衛もせず堂々ランキングにあがり続けて苦言があれば垢通報
これだけ叩かれる要素だらけなのによく
晒されただの弾圧だの嫌なら見るなだのと開き直れるもんだな

46:名無し草
15/10/10 13:08:37.12 .net
某犬の立てたスレ?

47:名無し草
15/10/10 14:09:10.74 .net
>>41
ほんとそれな
批判するにしても見に行ってみないと
ってページ行って
(直した後だとしても)問題なくない?って思うものが混じってるから
私怨晒しと判断されるんだ

48:名無し草
15/10/10 14:13:11.79 .net
したらばに帰れば?

49:名無し草
15/10/10 14:22:30.44 .net
>>45
そういうあんたは子猫ちゃん

50:名無し草
15/10/10 15:27:53.06 .net
嫌ってるのが某犬とその取り巻きだけだと思ってるのが
バカなんだよ

51:名無し草
15/10/10 15:39:54.85 .net
せっかくだし落ちない方がいいし暇なとき上から見てくわ
一番上のY・・・某、「ヘイト創作」外したのはいいが、腐向けなのに
「刀剣乱腐」も「腐向け」も自分で付けてないな
CP要素がないなら「おてたぬ」とか付けるなだし中味も読まなきゃ
いけないのか面倒くさい
もし既に問題なくなっているのがあれば、伏せ字で次は外すよう
言えばいいと思うよ

52:名無し草
15/10/10 15:44:02.27 .net
二番目のホワイト&ブラックはともかく「ヘイト創作」タグをやめて
「ヘイト表現あり」っていうならどういう点がそうだか考えてくれ
成り代わりに成り代わってキャラのタグを付けるのは厳禁だが
キャプションに検索避けでもして入れてくれないと「短刀」としかわからんじゃないか

53:名無し草
15/10/10 15:48:02.99 .net
個人的に女体化とかもヘイト創作かキャラ改悪タグ併用してつけてほしい

54:名無し草
15/10/10 15:50:19.45 .net
「ヘイト創作」タグはまた混乱するからそれはやめておこうよ
女体化は女体化じゃいけないのか

55:名無し草
15/10/10 16:02:32.95 .net
ドリとホモの殴り合いだぁ~

56:名無し草
15/10/10 16:03:16.14 .net
腐も夢もパセリもランキングに入らないで欲しい

57:名無し草
15/10/10 16:14:59.04 .net
そして誰もいなくなった

58:名無し草
15/10/10 16:26:09.54 .net
そういうのじゃなくランキングに入る作品はあるんだけどね
滅多にない

59:名無し草
15/10/10 16:46:37.20 .net
通報垢バン祭り開催するような馬鹿はまとめて死んでほしい
生きていても害になるだけ

60:名無し草
15/10/10 16:58:06.10 .net
三番目の沼、はまず「ヘイト創作」タグと「オリジナル」タグを取れ話はそれからだ
後は内容に沿った注意書きだが中味を読む気力がない目がすべる
タグは「創剣乱舞」が適当な気がする

61:名無し草
15/10/10 17:28:30.50 .net
成り代わりで刀剣乱舞タグとか
控えめに言っても基地街だわ

62:名無し草
15/10/10 19:27:32.29 .net
ドリもホモも欄金に入ってもいいんだよ勿論
ただ原作タグ使わないで夢とか腐とかはっきりタグ別けてくれれば

63:名無し草
15/10/10 19:56:48.30 .net
ヘイト創作タグはアンチ側がつけろって言い出したのが抜けてる
ヘイト創作タグつけろつけるなで振り回されて結局恋愛書きでもパセリでもない人がやめるのみると泣けるわ
>>61
夢も腐もパセリもいいんだけどパセリを表すタグがないのが問題なんだよなあ
黒子の時は主人公が投影の器になってたと思うんだけど
そのときは腐タグの住みわけ問題として解決したのかな

64:名無し草
15/10/10 20:15:03.02 .net
とりあえずパセリ系は「審神者乱舞」タグで決着したらしいよ
抵抗する人はいるだろうけど「ヘイト創作」をよく考えずに
そう言われたからで、付けちゃった人は同じノリでいいから



65:審神者乱舞」つけてほしい



66:名無し草
15/10/10 20:59:32.77 .net
1のYと3の沼はあと「審神者乱舞」をつければいいんじゃないかな
1のはついでに本丸乗っ取りとブラック男士かな

67:名無し草
15/10/10 22:52:39.91 .net
住み分け過激派→外部サイトで晒す
パセリ作者過激派か毒者→支部内部で気に入らないコメント類はとにかく垢BAN
よくわかってない作家→晒された! マイピクか非公開
読者の憎しみが高まる→住み分け垢BAN→住み分け派の憎しみも高まる
負の連鎖ですな・・・

68:名無し草
15/10/10 22:56:34.31 .net
刀剣パセリ創作は紅仁とかオススメ^^

69:名無し草
15/10/10 22:59:46.55 .net
住み分け過激派だって最初から過激じゃ無かったけどな
最初の問題提起文がよってたかってpgrされて垢banされたから

70:名無し草
15/10/10 23:04:28.59 .net
どっちも糞

71:名無し草
15/10/10 23:20:46.55 .net
リスト内に知ってる作家さんがいて
尚且つたぶん、DMしたらタグ変更・注意書きくらい
直してくれそうなタイプなんだが
もうここに載っちゃったら消えねぇんだよなと思うと
教えるのも余計なお世話になりそうで二の足踏んでるチキンが私。

72:名無し草
15/10/10 23:25:02.80 .net
お犬様はしたらば作ったじゃないの

73:名無し草
15/10/11 00:07:29.95 .net
夢者の一部はなんであんなにごねるの
審神者は夢じゃないっていうなら特殊タグ作れよ
そもそも自分はパセリ書いてないからってパセリ創作やってるのは
だいたいオリジナル女審神者(たまに男)可哀想可哀想可愛いしたい勢じゃん
はたからみたら夢にしか見えんよ

74:名無し草
15/10/11 00:20:51.17 .net
まあこれが俗に言う2に晒されるって事でやっと本当に晒された><って出来てよかったねとしか
誰も同情しないけどな(吉牛除く)

75:名無し草
15/10/11 00:36:05.47 .net
>>71
だよな審神者はオリキャラじゃないもん夢じゃないもんNLだもん!っていうなら
NL専用タグ作ればいいのにどうせそれも嫌なんでしょ
審神者は公式キャラなので原作タグで投稿しますね^^
でも腐は気持ち悪いので隔離タグに篭っておいてください^^
って態度だったら自主的に隔離タグ引っ込んでる腐や夢から総スカン食らうのは当然
自衛のためにも他人の地雷避けのために配慮して隔離タグ使ってるのに
他人にはそういう気遣いして当たり前だと思ってるけど自分は一切配慮しないんだから

76:名無し草
15/10/11 00:37:53.56 .net
素直に直した作家は巻き込まれて可哀想な気もするけど
はてなに晒された!から記事削除されたみたいだから再公開しますー
みたいなお花畑もいたからな

77:名無し草
15/10/11 00:56:09.13 .net
ランキングに乗るのは平気なくせに
掲示板に書かれるのは嫌がるんだな
お立ち台の上でオ○ニーし続けてるのに今更ごねるの?
みんなに見てもらいたいんだろ?何が不満なの?

78:名無し草
15/10/11 03:05:00.17 .net
原作キャラ改悪してオリキャラに暴力暴言ふるわせたあげく
原作キャラ断罪して別の原作キャラにはオリキャラ賛美させるとか
0721以外の何者でもないよな・・・
原作ファンには嫌われて叩かれる可能性があるという自覚がないから
住み分けもせず原作タグで投稿して晒されたら何で!? って
自分の作品わかってなさすぎ

79:名無し草
15/10/11 06:50:32.73 .net
人間のクズvs人間のクズの底辺争いとかこっちにまで持って来んな
2chで叩くくらい酷い作風でもねーだろ

80:名無し草
15/10/11 07:07:11.79 .net
難民板で何を言っているんだおまえは

81:名無し草
15/10/11 07:16:58.93 .net
タグ落ち着かないのは
ぎゃーぎゃーうるさいのが多いせい
夢だろうが腐だろうが構わないから
マイナス検索しなきゃいけない


82:単語増やすな



83:名無し草
15/10/11 08:19:04.41 .net
わかる
住み分けはわかるけどタグ増やし過ぎ

84:名無し草
15/10/11 08:29:53.00 .net
いやタグすくねーよ
ほかの擬人化ジャンル見てみ
刀剣のタグの貧粗さが分かるから

85:名無し草
15/10/11 08:40:51.36 .net
次は何で弾けばいいんだ
審神者乱舞?

86:名無し草
15/10/11 12:34:54.87 .net
審神者乱舞だね決まったばかりだから広まってないけど
とりあえず上で晒されたのはみな原作タグとヘイトタグ外して
審神者乱舞付けときゃ間違いないんじゃね

87:名無し草
15/10/11 12:46:37.15 .net
これから定義つめるのに先走ったら
また住みわけ妨害になるぞ

88:名無し草
15/10/11 12:52:00.07 .net
別に自分で付けて回ったりしないですしおすし
晒された人見に来てるかどうかしらんけどもしきてたら
審神者乱舞の支部辞典見とけばー程度のオススメ

89:名無し草
15/10/11 13:15:53.19 .net
またタグ変わんの?ええ…

90:名無し草
15/10/11 13:18:58.33 .net
元々オリ主モノに原作タグ付けるのはおかしいだろ
これはヘイトかどうかに関係ない
乱夢タグか創剣タグに付け替えた上で審神者乱舞タグ付けるって話

91:名無し草
15/10/11 14:01:11.25 .net
それはほんとにそう思う<オリ主ものに原作タグ
オリ主書きは二次創作の意味を履き違えすぎ
いままであまり例のないものなんだからしばらく定義が揺れるのくらい
我慢しろって感じ

92:名無し草
15/10/11 14:05:14.24 .net
つーかジャンル内のローカルルールに従うのがそんなに嫌なら
刀剣乱舞の二次創作ですって堂々と書いて個人サイトでやればいいんじゃね

93:名無し草
15/10/11 14:24:26.24 .net
「自分の考えた最強のオリジナル主人公」のために
原作をステージ、原作キャラをパセリって書くのは勝手だけど特殊嗜好だろ
腐も夢も特殊嗜好、オリキャラ中心も特殊嗜好だから住み分けしろって話なのにな
オリキャラ中心の二次とか今まであんまりなかったからちょっとタグとか混乱してるけど
そんなん腐も夢も通ってきた道だし
ともかく「嫌いな人にも見せつけてる」って意識をもうちょっと持つべきだろう

94:名無し草
15/10/11 15:06:14.95 .net
でもこのオリキャラの俺つえええっていうか
流行の二次創作にオリ主
(刀剣は審神者がベストポジにいて存在自体はゲーム内にもあるといえばあるからややこしいけど)
突っ込んで無双とか断罪させて気持ちよくなる趣向って
この先も続く気がするんだよな、実際、需要はあるんだろうし
全ジャンル共通のそういうタグがあったらこの先も平和になりそうなんだがどうだろう
メアリー・スーじゃ蔑称くさいから書き手も嫌がるし

95:名無し草
15/10/11 15:10:04.91 .net
どんな名称にした所で蔑称だって言う奴出るから考えるだけタグ乱立でムダ
何故ならどんな名称でも後から蔑称という扱いにされるから
某半島の人がK国人と呼ばれると怒るのと一緒

96:名無し草
15/10/11 15:55:00.24 .net
でもああいうのが好きで書く層と好きで持てはやす層は確実にいるんだろ?
「支持者が多いからランキングに載るんですよね!」(何が悪いの)ってパセラーの常套文句だし
愛好する者が多ければ許されるんなら大概の女性向けは住み分けしない
腐創作で席巻されるだろうがよ
好きなもんだけででコロニー作っていくらでもやってればいいのに

97:名無し草
15/10/11 17:22:55.53 .net
暇だからタグ考察
4の糸エ仁って人はみな「審神者乱舞」をつければいいんじゃないか

98:名無し草
15/10/11 20:18:14.66 .net
過去に一作しか書いてないけどこいつは?
刀ヘイト・パセリが流行る元凶になった奴だと思ってるんだけど
◆motiko:URLリンク(www.pixiv.net)

99:名無し草
15/10/11 20:34:51.65 .net
>>95
大量で読む気にならんけど
審神者中心で捏造過多っぽいから「創剣乱舞」もほしいし
「ヘイト創作」は外してほしいねえ
あと刀剣男士ディスってるタグは外せよ書き手の責任だろと思う
あと過去の作品でも審神者メインなら原作タグは外してほしいもんだ
できたばかりだけど「審神者乱舞」タグが周知されればぴったりかも

100:名無し草
15/10/11 21:18:13.87 .net
縁切り明石の奴じゃねーか
胸糞審神者で刀剣sageも酷いヘイターだよな
ただし推しの刀だけは違う扱い

101:名無し草
15/10/11 21:38:14.01 .net
ああ、縁切り明石っていうのこれか・・・

102:名無し草
15/10/11 22:13:45.00 .net
5番目の榛名って人も「ヘイト創作」とって原作タグあるのはとって
「審神者乱舞」つければいいんじゃないかなまあ騒いでる人いないから
ここで晒されても気にしてないのかもだけど

103:名無し草
15/10/11 23:17:45.70 .net
6番目の麻帆は原作タグを全部「創剣乱舞」刀さに要素があったら「刀剣乱夢」
あとは「審神者乱舞」を付ける

104:名無し草
15/10/11 23:39:23.37 .net
7番目の蓮って人はお知らせしてるがなにか勘違いしてるな
・原作タグとヘイト創作タグは外す
・中味に応じて創剣乱舞か刀剣乱夢を付ける
・性格変わった刀剣が出てくる場合「ブラック男士」で注意書き
・ブラック引き継ぎの話なら「元ブラック本丸」ブラックな審神者が出ないなら
ブラック本丸タグは外す
・審神者乱舞をつける
ちゃんと注意書きを付ければ削除なんかしなくていいのに
完結させないとか今まで付き合った読者にも不誠実だろう

105:名無し草
15/10/11 23:59:14.96 .net
8番目の読み方分からないが
shine ballでいいのかこれはタグ問題ないようにみえる
お知らせみたいなのもあるし直したのか
中味が凄いえぐいのに注意書きがないとかじゃなかったら
外していいんじゃないかな

106:名無し草
15/10/12 00:14:56.79 .net
9番目の白湯子これは何が悪かったかわからないな文字通りの「刀剣乱夢」だ
ブラック本丸タグついてるのあるけどこれはほんとにブラック本丸だった
ちょっと性的表現があるが匂わせる程度だし
ヘイト創作タグでも付けられてたのかな
とりあえず外していいと思う
ただふと思ったが黒本丸出身の男士を引き取る話はどういうタグつけるのかな
注意書きかなブラック男士ってほどすさんではないヤツ

107:名無し草
15/10/12 00:22:29.41 .net
他所の本丸の男士引き取るネタは今のところ全部引き継ぎ審神者タグだな
話の舞台が主人公のホームになって敵味方の比率が変わるだけで
メインが「先代審神者にトラウマ植え付けられた刀剣男士の更生」なら
ブラック本丸立て直しと同系統だよな
だったら元ブラック本丸タグも付けて良いんじゃない?

108:名無し草
15/10/12 03:15:25.06 .net
白湯子のは連作の一部だったから、ブラック本丸がメインで
そこから助けられた男士が引き継ぎ審神者にあって新しい生活を・・・
て感じだから「引き継ぎ審神者」だけでいいかな
刀剣男士の更正がメインになるなら「元ブラック本丸」ありか 
なるほどありがとう

109:名無し草
15/10/12 09:55:02.61 .net
6月頃は刀剣sageっぽいやつはとにかくヘイトタグ付けとけよーみたいな流れだったんだけどな

110:名無し草
15/10/12 10:26:35.92 .net
つか、ヘイト創作タグの意味がわりかし最近変わったんだよね

111:名無し草
15/10/12 10:38:13.13 .net

ヘイト創作の意味が冬ちゃん騒動のときに捻じ曲げられたままで
最近元に戻された

112:名無し草
15/10/12 10:39:20.02 .net
刀剣乱舞が3月スタートだっけ
冬ちゃん騒動とかぶってないからそれが問題だったんだろう

113:名無し草
15/10/12 12:00:06.14 .net
刀剣は下火かもしれんが人気ジャンルでまた
こういう「ヘイト創作」という名のパセリというかメアリー・スー乱舞は出てくるだろうから
ヘイト創作の意味はちゃんとしといた方がいいな
タグころころ変わって大変とは言うが小説書く手間考えたらそうでもないだろうに

114:名無し草
15/10/12 13:46:59.89 .net
大変だと言っているのが書き手だけとは限らないから

115:名無し草
15/10/12 13:59:42.75 .net
不幸なのは冬ちゃん騒動以降のヘイト創作記事を信じて
ピクシブではこの内容の作品表すタグがヘイト創作なんだなと付けた作者、
よかれと思ってヘイト創作タグ広めた人々

116:名無し草
15/10/12 14:13:44.88 .net
>>112
この騒動から冬ちゃん騒動を知った側で申し訳ないんだけど
正直男士がいきなり悪役に


117:なって審神者が制裁するっていうとんでも展開が 原作好きな人から出るってイメージが無かったんだよな 結構原作ゲームも運営が色々言われてたしわりと本気で嫌ってるヘイト創作だと思ってた



118:名無し草
15/10/12 14:20:30.94 .net
>>113
でもヘイト創作をたしなんでる人から見ると
あんなペラペラな描写でヘイトを名乗るなって感じらしいぞw

119:名無し草
15/10/12 14:26:02.41 .net
いっそヘイト創作祭りでも開かれれば面白いなw
叩き上等じゃ晒しもかかってこい! これこそがヘイトな作品が優勝
愛はあります! なパセリ作品は特別賞

120:名無し草
15/10/12 14:43:37.72 .net
9番目まで考察されてたんで10番目みたんだが卑下靴下? 
これひどいな…N/T/R冤罪ってヤツの前編
原作タグ+ヘイト創作のコンボだけど、これ、ヘイト言われても仕方ないくらい凄まじいキャラ改悪だ
ヘイトタグ外してもまた付けられてしまうんじゃないかって
懸念はあるが、「創剣乱舞」+「審神者乱舞」で注意書きをしっかりする、しか対処のしようがないな
コメントはひどいのは削除したっぽい跡はあるようだ
縁切り明石もそうだが、
こういうのが今まで刀剣で「ヘイト創作」と言われてたパセリです!の見本にはいいと思う

121:名無し草
15/10/12 15:02:25.34 .net
そういう話をここで話すより本人にメールした方がはやくない?

122:名無し草
15/10/12 15:19:31.01 .net
しかし本人にメッセしたら垢BANされたという報告も一人じゃないからな
いまやコンタクト取るのは危ないという認識
そのために副垢取るのも馬鹿らしいし連動で本垢BANされた人もいる

123:名無し草
15/10/12 15:31:51.80 .net
IP辿って連座はネトゲとかでもあるもんな

124:名無し草
15/10/12 15:40:38.44 .net
あとクローズドなやり取りだとBANされたときに
こちらに非がないことを周りに判断してもらうことができない
作者が嫌がらせメッセ送られたから通報した!って言い出しても誰も判断できない
一方的にこちらが悪者になるんじゃ、誰もメッセなんか送りたくない

125:名無し草
15/10/12 15:49:27.32 .net
たとえ作者が自分はBANしないのにってアピールしてても
さにちゃんみたいに信用できるわけがないからね

126:名無し草
15/10/12 15:49:58.13 .net
未だに晒しとかやるのがひどい、自分達は悪くない
嫌なら読むなと思っているからタグと注意書きだけで済む住み分けをやらないし
議論があっても真面目に参加せずに後から押し付けだと騒ぐんだろう
一人の行動する過激派の裏に何百人も何も言わずに不快な思いをして
口を噤んでいる閲覧者がいて嫌悪が溜まっていることに気付かない
少数の荒らしが私怨で晒してるだけならこうまで騒ぎは大きくならない

127:名無し草
15/10/12 20:12:37.16 .net
11番目の社恩って人は公式凸されて一部の作品をマイピク公開に
しているらしいがこれもお知らせに被害者意識バリバリだね
まず審神者メインで捏造設定で原作キャラ叩いてるんだから
原作タグを外せと思う
「あまり、過激なタグはお止めください」というのがタグになってるがその前に
ちゃんと注意書きをしろと思う。これに「ヘイト創作」着いてるのは読者に
言われたからかもしれないが、9月投稿なんだからもうちっと
今の情勢はわからないもんかなあ。
とりあえず
「原作タグ」「ヘイト創作」タグは外す
「創剣乱舞」「審神者乱舞」タグをつけて注意書きは徹底するべき

128:名無し草
15/10/12 20:16:28.19 .net
ともかく「立ち去りシステム」とかが搭載されるとか
原作が不穏な状況になってきたらどうだかわからないが
現時点で原作ゲームに「乗っ取り」とか「刀剣男士が主を裏切って乗り換える」
要素とか全くないのを自覚した上で、捏造設定注意書きしろよ
他がやってるからって原作タグで原作に微塵もない要素で原作キャラ叩いて
やってることは自キャラ上げなのうんざり

129:名無し草
15/10/12 20:18:43.08 .net
メールとコメントでどれぐらいの早さで垢番されるか実験してみたくなったな
あと、実際に垢番食らったら運営に連絡して何日で復活出来るか

130:名無し草
15/10/12 21:31:25.50 .net
書く側にしろ読む側にしろ
話し合いとか住みわけとか試みてるのも居るんだよな
そういう人達からしてみたら
晒しやらバンやら過激なのは
ヘイト書く側だろうと、住みわけ主張する側だろうと邪魔

131:名無し草
15/10/12 21:50:40.56 .net
アカBanについて支部で言及してる人はカンガルーの殴り合いAAみたくなってるからお互い一度落ち着こうっつって呼び掛けてたな

132:名無し草
15/10/12 21:51:48.94 .net
笑顔が一番だよ、最終的にはね。
惨めな審神者の最後の記録。
※完結しやした
今までありがとうございました
アンケートはしょうもないのが一番だよ、最終的にはね!
【Yahooooooooo追記】
旬ジャンル兼何かと攻防戦繰り広げられるジャンルですが皆様いかがお過ごしでしょうか
やれヘイトだやれ自分の期待を無理矢理押し付けるだと
てめーは文字も読めなければ作者の意図も測れないうちから文句しか言えねえ猿かってんだよ
クソボケナスがと思わずにはいられない昨今この世は地獄ですね
首をさしだしてせめて雅には無理だろうから黙って散れって話ですねえ。
二次創作って時点でブラックなんだよグレーじゃねえの
そんなん書き手はわかっててでも萌をあらんかぎり無い知恵絞って書いてんだよ
リスクくらい覚悟してんの自己責任でやってんの。
それを読む側も大半は理解してるし大半は自己責任で読んでんの。
リスクもしょわないでも他人の書いた二次創作は読みたいでも気に入らないと叩いて荒らしてドヤ顔したり
「こうなってくれないと嫌!キャラが可哀想!」を押し付けたりっててめーは何様だ血は何色だ
二次創作ってもんのリスクもしょわない覚悟もしない黙って最後まで読んでから
「あれ、これはヘイト」ってなるならともかく前段階ででほざいてんじゃねえ「ネタバレしてください」って言ってるようなもんだって自覚がないのかバカタレがママのお腹から出直しておいで~\(^o^)/って感じですねこの世は地獄ですポイズン。
二次創作に手を出すからには書き手も読み手も覚悟とリスクと自己責任は三種の神器で最低限必要事項必須科目ってことを知らないなら二次創作は書くのも読むのもやめなさい。
そんな当たり前なことをわざわざ言いたくなるくらいにはこの世は地獄ですね和睦の道はありません。
三種の神器最低限必要事項必須科目を修了した皆々様は変わらぬご多幸がありますよう祈っておりますかしこ。

133:名無し草
15/10/12 21:55:29.24 .net
言いたいことはわからんでもない、が
ちょっと落ち着いて深呼吸してくれないと
おちおち同意も否定も出来ないな

134:名無し草
15/10/12 21:58:38.86 .net
>>127
それはある
住み訳過激派も使いはじめて泥沼化は勘弁だな
やさしめの口調でメッセで送るぶんには垢BANされないよ(労力はかかる)
ただコメント欄とか割りと人目につくとこに書くとBANの可能性あがる

135:名無し草
15/10/12 21:58:58.53 .net
どのコピペだこれ

136:名無し草
15/10/12 22:06:03.71 .net
ランキング見てみ
1行目が作品タイトルだよ
しかも何作か前のキャプションも似たようなイタタ発言してる

137:名無し草
15/10/12 22:10:36.25 .net
この人ヘイト書いてる人だったっけ?ちょっと読んでくる

138:名無し草
15/10/12 22:18:35.31 .net
煽って煽られてお互い引っ込みつかなくなってんのかな

139:名無し草
15/10/12 22:21:56.28 .net
>>130
コメント欄でバンの可能性上がるってのは毒者の通報ってことかな
それで書き手のせいにされたりしたらあまりにも気の毒だね

140:名無し草
15/10/12 22:23:54.16 .net
その人はそもそもがお触り禁止物件みたいやで…

141:名無し草
15/10/12 22:24:46.89 .net
最新の垢BANはそれだよね
作者いなかったし
長文米で危ないなーとは思ってたけど、これでバンされたら作者が困りますよーってわざわざ注意してバンだし

142:名無し草
15/10/12 22:28:44.26 .net
>>135
足りないタグとかあれば教えてくださいって言ってた作者で
※してくれた人が垢BANされてショックですって上げてたお知らせで
垢BAN会場になった例もあるからな
ちなみに作者は作品非公開にした
さらにBANされたのはブラックの書き手だった
もう仲間だろうと何だろうと気に入らなければBANになってしまった

143:名無し草
15/10/12 22:34:53.59 .net
>>138
それって過激派のツイで割りと最近晒されてた人だよね?
あれお知らせ文なのに作者不在のまま読者同士が米欄でやり合ってた奴じゃない?

144:名無し草
15/10/12 22:35:54.81 .net
>>135
このスレとかわりとキツい手ではあるし
攻撃されたって意識から敵の殲滅が目的にかわっちゃったタイプがどんどん過激さを増してるかんじある
こういうのはさすがに書き手がコントロールできないんだよね
こういう嵐と殴りあうことはないから
結局めんどいけど一番確実性あるのが子供向けにメッセ送ることになっちゃうんだよなあ

145:名無し草
15/10/12 22:37:56.53 .net
>>139
そうだよ
基本的に作者がというより毒者が垢BANしてると考えられる
でも元々作者が米欄で暴れてる毒者を取り締まらないから
毒者を調子に乗らせたと考える人が多い
だから毒者のせいなんだけど怒りは作者にも向く

146:名無し草
15/10/12 22:41:07.17 .net
その人初期の米欄もクソ刀剣って溢れてて気持ち悪かったなー
お知らせや評価不要で晒されました><→米欄の吉牛が最近の流行りだし

147:名無し草
15/10/12 22:41:46.57 .net
でもメッセ送って垢BANはさすがに作者だろうから
作者側にも読者側にも通報連中はいるんだろう

148:名無し草
15/10/12 22:44:38.18 .net
書き手がお知らせ文をアップ

米がぽちぽち入り出す

過去にアカバンされたとか言うブラックの書き手が米の一つに反論して連投コメ

ブラックの書き手、再度アカバンされる

この経緯が過激派のツイで晒されneverにまとめられる(ここまで書き手は不在だった)

作品非公開化へ

149:名無し草
15/10/12 22:47:22.47 .net
もう泥沼だわ

150:名無し草
15/10/12 22:52:06.11 .net
気に入らないからBANされたんじゃなくて他人のコメント欄で暴れてたからBANされたんじゃ

151:名無し草
15/10/12 22:55:33.73 .net
いやいや簡単にBANしすぎでしょ
まあお犬様のまとめみればわかるし

152:名無し草
15/10/12 23:00:37.02 .net
>>146
内容見てから言えよ

153:名無し草
15/10/12 23:01:36.16 .net
米欄で暴れてたっていうなら初期にまとめてBANされた人たちも
米欄で殴り合い?になってたけどBANされたの片方の側だけなんだよな
だからやっぱり「この人たち迷惑」じゃなくて「こいつ気に入らない」のBAN
そもそも米された作者でもないのに自己判断でBANしすぎ

154:名無し草
15/10/12 23:02:47.38 .net
>>143
そこらへんまで駆逐するのは完璧に無理だからある程度の妥協をもって話が通じそうなタイプに歩み寄るしかない
垢BANするタイプとまとめて同じに見てるってだけで通じる話も通じなくなるから
そこらへんは建前でも区切らないと

155:名無し草
15/10/12 23:03:29.56 .net
通報数が溜まると自動的にバンされるんだよね
指摘メールでもバンされるって事はメール貰った作者が何回も通報してるって事になるのか?
具体的に何回目でバンになるんだろ

156:名無し草
15/10/12 23:05:15.71 .net
>>151
メッセでBANされたのは草の根活動してる人
つまり複数に指摘メッセしてそれぞれから通報された
一人二人に送る程度なら通報されてもBANにはならない

157:名無し草
15/10/12 23:05:44.36 .net
>>146
確かに他人のコメ欄で殴り合い始めたのは悪いが
そう言うのは作者が削除なりブロックなりで対応するもの
作者がリアクションする前に読者の通報乱舞で垢停止は明らかに異常だ
しかも、棲み分け側の意見だけを
アカ停止良くない!って呼び掛けるお知らせのコメ欄で粛清するとか狂気の沙汰だよ

158:名無し草
15/10/12 23:09:09.50 .net
500~1000のブクマがついてて全員毒者ってこともないだろうからファンの人が指摘してあげればいいのにと思うんだけど
作者も住み分け派から指摘されるよりは聞き入れやすいだろうし

159:名無し草
15/10/12 23:09:10.21 .net
さすがに同じ垢からの通報でBANするようなシステムではないでしょ
もしそうだったら本当に簡単に嫌がらせで垢BANができてしまう
複垢持ちがいるかメールしたら通報されたっていうのが何回も重なったかって感じじゃないかと思ってるけど
どちらにしてもこの頻度で垢BANが起こってるってことは結構少ない通報数でBANされちゃうのかもしれない

160:名無し草
15/10/12 23:10:41.98 .net
メールでもアカバンされてたのはヘイター全盛期の初期?最近になってもまだメールでアカバン喰らってる人はいるんだろうか

161:名無し草
15/10/12 23:11:39.17 .net
確か30分程度?でBANされた人いたよな

162:名無し草
15/10/12 23:14:05.82 .net
>>156
初期でBANされたのは問題提起文上げた人、米した人、ヘイトヘイト創作上げた人で
メッセでもBANされるってわかったのは最近じゃなかったっけ

163:名無し草
15/10/12 23:14:54.51 .net
あと棲み分けマナー講座上げてた人もBANされたな

164:名無し草
15/10/12 23:16:26.22 .net
>>157
さにらぶタグの提唱者が
一度BANされて、復活してから僅か20分で再び殺された

165:名無し草
15/10/12 23:18:30.35 .net
あ~あのイラストのやつ…
作者さんショック受けてこの件からはもう手を引くって言ってたよね
パセリ作者からも好意的で参考にしましたってリンク貼られてたりしたのに垢BANだもんな
どういうやり方をしても悪意をぶつけてくる人がいるって分かったのショックだっただろうな

166:名無し草
15/10/12 23:20:42.84 .net
ヘイトヘイトの人なんてちゃんねる形式の作品上げただけで垢BANだしな
しかも運営への申請が通って垢BAN解除後は一切手を触れてなかったのに再び垢BAN
ヘイターこそ自分たちにとって目障りなものを排除しようとしてる張本人じゃないかと

167:名無し草
15/10/12 23:31:26.14 .net
最新のBANで発端となった奴の片割れがお知らせ出してるけど
BANされた人�


168:ノ対する詫びが一切無いんだよね コメ欄を垢BAN会場にされた作者には謝罪してるけど 自分が主犯だと思われるマズイって思ったから逃亡したとしか思えない



169:名無し草
15/10/12 23:32:44.03 .net
メッセBANの人=すみわけマナーの人じゃないの?
それならメッセBANよりすみわけ講座みてBANの方が確立高いと思う

170:名無し草
15/10/12 23:33:49.86 .net
>>146
8月の問題提起文のコメで暴れた人とか
女審神者とのカプなのに腐タグにした作者に注意したコメに対して作者の味方しようと暴れた人
どっちもBANされずに提起文作者とタグ注意した方がBANされてんだよね

171:名無し草
15/10/12 23:37:41.49 .net
さにらぶの人はちょっと急ぎすぎた分反感もでかかったんだろうなあ
>>154
作者も読者もよくわかってないんじゃない?
メッセ送った人を信じるなら作者は明らかにリアで難しい言葉わからない人多かったって言ってたし
読者もそんなにかわらないと思う

172:名無し草
15/10/12 23:41:10.37 .net
今のところは住み分け活動してる人の中に口調や手段が過激な人はいても
あくまでも住み分けしてくれたらそれでいいって感じで年齢指定違反とかでもない限り
通報したりはしてないんじゃないかと思うけど
そのうち仲間と徒党を組んでヘイターを片っ端から通報して垢BANさせてやろうぜ!
って人が出てきてもおかしくはない状況ではあるよな
経験者によると垢BAN解除されたからといってやっぱりショックは消えないし
精神的ダメージめちゃくちゃ大きいらしいしね

173:名無し草
15/10/12 23:41:36.39 .net
>>164
マナー講座の人はその可能性もあるけど
メッセ送る用にしか使ってない垢でBANされたって人がいる
それ言ってたのは記事で議論に参加してた人
それ以外でももう一人どっかで言ってた人がいたと思う

174:名無し草
15/10/12 23:44:30.57 .net
>>164
メッセだけの行動でBANされたって報告は複数あるよ
まあ、メッセだから真偽は本人にしか分からないけどね
証拠残したければコメ欄が良いけど
コメ欄は毒者が作者の意図すら無視して暴れまわるって証明されたからね
優しく指摘してくれる人間、また減ったんじゃないかなぁ

175:名無し草
15/10/12 23:45:54.82 .net
支部でアカバン止めようねって言ってる人の文は両者殴り合いにならないようにってめっちゃ言葉選んで書いてんのが伝わって来る
実際に何人かとメールやり取りして文章考えたっぽいし、あれでアカバンされたらさすがに気の毒だ
目を付けられたなきゃいいけど

176:名無し草
15/10/12 23:46:29.77 .net
大した件数でもないけれど自分がメール送ったときは
概ね丁寧な返事貰ってるから
どうしても過激な手段に眉を潜めてしまうんだよな

177:名無し草
15/10/12 23:52:08.94 .net
こんなこと言うのもあれだけど
丁寧な返事した裏で通報してる可能性もあるからなぁ
お知らせとか見るとチッ、サーセンでしたーって頭下げてるだけみたいなのもいるし

178:名無し草
15/10/12 23:56:33.58 .net
ヘイターがみんな消えればみんな楽しめるのにね

179:名無し草
15/10/13 00:02:02.86 .net
そもそも2chに晒される程度の事も予想できずに
二次創作やってんじゃねーよと思いますよ

180:名無し草
15/10/13 00:02:15.26 .net
単純にヘイターがいなくなるだけじゃどうにもならない
意識改革してもらわないと次のジャンルでまた同じことが起こる
しかも今度は垢BANが使えること知ってるから初期から戦争になる可能性があるな

181:名無し草
15/10/13 00:13:01.49 .net
>>174
さすがに2ちゃんに晒されるのまで予測して二次しろはないない
そういう意味ではヘイト創作タグはメリットあったんだよな
冬木黒子って似たようなこと何度もおきてるから
ジャンルまたぐタグとルールが一個確立されてれば次のジャンルに移動されてもおおまかな区分けはできてる

182:名無し草
15/10/13 00:13:43.65 .net
>>172
それ言っちゃうと身も蓋もない

183:名無し草
15/10/13 00:19:52.87 .net
でも普通にありえるよね
腐界隈で人気作家の小説が解釈違いだからってツイで誹謗中傷しまくってた連中も
謝罪コメ出した人裏垢でビジネス謝罪して禊しとくわーって呟いてたみたいだし
お仲間同士だけフォローした鍵垢なんかで
「こいつ垢BANにしたいから通報よろしく」とかやろうと思えばできるからね
もう今までの行いからそれだけ信用されないレベルに達してるってこと

184:名無し草
15/10/13 00:21:33.82 .net
>>172
>>177
なんかもう完全に信用無くなっちゃった感じが切ない

185:名無し草
15/10/13 00:54:25.85 .net
BAN覚悟もなし相手も全員話が通じるって考えは甘すぎるけど
過激派ばかりクローズアップしてもどうしようもないから結局相手を信用するしかないよ
それが一番すみわけにも早い
お互いが妄想で叩きあいするようになったら本当に終わり

186:名無し草
15/10/13 00:59:20.98 .net
普通の人はタグや注意書きについて注意されたくらいでBANもしないし
その声かけをするのにBAN覚悟が必要って考えがもうおかしいでしょ
タグ付注意書きなんてSNSで作品公開するのに当然のことなのに自分ではやらないし
散々好き勝手やって界隈で自浄しないから外の界隈から注意されたら垢BANやらデモデモダッテやら頭おかしいわ

187:名無し草
15/10/13 01:03:39.06 .net
過激派ばかりクローズアップは確かに一部を見て全体を判断する行為だけど
過激派がどんどん加速してるからそっちに注目しちゃうのはしょうがない
それに元々はヘイト創作と呼ばれるものを書いてる側の問題なんだから
外野から指摘してもらえるのを待ってる姿勢ってどうなんだよ
半年もぐだぐだしてたら自分で調べて棲み分けできないなら二次なんかやるなと思われるよ
一緒にされたくない作者は自分でキャプで呼びかけぐらいしないとどうしようもない

188:名無し草
15/10/13 02:42:59.22 .net
というか腐は実際市民権を得てるようなものだし実際絶対数が多い
普通に活動してても住み分けちゃんとしてるし問題ない人の方が多いし良識ある
対してヘイター夢審神者乱舞なんかはもう自サイトでやるべきでそもそも支部に出て来るべき物じゃない
わざわざ支部にまで出て来るからここまで大きくなった
ヘイターや夢が出てこなければ良かっただけの事
夢→支部に名前変換機能が付いてないという事は支部が夢を認めてないという事
なのに注意書きなしタグもまともに付けないのでうっかり開いてしまうと「わたしのかんがえたさにわが無双したり悪い子な刀剣男士を断罪します」とか一気に地雷踏み抜かされるのは正直に言えば腹立つ
ヘイターと夢が好きな特殊な趣味の奴がいなきゃ支部も楽しいのに

189:名無し草
15/10/13 02:58:17.21 .net
流石にそれは釣れない

190:名無し草
15/10/13 03:57:05.78 .net
正直ネット上で公開してるものをネット上に晒されたからって
どこに慌てる要素があるか判らん

191:名無し草
15/10/13 06:56:25.93 .net
あくまでヘイターだけに焦点を当てて考えようぜ
腐と夢の話になったらまた別の殴り合いが発生すんだろこれ以上拗れるのはさすがに勘弁して欲しい

192:名無し草
15/10/13 07:05:13.93 .net
ヘイターはまず全員が夢者だからなあ

193:名無し草
15/10/13 07:11:20.22 .net
腐が市民権を得ているでちょっと笑った

194:名無し草
15/10/13 07:28:01.44 .net
過激派の人も腐と夢の事にまで言及しちゃって暴走っつか新たな燃料投下って感じになっちゃったからなあ
ヘイターとタグの事だけに的を絞れたらいいんだが

195:名無し草
15/10/13 08:17:36.55 .net
ヘイト創作が夢の一ジャンルだから言及されるのは当たり前だし
腐はどうなんだって夢者が暴れるから腐にも言及されるんだよ

196:名無し草
15/10/13 08:22:09.61 .net
もうやめときなよ
目くそ鼻くそだから

197:名無し草
15/10/13 08:25:22.37 .net
恋愛要素が要らない層からしてみたら
どっちも似たようなもんだから纏めて引っ込んでろ

198:名無し草
15/10/13 08:36:58.72 .net
夢は恋愛物のことじゃないしいま問題になってるのは恋愛があるからってことじゃない
それはさすがに適当に物言い過ぎ

199:名無し草
15/10/13 08:40:28.64 .net
目くそ鼻くそだからリストにある作者を上からアカBANさせていこうぜ
問題ないと運営が判断したら復帰できるし構わないよね

200:名無し草
15/10/13 10:31:16.15 .net
なんか急に釣りが紛れてきたなアカBANは明かなスパムや
嵐だよコメ欄で長文はちょっと迷惑だけど
作家が明らかに嫌がってるのにさらにとかじゃないかぎり
アカBANさせるべきじゃないし
気に入らない作品書いてるってだけじゃ勿論だめ

201:名無し草
15/10/13 10:32:10.61 .net
ここで殴り合いを推奨してどうするよ

202:名無し草
15/10/13 10:38:19.26 .net
数が多いから市民権あるならヘイターだってゴキブリの様に数多いぞ
マイノリティかどうかの問題じゃなく不快に思う人がいるか、その配慮をしてるかどうかだろ
ヘイターは自分がゴキブリだと自覚しないで歩き回ってるから害悪なんだよ
だから駆除されたくないならさっさと棲み分けて巣に引っ込んで出てくるなってことなんだがな

203:名無し草
15/10/13 10:57:45.29 .net
>>174
ヘイト創作は自分からコンビニの冷蔵庫入ってツイに載せておいて炎上するのと同じたけど
普通の二次創作が晒されるのは外に出たらいきなり刺される事と同じ
そのくらい差がある

204:名無し草
15/10/13 11:03:56.54 .net
スレタイがあれだけど問題をはっきりさせるには
「ヘイト創作」じゃなくて「パセリ創作」といった方がわかりやすいな
無自覚にやっている連中は原作嫌いなわけじゃなくて
オリキャラちゃんとあげたいだけだから、原作キャラは添え物扱いでパセリ
でパセラー
ただ本当に多くの原作ファンにはもの凄く嫌われる嗜好だということを
いい加減わかってほしいんだよな…荒らしも攻撃も悪いことだけどそうされる
要因があるって

205:名無し草
15/10/13 11:06:48.85 .net
パセリ創作の多くは「嫌われ」とか「断罪」とか夢の一部にあった傾向だと
いうことだけどそれを考慮に入れたから問題がややこしくなったと思う
基本、審神者ちゃん可哀想とかつええ(審神者以外の創作主も含む)
やりたいのは「創剣乱舞」で「審神者乱舞」でよくないか?
ただ刀剣キャラ改悪とか断罪する場合は、注意書きほしいなネタバレだからいやとか
子どものワガママだ

206:名無し草
15/10/13 12:03:26.54 .net
パセラーは夢かどうかは別の話題にずれるからそこは触れずに
このスレはパセラーに焦点絞る方がいいな
>>200
審神者乱舞タグはまだ煮詰めてる状態だからつけてないけど
ある程度かたまったらつけてみるつもり

207:名無し草
15/10/13 12:13:55.87 .net
審神者乱舞タグは内容に関してはあれでいくみたいだよ
コメント欄見てるとそこへの突っ込みは少ない

208:名無し草
15/10/13 12:44:34.32 .net
乗っ取りとか引き継ぎとか元ブラック本丸とかややこしいけど
原作タグ使うなヘイト創作タグも意味違うからやめましょう審神者乱舞付けてください
はある意味わかりやすいからこれだけでも普及するとだいぶ違うな
その程度の要望にも従ってくれないならパセラーの方が悪いとも糾弾しやすいし
ほとんどの問題は審神者(+審神者以外のオリ主)が話のメインになっちゃってることだし

209:名無し草
15/10/13 12:47:59.20 .net
審神者乱舞は乱夢、乱腐、創剣あたりとの併用した方がいいと思うけど
やっぱりここでも使い分けで揉めたり審神者乱舞オンリー投稿で
無駄にタグ増やさないでくださいマイナス検索できないって少し荒れるかもとは思ってる
審神者乱舞タグ自体はいいと思ってるんだけど問題はどう周知させていくかだよね

210:名無し草
15/10/13 12:49:49.60 .net
とはいえ他人にそんな意味の分からないもの押しつけられても
っていう層はやっぱりいるんだろうな
人に強制されて二次やってんじゃねえってキレるとか
どんなもんだろう

211:名無し草
15/10/13 12:56:51.75 .net
審神者乱舞は併用前提タグだけど
ぶっちゃけ審神者乱舞で検索しないと出ないならそれ単一で投稿されても良いんじゃねw
だって普通に他の総合タグで検索して出てくるのが問題だったんだから
出てこなくなるなら問題じゃなくなるwww

212:名無し草
15/10/13 13:35:40.71 .net
腐だって夢だって昔からある二次創作は
サイトに引きこもったあげく入り口には原作と一切関わりないとか
検索避けに原作名を書かないとかルールあったよなあ
支部はまあ二次創作はなあなあではびこってるけど
嫌いな人の目に触れないようにするって配慮が何故できないのか

213:名無し草
15/10/13 14:15:29.16 .net
あったあった
支部はそういう自分の創作に対する総合案内みたいなのがないから
誤解されたくなければ各自作品の中でその都度説明するしかないんだよね

214:名無し草
15/10/13 14:36:01.96 .net
いわゆるブラック本丸=刀剣男士の扱いがひどい本丸出身だと刀剣男士の性格が歪むとか
歪んでしまったら次に善良な審神者が来ても斬りかかるくらい正気を失っているとか
見習いがきて霊力の質がよかったら乗っ取られるとか裏切るとか
みんなみんな捏造の独自設定だっていうのほんと最初明らかにしてほしい
おおかたのは「個体差」で主人公ちゃんの味方につくのは「本来の刀剣」で
歪んでしまったのはもはや別物だから悪役でいいじゃんみたいな扱いだけど
捏造設定になれていない者から見れば和泉守は和泉守だし同田貫は同田貫で原作キャラなんだよ…

215:名無し草
15/10/13 15:08:01.89 .net
しかし引き継ぎ審神者もののブラック男士化の卑怯さたるや
かわいいかわいいオリキャラ審神者ちゃんの手を汚すことなく
元ブラック本丸って説明だけで都合よく刀剣男士をクズ化できて
正義の審神者ちゃんが悪を成敗の図式ってもう本当にね…
そこまでして刀剣男士を悪者にして審神者ちゃんSUGEEEEEしたいんだなって…

216:名無し草
15/10/13 15:20:36.31 .net
昔あったオリキャラ無双夢小説を思い出す
まさか今になって支部で見ることになるとは思わなかった

217:名無し草
15/10/13 15:27:29.75 .net
刀剣を悪者にはしたくないからって政府職員とかそれこそゲーム通りに歴史修正主義者とかを悪役として登場させてる書き手さんもいるんだがなあ

218:名無し草
15/10/13 17:11:13.52 .net
ブラック本丸だから刀剣男士の性格歪むってのもヘイター側に都合良すぎかつ悪意あり過ぎる捏造でしかないと思うけどな
軽傷以上で放置したら特定の台詞喋るけどそれはほんの愚痴や諫言くらいなもんでホワイト本丸でも変わらないし
赤疲労でも戦闘時の台詞はなんも変わらないんだから
出くわしたらすぐに斬りかったりするキャラに変えるレベルの改変とか単にブラック本丸を免罪符にしたいだけとしか思えない

219:名無し草
15/10/13 17:48:20.43 .net
消されてたり非公開になったり棲み分けが改善しているものも結構あるのな
作品が嫌われる傾向にあるものだってことを理由に暴れている奴が一番の問題だと思う
仮に審神者ちゃんSUGEEEEであってもタグと注意があれば充分二次創作の範疇だ
でもスレタイの時点でここって棲み分けしてほしいわけじゃないんだよな

220:名無し草
15/10/13 17:57:59.99 .net
スレタイに沿ってないスレw
新しい作者紹介はないのかな

221:名無し草
15/10/13 18:04:26.63 .net
>>214
タグ不足を指摘して住みわけ求めたいなら
晒すにしてもタグ不足してるそれぞれの各作品になるだろうから
作者名の方晒すってことは
住みわけは求めてないんだろうと解釈してる

222:名無し草
15/10/13 18:06:46.36 .net
>>214
ログは残るけどまあ過去ログ引っ張りだしてどうってまずないし
1000行くまでに改善してるのとか非公開は除外して次スレ立てればいいんじゃないか
いつまで経っても直さずにキャプションで吠えてるのは
「嫌われる傾向にある特殊嗜好」「支部はお前のサイトじゃねえ」ってのを
理解するまで晒され続けても仕方ないと思う

223:名無し草
15/10/13 18:09:58.10 .net
いくつか改善してるって言う人がいるけど
伏字でいいのでちゃんとこれって指摘しないといつまでも消えないと思うよ

224:名無し草
15/10/13 18:13:17.84 .net
他スレよりもまともな話し合いみたいになってるのがなんとも
投下のスタイルもだけど次スレの除外条件とかも
詰めてみてもいいかも

225:名無し草
15/10/13 18:28:13.75 .net
>>215
そもそもすぐスレタイにつっこみきてるしw
次スレあるならパセリ創作ってかえちゃだめかな

226:名無し草
15/10/13 18:33:06.35 .net
変えてもいいとは思うけど次があるかだな
まともな話し合いの場なら是非続けたいけれど

227:名無し草
15/10/13 18:38:25.88 .net
話し合ってどうするの

228:名無し草
15/10/13 19:58:00.11 .net
こんな風に晒して話し合いも糞もあるかよ
改善してるかどうかの確認もせずに”ひたすらまとめて”晒すスレに作者でも誘導するのか?

229:名無し草
15/10/13 20:17:43.25 .net
確認してきた
・ヘイト創作タグなし
・コメ欄やタグがプギャー系のもので埋まっていない
・ブラック本丸、本丸乗っ取りのタグがついてて注意書きやタグが明瞭
・住み分けを行っている作者
も余裕で晒されてる
多分>>217の言うキャプションで吠えている作者(パフェ画像?)も対応してる
ヘイト創作関係無条件晒しスレならわかるけど定義まで書かれてるのにそれに反してる(それも>>2の時点で)
スレたてした奴も此処に書き込んでいる奴も本当に確認してるのか?

230:名無し草
15/10/13 20:22:15.24 .net
最初の方のURLははてなのやつそのまま持ってきたやつだよ
だからはてなで晒されてた当時にタグ不備だった奴がそのままなの

231:名無し草
15/10/13 20:31:16.85 .net
だからなんで、これはもう対応してるって作者をちゃんと書かないの?
今更上部分だけ削除はできないし、伏せ字でこれはもういいだろうって指摘はありだろうに
まあこんな晒しスレで話し合いも何もないっていうのはわかるけど
そういう人は参加しなくてもいいでしょ 
最底辺なのは自覚してるがそれでもいいくらいにはパセリにストレス溜まってる

232:名無し草
15/10/13 20:31:24.84 .net
リスト修正しろよ、とは思ったけど
多少は会話できそうなパセラーがさにちゃんから出てきたからなぁ
それで盛り上がってるんじゃないの?

233:名無し草
15/10/13 20:46:25.19 .net
別にこのスレが次スレ立つまで続くようなら
その時に訂正入れればそれで十分な案件な気がするわ

234:名無し草
15/10/13 20:55:12.40 .net
パセリなのにパセリだって説明してないのが問題だっていうなら理解できる
「他はどうなんだ!」って言って開き直って改善しないならともかく
パセリが嫌いだからって理由で晒しを容認するならそれこそ他の特殊嗜好はどうなんだってなる

235:名無し草
15/10/13 21:06:47.00 .net
開き直って改善しなかった期間が長かったために
改善の余地があるヤツも含めてパセリを見つけたら駆除すべしと言う動きがで出来つつあるって事でしょ?

236:名無し草
15/10/13 21:52:49.77 .net
作品タグとヘイト創作タグは付けない
ブラック本丸等のタグやキャプで内容を明確にする、だっけ?
それらを守ってるっつーよりキャラ改悪してる自覚が全くないまま作品垂れ流してるような
ランキング常連さんもいるけどね
オリキャラ審神者ageの為に刀剣の扱いが悪いのもある
そういう人達は見逃されて
棲み分けの為にヘイトタグ付けたり消したりしてる人達の方が攻められてるって変なの

237:名無し草
15/10/13 22:04:37.58 .net
ヘイト創作タグ付けが盛んだった直後ならともかく
「原作に遺恨のないパセリ系にヘイト創作タグは付けるべきではない」って議論が出てから
もうだいぶ経つと思うんだが…
刀剣やめてまったく気付いてない人はともかく現役ならそろそろ悟ってもいいころだろう
どこまでをキャラ改悪と見なすかはちょっと主観によるから機械的にやるしかないよ

238:名無し草
15/10/13 22:07:51.65 .net
あからさまにオリキャラageでキャラヘイトレベルの刀剣の扱いしてるところは
注意書きしてなければ今でも問題になること多いよ
今現在の状況で棲み分けの為にって言ってヘイト創作タグつけてるやつは正直情弱だろ
これだけヘイト創作問題が大きくなったのに自分の作品タグ見直さないのは問題ある
ヘイトタグ消してるやつは注意書きしっかりしてればキャラヘイト絶対殺すマン以外はスルーするんじゃないの
注意書きしてなかったらこいつ結局何も問題わかってねーんだなで晒されるかもしれないけど

239:名無し草
15/10/13 22:26:40.90 .net
>>231
そーゆーのこそヘイトヲチに晒せばいいんじゃないの

240:名無し草
15/10/13 22:36:17.24 .net
この手のスレって繊細ヤクザも多いけど
個人的にはキャラ改悪でも見習いでも神隠しでも好きに書けば良いと思うよ
自分もヤンデレとか、悲惨な目にあって荒んだ設定のキャラ好きだし
独自設定を原作に混ぜ混むのは習性みたいなもんだ
ただ、人を選ぶモノを書いておきながら正確な成分表示もできない馬鹿に作品を公開する資格はないから
毒者共々サンドバッグになって氏ねって思うだけで

241:名無し草
15/10/13 22:41:27.06 .net
一応いままでの棲み分け派で書くなとか出ていけとか言ってる人は誰もいないよ
適切なタグと注意書きをしろと言っているだけで

242:名無し草
15/10/13 23:11:46.74 .net
でもヘイトタグ禁止ならどこで判断するの?
審神者乱舞タグ付けとけばキャラヘイトとしか思えない作品も住み分けしたことになって許されるの?
キャプションで刀剣男士の扱い悪いですキャピwwとか書いとけば許されるの?
個人的には作品タグを付けないでヘイト系タグを付ける方が分かり易くてよかったな

243:名無し草
15/10/13 23:16:16.28 .net
キャラヘイトしようと思ってキャラヘイトしてるならヘイト創作だろうけど
話の都合上()キャラ改悪になってるだけで別にキャラのことが嫌いなわけじゃないなら
ヘイト創作つけるのはおかしいだろ意味違うんだから
同じような事いうやつらが分かりやすいから~って言ってブラック本丸タグつけた元ブラック本丸ブラック男士作品が量産されたんだろ

244:名無し草
15/10/13 23:23:08.51 .net
一番ヘイト創作タグが多かったころの人によっては不快に感じるかもしれないので
ヘイト創作タグつけて�


245:ィきますっていう元ブラック本丸・乗っ取り・ブラック男士ものの ヘイト創作タグに代わるある程度お守りにできるタグを審神者乱舞にしようって話してるんじゃないの だから審神者乱舞の定義がしっかり定まったらそれを付ければいいってなるんじゃないか



246:名無し草
15/10/13 23:27:07.02 .net
でも分かり易いのは確かだよね
不快になるのは作品タグと併用してるのが問題なんでしょ?
キャラが嫌いでキャラ改悪作品創作してるのと
キャラが好きだけどキャラ改悪作品創作してるのってそんなに違う?
内容は一緒なのに?
キャラ厳し目の作品を誰もが気軽に見られる支部に上げるなって言うなら分かるけど
住み分けできるだけでいいなら新しいタグを考える前に既存タグを上手く使用してもいいと思う

247:名無し草
15/10/13 23:31:30.93 .net
そう思うなら審神者乱舞の辞典で※してきたら
ここでどうこう言っても何もかわんないよ

248:名無し草
15/10/13 23:31:48.01 .net
そもそも刀と他ジャンルでは「ヘイト創作」の定義が違うんじゃなかったっけ
この辺は住み分けの先鋒の人のアンケートと百科見た方がいいと思うけど
つまりブラック本丸タグをブラック男士の意味合いで乗っ取ったり
NTRを乗っ取りという意味にして乗っ取ったりしたように
ヘイト創作タグも違う意味で用いて乗っ取ってる状態になってるんだよね

249:名無し草
15/10/13 23:33:49.44 .net
>>237
もともとヘイト創作に変わるタグを考えるってことだったんだよ
だから審神者乱舞つけときゃいい

250:名無し草
15/10/13 23:48:52.66 .net
今タグの定義話し合ってるとこだから先走って付けると後で面倒な事になるんじゃない

251:名無し草
15/10/13 23:56:10.18 .net
しかし作者は話し合いに参加していない
スレタイと>>1の内容
>>1の内容と>>2以降の晒し行為
それぞれ矛盾しているスレで勝手に話したことが反映されるとは思えないな

252:名無し草
15/10/14 00:03:37.65 .net
>>245
話し合ってるのは各タグのコメントでのことだよ

253:名無し草
15/10/14 00:12:47.55 .net
>>245
このスレでのことが直接反映される必要なんかないだろ
同じようなことは延々議論されてるし同じような意見はあちこちから出てるよ

254:名無し草
15/10/14 00:13:30.41 .net
作者もちらっとはいたと思うし
わざわざ作者ですって名乗らずに議論したり
見てるだけのはいるんじゃないかな何せ晒されてるんだし
「直してあるのに晒されてる」って言ってて具体的に名前(伏字で可)を
あげない人はもしかした作者かなと思う

255:名無し草
15/10/14 00:22:40.91 .net
>>248
かもねw
これまで読者や作者の直してある宣言とかお知らせって
ヘイトタグ外してヘイト創作ととられる可能性がありますって注意書きが増えただけのケースとか何回も見てるから
じゃあどれが直されてるのか教えろよってなるわ

256:名無し草
15/10/14 00:25:27.09 .net
上で過疎ってるときに順番にチェックしてたのが
8番目のshine ballと9番目の白湯子は外していいと言ってたな
続けてやらないのかなまあスレ保守だったんだろうけど

257:名無し草
15/10/14 00:33:30.90 .net
上から見てる人は要るっぽいから
中盤から適当に名前目についた人何人か見に行ってみた
とりあえず灰⚪って人とその下の人は一つも作品無いみたいだね
お知らせやプロフ文で思うとこがある人もいるだろうけれど
もう作品が無い以上「ヘイト創作者」として晒す対象なのは変な気がする

258:名無し草
15/10/14 00:47:24.39 .net
単に外野がうるさくてマイピクにして
ほとぼり冷めただろうからマイピク投稿やめた~みたいな人もいるからなあ

259:名無し草
15/10/14 00:57:08.68 .net
ほとぼり冷めたらマイピク外すくらいよくね
新着になるわけでもなし
ぶっちゃけ今回の騒動で「私は不当な荒らしには負けません><」って頑なになった人も多いと思うわ
そんで頑なになった人ほど悲劇のヒロインぶって自分ルールを貫くという……

260:名無し草
15/10/14 01:04:12.27 .net
作者が改善してあるのに晒されてるって
改善前にあげられた一覧にどうこう言ってもな
だったら気付いた人が随時リスト作り直したらいいんじゃね

261:名無し草
15/10/14 01:15:12.46 .net
でもほとぼり冷めたからってタグも注意書きもなしにマイピク解除したら
ランキングには載らなくてもタグやキーワードで検索した時に事故るじゃん
それじゃ根本的な部分は全く解決されてなくない?
そしてそういう人は次のジャンルに行っても
「ここでは刀の時みたいにうるさい人いないだろうし大丈夫!」
って同じこと繰り返すと思うわ

262:名無し草
15/10/14 01:33:22.11 .net
何で次のジャンル(って何?)のことまで考えなきゃならんの

263:名無し草
15/10/14 01:44:14.57 .net
>>256
二次慣れしてないの?
刀に飽きるかひと段落したあとに次にはまるジャンルで同じようなことされたら
もし自分が同じジャンルにいってたらまた迷惑被ることになるのいやだしそのジャンルの人に迷惑
そもそも二次やるなら二次の常識知ってろよってどこいっても言われ続けるんだから
どうせこんな問題起こったんだからここで二次のルール理解しとけよってこと

264:名無し草
15/10/14 01:53:47.06 .net
つーか実際に過去に笛糸や黒子でヘイト撒き散らして叩かれてた連中が
何の反省もないまま刀にやってきて同じことやってるからな
早めに叩いておいて前例作っておかないと歴史は繰り返すんだよ
だから今のうちに住み分けや自衛は大事ですよって意識を植え付けるためにも
中には他ジャンルの人まで必死になって住み分け議論に参加してたりするよ
今は対岸の火事でも次は自分にも火の粉が降りかかってくるかもしれないからね

265:名無し草
15/10/14 01:54:27.36 .net
>>256
冬ちゃんからきた奴らに蹂躙されてるジャンルでそれ言う?

266:名無し草
15/10/14 02:09:04.12 .net
>>257-259
冬ちゃんからの騒動知ってるなら
ここで大騒ぎしたところで次の旬ジャンルで同じようなこと繰り返すのは大凡分かると思うけど
冬ちゃんから全員漏れなく黒子、刀剣に流れてきてるでもなし
新たに若さ溢れる厨ちゃんが大量発生して似たようなこと繰り返すんだから
とにかく今は刀剣ジャンル内のことだけ考えればいい
次のジャンルとやらは次のジャンルをやる奴が考えればいい

267:名無し草
15/10/14 02:14:18.12 .net
問題提起文や動画が上がったことで他ジャンルの人でも
刀界隈のヘイト創作騒動についてなんとなくでも知ってる人多いから
自衛しようとかこういうことやったら問題になったりするんだなって考えるきっかけになったかもしれない
そういう意味では今これだけ騒動になってるのは無意味ではないと思う
あくまで次のジャンルのことは副産物で当然主軸は刀界隈の問題の解決でしょ
そんなの誰だって分かってるよ

268:名無し草
15/10/14 02:22:33.79 .net
ぶっちゃけ今回審神者乱舞が完全にまとまった後も棲み分けしないなら渋垢BANして回る気は存分にある
串通してIP変える為の用意はもうしたから後は捨てアド取得して捨て垢量産するだけです
某犬や銘たん以外の表に出てこないだけの過激派だって居るんだよ
だからパセラーはグダグタ言ってないでさっさと棲み分けしてね
メアリー俺TUEEE系は要素単体では審神者乱舞から除外されて
かなり普通の傾向タグに近くなってるんだからそろそろ覚悟決めてね
タグ固定してて弄れなくて読者の側で棲み分けさせられない作品の投稿者は特にね

269:名無し草
15/10/14 02:48:44.37 .net
たかだか審神者乱舞タグ付けとけば何書いても許される流れ

270:名無し草
15/10/14 04:09:03.01 .net
>>262
脅しならともかく意味のない厨返し本気でやってまわるなよ
にちゃんで話すだけの>>262には関係ないだろうけど
そういうことして垢BANされるのは今サブ垢だとしても支部垢晒して話し合ってる人やそれこそ銘さんとかなんだからな
串とおすくらい誰でもできるんだから

271:名無し草
15/10/14 04:49:25.38 .net
>>262がやらなくてもこのままじゃ誰かがやるよ
話し合ってる人達はそうなる前に何とかしたいんだろうけど

272:名無し草
15/10/14 05:48:34.32 .net
犬か銘本人みたいな奴が来てんな最近ツイッター更新してないみたいだし渋運営に本格的に何か言われでもしたのかな

273:名無し草
15/10/14 06:43:19.48 .net
住み分け推進派その二人くらいだと思ってるの草

274:名無し草
15/10/14 06:52:28.62 .net
みてるだけのつもりが>>262の串通してIP変えてやるんだからが面白すぎて笑っちゃって悔しい

275:名無し草
15/10/14 09:39:43.95 .net
>>263
乱暴に言って、とりあえずはそれでいいだろ
他のジャンルに迷惑かけてるヘイトタグを返却するのが最優先
刀内部での住みわけは後

276:名無し草
15/10/14 10:04:02.62 .net
銘はともかく渋外で活動してる犬に渋が何を言うんだよw

277:名無し草
15/10/14 11:02:33.16 .net
今、棲み分け派の個人名わざわざ出す意味ないだろ
パセラーについてもタグと注意書きと作品内容しか問題にせず
ヲチになるのはやめとこう沢山それ用のスレはあるんだし

278:名無し草
15/10/14 11:15:00.40 .net
タグと注意書きについて指摘して一定期間以内に修正がなければ集団通報による排除を行うのはありかも

279:名無し草
15/10/14 11:30:21.51 .net
何言ってんだ

280:名無し草
15/10/14 11:40:08.99 .net
???「タグと注意書きについて指摘して一定期間以内に修正がなければ集団通報による排除を行うのはありかも」←過激派の思考
スレ民「何言ってんだ」←穏健派・常識のある人間の思考

281:名無し草
15/10/14 11:41:19.17 .net
二次でルール守らないやつが晒されたりして痛い目見るのは当然だけど
だからといって垢BANを正当な手段として集団で誘導するのはなしだろ

282:名無し草
15/10/14 12:06:18.28 .net
あんまりまともな事言うとデモデモダッテヘイターが悪いんだもん私達は心に傷を負ったもんヘイターのせいだもん周りが住み分けててタグ付けて改善して気にしなくても私は気に入らないんだもん
改善しない奴に対して強硬手段に出るのは当たり前だもん相手が悪いんだもん晒したり削除させたりするのはまだ優しい方だもん
とか言い出す奴らがわくぞ

283:名無し草
15/10/14 12:16:41.26 .net
というよりいい加減ヲチと混じってるぞ
スレチ以前の状態になってるからそこらは該当スレでやれと

284:名無し草
15/10/14 13:18:49.69 .net
ヘイターが悪いのは当然だろ何言ってんだ
ヘイターが悪いから何しても当然とは言わないが注意された><ひどい><通報><
って何度もやってる時点でヘイターが被害者とか本気で思ってる?
ヘイターだってそういう人ばっかりじゃないもんって言いたいなら
棲み分け派だってそういう人ばっかりじゃないの知ってる?
原作タグでキャラdisもどきをするやつがいなかったら棲み分け派なんて存在でてこなかったんだよなあ

285:名無し草
15/10/14 13:22:38.17 .net
どんな活動だろうと動いてるやつにどうこう言いたい奴は
捨て垢でもなんでもいいから議論に混ざってこいよ
ここは凸禁のヲチじゃねえんだぞ

286:名無し草
15/10/14 13:26:20.63 .net
ヘイターこそ議論に参加すればいいのにな
住み分け活動してタグの議論してる人の中には
新タグ決定に際して議論で即対応できるように
有給とっておいてよかったって言ってる人までいてびっくりしたぞ
さすがにそこまでやれとは言わないけど
自分に関係することなんだから他人任せにせずに自分から率先して提案出せよ
提案も議論も他人に全部投げっぱなしにしておいて
決まってからあれはやだこれはやだとか言ってたら
いい加減ぶん殴られても文句は言えないだろ

287:名無し草
15/10/14 13:33:12.47 .net
参加してる人もいるじゃん
ちょっとおちつけよ
というかヘイト創作って単語を使わせないようにしてるのにお前がヘイターっていうのやめて

288:名無し草
15/10/14 13:35:16.67 .net
有給は流石に草

289:名無し草
15/10/14 13:40:34.34 .net
参加してる人もいるって言ってもそれこそここに名前を挙げられたような人で
コメ欄で議論に参加してる人なんて見かけないけどな
もちろん名は明かさず捨て垢とって議論に参加してる人がいる可能性もあるけど
他人任せにしてると思われても仕方ないんじゃないの
傍目に見れば刀剣乱舞ヘイト創作騒動の当事者は議論シカトで周りだけが必死になって
どうやったら双方いい結果になるのか頑張ってるようにしか見えないんだから
せっかくヘイトって言葉を使わずに作者もマイナスイメージ持たずに使えるタグをってことで
一生懸命考えて動いてくれてる人たちいっぱいいるのにさ

290:名無し草
15/10/14 13:47:33.72 .net
対象作品以外も晒しまくる集団の話し合いに参加したら内容問わず袋叩きにされるからだろ
このスレでもヘイター=棲み分けしたがらないわがままデモデモだって以外居ない扱い
何言ってもそうとられるって知っていながら同じ名前で参加する奴はそうそういない

291:名無し草
15/10/14 13:50:33.36 .net
まあ余計なお世話と言われればそれまでだけどね
根底にあるのは「私の見たくないモノを見せるな」っていう究極の我儘なんだから
不特定多数が目にできる場所のマナーの問題でもあるから
その考えも間違ってはいないだろうけど
過激派とか言ってる人たちが正義を貫いている気になってそうなとこは草

292:名無し草
15/10/14 13:56:19.56 .net
そりゃ今までの大多数のヘイターがデモデモダッテちゃんだったら
外部からヘイターちゃんはみんなデモデモダッテちゃんなのねってイコールされてもしょうがねえだろ
元ブラック本丸作者が提議文出しても速攻で垢BAN攻撃されてたのも見てると
ヘイターの悪い方向で自浄が働いたのねとしか思えないわ
それにレッテルはられたのが自分達の界隈がやったことが原因なら
そのレッテル剥がしたいのならその努力も自分達がするしかないだろ

293:名無し草
15/10/14 13:56:27.70 .net
住み分けって他人にいやなものを見せるなって面もあるかもしれないが
好きなもの同士が繋がりやすくなり好みの作品を見つけやすいって利点も大きいのに
前者ばかりを強調して傲慢扱いする方がどうかと思う

294:名無し草
15/10/14 13:56:59.55 .net
もうヘイターで広まっちゃってるしヘイト創作のままでいいんじゃなーい

295:名無し草
15/10/14 14:00:50.01 .net
不特定多数の人が集まる大型コミュニティーで
周りの迷惑も考えず自分のお城の殿様気分で
自分がしたいようにやりたい放題やって苦言を呈した人を繊細やくざ扱いしての今だもん
たとえ周りに冷めた目で見られようがキツいこと言われようが
責任持って自分のケツくらい自分で拭けよ
それができないなら自分のサイト作って自分だけのお城でも築いてればいいんじゃない

296:名無し草
15/10/14 14:00:55.99 .net
>>287
大多数が問題視しているのは明らかに前者だと思うが?

297:名無し草
15/10/14 14:03:21.19 .net
露出狂ごっこを公道でやってるから怒られるんだよ
そういうプレイ好きな者同士の集会所で好きなだけやってろって話だ

298:名無し草
15/10/14 14:05:12.74 .net
>>290
大半が問題視してるのが前者であっても
後者のメリットを否定することにはならなくね?
つーか何度も創作の自由はあるしそれは否定しないけど
でもそういうのは好きな人同士でやってね
周りのことも考えながらお互い楽しくやろうねっていわれてるじゃん
それの何が不満なんだか

299:名無し草
15/10/14 14:11:37.08 .net
ヘイト創作タグでよかったのにな
それだけで内容は判るし
作品タグを付けないのを徹底すればマイナスイメージも関係なくなるだろうし
とうらぶ好きだからヘイトじゃないもん><とか言うアホのことまでは知らん

300:名無し草
15/10/14 14:11:37.09 .net
ワガママ集団じゃないって言いたいなら本アカで参加しないとダメだろ
このままじゃワガママ集団に見られるだけだ

301:名無し草
15/10/14 14:13:08.82 .net
突如殴りかかられても改善されないなら晒されても削除される様に追い詰められても当たり前
過激派が出るのも当たり前
現実で公開オナニーしたら逮捕されるんだから逮捕されないだけマシ
改善の余地がない以上絶対的な悪だから仕方ない
だからタグで住み分けはどうしても必要
厳しいけど仕方ない

302:名無し草
15/10/14 14:16:10.81 .net
>>290
住み分けしたがらない派の反発の仕方が
見たくないから隔離されるって前者だけのイメージになってるって話
実際は他人が文句言ってこれないような仲間だけで集まれる区画作って住んでくれってだけなのにね

303:名無し草
15/10/14 14:16:18.83 .net
大多数の人はヘイト創作タグの厳密な意味なんかどうでもいいからこの騒動落ち着かねーかなーと思ってるんじゃないかなーとか

304:名無し草
15/10/14 14:16:30.66 .net
厳しいけどっていうかいままで二次創作者がみんなやって来たことなのに
なんで自分たちだけデモデモダッテしてるんだよって話だ
言っても聞かない、わかりやすい説明文上げても聞かない、
ついには向こうから攻撃してくるようになったから
殴って言うこと聞かせるしかないんじゃね?ってなってるのがいま

305:名無し草
15/10/14 14:17:26.84 .net
>>297
ほんとそれ

306:名無し草
15/10/14 14:18:26.78 .net
>>293
それはヘイト創作タグの乗っ取りになるのでは?
本来の意味のヘイト創作読者からすればNTR乗っ取り並に迷惑じゃね?

307:名無し草
15/10/14 14:20:08.02 .net
しかもお守り代わりにヘイト創作タグつけてる人もいるからな
そうやって他人の検索妨害はするけど自分が便利ならそれでいいのか

308:名無し草
15/10/14 14:26:19.39 .net
文句はヘイターに言うべき
ちゃんとタグ付けてればここまでならなかった

309:名無し草
15/10/14 14:30:12.87 .net
でも他に使ってるのがもう冬ちゃんくらいだからなぁとも思う

310:名無し草
15/10/14 14:45:06.65 .net
>>303
あと黒子も
ヘイト騒動が起きたジャンルがヘイト創作タグ使ってた気がする
今まで棲み分け派がヘイトタグ付けるように注意して作者が嫌がる形だったのに
今は逆なんだね

311:名無し草
15/10/14 14:56:12.88 .net
「なんでも許せる人向け」の注意をギャグ作品から乗っ取り
「ブラック本丸」タグを乗っ取り
「NTR」を乗っ取り
「ヘイト創作」タグを乗っ取り
次は何を乗っ取るんだろうな?
成り代わりを憑依で乗っ取りとか?

312:名無し草
15/10/14 15:02:00.23 .net
>>305
こうして羅列してみると改めて乗っ取りの歴史すごすぎてワロタ

313:名無し草
15/10/14 15:03:20.59 .net
>「なんでも許せる人向け」の注意をギャグ作品から乗っ取り
アホか

314:名無し草
15/10/14 15:13:05.23 .net
>>305
検索除け用とか言い出して腐タグを乗っ取ろうとしてた人もいたなw

315:名無し草
15/10/14 15:22:32.26 .net
ヘイト創作タグについてはつけろっていいだしたのはパセラーアンチなの抜いちゃだめでしょう
お守りがわりにつけたパセラーもバカだけどヘイトつけろって叩いてたパセラーアンチも等しくバカだよ

316:名無し草
15/10/14 15:25:31.54 .net
言い出したのはパセラーアンチだろうけど
じゃあなんでその時点で自分たちで専用タグ作らなかったの?っていうのが
問題拡大の原因でもあるんだよな

317:名無し草
15/10/14 15:32:27.73 .net
ヘイトタグ付けろと言われたから付けて
いざ付けたら何で専用タグ考えなかったの?って……

318:名無し草
15/10/14 15:34:20.58 .net
不毛過ぎるなあ

319:名無し草
15/10/14 15:36:21.68 .net
だってその時点でヘイトじゃない!とか付けるの嫌だ!って
騒いでた人けっこういたぞ
その時点で自分たちで考えなかったの?って思うけどね

320:名無し草
15/10/14 15:38:31.02 .net
>>311
言われたとおりにしてた方はそうだろうけど
愛はあるからヘイトとは違うって拒否してた方は何してたの?ってなるのよ

321:名無し草
15/10/14 15:42:24.19 .net
マナータグとかお知らせタグも乗っ取られてる気がするけどw
そういう名前で上げてる文章も
なんか周りがうるさいから引っ込みますね!みたいなのが多くて
タグに付いてよく考えるべきでしたっていう謝罪文はあっても
外野からあれこれ介入される前に自分たちでどうにかすべきでしたって意見は見たことない

322:名無し草
15/10/14 15:45:15.16 .net
犬もヘイト創作タグつけろって最初に言い出した事が間違いだって言ってたな
というか犬のツイに流されてからお客様多すぎじゃない?
スレの趣旨とは大分違うし犬のしたらばかIDでるとこに新しくたてなおしたい

323:名無し草
15/10/14 15:47:23.94 .net
このスレ消費してからにすればいいんじゃないの

324:名無し草
15/10/14 15:48:59.14 .net
>>315
お知らせタグは普通に特定の意図はないお知らせ向けのタグだよ
アカウント統一やマイピク移動に通販とか中身はなんでもいい

325:名無し草
15/10/14 15:51:00.10 .net
>>316
ここの派生のつもりで例の人のしたらばに立てるのは反対
棲み分け過激派と言われてる人の管理してるところなんだから
どんな建設的な話し合いしたところで
あいつの賛同者の意見なんか聞く必要ない!って暴れる奴が絶対出る

326:名無し草
15/10/14 15:52:42.83 .net
>>318
実際に何かを知らせるために上げてる内容ならいいんだけど
結局ただの愚痴や罵倒だったりするのがあるから
??と思ったんだわ…

327:名無し草
15/10/14 16:02:12.40 .net
誰だかは知らないけど
IDでないからこそ忌憚なくヘイト創作者と思う相手を晒しなさいさあさあ!
って既にヘイトヲチスレもあるのにわざわざ建ててくださったスレなんだから使い切らないと^^

328:名無し草
15/10/14 16:12:38.80 .net
>>320
まあ最初のマイピクにしますとかタグ変えますのおまけだと見れば……
普通にお知らせしてるのも見るし
建前と本音わけられないあたりリアばっかって言われてるの本当なんだなって思う

329:名無し草
15/10/14 16:16:39.65 .net
ともかくややこしくなるから「ヘイター」呼称と
「ヘイト創作」タグ使おうはやめようや
特にパセラー呼び推したいわけじゃないがヘイターの次に通じやすいのはそれかな
他ジャンルのこと心配している場合じゃないが「ヘイト創作」タグは
他ジャンルでも使われるんだから避けるのは仕方ない
あまりに内容がひどくて読んだ方が我慢できなきゃ「キャラ改悪」くらいかなあ
それも作家が拒否したらどうしようもないがもう刀剣から離れて晒されようが何されようが
放置されてるものはそれしかないかも
「審神者乱舞」がうまく定着してくれればいいんだがな

330:名無し草
15/10/14 16:29:59.28 .net
正直、審神者乱舞ってタグだけだとまあ別界隈の人には住み分け派が期待しているような意味は通じないだろうなとは思ってる
審神者がでてきて活躍するんだろうなって感じはするからいいんじゃないかなーって

331:名無し草
15/10/14 16:39:25.34 .net
パセラーが呼び名の響きを気にしないなら
棲み分け派も刀剣パセリとかの直球なネーミング出来ただろうな
素晴らしい食品だけど食わずに添え物として扱い捨てられるあたり
まじピッタリだと思うんだけど
こういうネーミングだとゴネるんだから仕方ない

332:名無し草
15/10/14 17:28:31.26 .net
別に刀剣sageしてなくても審神者ちゃん(かそれに準ずるオリキャラ)が
大活躍してれば審神者乱舞って付けてればそこまでマイナスの意味でもないのでは?
ギャグ調子でそこそこ個性ある審神者と一緒に
刀剣がふざけたり活躍したり楽しいのは好きって人もいると思う
元ブラック本丸もので多少刀剣すさんでても真剣に個性


333:考えて 和解展開ならいいって人もいるだろうし ともかく好き嫌いはおいて棲み分けするのが好きな人にも嫌いな人にも平和だ



334:名無し草
15/10/14 18:01:37.94 .net
棲み分けしたくない奴って今でもいんのか?
対応が遅くなったっていうけど最初は「ヘイト創作タグつけろ」次に「さにらぶタグつけなきゃ晒す」今は「審神者厳しめタグ使おう」
ヘイト創作タグは棲み分け提唱側の要請でつけられたものだ
その後の流れに対応してヘイト創作タグを外した者に対してもこうして晒しあげているから何がしたいのか意味がわからない
正直にパセリ作品が気に入らないから晒しますって言えばいいのに

335:名無し草
15/10/14 18:10:19.23 .net
コメ見てワロタ
小説確認してないどころか責任丸投げなのな
なんで作者名あげないの?名前あげないのは作者でしょ?とか
デモデモだってちゃんが目立ってたからひとくくりにしてもいいとか
ヘイターが悪いのは当然とか
こんな奴等に対して本アカで話し合いとかムリだろ

336:名無し草
15/10/14 18:14:29.16 .net
>>327
ヘイト創作タグに関しては失敗だったし振り回された人もいるだろうが
さにらぶに関してはほとんど一人の暴挙だし数日で終息したし
「審神者厳しめタグ使おう」なんてのは捜せばいるかもしれんがほとんどない主張だろうに
あと何言われてもかたくなに原作タグ外さないのなんて山ほどいるし
上に晒されたのに直っている人もいるってのが言い分かもしれんが上から見てったら
直っている方が全然、少ないよ
どっちの陣営にも厨はいるんだからそこだけあげつらって殴り合ってても仕方ないだろ

337:名無し草
15/10/14 18:16:15.90 .net
コメ欄がイミフでワロタ

338:名無し草
15/10/14 18:19:58.63 .net
そしてやっぱりスレタイが機能してないのと
議論はいいけど過去の話でループしかかってないかね

339:名無し草
15/10/14 18:20:10.41 .net
>>328
うん、だからちゃんと直ってる作家を伏字であげてくれよ
晒してるのに憤ってるならそれくらいするよな、でなきゃ次スレもそのままだからな
マイピク限定とか非公開のは問題解決には全く役立ってないから除外な
見てはいるけど多すぎて確認おっつかないんだよ
そして目に入る限りでは的外れな「お知らせ」という名の恨み言ばかりで直ってない方が圧倒的に多いよ

340:名無し草
15/10/14 18:22:26.97 .net
あまりに頓珍漢なことばっかり言ってる人ってあれなの?
やっぱりパセラーだったりするの?

341:名無し草
15/10/14 18:22:56.74 .net
審神者厳しめタグは誰も推奨してないというか違うタグだろ

342:名無し草
15/10/14 18:23:40.94 .net
最初から最後まで刀剣乱舞のヘイト創作住み分けにだけに絞っておけばよかったのに
刀剣乱夢に手を出したり審神者TUEEEに手を出したりヘイト無関係の小説(某初期刀のちゃんねる系)のタグづけに手を出すんだからそりゃ話が拗れるよ
そもそもここひたすらまとめて投下していくスレだしタグ議論とか関係なく晒していけば?
相手が悪いからこっちはなにしてもいいんだよってノリにのれる人だけで晒しでもなんでもすればいいよ

343:名無し草
15/10/14 18:23:52.30 .net
責任とか笑えるw
晒したことの責任ってこと?w

344:名無し草
15/10/14 18:26:56.56 .net
刀剣乱舞の所謂ヘイト創作が夢(二次オリ)の中の一種だったり
所謂ヘイト創作の中に俺TUEEEが多く含まれてたから話題になったんだよなあ

345:名無し草
15/10/14 18:29:33.49 .net
結局パセラーなの?ヘイターなの?

346:名無し草
15/10/14 18:29:52.52 .net
紹介されているからお客様が多いのは仕方ない
というかスレタイと>>1と中身が違うスレって時点でタグ乗っ取りスレみたいなもんだけどな
某スレでスレに合ってないコメがあったら「ヘイター」某スレでは「お犬様と子犬」ここでは「パセラー」
話し合う人は違っても中身はたいして変わらないっぽいのな

347:名無し草
15/10/14 18:34:37.21 .net
>>336
どのコメかは予想つくけど責任って単語はこのスレでも
>>96
>>128
>>289
>>328
で使われてるパセラーの責任を問うなら晒し側も問われるからね

348:名無し草
15/10/14 18:35:04.93 .net
ヘイトだろうがパセリだろうが創作だよって人と
そんなの創作じゃないこの世にある価値はないしねしねきえろって人とじゃ話になるわけがない
タグ分けとか以前の問題だわな確かに

349:名無し草
15/10/14 18:39:43.26 .net
ヘイトだろうがパセリだろうが創作だけど特殊嗜好に注意書きもできないやつにSNSで作品公開する資格はねえって思ってるわ

350:名無し草
15/10/14 18:40:08.76 .net
なんで書くなとは言ってない棲み分けしろ避けられるようにしろって要求が
価値はないしねしねきえろに変換されるわけ?w
こうやって相手の言い分を曲解するからこじれるんだよな

351:名無し草
15/10/14 18:42:21.70 .net
だから、タグ分けの話をすればいいんじゃないの
煽らずにさ

352:名無し草
15/10/14 18:44:05.59 .net
>>342
同意<特殊嗜好に注意書きもできないやつにSNSで作品公開する資格はねえ
結局こういうことだよな
そんなに難しいこと言ってないのに

353:名無し草
15/10/14 18:44:20.88 .net
むしろある程度何でも読める人の方が鬱憤はためてると思うけどな

354:名無し草
15/10/14 18:44:47.80 .net
住み分けしているのも晒しているから問題だって堂々巡りするまでがテンプレ
結局そこなんだよな
「住み分けしたくないとは言ってない」vs「デモデモだってが目立ってた」
「ネタバレするくらい詳細を書いても晒される」vs「だってヘイト創作ととられかねない表現が~で逃げてるの多かったし」
「無関係の作品晒してるし対応する意味ないでしょ?」vs「住み分けしてほしいだけ」
この言い合い見てるだけで話し合い不可能だってわかる

355:名無し草
15/10/14 18:46:38.75 .net
>>328
その群衆のなかでデモデモダッテちゃんが一際目立ってたら
外部からそういう集団だとレッテルはられても仕方がない
そこに属していててそのレッテルを剥がしたかったら
自分から動かないと変わらないよってことだけど
コメ欄ちゃんには難しかったかな?

356:名無し草
15/10/14 18:47:30.54 .net
タグ分けの話っていってもだいたいのは原作タグとヘイト創作タグ外して
「審神者乱舞」(要支部の百科事典確認)ですむんじゃないの?
折れたり刀解とかあるやつは注意書きほしいけどそこまで言ったら厨ちゃんには難しすぎるし

357:名無し草
15/10/14 18:48:41.21 .net
このスレは正真正銘晒しだしはてブやらも晒しだと思うけど
ツイッターでつぶやかれて晒しっていうのは正直意味が分からない
支部の作品ツイッターでつぶやいたら晒しって言ったらどれだけ多くの人が晒しをしているんだw

358:名無し草
15/10/14 18:48:47.12 .net
>>343
非公開やマイピクにしても晒すとか公式凸するとかの過激派が目についてたら
しねしね消えろと解釈する人もそりゃ出るわ、と思う
注意書して共存できるのが最良だけど
所詮趣味なんだからその手間を惜しんでさくっと辞めるのも選択の一つ
それは住みわけには貢献してないけど
マイナスではなく零になってるとこを責めるのはおかしい

359:名無し草
15/10/14 18:49:13.00 .net
>>348
それ言ったら棲み分け過激派と穏健派が一緒くたにされてもいいでしょ?ってなるからやめてほしい

360:名無し草
15/10/14 18:50:20.57 .net
レビューや感想書いたら悪口だ晒し上げだって言ってたりもしてたな
お勧めもしてはいけないようだ

361:名無し草
15/10/14 18:51:57.03 .net
なんか同列に語ってるけど
「住み分けしたくないとは言ってない」
→じゃあなんで棲み分けタグも作ったり議論に参加したりしないの?
「ネタバレするくらい詳細を書いても晒される」
→そもそもがヘイト創作ととられかねない表現が~で逃げるのをやめて説明しろって話で
 それできてませんねって言われてるだけ
「無関係の作品晒してるし対応する意味ないでしょ?」
→どれが晒された無関係の作品なのか具体的に教えてもらいたいのだが?

362:名無し草
15/10/14 18:52:27.60 .net
晒しがどうしても許せない人は書き込んでないでとっとと削除依頼でも出しにいけばいいのに
糾弾ばっかりでこれはちゃんと直ってるのに!って具体名ひとつ出せないんだね

363:名無し草
15/10/14 18:52:43.85 .net
審神者乱舞でもヘイト創作でもなんでもいいからさっさとして欲しい
ブラック本丸やらブラック男士やら弾かなきゃいけないワード多すぎて困る

364:名無し草
15/10/14 18:52:58.49 .net
そうだっけ?
悪意をもって外部に拡散するのは晒しってツイートしてた人はいたけど
レビューや感想は晒しあげって言ってた奴いたっけ?

365:名無し草
15/10/14 18:56:58.18 .net
>>357
レビューしてた人に噛み付いてたツイは晒し晒しって騒ぎまくってなかった?

366:名無し草
15/10/14 18:59:00.91 .net
>>354
1.タグづくりや議論に参加したらパセラーってだけでコメ内容関係なく袋叩きにされるから
2.詳細の意味ググれ
3.ツイートぐらい遮ってくれというか晒された作品を再度晒しあげすること推奨すんな
なんで作者名や作品名を教えてちゃんが多いの?
ここに書き込めるなら調べることだってできそうなものなのに

367:名無し草
15/10/14 19:00:12.82 .net
上に晒されてるの全部チェックして「これだけ直ってる」って具体名あげてくれて
本当に直ってると確認できるのが3割以上いたら自分は素直に謝罪するし
次スレ立てにも注意して直ってる(or無関係な)作者は外すよう尽力するよ
最底辺だけどそんぐらいは協力してもいいって人は多いんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch