UOエミュ鯖情報総合スレver34at MMOSALOON
UOエミュ鯖情報総合スレver34 - 暇つぶし2ch500:ネトゲ廃人@名無し
12/05/13 22:05:26.74 .net
ShardWikiって1日のアクセス数3桁行ってないのか・・・
UOのエミュ鯖界にはあってもなくても関係ないな
アカラベスやってる奴だけが見てるって感じじゃねーの?


501:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 17:12:47.74 .net
そこアカラ豚がロック掛けて放置してるところだろ
新しいwikiあるからそこ見ればいい
でもそこもアクセスあんま無いからUOエミュ自体が死んでるかもな

502:名無しさん@いつかは大規模
12/05/17 08:50:07.58 .net
ABCUOをやっている人がいたら教えて欲しいのですが
アカウントはいくつまで作れますか?
テイムのスキル上げはどこでやったらいいですか?(今83です)

503:495
12/05/18 08:59:26.47 .net
アカウントは3個までおkみたいでした
デルシアからちょっと北西のところにbullが何匹かいたのでとりあえずそこで上げてます


504:名無しさん@いつかは大規模
12/06/23 20:51:58.12 Ezk+D0n+.net
スレリンク(mmominor板)

505:名無しさん@いつかは大規模
12/06/25 05:24:31.56 .net
国産鯖で人数多くて対人がそれなりにあって スキル上げが苦しくないのってどこ?
6~7年前にテイムもバードも結局120にできないまま引退したヘタレなんで苦しいのは嫌いです

506:UnnamedPlayer
12/06/25 18:22:52.65 .net
>>国産鯖で人数多くて
この時点で無い

507:名無しさんの野望
12/06/26 00:04:04.52 .net
Oh... 英語が苦手ってのはおいといて外人ってネトゲに対するスタンスが違いすぎて厳しいんだよね


508:UnnamedPlayer
12/09/12 02:31:06.93 .net
さいたま持ってる人再うpしてくれ

509:名無しさん@13周年
12/10/14 17:58:19.51 .net
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, Vas Ort Flam    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   Flam    Flam
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   Corp Por
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    Por    Por
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ   


510: ハ,_,ハ   ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';       ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ       (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u      /`i  /~ヽ    ,,/  "''"'` "`;,           (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  月曜日には勝てない   `ミ         "ミ            ミ          ミ     ハ、_,ハ、   ROで    彡        ミ     ;'´∀`* ';    (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡     `'"'   `"''        `゛''''"             ヽ     /     ヽ               ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ                Y          Y    ヽ



511:ネトゲ廃人@名無し
12/10/27 21:20:09.90 9hBY5fKr.net
潜伏稼動中

Daemon'z Legacy
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(atshpon.wiki.fc2.com)

512:名無しさん@いつかは大規模
12/11/07 09:44:15.07 .net
ちょっと今UOGatewayでよさげな海外鯖探してどうせだからwikiにまとめようかと思ってるんだが需要あるか?
国内鯖はもう寂れちまってるんで

513:名無しさん@いつかは大規模
12/11/07 11:17:21.35 Nv9f35Xc.net
No Skill Capばっかり探してるけど、結構数多いね・・・

514:ネトゲ廃人@名無し
12/11/20 15:35:41.27 .net
>>504
いつ頃纏まりそうですか?

515:ネトゲ廃人@名無し
12/11/20 23:25:25.48 .net
>504
亀レスだけど、需要あるよ
おれがやります

オリジナル要素多くてバランス良いとこないかな?

516:ネトゲ廃人@名無し
12/11/28 17:51:01.49 JE0u1qO0.net
他でも書いたけど、セカンドエイジのところで紹介されていた、
UO Renaissance も載せてください。
 

517:ネトゲ廃人@名無し
12/12/19 09:59:36.56 .net
>>507
そろそろ1か月経つけどはよ

518:ネトゲ廃人@名無し
12/12/27 17:44:58.03 .net
年内に間に合わせてくれ

519:ネトゲ廃人@名無し
12/12/31 03:14:15.65 CMOSKjTf.net
今日中に何とか

520:ネトゲ廃人@名無し
13/01/13 19:30:54.98 .net
皆さん海外鯖のpingってどのくらいでてる?
どこ見ても大体200前後でまともにゲームできるか不安なんだけど

521:ネトゲ廃人@名無し
13/01/19 18:53:52.61 .net
DA復活したみたいね

522:ネトゲ廃人@名無し
13/02/04 15:51:31.63 .net
海外鯖だと重くないですか?

523:ネトゲ廃人@名無し
13/02/09 16:14:50.16 .net
UOFS RunUO Free Server

Wiki
URLリンク(uofs.mydns.jp)

524:ネトゲ廃人@名無し
13/03/05 13:56:27.75 .net
和鯖まわってきたけどセカンドエイジしか
まともにプレイできる状態じゃないな
DAもベンダーに直接飛べるのに品揃えが最悪
FSにいたってはルナ城内にある家は豆腐どころか
未カスタムの更地でベンダーの更新も皆無じゃん

525:ネトゲ廃人@名無し
13/03/05 14:01:45.34 .net
>>516
FSは「管理者の趣味でトラメルのブリテインを当サーバの中心地にして行きたいと思ってます。完全に個人的理由です。」
ということだから繁華街はルナ以外にあると思われ

526:ネトゲ廃人@名無し
13/03/07 01:49:45.43 .net
メモリ4GB積んでるのに「out of memory」エラーでた。
uoの2dクライアントってどんだけメモリ食うんだよw

527:ネトゲ廃人@名無し
13/03/07 13:19:25.95 .net
3つ起動しながらガンダムオンラインしてても平気だけど
リソース見ても全然メモリ食ってないし

528:ネトゲ廃人@名無し
13/03/23 20:32:44.71 .net
和鯖4つもあるなんて珍しいな

529:ネトゲ廃人@名無し
13/03/25 09:34:53.71 .net
4つってどこよ?

530:ネトゲ廃人@名無し
13/03/30 20:50:23.05 .net
さいたまONLINE
Lapis Shard
UOFS
DaemonzAbyss

531:ネトゲ廃人@名無し
13/04/01 13:19:42.90 .net
thx
一番上が頭になかったわw

532:ネトゲ廃人@名無し
13/04/02 15:42:26.18 .net
羊を丸刈りにする日々が始まるお!

533:ネトゲ廃人@名無し
13/04/02 17:16:46.05 .net
RunUOの鯖用としてラックサーバ機買ったんだけど五月蝿すぎて生活に支障をきたすレベルなんだがw

534:ネトゲ廃人@名無し
13/04/02 20:42:17.49 .net
鯖立てるのかい!?
楽しみに待ってるよ!

535:ネトゲ廃人@名無し
13/04/05 09:56:10.79 .net
しっかりしたサーバ機は安定性重視で廃熱のことしか
考えてないから静音性とは真逆のところにある
うちのサーバ機も(今は動いてないが)
家の隣が軍事飛行場かなにかで絶えず戦闘機がバーナー吹かしてるような音がする
サーバ機だけ隣の部屋に置いても余裕で聞こえるから困る

536:ネトゲ廃人@名無し
13/04/07 13:17:47.22 .net
UORの頃以来なんだけど外人が居ても良いので
日本人もそれなりに居て仕様がまったく同じでなくても良いので
それなりに合いそうな鯖ないでしょうか?

537:ネトゲ廃人@名無し
13/04/07 14:42:10.11 .net
URLリンク(wikiwiki.jp)
ここに稼働中の鯖が乗ってるよ
洋鯖と和鯖とあるので好みで
和鯖は普段10~40キャラぐらいは人いるんじゃないかな

538:ネトゲ廃人@名無し
13/04/07 15:00:47.19 .net
どうもです
探してみます

539:ネトゲ廃人@名無し
13/04/08 13:47:13.27 PZAGoZ8g.net
AKALABETHはSVN987に基づいてAOS時代にコンバートしました。
SEが一部導入。人々が最も絶賛されたT2A特徴をもたらしました。
最新の仕様で構成、Felucca大陸が存在し、人が多いです。
戦いが活発です。今楽しみなさい!

AKALABETH 公式
URLリンク(www.akalabeth.kr)

接続方法
URLリンク(akalabeth.kr)

Download & Play
URLリンク(akalabeth.kr)

540:ネトゲ廃人@名無し
13/04/08 17:04:15.93 .net
開いたページでいきなりチョン語でメールフォームみたいの出てくるんだけどなんだこれ

541:ネトゲ廃人@名無し
13/04/08 17:18:05.09 .net
これKRドメインだから韓国鯖なんじゃないのw
URLリンク(www.akalabeth.net)
日本のはこっち?

542:ネトゲ廃人@名無し
13/04/18 20:58:11.35 .net
>>532
触るなキケン

543:ネトゲ廃人@名無し
13/04/19 14:00:01.78 .net
明らかに翻訳機通しましたって感じの文章だしな
韓国人と一緒にプレイするなんて罰ゲームとしか思えん

544:ネトゲ廃人@名無し
13/06/13 05:03:33.76 Dmx06116.net
UOのエミュでスキル即GMでけるところねえの?
ただ昔の仕様とか無料ででけるってだけ?

今更シコシコあげる気せんわ

545:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 23:05:53.60 .net
ハイブリでスキルボール使えば一瞬で7GMになるよ(ニッコリ
まぁ使わなくても1~2日あれば7GM行けちゃうけど

546:ネトゲ廃人@名無し
13/06/16 15:24:08.46 BRIoKXOQ.net
ハイブリって何や?
スキルボールって何や?

全然意味不明

547:ネトゲ廃人@名無し
13/06/19 15:03:37.48 .net
UOGamers Hybrid Server : 初期UO開発者・RunUO開発関係者たちが立ててるサーバ。運営が相当長い。10年くらい?
Skill Ball : 寄付をすると貰えるアイテム。寄付というと良いがぶっちゃけ課金アイテム。

知る限りこんな感じだと思われ

548:ネトゲ廃人@名無し
13/06/19 19:09:27.79 NETPEDsU.net
最初から75ポイント3個貰える鯖でやってるけど
テイマー作ってドラとかhiryuとか捕まえに行ったけど
テイム


549:可能距離が異常に短いんだけど・・ 短いどころか1マスくらいしか距離ないんじゃないのwww こんなのどーやってテイムすんだよ・・



550:ネトゲ廃人@名無し
13/06/19 19:14:53.40 NETPEDsU.net
因みにオンライン表示見ると繋いでるのオレ1人だけwwwwwwwww
どんな糞鯖なんだおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww

551:ネトゲ廃人@名無し
13/06/20 13:35:07.13 .net
大体1発目でテイム出来るのは稀だから複数回チャレンジすると思うけど
ラスタゲ使えば2回目以降は少し離れていてもテイムに入れる仕様が多い
かも知れないw

552:ネトゲ廃人@名無し
13/06/21 04:15:42.00 EndRgaE9.net
そんなワケねえやんw
自分で得るには壁使うか対象が建築可能の場所にいるなら
家建てて中からテイムするしかない

コマンドで50Kでペット買えるんやでwwww

553:ネトゲ廃人@名無し
13/06/21 09:04:57.79 .net
>>543
ちなみにどこ鯖

554:ネトゲ廃人@名無し
13/06/23 23:16:42.94 07WtIiKe.net
ImperiumUO

URLリンク(www.imperiumuo.com)

555:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 01:05:45.68 DehEE3Sp.net
日曜日はオンライン5人くらいやったぞw

556:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 02:39:08.13 DehEE3Sp.net
ペット買えるんじゃなくて、多分引っ掛かったり囲まれたたりして移動不可の
時に使うコマンドやったわw

557:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 16:31:32.10 yTgNwidR.net
これって厩舎じゃなくてミニチュア化で放置でお気に入りになるんか?

558:名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
厩舎に入れる入れない、ミニチュア化するしないに関わらず最初に餌をやってから一定期間が過ぎ
再度餌をやればお気に入りになる。一定期間は鯖によって異なる。

559:ネトゲ廃人@名無し
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
国内鯖でスキル上限1000以上のとこって全滅?

560:名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
さいたまオンライン

561:ネトゲ廃人@名無し
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
さいたまは除外

562:名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN 7sbjDK62.net
さいたまって オフゲーだろw

563:名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
今は公開鯖がある

564:名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
まじかよさいたま行ってくる

565:名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
ググっても出てこなかったんで聞きたいんだけど
RunUOで鯖立てたら敵が1匹もいないんだけど、何イジればいいの?

566:名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
runuo nerun's distro
でググって出てくる日本語のページに解説があるよ

567:名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
>>557
ありがとうございます

568:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
これ試した人って居る?
URLリンク(uoexodus.akazunoma.com)

569:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
自演するくらいならWikiにでも載せろよ

570:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
自演だよ、よく解ったね
我がExodasの作者だ
wikiどこそれ?教えて

571:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
オフラインで遊べるとこって今は他にどこがあるの?さいたま?

572:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
>>562
どこと言うか・・・
ちまたにあるUOエミュ鯖は自分のPCで動かしてログインすれば
全部オフラインで遊べるんだけど

モンスターやNPCが配置済みという意味なら
RunUOのNerun's distro入りパッケージがある
「Nerun's distro」でググれば解説ページが見つかるよ

573:名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
>>563
解説ページ、見つかりました ありがとうございます
wikiがどこなのかよくわかりませんが
Neruns distroでやってみる事にします

574:名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
UOエミュ wiki でググったらwikiありました すいません

575:名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
test

576:名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
エクソダスやってみようとしたけどうまく動かない
スフィアを起動したらエラーが大量に出てくる、クライアント起動したら
NPCも自分もハゲ全裸で地形もグチャグチャであるけんかった

577:名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
>>567
入れているUOが新しすぎるとか

578:名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
UORにしてみたけどやっぱだめだなー
ていうか2回目以降クライアント立ち上がらんようになったわww
あとやっぱスフィアは壮絶な量のエラー吐くなぁ
誰か俺以外にも試した人いないかなぁ

579:名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
>>569
呼ばれた気がしたので落とそうとしたけどオンラインストレージがダメだ
フェイクのダウンロードリンクが多すぎるし
本物らしいリンク見つけても無料ダウンロードするのにサインアップしろとか
Sphereのエラー以前で挫折した
ホームページ持ってるなら直接そこに置くことは出来ないのかなぁ

580:名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
4シェアは昔は普通にダウンロードできたのにね
10 Minute Mailで捨て赤つくって落としたけどまぁ面倒くさいわな

581:名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
俺も4シェアの登録が面倒くさすぎて挫折だわ。無理

582:名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN bBr31hcK.net
 海外のみだけど、JOIN UO で探すと、賑わっている上位3鯖は

UO Forever (UOR)
UO Second Age (T2A)
UO Renaissabce (UOR)
だね。

583:名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN .net
UOGが入ってない時点でおかしくね

584:名無しさん
13/10/26 05:32:07.21 .net
>569
亀レスだが、エクソダス動かして遊べた。
スフィアは大量にエラー吐くけど、ふつうに動いてる。

567の状態はたぶん、sphere.iniにUOのデータディレクトリのパスを設定してないせいだと思う。
サーバがデータを読み込めてないっぽいので。
sphere.ini内の
MULFILESにUOをインストールしたフォルダを書いてあげればいけるはず。
(できれば他のパスも正しいかチェックするのがおすすめ)

オレの場合はなぜか、DLしたクライアントとLogin.cfgを別フォルダに動かすと
ファイルの所有権限が失われてファイルに一切アクセスできない悪夢に見舞われた。
OSがXPだと対処不可能だったけど、win7にしたら簡単にアクセス設定できて、解消できた。

あとクライアントはいろいろ試したけど、専用クライアントじゃないと遅延が起こったりした。
Razorだと、mobをターゲットした時点でクライアントが必ず落ちた。

UOのバージョンはLBRとAOSで動作を確認できた。

こんな感じです。
今はエクソダスの攻略情報が欲しい段階。
魔法すらぜんぜん揃わなくて、不自由感が逆に新鮮で楽しい。
コツコツあそんでます。

長文すまん

585:名無しさん
13/10/26 19:51:53.37 .net
>>575
魔法はマジンシアとウィンドで高レベルの物が買えるよ。
バルクオーダーが貰えなかったり、敵がマナ消費なしでヒール打ったりとか、
色々バグが多いから自力でスクリプト修正しながら進めないとつらいとおもう。

586:名無しさん
13/10/26 19:53:00.34 .net
間違えた。
マジンシアじゃなくてムーングロウです。

587:名無しさん
13/10/26 20:07:09.42 .net
>.>576
情報ありがとうございます!
ウィンド見つけてなかったので助かります。

マナ消費なしのヒールはバグだったんだw
ライトニング打ち込んだら、ほぼオートでヒールしてたので仕様かと思ってました。

今日は荷馬のアイテムが消えるバグに遭遇して、
鉱石が消滅して泣きそうになりました。

オリジナル要素や、ゲームバランスは面白いのに
バグで勿体無いですね・・・。

ぼちぼち修正しながら、やっていきたいと思います。

588:名無しさん
13/11/01 19:53:12.32 .net
エクソダスか・・・懐かしいなぁ
オンラインの頃少しやったけど
ヘイブンのミニオンいっぱい沸く所あたりで木箱から
ディフェンスのチェインレギンス拾って超つえええ!!!ってなったな。

589:名無しさん
13/11/23 11:26:00.93 .net
エクソダス、立ち上げたら急にNPCが全員まったく動かなくなった・・・。
魔法も発動しないし、鉱石を掘っても鉱石がもらえず。
全部最初の状態で立ち上げても、何にも変わらず。(セーブデータ、スクリプト含めすべて)
しゅうりょうした

たぶんスフィアがwin7に対応してないんじゃないかと思った。

590:名無しさん
14/01/06 21:08:15.85 .net
・・・

591:名無しさん
14/01/13 16:10:21.16 .net
さいたまベースの新鯖はよ

592:名無しさん
14/01/15 16:58:03.15 .net
和鯖はどうしても短命だなぁ~
まぁ海外の鯖は営利でやってるから長続きするんだろうけど

593:名無しさん
14/01/18 16:07:34.00 .net
営利OKならやれんこともないが、日本ユーザの性質や規模からして無理だろ?
サーバーの電気代、物理的な損耗に、サーバ保守の手間。
ゲームのアップデートもしていかんとアカンし、生業にできないとちょっと無理

無料運営でも法的にグレーゾーンだし、そんなのに人生をかけるわけにはいかんしな。

学生でもないと運営し続けるのは難しいわ。

594:名無しさん
14/01/18 16:58:23.17 .net
カンパ募った鯖あったけど袋叩きにされてたな どこだっけ

595:名無しさん
14/01/19 13:31:51.20 .net
例の摘発されたエミュ鯖は金取ってたから目を付けられた
日本のエミュ鯖で金取るのはリスクが高すぎるわ

596:名無しさん
14/01/20 04:16:25.85 .net
人少なくていいから、古いバージョンのやつで国内鯖ないものか・・・

597:ネトゲ廃人@名無し
14/04/08 23:15:05.72 .net
国内鯖およびdemise以外でおすすめなメラー鯖はありませんか?

598:ネトゲ廃人@名無し
14/04/11 21:42:29.99 .net
さ 




599:ネトゲ廃人@名無し
14/04/11 23:24:36.00 .net
さいたまは国内じゃなかったのかw

600:ネトゲ廃人@名無し
14/05/13 07:32:05.53 .net
知らんがな
やってみなきゃ分からんことを誰が答えられるんだ

601:ネトゲ廃人@名無し
14/05/13 08:45:23.04 .net
物珍しさで最初のうちはそこそこ人が来るが
定住する奴は片手で数えられるくらいだろう
日本では対人鯖は流行らない

602:ネトゲ廃人@名無し
14/05/22 19:11:54.64 .net
海外鯖をうろちょろしたが、ヌルゲーのさいたまに慣れきった俺にはだめだったな。
資源はすぐ枯渇するわ、わけのわからん外人システムだわ。
せめて資源だけでも無尽蔵にとれればなぁ。

603:ネトゲ廃人@名無し
14/05/22 20:05:46.13 .net
>>593
経済ってもんがあるわけよ

604:ネトゲ廃人@名無し
14/05/26 06:33:17.49 .net
んなもんゲームに必要ないわ

605:ネトゲ廃人@名無し
14/05/26 06:53:13.36 .net
じゃあ経済が存在しないゲームだけやってろ

606:ネトゲ廃人@名無し
14/05/26 06:59:04.22 .net
文句があるなら自分の理想だと思う仕様の鯖を立てるんだな

607:ネトゲ廃人@名無し
14/05/28 23:27:44.81 .net
これから新規参入するのは色々と大変そうだな
鯖公開しても継続できるかどうかは本人の経済力とメンタル次第だし

608:ネトゲ廃人@名無し
14/05/29 17:20:21.41 .net
白豚の仕様ってどんなの?このバージョンだとアクセブーストで白豚なってアクセ外しても大丈夫?
本家ではアクセ外したら白豚解除なるとかならないとかで引退したからわからん

609:ネトゲ廃人@名無し
14/05/29 19:11:07.07 .net
>>599
向いてないからチョンゲやったほうがいい

610:ネトゲ廃人@名無し
14/05/30 01:16:34.51 .net
へ?

611:ネトゲ廃人@名無し
14/05/30 01:22:59.94 .net
>>600
別に白豚なれないよーっつって引退したわけじゃないぞ
ある日本家ログインしたらヴァンパイア解除されててちらっと仕様見たらそうなったみたいな事書いててその流れで忙しくてやめたって話。
それから約5年くらいなるんだが久しぶりにUOやりてえ!ってなった俺に教えろよ

612:ネトゲ廃人@名無し
14/05/30 04:53:52.02 .net
向いてないね。

613:ネトゲ廃人@名無し
14/05/30 08:35:46.82 .net
新規に優


614:しくしろよ! もう解決したからいいけど。スペルブックないからまだどうにもならないけど。 やっと家建てたわ。エティン狩るのが楽しくて楽しくて仕方ない。



615:ネトゲ廃人@名無し
14/05/30 19:27:02.86 .net
新規は歓迎だがアスペと池沼はNo Thank You

616:ネトゲ廃人@名無し
14/06/26 12:42:00.24 h3C8tE9r.net
エミュで錬成スキルあるところはあるかな?

617:ネトゲ廃人@名無し
14/06/26 13:35:37.72 wW6Kt7R8O
uo renaissanceっていうところを先ほど始めたんですが
一番最初の街でminingスキルを教えてくれるNPCを探せません・・
どなたかしりませんか?

618:ネトゲ廃人@名無し
14/07/22 12:42:15.00 .net
>>606
URLリンク(www.pandorauo.com)
URLリンク(www.vetus-mundus.de)
URLリンク(www.uowhitewolf.com)

619:ネトゲ廃人@名無し
14/07/22 12:45:09.07 .net
URLリンク(www.servuo.com)

620:ネトゲ廃人@名無し
14/07/23 00:09:06.07 .net
パンドラがよさげ

621:ネトゲ廃人@名無し
14/08/01 15:44:01.44 .net
URLリンク(www52.atwiki.jp)

622:ネトゲ廃人@名無し
14/08/01 16:59:28.71 .net
今はどこが一番人多いのかな?

623:ネトゲ廃人@名無し
14/08/02 14:17:59.50 Eo4aoTi9.net
2chにスレが立ってないところでお勧めありませんか?

624:ネトゲ廃人@名無し
14/08/04 12:47:53.19 .net
夏だな。。。
たたないってのがどういう意味かわからんのか
チンコの話じゃないんだぞ

625:ネトゲ廃人@名無し
14/08/07 19:22:11.41 .net
>>611
スキルキャップが無い方で日本人がいるところありますか?

626:ネトゲ廃人@名無し
14/08/11 19:54:15.92 .net
昔のハイブリ鯖みたいに日常的に日本人プレイヤーの姿を見れるって意味なら無い
そもそも現在の日本人プレイヤーの総人口が少なすぎる
細々とやってる人が居るって意味ならどこの鯖でも一人くらいは居るんじゃない?

627:ネトゲ廃人@名無し
14/08/14 22:26:37.34 .net
UO Freedomやっている人いたら情報よろ

628:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 17:06:30.83 .net
とりあえずDemiseって所で始めてみた。
「Sonshi」って名前で紫ローブを着てる。

629:ネトゲ廃人@名無し
14/08/31 23:38:15.89 .net
>>608
whitewolfが一番新しそうだからやってみる

630:ネトゲ廃人@名無し
14/09/09 19:50:46.58 .net
自分もwhitewolf始めてみますた
中々ハチャメチャで楽しいかも…アレコレ甘い分速攻でやることなくなりそうだけど

631:ネトゲ廃人@名無し
14/09/10 17:25:44.64 .net
WWコネロスしすぎィ!

632:ネトゲ廃人@名無し
14/09/15 01:30:56.07 .net
>>616
10年ぐらい前にHybridやってて久々にやってみようかと思ったんだけど今は寂れてるのか・・・寂しいなあ
VIP公園が出来たり裸祭りがあったりと楽しかったんだけどなあ

633:ネトゲ廃人@名無し
14/09/21 22:19:11.96 .net
World of Sosaria
URLリンク(www.worldofsosaria.com)
Host: 46.45.144.194 ・ Port: 2593
ここってどうなの?JOINUOでプレイヤーの数だけ見ると断トツなんだけど

634:ネトゲ廃人@名無し
14/09/23 18:11:57.68 .net
× URLリンク(joinuo.com)
○ URLリンク(uoportal.com)

635:ネトゲ廃人@名無し
14/10/07 07:07:13.64 .net
>>620
今はテストサーバーらしいけど姉妹鯖のwere wolfが良いかも
こっちはハチャメチャじゃないぶん逆にマゾく感じるかもだけど
今ならルナの土地に家建つし、port2594にすれば入れる

636:ネトゲ廃人@名無し
14/10/12 14:33:44.63 .net
>>625
IPバンがあったようで今ならwhitewolfのほうでも城内空地ありますぜダンナ

637:ネトゲ廃人@名無し
14/11/27 20:18:00.53 .net
AOSでいいところないかな

638:ネトゲ廃人@名無し
14/11/28 17:44:40.62 .net
LBR以前で日本鯖、ないかなぁ

639:ネトゲ廃人@名無し
14/12/20 08:09:05.92 .net
さいたま始めたんだけどクライアントを日本語化は
できないのかな?
uo.cfgのUserLanguageCodeStringは変更したんだけど

640:ネトゲ廃人@名無し
15/01/01 23:0


641:1:37.11 ID:???.net



642:ネトゲ廃人@名無し
15/01/06 20:43:32.80 CZNHWSpb.net
ここだれかやってる?
URLリンク(worldofdoom.net)

643:ネトゲ廃人@名無し
15/02/05 17:53:26.60 .net
>>629
今さらだが、Windowsの地域設定が米国とかになってないか?日本に戻せばいけるず。

644:Topaz
15/05/14 14:56:02.20 .net
GMのTOPAZです。
新しくUOエミュのJewelBoxというのを立ち上げました
初心者GMですがよろしくお願いします
URLは
URLリンク(turquoise.bf1)
です

645:Topaz
15/05/14 15:03:52.22 .net
連投すいません
URL間違えました
URLリンク(turquoise.bf1.)jp/~turquoise/index.html
正しくはこちらです

646:ネトゲ廃人@名無し
15/05/14 17:32:04.41 .net
HPいってみたもののどういう鯖なのかさっぱり分からない
せめて仕様を教えてもらえないかな

647:Topaz
15/05/14 18:06:05.34 .net
仕様を簡略ですがINDEXの方にページを作りました
わかりづらくて大変申し訳ありませんでした

648:ネトゲ廃人@名無し
15/05/15 15:08:40.40 .net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

649:ネトゲ廃人@名無し
15/05/16 21:11:39.42 .net
スキルキャップは?

650:Topaz
15/05/16 23:50:36.95 .net
書くの忘れてました
スキルキャップ:100000
です
仕様の方にも書いておきました
書き漏れ等多くて申し訳ありません

651:ネトゲ廃人@名無し
15/05/24 16:19:26.71 .net
runicもらえるクエストってどれ?

652:ネトゲ廃人@名無し
15/05/24 17:04:48.80 .net
Billieが細工ルニック
Thomasが裁縫ルニック
Emilyが弓ルニック
Sanpeiが鍛冶ルニック
であってるはず

653:ネトゲ廃人@名無し
15/05/24 21:53:53.52 .net
トン

654:Topaz
15/06/06 17:13:53.15 .net
JewelBoxの管理人のTopazです
誠に申し訳ありませんが
管理人のtopazがリアル引っ越しの為
6/8朝~6/10未明までサーバー一時停止とさせて頂きます
再開告知は
BBSとwikiと
2chのネトゲサロンuoエミュ鯖情報総合スレの方に書きますので
ブックマークをしていただきチェックしてもらえるとありがたいです
HPも見れなくなります
ネットワーク構築を早めに終わらせるようにしますので
それまでお待ちください

655:Topaz
15/06/10 05:41:56.07 .net
JewelBox起動完了いたしました
ネットワーク構築も終わりましたので
遊んでいただけます
皆様よい旅を~

656:ネトゲ廃人@名無し
15/10/04 02:03:33.35 MSKhrGMq.net
エミュ鯖だと結局過疎(´;ω;`)
帰る場所がない(´;ω;`)
あの頃のUOがもう戻ってこないなんて
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダヤダヤダ

657:ネトゲ廃人@名無し
15/10/04 16:01:37.64 .net
>>645
エミュいくつか入ってみた感じUOForeverが人が多いよ

658:ネトゲ廃人@名無し
15/10/05 15:21:33.28 .net
気持ちはわかるが何事にも消費期限というものはある

659:ネトゲ廃人@名無し
15/10/12 01:31:26.04 TfpZddXet
demiseも多いよ

660:ネトゲ廃人@名無し
15/11/29 05:32:46.70 .net
UOFはpingたかすぎ・・・

661:ネトゲ廃人@名無し
15/11/29 13:55:30.80 .net
JewelBoxっていつの間にか終わってたのか
サイト繋がらんし

662:ネトゲ廃人@名無し
15/11/29 14:03:29.16 .net
BBSを見た限り、GMが多忙を理由に管理放棄して逃げたようだ

663:ネトゲ廃人@名無し
15/11/29 23:27:34.87 .net
かなりえぐい廃人きて
泣いてたな鯖オーナー

664:ネトゲ廃人@名無し
15/11/29 23:42:55.73 .net
仕事が忙し過ぎて管理できない言ってた
仕方ない

665:ネトゲ廃人@名無し
15/12/03 12:04:04.96 .net
有料でもないのに
過度に注文つけられちゃたまんねぇよな
萎えるのも無理ない
運営お疲れ様でした。

666:ネトゲ廃人@名無し
15/12/03 12:43:23.41 .net
ゲーム内で要望を受け付けている以上、要望自体は問題ないですよ
単に時間が取れなくなっただけです

667:ネトゲ廃人@名無し
16/02/04 16:10:45.17 .net
馬鹿でも使えるUOサーバーエディターみたいなのがあればなぁ
Steamで売ってたら2万までは出すわぁ
またオリジナル要素てんこ盛りの和鯖建てて欲しいなぁ~

668:ネトゲ廃人@名無し
16/02/05 17:02:52.02 .net
フェアリーエンパイアWikiって未だに残ってるんだ
懐かしいなぁ~

669:ネトゲ廃人@名無し
16/02/08 13:26:46.86 .net
>>656
無理だえ
基地外廃人に目つけられて散々かき回されるのがオチ
ただで遊ばしてもらってるのに我侭言い過ぎ

670:ネトゲ廃人@名無し
16/02/08 14:24:27.57 .net
>>655で廃人関係ないっていってるじゃない・・・
jewelboxで廃人っていったらLv装備のLv上げすぎてバグった人か
台湾の人かだと思うけど何か不味い事でもしてたの?
GMがこいつアカンと思ったら「無理な要望、負荷のかかるプレイ止めてね」って言って
それでも駄目ならBANすればいいだけの事、いままで廃人が理由で閉鎖した鯖なんか聞いた事無い
GM多忙か過疎でモチベ無くなって放置から閉鎖の二択でしょ
さいたまオンラインのGM(代理)はやりたい放題っぽいけどあれくらい奔放なほうが運営続くのかもね

671:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch