【黒子のバスケ】誠凛総合アンチスレ73at NANMIN
【黒子のバスケ】誠凛総合アンチスレ73 - 暇つぶし2ch538:名無し草
15/10/08 17:51:04.39 .net
赤司がかわってから部の雰囲気が変わったって台詞すげーなすりつけだよな
赤司じゃなくてキセキが開花したからだし青峰を救えなかったおまえが言うのかと
おまえのせいで雰囲気悪くなったからどうにかしろってことだろ
そんなことがあってからの今回のって悪寒ハンパないわ

539:名無し草
15/10/08 17:52:45.28 .net
決勝でも散々悪扱いしてたくせに

540:名無し草
15/10/08 17:52:55.82 .net
>>519
もし言われたらキレるとか呆れるの通り越して幻滅する自信ある
いやもうしてるけど

541:名無し草
15/10/08 17:54:08.05 .net
藤巻のアンチ増やす黒子のクズっぷりだけはどの漫画と比べてもトップレベル
すごい生々しいしセンスあるよ

542:名無し草
15/10/08 17:55:25.63 .net
多分黒子の言う「赤司が変わって部の雰囲気が~」ってのは
僕司が「チームプレーは邪魔」ってハッキリ言ったことを指してるんだろうな
主将である赤司がチームプレーを否定したから部がチームプレーをしなくなった、と思ってるんだろう
でもあの時はキセキが開花してスレ気味になっちゃってたから
チームプレーを続けようと思っても精神的に無理だったと思うわ
赤司も若干極端に走った気はするが、あの時はあれが最善とも言える…
むしろ他に方法思いつかなかった黒子が文句だけ言って嘆く姿のほうがイラッとくる

543:名無し草
15/10/08 17:56:17.99 .net
面と向かって人格交代について拒絶批判したの黒子だけだもんな
明らか元凶

544:名無し草
15/10/08 17:57:29.02 .net
>>524
何も出来ない奴ほど文句だけは立派なんだよな

545:名無し草
15/10/08 17:58:30.36 .net
自分の思想と反するって対立するのはまあ別にいい(そのくせ居座ってたのはくそだが)
問題は今になって急に理解者ヅラしてることだ

546:名無し草
15/10/08 18:01:14.73 .net
お前間違ってると散々批判して悪扱いもして
影で悪口撒き散らしまでしといてよくもまあ

547:名無し草
15/10/08 18:01:58.93 .net
黒子の好感度上げようと必死になるたびに自爆する藤巻

548:名無し草
15/10/08 18:03:03.21 .net
バレ見てきた

緑間紫原も気にすんなみたいな台詞は言ってる
黒子がコマデカく取って言ってるね

549:名無し草
15/10/08 18:03:56.55 .net
上がらないことに逆切れして周囲下げに転じるのが藤巻

550:名無し草
15/10/08 18:03:58.97 .net
>>524
部の方針は赤司によるトップダウンで切り替えられたけど
もうそうせざるをえない状況になってたんだよな
つっても常勝主義は別に急にそうなったわけでもないわけで

551:名無し草
15/10/08 18:05:22.44 .net
>>530
せめて逆にしてくれ
便乗ならまださっきでたように今はそう思えるとも解釈できたのに

552:名無し草
15/10/08 18:06:15.94 .net
紫原は実際の対応と伴ってるから別に良い。僕司とも進路相談したりつるんでた
黒子はコマがでかいからとかじゃなく言動が一致しない口八丁だから叩かれてる

553:名無し草
15/10/08 18:09:24.27 .net
黒子をやたら株上げしようとしてんのは昔からだけど
今は映画化を意識してやってんのか藤巻よ…

554:名無し草
15/10/08 18:10:39.01 .net
むしろみんなスレた状態でチームプレーなんかしてたら仲間割れ起こるだろ
そんで最悪の場合競技にも疲れてやめるなんてことあったらどうすんだ?
必ずしも力を合わせるのが最善とは限らない
力合わせようにも個々の力が大きすぎたら喧嘩する
自分のパスが通らないからってなんでも綺麗事で押し通すな

555:名無し草
15/10/08 18:11:04.97 .net
藤巻も良く描いたなこんなの
総ツッコミ受けるに決まってるだろ

556:名無し草
15/10/08 18:11:18.34 .net
藤巻は本格的におかしいな

557:名無し草
15/10/08 18:13:24.01 .net
グレ期とスレ期真っ盛りのキセキを見ていたのなら
なおさらそれを反面教師にして自分が人間的に成長すればよかったのに
なぜ黒子はこうも欠陥だらけなのか

558:名無し草
15/10/08 1


559:8:13:26.28 .net



560:名無し草
15/10/08 18:13:28.02 .net
自分が楽しくないときは安全圏から石を投げ、解決したときは仲間アピール
ゲスの極みやな

561:名無し草
15/10/08 18:16:07.76 .net
つーかそれ赤司も説明してたのにな
今のキセキは力が強すぎるからチームプレーは逆効果って
別に普段から仲良くすんなと言ってるわけじゃないのにそこらへんの努力はしたの?
部活で馴れ合いしたいだけなのダダ漏れでうざい

562:名無し草
15/10/08 18:16:53.45 .net
>>534
紫原はFBでも人格交代は自分と関係ないし赤司の問題と割り切ってるからな
自分より強いか弱いかしか問題にしてないんだろ

563:名無し草
15/10/08 18:19:46.32 .net
みんな精神的に支えがなくて自分より辛いはずのチームメイトを無視して不登校
これのどこらへんが友達思いなんだ?
ただイチャモン付けて去ってく迷惑なクレーマーじじいにしか見えへんで

564:名無し草
15/10/08 18:20:05.14 .net
一応お前が居心地わるくなっただけだろ嫌なら辞めろって論破されてたよ
でもこの手の一時論破って後からほーら僕が正しかったしょwさせる踏み台でしかないからな
会えてよかった()で締めたし

565:名無し草
15/10/08 18:22:39.45 .net
嫌ならやめろって言われて遠まわしに周りのせいにしながら泣いてたのワロタ
止めてほしかったんだろうな

566:名無し草
15/10/08 18:25:07.53 .net
斜め上の方向で次回に行くのか

567:名無し草
15/10/08 18:25:30.05 .net
青峰の問いもだけど黒子ってお前の考えは甘いと何度かキセキから論破されてるが
そこの議論うやむやで投げたままよく分からんうちにキセキが負けて迎合して黒子が正しいでまとめられてんだよな

568:名無し草
15/10/08 18:25:35.74 .net
黒子って荻原君とキセキ以外に友達いないの?
いたらいくら部活で嫌なことあっても急に不登校って考えにくいよな
別にいなくても影薄いせいにできるから問題ないか

569:名無し草
15/10/08 18:25:55.83 .net
黒子のメンタルの弱さは中学生ならまぁしゃーないなって感じでもあるが
問題はキセキも同じ中学生なのに、黒子がなぜかキセキを自分と違うと思ってる点(悪い意味で)
自分が挫けるようにキセキにだって挫けることがあるってことを理解しろよ
何でキセキにだけ難易度高いこと押しつけるんだこいつはw

570:名無し草
15/10/08 18:26:40.87 .net
不登校だったんだっけ?
姿消したのはミスディレ駆使しまくっただけかと思ってた

571:名無し草
15/10/08 18:27:15.46 .net
黒子の意見がもし世の中に通用したらスポーツ一気につまらなくなって廃れるって…

572:名無し草
15/10/08 18:30:00.99 .net
中学生で終わってるならまだいい
現在進行形で続いてるのが問題なんだよ
ここまで成長が感じられないのこいつくらいなもんじゃないか
>>551
それ赤司なら気付ける
というか多分どっかでふれてたと思うけど

573:名無し草
15/10/08 18:31:20.39 .net
学校来てなくて桃井に自宅まで足運ばせてただろ

574:名無し草
15/10/08 18:40:38.50 .net
桃井は黒子と違って青峰のことも諦めてなかったしな
でも価値観押しつけたりしないいい子

575:名無し草
15/10/08 18:41:09.83 .net
>>550
天才だからと線引きしてたんだろ
ってことを黒子が自覚してるならまだいいが
無自覚コウモリ君だからな

576:名無し草
15/10/08 18:45:39.00 .net
黒子って発言がまんま天才は恵まれてて苦労しないから凡人とは違うとか思ってそう
たまにいる天才は努力しなくても強いと思って僻んでる凡人以下のやつみたい

577:名無し草
15/10/08 18:51:49.08 .net
反発するだけならまだわかるが自分の格上げのためにはしっかり使うから心の底から糞子様

578:名無し草
15/10/08 19:07:00.07 .net
キャバクラ特攻が最底辺の矛盾クソ野郎描写かと思って油断してたら
さらに斜め下、むしろ真下にクズっぷりで突き抜けてくる
ある意味すげー展開だしすげーセンスだな…
普通の漫画家じゃやろうとしても出来ないよこんだけのクズ描写は。

579:名無し草
15/10/08 19:20:00.74 .net
本編で散々踏み台にされて
続編では器の大きい黒子様()の踏み台にされるラスボスがいるらしい

580:名無し草
15/10/08 19:22:08.47 .net
踏もうとして踏めてないけどな

581:名無し草
15/10/08 19:54:19.16 .net
これ読んで黒子って友達思いの良い奴だな~なんて思う感性のが凄いw

582:名無し草
15/10/08 20:02:39.50 .net
糞子さまバスケだけじゃなく踏み台踏むのもとんでもなく下手糞だからなぁ…
そもそも幻のシックスマンの設定自体踏み台踏むほうをするのにとてつもなく向いてないんだが
藤巻はそんなこと気付けないだろうな
キレイキレイしたつもりの糞子が主に自分の思い違いすらかけらも認められないせいで
その場その場に都合のいいこと言ってるだけの糞みたいな蝙蝠野郎化してるのを平気で世に出すくらいだし

583:名無し草
15/10/08 20:13:10.00 .net
一応主役なんだからもう少し上手く描いてやればいいのにと思うことが多々
素材はいいのに調理が下手、と例えられる漫画家がいるけど藤巻はまさにそれ
しかも修正も出来ずに劣化悪化退化してゆく一方
もうこれ自分でも収拾付けられなくて開き直ってんじゃね?としか思えん

584:名無し草
15/10/08 20:16:58.76 .net
むしろ悪あがきしまくってるからこそこうなっているのではw

585:名無し草
15/10/08 20:18:14.69 .net
これまだ黙って微笑んでるとかのほうが良かったんじゃないの
下手なこと言わせるより糞子様のキャラ的にも合っててボロが出辛いですよ

586:名無し草
15/10/08 20:20:19.89 .net
久保の才能もなく~ってやつ糞子様に当てはまりすぎて草

587:名無し草
15/10/08 20:20:47.01 .net
2ちゃんで盛大に突っ込まれると蛆巻コミックスで修正かけてくるかもな
いやー後編の単行本楽しみだな(棒

588:名無し草
15/10/08 21:49:26.84 .net
藤巻はさあ
もう開き直ってゲスクズ路線で描いた方がいいんじゃないの
と思ったけどやっぱちげーわ
ここまで来ても藤巻自身にゲスクズ描いてる自覚ないもんな多分

589:名無し草
15/10/08 21:49:41.88 .net
本当に黒子はわかってましたよドヤ顔ばかりで芸がないし中身もスカスカ
緑間は準決の様子では複雑ながらも僕赤のことも認めてたぽいが
黒子は僕赤については帝光のグチ垂れるのみで全て気に入らなかったみたいやんけ
僕赤を残す選択をした俺赤に今更いい奴ぶって擦り寄る最低のカスにしか見えない

590:名無し草
15/10/08 21:58:09.28 .net
言うことが二転三転しまくってなにしても嘘くさいから
もうこの主人公黙ってた方が良いと思う

591:名無し草
15/10/08 22:18:18.19 .net
冷たい赤司君が消えてボクに都合のいい赤司君が戻ってきました^^v
ボクに都合のいい赤司君はボクの為に冷たい赤司君を完全に消してくれることでしょう^^v
全てに勝つボクは全て正しい^^v
と思ってたら赤司にまさかの人格共存カムアウトされて内心ムカついてそう

592:名無し草
15/10/08 22:25:33.39 .net
現状も反僕司姿勢で徹底してた方がまだマシだったな
周囲に合わせてか知らんが何どっちでも気にしないので~を装ってんだよ

593:名無し草
15/10/08 22:32:57.11 .net
気にしまくりだったやつにいわれると嫌みにしか聞こえないな
でも考えればこいつ嫌み結構言うからそういうつもりなら別にブレてはないな

594:名無し草
15/10/08 22:36:05.22 .net
嫌味というかプライド高いキョロ充
>自分と違う者はとりあえず叩くような言動が見られるが、その者がひとたび他人から賞賛されると、そちらの勢力に全力で巻かれる

595:名無し草
15/10/08 22:45:49.09 .net
後2回と考えると次号で黒子がコートに戻ってきそうなんだが
これで僕司が黒子上げ台詞なんぞ言わされたらと思うと…

596:名無し草
15/10/08 22:48:41.87 .net
二人ともボクに都合のいい赤司君になってくれたので許します^^v
うげいらねー

597:名無し草
15/10/08 22:50:07.94 .net
藤巻だからな

598:名無し草
15/10/08 23:09:24.54 .net
>>573
洛山特に黛が赤司の人格交替でも変わらない態度で一緒にプレーしたのが
本編決勝で褒められてた数少ないポイントで
逆に黒子は、赤司の人格問題スルーで身勝手と批判されたからだったりしてな
いいとこ強奪して黒子ageに利用したつもりが藤巻のセンスなのでご覧のありさま

599:名無し草
15/10/08 23:23:29.64 .net
藤巻忘れっぽいとかそんなレベルじゃないだろ
つか積み重ねの概念が無くて表面繕う事しかしてないから
忘れっぽくなるんだよ

600:名無し草
15/10/08 23:40:34.58 .net
糞子のモノローグを表面上書いてないだけじゃなく
(自分の分身だから要らないのか)これまで全く考えてなかったのが窺えるブレっぷり

601:名無し草
15/10/08 23:47:07.90 .net
つーか黒子に許される必要がどこにあるかわからんし
嫌われようが困らないし
なんでこいつこんな上から目線なの

602:名無し草
15/10/09 00:15:23.78 .net
カミサマの入れ物だからな…

603:名無し草
15/10/09 00:25:14.42 .net
いや嫌われたら困るだろいろんな意味で
死ぬまで恨まれるか来世まで付きまとわれそうじゃん

604:名無し草
15/10/09 00:27:24.72 .net
藤巻としては黒子君優しい!器大きい!赤司君よかったね!な反応期待してるんだろうけど
そうはならないんだな

605:名無し草
15/10/09 01:30:30.17 .net
この作者って黒子に関してはマジでその場その場の思い付きageでしか描いてないんだな…
一回でいいから自分の作品を客観的に最初から読み返してみるべき

606:名無し草
15/10/09 01:40:36.37 .net
仮にもこれがプロの漫画家のやるキャラ描写なんだろうか…
他校とかはキャラ立ってて面白い奴もいるけど
誠凛はもう駄目なお手本だらけじゃないか。特に黒子。

607:名無し草
15/10/09 03:53:01.25 .net
30年生きてきて糞子の価値観と言動で世間に通用する、周りからageられて当然と思ってるんだから
もうすべてが手遅れだろ作者

608:名無し草
15/10/09 08:05:20.23 .net
こんな大人になりたくねー

609:名無し草
15/10/09 08:50:52.25 .net
作者が黒子や誠凛を寵愛している上でスベリまくってるのはわかんだけどさ
担当って一体何してんだ?
この作者の暴走止めないとかじつは担当黒子誠凛アンチなんじゃねーの?

610:名無し草
15/10/09 10:21:18.34 .net
でも黒子と同じなら他人の話聞かなそうだよな藤巻
自分の考えと違う相手は特に

611:名無し草
15/10/09 11:18:33.11 .net
担当も似たような感性なだけ

612:名無し草
15/10/09 11:21:36.64 .net
門司って青峰の壁紙に黒子大面積でぶっこんできたり
黄瀬がイケメンだから氏ねと思ってたコメントしたり
紫原の壁紙、紫原自身の顔入れなかったりしてたよね……
誠凛がどこよりも練習してきたって煽り入れたのもそうでしょ

613:名無し草
15/10/09 11:40:55.46 .net
バレ内容把握した
これ黒子入らない方が上手くいくんじゃね?

614:名無し草
15/10/09 11:52:42.20 .net
何だ作者も担当も割れ鍋綴じ蓋ってだけか

615:名無し草
15/10/09 12:01:27.69 .net
黒子厨わろた
人に合わせたパスなんて一番苦手な黒子がグリレボとかないわ

616:名無し草
15/10/09 12:35:53.51 .net
まだ赤司>>>高尾が設定通りだから我慢も出来るんだろうけど
これで黒子とグリレボなんぞやった日には
高尾ファンがごっそり作品見捨てるだろうな

617:名無し草
15/10/09 12:38:54.98 .net
離れる人もいるだろうけど慣れてる人も多いんじゃないの
いままで藤巻の病的なまでの贔屓を目の当たりにしてまだついてきてる人達なんだし
ただやったときは作者自らそんな設定壊すような真似をさせていいのかとは思うが

618:名無し草
15/10/09 12:42:10.88 .net
あのぶん殴りパスで緻密なパスなんかできないよw

619:名無し草
15/10/09 12:43:26.55 .net
>>596
でも人の顔や頭を狙う時だけは正確

620:名無し草
15/10/09 12:49:37.87 .net
緑間は取れるだろうけど顔面狙うのは眼鏡が危ないからマジやめて

621:名無し草
15/10/09 12:49:51.46 .net
高尾ファンは今までの意味不明な「黒子のおかげで緑間が~」に
耐え抜いてきた猛者だからなぁ

622:名無し草
15/10/09 12:52:02.23 .net
紫原のアルバム来たけど、3人曲は思ったより火神成分なくて被害少ないかも
ていうかほぼ氷室さんメイn

623:名無し草
15/10/09 13:01:08.29 .net
>>602
本スレで大荒れだったぞ
超えてはいけない一線を越えたとあってそれなって感じ
どうせ緑間に新技用意出来なくてやったんだろうけど
ゾーン描写してもらえない緑間ファンと合わせて脱落者出そうだ

624:名無し草
15/10/09 13:02:07.56 .net
本スレ見てきた
さっそくつっこまれるじゃねーかw

625:名無し草
15/10/09 13:06:18.42 .net
今回はさすがにあれかねぇ…

626:名無し草
15/10/09 13:20:20.56 .net
藤巻はファンの逆鱗を知っていてあえて触れてくるから始末悪い
秀徳人気がそんなに不満なら誠凛がもっと人気出るように書けば良かったろ

627:名無し草
15/10/09 13:21:14.33 .net
藤巻の「これをやったらファンが悲しむ、キャラが酷い事言われる」を全く想定してない所が嫌い
そういやコンビ一位だったな秀徳…

628:名無し草
15/10/09 13:25:08.89 .net
赤は高尾の完全上位互換だから別に緑間に正確なパスだそうが好きにしろって感じだが
紫の目の前でジャンプする黒子と擬似エンペラーでゾーン介入した黒子は喧嘩売りすぎだと思う

629:名無し草
15/10/09 13:30:20.35 .net
>>608
>そういやコンビ一位だったな秀徳
oh…

630:名無し草
15/10/09 14:03:45.42 .net
設定は他キャラにはシビアですが黒子には適用されません

631:名無し草
15/10/09 14:05:12.70 .net
主人公こそ設定ちゃんと守ってやれよな
好きならなおさら

632:名無し草
15/10/09 14:12:29.02 .net
一線越えたってそれ自分の理想の展開じゃ無くて荒れてるだけだからなぁ
引き分け試合とか主役超補正の暴挙と違うからなんとも

633:名無し草
15/10/09 14:18:53.20 .net
>>597
黒バス完全終了
映画大コケ

634:名無し草
15/10/09 15:46:34.34 .net
いっそコケろw

635:名無し草
15/10/09 15:47:20.82 .net
>>613
今回のグリレボ周辺はそうとも言い難いと思うがなあ
本スレでも言われてたが藤巻が別の意図で描いたものをファンが都合で捻じ曲げた解釈して勝手に裏切られたってなってんじゃなく
藤巻が実際そういう意図で書いててファンお感動してたものを
敢えて後から潰してるという根性曲がった所業に見える

636:名無し草
15/10/09 15:49:17.40 .net
絆が無いとできない技って描写しといて天才は一瞬でコピー可みたいな描き方だもんね

637:名無し草
15/10/09 15:54:34.17 .net
黄瀬にコピペされて絶望顔する黒子様はマジウザい

638:名無し草
15/10/09 15:54:35.89 .net
別にグリレボさせなくても赤司緑間息ぴったりってのは出来たろうしな
アンチ的には特にいらん称号ではあったが緑間高尾が光と影認定貰う理由な技だったわけだし
キャラファンとか以前に漫画的な意味でそれ崩すの?ってなったわ

639:名無し草
15/10/09 15:55:04.71 .net
…これって本気かなぁ
映画ってオリジナル?こんなんベースにしないよね?

640:名無し草
15/10/09 15:57:15.24 .net
知らん
オリジナルでもろくでもないもんになるだろうことは予想付くが

641:名無し草
15/10/09 16:00:22.85 .net
本スレでも例え出てたけど
氷室が兄弟のリング他の奴にも配ってたらどうよっていうのと同じだよな

642:名無し草
15/10/09 16:00:36.81 .net
スタッフがあれで藤巻が監修で噛むなら別のオリジナルでもどうせうんこ

643:名無し草
15/10/09 16:05:14.61 .net
>>622
やってたとして氷室は別に非はないが
作中であんなに指輪めぐるいざこざや因縁展開したのなんだったのとはなるからね
今回のもそういうことだよね
出来ておかしくもないし悪くもないけど前の


644:受け良いエピなんで潰す必要あるのって



645:名無し草
15/10/09 16:08:00.54 .net
端々に性格の悪さと無神経さがにじみ出る作者

646:名無し草
15/10/09 16:09:11.78 .net
黒子の話題だったのに急に方向変わったな

647:名無し草
15/10/09 16:24:14.50 .net
つごう悪いの?

648:名無し草
15/10/09 16:31:36.94 .net
普通に誠凛以外の話題はスレチだろ
緑間がどうとかそれ誠凛アンチに繋がるのかってこと
話題そらしたい黒子厨だったらわかるけど

649:名無し草
15/10/09 16:34:26.43 .net
同じ影位置の黒子はさせないだろうとか人気キャラ引き摺り下ろしたがる前科とかとして
別に完全スレチじゃないと思うが
そしたら理想と違うからって文句言ってるだけじゃというレスがあったため
そうじゃなくねといわれたまで

650:名無し草
15/10/09 16:36:09.69 .net
藤巻のやり方に文句言ってんじゃん

651:名無し草
15/10/09 16:36:45.42 .net
どうせ藤巻は誠凛以外は大事にする気ないだろといういつもの流れだが

652:名無し草
15/10/09 16:38:44.16 .net
そういや今回糞子の糞セリフは話出てるが
コートにいるロボやいい声相田親子はどうなってんの?
ネタバレ見てないから13日にならないと自分は読めないんだけど奴らは空気なのかね

653:名無し草
15/10/09 16:39:05.84 .net
全部がそうではないが>617.>622これ誠凛のどれも引っかかってないだろ
ここで藤巻のやり方に文句言うのは誠凛絡んでるとこだけじゃねーの普通

654:名無し草
15/10/09 16:41:43.45 .net
>>633
だからこの話題について>>613のような私怨決め付けぽい水差しあったからそれへの反論だろ

655:名無し草
15/10/09 16:43:21.42 .net
レスした人もそういうつもりはないんじゃね
でもまぁ言い方考えないと見ようによっては緑間批判に見えんでもないからな

656:名無し草
15/10/09 16:49:54.22 .net
そもそもその引き分けや超補正と違って一線越えて文句言ってるってのも
アンチ目線から言えば周りの異様な黒子のおかげ描写が主人光超補正になるからなんとも

657:名無し草
15/10/09 16:50:09.92 .net
>>631
大事ってのもクズクソガキに家の子は悪くないするだけだからなー
子供が道踏み外さない様に叱るとか
普通に大事に出来ない
何事も表面しか理解出来ないんだろうな

658:名無し草
15/10/09 16:51:14.28 .net
むしろ漫画的には誠凛が一番大事にされてない
主に設定とか

659:名無し草
15/10/09 16:55:28.13 .net
>>632
バレス


自分がバレ見た範囲だと、赤司から連携でダンクと相手シュートブロックできず決まったが緑間からドンマイ
こんな感じ
他の誠凛関係はベンチと観戦組がよっしゃーみたいにやってるくらい
回想含むと空気になってるの青峰か

660:名無し草
15/10/09 17:00:16.51 .net
>>638
補正という手厚い保護があってだな

661:名無し草
15/10/09 17:01:37.84 .net
>>635
本人だよね小文字さん

662:名無し草
15/10/09 17:04:12.73 .net
大事にはしてるだろう
下手すぎてsageではと思われてしまっているだけの結果論

663:名無し草
15/10/09 17:09:05.32 .net
懸念されてた日向ねじ込みの可能性はほぼ消えたようには思う
問題は黒子火神だな
特に黒子は分身大好き藤巻にしては不気味なほどここまで空気だから反動こええ

664:名無し草
15/10/09 17:14:30.60 .net
空気なくせにキャバ凸や此度の赤司への台詞などの
数少ない目立ち所で漏れなく悪印象与えていく手腕はすばらしい

665:名無し草
15/10/09 17:19:53.88 .net
無理に黒子ねじ込んでくる辺りがもうね…
せめて台詞言わせずに表情だけにでもしとけばいいのに
何なんだあの偽善的な台詞は
何か悟っちゃってんの?

666:名無し草
15/10/09 17:24:19.54 .net
これって別に残り2話で決まりってわけじゃないよな?
そうなる確率が高いってだけで
本編と比べたらまだ黒子目立ってないしここからどうでるか怖いな

667:名無し草
15/10/09 17:43:39.89 .net
>>639
ありがとう
判明分だとロボは地味に美味しいシーンある感じか…
他の誠凛関係


668:者も特にネタなさそうな中、糞子様だけはコートにいなくても存在感パネェな さすが誠凛ご本尊は格が違うわw



669:名無し草
15/10/09 18:18:07.92 .net
バレ含む


想像でネガるのもあれだがゴールドがエンペラー持ち発覚ってのと黒子の活躍残してるの考えたら
赤司が危険フラグな気がしてな…
回避して欲しいが

670:名無し草
15/10/09 18:30:07.55 .net
なんか前々から行き当たりばったりだったけど
更にどんどん酷くなってる気がする
ちゃんと一試合なりでストーリーやら流れやら考えてから描かないと漫画描けなくなるだろ
というか絵も含めてもう描けなくなっててあのザマなのかも知れないが

671:名無し草
15/10/09 18:41:14.11 .net
藤巻どこと戦ってるんだろうな
本編終わったら一気に空気になって掲示板とかの話題もあんまり見なくなったのに
>>607の言う通りわざわざ読者の嫌がる事やって切り捨ててる様に見える
ツイッターで黒バスの感想検索しまくってるのかな

672:名無し草
15/10/09 18:47:18.90 .net
エゴサしても出てくるのはほぼ腐だろう…

673:名無し草
15/10/09 18:47:30.46 .net
そういや擬似目の黒子様はまーた出しゃばってくんのかね

674:名無し草
15/10/09 18:58:38.65 .net
描くの嫌なら続編も映画化も断ればよかったのに
キセキで釣って美味しい蜜だけは啜ってる矛盾

675:名無し草
15/10/09 18:59:32.51 .net
誠凛の絆とはになるが緑間の例見てると
1人より2人とかいう数の理論で赤司と連携とかさせてくるかもな

676:名無し草
15/10/09 19:00:09.33 .net
キャバで無理矢理ゴールドと因縁作った風だし黒子様が出し抜く展開はありそうだな
でもあれはパスは普通に通されるから謎新技で来るかもしれん

677:名無し草
15/10/09 19:08:10.44 .net
火神と組んだ新技がありそうな気がする
それで同じエンペラ持ちの赤司が攻略出来るって事になるから
WCは誠凛の連覇と匂わせて終わりそうでな…ゲスパだけどさ

678:名無し草
15/10/09 19:14:43.70 .net
キャバ凸もだが黒子は本来なら一群はおろか二軍にすら届かないレベルのくせして
いつも自信満々に説教垂れるところが下の奴にふんぞり返る無能な上司みたい
いざとなったら責任をとらずに押しつけるところもそっくり
(世の中の優秀な上司の方はごめんなさい)
大した活躍もできないのにドヤ顔で出てくるの何とかならんのか

679:名無し草
15/10/09 19:28:15.47 .net
黒子、人間観察で試合見てる風でもなし

680:名無し草
15/10/09 19:36:23.66 .net
>>657
大して飛び抜けて巧い絵でも内容でもなかったのが
アニメ化でバカ売れしてしまった調子こいた作者が投影されまくってるんだろう…
にしてもグリレボの件、特に秀徳に投票とかした事なくてもドン引きなんだが。
整合性はともかく(技術的にはまぁやれてもおかしくは無いとは思う)
藤巻が新しい技思いつかないし、考える気もないんだろうな……ってやっつけ感とか
黒子+誠凛以外のキャラの描写は本当にどうでもいいんだなとか
そういうマイナス面がモロに見える

681:名無し草
15/10/09 19:48:52.62 .net
高尾に肯定させてるのがまたあざとい

682:名無し草
15/10/09 19:48:54.31 .net
ゾーンに黒子が干渉した時点で何もかもがおかしい

683:名無し草
15/10/09 20:01:16.81 .net
超能力物なのに新しい敵との戦いで新技考える気も無いなんてもう辞めればいいのにw

684:名無し草
15/10/09 20:08:00.99 .net
エクストラゲームは全体的にネタ切れ感あると思う
元々引き出しがなくてスラダンをまるパクリしてたような作者だが
季刊連載でこれとか、時どきやってる取材はナニしに行ってんの?って思う

685:名無し草
15/10/09 20:08:09.89 .net
あぁんっ…あはぁあん……

686:名無し草
15/10/09 20:16:43.52 .net
NEXT分は多分話数や単行本である程度ページ数決まってるであろうに
配分とか考えて無くて適当に描いてそうだし
終わり近づく程崩壊しそう

687:名無し草
15/10/09 21:33:06.37 .net
>>662
グリレボの件は直接誠凛関わってないからここの管轄か?と思ってたんだけどなるほど
今までも糞子誠凛絡みでは無駄な技幾つも各人に与えてきたのに
他校キャラには季刊で十分すぎるほど考える時間あって尚
用途的にもおかしい技を使い回すとか誠凛>他校の格差が極まってるのな
藤巻本当にもうダメなんだな……
分かってた筈だったのにここまでの腐りっぷりを目の当たりにすると流石に悲しい

688:名無し草
15/10/09 21:41:32.61 .net
>>603
遅レス
そうなの?腐がむっくんのアルバムなのにすいませんとか見たけど過大誇張か

689:名無し草
15/10/09 22:16:14.00 .net
藤巻まじで記憶力とか構成力とか衰えすぎてて大丈夫か?

690:名無し草
15/10/09 22:26:02.45 .net
画力もひどくね?表紙とか黒子の不細工さが極まりすぎ
しかも季刊でコレってのが…
努力嫌いに労せずして金が入ると全方位ロクなことにならないっていう
生々しい堕落ぷり

691:名無し草
15/10/09 22:54:12.83 .net
一息つくカゲトラ「(ふう…得点はしたがヒヤヒヤもんだ 黄瀬がリタイアしてシルバーが復活しちまった 緑間へのダブルチームもそれがあってだ
立ち直るにしてもストレスが消えた途端とはフザけたヤローだ 単純さもここまでくりゃあ長所だぜ)」

692:名無し草
15/10/09 23:19:36.07 .net
黒子を認めるゴールドって構図は必ずブチ込んでくるだろうから
赤司の完全上位互換のゴールドも黒子に踏まれていくのかと思えばため息しか出ない

693:名無し草
15/10/09 23:32:24.16 .net
>>639補足


火神ダンクはシルバーがブロック
相田親子は現状説明と解説だな

694:名無し草
15/10/09 23:37:07.70 .net
誠凛役立たず
リコ「(指揮官はいないしタイムアウトもとらない それでも各自の判断でキッチリ対応してくる 悔しいけど頭もいいわ…!!)」

カゲトラ「ああ…いつ止めてもおかしくねぇ つまり両チームほぼ五分五分 流れを引き寄せるような決定打がねぇ
向こうはまだしもこっちはそれじゃ困る ここで黄瀬が作った流れを途切れさせたら追いつけねぇ」
赤司「決定打はあります 1つ訂正があります、先ほど外は使えないと言いましたがウチの長距離砲はまだ◯んでいない
3Pで差をつめる とはいえ賭けだが…できるか真太郎」

緑間「…フン…なるほど

695:名無し草
15/10/09 23:44:19.53 .net
某所のコメント
折り返し地点すぎたのに黒子が全然目だってないんだが藤巻どうしたんだ
黒子が活躍してみんなで黒子を崇め立てる作品だろうに

696:名無し草
15/10/09 23:49:48.06 .net
黒子様大活躍は絶対に入るから安心しろw

697:名無し草
15/10/09 23:53:13.13 .net
>>673
各自の判断ってw
ヴォーパルでお前ら親子が出した指示って
馬力重視で黒子入れたアレだけだろうがw

698:名無し草
15/10/10 03:42:55.92 .net
>>675
〇〇と交代(潰して)
ボクに考えがあります
バスケが〇〇だけではないことをお見せします
みんな(スターキー、ベンチ)のためにも負けるわけにはいきません
新・黒子のおかげ技
またやりましょう
NBAからスカウトですかそんなはわわ…

どれだ全部か

699:名無し草
15/10/10 05:34:16.36 .net
桃井は喋ってないのかー

700:名無し草
15/10/10 08:39:58.60 .net
>>674
だれだよ的確に言い表してるやつw

701:名無し草
15/10/10 12:31:17.28 .net
>>673
キセキ+桃井だけで話進むw

702:名無し草
15/10/10 13:00:14.41 .net
火神もoutでお願いします

703:名無し草
15/10/10 15:01:22.86 .net
早売り買った黒子受け大好き厨が高尾に同情的になって批判してるのがいた
腐目線じゃなくちゃんと読んでますからもアピールうぜ

704:名無し草
15/10/10 15:51:10.17 .net
今の試合の面子が最強

705:名無し草
15/10/10 16:14:49.17 .net
黄瀬が抜けているのでやり直し
スタメンのキセキ五人揃ってるのが最強だった
まあ赤司の俺→僕を考えると6人計算になるけどね

706:名無し草
15/10/10 16:17:18.96 .net
グリレボさえなければ今月黒子が空気で最高だったのに

707:名無し草
15/10/10 16:23:57.53 .net
黒子は試合こそ不在なものの赤司君のこと分かってマスカラーでうざさ爆発させてただろ

708:名無し草
15/10/10 16:28:32.45 .net
グリレボなんて技はありません

709:名無し草
15/10/10 16:34:22.93 .net
普通に読んでれば、出番の少ない黒子は今回空気化してたなーと思うだけ
黒子ばっかり気にして読んでれば、赤司への偽善的発言うぜえーと思うだけ

710:名無し草
15/10/10 16:34:28.80 .net
中学時代に主将の人格変わっても黙々と絶望顔せずに練習しとけば今回の黒子のセリフは許せた

711:名無し草
15/10/10 16:38:15.51 .net
空気な中ここぞと顔突っ込んでくるからだろ

712:名無し草
15/10/10 16:40:48.16 .net
首…のこと?

713:名無し草
15/10/10 16:45:25.58 .net
>>688
特別気にしてなくても過去の発言のもろもろ踏まえたらウゼエよ

714:名無し草
15/10/10 16:54:25.08 .net
糞子の好感度がずっと右肩下がりな現実を認めなきゃ

715:名無し草
15/10/10 17:05:07.40 .net
>>687
それでもう浸透してるじゃん

716:名無し草
15/10/10 17:36:36.21 .net
黒子が今回本当に空気で一言も発さなければ誠凛アンチとして語ることはあまり少なかった気はするな
一言発するだけで好感度も一貫性もガックンガックン失っていくのは最早黒子の才能と言ってもよさそう

717:名無し草
15/10/10 18:32:14.35 .net
火神は?

718:名無し草
15/10/10 18:54:56.77 .net
火神は相変わらず役立たずってくらいだな
緑間に気を使わせるな

719:名無し草
15/10/10 19:08:41.65 .net
周りのキセキの対応が違うだけで火神と黄瀬は被ってると思った

720:名無し草
15/10/10 19:11:04.41 .net
どこがや
かけらも被ってねえ

721:名無し草
15/10/10 19:17:11.32 .net
いやチームになった時のいじりキャラのポジというか
今回の「げっ」のシーンとか帝光編の黄瀬思い出した

722:名無し草
15/10/10 19:21:19.36 .net
スレタイ読めてるか?
眼科池

723:名無し草
15/10/10 19:24:48.46 .net
火神は別にいじられてない
青や紫原に連携嫌がられ緑間にミスフォローされただけ

724:名無し草
15/10/10 19:26:12.59 .net
藤巻といい誠凛といい黒子は本当に「余計な一言」が多いな
というか「おまゆう」はどこの世界でも嫌がられるし言った奴が嫌われるけど
狙ってやってないなら悲しいね

725:名無し草
15/10/10 19:29:02.54 .net
黒子のあれは藤巻的には好感度アップ狙ったものであって余計な一言ではなからな

726:名無し草
15/10/10 19:39:16.60 .net
それまでの流れとか積み重ね度外視で
とりあえずその場で美味しい役させられればいいって感じだからねえ
作者は良いこと言わせたと思ってても読者には薄っぺらい二枚舌にしか見えない

727:名無し草
15/10/10 20:44:55.83 .net
ボクが勝ったので寛容になりました
過去の無礼は不問とします
あとは僕司くんが黒子のおかげと言うのみです

728:名無し草
15/10/10 21:26:28.08 .net
Uzeeee

729:名無し草
15/10/10 21:33:22.54 .net
>>706
これマジで思ってそうというか言動とか態度にでてるよな

730:名無し草
15/10/10 21:39:32.02 .net
>>708
作者の赤司に対する感情がそのまんま黒子の行動発言に投影されてるからな
黒子の行動にいちいち作者がよぎるようになって暫く経つが
人気キャラの扱い�


731:ヘ特に「好きじゃないが利用はさせて貰うからwwww」 が前面に出てて、黒子が完全なるクソ 進撃の実写映画よりもクソ



732:名無し草
15/10/10 21:49:17.50 .net
誠凛よりキセキってのも全面にでてるしな
ボクは言ってないのに向こうが勝手にはわわしつつエリート集団に好かれるボク演出
いくら実写とはいえ他作品下げはやめろ

733:名無し草
15/10/10 22:16:49.15 .net
唐突な風評被害
しかし黒バスは原作者自らが黒子+誠凛以外は貶しにかかるし
雑な扱いとキャラ破壊を斜め下のセンスでやらかす
という状態であって、大人の事情でクソ改変された訳じゃないからな

734:名無し草
15/10/10 23:10:25.55 .net
売れて増長したのもあるんだろうけど
この価値観とフォローの雑さでよく初期は誠凛のクズさ誤魔化せてたな
NEXTの迂闊さ見たら二巻くらいでドクズ糞子露呈してそうな感じなのに

735:名無し草
15/10/11 00:01:27.57 .net
2巻の頃はまだ誠凛様大正義をやる必要がなかったんでは

736:名無し草
15/10/11 00:13:10.20 .net
初期もあんま気にしてなかっただけで結構いい加減なとこあるけどな

737:名無し草
15/10/11 00:16:03.89 .net
今初期読むと誠凛ageのために必要以上に嫌な奴感出されてるキャラがいるように見えて嫌だ

738:名無し草
15/10/11 00:59:54.79 .net
あぁあん…あはぁあぁんっ…

739:名無し草
15/10/11 03:10:49.86 .net
初期からクズ描写積み重ねた結果
演出だけの勧善懲悪
雰囲気誠凛大正義持ち出さないと
主人公側の皮被せられなくなってた
それでもまともな読者は騙されなくて糞子が一番クズだのは言われてた始末

740:名無し草
15/10/11 03:42:02.65 .net
ゴールドさんの必殺技まともに考えてやれよ藤巻

741:名無し草
15/10/11 05:42:38.28 .net
ゴールド>俺司+僕司フラグ立ったけど
これ黒子様がどうゴールドを踏むのか気になる
こんなの踏めたら天才以上じゃん

742:名無し草
15/10/11 06:01:49.82 .net
技多数習得してとっくに天才越えてたぞ!
目立っちゃっても影の覚悟の上書きで解決!
どうやったらこんなやつに勝てるんだ!

743:名無し草
15/10/11 06:06:38.12 .net
天才より主人候補生の方が強いという胸くそ悪さ
だったら凡人設定やめて最初から天才としてかいとけよ
まだ未熟だけどのびしろがあるとかにすりゃよかったのにな

744:名無し草
15/10/11 06:08:50.89 .net
一人くらい黒子なんて気にも留めない天才がいてもいいと思う
何で総マンセー思考なんだよ

745:名無し草
15/10/11 06:16:15.81 .net
>>722
緑、赤、紫あたりは実際いたら黒とか気にもとめてないと思うわ
赤は助言した本人だからあれだけどそれも跳び道具的な何かを求めてであって
これ以上の面倒見るつもりはないとかいってたしな
紫なんて初対面のとき文字通り気にもとめてなかったのにどうしてこうなった

746:名無し草
15/10/11 08:34:45.11 .net
>>721
自分も「未熟だけど伸びしろのある主人公」に何が何でもしないで
最後まで付け焼刃の技のある底辺チビで終わらせたのは、本当に理解できなかったが
「ありのままのボクがマンセーされなきゃ嫌なんです!!」ってヤツなのかな…

747:名無し草
15/10/11 09:17:15.50 .net
ありのままにしてはもう凡人を超越してる気が…
相方がロボなようにこいつはテレポートできるし人体実験でもうけたのかよ?
終盤でみんな例外なく体力ないはずが紫原越えジャンプもあったか

748:名無し草
15/10/11 10:15:29.15 .net
>>721
それか能力値平�


749:}でも判断力とスタミナがあって、疲れからのパフォーマンス劣化が最小限、でもありかと。 試合終盤で活躍する職人技キャラならそのほうがしっくり来ただろうにね。



750:名無し草
15/10/11 10:36:32.29 .net
黒バス読んでると、つくづく「努力は無駄」って言われてる気になるw

751:名無し草
15/10/11 10:43:33.50 .net
あぁんっ…あはあぁん…

752:名無し草
15/10/11 11:28:03.19 .net
ここでもでてるようによく考えればもっとうまい表現とかできるのにな
黒子のポジションは縁の下の力持ちなのか目立ちたがり屋のスタンドプレイヤーなのかわからん

753:名無し草
15/10/11 12:55:41.21 .net
>>727
「努力は無駄だけどボクだけは報われます」ってのがむかつくわ
他をボロカスにするなら平等にしろと

754:名無し草
15/10/11 13:09:31.33 .net
僕ら(誠凛)だろ

755:名無し草
15/10/11 13:16:47.09 .net
僕だけじゃね最終的には

756:名無し草
15/10/11 13:42:26.81 .net
誠凛チーム?は報われたか微妙だけど
誠凛メンバーはそれぞれ報われてたと思うよあの最終回
膝も詐欺だったし
報われた故にメンバーそれぞれ
薄情で自分の事しか考えてないクズだった、って明らかになったけど

757:名無し草
15/10/11 14:34:45.19 .net
リコ胴上げした時点で詐欺
火神に出立を忘れられてる程度の怪我なんでしょ

758:名無し草
15/10/11 14:41:09.00 .net
誠凛創部エピはもう完全に胡散くさい布教パンフレット状態だな
バスケ嫌いのカントク
勝てないだけでバスケ辞めたメンタル激弱の主将
お涙頂戴やるだけやって、実は限界超えても回復できます★膝詐欺
一部のコンビ以外は横のつながりや絆皆無の2年生

759:名無し草
15/10/11 16:26:21.59 .net
誠凛ってゾーン2練習してましたっけ?

760:名無し草
15/10/11 16:43:20.25 .net
誠凛だけは一年中一粒万倍日やねん

761:名無し草
15/10/11 17:28:08.70 .net
イベントでちょっと流れたOVAの様子とかジャンプの先行カットとか帝光面子作品は青峰赤司使って、グッズでは黄瀬赤司とセットにして黒子ウザい

762:名無し草
15/10/11 17:30:42.02 .net
真の光ドコー

763:名無し草
15/10/11 18:20:05.21 .net
帝光時代だと火神を出さなくても済むというご都合に気づいてしまった公式

764:名無し草
15/10/11 18:20:09.98 .net
黒子(というか誠凛)って弱点をつかれないというよりついても無意味って感じがする
例えば
・マンツーマンでパスコース塞ぐ→いつの間にか裏に回り込まれる
・視野の広い選手を入れる→何故かその選手が機能しなくなる
・桃井直伝の対黒子戦法を使う→オーバーフローという名のご都合主義
・シュートを全部止められる選手を使う→しかし黒子のシュートは止められない
・影の薄さがなくなる→同じ特性の人に上書き+その選手は交代させてもらえない

765:名無し草
15/10/11 18:23:56.50 .net
>>741
それはメタ的な問題では?
一応主役校()が勝ち進んでいくオハナシなわけだから
弱点を弱点のまま終わらせたら連載自体が終わってしまうやんw
あまりにもご都合主義なのは否定しないけどさw

766:名無し草
15/10/11 18:30:40.58 .net
いっそ連載途中で終わってしまっていれば

767:名無し草
15/10/11 19:22:55.32 .net
それ打ち切りや
でもそんで良かったかもね

768:名無し草
15/10/11 19:55:56.56 .net
醜態晒す前に打ちきられていたほうが良かったかも
醜態晒し続けた結果が、いまのコレですし

769:名無し草
15/10/11 20:30:02.26 .net
他人の人生の10回分くらいは醜態さらしてるよな藤巻…
まぁ本人ちっとも応えてないんだろうけど。

770:名無し草
15/10/11 20:43:32.38 .net
スラダン堂々パクってイノタケと平気で対談しちゃう奴

771:名無し草
15/10/11 20:46:07.36 .net
こたえるつか何が悪いか理解出来る頭とメンタル有ったら
起動修正してこんなにはならないから
理解出来ないのか理解しても俺(だけ)は悪くないメンタルか
その割にはgdgd言い訳ばっかりしてんだよなぁ藤巻

772:名無し草
15/10/11 20:53:11.77 .net
今の時代じゃネットでの評判つか黒子批判、誠凛批判は目に入るんだろう
で、藤巻でも批判されてる事は分かる
でも「俺は悪くない!」アピが最優先な上に感覚ズレてるから
言い訳やフォローが完全に的はずれ
→批判される(以下エンドレス)
マンガでもインタでもこれを繰り返してるんだろう。無限ループ怖い

773:名無し草
15/10/11 21:02:06.76 .net
オーバーフローとか未だに意味わからねーわ
なんで影薄い奴が目立っただけで逆にそいつしか見えなくなるんだよwww
しかもボールより存在感があると言われてる火神ロボを差し置いてこれ
あれ見て違和感持たない人おんの?

774:名無し草
15/10/11 22:00:56.72 .net
新技の呼称がなぜか観客席にまで筒抜けな世界ですからw
常々言われてるが、超能力バスケやん

775:名無し草
15/10/11 22:13:17.90 .net
テレパシーが基本スキルだしな…

776:名無し草
15/10/12 08:08:44.47 .net
でも都合良く試合でテレパシー使用できるのは誠凛だけだしな…

777:名無し草
15/10/12 11:33:44.93 .net
しかも事前や試合中に収集したデータ活かせるのも、誠凛と後はせいぜい桐皇だけなんだぜ…
黒子のシュートのからくりとか映像分析すりゃ一発じゃん…

778:名無し草
15/10/12 12:08:05.74 .net
からくりが分かってても(相手の身体能力や技術が高いとか
チームワ-クが良いとかの理由で)止められない!
っていうのは普通にアリだと思うんだが
黒子って、「最初に意表をつく」以外にそういうの何も無いんだよな…
あと誠凛は技見抜かれてもその後も何度も使ってるのに
相手の技はマグレでも1回破ったらもう使えない っていうの本当クソ

779:名無し草
15/10/12 13:55:00.44 .net
そのパターンに慣れてたからシルバーがあっさり復活したのが意外だったけど
そういえば誠凛が相手じゃなかったわ

780:名無し草
15/10/12 14:52:24.72 .net
黒子「高尾くんは惨めになりましたが、ボクが凡人代表として活動してみせます」
高尾「たのんだぜ黒子!」
黄瀬「流石黒子っち!」
黒子「ボクは影だ!」
カッ!
真 の 天 帝 の 眼 !

781:名無し草
15/10/12 17:15:28.96
「擬似天帝の目」って、要は火神の反対側に動くっていうだけの事だろ。本家本元とは本質からして違う。しかも敵には使え無いんだから、ほぼ役立たずだな。

782:名無し草
15/10/12 20:01:33.15 .net
>>755
まさに氷室だな
からくりが分かってても止められないほどの高い技術はずだったんだが
補正凛にかかれば初見の試合中にあっさり止められる

783:名無し草
15/10/12 20:12:26.65 .net
キセキ厨死ね

784:名無し草
15/10/12 20:56:57.52 .net
>>760
間違えてるよ
誠凛厨死ねって打ちたいんだよね?
SEIRINCHUUって打つんだよ?

785:名無し草
15/10/12 22:07:43.49 .net
乗り込みたびたび来るけどまさか本当にキセキの厨にしか嫌われて無いと思ってるのか?wwww
すげーおめでたいよな

786:名無し草
15/10/12 22:23:53.81 .net
別にキセキ嫌いでもいいのになぁ
誠凛も嫌いなら
だけど誠凛が好きでキセキが嫌いなら、ここには来ないほうがいい
ここではあんまりキセキ嫌いな人はいないから(いても口には出さない)

787:名無し草
15/10/12 22:39:04.95 .net
パーバランスぶっ壊しって意味で誠凛はクソすぎ

788:名無し草
15/10/12 22:41:29.44 .net
そら誠凛のアンチスレなんだから誠凛以外のキャラ下げはスレチだわな
そんなにキセキアンチしたいならスレ立ててそっちでやれや



789:自分が書き込むべき場所も理解できないとか小学生以下かよ



790:名無し草
15/10/12 22:44:48.30 .net
ここが盛り上がったの数日前なのに反応が遅いだろ婆w

791:名無し草
15/10/12 23:02:57.56 .net
>>763
普通そんなもんよ
どっちも嫌いでもここ通ってるし

792:名無し草
15/10/12 23:16:13.86 .net
キセキ厨ガーと言っておいてキセキ嫌いがどうこうて
自分のレスくらい理解しろと

793:名無し草
15/10/12 23:41:06.92 .net
思うのは勝手だがわざわざなんでここで発言するのか謎

794:名無し草
15/10/12 23:49:43.35 .net
アンチスレでそれを言いますかw
嫌うのは勝手だがわざわざ言いたい奴が集うスレだろうにな

795:名無し草
15/10/12 23:57:48.36 .net
ここ別にキセキ厨のスレじゃないのに
何でここに特攻してくる奴はここをキセキ厨のスレだと思うのか謎
誠凛嫌いであればキセキ厨だろうがキセキアンチだろうがokってだけのスレなのに
誠凛嫌いの奴は皆キセキが好きとか思われてんだろうか迷惑な話

796:名無し草
15/10/12 23:59:21.57 .net
>>770
キセキがどうってのに向かっていったんだよ
ここで誠凛のこと言うのは誠凛アンチスレなんだから普通だろ
それ以外の発言はわざわざここで言う意味ないってこと
誠凛以外で誰が嫌いとか知らねーよ

797:名無し草
15/10/13 00:35:14.34 .net
ばばっぴは取りあえずキセキの世代とグッズにするのはやめろと
公式にでも懇願してみれば?

798:名無し草
15/10/13 00:44:27.99 .net
>>770
なんのアンチスレなのかスレタイくらい読もうね

799:名無し草
15/10/13 01:26:25.57 .net
つくづく頭悪いな特攻おばさんは

800:名無し草
15/10/13 07:03:35.95 .net
あぁん……はあぁん…

801:名無し草
15/10/13 07:15:58.49 .net
>>771
思い込みだよなw
嫌いだからの前提なだけなのに

802:名無し草
15/10/13 07:59:23.48 .net
黒子いない回はおもしろい法則~

803:名無し草
15/10/13 10:39:40.98 .net
黒子を筆頭に誠凛全員だけどな

804:名無し草
15/10/13 11:40:43.13 .net
>>778
いかに前の投入が無理ありすぎだったか良く解るわ
黒子いないと変にスキル下げられるキャラもいないし
設定通りの当たり前のスキル発揮できる

805:名無し草
15/10/13 12:22:05.35 .net
緑間が火神と連携したのがキモかった
寄生虫火神死ねよ

806:名無し草
15/10/13 12:28:40.14 .net
そんなシーンなかったけど…?

807:名無し草
15/10/13 12:34:21.94 .net
ミスをフォローするというチーム連携の事言ってんじゃないの
しかし火神温存はいつまで続くんだ
いい加減紫原を楽にしてやれよ
緑間にダブルチーム付いたからってお前がフリーで動いたら馬力でいれた意味ないじゃん

808:名無し草
15/10/13 13:31:59.40 .net
黒子クンいらないねこれ
盛り上がり的にも

809:名無し草
15/10/13 13:35:39.77 .net
実力伯仲の試合面白いわ
こういうのを見たかったんだよ
補正凛はイラネ

810:名無し草
15/10/13 15:12:22.20 .net
補正凛
不正凛
これ最初に言い出した人のセンス好きだよ

811:名無し草
15/10/13 15:43:55.35 .net
バスケ部員にDQNが多すぎるせいで高校は悪くないのに誠凛には入りたくないとすら思えるからな
優勝したにもかかわらず学校のイメージまで悪くさせるなんて流石だわ

812:名無し草
15/10/13 17:34:27.84 .net
寄生凛

813:名無し草
15/10/13 18:12:48.97 .net
取りあえず黒子はアホ扱いした緑間に謝ろうか
実際3点お得じゃんか

814:名無し草
15/10/13 18:21:14.33 .net
つーかホントに二人しか入部させなかったんなら、誠凛のバスケ同好会ってかなり人数多いんじゃないか?
それか他の部に流れてるのかね。
一学年300人×2が、下入って300人×3になったんだろ?
他の部の部員増加や新規の部の発足もあるだろうし体育館の使用時間とかかなり制限受けそうなもんだけどな。
優勝したって実績でしばらくは優遇あるだろうけどそのうち見る影もなくなりそうだな。

815:名無し草
15/10/13 19:04:05.80 .net
>>790
誠凛だと下手すりゃ同好会のが部員多いとか余裕でありえそう
もしかしたらストバスに転向してるかもな

816:名無し草
15/10/13 19:33:37.93 .net
強豪が強豪たる所以は
選手の世代交代しても何年も安定してある程度以上の成績出し続けてるからだからなー

817:名無し草
15/10/13 19:34:48.03 .net
ベンチは黄瀬 火神
黒子青峰コンビと赤司紫原緑間トリオの中には入れない

818:名無し草
15/10/13 19:58:43.68 .net
ばばっぴ必死やね

819:名無し草
15/10/13 20:08:40.05 .net
当の青峰が俺たち5人~と黒子除外したくくり認識してたのにばばっぴかわいそう

820:名無し草
15/10/13 20:41:35.81 .net
バスケが高さだけではないことをお見せします
宣言通り遣って退けた黒子
キセキをすべて倒し誠凛を優勝に導いた黒子
最強は黒子

821:名無し草
15/10/13 20:43:52.58 .net
IH早期敗退についての弁明をどうぞ

822:名無し草
15/10/13 20:54:46.05 .net
高さだけではないかもしれないが
あるに越したことはないスポーツだし
それを補える技術も努力もないクズが言えるセリフではないよな
あ、補正っていう最強能力がありましたねサーセン

823:名無し草
15/10/13 20:58:43.83 .net
結局誠凛って奇襲()策しか取れない地力低いチームだから優勝で注目されて他校に研究されたら終わる一発屋だよね

824:名無し草
15/10/13 21:04:54.85 .net
紫原の台詞にもあるようにゴールの高さが変わらないからなー
168の奴が90センチジャンプできる!すごい!って言ったって
200の奴も90センチ飛んだら差が縮まらないし
黒子の屁理屈は変身ヒーローの変身シーンを怪人が
黙って見守ってくれてるのと同じ前提で成り立ってるのよねー
だから補正無しの現実では通らない理屈なのよねー

825:名無し草
15/10/13 21:04:55.30 .net
>バスケが高さだけではないことを
そうだよね!凄いよね、緑間相手に証明して見せた赤司はさ!!

826:名無し草
15/10/13 21:05:40.17 .net
決勝のあれは超補正でしたと藤巻が言ったようなもんだし>IH敗退
アンチ抜きに考えても膝詐欺いない誠凛は全国レベルじゃないよ

827:名無し草
15/10/13 21:15:01.88 .net
>>801
ぶっつけ本番で緑間と難しい連携技出来ても誰も補正と言わない辺りが
誠凛様の補正と違う所だな

828:名無し草
15/10/13 21:28:23.24 .net
天才同士だもの
出来て当たり前と出来る訳ないだろうの違いは大きいなw
藤巻がそういう設定にしたんだから仕方ないけど

829:名無し草
15/10/13 21:54:04.80 .net
連携だなんだのと大喜びだな一番テンション上がってんの火神厨
盛り上がってる試合の輪に黒子を入れたがる黒子厨

830:名無し草
15/10/13 22:09:12.80 .net
火神厨が盛り上がる要素がない
今朝から一部の文字バレ段階の情報だけで書いてる奴がいて臭い

831:名無し草
15/10/13 22:12:02.16 .net
ああん…あはぁあぁん……

832:名無し草
15/10/13 23:50:32.44 .net
俺女の多い腐スレだな

833:名無し草
15/10/13 23:56:56.52 .net
と腐女子が申しております

834:名無し草
15/10/13 23:58:56.97 .net
ばばっぴはもう女子って歳じゃないだろw

835:名無し草
15/10/14 00:15:41.10 .net
ばばっぴは女というより年増

836:名無し草
15/10/14 00:19:41.22 .net
第4Qだし、チームバランスを考えると慣れ親しんだメンバーでやることでチーム全体のまとまりが出来て連携もスムーズになるし。
赤司緑間紫原青峰黒子でラストスパートかな?火神は送り出すと思う…

837:名無し草
15/10/14 00:28:25.55 .net
いやぁ全てのスペックがドベの素人黒子入れるなら
へばってても黄瀬のが動けるでしょ

838:名無し草
15/10/14 01:02:59.76 .net
どっちも嫌だが黒子か火神の二択ならまだ火神のが役立つだろ…
黄瀬いけるなら黄瀬が良いが無能親父に使い潰されたからな

839:名無し草
15/10/14 01:22:41.54 .net
今日バクマン映画見てきたけど藤巻センセーもぜひ100回見るべき
演出で何場面か出てきて小道具としても使われてたけど物語の内容が内容なだけにちょっとした皮肉だったな

840:名無し草
15/10/14 02:35:00.47 .net
パク元で何度も読んだ筈のスラダンからすら何も学んでない藤巻だからなあ…
バクマン観ても「俺はもう成功したからwwwww」で
他人の努力エピなんか右から左じゃね?
他校の技を一度破っただけで封じて黒子や誠凛が得意になってたり
黛のミスディレは無理やりにでも潰した上に無駄にたっぷり台詞でき下ろしたり
グリレボを簡単に再現させたりする、他校の努力の無視っぷり見るとな

841:名無し草
15/10/14 02:38:03.44 .net
火神は緑間にダブルチームの分フリーにされてるっぽいから
他の青紫赤と比べたらコイツフリーにしとこっていう相手の判断はまあ普通だな
今後黒子様が入って決勝時の様にロボとしての本領発揮場面が待っている確率は高いだろうが…

842:名無し草
15/10/14 02:59:58.55 .net
努力を無駄にしてコピーしまくる黄

843:名無し草
15/10/14 08:41:45.11 .net
決勝でいやというほど相手の技コピーしまくった学校があったらしいけど

844:名無し草
15/10/14 08:51:27.51 .net
しかも才能が無い凡人の分際で。

845:名無し草
15/10/14 08:52:55.71 .net
練習しなくてもできるなんてすごいなー
天才の黄瀬ですら練習しまくってるのになー
努力なしでも絆があれば勝てちゃうんだもんな

846:名無し草
15/10/14 09:55:31.40 .net
・自分の意見がまちがっているかもしれないなどと、考えたこともない
・他人の気持ちがわからない
・他人への迷惑を考えない
・世間の常識など眼中にない
・自分が前にいったことすら忘れてしまう
誰の特徴だ

847:名無し草
15/10/14 10:45:22.96 .net
>>822
・無神経
・身の丈がわかっていない
・構ってちゃん
これも追加で

848:名無し草
15/10/14 11:05:37.33 .net
可哀想な自分演出して他の人間からの吉牛待ちする男子高校生と
最愛ちゃん泣かすキセキ氏ねとアンチスレに凸するモンペババア
お似合いですよw

849:名無し草
15/10/14 11:09:09.19 .net
黄瀬の模倣って初心者が最初は上手い奴を真似て練習するのと同じ段階だと思うんだよなキャリア浅いし
身体能力すごくて吸収スピードは早いが実質周囲の選手よりは数週遅れなんだよ
赤司も技のミソを理解すれば再現出来るくらいには能力が高いからな
キャリアだけは長いけど努力なんかしてない誠凛さんとはレベルが違うよ

850:名無し草
15/10/14 11:30:50.79 .net
キャリアも長くない奴ごろごろおるで

851:名無し草
15/10/14 11:39:14.90 .net
勝利しつつ楽しみたいならお仲間同士で勝手にやって構わんが
強豪校にいってまで格下の奴がそれを唱えて正しい扱いってなめてるとしか思えない
そんなやつがいくら綺麗事いっても責任をとる位置にいないのですこしも響かない

852:名無し草
15/10/14 14:42:40.07 .net
>>822


853:名無し草
15/10/14 14:44:46.61 .net
>>828
図らずも自ら証明しにいらっしゃったw
バカ乙

854:名無し草
15/10/14 14:50:40.59 .net
強豪校で、それでも競技楽しむって気持ち忘れてないのは構わないけど
「楽しむべきだ」ってお題目みたいに唱えるのは違うもんな。
せめて、楽しめなくなった仲間のためにって具体的に何かしてからほざけと。

855:名無し草
15/10/14 14:58:17.54 .net
僕司がボロクソにやられてかーらーの黒子っち登場まだー

キセキて試合やる度格落ちして天才wwwってなっててウケるわ

856:名無し草
15/10/14 15:01:33.61 .net
天才がその様なのに糞子が活躍するから補正、不正言われてるの理解してる?

857:名無し草
15/10/14 15:02:39.26 .net
赤司sageながら中の人のネタには擦り寄る寄生虫糞子っぴババア

858:名無し草
15/10/14 15:03:41.60 .net
まぁキセキが格落ちしたら糞子はますます「お前生まれた意味あるの


859:?」状態なわけだが



860:名無し草
15/10/14 15:04:30.67 .net
キセキsageしておきながらキセキ人気が必要な時には寄生する厚顔さ
黒子も厨もそっくりだな

861:名無し草
15/10/14 15:28:59.16 .net
中の人ネタにすり寄るって、理想のチームに黒子選ばれてなかったがいいのかそれでw

862:名無し草
15/10/14 18:15:57.25 .net
多分赤司にとって一番負い目があって自分のせいで苦しめてしまった…と思ってるのは黒子だから、そんな彼からもう1人の自分のことも肯定してくれるセリフを言ってくれたのは恐らく彼にとって一番嬉しいことだったと思う
次回のネクストは、
窮地に追い込まれた赤司。
立ち上がる幻のシックスマン
僕が赤司くんの眼になります。
黒子擬似天帝の目発動!!
これが、新しい光と影!

863:名無し草
15/10/14 18:20:36.62 .net
寄生される赤司かわいそう

864:名無し草
15/10/14 18:21:58.68 .net
擬似(笑)

865:名無し草
15/10/14 18:22:34.98 .net
糞子学校もサボっておうちでぬくぬくしてただけで苦しんでなかったやん

866:名無し草
15/10/14 18:27:06.84 .net
黒子のセリフについては、辛いことも苦しいことも乗り越えてやっと分かり合えた赤司と黒子の関係が以前よりより素晴らしいものになったと思った

867:名無し草
15/10/14 18:28:06.93 .net
荻原くんに手紙書いてポストに行く手間すら惜しんでゴロ寝してたもんなwww

868:名無し草
15/10/14 18:28:48.39 .net
糞子は腐れまんこの肉便器がお似合いだな
バスケットボールプレイヤーやめちまえよ
糞子が出て無いほうが面白いし

869:名無し草
15/10/14 18:29:46.89 .net
ばばっぴいなかったらここ最近そんなに話題もなく静かなものだったのに
わざわざ出てきてネタ提供しにくるなんてとことんバカだな

870:名無し草
15/10/14 18:31:36.08 .net
以前よりよりwwwwwwwwww
捩れて縁切れたってことかな^^

871:名無し草
15/10/14 18:31:40.57 .net
仮にポストのこと知らなかったとしたらどれだけ常識ないのかって話になるからな

872:名無し草
15/10/14 18:35:43.85 .net
黒子厨が荻原君ガン無視でそんなとこまで黒子に似ててワロタ
負い目を感じる相手なら黒子なんかよりもっと他にいるから
気持ち悪い本を真に受けて都合よく解釈すんなよ

873:名無し草
15/10/14 18:38:31.65 .net
紫原の尻馬に乗って
すげー押し付けがましいウエメセ台詞言っただけで
厨フィルター通すと良い話風になるとかキモい

874:名無し草
15/10/14 18:40:13.83 .net
僕が赤司君の眼になりますwwwwww
赤司には元々持ってるから必要ない
足手まといだからずっとベンチで影の薄さを発揮しながら応援でもしてろよ

875:名無し草
15/10/14 18:41:33.52 .net
ベンチでw

876:名無し草
15/10/14 19:03:23.13 .net
>>845
時どき出てくるアニメ派生やグッズが
相変わらず寄生商法でうざい事を除けば
エクストラゲー無の黒子や火神や誠凛は最近空気だからな
ほんとばばっぴ筆頭に誠凛厨はアンチスレ伸ばすの得意だなー

877:名無し草
15/10/14 19:07:30.08 .net
よりよりワロタw

878:名無し草
15/10/14 19:14:38.19 .net
黒子のセリフ帝光時代に言えやっていう主に赤司厨のなかで見かけるんだけどその人たちはテツヤのことなんにも考えてないんです??
彼だって辛かったことわかってないんです??

879:名無し草
15/10/14 19:26:43.88 .net
ばばっぴ今度は外国人の演技なの?

880:名無し草
15/10/14 19:33:54.58 .net
中二時点の黒子のつらいことって何さ
唯一覚醒と無縁でさしたる悩みもなかっただろうに
そのくせ周囲のケアもろくにしてなかったし

881:名無し草
15/10/14 19:47:31.67 .net
中学時代の黒子「皆イケメンに成長していくのにボクだけ不細工でつらい」

882:名無し草
15/10/14 19:50:30.43 .net
>>853
>>855

883:名無し草
15/10/14 20:07:42.97 .net
皆が僕にちやほや構ってくれなくなった…って拗ねてただけだからな中学時代

884:名無し草
15/10/14 21:20:14.97 .net
拗ねてるだけならまだしも(それだけで十分ウザいしキモいが)
同年代の元友人達を一方的に悪者扱いして叩くのが怖い
宗教的すぎる

885:名無し草
15/10/14 22:10:57.51 .net
表面上は
赤司君が変わったから~
荻原君が~
だけどな

886:名無し草
15/10/14 22:12:14.38 .net
>>853
その人たちはテツヤのことなんにも考えてないんです??
彼だって辛かったことわかってないんです??
これ黒子にモロにブーメランなのだが

887:名無し草
15/10/14 22:46:09.94 .net
いつだって人の苦悩そっちのけでボク可哀想みんな悪者してるのは黒子様くらいだろ
他は悩んでたってガキみたいにしつこくアピールしてない

888:名無し草
15/10/14 22:54:09.44 .net
黒子は特例で1軍にしてくれた恩人にそれ以上の待遇求めるなよ
人格交代して個人プレイ中心の構成になってもユニフォーム剥奪されなくて済んだだけでも有り難く思えって

889:名無し草
15/10/14 23:03:55.88 .net
誠凛だけが気持ちよく負けた事がないってのが最高に腹立つ

890:名無し草
15/10/14 23:24:08.68 .net
対談したイグダーラが僕らのチームは負けて学ぶことが多いって言ってるな

891:名無し草
15/10/14 23:36:10.95 .net
スポーツっていうか何の分野でもそうなんだよなあ
増してプロレベルならなおさら

892:名無し草
15/10/14 23:53:10.81 .net
誠凛が負けから学んだ事と言えば
・圧倒的天才は強い
・一人一人が強くなろう!
だけだよ

893:名無し草
15/10/15 00:12:15.22 .net
誠凛って負けて何か学んだっけ?

894:名無し草
15/10/15 00:13:47.75 .net
ザコ誠凛ベンチ3匹も海常ベンチバカにしてたし見下し癖がついてるよね

895:名無し草
15/10/15 00:17:10.16 .net
ああいうことベンチにいる自分とこの先輩思ったら絶対出てこない台詞だわ

896:名無し草
15/10/15 00:24:30.14 .net
>>867
一人一人が強くなろう学べてないな
チームプレイがどうとか絆とかしょっちゅう言ってるし
要は下手くそにも優しくして出番与えてマンセーしてくださいってことだが

897:名無し草
15/10/15 00:42:43.81 .net
たとえば貶したり悪口言ったとしても誠凛が言うのは正しい、他校が言うのは悪い
この書かれ方だからなんかなー

898:名無し草
15/10/15 10:20:29.25 .net
例えば洛山とかが誠凛を見下す(って言っても正しい評価だが)のはすごい悪役っぽく描かれてたのに
誠凛が他校舐めプするのは誠凛の強さ演出のつもりなのか正当化されてるのがなあ

899:名無し草
15/10/15 10:34:46.43 .net
誠凛様がやることは舐めプでも機転を効かせたいい作戦扱いだもんな

900:名無し草
15/10/15 14:32:47.62 .net
アンチを活性化させる為に日々ネタを投下してくださる誠凛厨に平伏して感謝すべきw

901:名無し草
15/10/15 15:17:02.26 .net
他校が控えを出す…舐めやがって!
誠凛が控えを出す…奇襲作戦よ!
どういう事だよ

902:名無し草
15/10/15 15:20:08.55 .net
>>876
誠凛はベンチよりスタメンさんのが役に立たないのかな?

903:名無し草
15/10/15 16:13:19.35 .net
選手層がペラッペラでオブラートより薄い誠凛

904:名無し草
15/10/15 17:02:46.90 .net
絆でなんとでもなるんだろ

905:名無し草
15/10/15 17:46:36.55 .net
一週間練習しただけで火神まで帝光面子と信頼絆やり出したら笑うしかない

906:名無し草
15/10/15 18:25:52.20 .net
多分今後の展開から黒子は絶対擬似天帝の目とかで活躍するだろうけど火神はどうだろ
まあでもふじまきせんせーがもう一度キセキの世代と黒子が同じチームで戦ってほしいっていう願望からきてるから仕方ないね
流石に第二のゾーンキセキの世代とやっちゃうのは不味い
今まで誠凛で築き上げてみたものが
天才だったら1週間で出来ちゃいますよーっていうまた残酷なものになってしまう
黒子とキセキの世代がやる分には全然いいんだけど
ナッシュに赤司の天帝の眼じゃ勝てないから赤司を上回った黒子の擬似天帝の眼が真の天帝の眼で勝利

907:名無し草
15/10/15 18:33:50.33 .net
最後は


908:紫原がブロック→赤司パス→黒子パス→青峰ダンクで



909:名無し草
15/10/15 18:44:56.53 .net
ほぼ同じ面子でもIHじゃ第二ゾーンだめだったみたいだな

910:名無し草
15/10/15 18:45:16.05 .net
ここで妄想披露すればするほど黒子と黒子厨が嫌われるといい加減分かれ

911:名無し草
15/10/15 19:26:28.92 .net
キセキには黒子のパスが不可欠
キセキだけじゃ勝てない

912:名無し草
15/10/15 19:32:20.97 .net
みーんなやっぱりゾーン2見たいんだよね

913:名無し草
15/10/15 19:32:50.52 .net
主役のためにまた踏みつけにされるキセキ気の毒

914:名無し草
15/10/15 19:33:20.18 .net
黒子の固有技ってすっかり忘れられてるなwww

915:名無し草
15/10/15 19:34:26.59 .net
影の覚悟()のために固有技はミスディレ以外全部捨てたようなもんだしw

916:名無し草
15/10/15 19:35:33.74 .net
ファンすら一夜漬けシュートとか一回ぽっきり謎技とか覚えてないし忘れたいのかね

917:名無し草
15/10/15 19:38:55.71 .net
黒子厨は口を揃えてゾーン2ゾーン2言うけどゾーン2って黒子の見せ場ないよな

918:名無し草
15/10/15 19:44:08.99 .net
一夜漬けシュート
付け焼刃自称エンペラーアイ
見えない台があるんです大ジャンプ
アニメですら演出で誤魔化しきれませんオーバーフロー
こんなのばっかじゃねーか

919:名無し草
15/10/15 19:44:37.15 .net
確か黒子様ってパスだけじゃなくてスティールもお得意じゃなかったっけ?一応
ドライブとかシュートとか自らミスディレ封殺するような技開発するよりも
ひたすらミスディレ使ってスティール狙いまくった方が良かった気がするw
地味で目立たないから嫌だったのかな?ww

920:名無し草
15/10/15 19:45:50.49 .net
ベンチで勝手に扉でもあけてろよバカ

921:名無し草
15/10/15 19:47:45.36 .net
>>893
影の薄さが売りの癖に目立ちたがるとかどんな矛盾
弱いくせに自己主張だけは一人前だからな糞子は

922:名無し草
15/10/15 19:58:31.38 .net
>>893
そのわりにはWCでの平均スティール回数1.5回

923:名無し草
15/10/15 20:06:42.62 .net
>>896
相手側のパスミスの回数のがまだ多そうな平均値だなオイ

924:名無し草
15/10/15 20:07:32.01 .net
扉を開けて~ゲロ吐いて~扉を閉める~

925:名無し草
15/10/15 20:21:23.98 .net
>>894
扉にキセキが笑顔でいる絵楽しみだよね

926:名無し草
15/10/15 20:32:35.57 .net
今の流れだと俺司が僕司に扉開けてやって
扉の向こうにキセキの笑顔の方があり得そうな気がする

927:名無し草
15/10/15 20:35:34.22 .net
急に黒子が走っていってレモン漬けつくってきてキセキが回復って展開のほうが黒子腐喜びそう
その後ずっとベンチならそうなってもいいと思ってる

928:名無し草
15/10/15 21:03:46.51 .net
糞子腐って本人がプレイで活躍するよりキセキにとって黒子が重要人物な描写こいこいだからなあ
ゾーン2連呼も門番やりたいだけだろうし

929:名無し草
15/10/15 21:24:50.70 .net

今日の英語の試験の問題がめちゃくちゃ黒子のバスケだった…
先生黒バス大好きやん…
感謝…
そして黄瀬がいない…wwwww
URLリンク(pbs.twimg.com)

めっちゃくちゃ素敵な先生(≧∇≦)でも黄瀬の扱いがwww

ホント素敵!!テストなのに少し楽しかったwww
それねwww黄瀬ww

930:名無し草
15/10/15 21:30:24.32 .net
リア晒しとか黒子腐ェ

931:名無し草
15/10/15 21:58:24.18 .net
前から必死だなと思ってたけどばばっぴ最近特に余裕がないね
作者が一番の黒子厨なんだから登場すんの大人しく待ってろ

932:名無し草
15/10/15 22:12:33.45 .net
まず画像と内容が一致してないからよく分からん

933:名無し草
15/10/15 22:58:06.22 .net
>>902
黒子腐は黒子のおかげが大好きだからな
キセキは黒子のアクセサリーだから他校の絆の描写が大嫌い

934:名無し草
15/10/15 23:10:27.15 .net
ゾーン2って現


935:状は一応火神の持ち技なのにね 火神腐より黒子腐が望んでるから笑うで



936:名無し草
15/10/15 23:33:57.89 .net
ゾーン1=水底
ゾーン2=扉の向こうの仲間
ゾーン3=三途の川
きっとこんな感じ

937:名無し草
15/10/16 00:17:37.95 .net
>>908
読んでないのか理解できないのか…

938:名無し草
15/10/16 00:25:26.17 .net
黒子厨にとってのゾーン2って火神のインフレ技じゃなく
入る奴が黒子の幻影見ながら泣いて感謝してくれる技って認識なんだろう

939:名無し草
15/10/16 00:40:49.21 .net
>>911
それな
能力掘り下げ技じゃなくて
皆黒子のおかげ!なマンセー技だと認識されてる

940:名無し草
15/10/16 00:44:19.39 .net
あれは別に黒子が門番なわけじゃなくてチームワークと絆を築いた相手って意味合いなのにな…
キセキなら普通に他校チームメイトが妥当だと思うけど藤巻はあくまで黒子様のお陰にしたいんだろうな

941:名無し草
15/10/16 03:31:53.69 .net
黒子を手前に描きたかったのか黄瀬と座ってる位置変わってるとこあるな

942:名無し草
15/10/16 06:27:32.40 .net
影薄いって嫌なもんだし目が怖い黒子によく自己投影できるもんだな
黒子ってより誠凛全体がそんなもんか

943:名無し草
15/10/16 06:38:57.78 .net
あぁあん…あはあぁあん…

944:名無し草
15/10/16 23:29:09.66 .net
黄瀬立ち上がれないみたいだけど自サバはマッサージとかやらないのか
監督は父親の方がやってんだし暇だろ?

945:名無し草
15/10/17 02:27:38.70 .net
>>917
あれは男とイチャ付いてるだけで医学的効果とかないんだろう

946:名無し草
15/10/17 03:20:40.25 .net
そうそう自サバに勝手におさわりされるくらいなら何もされない方がイイ
セクハラされた紫原カワイソ

947:名無し草
15/10/17 10:39:51.61 .net
痴女ですな

948:名無し草
15/10/17 15:17:18.46 .net
自サバは黄瀬より紫原がタイプ
桃井は何もしないな

949:名無し草
15/10/17 15:25:24.84 .net
桃井ちゃんの役目は情報収集ですやん
ドリンクやタオルなら配ってるし何か問題でも?

950:名無し草
15/10/17 15:38:05.37 .net
情報収集の段階では自サバは勘違いな感想持ってただけで何もしとらんな
誠凛じゃそういう担当の筈だろうに
地味な作業は嫌いで出来れば他人に押し付けたいんですねバカなの?

951:名無し草
15/10/17 16:04:33.91 .net
紫原は美形が身近に多くて慣れてるから
自サバなんかその辺のコバエみたいなもんよ

952:名無し草
15/10/17 18:11:09.66 .net
黄瀬なんかモデル業界で有能な人も美形も腐るほど見てるだろ
自サバ?視界にすら入ってないんじゃね?

953:名無し草
15/10/17 18:15:43.26 .net
自サバと桃井登場時、火神にしか注目されてない自サバ

954:名無し草
15/10/17 19:16:43.71 .net
そら美少女桃井と並べば自サバなんて霞んで眼中にも入りませんわ…

955:名無し草
15/10/17 19:32:08.96 .net
自サバ「甘いぞ小娘!」
甘いのはお前だ無能カントク()

956:名無し草
15/10/18 00:42:03.17 .net
ネクスト、今回の火神は一体何をやっていたんだ?
ただ緑間に気をつかわせただけじゃねーか

957:名無し草
15/10/18 01:20:30.41 .net
まあ大して知りもしない自サバより旧知の仲間である桃井にキセキが反応するのは当然だけどね
実力あれば興味持つことも有り得るけど自サバは特殊目とは名ばかりの節穴だし
それにしても>>921
元彼膝詐欺も注目選手若松もCで
何気に自サバの男の好みが分かり易くなって来てるのがすげー嫌だな…

958:名無し草
15/10/18 04:17:56.88 .net
そいつ荒らしだろ

959:名無し草
15/10/18 05:34:11.12 .net
自サバはたぶん分かり易く男らしい肉体が好きなんじゃね?
だからひょろい日向はキープで本命にはしない

960:名無し草
15/10/18 05:45:42.81 .net
男らしい肉体+発展途上なのが好みなんじゃないかな
一応育成マニア的な設定あったし
だから三年の大型C


961:みたいに完成されてる身体には食指が伸びない こう書くと好みが完全にBBAなんですがw



962:名無しさん
15/10/18 08:55:39.65 .net
「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー
URLリンク(tocana.jp)

963:名無し草
15/10/18 09:20:41.89 .net
>>933

964:名無し草
15/10/18 09:22:14.89 .net
>>930
なぜかそういう悪いところで
妙にキャラの一貫性がブレないんだよな…>自サバの男の好み
誠凛マンセー係にやらせるキャラはその時だけすげーブレブレにさすのに。

965:名無し草
15/10/18 10:19:31.51 .net
とりあえず桃井に対して自意識過剰、男好き、無能、色気皆無っていうのは初期からぶれてない

966:名無し草
15/10/18 10:27:19.82 .net
初期から今まで驚くほど可愛くないよな自サバ
ホモかよと思うレベルで女描くのが下手クソな作者だけど
桃井にはちゃんと可愛く見えるコマあるし
アレックスや雅子ちんが美人なのも伝わるのに
萌え袖とか彼氏とか要素を盛ってる割には自サバは凶暴な発情期の子猿にしか見えない

967:名無し草
15/10/18 12:52:46.77 .net
学校の制服で四六時中萌え袖って
すごく不潔なんだけどねw

968:名無し草
15/10/18 13:26:20.99 .net
どうでも良いが膝詐欺と若松を同タイプとくくられたくない
ポジ以外かけらも共通点ねえよ

969:名無し草
15/10/18 14:14:29.52 .net
まあ外見性格プレイスタイルは全然違うな
共通はポジと身長だけ

970:名無し草
15/10/18 23:40:44.90 .net
体格とポジだけで目をつけてる自サバがpgrされてるだけだから気にすんな

971:名無し草
15/10/19 12:47:43.07 .net
嫉妬とかするわけないだろw
胸はアレックスにも嫉妬してたしw

972:名無し草
15/10/19 12:59:35.13 .net
たかが脂肪の塊に嫉妬するなんてこれだから貧乳は

973:名無し草
15/10/19 14:57:32.05 .net
貧乳率いるチームが優勝とか笑わせるよな

974:名無し草
15/10/19 15:11:52.74 .net
ヒンヌー以前に制服のまま監督やってるのが酷い

975:名無し草
15/10/19 15:17:05.85 .net
制服仕様は藤巻の好みなのかね
桃井も帝光時代からスカート姿でマネやってるし
まあジャージなんか着せたら色気なくなっちゃうしなぁ…
(自サバは元から色気なんかねーけどw)

976:名無し草
15/10/19 17:08:18.26 .net
萌え袖
ミニスカ
ヘアピン
試合中元カレとイチャイチャ
自称サバサバ

977:名無し草
15/10/19 18:28:21.01 .net
あのヘアピン超似合ってるよな
中学のスクールカースト上位者を参考に高校デビューした田舎の喪女って感じで最高

978:名無し草
15/10/19 18:36:55.11 .net
スラダンのゴリにをぱくってこっちはメスザルにでもしたのか?
と一時期思ってた>カントク

979:名無し草
15/10/19 18:42:07.99 .net
>>947
桃井みたいに凹凸多い子は
ジャージのが体の線がでてエッチくなるから
パーカーにプリーツスカートで正解

980:名無し草
15/10/19 20:34:41.56 .net
何度も言われてるけど誠凛だけ妙に生々しいんだよな…
自サバの男渡りとかほんとヤリサーノリだし
黒子の態度も捨てられた腹いせにロボ操縦してボクこそお前らなんか必要なかったんだ!っつって復讐に走るやつそのものだし

981:名無し草
15/10/19 22:39:15.67 .net
黒子の被害妄想の思い込み怖い
荻原も許してくれないでしょうだかも見当違い

982:名無し草
15/10/19 22:49:22.49 .net
自分が泥被らない為なら誰であろうと悪役に仕立てるのは本当に怖い
あんな事してたらいつどこで自分が悪役にされるか分かんないって�


983:�りから人居なくなって当然



984:名無し草
15/10/20 00:04:59.23 .net
悪役にされることに周りがわりと寛容な感じがなんともいえないよな
ただ単にめんどくさくなるから気を使ってるだけなのかもしれないけど
頻繁にみんなは悪!ボク悪くない!する黒子なんかよりよっぽどかっこいい

985:名無し草
15/10/20 02:15:35.62 .net
マネージャーも監督も制服なのは藤巻の無知と願望だから仕方ないな

986:名無し草
15/10/20 10:10:16.56 .net
まあ制服なのはフィクションだし見た目の華を優先させました
って言うなら個人的にはアリと思える事もある
でもそれって他の部分はしっかりしててルールも守ってるから
許されるお遊びだからな。ルールすら誠凛保護の為なら簡単に無視する
藤巻がやっても全く面白いとは思えないし、自サバも全く可愛く見えない

987:名無し草
15/10/20 10:17:36.92 .net
服装はともかくサバサバというキャラ付けで萌え袖はただのだらしない女にしかならない

988:名無し草
15/10/20 11:02:37.66 .net
うん
自分も自サバの萌え袖は、お前部活真面目にやる気あんのか?
としか思わなかった
授業中とかですら見た目ウザいし媚びないキリッとした女みたいな
設定どこ行ってんだよって感じだが、部活中は更にウザイ
まあ新競技ファッションバスケクラブのお局様には似合いかもしれねーけど

989:名無し草
15/10/20 11:46:05.56 .net
自サバをジャージ参加にさせるとますます小猿化で男になっちゃうのも理由の一つかと

990:名無し草
15/10/20 11:48:11.43 .net
各校の監督
誠凛 萌え袖
海常 だるま
桐皇 ホスト
陽泉 竹刀
秀徳 伸び口調
洛山 ダンディ

991:名無し草
15/10/20 13:29:36.80 .net
だるまは海常マスコットだから

992:名無し草
15/10/20 14:01:22.60 .net
>>959
仕事こなしてたら邪魔なだけだろうにな
現にマッサージ()するときは袖まくってんじゃん
やっぱカントク(見てるだけ)なんだな

993:名無し草
15/10/20 14:15:05.90 .net
試合中に性感マッサージ

994:名無し草
15/10/20 15:08:20.83 .net
描き下ろし
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

995:名無し草
15/10/20 15:46:24.61 .net
誠凛()

996:名無し草
15/10/20 17:45:36.37 .net
URLリンク(www.shonenjump.com)
コミックス②巻発売です。①巻でまさかの出番なしに終わった「誠凛高校バスケ部」三昧でお届けいたします。
よろしくお願いします。

997:名無し草
15/10/20 18:29:20.24 .net
いらねえ…

998:名無し草
15/10/20 18:31:38.44 .net
だから帝光に挫折リタイアした黒子とかいうゴミ混ぜんなって

999:名無し草
15/10/20 18:42:47.66 .net
というか座り方きめえ>黒子
お前そんなキャラじゃねえだろジャスタウェイ

1000:名無し草
15/10/20 19:13:39.79 .net
黒子は吐くか寝てるかの印象しかない

1001:名無し草
15/10/20 19:27:46.91 .net
オカマ臭い
実渕みたいなちゃんとした感じじゃなくて
可愛くしてるつもりはないのに可愛いって言われちゃってボク困ってるんです
みたいなアピールがわざとらしい

1002:名無し草
15/10/20 19:30:15.55 .net
普通に寝ぼけたおっさん顔ですやん
描いたひとわかってる

1003:名無し草
15/10/20 19:31:43.07 .net
実渕はマンガのカマキャラが大抵キレると男言葉になったりするのに
女言葉をどんな状況でも崩さないあたり
逆にかなり自分をしっかり持ってる奴なんだなって印象を受けた
まぁ作者的には何の思入れもないキャラだからこそ映えたんだろうけど
玉無し野郎のくせに誰より傲慢な黒子とは大違いだ

1004:名無し草
15/10/21 19:47:53.59 .net
ああぁん……あはぁああん…

1005:名無し草
2015/10/


1006:21(水) 20:45:42.06 .net



1007:名無し草
15/10/21 20:57:02.97 .net
僕に考えがありますのパターンが来そうでテンション下がる

1008:名無し草
15/10/21 21:07:51.29 .net
身体能力的な意味じゃゲームにほとんど貢献しなくても
僕に考えがありますシリーズが待ってるという
黒子様(に乗り移った作者)による読者に対する念入りな嫌がらせ

1009:名無し草
15/10/21 23:34:54.89 .net
補正がないオールスター戦を楽しんでるのに邪魔

1010:名無し草
15/10/22 07:58:43.00 .net
誠凛に隕石が落ちてくれればいいのに
そういうキセキは起きないんだね

1011:名無し草
15/10/22 10:17:18.78 .net
コートに隕石が落ちてくるかもしれないんだから最後まで諦めない
とかいう意味不明なカッコツケ台詞言ったのは誠凛の誰だっけ
ただ試合不能になる→負けが無くなるだけで無意味だし
最後まで全力でプレイするのは礼儀とか選手プライド的な所じゃないのかよ
としっくりこなかった

1012:名無し草
15/10/22 11:01:52.76 .net
藤巻の考える例え話は意味不明すぎて訳分からん
黒子に言わせてる台詞もだけど、他のキャラの台詞も「何言ってんだこいつ」ってのが多い

1013:名無し草
15/10/22 11:43:28.39 .net
センス皆無なのに作者のドヤ顔が見える

1014:名無し草
15/10/22 12:16:28.83 .net
隕石のくだりは多くの読者が???だったと思うわ
万一何かのアクシデントでゲーム中止になった所で再戦すりゃ負けじゃん?
それともアクシデントで相手チームが負傷・壊滅すれば僕達が勝ちだ!って事なのかな?

1015:名無し草
15/10/22 12:19:26.65 .net
勝負は最後まで何があるか解らないってそういうことじゃないよねw

1016:名無し草
15/10/22 12:33:55.04 .net
ワロタ
自分もそこ???ってなった思い出

1017:名無し草
15/10/22 12:34:32.12 .net
隕石の話、「どんな手段取っても負けが決まらなきゃ俺らは傷つかない」
と考えると潔いとかスポーツマンシップの正反対だよな
どんだけメンタル弱くて浅はかなんだ

1018:名無し草
15/10/22 12:44:54.06 .net
バスケに一発逆転は無いから、たとえ隕石が落ちてきて試合が無くなっても、そこまでの点数で勝敗は決まるはずw
まさか「隕石落ちてきたら100得点差し上げます」とかの裏ルールでもあるのかな

1019:名無し草
15/10/22 12:50:17.18 .net
リレーで自分以外の選手が全員転んでドベだった自分が一位になった!
…みたいなことを例えて「隕石が~」っていうならまだ分かるけど
一発逆転のないバスケではそういうラッキーは起きないんだけどなぁ

1020:名無し草
15/10/22 12:52:07.79 .net
緑間さんの3点お得論は結局正しかったしな

1021:名無し草
15/10/22 13:44:29.39 .net
>>981は次スレよろ

1022:名無し草
15/10/22 13:49:27.72 .net
980で試してたんだが規制で駄目だった…
誰かお願いします

1023:名無し草
15/10/22 14:20:03.28 .net
【黒子のバスケ】誠凛総合アンチスレ74
スレリンク(nanmin板)

1024:名無し草
15/10/22 14:35:57.20 .net
>>993
次スレ乙
まぁ毎回のように相手選手が怪我や疲労で動けなくなるという
隕石のような奇跡が誠凛にだけ起きてましたがね
厄病神かよっていう

1025:名無し草
15/10/22 15:21:34.76 .net
>>993乙乙
隕石はリアルタイムでも何それだったけど
今となっては>>984の意味にしか受け取れねーな
自分らが負けそうだからってその競技の選手が
隕石で試合会場ぶっ潰れるような展開を希望みたいに言うのどうなの

1026:名無し草
15/10/22 16:33:31.44 .net
>>993
作者自身が誠凛のためなら他キャラ潰す気満々だし

1027:名無し草
15/10/22 17:06:09.55 .net
キセキが絶対悪だとは思わなかったから本編連載時から
行き過ぎた主人公側の守られっぷりにイライラした

1028:名無し草
15/10/22 17:52:27.08 .net
誠凛を正義に描くか、キセキをクズに描くか、のどちらかしか無いのかな?藤巻は…
もう少し上手いバランスに描けないものだろうか
この手の話は主人公サイドが正義側になるのは仕方ないとしても
あからさま過ぎると読者としては感情移入出来ずに嫌悪感しか沸かないんだがな

1029:名無し草
15/10/22 18:30:04.92 .net
いやキセキクズならクズで良いんだよ
でも全然クズでも悪くもないのにDQN集団誠凛様の謎正義を押し付けるから胸糞なだけで

1030:名無し草
15/10/22 18:36:20.69 .net
帝光編はどう見ても後付けで描きました候だし

1031:名無し草
15/10/22 18:45:21.89 .net
時系列順に原作読むと良く解るよな

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch