【WoWS】World of Warships 質問スレ 第13艦隊at MMOQA
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第13艦隊 - 暇つぶし2ch102:名も無き求道者
19/04/24 13:11:42.00 7PCtHJix.net
隠蔽について
URLリンク(forum.worldofwarships.asia)スポッティングの仕組み(隠蔽・発見・煙幕)/

103:名も無き求道者
19/04/24 13:12:27.44 7PCtHJix.net
>>99
ない、リプレイ見直して

104:名も無き求道者
19/04/24 14:56:55.11 qJjXOJow.net
>>102
残念


105:・・・ありがとう



106:名も無き求道者
19/04/24 15:43:09.44 3KBB79lS.net
チャットの内容をテキスト形式で送受信してたら金盾システム使ってる国のプレイヤー瞬時にAFKにできるじゃんね
あれはローカル側で画像形式かアウトラインかに変換して送信してるんじゃないかと思う
よくわからんけど適当な事を吹いてみる

107:名も無き求道者
19/04/24 15:49:55.30 qJjXOJow.net
なるほど・・・
テキスト出力されてたらそれ監視しておいて、
外人が長文でなんか言ってる時とかにささっとコピペgoogle翻訳かけりゃある程度意味読み取れるかなと思ったんだ

108:名も無き求道者
19/04/25 23:17:20.89 ROmPKGW5.net
ティア8空母のサイパンはティア10艦載機でナーフされて照準が定まりにくく扱いにくいが
慣れてくると面白みも増してくる。

109:名も無き求道者
19/04/26 13:30:06.84 dVC+N4+9.net
空母強すぎて駆逐がランダム戦からいなくなってます。
どうすればいいですか?

110:名も無き求道者
19/04/27 03:22:43.53 w7RBYCZI.net
駆逐の上位互換の空母に乗り換えなさい。

111:名も無き求道者
19/04/28 00:04:27.56 4p1G6Shd.net
フフフ・・・ 大和の46センチ砲で空母沈めたぞ 
10回に一回あるかないかだけどね・・・

112:名も無き求道者
19/04/28 12:02:23.80 5xmkxh+n.net
それも味方空母に偵察(スポット)してもらったはなしだろ?

113:名も無き求道者
19/04/28 22:58:18.41 78Ll99Vz.net
2つほど質問を
今港スロット半額になってますが、経験値をフリー経験値に変換するとかもボーナスあったりしますか?
プレ艦だとノーペナルティで艦変更時の艦長スキルペナルティを消化できると聞いたのですが、
例えばT4米戦→T5米戦に乗り換えてペナルティ発生+半分までクレジットでトレーニングした後、
米艦のプレ艦に乗せて残り半分の経験値稼いでペナルティ解消後、再びT5米戦に乗せるといった手順で
艦長ペナルティ無しでT5米戦初戦に挑むことができるという認識でおkですか?

114:名も無き求道者
19/04/28 23:32:56.58 XzsJJDn3.net
>>111
1.
ニュースの「5月のコンバットミッション」のところにGW中のディスカウントの説明があるから読んで
フリー経験値への変換は通常どおりでボーナスはないみたい
2..
それでOK

115:名も無き求道者
19/04/28 23:33:45.97 2N9KVkhl.net
>経験値をフリー経験値に変換するとかもボーナスあったりしますか?
これは無いみたい。だけどいつ安くなるか分からないからGW中は毎日要チェック
プレ艦の艦長の移動のそれであってる
アメリカでクレジットと艦長育てる目的でプレ艦買うなら駆逐のsimsが安く謎の優遇あっておすすめ
simsで戦ってあまり活躍してないなあと思っても3番以内入ってる事が多い。不思議な船

116:名も無き求道者
19/04/28 23:34:33.61 2N9KVkhl.net
ダブっちゃった。投稿前のリロード大事

117:名も無き求道者
19/04/28 23:42:27.82 78Ll99Vz.net
>>112-113
ありがとう!
1個めの質問は、過去にそういう事あったのかなって意味でした
それなら焦って変換する必要もないなと思って
日米英ソはとりあえず低Tierあたりでなんか買おうかなと思ってました
米はsimsにしてみます、重ねてありがとう

118:名も無き求道者
19/04/28 23:45:30.75 78Ll99Vz.net
ってSIMS、T7じゃないですか・・・
ツリーがまだT6がちらほら出てき始めたあたりの自分には乗りこなせなさそう

119:名も無き求道者
19/04/28 23:57:08.78 2N9KVkhl.net
T7未満のプレ艦は経験値稼げないクレジットしょぼくてメリット超薄いよ
ニュース「5月のメーデー」の項目に
05/06~05/10に、艦艇 EXP からフリー EXP への変換レート: 1 ダブロンあたり35 フリー EXP
と微妙に安売りするって書いてあった

120:名も無き求道者
19/04/28 23:59:14.93 78Ll99Vz.net
なるほど、せっかくなので買ってみました
変換に関することも詳細ありがとうございます

121:名も無き求道者
19/04/29 00:08:15.24 2q25DbQS.net
シムス艦長おめっと
くるくる動いて魚雷時間短めでポンポン撃ててすごく楽しい船だけど短所は攻撃力が
とても低くて撃たない方が良い事が多い
巡洋や戦艦の前に立って駆逐近寄らせない。攻撃は巡洋任せでとどめは自分が指して
発見されたらガン逃げの運用が向いてるよ

122:名も無き求道者
19/04/29 01:18:38.51 Le5pLgFs.net
意気揚々と艦長載せ替えて出撃してみたら、載せ替えた艦長が元戦艦乗りだったから最後の抵抗がなくてスコバキにされたw
一応乗り換え予定の艦長のペナルティは消えたっぽいので、適当なLv3艦長買って初勝利ボーナス消化の合間に乗ってみます

123:名も無き求道者
19/04/29 01:33:18.18 2q25DbQS.net
それがあったか!悪いことした

124:名も無き求道者
19/04/29 01:48:18.56 Le5pLgFs.net
悪い船じゃないっぽいので全然問題ナシです:D

125:名も無き求道者
19/04/30 13:03:03.69 jNLJMX20.net
シムスとか隠ぺい最悪な駆逐買う奴いるのか?

126:名も無き求道者
19/04/30 18:05:46.55 PnEsjT81.net
>>123
経験値は謎補正されて滅茶稼げるけどな

127:名も無き求道者
19/05/01 00:21:32.45 noWnwsHK.net
タブロンで経験値をフリー経験値に変えて大和を手に入れたが ひょっとして弱い?
弾道が山なりで時間がかかって全然当たらない
遠距離攻撃が得意かと思ったが違うみたいだな 20kmを超えるとほぼ当たらない上にあたってもカスダメというのが多い プレミアム艦のほうが性能よさそうだけど似たようなものなのかな? 
それに大和ばっかりだしね 敵と味方で合計6隻大和とかざらw 

128:名も無き求道者
19/05/01 03:43:23.27 8lgKdQlj.net
20km何秒かかると思って…貫通力は武蔵大和とあるから15~20kmを巧く行き来しながら撃つしかないんじゃない?

129:名も無き求道者
19/05/01 12:09:17.88 B45sV8wy.net
戦艦は1発だけ当たればいいように運営が調整してる。

130:名も無き求道者
19/05/01 18:53:36.54 noWnwsHK.net
大和はプレミアム艦の餌のような気がしてきたが気のせい?

131:名も無き求道者
19/05/01 19:53:26.86 B45sV8wy.net
日本艦は駆逐から巡洋、戦艦すべて欧米艦の餌だよ。
時代劇だと斬られ役。子供向け番組ならラスボスが来る前に雑魚が出てきて倒されるような役。

132:名も無き求道者
19/05/01 19:54:46.89 B45sV8wy.net
空母の白龍も思いっきり雷撃をナーフされてミッドウェーの天下。
なぜか欧米艦は一切ナーフされない戦勝国ルールがまかり通ってる。

133:名も無き求道者
19/05/01 21:02:59.89 8lgKdQlj.net
最近は日本艦が出て「なんといっても特徴は○○!!」
って言われただけで、つぎのナーフの内容が予想できる。

134:名も無き求道者
19/05/01 21:31:41.35 PuCxdaun.net
初心者がシムスで艦長育てるならT7が参加条件のシナリオモードやるといいぞ
ランダム、COOP選ぶとこで「今週のオペレーション」を選ぶ
敵は全部bot。味方のbotを護衛するゲーム
はじめは分からないだろうから緑の枠の中に入って付いていくといい
緑の枠はもりもり回復するエリアなのでまず沈まない
最後まで浮かんでたら基本経験値1000~1500くらい貰える
一度やると同じ艦は3


135:0分参加できない 詳しくはwiki https://wikiwiki.jp/wobships/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA



136:名も無き求道者
19/05/01 23:24:07.51 F0Tdw8Qd.net
>>132
ありがとう!
今週のオペレーション以外は分艦隊必須なのかな
ってことは今週はT6か やったこと無いしやってみようかな

137:名も無き求道者
19/05/02 01:13:37.95 GUV3MSy2.net
ミニマップ左上のグリッドボタンでの切り替えってグリッドの表示非表示だけですか?

138:名も無き求道者
19/05/02 09:42:27.02 GUV3MSy2.net
なんか知らん間に入ってたミニマップMODでした 失敬

139:名も無き求道者
19/05/02 19:07:58.74 4vCXaQHj.net
空母ナーフしすぎだろ!元に戻せ 馬鹿運営!

140:名も無き求道者
19/05/03 14:34:43.13 +lFKFrk9.net
>>1
すみません最近始めた者ですが、
アズレン全部パック的な名前の奴買って雪風が港に着いたのですが、おっさんが乗ってます。チェンジはできないのでしょうか?

141:名も無き求道者
19/05/03 14:52:20.23 Ois/9Jyq.net
ゴメン回答じゃないんだけど、死ぬほどワラタwww

142:名も無き求道者
19/05/03 14:53:10.29 LyWdbFmz.net
最近はじめたなら艦長設定できるレベル担ってないんじゃないかな
おっさんの顔クリックして変更できないなら適当に戦闘してたらそのうち変えられるようになると思う

143:名も無き求道者
19/05/03 14:56:12.38 4NaGeDTF.net
もってないから多分だけど
>それぞれの「アズールレーン」艦長は、同名の艦艇への適性を有し、
> 10スキルポイント付きです。
と書いてるから艦長の入れ替えが出来ても再訓練が必要になると思う
声だけ入れ替えるのは出来ると思う
港の左上の歯車マーク<設定<オーディオ<音声変更
再訓練wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

144:名も無き求道者
19/05/03 16:59:40.74 +lFKFrk9.net
>>138
>>139
>>140
ご回答ありがとうございます。
ウチ帰ったら操作法よく確認してみます。

145:名も無き求道者
19/05/03 19:23:17.98 yWVGCrD+.net
<<137 ですが、解決しました。
画面右下追加コンテンツを有効にすると艦長がアズレンのキャラクターに代わりました。
でも中身はおっさんだったのですね、残念です。
いろいろありがとうございました。

146:名も無き求道者
19/05/03 19:33:03.56 LyWdbFmz.net
V艦長

147:名も無き求道者
19/05/03 22:47:26.93 yKqE/q1H.net
スキル「長持ち設計」ってどういう効果ですか?

148:名も無き求道者
19/05/03 23:41:43.80 0bg+rQFr.net
>>144
コンシューマ板に行ったほうが良いよ。

149:名も無き求道者
19/05/05 10:03:29.32 WBXbi6J6.net
雪風にのっていたら「ごみでくるな」とチャットで永遠に説教されたのですけど、返品できますか?

150:名も無き求道者
19/05/05 11:19:21.88 zXh/5iEr.net
港で左上の『港を選択』で任意の港(自分はハンブルグ)を選んで保存しても、
次にゲームを起動したときは黒海になってしまうんだがバグですか?
ちなみに今は非課金です。

151:名も無き求道者
19/05/05 12:40:37.61 Ni9bCz3V.net
アズレンコラボに目当てで復帰したのですがコレクションとコンバットにそれらしい項目がないのですが何か条件付きなのでしょうか?

152:名も無き求道者
19/05/05 15:22:07.50 dEmugEc/.net
>>148
ゲーム内のニュースから関連の記事を探して参加のボタンを押す必要がある。

153:名も無き求道者
19/05/05 20:42:35.52 3+xF4+3+.net
このゲームは本当に説明不足だよな ウィキペディアもなんか分かりにくい�


154:オ クランとか参加しても抜けるのが面倒とかだったらやりたくないし  石炭で交換できるコンテナにしてもなんだかよくわからない  山本五十六コンテナとか意味が分からないんだけどw 船の紹介も使える船かどうかが知りたいのにどうでもいいコメントがついていて分からない 大和乗ってて怖いのは飛行機と駆逐艦とバカスカ撃ってくる巡洋艦なんだが調べてもどの巡洋艦 かよくわからない アメリカの巡洋艦みたいだけどはっきりわからない



155:名も無き求道者
19/05/05 20:45:37.17 3+xF4+3+.net
ちなみに戦艦対戦艦は楽しいw

156:名も無き求道者
19/05/05 20:52:57.27 bac6y4fV.net
うぃ、うぃきぺでぃあ・・・

157:名も無き求道者
19/05/06 00:11:14.34 8bt/xAH+.net
船の名前と特徴覚えるの大変だよね
ゲームバランス取るために元のイメージ残しながら同じ強さになるよう調整してる
史実じゃ大和強かったけどゲーム的にはT10戦艦同士は同じ強さになるようにしてるんだな

158:名も無き求道者
19/05/06 00:44:16.15 frHN5wfO.net
ソ連艦は強い。他はクソ。

159:名も無き求道者
19/05/06 01:00:46.00 dOM9uQgF.net
ソ連のプレ艦やたらと強い上に妙に稼げる。
まー俺が作ったらそりゃ日本艦に肩入れするだろうし、多少はねw

160:名も無き求道者
19/05/06 01:04:18.64 8bt/xAH+.net
ほんとなら船名出してほしいな
ソ連艦は楽しくて好きだけど強くて稼げるかというと別な印象がある
楽しいのと強いのがイコールにはならないのはバランス的には良い事なんだろうな

161:名も無き求道者
19/05/06 01:06:59.78 frHN5wfO.net
スタグラとかの話する?

162:名も無き求道者
19/05/06 01:11:43.82 8bt/xAH+.net
スターリングラードか。あれは強く稼げるね
クラン入ってクラン戦で稼がないと入手出来ないのが残念
通常のツリー艦とプレ艦じゃないのがつらたん

163:名も無き求道者
19/05/06 01:17:25.26 infdkf3h.net
>>149
色々調べてオファーのところがあったからおしましたが、コレクションは山本五十六のものだけでコンバットミッションも特に変わった感じはしませんでした。港やショップにはコラボのものが出てきました。回答ありがとうございます。

164:名も無き求道者
19/05/06 01:36:01.43 8bt/xAH+.net
>>159
港の左のコンバットミッションのパーソナルタスクてとこにアズレンミッションが入るよ
確かT5以上で遊ぶとアズレンのおばさんボイスが貰える
多分これからも追加されていくと思う
山本五十六コレクションは自分もよく知らない。
山本五十六艦長てのが居て戦闘で活躍するともりもりっと回復するオプションがあるくらいしか知らない

165:名も無き求道者
19/05/06 01:37:45.75 oj/j8T1Q.net
>>159
デイリーミッションが表示されるタブのもうひとつ下にHoodがもらえるミッションが追加されてるはずです。
その過程でアズレンのコンテナが入手できてそれでコレクションが解放されてコンプすると吾妻がもらえます。

166:名も無き求道者
19/05/06 01:42:15.80 infdkf3h.net
>>160
>>161
ありましたありがとうございます。コンバットミッションと書かれていたのでそのタブから探してましたがたしかにパーソナルタスクのところにありました。回答ありがとうございます。
パーソナルコンバットミッションとコンバットミッションでごっちゃになりそうでした...

167:名も無き求道者
19/05/06 02:11:28.00 cveatlI8.net
アズレンコラボに惹かれて始めようと思うのですが,プリンツ・オイゲンって今から始めても手に入りますか?

168:名も無き求道者
19/05/06 02:19:30.98 8bt/xAH+.net
>>163
無課金で行けると思うよ。ちなみにいまんとこは船じゃなく艦長が貰えるイベントだけど

169:名も無き求道者
19/05/06 02:23:24.69 cveatlI8.net
>>164
おお,ありがとうございます!
早速インスコしてみます!

170:名も無き求道者
19/05/06 14:50:21.28 8bt/xAH+.net
>>165
忘れてた。新垢作る時にコード番号入力すると艦長貰えるってさ
新垢作り直しになっちゃうかな
新規プレイヤーの方はアカウント作成時に下記の招待コードをご利用いただくと、2019年05月01日(水) 以降に『アズールレーン』コラボ艦長がランダムで 1 名もらうことができるコンテナをプレゼントさせていただきます。
招待コード:WOWSXAL19
* 入力期限:2019年05月31日(金) まで
URLリンク(worldofwarships.asia)

171:名も無き求道者
19/05/06 15:09:24.04 iZuVn5Cm.net
すいません基本スキルについてです。
インスぺレーションの枠に入ってる基本スキルの反映する最大値は
その枠の中に入ってる艦長のレベルに依存するのでしょうか?
それともメイン艦長のスキルレベル値に変化するのでしょうか?

172:名も無き求道者
19/05/06 15:26:22.87 oj/j8T1Q.net
>>167
艦艇のレベル(Tire)に依存するスキルはあるけど艦長に依存するスキルはない。

173:名も無き求道者
19/05/06 15:37:43.23 iZuVn5Cm.net
ということは
メイン艦長レベル16のインスぺレーションの枠にレベル1の艦長を入れると
その枠の中の艦長基本スキル値はレベル1の値しか反映しないということですか?

174:名も無き求道者
19/05/06 15:38:23.13 iZuVn5Cm.net
基本スキル=基本特性のことです

175:名も無き求道者
19/05/06 16:41:42.74 oj/j8T1Q.net
インスペレーションが何かわからん。説明せよ。
wowsの艦長にはレベルはない。艦長はスキルポイントといって各スキルに割り振るためのポイントを
持っていて育成してこのポイントを増やす。

176:名も無き求道者
19/05/06 16:46:13.72 ADRpcXIV.net
レベルとかインスペレーションとか基本特性とかPC版wowsには出てこなかった単語だ

177:名も無き求道者
19/05/06 16:46:16.68 8bt/xAH+.net
たぶんPCゲームと違うバージョンの話だとおもう
他ゲーのスレは存在してないのでここに聞きに来るのは正解

178:名も無き求道者
19/05/06 17:13:05.55 iZuVn5Cm.net
PC版とPS4じゃ仕様が違うのですね
基本的な事だから大丈夫かと思ってました
すいません

179:名も無き求道者
19/05/06 17:52:03.79 frHN5wfO.net
そろそろテンプレにPC版とCS版の違いとスレ誘導が必要になってくるな。
>>980宛てに追記頼んでおかないと…
※World of Warships: Legends はPC版とは異なるゲームです。
 家庭用ゲーム板で「WoWSL」などで検索しスレを探してみましょう。
 必要ならば質問スレッドも家庭用ゲーム板で新たに立ててください。
みたいな感なのかな…

180:名も無き求道者
19/05/06 18:04:32.33 SmGIoxLK.net
駆逐をサポートしない巡洋や戦艦が多いチームが負ける。
無能チームは負ける運命

181:名も無き求道者
19/05/06 18:15:47.24 ADRpcXIV.net
互助の精神でいいじゃん
何かが欠けても負ける

182:名も無き求道者
19/05/06 19:45:19.44 Rihg5bJZ.net
駆逐艦のサポートってどうやるの? 駆逐艦を撃ってるやつを撃てばいいの?
俺が思うに負けるときは敵が見えない時のような気がする 撃とうとすると消えてタイミングを逃して島の陰に隠れてしまうパターンが多いと負ける

183:名も無き求道者
19/05/06 20:00:10.83 4LgewkYA.net
GW初日から始めたんだけどアズレンのコレクション報酬の吾妻って毎日コンテナ2個で期間的に間に合うのかな?

184:名も無き求道者
19/05/06 20:07:41.07 dOM9uQgF.net
>>178
まずはこのあたりから始めてみては?
・ 敵駆逐の駆除
・ 味方駆逐の邪魔をしない
 (魚雷の射線に入らない、味方駆逐がSPOTしてるポイントに近付かない/敵に悟らせない、真後ろから砲撃しない、など)
・ 敵戦艦の副砲の盾になる(絶対距離が近い方に副砲が集中する:敵戦艦の艦長スキルによっては無効)
・ 囮になって敵巡洋艦の魚雷を撃たせて、味方駆逐が安全に接敵できるようにする
一番手っ取り早いのは、駆逐艦での戦闘経験を積むこと。
連携が無ければ勝てないし、連携が上


185:手く行くと驚くほどアッサリ圧勝する。 慣れてくれば発言しなくとも味方のやりたい事が見えてくるよ。



186:名も無き求道者
19/05/06 20:47:10.61 ADRpcXIV.net
ヘイト分散と早急な撃破が一番ありがたいかなぁ

187:名も無き求道者
19/05/06 21:05:23.99 ADRpcXIV.net
相性じゃんけん的には、駆逐を殺す巡洋艦に対する圧が必要だから、役目としては戦艦の仕事だよね

188:名も無き求道者
19/05/06 21:22:14.19 dOM9uQgF.net
戦艦は1発2発魚雷を喰らっても沈まないのだから、戦艦がタンク役を買って出ればいい。
そしてタンク役の戦艦が削りきられないように、味方戦艦をタゲってる敵艦を排除するのがベスト。
実際は、戦艦が前に出るとボコられ、味方が一斉に逆方向に全力逃げしてる場合が多いw
速度と位置と間隔の連携が重要なのに、味方艦の射程外のマップの端まで逃げ続ける駆逐、
突進して溶ける巡洋艦、最後まで島影にキャンプし続けて前線まで砲弾が届かない戦艦、
最後端まで下がってて出撃間隔が絶望的な空母、などなど、、、、w
前に出る際は「タンクやるよー」と宣言しながら進むと、割と味方が援護してくれる。
発言の後はF10なり押せばマップ上で位置も視認しやすいので、味方にもgood
スーパープレイをしろと言っている訳じゃない。
皆が皆、当たり前の各自の役割を果たせばいい。

189:名も無き求道者
19/05/06 21:51:27.68 0U+dPPmA.net
>>179
確証はないんだけど
コレクションって始めれば期限ない気がする
武器庫で古いコレクションの入ったコンテナ売ってる
あれを開ければ新参者もコレクションを始められる

190:名も無き求道者
19/05/07 17:59:37.40 ajr5Fejj.net
FPS80は安定して出てるんだけど
1戦するうちに1~2回くらい一瞬カクつく時あるんだけど
何が悪いのかな?
MODはアルペジオボイスと、旭日旗とミニマップ透過の3つ入れてる。
周期的に何か読み込みに行ってるような感じなんだけど
わかる方いますか?

191:名も無き求道者
19/05/07 18:00:57.99 /blDoBIE.net
ずっと40%後半です。どうしたら50%超えられるのか教えてください。
クランは、入ってません。

192:名も無き求道者
19/05/07 18:25:58.02 7OApCaXi.net
>>186
クランに入ってないボッチでも、おっさんゲーマーでも52%くらいにはなるものよ。
偏差射撃が自分の中で理解でき、隠蔽が理解できると50%くらい。
射撃中に周りが見えてある程度他の艦の位置と自分の位置を調整できると51%くらい。
被発見時に隠蔽魚雷や長距離砲撃のケアができて減速転舵などで回避が出来れば52%くらいになるんじゃないか?
あとは自分が良く沈められる艦種に乗ってみる。
俺に出来るくらいだから大したじゃないんだよきっと。
あと、スーパープレイを見ても全部は真似できないから『これ巧いな。』ってのを見つけたら意識してみるくらいじゃね?

193:名も無き求道者
19/05/08 00:40:23.40 7eOlYYWI.net
ニコニコで曲がる魚雷を自慢してる配信者がいますけどどう思いますか?

194:名も無き求道者
19/05/08 02:07:15.07 v/fhLwEm.net
>>186
正直でイイね。自分も同じだ
無課金でずっとやってるので旗や迷彩つければ俺だってと言い訳自分にしてるわw

195:名も無き求道者
19/05/08 04:47:12.91 0Wb0/Sf2.net
GFExperienceのShareが作動しなくなってますがおま環でしょうか?
ドライバは最新でWotとWoWpや他社ゲームでは作動しているのですが
WoWsだけ動いてない状況


196:です



197:名も無き求道者
19/05/08 05:59:43.61 v/fhLwEm.net
同じこと言ってた人がいた。解決してないけど。フォーラムで聞いてみれば?
URLリンク(forum.worldofwarships.asia)日本語コミュニティ/
826 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 04:44:14.29 ID:sn4T6Uil
ゲームをインストールして、ちょっと遊んだ後、geforce experienceのドライバを更新しようと開いたら、スキャンしたゲームがworld of warships-wargaming north americaと表示されて、
画質などを設定するところに「設定を取得できませんでした。後でもう一度やり直してください」と表示されて最適化ができません
再インストールしても同じ結果になります
こういう仕様なのでしょうか?
827 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 07:40:09.96 ID:6r/eLfsX
そういう仕様だね
グラボ側での画質設定は色々からんでるから調査不能
828 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 18:42:46.44 ID:/YKAHOze
>>827
アジアなのに北米とはなんじゃ?と思いましたが
仕様でしたら無視してゲーム内で画質設定することにします。ありがとうございました

198:名も無き求道者
19/05/08 14:36:56.04 ckeMv/W/.net
>>185
[ハードディスク]→[次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る]と進み、[設定]にて時間を変更する。 時間を0(ゼロ)にする
を試してみたらどうかな。
デフォルトだと20分ごとにHDDがスリープするのでプチフリする事がある。
これで直らず、SSDにインストールしているならLPM問題の可能性がある。
RTX20XXシリーズならグラフィックドライバを古くしたら治る可能性もある。

199:名も無き求道者
19/05/08 14:42:28.87 ckeMv/W/.net
Steam版=弟、通常版=自分で分けてプレイするために、
Steam版と通常版を同じPCにインストールしていいか迷ってるんだけど大丈夫ですか?

200:名も無き求道者
19/05/08 14:45:52.07 wv43Fcyo.net
>>193
公開テストに参加するとかになるとわからないけど、steam版通常版NA鯖版とクラ入れてるし、アカウントもクライアント起動方法で使い分けられる

201:名も無き求道者
19/05/08 19:10:26.28 0Wb0/Sf2.net
>>191
自分だけはないようなのでフォーラムをみてみようとおもいます
ありがとうございます

202:名も無き求道者
19/05/08 23:41:16.84 +gXgG7wg.net
>>192
調べてみましたが、その辺は大丈夫でした。
本日メモリを16Gから32Gへ増設したらKP41食らってしまって結局再インストールコースになりましたorz
OSをそろそろwin 10にしようかな?

203:名も無き求道者
19/05/09 14:23:02.08 Q+eSQ2Ls.net
駆逐で曲がる魚雷あるの?

204:名も無き求道者
19/05/09 14:52:56.98 4ZxHs6M1.net
>>197
ないよ

205:名も無き求道者
19/05/09 14:57:47.96 u8L//J1J.net
>>196
連休にたまに操作不能になるってつぶやいたら自宅回線混んでるとそうなる事があるって返事貰った

206:名も無き求道者
19/05/09 16:40:22.15 uPVwlOwW.net
ティルピッツの初期迷彩色は黒と白と緑色ですか?
まえは黒と白と灰色だった記憶があるんだけど、ディスプレイが劣化したかな?

207:名も無き求道者
19/05/11 12:43:39.99 RZsYUEZr.net
駆逐でうまい人は魚雷が曲がるそうだ

208:名も無き求道者
19/05/11 15:00:09.74 6rXOK4J9.net
高速転舵で曲がりながら撃つと魚雷追い越して自分に当たる魚雷はあったな

209:名も無き求道者
19/05/11 19:11:54.37 wBzp1aPC.net
アズレンコレクション10個超えた辺りから被りがひどいけど期限までに集まれるのこれw

210:名も無き求道者
19/05/11 19:19:52.46 DIb65vyL.net
よく


211:10いったな…



212:名も無き求道者
19/05/11 19:45:15.19 HMVsVIDn.net
今の所かぶり6で収集済み15だわ

213:名も無き求道者
19/05/11 19:56:14.48 WmZtpuCA.net
仕様です

214:名も無き求道者
19/05/11 20:03:48.78 ot/tcgx8.net
14/36でダブリは8

215:名も無き求道者
19/05/11 23:23:32.12 oWeE89DH.net
すまん アズレンコラボの招待コード入れて始めたんだけど艦長のコンテナって何処で貰えるの?

216:名も無き求道者
19/05/12 00:35:50.15 Vt8umj4B.net
>>208
港の左側の項目の中にコンテナと書いてあって開けられるコンテナがある場合はその数字が出てると
思うけど、その数字をクリックする。

217:名も無き求道者
19/05/12 01:43:43.29 8BOdJC68.net
コンプガチャが合法な国のゲームかよ

218:名も無き求道者
19/05/12 10:19:24.40 xe2znKfS.net
>>209
解決 ありがとう

219:名も無き求道者
19/05/13 18:51:45.73 +QHjAP5U.net
駆逐艦難しすぎる 良くて相打ち ひどいと一発も撃たずに飛行機に沈められる
隠ぺいも気を付けているつもりだが袋叩きというのが多い 敵の駆逐艦のほうが早くこちらを見つけてるみたいで
見えないところから魚雷を食らう時もある 実は戦艦が一番簡単だったでござる

220:名も無き求道者
19/05/16 01:41:14.32 G5cCw1k/.net
今から戦艦ツリー進めるぶんにゃ、やっぱりソ連なんかなー?
でも高レベル艦長いねーし、面倒だなー
それにソ連系イベントだらけで知らない間に思想が赤く染まりそう

221:名も無き求道者
19/05/16 01:44:42.20 D4xfQkIS.net
現状はソ連戦艦は辞めといた方がいいと思うぞ
撃たれ弱く攻撃力低めで長所は回復力が高い
動画見ても活躍してるシーンは見たことないなあ

222:名も無き求道者
19/05/16 19:40:13.16 W3iZu6KU.net
未だ初めて1週間も経っていない初心者です。
現在、Tier4で主に巡洋艦でCo-op戦のみ190回ほど参加しました。
そろそろランダム戦を覗いてみようかと思うのですが、未だ早すぎるでしょうか?
どのくらい経験積めばランダム戦に行けそうでしょう?
やっぱ、Co-op戦とは別モノだったりするんでしょうか?

223:名も無き求道者
19/05/16 20:00:20.81 jsM1YZUZ.net
最初は初心者のみとしかマッチングしないはずだからどんどん参加すればいいと思う
下手にTier上げてから参加するより、低Tierから参加して慣らしたほうが良いまである

224:名も無き求道者
19/05/16 20:03:27.02 W3iZu6KU.net
なるほど、有難うございます。

225:名も無き求道者
19/05/16 20:06:13.12 D4xfQkIS.net
T4以下は周りを気にせずどんどんランダムやるべきだぜ
T5からは序盤そうそう沈む事あったら反省しよう

226:名も無き求道者
19/05/16 20:49:45.25 N7e9Tvit.net
tier4とtier5なんて強い船もいないしな

227:名も無き求道者
19/05/16 21:10:00.55 ztApvmpB.net
チェザーレ強いけどね
ティア5までの巡洋艦は戦艦に勝てない上に
チェザーレ以外の戦艦は鈍足だらけ

228:名も無き求道者
19/05/16 22:42:06.24 9DAo6BjN.net
ランダムは全然別物やで
巡洋艦の脇腹は戦艦のおやつやから引き撃ちをしていくとええで
あとは空母3隻マッチとか飛行機ウジャウジャの低tier環境に絶望していってくれや

229:215
19/05/16 23:17:07.49 W3iZu6KU.net
ランダム戦デビューして、3連続撃沈&陣営負け。
陣営のみなさん、ごめんなさい。
とほほ


230:。 やっぱCo-op戦の動きとは違いますね。



231:名も無き求道者
19/05/17 01:23:59.50 nSIalSMM.net
勝率50%なんていくのか? なんか負けのほうが多いけどな 自分が未熟なのもあるが
それだけではないと思う 気が付いたら味方がいなくなっているパターンも結構ある
真ん中は袋叩きになるからみんな両サイドに分かれるが 自分がいるほうは優勢でも
反対側が崩れると2方向から撃たれて負けるというのも結構ある 
これはうまい下手ではどうすることもできないパターンだが結構ある

232:名も無き求道者
19/05/17 01:28:37.43 RpCPdvcW.net
気づいたら味方が居ないときは自分が前で弾受けする機会を捨ててたことを反省しなきゃ勝てない気がする。

233:名も無き求道者
19/05/17 16:06:28.83 SxwS57Cp.net
ミッドウェイでコンバットミッション、がんばって達成して「爆撃機・雷撃機の防御力強化」
もろた。なのにスロット6に表示されてないだと??
おかしい、倉庫を見ると売却候補にあるので確かにあるんだ。
他なにかミッションこなさないとだめなの=?

234:名も無き求道者
19/05/17 16:15:56.51 ZUtzW3rR.net
>>225
リワーク以降T10空母の専用アプグレは装備できなくなってる
そのうち調整して復活させる予定らしい

235:名も無き求道者
19/05/17 17:07:54.35 SxwS57Cp.net
ありがとう。後は溶けないような神調整待つだけですね

236:名も無き求道者
19/05/18 23:55:02.95 GnRvii5g.net
有料消耗品なんて贅沢品、ティア5なら使いませんよね?
ティア6くらいから?

237:名も無き求道者
19/05/19 00:03:58.74 uIC62AZX.net
>>228
安いし性能が段違いなので基本有料
ケチって負けるたほうが赤字になるし
もしかしてダブロンで買ってるのか?ゲームマネーで買えるよ

238:名も無き求道者
19/05/19 00:03:59.58 vq8K6ii+.net
ランダムはT5からほとんどの人が使用してると思うよ
逆にCOOPではほとんどの人が使用してないと思う

239:名も無き求道者
19/05/19 00:14:32.58 6toOCIw4.net
応急、修理あたりは早めの導入検討してもいいと思う

240:名も無き求道者
19/05/19 09:12:02.01 Z+tCG5qf.net
応急と修理だけは有料使ってる

241:名も無き求道者
19/05/19 09:21:27.47 dshfevTm.net
某有名の放送生主のごりらが言ってた
十数年前、アデランス無料相談に行ったよ。
アドバイザーが上から目線で・・
「あぁ~来てるね!これ恥ずかしいよねw
幾ら貯金あるのぉ~」
「へー100万しか貯金ないの?ローンあるからローンで買っちゃえよ」
「カツラメンテ必要だから3個買って貰わないとw」
・・とても優しいアドバイザーが多くてね二度とアデランス行くかと。

242:名も無き求道者
19/05/19 21:37:47.16 QsZ9vWRP.net
やっぱり隠ぺいがわからない 戦艦が距離12~15キロぐらいで見えなくなったりする アメリカの軽巡は7キロぐらいで見えなくなったりする 駆逐艦の自分が巡洋艦に
不意打ち食らったりする やっぱり負けるときは見えないやつが多い時だね
俺だけではなく味方も見えてないみたいだからね

243:名も無き求道者
19/05/19 23:35:47.47 Pwh/zzOc.net
>>234
味方の視界を確保するのは空母か駆逐の仕事。
巡洋艦に不意打ちを食うのは敵の空母の艦載機か駆逐に見られてるから。

244:名も無き求道者
19/05/20 02:04:15.93 QYlhyxra.net
トレモって出ないと艦のカスタマイズはできないの?

245:名も無き求道者
19/05/20 10:02:37.15 0KtJGxll.net
>>234
やっぱり負けるときは見えないやつが多い時だね
俺だけではなく味方も見えてないみたいだからね
これは合ってる、けど隠蔽が全くわかってないみたいだから勉強してね
URLリンク(forum.worldofwarships.asia)スポッティングの仕組み(隠蔽・発見・煙幕)/

246:名も無き求道者
19/05/20 10:07:43.36 CkGgxg9R.net
英雄勲章、名誉勲章、実績、違いがよーわからん。

247:名も無き求道者
19/05/20 16:43:35.76 08J3VZ85.net
PS4版アップデートきたけどログインできない
どうすればいいの?

248:名も無き求道者
19/05/20 16:47:19.38 0cosfKiD.net
質問があるのですがお願いします
完全新規(アズレンコラボから)なのですが
ARMADAパッケージは流石に良いお値段すぎて買えなくはないですが躊躇してます
これからがっつりプレイするとしたらそれでもARMADAを買った方が後々長く遊べるでしょうか?
それともFIRSTorSECONDWAVEのどちらかか両方を購入して残りは常設のショップから
何かを買った方がいいでしょうか?
お願いします

249:名も無き求道者
19/05/20 16:53:22.85 0KtJGxll.net
最近レジェンドの質問あるけど、今までPC版質問、回答だから反応あるかわからんよ

250:名も無き求道者
19/05/20 16:57:16.43 0KtJGxll.net
レジェンドてアズレンコラボってる?
PC版は艦長にアズレンキャラきたけどさ

251:名も無き求道者
19/05/20 18:56:05.52 Iu8BqaQk.net
>>240
PCと同じなら
年末のサンタに突っ込む方が良さげ
サンタがある保証は無いですが

252:名も無き求道者
19/05/20 19:11:25.76 YlJbm56J.net
>>237 いや隠蔽の仕組みではなく距離について聞いているんだが…
巡洋艦が7キロぐらいで見えなくなるのがおかしくないか? もしあるならどうやっているの?

253:名も無き求道者
19/05/20 19:17:44.84 omBdI0YL.net
ぐらいってのがあやふやでアレだが、アメリカ軽巡洋艦に隠蔽専門家と迷彩乗っけたら被発見距離9km台になるよ
7kmで見えなくなってるなら間に煙幕なり山なり挟んで視線切れてるんじゃないの?

254:名も無き求道者
19/05/20 19:49:29.67 0cosfKiD.net
>>243
PC版です
アズレンから入ったので何かしら一つ購入して
他の有用そうなパックを買いたかったのですが年末サンタはちょっと遠いですね
しばらくお得なパックも出なさそうなので少し買って様子見してみます!
ありがとうございました

255:名も無き求道者
19/05/20 20:09:46.46 0KtJGxll.net
>>244
通常はありえないが
視界を遮る何かがあれば強制発見距離まではみえない
言葉で 位 じゃなくてリプレイかスクショなどあったら
もう少し色々言える

256:名も無き求道者
19/05/20 20:13:48.37 0KtJGxll.net
あぁ天龍なら7.1km以上で消えるなw
取り敢えず消えた艦名くらい書いてよ

257:名も無き求道者
19/05/20 23:38:46.18 NHNrvPFp.net
>>246
今さらだがそれがええぞ
アズレンアルマダは1+2waveに比べて、
船と旗(ただの旗。見た目装備。)の雪風モンピと、始めっから吾妻艦長がいて、
クレダブとか消耗品の迷彩(赤黒のやつ)や信号旗とか微妙に多い点が違う。
旗は単なるコレクション。
船はモンピだとツリー艦のクリーブランドのマイナーチェンジ(主に弾の命中精度上げて装填悪化)。雪風はツリー艦の陽炎のマゾナーチェンジ。(主に魚雷の速度上げて射程減)
艦長乗せ替えし放題とかプレミア艦の利点もあるけど、基本的に無課金ツリー艦と遊び方はあんま変わらない。見た目は可愛い。
艦長の吾妻はコンテナから出るSDキャラ全部集めればいずれ貰える。
ちなみにコレクションのとこの収集する(だっけ?)ってチェックを入れれば、コラボ期間過ぎてもデイリーコンテナからSDキャラが出てくる。
迷彩信号旗クレジットダブロンは金があるなら後から買える。迷彩だけは確か全迷彩


258:5個抱き合わセットの中に入ってる程度だった記憶。 にわかアズシコ俺艦長の意見としては、 この性能なら船別にいらんやろ。1-2wave買って浮いた5千円で他のバンドル買えば?という程度。 アズシコテクノブレイクしたいならアルマダ買え



259:名も無き求道者
19/05/21 01:08:58.86 H642283j.net
見えたり見えなかったりといってるので
主砲撃ったら発見距離が伸びるのを知らないんじゃないかな

260:名も無き求道者
19/05/21 12:15:27.45 SVspc0Td.net
>>249
細かく教えてくれてありがとうございます
first+secondwave買って後はプレミアムアカウントでも買って様子見してみます!

261:名も無き求道者
19/05/21 15:54:14.25 vrIB1RXg.net
隠蔽の話が出てたけど巡洋艦のケースだと戦艦の前でうろちょろしながらあえて撃たないで
隠蔽状態に居て相手が弱って来たり横っぱら向けた時にドカドカ撃って反撃がいっぱい飛んで来たら
また隠蔽状態に戻るのが昔の戦い方で隠蔽が比較的優れてた日巡が得意としてた
今は艦載機が増えて隠蔽なにそれいらない子戦場が増えて堂々とそういうやり方は出来なくなったけど
あえて撃たないで眺めてて相手のスキを狙うというのも立派な作戦の時もある

262:名も無き求道者
19/05/21 18:45:08.00 yCDcOF5z.net
todayに行くと
「この接続ではプライバシーが保護されません」のメッセージがでますが先に進んでも大丈夫なんでしょうか

263:名も無き求道者
19/05/21 19:05:27.90 T+ncM7fh.net
>>253
SSL証明書の有効期限切れです。
いくらでも嘘のつける掲示板で安全かどうか聞く思考が危険です。
アクセスするかどうかは自己責任で判断してください。

264:名も無き求道者
19/05/22 02:45:11.80 YOSHe/if.net
>>253
大丈夫!安心!安全!嘘じゃない!                  アルヨ
信じるか信じないかはあなた次第。                   ニダ

265:名も無き求道者
19/05/25 14:26:59.59 mdx1vbFB.net
質問 グラボの能力不足でエラー落ちしやすいですがどうしたらいいでしょうか?
回答 全画面表示モードにすると1段階上の高画質モードが選択できます。ウィンドウモードだとスペック不足になりやすいです。
    また、解像度を下げるとさらに1段階上の高画質モードを選択できます。

266:名も無き求道者
19/05/25 17:17:28.99 T4+133fP.net
考察 頭おかしいんじゃねぇの?

267:名も無き求道者
19/05/25 21:10:42.15 u9e5tulA.net
このゲーム有料応急修理使った試合の収支にやきもきしながら艦長育てるゲームなん?

268:名も無き求道者
19/05/25 21:22:20.60 iv7Sh1Oj.net
かもしれない
そのうち儲かる船乗れるようになったらどうでも良くなるけど

269:名も無き求道者
19/05/25 23:51:05.52 8Lx6nh9I.net
儲かる船教えて アメリカツリーの巡洋艦と戦艦を同時にやっているがクレジットが貯まらないというか足りない 課金は節約したいからね 
今は日本の戦艦ツリーだけ終わってる

270:名も無き求道者
19/05/26 00:15:57.02 65WOyExP.net
プレ艦買え

271:名も無き求道者
19/05/26 00:18:19.84 Pa+FRJTJ.net
セーラムちゃん。儲かりすぎて圧倒的我軍の旗艦。なお勝率...

272:名も無き求道者
19/05/26 02:03:50.55 sEF9quQw.net
儲かる船はティア6~8だろ
ティア9以上は永久迷彩があっても黒字にならない

273:名も無き求道者
19/05/26 03:09:15.89 9cKaLyhR.net
T9武蔵で黒字だし、持ち駒で一番稼げるのはT3OLEG。
T8エディンバラで赤字転落して修理代稼ぐまで出撃できない状態を救ってくれたのがT3OLEGだったよ。
永久迷彩手に入れてエディンバラも黒字化したけど、稼げるほどじゃない。
T9ネプチューンさんは万年赤字だなぁ。
低ティア帯は戦闘時間が短いから、何度出撃しても疲れないのがいい。

274:名も無き求道者
19/05/26 16:20:09.82 sEF9quQw.net
ぶっちゃけトークすれば、儲かりたければプレ垢買えというのが運営のシナリオ

275:名も無き求道者
19/05/26 20:03:25.33 5+rEe6q4.net
新規ですがアズレンコラボのコードってどこで登録出来ますか?
steam版NA鯖でCOOP一戦はしました

276:名も無き求道者
19/05/26 20:09:37.11 3I1BFRtW.net
steam版では多分コード登録できないんじゃないかな・・・?
自分もsteam版でフレ招待しようとしたけど、招待コードもアズレンコラボコードも入力するタイミングなかったらしいよ

277:名も無き求道者
19/05/26 20:15:20.70 5+rEe6q4.net
ありがとうございます
引退します

278:名も無き求道者
19/05/26 20:57:37.75 9cKaLyhR.net
おう、またあとでな

279:名も無き求道者
19/05/27 01:30:22.58 s0FB5+Nn.net
巡洋の使い方教えてください。すぐに沈みます。

280:名も無き求道者
19/05/27 01:32:29.72 uYZKiZwj.net
駆逐殺すべし慈悲はない

281:名も無き求道者
19/05/27 07:44:37.26 +Ua3dESG.net
俺がやった限りでは巡洋艦は難しい 戦艦に乗ったほうがいいのでは?
もし巡洋艦にこだわるなら高Tの重巡まで辛抱かも T7までしか持っていないがとにかく撃たれ弱いので島に隠れて待ち伏せとか動き回るとかでしのぐしかない
T10の重巡だと乗ったことはないが大和で戦った感じでは 簡単には沈まないしそこそこ
痛い砲弾を雨のように降らせてくるのでかなり手ごわい バイタル貫きができないと負けるかもという感じだ まあバイタル貫きが出れば一撃で沈むけどねw

282:名も無き求道者
19/05/27 09:08:23.70 0AjEGhqm.net
しかし戦艦に乗ると一射ごとにかなり待たされ、散布で外すとイラっと来るし
撃ちたいときに撃てなくてヤキモキするわ。
→当たらなくてスコア稼げない→巡洋に戻る→あっけなくやられる→また戦艦に乗る→最初に戻る

283:名も無き求道者
19/05/27 09:22:23.24 uYZKiZwj.net
近づけば近づくほど当たりやすくなるぞ!

284:名も無き求道者
19/05/27 12:37:34.36 c39CWmEK.net
低Tierだと射程が短い船が多いけど、
とりあえず敵巡洋艦と戦艦からは10kmは離して撃ち合え
あと特に戦艦と撃ち合うなら腹見せずにケツ向けつつ、減速加速転舵を織り混ぜて逃げながら引き撃ちに徹しろ
相手が駆逐艦なら見つけたら優先的に撃ち殺せ
「小さくて当たらないから戦艦狙お~」じゃねえ駆逐を撃ち殺せ
放置すると忍び込まれて一方的にレイプされるぞ

285:名も無き求道者
19/05/28 08:01:03.56 VLqubBm1.net
まあ 忍び込まれて一方的にレイプされるのは戦艦なんだけどねw
>>273 それはわかるが戦艦のまぐれ当たりで一撃撃沈の不快感よりましだろw

286:名も無き求道者
19/05/29 13:59:52.07 iy8P356O.net
いつもランダム戦終了後、母港に戻るときにエラー落ちしてました。
アズレーン宿舎に母港を変更したら、エラー落ちがなくなりました。
古い母港だとエラー落ちするので注意してください。

287:名も無き求道者
19/05/29 14:42:23.50 DO8iOX7l.net
>>277
それは君の環境だけの話ね
全く問題ないよ

288:名も無き求道者
19/05/29 16:18:42.02 bmxgQjlZ.net
>>277
テクスチャー圧縮MODでも使え
URLリンク(forum.worldofwarships.ru)
-wows-%D0%B4%D0%BB%D1%8F-%D1%81%D0%BB%D0%B0%D0%B1%D1%8B%D1%85-%D0%BA%D0%BE%D0%BC%D0%BF%D1%8C%D1%8E%D1%82%D0%B5%D1%80%D0%BE%D0%B2/

289:名も無き求道者
19/05/29 20:32:51.14 VhAnEpdD.net
巡洋艦VS巡洋艦�


290:ネら問題ないんだけど、周囲にいる戦艦がタゲをこっちに移して即殺しにかかってくるの勘弁してほしい。戦艦さん……人畜無害な巡洋艦の豆鉄砲くらい許して



291:名も無き求道者
19/05/29 20:40:46.63 VhAnEpdD.net
誤爆しましたすいません

292:名も無き求道者
19/05/30 18:57:46.64 AEtHjPMr.net
これ敵って全部CPUだよね?
勝率十割なんだが
人間とやりたひ

293:名も無き求道者
19/05/30 19:07:34.70 yLkoEvHx.net
名前が :xxxx:みたいになってるのはCPU
50戦だか100戦の間はBOT戦になる

294:名も無き求道者
19/05/30 23:48:12.56 l9lmosW0.net
爆撃機の照準改悪されてぜんぜんあたんねー
トレーニングモードで確認した。

295:名も無き求道者
19/06/01 06:54:50.53 jGCgB8DH.net
爆撃機は強すぎたからちょうどいいでしょ まえは駆逐艦とか一発も打てずに沈められ
ることが結構あった 魚雷があるじゃないですか 当てにくいが好きなところから撃て
るから戦艦とかなら結構当たる それに空母がいまだにチームランキングでトップで居
座っている まだ強すぎるかもね

296:名も無き求道者
19/06/01 18:25:52.32 bOkjOKkj.net
編隊が多ければ多いほど旋回に時間がかかるようにするとかなら面白いだろうな。

297:名も無き求道者
19/06/10 07:55:02.11 ZCsGEjZT.net
石炭と交換してプレ艦手に入れたが たまった船経験値はどうなるの? タブロンを使わないと使い物にならないの?

298:名も無き求道者
19/06/10 08:32:06.65 66d1uUGi.net
>>287
その通り
ずうっとやってれば気にならなくなるよ
プレ垢とサンタ以外は課金しなくて遊べるし
プレ垢ケチると金に困る

299:名も無き求道者
19/06/10 18:46:10.97 ZCsGEjZT.net
運営会社うますぎるw どうしても課金したくなるシステムだなw

300:名も無き求道者
19/06/11 09:26:49.96 LCateBi2.net
空母がティア10になったのですが、1隻で対処しなくてはいけなくて、勝率が10%です
どうすればうまくなりますか?秘訣を教えてください

301:名も無き求道者
19/06/11 10:23:22.11 hgHoTA97.net
>>290
T10まで乗り続いて言ってるんだったら空母乗らない方がいいと思います

302:名も無き求道者
19/06/11 11:15:07.83 fWZE5Yhc.net
というか、味方海上艦が思う空母にやって欲しい事って
・敵駆逐は殺せるなら殺してくれ
 殺せなくても最前線から追い払い続けてくれ
・味方駆逐を狙う巡洋とかに魚雷投げたりして狙えないようにしてくれ
・味方の射線が届かない(距離・遮蔽)奴をスポットすんな
 味方の射線が届く奴をスポットしてくれ
・上記のを一切しないで俺ツエー勇者したいなら、敵の空母をまず真っ先に殺してくれ
 その後は好きにしてていいよ
じゃないの?

303:名も無き求道者
19/06/11 11:47:33.83 cDSXBAqA.net
>>290
他の空母の勝率と戦闘数だそうや

304:名も無き求道者
19/06/11 16:00:52.71 3K2oNhf0.net
無脳なうえに無知

305:名も無き求道者
19/06/11 21:51:06.19 LCateBi2.net
>>292
ありがとうございます。がんばってみます。

306:名も無き求道者
19/06/11 23:58:44.96 tCOxjSM9.net
復帰したら空母システム完全に変わっててビビったんだけど
現状どうなんでしょうか?強いですか?
練習中だけど昔みたいな防空は無理?

307:名も無き求道者
19/06/12 00:19:10.20 HA923PX5.net
公式が配布してるMOD ステーションの圧縮テクスチャー18%を選ぶとPC負荷が4分の1になる。
エラーで落ちてる人はお勧めします。

308:名も無き求道者
19/06/12 00:19:47.77 HA923PX5.net
MODステーションの30FPS設定もおすすめ 同じく負荷が落ちます

309:名も無き求道者
19/06/13 04:


310:31:25.21 ID:PR07bhGQ.net



311:名も無き求道者
19/06/13 09:17:37.84 Ev+ec8AF.net
イベント交換の船って交換数制限ってあります?
ムルマンスクもう持ってるのでダブロン変換何度もやりたいんですが

312:名も無き求道者
19/06/13 09:29:28.75 Dp7yh2hx.net
貧乏っちゃまかよ?時間給考えりゃやらんわ

313:名も無き求道者
19/06/13 13:16:56.71 46MuqI98.net
>>300
一回だけだよ
ロンダリングできるようにはなってない

314:名も無き求道者
19/06/13 22:30:17.83 D/DFPcp1.net
>>297
試しにインストールしてみたら、MODステーションアップデート出来ません、サポートに連絡しろとの表示
フォーラムに数日前に同様のトラブルの書き込みがあって、管理者権限で起動やDNS設定変更のアドバイスを試したがダメ
結局、現在のアジアサーバーでダウンロードされるバージョンがv1.4と古いのが原因
最新版v1.6.1.0をダウンロードしたら起動できました
URLリンク(world-warships.com)

315:名も無き求道者
19/06/15 13:41:50.39 tFoFbzHN.net
>>290
未来の空母ユニカム君へ
空母で32万ダメージ出した時の動画上げておくから参考にしてくれ。
Midway T10 US CV | 323k Damage, 3k Base Exp | World of Warships
URLリンク(youtu.be)

316:名も無き求道者
19/06/16 06:39:24.55 zF7zRIWu.net
空母がまだ強すぎだな 本体が安全なところから一方的に攻撃できるのはゲームバランスがおかしい 
もう少し命中を下げるか避けれる機動を導入しないとだめだね 今のところ船側は狙われたらどうすることもできない

317:名も無き求道者
19/06/16 08:18:29.84 Rjvv6iOC.net
てかボトムでの対空母が悲しすぎんよー
クトゥーゾフで往復ビンタされてHP半分とか涙でますよ?

318:名も無き求道者
19/06/16 09:45:34.99 ZwtxmAYT.net
あほか、普通の空母5万ダメージしか出ないぞ。
せいぜい良くて10万ダメージ。
空母でスコア上位なんてほとんど無理や。
ハイスコア目指すなら水上艦のほうがいい。
もう、空母で勝率60%狙うことも難しい時代。

319:名も無き求道者
19/06/16 09:47:26.41 ZwtxmAYT.net
>>304
この空母はスポットしてないから味方が総崩れになってる。
空母は味方水上艦とフォーカス合わせて戦うのが基本。
実際はスポットばかりでダメージが入らないから、損な役回りだよ。
しかもランダム戦やランク戦で負けると空母のせいになるし、遊んでる水上艦は責任を問われない。

320:名も無き求道者
19/06/16 14:27:49.97 o0MQwQ7T.net
最近初めていまT4になりましたが、新しいお船を迎えるたびに
艦長も新しく迎えるのか、それとも以前の船から乗せ替えていくほうがいいのでしょうか?

321:名も無き求道者
19/06/16 14:44:49.79 JRLtlZ7n.net
>>309
このゲームは艦長を育てるゲームなので載せ替えてください。

322:名も無き求道者
19/06/16 14:52:29.01 xUVoHTjK.net
一人ずつ艦長迎えるプレイでもなければ載せ替えが楽で良いよ。
収支赤字になる9とか10以外に稼ぎどころの艦長は別にいたほうが良いけど。

323:名も無き求道者
19/06/16 14:56:44.26 85Qky/Rm.net
T1~T7くらいまでは一人づつお迎えして育て直し、T8あたりからは低ティア艦を売却して育てた艦長を移乗させてる。

324:名も無き求道者
19/06/16 14:59:26.75 xUVoHTjK.net
ちなみにうちの艦長は大体
Ichiro Suzuki

325:名も無き求道者
19/06/16 16:48:12.35 o0MQwQ7T.net
ありがとう!初期は開発するたび野良艦長が増える環境にやさしくないスタイルですね

326:名も無き求道者
19/06/16 16:53:42.72 xUVoHTjK.net
T7くらいまでは10ポイント艦長で十分なのよ。

327:名も無き求道者
19/06/16 19:09:50.50 zF7zRIWu.net
えっ 大和に10ポイント艦長乗せてるけど・・ 不十分なのか? あんまりわからんぞ

328:名も無き求道者
19/06/16 19:12:06.34 zF7zRIWu.net
>>307 戦艦もそんなもんなんだが何が不満なんだ?

329:名も無き求道者
19/06/16 22:32:24.76 abdrkC/A.net
スキルリセット無料が最近3回くらいきたから、館長異動するくらいなら
タイミング待ってたほうがいいよ

330:名も無き求道者
19/06/16 23:14:09.21 JRLtlZ7n.net
スキルリセット無料ってクラン戦に参加しないとダメだろ。
質問者はやっとT4だぞ。

331:名も無き求道者
19/06/17 21:36:42.25 lRyNCxM9.net
戦艦の待ちが50とか多すぎだろ

332:名も無き求道者
19/06/18 01:44:05.77 I73fVZaO.net
戦艦が一番簡単だからなw 駆逐艦は超難しいがチームランキングで上位に結構入っている人がいる 謎の技術だよな

333:名も無き求道者
19/06/18 11:19:31.35 M/HqBxXZ.net
駆逐は難易度落ちたよ。スポットの役割が空母に移ったから、高難易度ではなくなった。
その代わり、空母がスポットしないでダメージ稼ぎしてると怒られる状況になった。
空母はダメージ稼ぎせずに、チームプレイに徹しないといけないのでストレスが強い立場になってる。

334:名も無き求道者
19/06/18 14:59:14.94 nR4T2e+2.net
>>304みたいに別ゲー気分で遊んでる空母多いから仕方ないね
もうお前ら開幕相互に叩きあって、相手の空母潰したら自沈してくんねーかなって思うレベルの奴すらいるし

335:名も無き求道者
19/06/18 17:39:42.62 QJJQ7RC+.net
>>319
お心遣いありがとうございます、T5になりました!周りの人が急に強くなりました!
とりあえず撃ち合ってる味方戦艦を煙幕で包む作業をしていますが、
FF有りのルールですと、もしかして味方の視線も遮ってしまうのでしょうか?
御礼を言われたんで大丈夫かなとは思うのですが、
なにぶんつい先日までピンクは敵を示す色だと思ってめっちゃ攻撃してたレベルでして…

336:名も無き求道者
19/06/18 17:46:40.54 rObylUJn.net
味方戦艦は煙幕で包んでもあまり意味なかった気が
煙幕内射撃時被発見距離13kmとかあった気がする

337:名も無き求道者
19/06/18 18:10:01.36 tmi1q3Ge.net
>>324
戦艦じゃなくて巡洋艦を包んでください。

338:名も無き求道者
19/06/18 18:10:30.44 tmi1q3Ge.net
>>326
あと味方の視界も遮るのでよく考えて。

339:名も無き求道者
19/06/18 20:00:36.02 yvbTPm8Z.net
もうすぐ蔵王とれるんだけど、次にあげるとたのしい巡洋艦ツリーおしえてください

340:名も無き求道者
19/06/19 00:46:05.58 HpyS+Rg4.net
>>328 俺は日本の巡洋艦ツリーは妙高で挫折したが ロシアツリーは楽しい
紙装甲で舵が重いが バンバン撃てるからストレスがない
日本の巡洋艦はなんか戦艦並みにすべてが鈍いうえに紙装甲 魚雷なんか当たらんし何がいいのかさっぱりわからん

341:名も無き求道者
19/06/19 00:52:21.58 HpyS+Rg4.net
ソ連だったw

342:名も無き求道者
19/06/19 09:46:17.82 zSfQL29y.net
>>328
今のうちにマルテルとアンリを取るべきかと

343:名も無き求道者
19/06/19 12:08:35.55 FVP8yald.net
>>329
ソ連は5まで進めてる!
ぺらぺらもやしすぎて俺には扱えん!!!
立ち回りも教えてくれるとうれC
日本艦は隠蔽ペチペチするゲームだ思う。楽しいかどうかはわからない。おれは楽しい。
>>331
フランス艦かー
たしかにアンリにはいつも毛根�


344:トき払われてるから自分でも使って見たいなー。 ふたりともありがとう



345:名も無き求道者
19/06/19 23:01:06.61 PqPs77BE.net
ソ巡は射程伸びたらセクシーなVPちらつかせつつ加減速回避で遠距離(最低15km以上)から高速弾ぶっかけて差し上げろ
レーダー使えるようになると駆逐を待ち伏せレイプできるぞ
そんで糞舵の癖に調子乗って戦艦様に近付かれてレイプされ返されとけ

346:名も無き求道者
19/06/20 03:14:26.35 rBBtqO6J.net
公式 World of Warships ModStation
URLリンク(worldofwarships.com)

347:名も無き求道者
19/06/20 07:22:57.31 pDKzCuO/.net
戦艦様が一番だよな たまにだがバイタル貫きがバンバンでて戦艦や巡洋艦を次々と沈
めれるときがある そういうのを経験すれば戦艦の見方が変わるだろう 鈍くて装填時
間が長いのも許せるようになるw
最初のうちはどうしても鈍さと遠距離攻撃を当てるのが難しいから使い物にならない感
じがするけどね

348:名も無き求道者
19/06/20 14:16:09.85 rBBtqO6J.net
アンリは20キロ以上の砲撃を動きながら当てることができない奴は無理だぞ

349:名も無き求道者
19/06/21 21:27:40.16 QH6NE85b.net
稼ぎがいいプレ艦欲しいんだけどなにがいいですか?

350:名も無き求道者
19/06/22 00:02:27.23 p+yjw4no.net
>>337
アトランタでナライをプレイ

351:名も無き求道者
19/06/22 15:59:27.04 CNPktSik.net
子供を7人も産ませたアトランンタみたいな男なら友人に居る
回転が早いんだな

352:名も無き求道者
19/06/22 18:08:22.65 CGurjiq9.net
ナーフ・バフ情報はどこでみれますか?

353:名も無き求道者
19/06/22 20:26:46.58 9PTND9JO.net
NA鯖で始めたのですが、課金はカードかpaypalのみでしょうか?

354:名も無き求道者
19/06/22 21:04:59.99 NrYNimut.net
何でもひとに聞くバカ→赤猿

355:名も無き求道者
19/06/23 09:15:11.16 BjJMIpML.net
戦績で差別する人は質問スレから出ていってください。
ここは戦績50%以下の人の相談を受け付けるスレです。

356:名も無き求道者
19/06/23 09:51:17.35 Jh5kh1SC.net
わざわざNAでやるならその程度は自ら調べられんと

357:名も無き求道者
19/06/23 11:25:44.82 W0bLGeLR.net
プレショップで何か選べば決済どれするか出るだろ
聞くことか?

358:名も無き求道者
19/06/23 12:59:30.17 F5JbFHnx.net
実際やってみるとvisaカードかpaypalの選択肢が出るから、それ以外にありませんかって意味じゃね?

359:名も無き求道者
19/06/23 18:24:35.52 P/pKXjB3.net
一応steam蔵経由しての購入ならsteamウォレットを介することになるからウェブマネーでも多分行ける

360:名も無き求道者
19/06/24 13:13:51.81 IlLYfs06.net
どうしたら勝率50%になれますか?

361:名も無き求道者
19/06/24 15:35:22.70 ledECD+J.net
リロールする
垢買う
クラン入って鍛えて貰う、分隊でサポート受ける
お好きなどうぞ

362:名も無き求道者
19/06/24 20:02:15.60 cAjeHRQW.net
>>348
考える、場数を踏む、考える、場数を踏む
以下エンドレス

363:名も無き求道者
19/06/24 20:46:55.70 vTY1qXGL.net
>>350
それな…

364:名も無き求道者
19/06/25 07:30:07.39 naVn1ZLA.net
運だ どんなに自分を鍛えても負けるときは負ける 自分がまったっく不調でカスダメですぐ沈んでも
勝つ時も結構ある 

365:名も無き求道者
19/06/25 09:57:06.68 pup/9aR6.net
最初のうちは沈んでも港帰るな
初心者であれやる奴は上手くならない

366:名も無き求道者
19/06/25 17:55:27.05 n6pyu4qw.net
最近は参考にならない…と、思ったら初心者卒業よね。

367:名も無き求道者
2019/06/2


368:6(水) 10:10:21.30 ID:iH4w+jcw.net



369:名も無き求道者
19/06/26 11:43:23.56 pXZzv8ld.net
よくやった!!

370:名も無き求道者
19/06/26 19:12:56.23 NAcruUey.net
クランに参加しないことで回避してるから大丈夫

371:名も無き求道者
19/06/27 12:49:44.31 Bp38AP96.net
ちょっといですか?わたしはイギリスからきた英国初心者なのですが、空気が読めず困っています
なんで紅茶紳士国の巡洋艦はAP弾大好きですか…
噂通りに加速はいいのですが燃やせないのがこまります
紳士の皆様におかれましてはどのように駆逐艦と戦われているのでしょうか?
普通に、君が!沈むまで!撃つのを!やめない!でいいんでしょうか

372:名も無き求道者
19/06/27 14:28:09.24 +bFRxf5K.net
いいぞ。
紅茶を飲みながらレーダー投射してスコーンを食べながら撃つ。

373:名も無き求道者
19/06/27 16:01:04.71 9ow/M3Df.net
イギリス巡洋艦のAP弾は信管作動時間が早くて駆逐相手でも過貫通起きにくいんじゃなかったっけ?

374:名も無き求道者
19/06/28 12:48:05.16 pz7m3h//.net
ありがとう光の紳士たち!紅茶キノコ飲みながら駆逐追い回して魚雷で沈められてくるよ!
御礼と言っては何だがこのモヒカンはおごりだ、たぶん英国製の過酷戦を楽しんでほしい

375:名も無き求道者
19/06/29 08:23:44.15 I1JatkQB.net
今はやりの吉野
【WOWS】ゆっくり&VOICEROID 猪突猛進海戦日記その49 Tier10 吉野
URLリンク(youtu.be)

376:名も無き求道者
19/06/29 14:57:32.91 1R9uKe4M.net
>>362
こんとりびゅーたーってなぁに?

377:名も無き求道者
19/06/29 19:29:31.61 I1JatkQB.net
テスト艦で遊べる人

378:名も無き求道者
19/07/04 19:26:51.45 tU9KmZAb.net
今褒章texasとかすでに持っている場合はどうなるんですか?

379:名も無き求道者
19/07/04 20:23:14.82 rArh9ClC.net
ダブロンかクレジットが貰える

380:名も無き求道者
19/07/04 21:50:35.45 tU9KmZAb.net
>>366
どもです

381:名も無き求道者
19/07/04 21:56:39.38 9hf11tMx.net
クレジットみたいだね
いらね

382:名も無き求道者
19/07/04 23:54:26.77 Co/1DoYu.net
12門全て大破するんですが、どうすればいいですか?
URLリンク(imgur.com)

383:名も無き求道者
19/07/05 00:12:24.72 tW7rWeqF.net
>>369
極太の魚雷が一本あるじゃろ?

384:名も無き求道者
19/07/05 09:46:25.11 ZHx1W4JS.net
ニューポート戦艦3艦と空母が最後まで残ってが
負けた
レポート 戦艦 EXP 13
お友達キャンペーンが始まってこんなのが多くなった

385:名も無き求道者
19/07/06 07:57:37.20 41yOyRGI.net
日本語でok

386:名も無き求道者
19/07/06 11:19:40.53 RmN7KGww.net
お友達キャンペーンで婚活できますか?

387:名も無き求道者
19/07/06 16:33:17.31 DmIWJkve.net
青っぽい電飾ツリーみたいなのをピカピカさせてる
ド派手なTIRPITZを見かけたんっすけど、これって何なんっすか?
URLリンク(i.imgur.com)

388:名も無き求道者
19/07/06 18:48:33.46 2K3z9B4G.net
>>374
ハロウィン迷彩じゃ無い?
ハロウィンまで続ければ手に入れるチャンスは有るよ
迷彩効果は通常と同じ

389:名も無き求道者
19/07/07 00:19:00.18 xbIv7usi.net
>>375 サンクス
そんなのがあるのね。
迷彩効果と同じか。。。
すげえハデだったし、もっと強烈な特殊効果があるのかと思ってたわ。w

390:名も無き求道者
19/07/07 10:50:13.00 NStjKT5d.net
>>376
あ、消耗品のハロウイン迷彩ってのも有る
それはツリー艦などで使える
テルピッツのは固有艦の永久迷彩
ハロウインのシナリオモードで使う艦艇用にデザインされた迷彩
今だと過酷戦用の艦艇
過酷戦用の迷彩も今なら手に入れられる

391:名も無き求道者
19/07/07 11:16:19.75 KOZ+OQiA.net
空母バフしてくれ!

392:名も無き求道者
19/07/07 14:43:37.03 VNsoJNIr.net
空母ナーフ
死ぬまでナーフ!!!

393:名も無き求道者
19/07/10 06:59:47.58 KvFFAMql.net
最近空母が少ないね おかげで駆逐艦が大暴れw 度の駆逐艦ツリーがいいのか迷ってしまうね とりあえず日本ツリーやっているが空母がいると一番弱い駆逐艦だよな 逆に
空母がいないと一番強いかもw なんかドイツやアメリカの駆逐艦は空母がいてもそこ
そこ強そうだがどうなの?

394:名も無き求道者
19/07/10 15:41:57.30 2LJOc7Vp.net
今度IFHEナーフだって

395:名も無き求道者
19/07/10 16:07:47.31 a2FItEFx.net
ナーフは仕方ないが振り直しだけはさせろ

396:名も無き求道者
19/07/10 17:24:03.63 5yFJEtjk.net
URLリンク(i.imgur.com)
ーー☆

397:名も無き求道者
19/07/11 22:54:32.78 6PcRZOQ6.net
質問ここで良いでしょうか?
急にサービスはご利用いただけませんって言う表示が、ダブロンやクレジットの箇所に表示されて修理補給などが出来なくなったんですが、これは一体何なのでしょうか?
ゲームにはログイン出来ますし参戦も出来るのですが…

398:名も無き求道者
19/07/11 23:04:15.81 5lKQBlBF.net
YOU BAN

399:名も無き求道者
19/07/11 23:14:49.88 6PcRZOQ6.net
BANされるような心当たりが無いのです。
そもそもゲーム出来てますし、BANでは無いかと思いますが、違うのでしょうか?

400:名も無き求道者
19/07/11 23:18:06.29 6PcRZOQ6.net
サーバーが落ちてるのですね
他に記載がありました
お騒がせしました。

401:名も無き求道者
19/07/12 00:43:14.12 azUfAB97.net
>>384
前にも一度あったなぁ

402:名も無き求道者
19/07/14 13:04:26.87 /IViIzVH.net
吉野のIFHE斜線入ってるけど取っても意味ないってことですかね?
選択はできるみたいですが

403:名も無き求道者
19/07/14 15:17:52.98 kNEf+NTw.net
>>389
ただのお勧め表示、効果は変わらない
取るかどうかは自己判断で
URLリンク(wikiwiki.jp)

404:名も無き求道者
19/07/14 21:59:39.35 /IViIzVH.net
ありがとう
悩むな…

405:名も無き求道者
19/07/17 09:04:50.65 3JX/MhF4.net
IFHEがあれば大和とかに一発着火できるぞ クレムリンには通用しないけどなw
火だるまになっているティア10戦艦はたいてい大和 良く燃えますw

406:名も無き求道者
19/07/17 09:19:36.66 3MezIJfq.net
燃えろいい戦艦

407:名も無き求道者
19/07/17 09:25:41.55 /T5WvQo6.net
>>392
IFHEは着火率下げるんだが
あとIFHEだとクレムリンにダメージ出せる
真逆の事言ってるんだが

408:名も無き求道者
19/07/18 22:56:18.27 iOi70ZTY.net
日本どころか世界中が悲しみに暮れているなかで、着火率がどうこうだとか
良く燃えますwだとか不謹慎じゃないでしょうか。
私は追悼の意味で爆発物専門家を外して防火を優先させました。
重症で手当を受けている方々のことを思うとHE弾を使うのは不謹慎です。
マイノーターもしくは戦艦でAP主体に切り替えましょう。
アンリや吉野は売り払いましょう。

409:名も無き求道者
19/07/19 19:07:49.93 zWooWxyL.net
無課金(といってもプレ垢)でデイリーとか一通りクリアしているのに
油の手持ちが630ちょい、@100足せても800に届かずベンハム貰えそうにない


410: なぜでしょう?油貰えるミッションもう毎日のやつしか残ってないよ…



411:名も無き求道者
19/07/19 20:30:13.35 06VwEgDb.net
課金トークン購入なしでいける見込みがある、現時点での最低必要トークンっていくら?

412:名も無き求道者
19/07/19 21:26:03.88 Jqc9XjMR.net
戦闘開始早々に前方間近に向かって砲撃するやつって
俺の旭日旗に対して抗議の意思を発しているのかなあ?
なんかそんな気がして仕方がないんだが・・・

413:名も無き求道者
19/07/19 21:39:26.99 YSgonUqa.net
>>396
何をクリアしたか書いて
何もしてないけど壊れたレベルの話しても意味ないからさ

414:名も無き求道者
19/07/19 22:28:11.05 mz0a3f3y.net
>>394 それは知らなかったw 俺のCHAPAYEVだとIFHEつけてもクレムリンには歯が立たないぞ だが大和は一発着火w 本当によく燃えてくれる 動きが鈍いから狙いやすいし良い標的艦だよ

415:名も無き求道者
19/07/19 23:18:17.44 kH6BwCM3.net
>>399
デイリーミッション烈波とCARNAL系統入手以外のコンバットミッション全部終わってます

416:名も無き求道者
19/07/20 00:16:01.43 XWKeO8vh.net
イベント「烈波」をクリアしてないだけだろ?
ココをクリック
URLリンク(i.imgur.com)

417:名も無き求道者
19/07/26 15:33:51.19 rZW9q7Qu.net
島にこんな侵入禁止っぽい標識を見かけたんだが
これって戦艦入ったらだめってことなの?
URLリンク(i.imgur.com)

418:名も無き求道者
19/07/26 16:49:09.48 lePSsFcf.net
烈波の文字を見るたびに、えとたまOPが脳内リピートされる

419:名も無き求道者
19/07/26 16:55:39.59 Gryww67L.net
>>403
そっち側の島裏に戦艦入ると遊軍になるから

420:名も無き求道者
19/07/26 19:19:15.54 lbnQNP7B.net
>>403
フランス戦艦みたいなので駆逐援護するとかなら別に問題ないけど、
こっちに多数集まって話しにならないようなのが多発したからな。

421:名も無き求道者
19/07/30 07:57:10.63 AwDC8aa6.net
駆逐艦で爆沈をよくするんだが どこにあたると爆沈するの? バイタルもないのによくわからん
自分が戦艦や巡洋艦で撃ってもカスダメしか出ないのに 何故か自分が駆逐艦だと一撃爆沈とかよくある
運だと思うがいまいち納得できん

422:名も無き求道者
19/07/30 08:25:17.73 KD28Gd5v.net
自分の場合ソ連駆逐だとよく爆沈する
旗を立てろということか

423:名も無き求道者
19/07/30 10:33:40.80 UwLDLfV5.net
爆沈って弾薬庫に当って爆発→沈没だろ

424:名も無き求道者
19/07/31 04:08:53.57 LDbYGo0m.net
駆逐艦の弾薬庫ってどこ?

425:名も無き求道者
19/07/31 16:14:30.78 aQguIVbT.net
基本は砲の下だろう?
前から貫通すると爆沈したりする。

426:名も無き求道者
19/08/01 07:55:40.66 nP+b7x5Z.net
フフフ・・ 前から撃てばいいのね まあ狙ってできるもんでもないけどw

427:名も無き求道者
19/08/01 14:51:39.93 JV5div1z.net
テストサーバーまだですか?
一から育てたくないので

428:名も無き求道者
19/08/04 15:18:28.35 gOE6AxnO.net
Co-op戦で自軍のピンクのBot艦にFFされたんだが、
これってシステム的に許容されてるの?
自軍のピンクのBot艦には要注意ってこと?

429:名も無き求道者
19/08/04 15:47:42.19 IDz3gPfP.net
先に雷撃処分してもいいんやで。

430:名も無き求道者
19/08/04 16:44:25.25 lXuzCh92.net
>>414
名前に :bot: コロンがついてるのがBot
最初からピンクなのはFFしたプレイヤー
Co-opのBOTがFFしたらピンクにはなる
どっちのことか分からんが
敵との間にいると容赦なく魚雷流してくるので間に入るな!

431:名も無き求道者
19/08/07 17:59:28.71 3n7Wi7Tc.net
FFって何?

432:名も無き求道者
19/08/07 18:03:54.74 CAucKJCY.net
フレンドリーファイア
味方への攻撃
このゲームだと、味方を沈めたプレイヤーは数戦の間、ピンク色で表示される
(戦闘中の上部の艦船マークがピンクになる)
よくいるのは駆逐が魚雷によって味方を沈める
次点で巡洋の魚雷
HP一桁の味方にぶつかった場合も沈める事があるので周囲はきちんと見ましょう

433:名も無き求道者
19/08/08 07:16:42.50 vYyIZ0fK.net
味方に魚雷を当てたことあるけど ほとんどダメージなかったな 瀕死の味方に当たらないと沈まないね よほど運が悪かったんだろうな

434:名も無き求道者
19/08/08 11:19:11.17 2HHM0V5j.net
自分が魚雷FF受ける身になればダメージが少なかろうとどれだけ不快か分かるよ
駆逐がすぐ後ろの味方吉野の魚雷4発貰ってHPフルから即死してるのを見たことがある

435:名も無き求道者
19/08/09 07:23:28.31 kaQZWSiI.net
対空でo押して振り分けるたあとまた100対100に戻せますか?

436:名も無き求道者
19/08/09 10:42:43.92 Xy6H7X6A.net
>>421
O押して指定している側をクリック

437:名も無き求道者
19/08/11 16:08:14.16 2BgP2Nl5.net
>>422
これやると150:50が50:150になってしまうんですがこつがあるのですか?

438:名も無き求道者
19/08/11 16:35:16.57 U4m8j2rS.net
>>423
今まで指定していた側をクリックよ

439:名も無き求道者
19/08/11 17:56:50.78 2BgP2Nl5.net
了解です

440:名も無き求道者
19/08/13 23:37:30.23 M56r9JZR.net
加速早い英巡とかに更に加速アプグレとか付けたらつよつよ?

441:名も無き求道者
19/08/14 01:23:41.83 YsQKdhOO.net
>>426
付かんよ

442:名も無き求道者
19/08/22 16:05:20.56 Ox/iuSzi.net
ゲーム起動するためのランチャーが0.8.6後やたらデカく
なったのですが、元の大きさに戻せますか?

443:名も無き求道者
19/08/22 18:47:46.93 mPJt3EwS.net
>>428
やたらデカくなったってウィンドウサイズのこと?
端にカーソル合わせて変更できなさそうならできないんじゃないかな

444:名も無き求道者
19/08/22 20:26:49.98 4EfT1HVc.net
パッチってどんな条件でもらえるの?

445:名も無き求道者
19/08/22 23:42:30.45 ECos4SFz.net
>>430
ランダム

446:名も無き求道者
19/08/23 09:02:09.03 uaSjPJyd.net
>>430
イベントの報奨も有れば(記念日関係のとか)
ディリーコンテナからランダムに出るよ

447:名も無き求道者
19/08/23 09:09:31.30 aSJFp+b0.net
429
ありがとうございます。解決しました

448:名も無き求道者
19/08/23 13:09:11.90 UgOHqSMF.net
>>433
カーソルで小さくなったね

449:名も無き求道者
19/08/29 19:12:13.00 nav1UnTD.net
アップデートの説明がいまいちわからないんだが・・・ 
>>研究ポイントを入手するためには、研究が完了している艦艇ブランチをリセットし、改めて研究し直すことが求められます
もう一回研究し直すと研究ポイントで新しい船がもらえる?? そのために苦労して手に入れたT10艦をリセットするの?

450:名も無き求道者
19/08/29 19:26:27.43 6QKLYBui.net
>>435
累計90万経験値を4回やりなおせ

451:名も無き求道者
19/08/29 23:01:13.47 aVOczdae.net
新しく研究ポイントってのができた
研究ポイントでプレ艦貰える
研究ポイントを手に入れるには、T10まで研究したツリーをリセットする
その後、やり直したT6からT10までを1戦すると研究ポイントが貰える
今貰えるプレ艦はリセット4回必要

452:名も無き求道者
19/08/30 03:25:35.49 KJQlHjSr.net
なるほど 信


453:じられない発想だなw お前らやるの?



454:名も無き求道者
19/08/30 12:47:38.50 7V3cPTl+.net
やってる途中で飽きてゲームを去る
最後までやり遂げた結果、埋められない差に絶望した新規が去る
好きなほうを選べ

455:名も無き求道者
19/08/30 17:12:30.32 2SW8sRpY.net
最後までやり遂げた結果あまり変わらなくて古参が去る可能性も。
まぁ艦これ要素と考えれば、やめないかもしれないけどね。

456:名も無き求道者
19/08/30 21:23:31.70 fHSL4Gmp.net
強くてニューゲーム

457:名も無き求道者
19/09/06 04:55:23.05 ynlyMr6k.net
ゲーム内で取得できるダブロンの条件ってなに?

458:名も無き求道者
19/09/06 12:25:46.05 MDiKkx9m.net
>>442
ランク戦とかたまに有るログインボーナス
ぐらい

459:名も無き求道者
19/09/06 13:30:12.11 Gdzt/UAf.net
>>442
デイリーコンテナで稀に出るスーパーコンテナにダブロンが入ってる場合もある

460:名も無き求道者
19/09/06 16:16:42.71 YASKMOwf.net
>>442
ちょうど今フランスイベでダブロンをトークンで買えるやろ

461:名も無き求道者
19/09/06 23:33:51.19 CwyaX59Q.net
これまだ人口いるの?PS4やろうとおもうんだが

462:名も無き求道者
19/09/07 00:06:46.94 7jgFCGSO.net
pcとps4は鯖違うんじゃなかったっけ

463:名も無き求道者
19/09/07 08:04:16.91 s3zosbsF.net
PCは結構人いるぞ PS4は知らん 早朝じゃなければすぐにマッチングするぞ

464:名も無き求道者
19/09/07 23:35:54.73 O14vgk6e.net
泥版て人居るの?

465:442
19/09/11 03:10:37.18 oX00AJ5K.net
ありがとう。

466:名も無き求道者
19/09/11 19:04:05.74 G4f+zqLl.net
PS4だけど、今から始める初心者で
あえて課金するならどれがお勧め?

467:名も無き求道者
19/09/11 19:12:57.66 tHSe92jH.net
PS4とシステムが違うからここで質問しても答え出てこないかもしれないよ。

468:
19/10/11 10:22:45 E2wJs+pJ.net
 Nazuzu 喧嘩騒動
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(dotup.org)
(deleted an unsolicited ad)

469:名も無き求道者
19/10/24 01:36:22.71 RHWmPast.net
勝率などの個人スタッツはクラン戦やクラン闘争でも変動しますか?

470:名も無き求道者
19/10/25 08:13:53 /Dr0yKqW.net
勝率は気にしなくてよい どんなに頑張っても所詮12分の1 メンバー次第で変わるチームの成績で個人の成績ではない

471:名も無き求道者
19/10/25 18:44:07 2X4uQIOY.net
>>454
よく言うスタッツはランダム戦の物
wows spy 使うとcoopとかランク戦の勝率も見れる
クラン戦は私の知ってる限り他人の勝率を見ることは出来ないから気にせず参加すると良いと思います

472:名も無き求道者
19/10/26 05:34:59.47 TC/oGzRc.net
まぁ普通の人なら52~54%位には収束するから…
数こなして46%切るなら自分を見直して?
慣れてない頃の借金?含めても負けすぎや

473:名も無き求道者
19/10/26 22:18:35.37 W+euiTxf.net
勝率はチームの成績で個人のものではない うまい人でも駆逐艦などでは序盤に沈むこともあるし下手な人と組めば勝てないこともある どんなに頑張っても自分がいないほうの
キャップエリアはどうすることもできない 勝率で個人の評価は無意味

474:名も無き求道者
19/10/28 00:05:21 01DV5SyE.net
初歩的な質問なんだけど、戦闘相手がAIで赤いフラッグが敵で青いフラッグが味方だよね?
その味方のはずの青の戦艦が


475:戦闘開始と同時にいきなり攻撃してきたんだけど、これってわざと? よくあることなの? で戦闘が開始されると外人の子供の声がよくするんだけどこの味方の戦艦は一般人が操作してるの? これってコントローラーのマイクでこちらの声も向こうに聞こえてる?オンラインゲームとは知らずに 買ってしまったんだけどよくわからないことだらけ。



476:名も無き求道者
19/10/28 02:40:19.34 uMyh4Fmu.net
>>459
WoWSはオンラインゲームであって他のプレイヤー(一般の人間)と一緒にプレイする。
Coopモードは味方側だけ人間のプレイヤーと組む。ランダム戦モードなどは敵側も人間のプレイヤー。
ただし、名前が":"でくくられているプレイヤーは人間ではなくてサーバが操作する仮プレイヤー(AI/bot)。
組んだ味方プレイヤー(人間)がルールを知らない人あるいはふざけていると味方を撃ってくることもある。(FFという)
FFはわざとのときもあればそうでない場合もある。bot艦もAIの不具合で魚雷でFFしてくる場合もある。
外国語の子供の声はおそらくボイスチャットで他のプレイヤーの音声が聞こえてきているだけ。設定でOFFにできる。
こちらの声が送信されるのはVキーを押している間だけ。押さなければ声は送られない。(送信モードの操作設定による)
わからないことがあればWikiを一通り読んでみること。
URLリンク(wikiwiki.jp)

477:名も無き求道者
19/10/28 02:52:29.80 uMyh4Fmu.net
PS4版WoWSのWikiなら
URLリンク(wikiwiki.jp)

478:名も無き求道者
19/10/28 03:43:24 01DV5SyE.net
>>460
どうもありがとう。理解できました。

479:名も無き求道者
19/11/01 17:39:17.78 1dEOVd5s.net
チャットで味方だけと全体とかの切替ってどうするのですか?

480:名も無き求道者
19/11/01 19:25:59.76 lqpyWNNM.net
>>463
[TAB]

481:名も無き求道者
19/11/01 22:47:27.36 1dEOVd5s.net
>>464
どもです

482:名も無き求道者
19/11/05 15:59:43 XvuORAnq.net
PS4なんですがこのゲームの正しいログアウト方法ってありますか?

483:名も無き求道者
19/11/05 19:09:53.30 hARXchQ2.net
コンセントを抜く それが正しいログアウトだ PS4のことなどここで聞くな

484:名も無き求道者
19/11/06 02:04:03 nFwsW6mD.net
>>466
専用スレがあったからそっちで聞け
スレリンク(famicom板)

485:名も無き求道者
19/12/24 18:43:11 feQ6JJdy.net
戦闘開始を押すと 準備完了ボタンを押してくださいのメッセージ ボタンはどこにあるのでしょうか

486:名も無き求道者
19/12/24 18:51:37 feQ6JJdy.net
再立ち上げして解決しました 

487:名も無き求道者
19/12/27 14:03:36.22 sSgi/2Nb.net
戦闘開始をクリックして次の画面に替わりますがロード中の帯が出ず戦闘終了までそのままです
上部にあるボタンはクリックして画面が変わります
2戦やってAFKでペナルティになりました 昨日までは普通でした なにかやりようがありますでしょうか

488:名も無き求道者
19/12/27 14:15:21.98 29WgA7/a.net
>>471
MOD入れてない?

489:名も無き求道者
19/12/27 14:38:45.39 sSgi/2Nb.net
昨日MOD更新しました

490:名も無き求道者
19/12/27 14:43:17.92 sSgi/2Nb.net
ASLAINの8.11.0#08  ですちなみに確認したらその前は#04でした

491:名も無き求道者
19/12/27 14:55:16.47 29WgA7/a.net
>>474
2年ぐらい前まではよくMODが悪さして起きてたけど最近は無かった
以前は必ずMOD入れたあとはcoop試してた
SSDなら同じ現象が起きてもゲーム終了し
セーフモードでゲーム起動すれば間に合うよ
MODの何かが悪さしてる
一個ずつ外して検証するか
MODのバージョンアップまで入れずにやるかしかないね

492:名も無き求道者
19/12/27 15:07:52.27 sSgi/2Nb.net
ありがとうございます
セーフモードは


493:あせるのでバージョンあがるまで無しでやってみます



494:名も無き求道者
19/12/29 02:05:40 mLpHhLGk.net
まだ敵艦いるのに、マッチ終了って仕様になったの?
日本艦のりには、稼がせねーぞ的な悪意?

495:名も無き求道者
19/12/29 09:08:18 /hTi3y1j.net
勝敗決定条件は敵艦殲滅だけじゃないでしょ
調べもしないでそんなこと言わない

496:名も無き求道者
19/12/29 11:23:15.71 oHZ1JHqe.net
ミニマップで船の色が塗りつぶしているのと枠だけの時がありますがどのようなさなのでしょうか?

497:名も無き求道者
19/12/29 11:58:38.02 7kmmSw86.net
>>479
塗り潰しは発見状態
枠はロスト(最後に見えていた場所)

498:名も無き求道者
19/12/29 13:06:48.46 oHZ1JHqe.net
了解しました
結構重要だったのですね 気にしてませんでした
ありがとうございます

499:名も無き求道者
19/12/29 16:20:14.75 7kmmSw86.net
>>481
最初はロスト表示が無くてMOD入れてた
今は標準なので駆逐探索などに活用すべし

500:名も無き求道者
19/12/30 02:36:20 zudQx6a1.net
>>477,478
今のver.0.8.11 になってからなんかおかしい。
敵艦が未だ残ってて、占領も完全にされていないのに、
終了してしまう。
coop戦だけかもしれんが。

501:名も無き求道者
19/12/30 09:41:49 MJ15WbY2.net
>>483
あーcoopね
確かに殲滅で終わる事が殆ど無くなった
お陰で以前より一戦当たりの撃沈数が減ったと思う

502:名も無き求道者
19/12/30 09:52:43 lpokwGj/.net
だから試合の終了条件調べてから書けよ

503:名も無き求道者
19/12/30 10:06:31.65 MJ15WbY2.net
>>485
撃沈によるポイント減で0になって終わるんでしょ
わかるけど面白くないんだよ
coop専にとっては

504:名も無き求道者
20/01/03 02:10:34 TBwAl0UO.net
>>483
だよね。

505:名も無き求道者
20/01/03 02:11:16 TBwAl0UO.net
>>485
うるせぇわ。ボケ

506:名も無き求道者
20/01/03 14:49:46.99 Ijh5CWvB.net
coopなんだから仕方がない。割り切って。
別にランダム戦でもたまにあるよ。

507:名も無き求道者
20/01/03 15:00:33.11 /lraXybi.net
理由がわかっているなら何がおかしいって言うんだ?
Coopで敵側ポイント0になって終了することが増えたのは
9隻に増やしたのにポイント初期値が300のままだからだろ
戦況みてそうなりそうだったら他人より早く行動して戦果をあげればいい

508:名も無き求道者
20/01/04 15:58:46.77 oqXB9V/l.net
一つ前のver.0.8.10のとき、既に9隻体制だったけど
>>483みたいなことはなかったんだよなあ。
感覚的に言うと、敵艦が残ってるミッションクリアと全艦殲滅クリアの比が
以前は 4:6 くらいだったのが、8:2 くらいな感じ。

509:名も無き求道者
20/01/05 09:12:08.50 O/XiEl3u.net
早めに行動するプレイヤーが増えたということでは?

510:名も無き求道者
20/01/06 07:34:12 ONmLMLyA.net
プエルトリコ、ディレクティブ6終わって到達予定35/36になってるんですが、
ディレクティブ7はほぼ達成無理そうなので、右側ブーストの6,000ダブロン
払えば達成可かな?
即4,5000,000ポイントアップだからいけそうなんだが、払ってダメならくやしいからw

511:名も無き求道者
20/01/06 23:05:39 d2Bfd8Bu.net
俺 プエルトリコ まだ5にもなってないんだが 6000タブロン使わずにそんなに進んでいるのか なにしたかむしろ聞きたい

512:名も無き求道者
20/01/07 00:52:11 +MIp0Grn.net
>>494
無課金で、Co-opのみで12/12から毎日、
D1:224戦、D2:245戦、D3:245戦、D4:310戦、D5:290戦、D6:276戦
D6だけ最終日の1日前に終わった。
D6は去年箱から出たAnshanが無かったら達成無理だった。
ダブロンブースト明日の6時までなのに気づいたので、6,000だけ投入しました。
艦はあと6日弱で完成しそう。

513:名も無き求道者
20/01/07 10:09:02 C5y2oN6a.net
ゲーム始めて累計800戦程度の俺では届かないわけだ…

514:名も無き求道者
20/01/07 15:21:46.06 cA1EZw8z.net
>>496
安心していいぞ。T10巡洋艦なんて800戦で使ったら澪艦長になる。

515:名も無き求道者
20/01/07 22:50:37 jl//eY5W.net
プレ垢なのにまだD2だったわ 全然無理だな

516:名も無き求道者
20/01/09 12:42:32 MFLSQ45X.net
経験値には2種類あり、その艦専用の経験値と、どの艦にも使えるフリー経験値があります。

とあるんだけど、艦専用経験値とは、ドイツの戦艦を研究購入するには、ドイツ戦艦で経験値を稼がないとダメってこと?
アメリカや、ソ連で稼いでも使えないってこと?

517:名も無き求道者
20/01/09 12:57:06 It0tSeh2.net
ドイツ戦艦というか、その艦そのもので稼ぐ必要がある
例えばバイエルンで稼いだ経験値はバイエルンの船体や砲を研究したり、
次のTierの開発にだけ使える
Tier5で稼いでTier6を作り、Tier6で稼いでTier7を作る、Tier7で…を、繰り返して開発を進めていく

国や艦種が違うとこにはフリー経験値しか持っていけないのよ

518:名も無き求道者
20/01/09 13:03:53 MFLSQ45X.net
>>500
即答ありがとう!たすかった!
他国の戦艦とか巡洋とかTierあげられる経験値あっても
挙げたい方の経験値が使われたら屋だなぁーって全然研究できなかった!

519:名も無き求道者
20/01/17 16:06:01.90 AhA1xZNC.net
ちょっと伺いたいんですが、開発が終わって購入した船や、今使っている船の要らない装備ってのは
売り払っても何も問題は無いのでしょうか?
仮に魚雷だと3種類を開発しても、実際に使うのは1種類だけなので
一度売り払った船体を買い戻した場合には初期装備しか無いはずですが、そういった場合に装備を
いきなり全部装備しているという事が必要無ければ他の装備は不要なのですかね?

520:名も無き求道者
20/01/23 12:19:20 JbAHDLDN.net
ディレクティブ1闘で1800の経験値って稼げるの?
全くもって届かないんだがーT_T

521:名も無き求道者
20/01/23 13:26:59 oCEyB6SF.net
>>503
高Tierの方が出やすい
かなり活躍しないと
ナライが有ればアトランタで楽勝なんだが

522:名も無き求道者
20/01/24 12:59:33 b9p+k8JU.net
>>502
船自体を売ると装備品は全部まとめて売られちゃう
アップグレード品は勝手にタブロン消費して外してくれる親切仕様
知らずにタブロン消費し続けてた者だけがWGに石を投げなさい

>>503
戦艦に乗ってガンガンにダメージを稼いでドレッドノートで勝利を目指そう
ダメージ量の少ない駆逐でも不可能じゃないけどむずかしぞ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch