17/07/01 18:41:07.32 .net
鯖URL貼れカス
3:ネトゲ廃人@名無し
17/07/05 16:11:08.28 .net
mabiproか
4:ネトゲ廃人@名無し
17/07/13 20:23:22.97 .net
たのしそうやん
5:ネトゲ廃人@名無し
17/07/14 23:08:48.01 zWRuoqTx.net
累積100まででアントレできる内に色々修練してるからなかなか転生できん
6:ネトゲ廃人@名無し
17/07/21 19:46:18.12 iFUBSF5d.net
弱体化装備無いからミルトレめっさ辛い
7:ネトゲ廃人@名無し
17/07/31 16:43:37.09 .net
修練回数二倍になってるけど
時々回数水増しされてるランクもあるから油断できない
紡織5が修練値三分の一になっとる
8:ネトゲ廃人@名無し
17/08/05 20:16:49.53 .net
てか鯖プログラム自体あるね、なんか日本語の流出鯖プログラムぽい・・・
一人でエンチャいじりとかnpcの品揃え変えたりとかで遊ぶ程度ならすげー簡単だったよ
9:ネトゲ廃人@名無し
17/08/09 16:34:02.95 eVN9yBPN.net
やっぱり旧仕様は楽しいな
10:ネトゲ廃人@名無し
17/08/12 20:56:50.25 .net
エルフにFH覚えさせても問題なく動いてる・
昔種族によって仕組みが全く違うから技術的に
不可能とか言ってた奴は知ったかだったのか
11:ネトゲ廃人@名無し
17/08/15 20:36:25.30 .net
いためものうってくださいおねがいします
12:ネトゲ廃人@名無し
17/08/29 04:48:15.71 GCEXRr1n.net
これって日本語化とかあるんですか?
13:ネトゲ廃人@名無し
17/08/29 18:00:29.42 .net
日蔵のlanguage.packを入れ替えればクエスト以外のほとんどが日本語化できてた
今はパッチごとに英訳進んでるので、自分でmabipro1-3.packの中身を日蔵のに変えてる
14:ネトゲ廃人@名無し
17/08/30 15:00:35.90 .net
>>12
そもそも日鯖流出
15:ネトゲ廃人@名無し
17/08/30 15:03:24.49 .net
ああmabiproが英語パッチあててるのね
RZにある蔵は日本語だよ
16:ネトゲ廃人@名無し
17/09/12 03:22:54.36 .net
おお!動いてる人いるんだね
よかったら教えてくれないかな?
0.0.2をyarnでインスコして
sqlにdbをインポートしてるんだけど(説明の通りだと思う)
蔵からのID作成は出来ないし(米マビに飛ばされてるくさい)
db側でID作ってログインしようとしても
パケット2つ目で応答しなくなってしまうんだけど
何か手順間違ってるかな?
更新されてるくさい?jsを入れ替えたりすると
エラーが出てログイン状態にも行かなくなっちゃうんだわ
17:ネトゲ廃人@名無し
17/09/15 12:20:33.98 .net
マビのプライベートサーバーで英語でググって6番目くらいに出てくるサイトのやつなら
sql使わないでexeファイルだけで動いてるけど
18:ネトゲ廃人@名無し
17/09/15 14:30:20.41 .net
情報ありがとう
exeって事はWindows用だね
探してみる~
19:ネトゲ廃人@名無し
17/10/13 09:46:02.22 .net
mabiproってまだやってる人いんの?
20:ネトゲ廃人@名無し
17/10/13 16:22:44.29 .net
時々やってるで
21:ネトゲ廃人@名無し
17/10/16 09:35:01.40 .net
Failed to update: Patch files already exist.って出るのと
10月13日に3時間のメンテナンスやってるみたいだけど
メンテ延長しててこれまだログインできない感じなのかな
22:ネトゲ廃人@名無し
17/10/16 10:13:06.03 .net
10日ぶりくらいに立ち上げたけど
今普通にパッチ当たってログインできた
ランチャーは2.1使ってる?
23:ネトゲ廃人@名無し
17/10/17 11:28:32.37 l2X0iRNy.net
フルクラのver2.1落として起動→×
ランチャー2.1を落として本体ある場所にぶち込んで起動→×
なんでや・・・
24:ネトゲ廃人@名無し
17/11/07 12:06:47.72 kgeGI6CW.net
まだまだ累計1000は遠いわ
25:ネトゲ廃人@名無し
17/11/09 17:53:10.94 .net
>>15
RZにあるやつは確かに日本語だけど
フォントがおかしいんだよな…まるで中国語フォントで日本語表示してるような見た目してる
26:ネトゲ廃人@名無し
17/12/02 21:49:26.74 .net
明朝体でしょ
27:ネトゲ廃人@名無し
17/12/10 00:55:44.96 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
28:ネトゲ廃人@名無し
17/12/30 20:40:45.00 kgyaQ3CV.net
mabipro起動してみたんだけど音がしないのは仕様ですか?
最初のムービーは英語音声あったんだけど...
29:ネトゲ廃人@名無し
18/01/26 22:46:30.82 0ocU/TRN.net
ネトゲサロンいらずで金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PHBPV
30:ネトゲ廃人@名無し
18/01/31 22:42:13.08 pUXui/YO.net
累計1000が遠い
31:ネトゲ廃人@名無し
18/03/28 00:18:56.97 dcM64Wg5.net
久々にログインしたら薬草取れる量倍になってた
32:ネトゲ廃人@名無し
18/04/03 05:44:33.09 SB8dbOvd.net
mabiproってエミュ鯖なんだよね?
エミュの本体のデータ配布しているサイトではないってこと?
自宅で一人で鯖データいじりたいんだけど
できますか?roのaurigみたいな
33:ネトゲ廃人@名無し
18/04/03 15:32:29.52 NAVXxKkE.net
構築できたとして構築方法公開してくれるなら置き場所お知らせしてもいい
翻訳がどうにもめんどくさくて
34:ネトゲ廃人@名無し
18/04/05 13:31:26.12 .net
>>32
検索かければいくらでも鯖蔵については出てくるよ
問題はそれをauriga同様データベース化できて
更に公式蔵を弄ったりして接続先を別にしたりとか
その辺の情報は海外でしかやってないからそれをどうするか
35:ネトゲ廃人@名無し
18/04/17 11:14:23.72 .net
マビプロはG13をWin2012で動いているって外人が書いてるのも見かけるし
たぶん流●ベースじゃねぇかな…
36:ネトゲ廃人@名無し
18/04/29 11:33:24.73 .net
ローカル鯖立ててやってみてるが、
・別のPCからだとキャラ選択画面より先にいけない(接続に失敗しました。 しばらく経ってからやり直してください的な韓国語)
・ビットマップフォントが中国フォント
がイヤン
名前で日本語が入れられない件はキャラ作ってからxmlいじってなんとかできたけど
37:ネトゲ廃人@名無し
18/04/29 15:27:30.58 .net
通信の件は自己解決した
serverinfo.iniのCOORDINATOR_ADDRESSを書き換え忘れてただけだった
38:ネトゲ廃人@名無し
18/05/01 14:21:10.58 .net
>>36
やっぱり中国フォントっぽいよな
確かマビはPゴシックあたりだったはずだし
39:ネトゲ廃人@名無し
18/05/23 17:16:39.59 .net
基本オートだし、同時進行にオススメ。 URLリンク(goo.gl)
40:ネトゲ廃人@名無し
18/06/01 13:33:12.58 .net
>>36が自力でそこまでいけてんの神すぎかよ
こりゃ日本用のforumでも立てた方が良さげか?
41:ネトゲ廃人@名無し
18/06/01 18:53:36.91 .net
マウラスのチェーンキャスティングをキャラで使えるようにしてストレス発散してる
当時プレイヤーキャラで使ってみてぇと常々思っていたから感無量だ。
ちなみにG4までしかやってないからリニューアル後の最近は知らん
42:ネトゲ廃人@名無し
18/06/05 15:27:34.14 .net
>マウラスのチェーンキャスティングをキャラで使える
これぞエミュ鯖の醍醐味って感じだな
そこまで弄れるの羨ましいですわ
43:ネトゲ廃人@名無し
18/06/11 22:39:36.37 .net
鯖は日本語だから基本日本語で遊べるけど
英蔵をマージしてるらしく
タイトルと名前が順序逆に表示されて直せない
xmlやiniじゃなくてexeかdll替えなきゃだめ?
44:ネトゲ廃人@名無し
18/06/17 09:05:27.94 .net
英雄伝の方の鯖はないのかな?
45:ネトゲ廃人@名無し
18/06/20 14:57:24.38 .net
やった事ないけど、英雄伝は既にエミュ鯖はあるぞ
46:ネトゲ廃人@名無し
18/06/20 15:19:39.48 .net
3Dゲーなのにエミュ鯖とかうっそだろお前
PSO2もそのうち出てきちゃうパターンか
47:ネトゲ廃人@名無し
18/06/20 15:21:01.98 .net
と思ってスレ探してたら既にPSUは存在してるのな
時代の進化すげーわ
48:ネトゲ廃人@名無し
18/09/13 11:25:56.02 .net
私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散も含め、よろしくお願い致します。
49:ネトゲ廃人@名無し
19/01/10 18:06:35.46 .net
もうマビプロの日本語化はできない感じ?
50:ネトゲ廃人@名無し
19/01/11 06:36:22.28 .net
pakの性質上やろうと思えばいくらでも弄れるだろ
51:ネトゲ廃人@名無し
19/01/23 10:46:32.42 .net
鯖側でサイズチェックしてるならともかく
普通にpakの展開もできるから日本語化はできると思うぞ
めんどくさいからやらないだけで
52:ネトゲ廃人@名無し
19/03/18 17:29:01.19 .net
mabiproやってる人誰かいませんか?英語が拙くてフレはできてもPT組めるくらいの仲にはなれなくて涙出そう
累積800くらいだけど影中級くらいなら喜んでついていきます。
53:52
19/04/21 00:14:25.35 9eeUqe3yH
ダレカイッショニヤロウヨ
54:ネトゲ廃人@名無し
19/04/24 16:31:21.70 vXWXCPPWw
今まさにmabiproやってるよ
55:ネトゲ廃人@名無し
19/04/24 21:26:08.61 YvoujBxbj
MabiPro、懐かしくて面白いけどラグが酷くてまともに戦えないな。
56:52
19/04/25 19:59:57.21 P8bbwdXG5
>>54
友達になってくださいorz
>>55
ラグひどいかな?影もDも筏も普通にプレイできてるよ
57:ネトゲ廃人@名無し
19/04/26 10:44:44.59 .net
ログイン人口3ケタいってないからなあ・・・
58:ネトゲ廃人@名無し
19/04/26 20:21:22.25 .net
このゲームに関してはラグの影響が大きくてね。
あとエミュ鯖だけど倍率が割と渋めだし、
他人関係なしにマイペースでやる分には、現行の国内サービスの方で良いという感じが強くて。
わざわざエミュでやる程の事も無いなと、すぐ辞めちゃった
59:ネトゲ廃人@名無し
19/04/27 02:43:07.28 9wMnSnTrM
>>56
ワイのPC、マビノギと相性悪いのよねー
本鯖でも強制終了するしw
60:ネトゲ廃人@名無し
19/04/27 08:53:18.31 CpTqEyycN
>>58
俺はダイナシ前の本家がやれればよかったから低倍率でよかったわ。あんまり高倍率だとすぐゲームの寿命きちゃうしさ
61:ネトゲ廃人@名無し
19/05/05 19:44:44.05 t98vSegSO
マビノギのエミュ鯖を個人で楽しみたいのですが、
どこで落とせるのでしょう(ROのエミュなら大昔に自宅だけで構築したことはあります)
過去ログのRZとはいった何なのでしょうか
elitepvpersのサイトしか出てこないのですが
62:ネトゲ廃人@名無し
19/05/05 19:55:04.66 t98vSegSO
連投すまない。
今、G13テストサーバーってのを落としてみた。
最初は起動方法すらわからなかったけど、StartGame.batからいけた。
ただここから先にいけなくなってしまいましたorz
解説している所とかないのでしょうか?
中身もいじりたいけどさっぱりで困った。
63:ネトゲ廃人@名無し
19/05/13 20:20:06.91 xARhtkSn0
>>62
URLリンク(forum.ragezone.com)
64:ネトゲ廃人@名無し
19/05/18 01:21:46.31 .net
エミュ鯖だったら各種アイテムのドロップと取得量爆盛りにしてくれてたらいいのに
65:ネトゲ廃人@名無し
19/05/19 08:40:28.70 mpnwVZjGM
>>64
対人がないこのゲームで育てる楽しみを奪ったら作業しかのこんねーだろ、むしろそんな鯖こそ自分で建てりゃいいじゃん
66:ネトゲ廃人@名無し
19/12/21 14:31:10 .net
現在プレイしている方っていらっしゃいますか?
67:ネトゲ廃人@名無し
19/12/21 15:22:21 .net
公式が改善してやりやすくなってる中で
エミュのくせにレート低い、不便、日本からだと遅延が大きい
好んでやるのは物好きだろう
68:ネトゲ廃人@名無し
19/12/22 11:10:14 .net
公式やりやすくなってるんですね!知らなかったです。
韓国人プレイヤーはたまに見かけるので、日本人もいるのかな?と思いましたが殆どいなそうですね;
69:ネトゲ廃人@名無し
19/12/25 00:24:28.01 .net
旧仕様で遊びたい人くらいしかおらんやろ
わしみたいな
70:ネトゲ廃人@名無し
19/12/27 21:30:30.61 .net
おお、プレイしてる方がいらした!
旧仕様やっぱり楽しいですよね
是非エリンのどこかでお会いできたら嬉しいです!
71:ネトゲ廃人@名無し
20/02/07 10:21:26.95 Fzc2ksqeD
あげ
72:ネトゲ廃人@名無し
20/08/30 02:40:20 .net
URLリンク(IMGUR.com)
73:ネトゲ廃人@名無し
20/09/09 10:42:39.53 .net
MabiPro始めてみたんだけどピーク時で60人くらいなんだね
あとラグがちょいあってよく死ぬw
74:ネトゲ廃人@名無し
20/09/09 20:00:22 .net
個人的に最も嫌悪するのは、エミュのくせに倍率が糞過ぎるという点
10年単位でキャラを成長させるという見えてる作業を、少なくともその半分の年月を掛けて再度やろうって奴はなかなか…
公式同様今後それだけ遊べるという担保も何もなければ、APもトレも前者の方がまだ楽で快適という始末
75:ネトゲ廃人@名無し
20/09/10 13:09:14 .net
公式のが倍率高いもんな、イベで20倍とかいけるし行き過ぎてる感
その公式のやり過ぎに飽きた連中が昔のシビアな環境を求めてるんじゃない?
自分もその一人かな。
76:ネトゲ廃人@名無し
20/09/13 20:15:19.14 .net
本鯖の垢がハックか流出か知らんが死んで
垢作り直してやってみたら楽になりすぎてたのと
新仕様に馴染めなかったってのもあって
逆に不安になってここにきたわw
たまーに思い出して遊ぶくらいにはちょうどいい
77:ネトゲ廃人@名無し
20/09/16 22:39:09.16 .net
ダンバの武器バラマキ拾ってBANされたり
適当にPT組んで遊んだメンツがZ戦士で巻き込まれBANされたり
結構前に萎えて辞めていたけど久しぶりに遊びたくなってこっちにたどり着いた
序盤の流れとかさっぱり忘れている上にmabiproは英語のせいでクエがさっぱりわからん
本家のほうがやりやすい環境になっているんならそっちも気になるなぁ
78:ネトゲ廃人@名無し
20/09/16 23:20:41.90 .net
やりはじめの頃は日蔵使ってpackバラして書き換えとかしてたけど
意外に更新速度が早くて一週とかで上書きされるようになったから
すっかり英語環境でプレイするのに慣れてしまったなぁ
79:ネトゲ廃人@名無し
22/09/04 19:44:57.83 fTz5ZysN.net
もう流石に誰もやっとらんか?
80:ネトゲ廃人@名無し
22/10/31 16:37:11.68 m/+E1lcf.net
加齢APだけ月一ログインで貰って転生して放置してる