Helbreath ヘルブレス エミュ鯖 総合スレッド14at MMOSALOON
Helbreath ヘルブレス エミュ鯖 総合スレッド14 - 暇つぶし2ch186:ネトゲ廃人@名無し
17/03/08 10:14:11.60 aLRbWNBqy
今ネメシス始めると即180でスタートできるみたい
期間限定かな?

187:ネトゲ廃人@名無し
17/03/12 18:54:10.90 2b60NkRyI
それ、何処情報?やってみたけどそんなのないけど???
/whoで人数みても、常に20-30
で、垢取るのにもメールいるとかw
外国人が投げた時点でネメシスは終わりでしょ

188:ネトゲ廃人@名無し
17/03/12 18:57:39.35 2b60NkRyI
タラレバじゃなくてさ、ちゃんと確認してからカキコしたら?

189:ネトゲ廃人@名無し
17/03/14 11:26:12.58 MhQd+oNDL
>>186,187
市民になったら普通に180になれたぞ



190:諶繪ウしかも捨てアドすら準備できないとかどこの小学生だよ



191:ネトゲ廃人@名無し
17/03/14 14:26:10.98 fZy2NY/9G
はぁ?市民になったけどなれねーってw
おまけになんで10人もいねーゲームに捨てアド用意すんのよ
超めんどくせーよ

192:ネトゲ廃人@名無し
17/03/14 14:39:50.07 fZy2NY/9G
180なれたが人いねーしつまんねーからやんぺ・・・

193:ネトゲ廃人@名無し
17/03/14 20:09:15.54 SQGAENIYF
会話が幼稚。
だからどうした?
くだらねぇよ。
やりたいけど、180じゃないとやらない?
人少ないからやらない?
だから、人すくねんじゃね?

194:ネトゲ廃人@名無し
17/03/14 21:36:53.99 T9TvvBEP7
情弱の連投ほど情けないものはないな
ださw

195:ネトゲ廃人@名無し
17/03/14 23:50:14.74 +J9xh+xid
>>189 ちゃんと確認してからカキコしたら?

196:ネトゲ廃人@名無し
17/03/15 20:31:03.47 83pci2dZM
20年以上も前に流行したゲームに
どれだけの数値求めてるの?
もはや3Dゲームすら危ういのに...
情弱ってか、それ以下だわ!

197:ネトゲ廃人@名無し
17/03/16 09:28:31.76 OoWAOCaRD
ネメシス40人くらいおるやん
オリンピアは100人以上いるけど

198:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:05:01.67 RORFttC1/
おまえらうけるなw
過疎スレでこんだけ釣れると思わなかったよ

199:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:07:20.15 RORFttC1/
>>191
○天多すぎwww
お前こそ幼稚じゃねーの?
言ってること支離滅裂だしwww

200:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:11:56.71 RORFttC1/
194>>さ、じゃなんでここ見てるの?

201:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:17:54.56 RORFttC1/
185 :ネトゲ廃人@名無し:2017/03/08(水) 10:14:11.60 ID:aLRbWNBqy
今ネメシス始めると即180でスタートできるみたい
期間限定かな?

これさ、おすすめするならだけど
レベル20になって市民になって180になるって言うのが普通じゃない?

202:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:19:50.68 RORFttC1/
知らない奴は即180になるって思うんじゃねーか?
で、馬鹿が釣れたとwww

203:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:25:28.63 RORFttC1/
で、言っておきたいが
情弱とかいうけどさ、ネメシスなんかリセットしてるでしょ
メルアドなんかはすぐはいるけどさ、なにするかわかんねーじゃんw
俺が嫌なのは、仮にステアドでもわけわかんねー奴にIPを把握されるのが嫌なだけだわ
解っていただけましたか・・・?

204:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 18:59:46.01 RORFttC1/
ログインした時点でIPははあくされるけどさ、メルアドとかって例えステアドでも嫌だね

205:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 19:02:34.56 RORFttC1/
で、お前らもっと釣ってくれよwww

206:ネトゲ廃人@名無し
17/03/17 21:02:30.86 NKGb3kwsA
餌は挑発
獲物は連投のドアフォこりゃ多分大量だな
ぎゃははは

207:ネトゲ廃人@名無し
17/04/13 15:04:13.68 IDcjxE4Ai
pooさん
桜の時期終わりだねЮ

208:ネトゲ廃人@名無し
17/04/19 07:08:39.80 VgObrFN7f
オリンピア
エルバでやってるやつおらん?

209:ネトゲ廃人@名無し
17/04/19 12:15:49.40 SXpLvyPIE
おるで外人やけどな

210:ネトゲ廃人@名無し
17/04/21 02:09:10.56 IAy4NzhTB
オリンピア
エルバで始めました。
日本人でやっている人いたらよろしくー

211:ネトゲ廃人@名無し
17/04/23 20:09:07.78 b8QJ6shXC
アレスでやってるよ
戦場で会ったらよろしくね☆

212:ネトゲ廃人@名無し
17/04/24 12:15:21.88 I+97V6NhP
よろしくね★

213:ネトゲ廃人@名無し
17/04/25 01:56:48.55 10jdIyqMD
オリンピアのアレスで始めましたけど日本人ギルドは1個しかないのですか?

214:ネトゲ廃人@名無し
17/04/25 18:31:53.60 Ri+N3DI+I
japan or kamikazejapan
2only

215:ネトゲ廃人@名無し
17/04/25 20:37:37.85 pvzl/dIKm
ありがとうございます!

216:ネトゲ廃人@名無し
17/04/28 18:47:46.44 SJq799tD7
どうでもええけど
英語なら only 2 じゃねw

217:ネトゲ廃人@名無し
17/05/04 15:27:47.79 ntbraXvlo
せっかくオリンピア始めたのに
もう終わったのかな?
ゴールデンウィークだって言うのに入れないってくそだな
他の鯖に移るね

218:ネトゲ廃人@名無し
17/05/04 16:14:18.25 cUVZhtNiM
公式サイトくらいチェックしろカス

219:ネトゲ廃人@名無し
17/05/05 12:41:18.31 1XTPwwigb
216 親切だね ^^) _旦~~

220:ネトゲ廃人@名無し
17/05/05 12:43:14.81 1XTPwwigb
 でも カスが余計だったね(#^.^#)

221:ネトゲ廃人@名無し
17/05/05 12:44:59.52 1XTPwwigb
うぜーやつわ
やっぱうぜーーんだよ カス

222:ネトゲ廃人@名無し
17/05/05 12:48:01.28 1XTPwwigb
(*^-^*)
japan guild しか今いねんじゃねーの?
まぁ~どうでもええわ
おまえらが楽しいならええわwwwwwwwwww

223:ネトゲ廃人@名無し
17/05/08 15:56:24.76 x6U7lAHHz
このままサービス終了したら課金した人が可哀想だな。

224:ネトゲ廃人@名無し
17/05/08 18:59:08.80 GuCTZd1Fu
↑それは無いわ。
金なくて課金出来なくて弱い人はかわいそうじゃないの??????????
良い思いできてんだし自分の意思で課金してるのに
そう思うお前が可哀想、、、、、、、、、、、

225:ネトゲ廃人@名無し
17/05/09 02:01:39.99 BDku2mPKp
>>222
自己責任と言う事なのですね。
普通に考えれば当然の事ですね。
楽しみ方は人それぞれなので皆
さん楽しみましょう。

226:ネトゲ廃人@名無し
17/05/09 22:54:59.12 wySPkt6Nf
いつ復旧予定?

227:ネトゲ廃人@名無し
17/05/10 09:59:03.37 KDxPDAVx3
>>224
わろすうううううううううううう
何処の話?wwwwwwwwww
市ねぼけ

228:ネトゲ廃人@名無し
17/05/11 19:02:25.13 1nRClzPPW
オリンピア復活したー!

229:ネトゲ廃人@名無し
17/05/12 15:00:50.59 6KtJ78ZSE
よかったじゃないっすか~~
幸せそう!

230:ネトゲ廃人@名無し
17/05/12 20:24:48.76 HPN7clLRB
昔のInternationalとか和鯖のインストーラーってどこかに落ちてない?
2.20とか3.51あたりのバージョンが欲しい

231:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 05:30:38.85 wAQIWarFq
ソースファイルなんかはそこらじゅうに落ちてるのに
インストーラーファイルがまったく見当たらないのはなぜなの?

232:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 07:49:05.58 jV1Mfmm4m
インターの3.51ならあるけど
色々試したけど使い物にならないよ?

233:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 07:59:56.30 wAQIWarFq
>>230
昔、弄って鯖公開してた時に使ってたバージョンなので使えると思います
うpしてもらえませんか?

234:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 19:58:31.05 jV1Mfmm4m
>>231
それはできません
一応言っておきます
確かに持ってるけど
そんなリクエストに答えても切りないのでお断りしておきます

235:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 20:00:38.84 jV1Mfmm4m
そちらの持ってる鯖ソースupしてもらえますか?
無理でしょ?

236:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 20:23:27.87 wAQIWarFq
USA2.187とUSA3.72が落ちてたのでそれで代用できそうなんでOKです
2.20の蔵は2.187で、3.72の蔵は3.51と3.82のソースをコンパイルして試したけど動作に問題なかったです
ただのインストーラーとほとんど黒なソースファイルは同列に考えるべきではないと思いますよ

237:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 20:28:56.28 wAQIWarFq
一応リンク貼っときます

2.187
URLリンク(www.tucows.com)

3.72
URLリンク(www.ausgamers.com)

238:ネトゲ廃人@名無し
17/05/13 23:03:51.52 wAQIWarFq
動画
URLリンク(www.axfc.net)

ソースがそのままでは英語鯖仕様だったので日本語に切り替えた
ClientとHGServerだけ弄れば仕様変更で大抵のことは出来そう
日本語表示もチャット入力も問題ナス
マップに見えない壁があったり倉庫入れないのは蔵と鯖のマップデータが一致してないからだね
データ統一するの忘れてた、というか2.191と2.20でバージョン近いのにマップ違うのか・・・
3.51の方が仕様が充実してそうだけど2.2台までしか本家でプレイしたことないし
ソースも古いバージョンをベースに別の人が書き加えたのか汚いからこれでいいや

239:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 06:21:34.89 hR6UhqG2s
日本語はクライアントが対応していれば使える
map dateは使いたい方のやつに統一すればおk
動画みたけど倉庫に入れないのはmapが違うのではなくて
入口がロックされてるだけじゃね?
既存のコンパイルファイルの組み合わせじゃ
ドロップ調整等が既存のままだしものによっては
グローバルにしたとき自分は入ることできないとかもあるし
まぁーーがんばってや~~

240:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 06:50:30.74 279YrOvx4
日本語対応は2.20ならlan_jap.hが最初から入っていたので
GlobalDef.hのDEF_LANGUAGE定数を変えてやればいけましたよ

3.51や3.82のソースも見ましたが、こっちはlan_jap.hが入っていないので
2.20からlan_japを引っ張ってきて70個ほど追加されてた分の定数を記述して
あとはCreateFont関数のlpszFaceパラメータを日本語フォントを指定して
あとはいくつかcMsgTypeのチェックとかをさせないようにとかしたらいけましたね

今はHGServerのソースを弄ってます

241:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 06:58:34.57 hR6UhqG2s
なるほど
お勧めはランチャーが良いですね
毎回配布する必要ないですし便利!

242:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 11:54:54.67 hR6UhqG2s
HG server 心臓部ですね
clientとHGserverでバグも減るし好きなシステム構成できますね
今更だけどね~~~

243:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 17:00:49.95 279YrOvx4
画像
URLリンク(www.axfc.net)

動画
URLリンク(www.axfc.net)

ドロップアイテムを変更してみました
試しにトロルの部位にしてすべてダイスの目を100%にしたら
一番上に記述した心臓しか落とさなかった・・・

一人じゃ寂しいのでプレイヤーの見た目で狩場と町を往復して攻撃してくるNPCを作ろうと思います
NPC関係のソース見てたらWayPointの関数とかある程度そのままで使えそうですし

244:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 17:34:50.99 hR6UhqG2s
mobにドロップを割り当てる作業とドロップ率の加減が一番難しいと思うよ
がんばってやー!

245:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 17:37:09.10 hR6UhqG2s
そちらのグローバルIP
わかってしまったのでクライアントくれれば検証できるよ。
ってかそっちもこっちのIPばれてると思うけど、、、

246:ネトゲ廃人@名無し
17/05/14 17:45:38.34 279YrOvx4
外部からは繋がるので問題ないです

247:ネトゲ廃人@名無し
17/05/16 21:59:00.73 7XnQm0RgU
頑張って公開してください。

248:ネトゲ廃人@名無し
17/05/17 19:32:13.43 2XEMwBGrs
キャラクターを作成した時点で既にキャラが育ってるようにしようとして
キャラ作成はWorldLServerで処理してるようなので
WorldLServerも必要になったのでソースコードを入手して
そのついでにGateServerとMainLServerのソースも揃えました
これでもう枷はなくなりましたね

あと古いIDE使ってコーディングしてたんですが使い勝手が最悪なので
うちのメインのVS2015でできるようにすべてのソースをビルドしなおしました
これで少しは開発速度が上がるはず

>>241の最後で言ってたシステムはもう少しかかりそうです
思ったよりコードが長くなってしまってるのもありますが
上のキャラ作成のように他のことにも並行して手を出してしまってるので…
ある程度形ができたらまた動画出します

249:ネトゲ廃人@名無し
17/05/18 12:31:43.37 Q/B7CPXgr
がんばれ。
苦労しても報われないと思うけど
趣味でやるにはいいからさ~~!!

250:ネトゲ廃人@名無し
17/05/18 22:12:09.67 aq3++Luwc
お前らまだ社畜かよ。コレと一日の飯代があれば自由になれるのに残念だな。
ちなみに俺月収30万超えの無職。
URLリンク(ur0.link)

251:ネトゲ廃人@名無し
17/05/19 01:02:24.96 wjuEjE3Wi
少し作業が進展したので動画うp
URLリンク(www.axfc.net)

レベル上げとスキル上げが面倒なのでキャラを作った時にすべて成長してるようにしてます
とりあえず仮に作成時に80レベルの設定で、スキルは問答無用で100%になるのではなく
元の仕様の武器スキルはDex*2のように制限をかけています
ただ、勘違いしていたようでサーバセーブ時やログアウト時に更新される関数に記述してしまい
一度ログアウトしないとスキルが自動で上がってないので後で修正します

252:ネトゲ廃人@名無し
17/05/19 20:59:48.25 nxO6yMfyM
・キャラ作成時のステータスを128以上に上げようとすると負の値になってしまうバグがあったので修正しました
・50レベル以上のキャラの削除ができなかったのでできるように修正しました
・キャラ名やギルド名に日本語が使えなかったので鯖側も対応させて使えるようにしました

とりあえず上記の修正完了

253:ネトゲ廃人@名無し
17/05/19 21:00:31.56 nxO6yMfyM
ID変わってますが>>249です

254:ネトゲ廃人@名無し
17/05/20 23:38:20.83 KAe/+XWDf
1280x720の解像度に対応させる作業中
URLリンク(www.axfc.net)

夕方から作業始めてやっとカーソルとマップを表示させられるようになった
修正しないといけない箇所がやたら多くて地獄の作業ですね
ほとんど解像度変えたクライアントが出回らないわけだ・・・
まだダイアログボックスとかUIとかキャラの位置とかは
640x480の解像度のまま手付かずなので表示位置がおかしいです
NPCが表示される範囲はHGServerの方の修正が必要なのでそっちも弄らないと・・・

255:ネトゲ廃人@名無し
17/05/21 14:15:06.36 X3pW//TP1
HBのスレっていつの間にかscがメインになってるのか

>>252
昔、解像度上げ考えたことあるけど、老婆心ながらちょっとだけアドバイスを。
やるならオリジナルの4:3を維持した方がいいよ。例えば 1024x768 か 1280x960
理由は大きく2つあって、1つはフィールド表現方法がマスで4:3の想定で作ってあるから。
もう一つは16:9や16:10のような今の主流に合わせるとゲームバランスが悪い方向に変わるから。

256:ネトゲ廃人@名無し
17/05/22 06:54:10.82 plx5yqeqX
>>253
1つ目の理由の「フィールド表現方法がマスで4:3の想定で作ってある」とのことですが、
他のタイル系のマップを採用してるゲームでもそうですが
解像度を変えても1マスの縦横のピクセル数の大きさは変えないので
解像度やアスペクト比が変わってゲームに影響があるのは表示されるマス数です
これは視界の広さが変わるということなので
問題があるとすれば2つ目の理由のゲームバランスの類いになりますね

ゲームバランスについては、解像度上げたクライアントで少し動かしただけでも感じました
キャラが小さくなるのでターゲットを合わせづらい、視界が広いので奇襲が成り立たない等です
ターゲットが小さいのは攻撃や魔法の射程や範囲を広くしたりしようかと思ってます
視界についてはちょうどシステムに昼夜や天気の概念が存在するので
悪天や夜には視界が狭くなるように書き換えたり等、色々考えています
この辺りのことは実際にテストしないと細かくはわからないのでまだ先です

グラフィックやサウンドを準備しないといけないことを除けば
自分で一からプログラミングした方が何倍も効率的で楽なんですが
他人のソースを読んで試行錯誤しながら弄ったりするのはまあ趣味ですね

257:ネトゲ廃人@名無し
17/05/22 07:27:29.49 plx5yqeqX
すみません、1つ目の理由の言いたいことがわかりました

Display Modeで解像度や比率を変えただけだと
単にゲーム画面を引き伸ばしただけなので結局変わらないんです
その程度の変更ですとグラフィックボードのドライバで出来ることですし
今のモニタはフルHDどころか4K、8Kなんかもあるので
さすがに640x480のゲームを遊ぶには大きすぎなんですよね
結局、元のスプライトデータをそのまま活用して対応させるには
表示マス数を増やすしかないんです

258:ネトゲ廃人@名無し
17/05/23 01:13:37.48 mftQnyGkP
>>255
プログラムに詳しそうなので言う必要なさそうだけど、拡大の意味じゃなくて、
HBのマップタイルのサイズ32x32の整数倍の解像度の方が、
画面端での微妙な視覚や操作感の互換性が高いということね
まぁ適当でかまわないというのもアリだろうけど。

ゲームバランスについては単純な解像度の大きさとは別に、
アスペクト比による問題もあって、たとえ4:3でも横の方が大きいので、
対人で近づくのは縦からが有利で横からは不利(危険なモンスター相手の場合は逆)
対人で逃げるのは縦が有利で横は不利
というのがあって、16:9や16:10のような今の主流は横の比がさらに大きいのでその問題がより顕著になる
視界や音の工夫ができるなら解決できそうだけど、基本的には4:3の方がバランスが良い

まぁプログラム弄れる人で今更やる気出す人はいないだろうと思っていたから応援しているよ
がんばって

259:ネトゲ廃人@名無し
17/05/23 06:47:03.24 RmWC0CPIO
>>256
一応描画のマップタイルは32x32になっていますが
クリックして移動とかで使う内部的な1マスは
デフォルトでは16x12.・・・になってるようですね
これを解像度に合わせてより細かい数値にして16:9で合わせるか、4:3を維持するか、
デフォルトの間隔の数値のままにするかなどでも操作感が変わってきそうですね

解像度を変えるとどうしても感覚は変わってしまいますね
今のモニタですとどうしても640x480はドットの荒さが目立ってしまうので
いっそのこと独自路線を突っ走るのもアリですかねぇ・・・
普通のHelbreathがやりたいのであれば人が多い海外鯖の選択肢が有力ですし

260:ネトゲ廃人@名無し
17/06/01 15:25:51.92 IUF98qXSJ
ものすごいわがままな要望なんだけど
エミュ鯖をゼロから立てる方法をまとめるサイトを作ってほしいなあ
俺も作ってみたい思いがあるけど、まともな日本語サイトがないので辛いです
あと独自路線といってもかつてのUltiみたいなとんでも仕様のやり過ぎとかイエー500回とかは勘弁ヨ
応援してるよ頑張れ

261:ネトゲ廃人@名無し
17/06/10 18:33:57.87 oFx1cXyum
>>255の人はまだ息してるんかな

262:ネトゲ廃人@名無し
17/06/22 23:42:49.26 7mnkA5+bY
>>258
公開しても管理する時間が取れないのは明白なので
鯖を立てたい人が居るなら応援します
黙々とソース弄りするよりは情報を公開した方がスレにためになりそうですね
まとめサイトを作るのは時間かかりそうですが考えてみます

>>259
仕事が忙しくて時間が取れませんでした
数日前から作業を再開しています

263:ネトゲ廃人@名無し
17/06/27 20:59:04.46 /X0/JlUBY
まだバグあるかもしれないけど
解像度変えたのがほぼ完成したので友人とテストしたんだけど
メイジ同士


264:の対人戦なら視界広がっても魔法の射程も広がるからまともに戦えるけどそこに戦士キャラが入っても何もさせてもらえなくて不遇過ぎますねせっかく書いたコードなのでとりあえず解決方法が見つからなければGMコマンドのobservermodeでの視界とかで活用しますかねあと>>249で書いたキャラ作成時に育ってるシステムは普通の鯖ではなくテスト鯖での仕様にした方が良いようですねマゾいレべリングをする気はありませんが多少はないと味気ないようです何度かのテストで方向性は決まってきたので頑張ろう何か仕様でのアイデアがありましたら参考にさせて頂きますのでご意見募集しています



265:ネトゲ廃人@名無し
17/06/27 23:29:32.50 Pdpwr5Bn5
誰かどっかのサーバーで一緒にやろうぜ

266:ネトゲ廃人@名無し
17/06/28 09:43:38.82 OVYhZEOcN
オリンピアに日本人いる?

267:ネトゲ廃人@名無し
17/06/30 20:43:45.81 f4v0WLQBY
そのうち鯖立てたいと思ってるけど
買えないアイテムとか表示されないアイテムとか
1つ1つ数値をチェックして直す作業が発狂しそうなほど面倒臭い

268:ネトゲ廃人@名無し
17/07/02 11:34:46.25 UcSP6Wb1/
/send noob4 aresden 123 456
とかってguildmasterができるようにしてくれよ
どうせ苦労して作っても足した人こね~~と思うけど
がんばれやw

269:ネトゲ廃人@名無し
17/07/14 20:32:54.22 qgG48IRq2
オリンピア何のアプデ?

270:ネトゲ廃人@名無し
17/07/16 08:04:35.40 Tdc9DTEEr
公式サイト見れや

271:ネトゲ廃人@名無し
17/08/27 01:41:41.44 DVBI40oDI
USAに日本人いないのかな?

272:ネトゲ廃人@名無し
17/10/28 23:10:22.94 f+NmwoR9M
boyいる?

273:ネトゲ廃人@名無し
17/11/06 12:52:52.61 0d/2AP0zK
どこのサーバーでやってる?

274:ネトゲ廃人@名無し
17/11/06 23:35:19.15 OcaxH6MWo
オリンピアのエルバで細々始めてみました

275:ネトゲ廃人@名無し
17/11/08 21:32:12.65 J4YZf70H+
>>271
俺もオリンピアのエルバっす。
「nonaka」ってキャラでやってますので声かけてください。

276:ネトゲ廃人@名無し
17/11/14 00:59:30.54 C4uAJ+PkO
>>272
Nから始まるジブリの某主人公の名前でやってます。
今度inした時探してみますねー。

277:ネトゲ廃人@名無し
17/11/14 22:05:43.70 ZvkWv3vWR
>>273
この時間はINしてます。
LV上げ手伝うのでマッタリいきましょ。

278:ネトゲ廃人@名無し
17/11/18 13:57:30.85 v60LM/SvX
USA人いないけど細々とやってます。

279:ネトゲ廃人@名無し
17/11/22 00:32:30.03 AIjrmk3Jn
>>275
ぜひオリンピアのエルバに来てください。

280:ネトゲ廃人@名無し
17/12/02 05:11:18.56 zyCkCcbZe
オリンピア今エルバに日本人いるのか
少し前アレスにいっぱいいたがもう皆やめたか
久々に見てみたらフェンシングすげー弱体化してて笑った

281:ネトゲ廃人@名無し
17/12/03 20:40:20.25 aJtb9FoUh
来年の3月でhelbreath.info閉鎖するんだな

282:ネトゲ廃人@名無し
17/12/09 23:15:03.41 VSY0A9wll
>>277
細々とエルバでやってます。

283:ネトゲ廃人@名無し
17/12/28 19:18:53.12 nzYATtKIi
今一番熱いタレントを教えてください

284:ネトゲ廃人@名無し
17/12/29 00:32:50.81 XzkVwmrA5
久しぶりにやりたくなったのでエルバで始めます~
宜しくお願いします

285:ネトゲ廃人@名無し
17/12/29 18:20:23.43 Z1lJ0vaR3
俺もやろうかなあ
なぜか年末になるとイエーしたくなる

286:ネトゲ廃人@名無し
17/12/30 03:52:46.42 OYqkzzi/h
オリンピアってのを始めようとしたら、
トロイ検出されて始められない・・・。

287:ネトゲ廃人@名無し
17/12/30 13:26:10.08 Ts0cwL1Q8
>>283
281ですが同じく
誤検出なら強引に始めようと思うんですが、どうなんでし�


288:蛯、か?



289:ネトゲ廃人@名無し
17/12/30 21:18:23.89 ytBCTMnDw
>>281
エルバで細々とやってます。
日本人ギルドはありませんが、lvling, レアハントの時に
日本人で集まってます。
マッタリいきましょ~

290:ネトゲ廃人@名無し
17/12/31 00:25:42.46 24z6iUAEr
オリンピアで遊んでる者ですが、ランチャーのリペア押してたらインできるようになったけど、誤検出を証明できないので、自己責任で、、、
ちなみにオリンピアのアレスには日本人ギルドあります。
ここ最近で3名入って5人でやってます。アレスもどうぞよろしくお願いします。

291:ネトゲ廃人@名無し
17/12/31 07:14:11.94 wnmWl9Jwm
>>281
283です。
Resolutionを640×480にして、
Windowed
Double Window Size
の両方にチェックを入れたら開始できました。
ディスプレイの解像度次第では800×600でもできるはず。

アレスでボチボチやってます。
エミュ鯖にしてはレベリングが大変な感じです。
ネメシスだと一瞬でレベルMAXになったので、よりそう思うだけかもしれませんが。

292:ネトゲ廃人@名無し
18/01/07 02:56:03.67 6IwjKIQa1
今一オリンピアの仕様がわかっていないんですが、ゴミは基本的にディスエンチャントしてしまって問題無いんでしょうか?
あとshort swordビルドって存在価値ありますか?クリティカル時にスタン入ってるかも微妙にわからず

293:ネトゲ廃人@名無し
18/01/07 02:57:13.44 6IwjKIQa1
連続ですみません。
もう一点、expのRested bonusってどのくらいの時間で増えるんでしょうか?
またmaxでも何レベル分などの制限はあるのでしょうか?

294:ネトゲ廃人@名無し
18/01/08 20:03:55.25 jko4rW6Av
ゴミはディスエンチャでokです。邪魔なのでどんどん溶かしましょう。
mail機能もうまく使うと倉庫の圧迫を防げます。

shortswordビルドがタレントshortswordの意であれば、SS戦士もちらほら見かけますよー。
主にタレントはSS&xelimaで、武器は高cc&cd or 高Crit&高cd or anc高cdファルシオン
を使っているようです。
cdの値にもよりますがクルセイドでCrit連発しているのも見かける上
スイングの速度も他の武器より早いので結構殺傷能力あります。

rested bonusはexp稼いでいない時間があれば少しずつ増えていきます。
lv140で1日稼がないでおくと3~4レベル上がるくらいの間、bonus継続していたと思いますので参考までに。
最大どのくらい蓄積されるかは試していないのでちょっとわからないです。。

295:ネトゲ廃人@名無し
18/01/08 20:35:18.10 jko4rW6Av
これからオリンピア始める人向けにゲーム内でよく見るキャラとかを書いてみました。

まず戦士のステ振りの前提として...
・ヒットレート(以下hr)付きのレア武器のhrは+50前後までならゲーム内にて
 割と簡単に手に入るのでdexは抑えめでもok
・マナコンバート(ダメージをマナに変換)の防具もそこそこ出るので
 継続的にダメージ受ける状況(狩りなど)ならmag10でzerk維持可能
・intは36(パラ)止めか、59(zerk)、62(haste:レア魔法)が主流

具体的には戦士はザクGis(BSS)、Bax(int36or59)、毒フェンシング、ザクフラン、xelimaファルシオン、BH&BBH
などを見かけます。見かける頻度はGis=Bax=毒fencing>>他のイメージ。
戦士のタレントはメインで使う武器一つ+他はプレイスタイルや好み(候補:poison,tank,xelimaなど)でいいかと思います。
xelimaは悪くないんですが、殺しやすい代わりにとにかく死にやすいので1stキャラには向かないかも...

メイジのステは(str30 int182~200 mag200 他vit)が主流です。
主に4つの属性のタレント(fire,ice,earth,lightning)で迷うことになると思うのですが
特にこだわりが無ければice(blizzard)とearth(earth shock wave)の組み合わせが強く、間違いないです。
merien&lightningで超速詠唱とかもできますが、与えるダメージマイナス30%なので完全サポートメイジになります。

以上簡単に書きましたが、これから始める方の参考になれば!
普段はエルバで数名でやっているので、夜9~12時辺りなら市民チャットで叫んでもらえれば誰かしらいると思います。
狩り、レア集め等、出来る限りサポートしますのでよろしくお願いします。

296:ネトゲ廃人@名無し
18/01/08 22:21:29.19 evHkmJs2I
自分質問者ではないけど、エルバにここまでわかるほどやりこんでる人いるんだなぁ
short+poisonは良い毒falcと防具が手に入ればソロでそれなりの速さでdemon倒せるからhuntに関しては大器晩成型かな
shortは対人戦だと、高いダメージを出しても相手がノックバックしないっていう特性があるので
290さんの言う通りとても殺傷力が高いけど、crit攻撃の距離が隣1マスしかないからよほど攻撃力が高くない限りEKを逃してしまいます
1年ほど前ある方はshort+xelimaでampを使えるようにしてinvからmageをEKしまくってましたが・・・

個人的な意見だけど1stキャラにはfencing,axe,archerryタレントがオススメです。
2つ目のタレントはpoison,tank,fireあたりがオススメです。(fireはcc10,cd10のパッシブスキルがあるためdpsが上がります)

どうもアレスにもエルバにもそれなりに分かってる人がいるみたいなので新規さんには良い環境ですね

297:ネトゲ廃人@名無し
18/01/08 22:26:11.10 evHkmJs2I
おっと失礼、アーチェリー+ポイズンは上級者向けになるので避けてください

298:ネトゲ廃人@名無し
18/01/09 00:56:34.00
お金に問題無ければドンドンdisenchaして行くべきだと思いますー、shradとfrag
は貯めておくと良いかと。
Shortはステと装備次第で何処へでも行けるようになります、ソロだとpoison仲間が居るならtankを取っておくと相性抜群です。

Bonusは短い時間だと少ししか入りませんね、数字でどれぐらいかは分かりかねますが、lv140だと最大で1lvl分ぐらいはくれるかな?って感じです

299:ネトゲ廃人@名無し
18/01/09 01:00:05.72
うわ、めっちゃ詳しく解説されてた
参考になるなあ

300:ネトゲ廃人@名無し
18/01/09 01:13:04.58 SnUhoq2JG
288,289です。皆さま、親切なご回答ありがとうございます。
取りあえずフェンシング・tankで良セイバー求めてルドルフをひたすら狩るマシンと化しています。
poisonはネタタレントかと思っていたのですが、大きな存在価値を有しているのですね。
大変勉強になりました。
ここを見ている人があまりいないようなので、どこか日本人が集まる場ができると良いですね!

301:ネトゲ廃人@名無し
18/01/09 03:23:06.35 CtB0aoAaO
>288
poisonはほんと便利なタレントで、使い勝手がとてもいいですよー。
装備はHPRECを頑張って上げて行きましょう、それだけで生存率跳ね上がっていきます。

私はアレスですが、エルバ日本人ギルドもあるそうで(戦争相手ですが)交流してみたいですね~。

302:ネトゲ廃人@名無し
18/01/09 22:57:51.94 SnUhoq2JG
2500頭ほどルドルフを狩ってようやく初excセイバーを手に入れました…
全くでないと思っていたらレア枠だったんですね。出ないわけだ
毒ほんと強いですね。2キャラ目以降で試してみようと思います。

303:ネトゲ廃人@名無し
18/01/10 00:03:21.70 k+MgszGJQ
poisonはほんとオススメです。
個人的にはpoison/long swordがユニ/デーモンソロ可でflam/Gisでekにも期待できるのでお気に入りです。

BIとかで集まってみるのも面白いかもしれませんね:D

304:ネトゲ廃人@名無し
18/01/10 12:27:31.33 rhKh+k3Hl
>288の人が中々結構な変態だった件、ほぼ一日で鹿2500て・・・

305:ネトゲ廃人@名無し
18/01/10 22:21:02.38 JB2nBj0oY
ちなみにcaptureイベントって何をするんでしょうか?

306:ネトゲ廃人@名無し
18/01/11 00:40:01.69 t1ZQMSHuU
relicはボールの奪い合いみたいな感じです。
コマンダーホール?angel貰える人からMAPに送って貰えます。
MAP中央の台座にある物体を破壊して、自陣奥地まで運んで3分守れれば1ポイント。
3ポイント先取で勝利になります。
確か報酬はMLへのテレポだったかな?。

307:ネトゲ廃人@名無し
18/01/11 12:03:46.24 aXjUFPv1c
relicに勝つとMLのdrop率上がった気がする。

308:ネトゲ廃人@名無し
18/01/11 19:50:26.88 8xluSMd26
302さんのMLテレポだけで合ってます

最近イベント参加してないので忘れちゃいましたが
自分の記憶ではbattlefieldが勝利国のプレイヤーのドロップ率アップ
siegeが勝利国のshopの物価が安くなり、敗北国の物価が高くなる
だったはずです

309:ネトゲ廃人@名無し
18/01/11 22:26:31.67 XxMobvyOl
301ではないけどありがと~

310:ネトゲ廃人@名無し
18/01/12 22:08:15.65 TMarAn84v
アレスの日本人ギルドの代表代理の者です
少々遅い連絡ですが、>>283さん>>284さんのことをGM(cleroth)に問い合わせた所、先程GMからトロイの件について回答がありました
It's a False Positive(それは誤検出です)
I contacted Microsoft to put it in whitelist(マイクロソフトへホワイトリストに登録するよう連絡しました)
とのことです、ご安心ください。遅くなってしまってすいません

311:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 00:40:52.11 ZfZngLV4H
質問ばかりで恐縮なのですが、140になったらどんどんRebirthした方が良いのでしょうか?
取得経験値にマイナスボーナスがかかるようなので迷っております。

312:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 00:47:14.87 zjnNtwKeQ
エンジェルが育ってから行うといいです
またマジェスティックポイントの使い道が無くなって来たら暇つぶしにどうぞ~
公式から飛べるwikiにrebirthの回数ごとの経験値のマイナスボーナスがかかる値も載ってます

313:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 08:51:46.49 RS7QBOk3l
オリンピアだとクエストがスライムとヘビとオークの3つしか見つからないのですが、
他にはないのでしょうか?
ソロする時にクエストがあると目標ができるので、
もっと上位のクエストがあると嬉しいです。

314:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 10:54:47.41 ZfZngLV4H
ファームで受けられるクエストはそれだけですが、他にも色々ありますよ~
詳しくは以下まで
URLリンク(www.helbreath.net)

315:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 10:56:47.91 RS7QBOk3l
>>310
おお、色々あるのですね。
ありがとうございます。

316:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 12:24:22.54 Jw79YGADt
一応、Rebrithしてもlv140になると取得経験値は通常に戻るので、マジェスティックポイント貯めづらくなるとかはないです。
なのでangel育ってなくてもどんどんやっちゃっても大丈夫ですよ~。

317:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 14:17:21.71 ZfZngLV4H
ご回答ありがとうございます。
Rebirthはしばらく様子見てからにしようと思います。

ちなみにtradeは基本的にチャットだけなんでしょうか?
フォーラムのMarketは機能していないようですし・・・

また新規勢が資産を増やしていく基本的な流れについても宜しければお伺いできますと嬉しいです。

318:ネトゲ廃人@名無し
18/01/13 20:08:28.33 zjnNtwKeQ
tradeは基本的に全体チャットで募集をかけwisで当人同士のやりとりから行います
敵国の人と取引するときはBleedingIsland(BI)で実際のtradeを行います
値引き値下げ交渉の楽しさは是非体験して欲しいです

新規の方の資金調達は基本はhuntです
xelimastone,merienstoneなどは需要がありgoldやコインで取引されます
他は高レベルのshard,fragmentを作って売ることです
goldも需要があり1kkgod(1m 1,000,000gold)ならコインで取引してくれる方も稀にいます
課金も資金を増やす手段です、今の相場なら5,000yenで43coin程は取得できます

これらの手段でコインを手に入れることが資産を増やすための第一歩となります
コインが増えてきたら強力なアイテムをコインで取引して手に入れましょう
それがあなたの資産になるはずです

またコインで取引されないアイテムが多数存在します
それらは物々交換になると思うので持っている方とよく相談をするといいです
例えばDarkElfBowやklonessシリーズはコインでは交換してくれないでしょう

319:ネトゲ廃人@名無し
18/01/14 01:05:02.83 Xkjb25SD/
詳細なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
まずはクエストをこなしevent tokenを集め、
X石・M石及びshard・fragmentの貯蓄を進めていこうと思います。

320:ネトゲ廃人@名無し
18/01/14 11:43:34.93 Xkjb25SD/
皆さんは狩り中に襲われたときってどうされていますか?
ダメージ後20秒リコールできないのとヘイストがあるせいで今のところ100%必死で。

321:ネトゲ廃人@名無し
18/01/14 12:07:40.03 ZvzZWJqgQ
マウスをガチャガチャしてみるけど、
何も抵抗できないまま死亡・・・。
大事なものをドロップしないように祈るしかないね。

322:ネトゲ廃人@名無し
18/01/15 00:13:18.12 oPS6lWDeJ
invpot飲んで走る

323:ネトゲ廃人@名無し
18/01/15 04:12:06.99 EIx5r+MCa
と言う事でアルケミあげましょか(ニッコリ

324:ネトゲ廃人@名無し
18/01/15 12:54:15.55 IpJsM/Inm
slime jelly、蟻パーツ買取中です
x stoneも買います
各種item(ma cape、demom ring等)とのトレードでも可です@エルバ市民

325:ネトゲ廃人@名無し
18/01/15 16:38:20.52 gtbRwzMjL
むむ!やはりこの鯖でもパーツには需要があったんですね…
アレス民ですが、時間ある時に取引用のキャラ作って名前こちらに晒しますのでよろしくです

326:ネトゲ廃人@名無し
18/01/17 01:43:45.24 GrxkC4l0e
sell ogrepot

327:ネトゲ廃人@名無し
18/01/17 11:09:53.64 aT2AwOASc
irane

328:ネトゲ廃人@名無し
18/01/17 19:43:28.70 6m9emySzY
ちなみにパーツを集めてコイン・各種アイテム(demon ring等)と交換しようとすると、
ざっくり何個くらい必要なんでしょうか?

329:ネトゲ廃人@名無し
18/01/17 23:45:42.88 MACTEpr52
ゲーム内で錬金パーツの取引がほぼ無くていまいち相場がわからず。。
個人的にはd-ringだとスライム&蟻パーツの合計で150~200個くらい貰えたら嬉しいです。

330:ネトゲ廃人@名無し
18/01/18 01:59:44.42 BQIT5CqSK
>>325
今日の夜にでもwis頂ければ!
Bemcoという名前です

331:ネトゲ廃人@名無し
18/01/18 19:39:27.83 6Y+gfo+wA
>>326
了解です!

332:ネトゲ廃人@名無し
18/01/18 20:21:19.11 BQIT5CqSK
>>327
裏で作業してたりするので、もしwisに反応が無ければお手数ですがこちらまで

333:ネトゲ廃人@名無し
18/02/05 07:45:12.17 BMbH7RWjJ
2PCだとEKゲットできないですね。
残念。

334:ネトゲ廃人@名無し
18/02/05 07:55:38.41 Dako6PyvX
lameじゃないなら出来る

335:ネトゲ廃人@名無し
18/02/12 17:11:40.53 giM1XtpiB
lameじゃん

336:ネトゲ廃人@名無し
18/02/12 19:23:10.03 S8bKgoxC0
lameだな

337:ネトゲ廃人@名無し
18/02/13 12:22:17.76 HPpJWMv+o
ローカルIPでのkillデータ残るから
あふぉな事せんでほしいわ、、、、

338:ネトゲ廃人@名無し
18/02/13 14:49:28.26 BXYCToWgV
本家の頃はできたと聞いた事あります。
エミュ鯖だと対策されてるのでしょうね。
何だか逆な気がしますが。

339:ネトゲ廃人@名無し
18/02/14 07:51:14.75 5Cr1HuzXL
lameでEKゲットとかの発想すら理解できんわ。
ってかやりたいならエミューでも出来る鯖いっぱい存在しとる!
ログですぐバンされるけどなwwwwwwwwwwww

340:ネトゲ廃人@名無し
18/02/15 09:06:24.97 MfC+pGAHt
lame って何ぞ?

341:ネトゲ廃人@名無し
18/02/15 23:13:56.38 eX0qQO7K6
lame は2台のPCを使い
アレス、エルバでそれぞれキャラ作って
EKを量産するさま

342:ネトゲ廃人@名無し
18/02/19 09:45:28.05 Hligf0D3L
死んだフリ?ってアレどうやるん?
sadeとかでやられるとすげーイラっとするんだが

343:ネトゲ廃人@名無し
18/02/20 06:08:46.97 wjKQXP3Dw
死んだふりのスキルがあるじゃん。
Pretend Corpse Manual 買って使って、
Skillからクリックして使う。

344:ネトゲ廃人@名無し
18/02/20 14:12:22.73 CwIJlk50u
あ、あれってそー言うスキルだったのね。
教えてくれてありがとー、さっそくスキル上げるぜー

345:ネトゲ廃人@名無し
18/03/07 10:48:32.00 bbpzVa2LV
olympiaで久々に復帰して1からキャラ作ってるけどオリジナル要素も意外と面白いね
タレントは長剣+毒でちまちまオーガとか狩ってるけど、色付きフラン全然出ない…
そこそこのヒットレートが付いた毒短剣が今のメイン武器という悲しさ

346:ネトゲ廃人@名無し
18/03/07 14:00:14.43 KsTLTmuSj
復帰はアレス?

347:ネトゲ廃人@名無し
18/03/07 14:40:08.03 wE0VrUQZi
>>342
アレスです

348:ネトゲ廃人@名無し
18/03/08 20:58:34.49 HftcLQZmc
残念

349:ネトゲ廃人@名無し
18/03/27 14:46:27.10 SdeiWg04E
まだこのゲームやってる人がいてるのか~すごいなぁ~w
今どこのサーバーが動いてるの?オリンピア?
やるかわからんけど、また情報よろしくお願いします。

350:ネトゲ廃人@名無し
18/03/28 19:11:08.38 BrgO2Gg+D
10年振りにやっても面白い
Seil、Jsi
オリンピアで待ってます。

351:ネトゲ廃人@名無し
18/04/28 20:34:14.46 lMUSHuLEO
オリンピア
待ちに待った新規加入 @エルバ

352:ネトゲ廃人@名無し
18/05/01 15:19:34.42 UrEwq7uvh
ある程度まともに動く鯖ファイルがあれば鯖立てたいと思う奴いるん?

353:ネトゲ廃人@名無し
18/05/03 11:12:31.12 oRWrVau5A
最近イベントとかでアレスJAPANギルドの人見ないけどみんなやめちゃった?

354:ネトゲ廃人@名無し
18/05/04 08:27:31.04 T13EP488c
> 349
JAPANの中の人の一人ですが、最近リアルバタバタで参加出来てないですねー
Relicもabbyも参加出来ずにギギギギしてます(;´д`)

355:ネトゲ廃人@名無し
18/05/07 20:14:12.59 e1sKr/oUh
>>349こないだのアポカリで何人か見かけた



357:ネトゲ廃人@名無し
18/05/12 03:21:39.31 HpUy9pnDz
前にも書いてあるけど、鯖の建て方やいじり方が日本語で解説したサイトがほしいね
そうすればいろいろやってみたい
鯖立てた経験のある日本人の方、ノウハウを広めてほしいです

358:ネトゲ廃人@名無し
18/05/16 12:15:50.74 XW47AQLaO
一桁の旧スレみれば大体の事はわかる!
理解不能ならスキル無さすぎ02

359:ネトゲ廃人@名無し
18/05/19 17:29:21.79 m5DCBudEr
>>352
自分が立ててたの十数年前だからだいぶ忘れてるけど下記のURLが参考になる
バージョン変わっても鯖の基本的な構造は同じだから立て方も一緒
ちなみにリンクが切れてるHB.exeはヘルブレスの蔵ファイルの
HelGame.exeをアンパックしたものなので鯖のバージョンに合わせたアンパック済みのを拾ってくるか
自分でHelGame.exeをアンパックして用意してください

鯖、蔵とも自分でソースファイルいじってコンパイルしたものを使うにしても
鯖は「GateServer.exe」「MainLServer.exe」「WorldLServer.exe」「HGServer.exe」、
蔵は「HelGame.exe」、これらのファイル以外は基本そのまま流用して使うので立て方は参考になります
わからないことあったら答えるので聞いてください

URLリンク(crepe.zero-city.com)

360:ネトゲ廃人@名無し
18/05/22 03:40:37.03 /eKizwzbT
>>354
ウルチ鯖?いっそ復活してください

361:ネトゲ廃人@名無し
18/05/22 11:59:29.72 8rkqb1jCU
ウルチのわけが無い!
あのGMが協力するわけもない!

362:ネトゲ廃人@名無し
18/05/22 12:13:16.74 8rkqb1jCU
参考までに
スレリンク(mmosaloon板)
俺はこの辺を参考にしたので。

363:ネトゲ廃人@名無し
18/05/22 22:00:23.41 +I7Le5qSB
やってみます

364:ネトゲ廃人@名無し
18/05/25 22:50:57.85 Dq8IAbD2c
久しぶりに復帰しようと思ってるんですが、まだ日本人の方いらっしゃいますか?
ちなみにアレスです

365:ネトゲ廃人@名無し
18/05/27 07:09:45.11 dEnGe0LIU
一時期アレスでやってましたが、
対人が苦手なので引退しました。

366:ネトゲ廃人@名無し
18/05/28 07:52:19.24 L6TKvw60z
対人ゲームで対人苦手なら
やるべきゲームじゃないと思うよ

367:ネトゲ廃人@名無し
18/05/28 09:21:34.27 vMY/mNCDd
アレスですが日本人は居ますよー、私自身はほぼ接続出来てませんが、、、

368:ネトゲ廃人@名無し
18/06/02 15:23:44.03 /JxrRGLD2
ROM専ですが、日鯖を誰か立ててくれるならやりたいです

369:ネトゲ廃人@名無し
18/06/04 22:30:56.37 EOkuvZzTL
Linuxサーバで動くように鯖ソース書き換えてたけど
Windowsに依存してるコードが多すぎて手に負えないわ

結論:一から書いた方が早い

370:ネトゲ廃人@名無し
18/06/06 17:04:36.19 v16UE4WyD
ネメシスが変わるようです。

371:ネトゲ廃人@名無し
18/06/06 23:58:33.11 Jn2OMnGIT
ネメシス、始まったらやってみる予定

372:ネトゲ廃人@名無し
18/06/07 08:58:45.09 EnkBSSEt1
ネメシスって以前ワイプされてた記憶が
あるんだけどまた同じこと繰り返してんの?

373:ネトゲ廃人@名無し
18/06/07 22:03:26.75 R7r4YYOyT
ネメシス
結構マゾくね?

374:ネトゲ廃人@名無し
18/06/08 23:31:34.17 iOz8/WV+L
俺も始まったらやってみる
02:00JST
Sunday, 10 June 2018

375:ネトゲ廃人@名無し
18/06/09 06:13:48.00 OewyCg8cV
ネメシスってまたレベルMAXになれるんかな?
なっても今ひとつ面白みがなかったけど。

376:ネトゲ廃人@名無し
18/06/09 15:25:56.52 2JT2QN2uP
ネメシス、エルバでやります。

377:ネトゲ廃人@名無し
18/06/10 03:10:38.37 ZwTQyZJ0t
ネメシス、またリセットされてますね。

ちなみに、アレスで始めました。

378:ネトゲ廃人@名無し
18/06/10 12:06:33.64 ZXVJD1rsW
自分もエルバで始めました

379:ネトゲ廃人@名無し
18/06/10 21:45:10.50 oq9LkmrtV
ネメシス思ったよりレベル早くあがる

380:ネトゲ廃人@名無し
18/06/11 21:19:43.60 qVZD5zGvZ
時差を考えると
オリンピアよりネメシスか
ネメシス組、レポートよろしく~

381:ネトゲ廃人@名無し
18/06/12 22:57:23.13 elPz5eTaC
ネメシスは、本来のヘルブレスのバランスが好きならオススメです。
レアのドロップは少しあがってる気もしますが、だいぶ本家に近いです。
始まって4日で120+も10人ぐらいいるみたいです。
接続人数は80~100ぐらいが多い気がします。

382:ネトゲ廃人@名無し
18/06/15 21:16:56.07 oQVTw3iLZ
久しぶりにレベル上げの楽しさを感じる

383:ネトゲ廃人@名無し
18/07/03 21:20:37.28 /dNWqpeZ2
Onimaru氏
Olympiaで待ってます。

MOGサーバーの住民より

384:ネトゲ廃人@名無し
18/07/03 23:39:21.12 MyzZ6d1Wr
オリンピアに慣れると、
ネメシスで走るとすぐ息切れするのにうんざりする。

385:ネトゲ廃人@名無し
18/07/06 22:55:44.48 koAta7qEm
最近ちょいちょいオリンピアやってるけど戦士でEK取りにくくなりましたね
メイジが結構硬い・・・

386:ネトゲ廃人@名無し
18/07/07 20:13:14.13 gTgvUXV/L
rebirth回数によってはvit80~100のメイジも結構いるみたいですね~
dkワンド持ってるメイジとかは狙い目です

387:ネトゲ廃人@名無し
18/07/08 08:05:37.58 OEsXgLKuZ
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?

388:ネトゲ廃人@名無し
18/07/08 15:51:37.22 PM7n+KcZU
戦士は特化した武器がないとEK取れないかな

389:ネトゲ廃人@名無し
18/07/08 17:38:33.41 Rqk8AH0gw
今cc&cdのsupBAXE振ってるけどそれでも火力不足感がある(BIのdammyにcrushで最大174ダメージ)
excのcc&cdは今どれくらいで取引されてるんだろうか・・・。

390:ネトゲ廃人@名無し
18/07/09 21:08:47.70 FgYUTW0Uj
この前cc30+&cd40+のexc+3で120cほどで取引してたかな?

ekは一部の硬いメイジ除けば普通の武器でもかなり取りやすいイメージ…

391:ネトゲ廃人@名無し
18/07/13 23:31:11.29 /1JJw1BDI
貴重な情報ありがとうございます
かなりの破格ですね、僕なら即買いしてしまいます
200以下なら安いと思います

392:ネトゲ廃人@名無し
18/07/15 20:11:20.65 poP6u1KpC
経過報告です
cc20+,cd30+,excBAXEが手に入りましたがdammyへの最大ダメージは183でした
今cc約85%でcycpitでソロハントできるstats調整してますが・・・
このcccdBAXEでEK狙うならhuntを捨てるかrebirthしてさらにchrにstatspoint割く必要がありそうです・・・

393:全国に拡散を
18/07/16 10:58:40.77
鳥山純一(とりやまじゅんいち)少女猥褻罪
1979年4月から1980年3月迄生まれ

394:ネトゲ廃人@名無し
18/07/16 20:39:48.27 +ZDsfw2N2
chrに振るのはもったいない気がするな~
dmg変わる?

395:ネトゲ廃人@名無し
18/07/17 00:56:54.72 WMbbvlobu
たぶんだけど、全身vortexの羽baxの方かな?実は結構戦場でお会いしてます:D
chrはcc上がるけどやっぱもったいない感が…
5月のアプデ後からaxe/fireにしてる人もいますね
合計ccはxeilmaより-15%ですがxのマイナス面が無く、cdはxと一緒の+25%です

個人的にはcc/cd baxならaxe/fireで
str169 vit108 dex170(angel+16含) int36 chr10
str169 vit85 dex170(angel+16含) int59 chr10
とかのstatsが万


396:能感あって好みですねー何かの参考になれば…



397:ネトゲ廃人@名無し
18/07/17 12:37:35.60 6DaRmm7O+
387じゃないけど情報ty
個人的にwarのint59振りに抵抗あるんだよなぁ
ザクはあったほうがいい?

398:ネトゲ廃人@名無し
18/07/18 00:12:54.46 BircZZAHU
懐かしいのを見つけて早速始めました。
オリンピアのアレス民です仲良くしてね!

399:ネトゲ廃人@名無し
18/07/18 01:30:47.64 FJQTozOfy
エルバも5~6人で毎日活動してるんでヨロです

400:ネトゲ廃人@名無し
18/07/18 13:05:13.29 B+j/1zVwT
>>393
392です。エルバに移住しようかな
ソロプレイは寂しい

401:ネトゲ廃人@名無し
18/07/18 17:01:41.51 lW2fvuUKQ
>>394
エルバかもん
まったりやってま~す

402:ネトゲ廃人@名無し
18/07/18 20:15:43.34 V2G0iCCM/
エルバ移住してみました。たまり場なんか教えて貰えたら遊びに行きます

403:ネトゲ廃人@名無し
18/07/18 20:54:01.49 FJQTozOfy
夜9時過ぎの町倉庫なら割と誰かいます。
lvling手伝いますよー

404:ネトゲ廃人@名無し
18/07/19 21:44:10.80 kZJdBntJ2
エルバへ移住された方へ

最近毎日どこかしらに狩りに行ってるのでなかなか町倉庫でも
遭遇しないかもしれません。

私 Onimaru というキャラでログインしているので、
wis頂ければ他の日本人の方も紹介しますよ。

405:ネトゲ廃人@名無し
18/07/21 13:58:28.52 ofR0DaFxM
このスレ長続きするなぁ
自分が鯖公開してたの2000年代前半だからかれこれ15年くらいは経ってるけど
スレが残ってるどころかレスまでそれなりの頻度であるのはすごい
当時ゲームプログラマ科の専門学校生だったけど今では立派なおっさんです・・・

406:ネトゲ廃人@名無し
18/07/22 19:14:40.68 09yOPFtS9
鯖公開って凄いな

407:ネトゲ廃人@名無し
18/07/22 21:05:51.05 4d4A/6/2z
はい羽votrexのbaxeの者です
隠す必要がないので、自分のstatsですが・・・
str180vit100dex105(+16)int59chr67(rebirth6回)
以前はamp唱えられるようにしてましたがhuntのためにやめました、その時は1回のcrusadeで20ek以上取れてました
str180とint59はdirctionbow+5のベースダメージ補強のために、dexvitはhuntのために調整してます
余った分はchrです(0.33x67でcc+22.11%)

axe/fireはxelimaに比べて生存能力が高いですが、ekを取ることはxelimaに比べてかなり厳しめです・・・
crit打ちきってcic装備に変えて回復してまたcrit打ちきる戦い方がek取れるチャンスは多いので
それに助力できるxelimaのccと+10%物理ダメージはfireと比べてかなり大きい差になります
僕はこの戦い方ですが、他にも色んな戦い方があるので、個人の好みにあった戦い方とタレント選びstats振りが大切だと思ってます。。。

408:ネトゲ廃人@名無し
18/07/22 21:06:54.51 4d4A/6/2z
cccdについてコメントがありましたので解説します
公式から飛べるwikiにもあるように、大体の計算式は平均ダメージ=平均ダメージ+平均ダメージ*cc*cd
ccは平均ダメージで見る、cdは最大ダメージで見ることが一般的で、双方合わせて所謂期待値と呼ばれるものになります
今dammy殴ってきてデータとってきました
axe/xelimaでring,neckなし、cd45、str180で武器はexcbaxe(17)
crushなし(黄色字)の平均は30.5ダメージ
これにcccdの計算に当てはめると30.5+(30.5*0.4*0.45)=35.99となります(cc40cd45の場合)
僕の場合chrは67なので0.33*67=22.11をccに加算すると、30.5+(30.5*0.6211*0.45)=39.02

xelimaやfireでないと効果は実感しにくいですが強さが分かってくるとstats振りが楽しくなりますよ



409:烽チと突き詰めたところの話ですが、僕のメイン装備でのcrit攻撃は黄色字102,103,105,107(平均104.25)で赤字が176,178,182,186(平均180.5)cc87.11cd80なので平均は104.25+(104.25+0.8711*0.8)=176.89、chrに振らない場合の平均は158.46critは一定ダメージを超えると減衰がかかるようなので100回殴って1発あたりのダメージを出す計算をするとそれぞれ170.67と153.81になりますこの差をどう見るかでchrに振るか振らないかの判断にしていただけると幸いですあとcritの減衰に詳しい方いたら教えてください><



410:ネトゲ廃人@名無し
18/07/22 21:24:40.05 4d4A/6/2z
少々言葉足らずなところもありますが、分からなかったり間違っていたらご指摘ください・・・
けっこうおおざっぱに書いたので・・・

411:ネトゲ廃人@名無し
18/07/25 13:22:27.81 kWuE9DKHy
エンチャントって、拾った装備をディスエンチャして剥ぎ取った能力を
新たな装備に付与するって認識で合ってます?
付与するにはエンチャントスキルを高めないと高レベルエンチャができない?

412:ネトゲ廃人@名無し
18/07/25 16:41:18.38 oaydT440t
誰か日本語クライアントのCONTENTSファイル持ってたらうpってくれませんかね?

スキルやアイテム名みたいのはなんとかなるけど
画像のような長文の台詞は翻訳できる自信ないよ・・・
URLリンク(dotup.org)

鯖ファイルのマップの設定ファイルの座標の数値が狂ってて
街にある倉庫や鍛冶屋やらを入り口付近で1マス1マス移動してチェックしながら手作業で修正してたけど
ソースコード読んだらデバッグ用にカーソルの座標を表示できる便利機能があったんだね

413:ネトゲ廃人@名無し
18/07/25 17:50:00.03 E69/COuU1
>404
その認識で大丈夫です
エンチャントスキルはenchantしてもスキルを高められるので、
価値の無いenduやgoldをうまく消化できるとより早くスキルを高めることができます

414:ネトゲ廃人@名無し
18/07/25 20:28:10.02 KzpLfLqzb
おぉ、すごい詳細に…!!
やっぱプレイスタイルとか好みが最終的には大事ですね~
自分はソロでユニデーモン、PTでGGをよくやるのと
戦場での持久力=EK取得チャンス増加だと思っているのでchrに振る余裕は無さそうです。。
弓のstrボーナスは前のアプデで弓タレント持ちじゃないと適用されなくなったと思ったのでstr10分浮くかもしれませんね

戦士のint59について書き込みあったのでついでにですが…自分的にはほぼ必須ですね、欲を言えばint62のhasteまで。
ザクによるダメージアップ、狩りの効率アップは言うまでもないですがそこまでに覚えられる魔法で出来ることが広がりますね。
道を塞いだりtgtに使えるsummon
paraった敵にspike field、味方にfire wall
敵を追う味方にhaste、ds喰らった味方にhaste
どれもint32や36止めでは出来ないことです。
もしdexに200とか振ってるならそれを170~180にしてintに20ちょっと振るだけです。
dexはサーバーに溢れているhr武器やdr防具でいくらでも補えますが、intは上げようがないので。(angelあるけど)
こういう細かいサポートとか、危険な状況でもわざわざampくれたメイジへのフォローでinvi/hasteしてくれる戦士は戦場で重宝されること間違いなしです

415:ネトゲ廃人@名無し
18/07/25 21:02:47.76 oleNlPSjp
ザクの件、大変参考になりました~

416:ネトゲ廃人@名無し
18/07/31 19:23:44.45 3b7pE+p3T
Helbreath Olympia のwikiを古参メンバーが現在の仕様に合わせて
作成をし始めてくれているので、久々にやってみたいなーと思う人がいたら
是非参考にして始めて見てください。
(「キャラ育成情報」は最新になってます)

URLリンク(helbreath.wiki.fc2.com)

アレスとエルバ両方日本人はいますが、
エルバのが日本人は多いです。
ただ、強いのは圧倒的にアレスです。

417:ネトゲ廃人@名無し
18/08/03 21:01:12.21 XNS2TspXH
Windows10に変えたら標準で入ってるWindows Defenderが
ヘルブレス関係のexeファイルすべてに対してウイルスだと騒ぐんだが・・・

418:ネトゲ廃人@名無し
18/08/17 20:20:04.24 LHCG5+HuL
オリピアで始めた初心者です。
angelというものでMag+16相当になるようなのですが、
angelの入手方法をご存じの方おりましたらお教え頂きたいです。

419:ネトゲ廃人@名無し
18/08/17 21:25:05.51 MJ58SV/jU
LV140にしてmajesticポイント4~5貯めて
コマンドホールで交換できます

420:ネトゲ廃人@名無し
18/08/22 13:30:09.46 +GiBjGdEK
majesticポイントはどうやって貯めるんですか?

421:ネトゲ廃人@名無し
18/08/22 21:00:50.09 tak6fjg1n
>>412
情報ありがとうございます。

>>413
こちらもポイントの貯め方が不明です。

あと、ブリザードかESWどちらを取得するべきか分からないです。
オリンピアの場合だとどちらがオススメでしょうか?

422:ネトゲ廃人@名無し
18/08/23 00:39:53.15 ifXSpQOI5
majesticポイントはLV140にしてから、さらに経験値を取得していくと
LVが上がるタイミングでmajesticポイントが貯まります。
それを5回繰り返してコマンドホールにいけばangelを交換出来ます。

>>414
何をしたいかによると思います。

鰤は、凍結を活かしたサポートがメインです。
(olympiaでは、iceタレントがないと凍結しない)
相手のAMP切れに合わせて凍結させる事で戦況を有利に進める事が出来ます。

ESWは、どちらかというとEKを狙いたい方にオススメです。
最大6段の攻撃(鰤は4段)をすべて当てれば、おそらく一番ダメージがだせます。
ただし、6段のメリットを受けるには高レアのmagic damage+の装備を集める必要があるので、
同じEK狙いのヘルファイアよりはどちらかというと大器晩成です。

423:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 11:41:38.21 B/O1VUSVK
レベル140キャラを何体か作りましたが、
対人で勝てる気がしません、良いアイテムが無いなら仕方無いのでしょうか?
因みにステータスはwikiを参考にしてます。

424:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 13:01:33.98 cXTXM/cOo
>>415
情報ありがとうございます。育成方針が決まりました!

ところで、友人が弓兵を育てているのですが、
オリンピアだと店売りのSTR104の弓が最強装備になるのですか?
噂では、もっと強い弓も他のサーバーではあるようなのですが、
オリンピアでは存在するのでしょうか?

425:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 14:54:06.75 IqvwSwpG3
>>416
1vs1はrebirth回数とレアの数が物を言うので勝てないのは仕方ないです。
複数vs複数ならレアが少なくてもプレイ次第でEKの取りようはあると思います。
その辺は少しづつですがwikiの対人基礎編という所に載せ始めているのでよかったら見てみてください。

ちなみにangel育成、rebirth回数、Mobのハントlvl、所持rep数などが関係してくるので対人で勝てるキャラを作りたいなら出来るだけ一つのキャラに絞った方が良かったりします。


>>417
DirBowより強いのはDarkElf's Bowしかないのでほとんどの戦士は店売りのDirBowをxliema stoneで+3や+5に強化して使っています。

426:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 15:33:20.70 cXTXM/cOo
>>418
ありがとうございます!

あと、各国のギルドで、日本人が多く所属しているギルドがあれば教えていただきたいです!

427:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 15:44:38.28 cXTXM/cOo
出来れば現役の日本人の方が居るところを教えて頂けると嬉しいです(_ _)

428:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 21:47:17.56 ZIWRoS8t0
>>419
アレスにJAPAN というギルドがありますが
現在活動しているかは不明です。

エルバはorigamiという日本人ギルドで
現役5~6人で活動中です。普段は町の倉庫にいます。

エルバのG.R.O.Mというギルドに1人所属しています。
トッププレイヤーが集まっているギルドで英語ができれば楽しめます。
ぜひ、日本人ギルドに来てください。

429:ネトゲ廃人@名無し
18/08/26 23:54:48.66 B/O1VUSVK
>>418
ありがとうございます、
レベル140でも全く反撃すら出来ないので、心が折れかけてますが、もう少し頑張ってみます。

430:ネトゲ廃人@名無し
18/08/27 00:54:16.54 9TT/MFq0l
アレスのJAPANギルドはほぼ休止状態ですね。。かつてはかなり日本人いましたしhuntmasterLv2もありますが・・・
僕はアレスのJAPANからエルバのorigamiに移住しました、平日の夜中は誰かしら居るのでとても環境は良いです:D

431:ネトゲ廃人@名無し
18/08/27 18:02:28.09 OGkI/HGe2
>>421
活動を始めたいと思います!
宜しくお願い申し上げます!

432:ネトゲ廃人@名無し
18/08/28 21:48:57.63 VkmLbeFsb
>>424
どちらで開始されたか不明ですが何か聞きたい事があれば、
私 Onimaru というキャラでinしてるので可能な限り答えますよ。

433:ネトゲ廃人@名無し
18/08/29 18:23:38.97 o3kzftgLL
>>425
ありがとうございます!
エルバインで始めました!
現在PLでこつこつレベル上げをしています。
お会いできたときにギルドに入れさせて貰えたら嬉しいです!

434:ネトゲ廃人@名無し
18/09/01 00:37:44.70 c3n9Du4Qy
みなさんエルバなんですね
アレスのキャラが残っているんですが、簡単に国返れましたっけ?
復帰しようと思ってますので宜しくお願いします

435:ネトゲ廃人@名無し
18/09/01 08:53:28.62 vhqYFBh/N
>>427
GMにメールを出すと変えてくれるらしいです。
日鯖時代の廃プレイヤーもOlympiaで復帰してますワラ

436:ネトゲ廃人@名無し
18/09/04 14:33:12.99 SCVbivT4f
国の変更、今は課金アイテムで変更らしいです

437:ネトゲ廃人@名無し
18/09/04 19:18:40.30 8S5Z5iDAK
オリンピアです
StrやIntに振り分け後のポイントを再設定できるような記事を読んだのですが、
どのような手順で行うのでしょうか?
回数制限等注意点もございますか?

438:ネトゲ廃人@名無し
18/09/04 22:41:22.89 X61vtGYP2
Lv140になった後にさらにレベルをあげるとMajesticPointが手に入ります。そのMajeを消費して再振り分けを行うことができます。
やり方はF5→Levelset→Changeの順番で窓を開いていき、減らしたいstatsの右のマイナスボタンを押して必要な分だけ減らします。
その際1Majeで3pointまで減らすことができます
減らしたら画面右下にLevelsetの黄色い文字が出るので、そこを押してstatspointを再び振り直すことができます(F5からでもいけます)
僕の記憶では回数制限は無いはずです。

他にはStatsChangeTicketやRebirthをすることで変更できますが、大掛かりな調整の場合はこちらの方が手っ取り早いでしょう
StatsChangeTicketはcoinが必要になります。
RebirthはcityhallでLv140から1mGoldとMajeを消費してLv1からstatspointを+3して再スタートになります。
Rebirthは手が空いたときにwikiの記事に加えようと思っています

439:ネトゲ廃人@名無し
18/09/04 23:29:54.94 8S5Z5iDAK
色々な方法があるのですね
wikiも助かっています。
ありがとうございます

440:ネトゲ廃人@名無し
18/09/05 09:01:38.52 y/g66qEfu
1ヶ月オリンピアをプレイしてインターや日鯖と異なる点を挙げます

・para,ds等の1マス魔法が当たりやすい
 ターゲットが動いていても、補正があり当たりやすくなっている。
 pvpではジグザグに走っていても、pfmを切らしていると体感50%でparaをくらう。
 逆に味方にampやzerkもかけやすいので、狩りのサポートはしやすい。

・ハンマーは弱体化
 ダメージの計算方法が異なる&タレントのため。
 長剣とハンマーの最上位の基本攻撃力が16で同じ、斧が15。
 最上位最速に必要なstrはハンマー195、長剣156、斧169。

・pvp推奨環境
 Maxレベル140(最大HPが低い)、cc=crushchance、cd=crushdamage、para当たりやすい等の仕様のため、死にやすい。


・狩りもギルド、パーティー推奨
 ソロでも十分やれるが、効率、敵襲、レアの入手しやすさ等を考えると、DV、D4、Toh、アポカリ等でハントをした方が効率が良い。
 英語苦手なら是非日本人ギルドへ。
 オーガ、WWをソロで狩りましたが、敵襲とレアのでにくさに挫折しました。


他にも思い付いたら書き込みます

441:ネトゲ廃人@名無し
18/09/05 09:42:19.10 /tu2F6rj4
>>433
情報ありがとうございます。
戦士の武器を何にしようか悩んでいましたので、参考になりました。

あと、ゲーム内のドロップ装備には色々な種類があるようなのですが、
どんな効果なのか英文でよく分からず、翻訳ソフトを利用しても上手く翻訳できない状態で困っています。
どこかにまとめてあるサイト等ございますでしょうか?

Mana Siphoring Magic Wandという見慣れないものを入手しまして、
Killing a unit regens +7% of your max MP (scaling with unit HP)と
記載されているのですが、どのような効果なのかご存知の方いらっしゃいましたら
宜しくお願い申し上げます。

442:ネトゲ廃人@名無し
18/09/05 10:47:04.15 y/g66qEfu
>>434
433です。

ドロップの種類は少ないため、都度覚えれば問題ないと思います。
参考として、オリンピアのwiki(英語版)があります。

Mana Siphoring Magic Wandは、mob(モンスター)を倒した際にMPが回復します。
具体的な計算方法は

=Z*(X+(0.01*(75+Y)^0.7))+X*100

x = mp siphon
y = mob max health
z = max mp

です。

上記計算式に数値(例として7%、オークのHP約30、自分の最大MP500)を当てはめると、
16.0705 おそらく切り捨てで1体倒すと16回復することになります。

検証していませんが、消費したマナ分しかMAX回復しないような気がします。
つまりESで5体同時に倒したとしても、80MPではなく消費した67MPしか回復しないかもしれません。
しかし1撃で数匹倒せるmobならば、消費ゼロで狩りが可能なため、非常に効率が良くなります。

443:ネトゲ廃人@名無し
18/09/05 23:22:05.29 vXogNvVmL
オリンピアはアプデを重ねて独自の色が強くなってきましたね。2年ほどやってる僕ですが少しだけ紹介させてください

・Talent
有名なのでご存じの方が多いと思いますが、これにより武器種と魔法の属性がより個性あるものになっています。
talentは15種類の中から2つまで取得できプレイスタイルにあった楽しみ方ができます

・Enchantskill
これによりザコから出た弱いアイテムでもDisenchant(破壊)してshard/fragを抽出し、メイン武器防具にそれらをEnchantして強化することが可能になりました。
リアルラックの高さはもう必要なくなり、強力なアイテムが普及して誰でもトッププレイヤーと渡り合える可能性が生まれました。
高いレベルのshard/fragは相応


444:の価値を持ちtradeのためのカードにもなりえますオリンピアではEnchantを使いこなすことが大切ではありますが、残念ながら超強力な武器防具を作ったところで数の暴力にはどうしても敵いません具体的な操作方法は日本語wikiに置いてあります・Specialtiesmobのキルをカウントするもので、倒せば倒すほどそのmobに対して強くなりドロップ率も上がります。・RebirthLv140からLv1に戻りますが1回Rebirthするごとにstatspointを3得られます。Rebirth回数が多くなるにつれて取得経験値にかかるマイナスボーナスの量が大きくなります。・achievements and challengesいわゆるトロフィー機能です。達成するとAPというものを貰えますが現状使い道はありません。沢山集めると公式HPのランキングに名前が載ります



445:ネトゲ廃人@名無し
18/09/05 23:23:06.38 vXogNvVmL
・Tresure Chests
稀にマップに宝箱とそれを守る敵が出現します。ミドルランド(ML)の宝箱を守る敵(Elementalist)はレアアイテムをドロップするので両国間で争奪戦が繰り広げられます

・ItemDrop
強力な武器防具やユニーク、レアなどのアイテムがドロップしたとき、地面には落ちず個人のDroplistに入ります。
パーティを組んでいた場合近くに居るメンバー全員に取得権があり、敵に与えたダメージは関係ありません。
死体踏みやPossesionの打ち合いをする必要がなくなり、見落としすることもなくなりました。

・その他
武器を振ってダメージを与える時、ダイスによる計算はされず【ベースダメージ】を毎回等しく与えます。
ベースダメージにtalent補正やイベント補正、コンボダメージ、Crush、PA、ring&neck、遅延保障等による加算や乗算がされ最終的なダメージが算出されます。
武器や一部ユニークアイテムにはランクが存在しSuperiorはベース+1Exceptionalはベース+2の攻撃力になります。
例えばAnciant Exceptional Battle Axeのベースダメージ(攻撃力)は、Battle Axeのベースが15でancで+2,excで+2で19になります。
弓以外の武器を振る戦士なら最上位のExcpetionalの武器は確保したいところです。


今のところゲームバランスはかなり良い方だと思いますが、純粋なプレイヤースキルだけで遊びたい方には向かないかもしれません
アイテムの価値が絶妙だったり、上記のようなエンドコンテンツが充実していたり、2nd以降のキャラのtalent選び&stats振りを悩んだり・・・
最初期と比べたらゲームとしての出来が凄まじく良くなっています。プレイヤーも多く先月のピークの時間帯は200人近くインしていました

446:ネトゲ廃人@名無し
18/09/06 08:08:03.33 TTVk+pZKU
参考になるなぁ~

447:ネトゲ廃人@名無し
18/09/06 09:02:44.19 ON6uxGzun
教えて下さい、石版と色違いの卵の使い道が解りません。

448:ネトゲ廃人@名無し
18/09/06 23:52:22.06 ivmRkwW+s
>>439
石板はダブルクリックして窓を開き4種の石板を入れることで1つのslateを製作することができます。
成功率は40%でHP,MP,Berserk,EXPのいずれかが手に入ります。slateは一定時間キャラクターを強化するアイテムです。
失敗した場合4種すべてのpiaceを失います。

色付きzemは通常のzemの効果に加え、死亡時効果があります。
fireは周囲に爆発ダメージ、iceは凍結、cancelは名前の通り周囲にcancelを、rebirthzemはその場で復活できます(復活するかしないか選択できます
いずれも1回使用するとなくなります。

石板や色zemは店売りしてもいいお金になるのでそれも使い道のひとつですね

449:ネトゲ廃人@名無し
18/09/07 07:01:31.03 JprSiEILp
>>435
とても詳しくお教え下さりありがとうございます!

450:ネトゲ廃人@名無し
18/09/11 14:43:24.07 pxSA2WG3q
longsword+poisonでやってるんですが、毒付き長剣が全然出ません。
ソロでも行けるおすすめスポットってどこかありますか?

451:ネトゲ廃人@名無し
18/09/12 02:15:52.66 MvMbmSw0N
狙い目はexc flam、sup Gis、BSSどれかわかりかねますが、ガーデンのユニコーン、SW/DVのエティンあたりがいずれもドロップする上安全で良いです。
sup Gisまででいいなら危険ですがtoh3のダークエルフのピットもあります。
exc flamならIBのイノシシのピットでやると早いかもしれません、危険ですが、、
あとは細かくtresure chestを回収すると良いです

僕は自力ドロップよりもtradeやパーティハントをオススメします:D

452:ネトゲ廃人@名無し
18/09/13 14:49:25.01 2dcNbXWne
>>443
ありがとうございます!参考になります

453:ネトゲ廃人@名無し
18/09/13 16:07:50.10 gV9jeM4gi
>>443
すみません、もし宜しければお教え下さい。
デーモンとガーゴイルとダークエルフを倒しまくりたいのですが
オリンピアだとどんなキャクターにすれば良いと思いますか?
初心者でも可能な装備品等でお教え頂けたら嬉しいです。

454:ネトゲ廃人@名無し
18/09/15 02:13:54.65 b+sHj+8FA
>>445
さすがに初心者装備でソロでいける相手ではないかもしれませんが、僕の経験を踏まえてお答えします、ご了承ください
デーモン
狩場はD4でFireメイジが良いです。角に引っかけてたり対岸から向かい合ってcloudkillやHelFireを使い一匹ずつ倒しましょう。
もう一つのタレントはポイズンでも良いですが他に別の目的を見据えるならそれにこだわることは無いと思います。
装備はMS20杖でMPrec装備があれば大丈夫です。時間はかかりますが倒し切れないということにはならないでしょう
MSneckやリングなども可能な限り揃えられるとその分だけ楽になります
僕はshort+poisonで防具をcic,HPrec,PAでガチガチに固めてソロハントしますが、最終的なハントスピードはメイジとさほど変わらないと思います
雑魚処理も含めるとソロならshortやfencingの方が勝ってくる場面もしばしばあります。
戦士でソロデーモンをやろうとすると敷居が高くなりますのでメイジをオススメしました


ガーゴイル
狩場はtoh2か3ですが個人的には3の右側のpitが比較的やりやすいと思います。
基本的なことはデーモンと同じなので割愛させていただきます。

455:ネトゲ廃人@名無し
18/09/15 02:17:15.84 b+sHj+8FA
ダークエルフ
僕はwarrでしかhuntしたことが無いのでwarrのことしか言えませんが、、(この敵はターゲットを付けると動かないので魔法によるまとめ狩りが難しくなる)
狩場はtoh1,2,3とありますがそれだけを倒すならtoh3の下のpitが良いです。オリンピアでは屈指の人気pitです。
タレントはwarr系で今持っている武器の中でもっともdpsが高くなる武器のタレントで良いです(特になければaxe+fire)
AgileExc&CD or HR武器があればancに匹敵するdpsを出せます。
pfaは必ず唱えられるようにINTを振りましょう、DEXは最初のうちは高くても外れるので実際に戦いながら調整すると良いです(HitRatio300くらいで安定するかも
vitは低くても問題ないです、余った分はLUKに振るとさらにdps向上に繋がります

次点でtoh1の全域です。他のmobも多いので効率は良くないですが強いmobがいないので比較的戦いやすいです。
ですが、上で紹介した特化型では少し厳しいかもしれません。
ビホルダーや多くのmobに囲まれることがネックになるわけなのですが、弓タレントなら地道ですが少し楽に処理することができます。
僕は今は弓xelimaでたまにハントしてますが、一時Fencing+Xelimaでハントしていたこともあります。
将来性を見るなら後者ですが弓でちまちまやるのが敷居が低く手堅いと思います。装備はHPrecなどで十分でしょう
2つ目のタレントはxelimaでなくても良いです。


いずれも襲撃の危険があるので長時間のハントは危険です。
ハント前にマップをうろうろしてクリアリングしながらchestを回収すると良いです

456:ネトゲ廃人@名無し
18/09/15 08:20:17.72 snbaJoDiM
>>446
>>447
とても分かりやすいご説明をして頂けましてありがとうございました!
まだ行ったことがないマップもありましたので、楽しみです。
教えて頂いたタレントで挑戦してみます!

457:ネトゲ廃人@名無し
18/09/15 12:06:56.43 HwNFHQcb4
参考になるな~

458:ネトゲ廃人@名無し
18/09/15 12:48:25.07 AGOYW6a8i
オリンピアのcoinはどうやって入手するのですか?
手順や方法等の説明があるサイト等ありませんでしょうか?
検索しているのですが全く見つからず分かりません

459:ネトゲ廃人@名無し
18/09/16 21:22:08.57 Dlvi1w5LB
>>450
日本語wikiを更新しました。該当の項目でご確認ください。
僕は最初手探りでやってかなり苦労した記憶があります。
細かいことの質問はゲーム内でお答えできるかもしれません
ページ内の名前にwisを入れてコンタクトを取ってください

460:ネトゲ廃人@名無し
18/09/16 23:02:05.53 s6xkCLEGC
>>451
とても助かりましたー!
本当にありがとうございます。
編集お疲れ様でした。

461:ネトゲ廃人@名無し
18/09/28 23:40:49.35 yzVj4qQ/0
askとかtabとか言われる事がありあすが意味を教えてください、その他よく使われる単語があれば教えてください。

462:ネトゲ廃人@名無し
18/09/29 00:07:47.86 gtkd6Gm62
ask=パーティに入ってくださいと言う意味です。
tab=ピースモードにしてください(パーティに入れてください)

BU 場所=交戦しているので助けに来てください
人の名前 FF 数字=ちょっと僕も曖昧ですがその時間でAMPが切れるタイミングらしいです
LF アイテム名=Looking forの略、アイテムを探しています

他にも色々ありますがとりあえず僕からはこの辺で。

463:ネトゲ廃人@名無し
18/09/29 05:10:04.53 /TAQLOziz
>>454
ありがとうございます、叩かれて言われる事もあったので、何か悪い事を言われてるのかとも思いましたが違うようですね。

464:ネトゲ廃人@名無し
18/10/01 13:31:05.87 becH66UQw
>>455
叩かれて「ask」と言われるということは、「パーティーに入れ」ということでしょう

基本的に同じPITで狩りをする場合、パーティーを組みます
他の人の攻撃が当たってしまうので…

465:ネトゲ廃人@名無し
18/10/01 19:35:26.20 5yLV5FpiF
>>456
狩りではなくイベントの時です、
パーティーに入る方法を教えてください、パーティーのボタン押すとこまでは分かるんですが、その後が分かりませんでした。

466:ネトゲ廃人@名無し
18/10/01 20:13:17.33 oRz5Eo11M
>>457
パーティーに入る方法ですが、コマンドと選択の2通りあります。

コマンドは /joinparty 名前 です。
選択は Ctrl+pを押しながら相手キャラを右クリックです。
Ctrl+pの変わりにparty画面のjoin a partyでもOKです。

いずれも相手キャラがピースモードでないと、パーティーに参加できません。

tab=パーティーに入りたいからピースモードにしてくれ の意味です。

467:ネトゲ廃人@名無し
18/10/06 11:14:32.78 ZSD896FUf
オリンピアのアプデ内容の和訳を日本語wikiに載せました
オリンピアプレイヤーの方はよかったら見ていってください

468:ネトゲ廃人@名無し
18/10/08 19:41:35.38 nNcLKj9TX
wiki更新ありがとう

469:ネトゲ廃人@名無し
18/10/09 08:55:40.66 tZSOknGBS
オリンピアは新魔法や新アイテムも導入されて、力入ってますね。
GMが相当有能っぽいから、成り立ってる感じ

470:ネトゲ廃人@名無し
18/10/09 18:44:58.32 pA/Zjf0zH
clerothを信じろ

471:ネトゲ廃人@名無し
18/10/12 17:59:08.24
現在、オリンピアの日本人ギルドは10人になりました

毎晩ギルドハントを行っていますので、興味ある方はプレイしてみてください。

URLリンク(helbreath.wiki.fc2.com)

472:ネトゲ廃人@名無し
18/10/14 00:22:22.09 Gb8+bZlcV
エンジェルとリバースはどちを先にしたほうがいいのでしょうか?
リバースするとエンジェル使えないし、リバースすると経験値稼ぎにくくなるし悩んでます。

473:ネトゲ廃人@名無し
18/10/14 10:34:32.55 5f2kOJ/TT
リバース後もレベル140になれば、Majesticに必要な経験値はリバース前と変わりません。

よって好きなタイミングでリバースして問題ないと思います。

474:ネトゲ廃人@名無し
18/10/22 13:01:31.69 FtiH5AaKh
教えてください、敵を倒すとマナが増える杖ですが、
リバース後にマナが増えなくなりました、何か条件があるのでしょうか?

475:ネトゲ廃人@名無し
18/10/22 21:43:45.73 FtiH5AaKh
>>466
自己解決しました、magが低いと戻るmpの量が少ない為ですね、てっきり倒した敵のhpかmpで決まるのかと思ってました。

476:ネトゲ廃人@名無し
18/10/29 17:58:19.51 ZSj17vM/j
オリンピア仕様なのですが、
ゼリマやメリエンの石を使用した際の情報が分からず
困っております。
各強化時の成功・失敗率や、失敗した際のデメリット等
お教え頂きたく存じます。
宜しくお願い申し上げます。

477:ネトゲ廃人@名無し
18/10/30 00:19:25.07 SOAWEJ43V
英語wikiから引っ張ってきただけで見にくいですが、ご了承ください
強化成功確率
通常装備、レア装備
+1: 30% +2: 25% +3: 20% +4: 15% +5: 10% +6: 9% +7: 6%
マニュ装備
+1: 50% +2: 45% +3: 30% +4: 25% +5: 20% +6: 19% +7: 18% +8: 12% +9: 10% +10: 8%

通常装備(白字)は+3まで強化に失敗してもダウングレードされません。
+4へのチャレンジに失敗したとき+2にダウングレードされてしまいます。
レア装備(黄色字)は+5まで強化に失敗してもダウングレードされません。
+6へのチャレンジに失敗したとき+4にダウングレードされてしまいます。

強化を行う際、成功失敗を問わずcontributionを10消費します。
それから、強化に失敗しても武器防具が破壊されることはありません。
craftの方は破壊される可能性がありますが。。。

478:ネトゲ廃人@名無し
18/10/30 00:24:30.84 SOAWEJ43V
おっと失礼、レア装備は強化成功確率が2倍になったはずです。
検証は出来ていませんがアップデートの翻訳をしていたらそういう一文がありました

479:ネトゲ廃人@名無し
18/10/30 07:20:06.91 hx9ZKMKX0
情報ありがとうございます!
早速挑戦してみます

480:ネトゲ廃人@名無し
18/11/01 05:35:28.99 xEU+19L5J
>>469
contributionはクエストで増やせますが、
ファームに入れなくなるとエターナルフィールドぐらいしかクエストが無いのでしょうか?、クリアするのが困難です、何か他があれば教えてください。

481:ネトゲ廃人@名無し
18/11/01 19:35:07.81 PI5++X/GD
>>472
469です。contributionを増やす手段についてお答えします
一番効率のいい方法はRebirthして弓を持ってオーククエストマラソンをすることです
もちろんサブキャラでもokです、アイテムの受け渡しはCityHallのMail機能を使って安全に行うことができます。

他にもcaptureなどのイベントに参加して勝利すれば少しだけ貰えます。(30
EKでもわずかに貰えます。(5
ガーデンのクエストの他に、MLのクエストもあります。こちらもやや難易度が低めですが効率は悪いです

482:ネトゲ廃人@名無し
18/11/02 07:55:35.90 0UXzAdxBZ
クエストは他にIceBoundやD2、TOH3Fにもあります。
ミニマップのピンク色の点の場所でクエストを受けることができます。

483:ネトゲ廃人@名無し
18/11/02 12:48:09.52 URmheogku
>>473
リバースするのが手っ取り早やそうですね、石が出たのに使えないというジレン�


484:}・・・すいません、もう一つ質問です先日のハロウィンイベントで貰ったアイテムは交換出来ると思っているんですが合ってますか?だとするとどこで交換できますか?



485:ネトゲ廃人@名無し
18/11/02 21:17:18.72 ijMSlU0Xq
>>475
残念ながらまた来年です・・・。倉庫に置いておきましょう・・・。
Minimapに表示されているBatPitのどこかにEliteBatというものが居てエッセンス25+箒1でEtheDyeなど様々なアイテムと交換することができました
他のPITのBatは100エッセンスでEventTokenかcoinが入手できました
もう少し早く聞いていただければ・・・。
それか、Discordのオリンピア公式のルーム内に日本語のチャットルームを作ってもらうとかしたほうがいいですか?

486:ネトゲ廃人@名無し
18/11/03 18:17:54.35 mbP0qpY0F
>>476
ありがとうございます、
のんびりやってますので来年でもかまいません、なのでチャットルームは私は必要ありません、ここでご回答頂けるだけで十分です。

487:ネトゲ廃人@名無し
18/11/19 21:04:13.32 Oj94+XLih
dm+1ネックレスが貯まってきたのでクラフトをしてみようと思っているのですが、
成功確率どの程度になるのでしょうか?(色々探してみたのですが記載が見つからず。。)
また+1から+2と、+2から+3では確率は異なるのでしょうか?
宜しくお願いします。

488:ネトゲ廃人@名無し
18/11/21 00:05:19.71 5rvfAjQ1X
また僕がお答えします
+1から+2は体感で9割成功しますが、+が高くなるにつれ成功率は下がり、+5への強化の成功は大体3割か4割ほどだと思ってます
強化の成功確率については明記明言されておらずDiscordでcraftで検索をかけても僕のようにプレイヤーが大体の数値をあげているだけにとどまってます

Neckの強化に失敗すると様々なパターンで強化に使用したものが破壊されます。
小さい被害はMstoneだけ消失する場合があり、大きい場合は強化元のNeckと素材のNeck、Mstoneが消失します
僕は何度か挑戦してますが1度しかDM5を作れませんでした。MS18は失敗を重ねてついにMS16を失い、結局coinでMS18を買いました
もし、15coins程度で買えるようならそうした方が賢明です。リアルラックと資産に自信があれば挑戦してみてもいいかもですね・・・

489:ネトゲ廃人@名無し
18/11/21 00:13:44.42 mPvNHoaXI
やはり詳細なデータは出回っていないんですね・・・
一度ため込んだDMネックが無くなるまでトライしてみようと思います。
ありがとうございます!

490:ネトゲ廃人@名無し
18/11/21 12:14:33.73 /GYxELUdt
リアルが忙しくてあまり遊んでないので
あまりlog inしてませんが
DM4ネック2個持ってるので
何かtradeでよかったお譲りしますよ。
一応苦労したので,,,,

491:ネトゲ廃人@名無し
18/11/21 17:40:55.16 sdcn2HAOz
価値が今一わからないのですが、コイン換算でいくらくらいでしょうか?
割りと最近始めたばかりなので大した資産はありませんが参考までに伺えると。。

492:ネトゲ廃人@名無し
18/11/22 07:57:37.90 u77vyxdAL
相場はわからないけど昔からみると
かなり下落はしてると思う
しかしながらDM5ネックは持っていて普通っぽいから
DM4って安いのかなぁ

493:ネトゲ廃人@名無し
18/11/22 10:07:10.99 ptHATi7Md
横からすいません、ネックレスってどうやって強化するんですか?
だとしたら指輪も強化できますか?

494:ネトゲ廃人@名無し
18/11/22 23:40:08.27 RZ9EzeigA
僕です。
DM4は高くても10cくらいでしょうか・・・すいませんよくわかりません

>>484さん
まずSHOPでBuy Miscを押してCrafting Vesselを購入します。
それをダブルクリックして器を出して、そこにDM1とDM1、ゴールドナゲット、シルバーナゲット、Mstoneを入れてクラフトします。
成功すればDM2になります。DM3以降はDM2(3,4)+DM1+2種ナゲット+Mstoneとなります
MSneckも同様です。DRMRneckは強化の仕方の仕様変更があったらしいですが作る必要はないので分かりません・・・
指輪(ring)は強化できません。RoDrなら3~5cくらいで手に入るので余裕があればNeckの強化より先にやるといいかもですね

あと、それからClerothに依頼してオリンピアのDiscordに日本語のチャットルームを作ってもらいました。
最近オリンピア人口が多いのとアレスエルバ、初心者熟練者でかなりの情報格差ができてるようなのでそちらでも相談受けます~
実質オリンピアの話題しかないですが一応、この掲示板はエミュ鯖総合とあるので・・・。
URLは以下です。また公式ページからも飛べます。ぜひ利用していってください
URLリンク(discordapp.com)

495:ネトゲ廃人@名無し
18/11/24 10:57:04.91 vplxqroSw
さきほどゲーム内で、
DM5=12c、RODR=3cで売るというチャット出てたので参考まで

496:ネトゲ廃人@名無し
18/11/25 15:28:08.62 DEjhIYczj
ヘルブレスってエミュじゃなくて公式サーバはもうどこの国でも終了してるの?

497:ネトゲ廃人@名無し
18/11/29 18:44:40.23 6aGFqzOgd
USAがあったと思う

498:ネトゲ廃人@名無し
18/12/02 11:04:35.29 5ack0kkNB
オリンピアでデーモンスレイヤーを使いたいのですが、
相場は何coinでしょうか?

499:ネトゲ廃人@名無し
18/12/06 18:09:11.83 VfCNzRo4N
ゲーム内で解決しました。
ありがとうごいざいます。

500:ネトゲ廃人@名無し
18/12/07 23:38:08.58 USWm3wZDf
以下質問です。
◆DR、PAの判定について
敵から攻撃を受けた時、まず部位ごとに命中判定があり(詳しい数値は忘れましたが胴は40%、頭は20%など)、
その後命中した部位に応じてDR・PAの計算が走るのでしょうか?
それともDR自体は攻撃を受けた瞬間に合計値で判定があり、その後命中であれば部位の計算が走り、その後対象部位のPA計算がされるのでしょうか?
このあたりの順序と計算についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると嬉しいです。

理由としては、DRが合計値の判定であれば攻撃が当たりにくいマントや頭、足などで稼ぎ、
PAは盾や鎧といった攻撃が当たりやすい場所で稼ぐのが最適になりますが、仮に部位ごとの判定であればそうではなくなるため編成が変わるためです。

宜しくお願いします。

501:ネトゲ廃人@名無し
18/12/08 02:03:00.87 SyPsEXhIL
最近忙しくて見てませんでした。すいません
デーモンスレイヤーは僕も買おうとしてかなりの額を吹っ掛けられた記憶があります(3桁近く

>>491さん、オリンピアの話ですが
日本語wikiDR装備についてから引用
Hit probability = (attacker hit ratio / defender defense ratio) * 62%
つまり、相手のHitRatio(HR)と、自分のDefenseRatio(DR)が同じだと、62%の確率で当たるということです。

日本語wiki対人基礎編より引用
・打撃の部位毎のHit率
Helm10%、Platemail50%、Hauberk15%、Leg25%の確率で各部位に物理攻撃は当たります。
なのでプレートメイルをPA+の物にすると物理の半分はプレートメイルに当たるので高い効果が実感できます。
逆に頭の部位はどんなにPA+の値が高くても10%しか当たらないのでPA防具にする必要性は少ないです。


順序はわかりませんがトータルDRで命中計算をし、各部位でPAのダメージ計算をします
ケープとブーツには攻撃は当たりません。盾とM杖は各部位に乗算されますが数値の半分が適応されます(何らかの補正がある
盾はシールドスキルが100%なら背後以外は毎回PAが乗り寿命が減るようです。
ちなみにPAの付いた盾とケープは存在しません、、。
こんな説明で良かったでしょうか?

502:491
18/12/09 01:18:51.81 swrhgFZI3
めちゃくちゃ詳しくご説明頂きありがとうございます!!
よーく理解できました!
基本的に胴はPA、あとは好みで脚もPA、他で諸々調整するのが基本的な考え方になりそうですね。
ありがとうございました!

503:ネトゲ廃人@名無し
18/12/09 18:41:01.63 HDxLeZSmQ
>>493さん
日本語wikiには他にも色々な情報が載っているのでぜひご覧になってください~

ついでに一つ報告を。
ご存知の方もいるかと思いますがオリンピアが日本語対応に向けて動き出しています。
公式Discordの日本語のところに開発中の画像をUPしています。
実装はいつになるかわかりませんが・・・

504:ネトゲ廃人@名無し
18/12/13 14:24:43.14 bEoFtiKU4
repについて教えてください、
この値が影響するのは対人のみでしょうか?
rep+/-をした場合に相手は誰からされたか分かるのでしょうか?
敵国人にも+/-できるのでしょうか?

505:ネトゲ廃人@名無し
18/12/14 07:51:14.17 BBwnIWN30
>>495
体感でお伝えします
敵でも味方でもできます
効果は死んでもまれにzem落とさない程度です
装備にもよりますがほぼ即死ですw
ちなみに私は2000+です

506:ネトゲ廃人@名無し
18/12/15 13:54:21.59 3RCyiTGTa
>>495
僕からも詳しくお答えします。
repを上下させた場合、相手に名前が通知されます。チャットログには残りません

repには他にも効果があります。
ひとつはPvPにおいてRighteousとKloness武器のダメージに影響を与えることです。
Righteousは攻撃をする側と受ける側のrepの差が50あると+1ダメージで、最大は400rep差で+8ダメージ
klonessの場合は最大400rep差で+15ダメージです。

ふたつ目はmobからのDrop率アップです。
これはrepをあげればあげるほどDrop率は上がりますがrep100以降は上昇率が下がり始めます
repとDrop上昇率のカーブはこちらを参考にしてくださいURLリンク(www.wolframalpha.com)(10,x%2B20)+with+x+from+0+to+1000

507:ネトゲ廃人@名無し
18/12/15 14:02:11.57 3RCyiTGTa
グラフの縦の1.5とか2.0は乗数を意味しているわけではありません
あくまで仮の数字です。それをどういう風にどうこうするのかはシークレットだそうです。

508:ネトゲ廃人@名無し
18/12/15 14:15:07.26 HCl96wDX2
>>496 >>497
ありがとうございます、
対人では武器が関係するので余り関係なさそうですね。
むかついたプレイヤーにrep-していたんですが伝わっていたんですね・・・
まぁいいんですけどね。

509:ネトゲ廃人@名無し
18/12/24 00:57:34.28 1HWkoa/Jx
Enchant Skillが60くらいになってきて、上げるのがつらくなってきました。。
今更なのですが、効率の良いEnchant Skillの上げ方ってあったりするのでしょうか?

手に入れたflag等はアップグレードではなくなるべくエンチャントをして経験値を稼いでからディスエンチャントをして砕くようにはしているのですが、他に良い方法などがあればうかがえると嬉しいです。

510:ネトゲ廃人@名無し
18/12/24 01:20:59.19 j3kHcnb7A
僕です
おっしゃる通り不要なshard/fragを消費してから砕くのがベストです。enduを効率よく消化できればいいですね
他にはそもそもの話になりますが、アイテムをドロップしないとEnchant/Disenchantできないのでドロップにテコ入れするといいです
例えばドロップ率のいい敵はD2やMLのPITのEliteMobなどです。Eliteが2匹以上出現するPITなら効率は良いです。
Eliteを出現させるためにはPITの敵を一定数倒さないといけないので素早く敵を処理できるキャラでやるといいです(Fencerなど

511:501
18/12/24 23:41:17.18 1HWkoa/Jx
やっぱりこれがベストなんですね。。
shard/fragは割と溜まってきたものの、skillがネックでエンチャントできないという。
きっとあるあるなんでしょうね。
ありがとうございました!

512:ネトゲ廃人@名無し
18/12/29 03:30:02.92 sWJrp7tGS
rejuvenation gem MPR8%なるものを入手したのですが、どの程度の価値があるのでしょうか?
gemの相場について造詣がある方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

513:ネトゲ廃人@名無し
18/12/30 21:33:04.43 Iz9zVOvXd
>>503
残念ながら価値ないです><
その上の14%でも価値ないです。

gemはDR or PA じゃないと価値がないです。

514:ネトゲ廃人@名無し
19/01/23 10:20:46.71
オリンピア 日本語入力パッチきました

515:ネトゲ廃人@名無し
19/01/26 01:45:30.21 QPo9T5x8J
>>503
パッチきたからどうしたの?
個人的な喜びですか?
批判的感じるかもですが
制限あるのご存知ですか?
能書き心の中でお願いできますか
パッチきたから何を言いたいの?
馬鹿丸出しやめていただけませんか?
やっと真面な掲示板になってきたのに!
批判してるのが私なのは承知してますが
子供みたいに
きました って言われてもねぇ

516:ネトゲ廃人@名無し
19/02/08 09:45:07.89 Q4SOl+CBd
オリンピアですがウイルスの脅威が見つかりINできない><

517:ネトゲ廃人@名無し
19/02/11 23:51:00.37 iUMoF4jDT
507さん
誤検出の可能性が高いです。
以前にもたびたび起こっている不具合のひとつでPatch 14.0でも誤検出に対する修正が入ってますが・・・漏れがあるようですね
DiscordでGMにコンタクトをとってみて詳しい情報を伝えてみてはいかがでしょうか。
あとは、安全が保障できないやり方ですが、アンチウイルスソフトで除外設定なりをすれば無理やりにでも入れそうな気はしますが・・・
僕からはこれくらいしか言えないです。力になれずすいません

518:ネトゲ廃人@名無し
19/02/13 18:14:02.83 Pa4rGNXil
教えてください、
剣から竜巻のようなものは
どうやったら出せるのでしょうか?

それと、魔法のショートカットはF2とF3しか出来ないのでしょうか?
上級者はいろんな魔法を素早く出すのでどうやってるのかなと思っています。

519:ネトゲ廃人@名無し
19/02/13 19:29:02.07 0/v7gP5Hz
>>509
竜巻が出るのはレア武器装備時のみです。
現在はstormbringerとwindslasherの2種類です。

魔法を素早く出すには、サークル(パラは4、AMPは7等)を覚えて、Ctrl+数字のショートカットを利用して魔法を選択します。
焦っていると間違えて上下の魔法を詠唱してしまうこともあります。

私の場合は間違いを減らすために、利用しない魔法は覚えていません。

520:ネトゲ廃人@名無し
19/02/13 19:29:06.82 XqSygWFzg
レア武器ストームブリンガーまたはウインドスラッシャーのエフェクトです。1マス先にいる相手に攻撃できるようです

魔法のショートカットはF2,F3,F4(同じ魔法復唱)のみです。
上手い人は詠唱中にCtrl+1~0で窓を開いて次の魔法の詠唱の準備をしています。
youtubeにもLightning+Merienのサポートメイジの動画もあるので探して参考にするのもよいかと思います
メイジ上手い人はかっこいいですよね

521:ネトゲ廃人@名無し
19/02/14 17:51:25.13 +78hbDg9R
lightとmerienって詠唱速度めちゃくちゃはやくないですか?

522:ネトゲ廃人@名無し
19/02/15 20:01:14.38 oJFDlQMDe
>>511
youtubeの動画見ました、自分が�


523:コ手だといういことがよくわかりました・・・動画を見て思ったんですが、魔法使いなのに、やたら堅い気がするんですが、一体どんな装備なんでしょうか?恐らく初心者には手に入らないレア装備だとは思いますが。それと高レベル魔法を連続で出してますが、これもレア装備がないと難しいのでしょうか?



524:ネトゲ廃人@名無し
19/02/17 04:43:57.83 XxCI0c4cz
513さん
動画を見ているのでありましたら、プレイヤーのイベントリの中にいくつもの装備セットがあったと思います
それは場面に応じたPA(物理軽減)やDR(回避)、MPrec(MP回復力)のセットであったりします。これらは初心者ではすぐには手に入らないですが、
エンチャントスキルを使いこなして時間をかけて防具を強化していけば似たようなものは作れますよ
ほかに堅い理由としては最大HPを見てください。VITにかなりのStatsPointを割かなければこのHPにはならないです(動画は前バージョンであって、現在と最大HPの計算式が違いますが・・・
VITは20ごとに受けるダメージを-1する恩恵を受けることができます。
手軽にStatsに余裕を持たせるならLightChainMailを装備すればStrを少なく抑えることができます。rebirthもまた一つの手ですね
あとは走っている時などに盾やM杖(PA付き)をうまく使うことでしょうか。M杖は価値がないので探せばすぐ手に入ります

高レベルのMP消費が多い魔法を連発するためには高めのMagと高いMPrecの防具やMS18NECK(消費MP軽減)が必要です。
レアはMS32杖(消費MP軽減)がありますが上級者はあまりこの杖を使ってる感じはしないです。相場はかなり安いようなので入手は容易です
もし防具をそろえてないならMS32杖の購入を優先した方がいいでしょう

525:ネトゲ廃人@名無し
19/02/18 10:07:57.87 QAM6EJOXL
>> 514
現在MAG200でMPrecが172で、杖が市長からもらった杖の強化でMS28?とネックレスがMS14でした、
MPrecはコツコツ上げてきましたが、もうなかなかあがりません。
ネックレスは先日16にしようとして壊れました、失敗するのは分かっていましたが
まさか壊れるとは思わなかった・・・

ちなみに上級者はMPrecやPAやDRはどれ位の値なんでしょうか?

526:ネトゲ廃人@名無し
19/02/21 00:41:33.15 LmpH2u3/v
>>515
中級メイジですが、参考になれば。

MPrecの合計は armor, leg, hbk, cap ,cape の5点の合計で283です。(shield除く)
おそらく上級メイジでも300~350くらいだと思います。
合計172との事なので、もしかするとcapeのMPrecがないですかね?
そうであれば、light or end + MPrec capeとかはほぼ価値ないので、
誰か余っている人がいたらもらえると思いますよ。

最終的には、exp + MPrec か mcon + MPrecが欲しいとこですが。

PAはarmorとlegを持ち歩いてますが、あまり強化しておらずそれぞれ+20%前後です。上級者なら+30%ぐらいまで強化してるでしょうね。

DRはほとんど強化してないです。

とりあえずMPrecとHPrecがあれば、対人はある程度出来るようになると思います。

527:ネトゲ廃人@名無し
19/03/04 22:35:48.44 k0/sGvi7F
すみません。
対人中にリコール出来ないときがあるのですが、仕様ですか?

528:ネトゲ廃人@名無し
19/03/04 22:37:05.62 k0/sGvi7F
すみません。オリンピアでの話です。

対人中にリコール出来ないときがあるのですが、仕様ですか?

529:ネトゲ廃人@名無し
19/03/05 01:10:40.76 pedogeUSQ
敵プレイヤーからダメージを受けてから15秒間だったか20秒間はリコールできません
アポカリプスのイベントマップでもリコールできません。メリエンシールドの効果発動中もできません。
単独ならinvpot2,3個飲んで走れば逃げ切れるかと思います、敵が複数でヘイスト持ちの場合は難しいです
invpotが無ければ20秒走ってリコールスクロールかな?リコールスクロールは使ったことないので詳しくわかりませんが・・・

530:ネトゲ廃人@名無し
19/03/05 02:01:28.27 mF4MhOTOb
ダメージ後は、リコール出来ないのですね。

必死にリコールしていました・・・。

ありがとうございました。

531:ネトゲ廃人@名無し
19/03/05 14:53:34.31 BSrWYkcdf
教えて下さい
メイジで魔法を出したら直ぐにピースモードにしている人をよく見かけるのですが、何か意味があるのでしょうか?

532:ネトゲ廃人@名無し
19/03/06 03:20:51.49 LyYJaFN/D
オリンピアでの意味はわかりませんが。
インターナショナルでの時は、魔法詠唱速度をイジってる
ハッカーがピースモードになってたような?

533:ネトゲ廃人@名無し
19/03/15 17:09:14.23 DODEnH6KW
hasteやice-stormなどは、どの辺のモンスターから出るか教えて下さい。

534:ネトゲ廃人@名無し
19/03/15 20:21:39.42 8pkQlnsb2
Olympia公式HPのMonsters and Dropsに全て載っています。

535:ネトゲ廃人@名無し
19/04/05 17:55:54.28 1qEboSkNl
イベントの時に櫓を立てている人がいますが、
あれはどうやったら立てれるのでしょうか?
鍛冶屋で部品のような物とピックアックスを買ってみましたが、
立てる事が出来ませんでした。

536:ネトゲ廃人@名無し
19/04/09 01:53:26.86 vY2Vzu2yj
今現在の仕様ですとイベントによって建設する方法が異なっています。
Capture the Relicで建設する場合は、鍛冶屋でキットとピックアックスを買って、
建設可能エリア(地面が茶色)の上でキットを使用しピックアックスでそれを殴り建築をします。エリアは各国2か所あります。
また、他人が出した建築物を殴ることで育成を手伝うことができます。

Crusadeで建設する場合は先ずギルドに入っていることが条件で、コマンダーが指定した建築エリアの周囲に限り建設が可能です。
建設エリアの中でクルセイドメニューから建築したいものを選んでクリックし、出現したそれをピックアックスで殴り建築します。
ちなみに他のギルドが出した建築物の育成を殴ることで手伝うこともできます。

確かにこれはわかりにくいなぁって思いますねぇ。。。

537:ネトゲ廃人@名無し
19/09/07 10:33:03.77 PG+AnHT8r
オリンピアの攻略wikiを久しぶりに見たが、
かなり充実してるな。
助かる。

538:ネトゲ廃人@名無し
19/10/24 19:11:42.18 aWkrSIN2z
今年もオリンピアにハロウィンイベントがやってきました。
去年アイテムを交換し忘れた人はまだ居るかな・・・。
去年とほぼ同じなので倉庫に眠っていたエッセンス&箒はまた交換に使えるようです

539:ThePoopS
20/02/24 20:09:08.82 gd+PP7ja5
もうじき桜の季節やな!

540:ネトゲ廃人@名無し
20/03/23 05:41:33.40 iM/uvm8Ia
探) satonori sippu(vague) hinako

541:ネトゲ廃人@名無し
20/03/28 21:25:28.03 B2vUsNeHQ
昔のCD-Rとか整理してたらヘルブレスのエミュ鯖のデータが出てきたから
気になってスレを探したけどまだあることに驚いたわ

542:ネトゲ廃人@名無し
20/03/31 20:02:20.77 L2hXU21WX
>>531
是非olympiaをプレイしてみてください。
バランスもいいしやり込み要素もあるので、
楽しめると思います。

543:ネトゲ廃人@名無し
20/05/04 00:04:29.83 ST4aJFYkv
>>528
まだやってますよ
エッセンス交換できました
おかげさまで先日RB20になりました

544:ネトゲ廃人@名無し
20/11/04 19:22:26.85 cgGmqCft8
情報のやり取りはゲーム内チャットやDiscordで行われているため、
こちらにはほとんど更新がないですが、現在も10名~20名の日本人
プレイヤーがHelbreath olympiaをプレイしております。
久しぶりにやってみたいなーと思う方は是非。

現在は250~450人くらいが常時接続されてい状況です。

545:ネトゲ廃人@名無し
20/12/23 13:20:30.32 POz2Ijiub
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch