【WoWS】World of Warships 質問スレ 第12艦隊at MMOQA
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第12艦隊 - 暇つぶし2ch250:名も無き求道者
18/05/05 01:54:49.78 4xvSaQ5S.net
>>242
最上が日巡ツリーの中で浮いてるから仕方ない
妙高で乗れてたのなら伊吹に移っても何とかなる

251:名も無き求道者
18/05/05 03:59:22.98 cOPeUxuh.net
>>243>>244
分かった。ありがとうm(_ _)m
伊吹に期待しつつ最上を頑張ります。

252:名も無き求道者
18/05/05 08:25:37.94 fMvyjbyy.net
最上だめっぽいなら155にこだわらず203で運用とか レートが落ちるかわりに
砲塔旋回早くなるから少し楽になるぜ 

253:名も無き求道者
18/05/05 10:00:24.54 cOPeUxuh.net
戦闘後に一覧から他の人の勝率とか
見れる人と見れない人が居ますが
どうやって設定するんですか?

254:名も無き求道者
18/05/05 15:07:31.39 l5oMpyWh.net
最上の155が話にならないほど遅かったのはだいぶ前の話やで
今は180度で3秒しかかわらん

255:名も無き求道者
18/05/05 15:08:18.76 l5oMpyWh.net
>>247
見れんよ
見てる奴は別のツール使ってるだけ

256:名も無き求道者
18/05/05 15:20:23.38 4xvSaQ5S.net
>>247
公式のこれイジると反映される
URLリンク(i.imgur.com)

257:名も無き求道者
18/05/05 15:20:44.27 HwThJiO1.net
戦闘後のリザルトからなら右クリックで見れるよ 一人づつだから面倒だけど。

258:名も無き求道者
18/05/05 15:22:19.10 HwThJiO1.net
あーそっちの話か すまそ

259:名も無き求道者
18/05/05 18:02:21.67 gjwG36Yy.net
>>249>>250
ありがとうございます

260:名も無き求道者
18/05/05 18:23:11.88 fMvyjbyy.net
>>248
3秒でもキツイ人間にはきついのじゃ 回避盾運用したいので3秒が致命傷
熟練砲手がいるいらないのと同じ 

261:名も無き求道者
18/05/06 01:13:17.46 mZwAzajI.net
艦長スキルってどれくらい影響するもんですか?
ランダムでそれなりの(例えば勝率5割)を維持するには、どれ位の艦長スキル?レベル?が必須なんでしょうか?

262:名も無き求道者
18/05/06 01:43:02.70 MApp2Olh.net
>>255
駆逐や巡洋なら大抵の艦でlv4の隠蔽処理専門家が無いと話にならないから艦長は最低でも10
戦艦ならlv3の管理が欲しいから6か
空母は知らん
効果としては、あともう少し…!って背伸び分程度で活きるかどうかは中の人次第
ちなみに船変えても艦長は載せ替えて使うものだから使い捨てないように

263:名も無き求道者
18/05/06 01:43:27.51 P1MxuDpn.net
>>255
スキルよりもプレイヤースキルの方がよっぽど重要
ただし、隠蔽だけは腕の差でカバーしきれない強さがあるから、10ポイントは欲しい
特に駆逐で、隠蔽がないとまともに役割が果たせなくなる

264:名も無き求道者
18/05/06 02:13:53.15 QoKtzUDa.net
駆逐の隠蔽最後の抵抗、戦艦&一部巡洋の熟練砲手、空母の制空権
くらいかね必須と言えるのは

265:名も無き求道者
18/05/06 02:32:31.78 MxLEBqnf.net
俺はアズレン新規でまだ初めて1週間ちょっとだけど
上級者が低~中Tireにも降りてきてガンガンいじめて来るからどの艦種でも経験不足を少しでも補うために10スキル艦長が最低ラインだろこれ
分艦隊組んで19艦長使いつつ神風とか乗って勝率稼いでるnoob狩猟民族は呼吸を10000000000時間止めて下さい(発狂)

266:名も無き求道者
18/05/06 03:32:53.22 mZwAzajI.net
みんな解答ありがとう
10は必要ですかね

267:名も無き求道者
18/05/06 03:37:46.38 WQygtDi7.net
有るに越した事は無い

268:名も無き求道者
18/05/06 03:54:25.86 kRkTuVRC.net
最低で6。隠蔽は必須だけど無くても何とかなる…迷彩でちょっとごまかす。
10でまぁ、張り合える場面が増える。パン駆って艦のアドバンテージで何とかするというのも。
14で無線探知とったら「これもチート級だな」と思うこともあるかも。
19艦長は…何とるんだろうな。アドレナリンとって魚雷ばら撒くのも楽しそうだけど。

269:名も無き求道者
18/05/06 06:34:59.52 1ibakwIS.net
戦艦と巡洋艦ならtier6くらいまでは別にスキル低くても問題無いけど駆逐だけは10にならないと滅茶苦茶きついと思う
>>259
回答の形をした愚痴で草

270:名も無き求道者
18/05/06 07:57:48.62 QaPNbcgs.net
新規はT6まで進めてT6シナリオに行って☆5でクリアすると初回クリア時のみ報酬で10艦長が1人貰える
まずはこれで10艦長を手に入れると最低限


271:のスキル持って戦えるようになるよ それで50%勝てるかって言うと関係ないけどね 結局勝率に影響するのは本人のPSなんで上手い人はスキルなし艦長で勝てるし下手な人は19艦長でも負ける



272:名も無き求道者
18/05/06 16:37:02.90 YH+W7wht.net
>>255
空母も 航空整備orドッグファイト + エース後部 + 魚雷専門家 + 制空権 の10が最低だと思う
余裕ができたら 雷速向上(13)、 隠蔽処理(17)でほぼ完成
回避機動 は一見必須ぽいけど、帰還が遅すぎるから好みかなと思う
緊急発艦 は見つかった時点で終わってるだろうから無くてもいいと思う

273:名も無き求道者
18/05/07 17:37:40.06 jsb+u4iT.net
400万足りない…

274:名も無き求道者
18/05/07 20:09:27.86 oDSWYVtf.net
>>266
足りない足りないは、努(略
クレジットならダブロン買って変換
経験値もダブロン買って変換
ダブロン買っても変換する経験値ない?
プレ垢買ってぶん回すんだよ
カネが足りなきゃ働け

275:名も無き求道者
18/05/07 20:45:48.14 z7fIQOYo.net
なんだこいつ

276:名も無き求道者
18/05/07 21:00:23.31 ohQJC9Fq.net
日本の社会には掃いて捨てるほどいる上から目線おじさん
自分が取るに足らない存在なので
自分より下に見えるやつがいると突然山に登り始めるという生態を有する

277:名も無き求道者
18/05/07 22:24:39.35 VYF8T3EY.net
日本戦艦ツリー終わったんだけど
次はとこがオススメ?
T7位までの予定です

278:名も無き求道者
18/05/08 15:53:23.52 a8g41pAF.net
あのさあ、よくこういう質問くるけど、好きな艦やればいいじゃん お勧めなんか無いよ 分からなきゃ全部進めろ

279:名も無き求道者
18/05/08 15:56:23.18 usOwp5f8.net
課金艦コンプおすすめ、リストの上から順番に買ってけ

280:名も無き求道者
18/05/08 19:10:52.11 BAJRPz7u.net
>>272
それな。
おかげで俺は適当に遊べるわけで、ありがたい話よ。

281:名も無き求道者
18/05/09 00:23:34.76 yeEH23PQ.net
やりたいツリーがなければやらなくて良いのでは?
日本戦艦だけで遊んでればいいんだし

282:名も無き求道者
18/05/09 08:57:38.24 l1MzJJHV.net
新しい船を入手した時の育ってない艦長を、エリート艦艇になっている船で育てるのは間違ってますか?
ペナルティなしなんですよね?
まだ、アップグレードも揃えてなく、ランダムに出れないので、艦長だけでも先に育て様かと思ってます。
さらに、戻す時にエリート艦艇にしておけば、ペナルティなしで戻せますよね?
間違ってる所や良い方法を教えて下さい。

283:名も無き求道者
18/05/09 09:20:45.23 dkicSwLU.net
エリート艦にはその機能はない
あるのはプレ艦だけ

284:名も無き求道者
18/05/09 10:26:10.62 +jiFGHPM.net
エリート艦にその機能があるのはWOTだけでWoWsのエリート艦は単に経験値をダブロンでフリー経験値に変えることが出来るようになるだけ

285:名も無き求道者
18/05/09 11:14:34.12 fH3wLXXr.net
良い方法?そのままランダム出るのが一番良いよ
初期船体にアプグレなしでもええやん俺は大抵そうしてる
勝率は責任持たんけど
つか艦長だけ先に育てる意味が分からない
エリート艦はペナ食らうのは上でも言ってるが、仮にノンペナのプレ艦使うとしても意味が分からない

286:名も無き求道者
18/05/09 12:11:28.13 17f0re6h.net
艦長だけ育てたいのなら、レベル19艦長をさっさと作ってエリート艦長経験値を貯めるのが一番
お金で解決したければ、エリート艦で貯めた経験値をダブロンでフリー経験値に変えるべし

287:名も無き求道者
18/05/09 12:36:25.48 sjGNG/WW.net
一人の艦長をレベル19にするのに必要な経験値は170万くらい?だっけ
レベル10からスタートなら1


288:40万くらいなので、リアルマネーで2万くらい 2万で最強艦長手に入ると思えば安いのか、高いのかw ガンオンとかのほかのガチャゲーから考えれば十分すぎて良心的らしが 戦闘面だけならレベル15艦長くらいで十分だけど



289:名も無き求道者
18/05/09 13:39:11.19 l1MzJJHV.net
皆さんありがとうございます
危なく間違えるところでした…

290:名も無き求道者
18/05/09 14:34:53.38 YJBRS0qh.net
>>278
まあでも駆逐乗りなんかはT4のうちに10艦長作っておきたい気分はわかる

291:名も無き求道者
18/05/09 17:39:41.91 h38sBd8g.net
神風に乗っけておけば自然に10超えるし勝率も落ちないんじゃ…

292:名も無き求道者
18/05/09 18:07:25.39 sjGNG/WW.net
正直T5で隠蔽ないとT7ボトムですら一方的にやられる可能性あるもんね
T7駆逐にはほぼほぼ隠蔽で勝ってるはずなのに、スキル分でその差がつまる

293:名も無き求道者
18/05/09 18:57:51.84 +0UFMYA2.net
神風や風神はどこで手に入りますか!?(半ギレ)

294:名も無き求道者
18/05/10 00:19:06.49 DPQyqDpW.net
やっちまった! GWでくれたBT7使えねえから即廃棄しちゃった
あれって復活できるの orz

295:名も無き求道者
18/05/10 00:42:33.19 VpzT25ll.net
多分スレを間違えているがお船ならチケット切って間違ったって言えば戻してくれることもある

296:名も無き求道者
18/05/10 08:45:51.77 treW3t1N.net
>>285
引退垢売りを探すとか……ですかね
もう神風とベルファストはイベント全プレにしろよ持ってない奴と持ってる奴の格差広がりすぎ

297:名も無き求道者
18/05/10 10:53:18.63 dtjUW46B.net
二人の穴兄弟

298:名も無き求道者
18/05/10 12:56:34.73 7N7wbFBj.net
ベルは、ほぼ死滅してるんでいいかなと
初狩り神風組は一向に減ってないような気がしますけど

299:名も無き求道者
18/05/10 13:24:55.22 dzJAda87.net
ベルはシナリオで使う以外は乗ってねーな ランダムで出そう物なら活躍してもしなくても通報が雨あられ 
ゲーム中もヘイト高すぎて砲弾と魚雷が雨あられよ 
ベルで勝率で勝率を維持してた層が違う船で勝率を維持しているとかそんな感じじゃないの?
経験値って意味ではT7はあんまり美味くないし

300:名も無き求道者
18/05/10 14:02:57.08 3wX3Pzkd.net
リフレインが多すぎて
なんかの歌詞かと思ったよ

301:名も無き求道者
18/05/10 14:11:49.71 1By4cTk+.net
プレアカ持ちで赤字

302:名も無き求道者
18/05/10 15:22:17.50 2DIF0NB4.net
ベルは乗ってて面白くない だが神風はすげー楽しい。
勝てば楽しいっていうんじゃなく、大型艦に忍び寄って魚雷当てる快感。
勝率は後からついてくる感じかな ベルはただ勝ちたいとき 分隊で行くときに使うくらいかなあ。
ソロで楽しいのは神風のほかに、レニン、オホトニク、ニコライだな おっと全部プレ艦だなw

303:名も無き求道者
18/05/10 16:46:12.20 ih80bPzD.net
おッほぉッ!と肉はあの機動性と長い船体のおかげで航空魚雷避けられん
あのティアだと空母2隻マッチの確率80%くらいだし

304:名も無き求道者
18/05/10 16:51:08.42 1By4cTk+.net
伊吹乗ってる人どんなアプグレを入れたか教えて下さい
射撃システム改良1とダメージコントロール1は入れたんですが、後どうしようか悩んでます。
よろしくお願いします

305:名も無き求道者
18/05/10 20:20:49.13 dzJAda87.net
>>296
妙高が楽しくそこそこ勝ててるなら主砲改良3(装填速度があがって砲塔が遅く成る奴)
射程負けしてても大丈夫な人向け
砲塔が回るのが早い方がいいなら射撃管制装置改良2(射程が伸びる奴)
妙高っぽく使えて問題ないなら、蔵王も主砲改良3で行けるらしい
この辺は好みなので、両方試してもいいかと

306:名も無き求道者
18/05/10 20:27:56.06 cPjjGfT7.net
>>296
ほぼTier10戦場に連れていかれるのは確定してるから
最上で射程十分と思ったなら改良3
射程が短く戦艦砲が避けれなかったのなら射撃管制
伊吹は日巡で一番素の射程長いし伸ばしても戦艦にしか当てられなかったから自分は改良3で運用してる

307:名も無き求道者
18/05/11 12:33:09.66 bYQH2R1+.net
空母いぶき

308:名も無き求道者
18/05/13 11:50:20.13 77QrWYMt.net
主砲が同じ場所に命中した場合、一斉射と順次射撃ではダメージ量が変わりますか?

309:名も無き求道者
18/05/13 12:15:57.41 roVHm8dp.net
>>300
変わりません

310:名も無き求道者
18/05/14 11:18:05.54 ONoa4Icm.net
うっひょおお URLリンク(goo.gl)

311:名も無き求道者
18/05/14 11:30:43.33 J6wpWwKS.net
巡洋艦だと斉射した方がダメージ量でかい気がする、出火しやすい気もする
マウスボタン押しっぱで撃ってると命中してるのにダメージ少ないしなかなか燃えない気がする

312:名も無き求道者
18/05/14 17:01:27.82 Ny/UYi3R.net
ベータテスト時代からプレイしており基本日駆乗りです
最近、高Tierだとレーダーの乱発でまともに戦えないというかどう立ち回っても
駆逐艦の仕事が出来ない事が多いので悩んでいます
煙幕は役に立たないしスポットに徹しても運が悪いとすぐレーダーで炙られるので、今の時代の
日駆の基本的立ち回りをアドバイスして頂ければと思います

313:名も無き求道者
18/05/14 18:56:41.12 swdAqVXS.net
速度あげる旗とかはどれを買えばいいのでしょうか?

314:名も無き求道者
18/05/14 18:57:54.69 8HTXXXm3.net
>>304
変わらんだろ
逆に何が変わる?慎重に基本を実行すれだけだと思うが

315:名も無き求道者
18/05/14 18:58:35.82 8HTXXXm3.net
>>305
売ってない
コンテナ選択を旗にして祈れ

316:名も無き求道者
18/05/14 21:37:24.53 0uupttKQ.net
レーダー射程内には近づかない 日駆ならそこそこ魚雷射程もあるから遠方からでも狙え 欲を出して近づくからやられる。 
高Tだと駆逐にはスポット程度しか期待されていないので、とにかく最後まで生き抜くことを考え行動せよ。
中Tのように隠蔽ぎりぎりまで敵艦に迫って魚雷 なんて考えてたらそく死ぬ。

317:名も無き求道者
18/05/14 21:41:13.08 0uupttKQ.net
夕雲 陽炎なら装填TRBお勧め どうせ煙幕なんかいらんのだから 魚雷は撒けるだけ撒け
島風ならエンブー改つんで3分駆け回りながら魚雷撒け 敵艦10キロ以内には近づくな

318:名も無き求道者
18/05/14 21:42:41.30 pW4c3VPQ.net
俺も基本日駆乗り(Tier10島風しか持ってない)だけど、ランク戦でレーダーを火縄銃の3段撃ちみたいに交互で使われると
隠蔽性の利点無くなるし、海外DDと出会っても撃ち負けるしCAP行けないわ。
ギリギリのところで敵をSPOTしてCAPを妨害してると、CAPしろ、NOOBとか色々しつこく言ってくるやつがいるからうざい。
負けるとカルマが2減ってたりするし…
レーダー艦が複数いると何すればいいか分からないわ。

319:名も無き求道者
18/05/14 23:12:08.88 pQIkJIYW.net
レーダーだけなら使わせて避けれる
鬼エイムさんかアシスト居るともう無理
外周いくのん

320:303
18/05/14 23:21:24.97 Ny/UYi3R.net
アドバイスありがとうございます

321:303
18/05/14 23:25:13.


322:51 ID:Ny/UYi3R.net



323:名も無き求道者
18/05/14 23:28:45.95 Ny/UYi3R.net
>>310
自分もそれはランク戦で痛感しました
レーダー艦複数+ローヤンが居た場合にはもうこわごわとしたSPOTしか出来ずかなり役立たずです
一応ランク10までは行きましたがもう次回はやりたくないですね

324:名も無き求道者
18/05/15 05:39:10.17 UMXRRHet.net
ランク10までは行けるんだよ

325:名も無き求道者
18/05/15 14:13:04.38 RFzjnC3T.net
何度も言うが、T10で駆逐に何も期待して無いと思え 駆逐にcapしろだの言うバカはほっとけばいい。
勘違いしてるのが、駆逐の優劣だが、あまり勝敗に影響ない 駆逐が勝敗に左右されるのならユニカムは全員駆逐に乗る。
ミスしたものが食われて、食われた数が多いほうが負ける。
序盤にcapしても何も有利にならないから。 むしろ中盤に戦艦がcapに絡むようになってからが勝負 その時に駆逐の数が多いほうが大抵勝てる。

326:名も無き求道者
18/05/15 14:20:29.73 RFzjnC3T.net
↑はランダムの場合です
ランク戦は駆逐はcapとスポットはしないと負ける。
capは体勢と場所を選ぶこと。 前から突っ込むとかもってのほか。
あとランク戦は駆逐の種類によって大きく動きが変る 日駆なら魚雷を当てることに専念すること 砲戦はまず無い。
ついでに言うけど、俺はユエヤン、Z52よりも島風の方がランク戦に向いてると思うよ。

327:名も無き求道者
18/05/15 14:21:43.85 2OW+aQw0.net
二人の穴兄弟

328:名も無き求道者
18/05/15 14:29:12.56 RFzjnC3T.net
>>314
ローヤンの優れているところは、駆逐同士で煙幕に隠れた場合だけ。 ランク戦でそんなバカな場面には遭遇しないだろ?
むしろ最大隠蔽と最高の魚雷を持った陽炎の方が遥かに有利だと思うぞ。
俺はほとんどストレートで陽炎で10まで行った。 
ランク戦に味方に対しても自分に対しても、煙幕が必要だと思ったことはほとんどない と言うか持ってないので使ったことが無い。

329:名も無き求道者
18/05/15 14:41:44.43 mdK1qpN9.net
>>319
ランク戦は、愛宕まみれでレーダー艦が少ないんで
分かってる人は、被発見された瞬間ソナーポチで陽炎の隠蔽引き剥がしたり
岩陰でCAP踏んでるのを炙り出したりして駆逐の仕事をさせなくすることができるんで
ランク戦のローヤンは凶悪ですよ。
自分の中ではローヤン>晴風>陽炎>>>>>>その他駆逐艦って感じで評価してますね

330:名も無き求道者
18/05/15 15:24:04.92 RFzjnC3T.net
>>320
ローヤンはソナーが怖いが、自艦の隠蔽よりも範囲が狭いのでランク戦のような緊張感ある戦いではそれほど脅威でない。
レーダーは煙幕と交換だし、射時間も短いので怖くない。
そこまで接近戦なら陽炎の魚雷16本の方が遥かに脅威。
まあ、noobが乗った陽炎ならローヤンの方が砲で有利なのでそれは認める。
上手い奴が乗った陽炎ならローヤンには負けない。

331:名も無き求道者
18/05/15 15:29:44.19 RFzjnC3T.net
晴風も陽炎と同じ隠蔽を活かしてローヤンに向かえばさほど怖くない 砲特化にした晴風のほうに分がある。
ランク戦において、俺の中ではローヤンは全く強くない。
だが、中級、初級者の多い低ランクでは万能でソナー装備のローヤンは強くなるんだろうな。 

332:名も無き求道者
18/05/15 15:57:42.88 YQ55jXLR.net
またマウンテンゴリラのドラミングか

333:名も無き求道者
18/05/15 18:41:10.43 8u2zotmn.net
ウホッホホッホ

334:名も無き求道者
18/05/15 19:07:45.32 VyLOrCN2.net
>>316
なるほど、高Tierだと駆逐艦の働きがそこまで戦局に多大な影響を及ぼす訳では無いのですね
自分自身Tier8艦までしか所持していないので、Tier10艦だともっとシビアなのだと考えていました
確かに、秋月でCAPを求められても相手の戦力によっては魚雷を垂れ流すだけになるのも仕方ないです
ランク戦の場合には敵ローヤンがこちらの陽炎をあえて炙り出しに突撃してくる場合が多かったもので・・・
予想外ではあったのですがまさかそれが最適解なのか?と考えた次第です
なおランク戦にしても、前回シーズンまではまだ簡易なチャットによる作戦指示等が飛び交ったのですが
今回はそれがかなり少なくなっており、初動含め動き方に困るといった傾向が大きかったですね
おかげでランク戦の勝率が50%をわずかに切ってしまったので、10まで行った事もありそこで止めましたよ

335:名も無き求道者
18/05/15 19:12:28.71 dtSlXOTV.net
脳ガキが多いんだよなぁ
感想文書き込みしてる暇があるなら
皆さんに迷惑かけない様にCOOPに籠もって練習しろやっ!

336:名も無き求道者
18/05/15 20:54:40.06 RFzjnC3T.net
>>326
では先輩の意見を聞こうではないか

337:名も無き求道者
18/05/15 21:06:21.93 ELIyFdxu.net
意見交換の場所じゃなく、質問スレなんで
ある程度で本スレにでも行っておくれ

338:名も無き求道者
18/05/15 21:11:31.40 jaWhpa/L.net
>>310
そうここよ
どんどん新規さんが消えちゃうwowsのクソな点はね

339:名も無き求道者
18/05/15 21:23:52.94 RFzjnC3T.net
>>328
分かりました 私の意見は正解ではなく、一部の意見と言うことでお聞き流して下さい。

340:324
18/05/16 01:32:35.35 NcbzDPQ8.net
>>326
ごもっともです
日に数戦しか出来ませんがCOOPでも練習するようにします
>>330
アドバイスありがとうございました
参考にさせて頂きます

341:名も無き求道者
18/05/16 10:22:24.93 P9VdvVTU.net
基本オートだし、同時進行にオススメ。 URLリンク(goo.gl)

342:名も無き求道者
18/05/16 15:03:39.78 0YqPwZe2.net
フリー経験値を艦長スキルで使う方法を教えて下さい
wiki見たんですけどまったく分かりません………

343:名も無き求道者
18/05/16 15:13:19.26 8kORBmfQ.net
>>333
艦長を選んで + ボタンを押すと、見たまんまの奴が出るぜ あとはモジュール開発とかと一緒

344:名も無き求道者
18/05/19 07:25:55.47 n/XbepSX.net
Youtubeを見ていると戦闘中に味方と敵の一覧を、出したり消したりしているのを見ますが、どうやっているのでしょうか?
教えて下さい。

345:名も無き求道者
18/05/19 07:33:08.22 ZZJL+kB3.net
設定ではなくて一瞬で変えているのなら Ctrl+G じゃないの?

346:名も無き求道者
18/05/19 07:53:41.16 za+XdCAe.net
TAB押す

347:名も無き求道者
18/05/19 07:59:34.49 ZZJL+kB3.net
ああ、そっちかw

348:名も無き求道者
18/05/19 10:43:35.35 n/XbepSX.net
>>336>>337
ありがとうございます

349:名も無き求道者
18/05/19 18:56:05.80 kT0BOxhp.net
公式で売ってる艦長って、持っていたら買うことができないんでしょうか?
先日のソビエトユニーク艦長を手に入れたんですが、売ってるVASILIY ZNAMENSKYを買うとどうなりますか?
ダブロンになっちゃう? 二人になりますか?

350:名も無き求道者
18/05/19 19:08:38.67 u2IIMXto.net



351:ィー名前が違うんで買えますね! 自己解決ですどうもw



352:名も無き求道者
18/05/19 19:26:17.83 L0YW/UvN.net
>>340
名前一緒でも艦長は複数所持できる
うちにアルペジオ艦長同じのがいっぱい居るぜ

353:名も無き求道者
18/05/19 21:20:35.54 xt7T+BBY.net
港の画面で各船のアイコンで右上に緑のタスキがあるのってどんな意味があるのですか

354:名も無き求道者
18/05/19 21:44:29.15 /x0fU5zB.net
メイン艦船に指定したらつく印

355:名も無き求道者
18/05/20 00:13:02.82 cjaCPpuU.net
>>344
どもです

356:名も無き求道者
18/05/20 00:48:34.77 Ts25u8TL.net
めいんかんていってなんのいみがあるんですか

357:名も無き求道者
18/05/20 03:33:37.76 f1zjs7UE.net
>>343
緑のタヌキに見えた

358:名も無き求道者
18/05/20 14:46:43.05 Z2/RjVWW.net
メイン鑑定の指定ってどうやるの メリットあるの?
配信してるひとで全部緑タスキのひとがいるけど

359:名も無き求道者
18/05/20 16:38:23.79 3Y3pi0b3.net
艦の上で右クリック で出る メインにすると、主に乗る優先艦ということで、お船がいっぱいになっても左に集まる。
ちなみにプレ艦は赤いきつねになる。

360:名も無き求道者
18/05/20 16:40:45.08 3Y3pi0b3.net
お船が数隻じゃ意味無いよ 僕みたいに160隻にもなると乗る艦探すのだけで10分かかる。

361:名も無き求道者
18/05/20 18:21:18.44 Z2/RjVWW.net
なるほどね ちょっと増えてきたのでスクロールめんどくさかった 早速やってみます ありがとうございました

362:名も無き求道者
18/05/21 06:31:06.46 O3co2QCc.net
自分の好きな音楽を使う方法は
res/userMusic/mp3形式の音楽で合ってますか?
再起動しても再生されません。
通常の音楽も再生されなくなります。
アドバイスお願いします

363:名も無き求道者
18/05/21 13:28:44.17 TBCbN1ai.net
設定 の オーディオ の右真ん中くらいにある カスタムBGMの使用 にチェックが入ってるか
確認するのじゃ
クライアントの再起動をしてね みたいなメッセージが確かでるけど、チェックつけた瞬間BGMの
再生が始まる・・・はず おま環かもしれんが 一応再起動しておいたほうがいいよ

364:名も無き求道者
18/05/21 17:49:08.58 9l6TyAuP.net
0.7.4.1 にアップデートした後、co-op 戦で、プレイしたら、戦果画面が表示されず、履歴にも残ってないんだけど、自分だけ?

365:名も無き求道者
18/05/21 18:01:11.89 53hHbVOV.net
何周遅れだよ
スレリンク(netgame板:896番)

366:名も無き求道者
18/05/21 18:31:37.90 9nNZQkiR.net
自分だけなのか自分だけじゃないかの回答が求められているのでは?

367:名も無き求道者
18/05/21 18:33:32.31 9l6TyAuP.net
>>355
サンクス。
対応事例に従い、言語を英語にしたら戦果出ました。

368:名も無き求道者
18/05/21 18:41:54.04 adUXsD8G.net
>>353
ありがとうございます
無事に再生されました!

369:名も無き求道者
18/05/21 20:20:40.41 JmxYe0YA.net
>>357
おそーい、明日朝アプデで対応される

370:名も無き求道者
18/05/23 12:06:33.56 wjII2E11.net
二人の穴兄弟

371:名も無き求道者
18/05/23 13:13:20.02 VWWm9fBS.net
発見されていない状態で、こちらからも見えない敵に正確に撃たれるのは、どういう事なんでしょうか?
どうすれば良いのでしょうか?

372:名も無き求道者
18/05/23 13:21:53.76 rdgj1sNl.net
煙幕の中での射撃中とかなら見えなくても当ててくる奴はいるよ
あと被発見状態切れた直後くらいならそこまでの腕なくてもわりと普通に当てられる
そうじゃなかったら当てずっぽうでしょ


373:。どうしようもないよ



374:名も無き求道者
18/05/23 14:44:39.14 oOcMeLi8.net
質問内容がアバウトすぎて意味不明だがよくある話として遠距離射撃は艦によって弾着まで15秒近くにもなる。
例えば大和APは20kmで12秒。大和の最大射程は26.6kmなので20km以遠はさらに時間かかる。
スポット切れる前後に撃たれたらお互い見えず非発見になって十数秒後に弾が来る事もあるよ。
撃たれたかどうかを知りたいならスキルの敵弾接近警報を取るくらいでは?

375:名も無き求道者
18/05/23 15:58:50.14 VWWm9fBS.net
>>362>>363
ありがとうございます
着弾のスキル取ってみる事にします

376:名も無き求道者
18/05/23 17:12:48.31 IOc3mux3.net
>>361
5秒ごとに舵を切る。

377:名も無き求道者
18/05/23 20:32:30.92 il1cpWx5.net
>>365
それほとんどの艦でただの直進

378:名も無き求道者
18/05/23 21:44:29.94 CTwIBuja.net
朝潮買おうと思ったら終わってた

379:名も無き求道者
18/05/23 21:45:31.43 CTwIBuja.net
本スレと間違えた

380:名も無き求道者
18/05/23 22:46:34.90 XPuNxUoK.net
うっかりさんすぎ

381:名も無き求道者
18/05/24 15:40:38.04 rufvzVQt.net
水中聴音器の正しい使い方を教えて下さい。
タイミングとか…
自分で使ってみて意味があったのか分かりません………

382:名も無き求道者
18/05/24 15:50:33.35 q7+jO7j6.net
基本的には、煙幕射撃や駆逐に見られて魚雷が来そうだなぁってときに使うかな
あとは煙幕や島影に隠れてる敵艦をあぶり出すぐらいかな、
これはかなり相手に接近しての使用だからリスクあるんで、頻繁にはやらないかも

383:名も無き求道者
18/05/25 01:24:06.88 IVOWvJjv.net
>>370
Tierによるけど、T7までくらいの巡洋艦なら駆逐艦を追っかける時の魚雷を避けるために使ってる。
T8くらいからなら駆逐艦を炙るために使ってる。

384:名も無き求道者
18/05/25 10:47:17.18 FGaQGP7+.net
トレーニングモードってどうやるんですか?
一人で使えますか?

385:名も無き求道者
18/05/25 11:44:55.66 GW9Q1s+Z.net
ランダム戦とCOOP選ぶとこから選べませんか?
一人でもできますよ

386:名も無き求道者
18/05/25 12:32:25.45 PRrOWADE.net
>>373
設定にトレーニングモードを選べるようにする項目が有ったと思う

387:名も無き求道者
18/05/25 14:31:27.77 6Zwag+L3.net
トレモにしたら、まず自分の使う艦を選び準備完了を押す 右側から敵にしたいBOTを選ぶ 艦をクリックするとそこから国、ティアが選べる ただしツリー艦のみ。 
複数の艦を選ぶことも可能 敵を動かすか攻撃するかのチェックも忘れずにね。
初動は実際と同じになるので敵対するまで2分くらいかかるので、試合時間は長めに設定しておくように。
BOTの強さは弱いにすると練習にならないので強いを選ぶように。
あとマップとかはいじって理解して。

388:名も無き求道者
18/05/25 14:34:08.99 6Zwag+L3.net
言い忘れた
最初の画面で出る戦闘は既に他人がやってるやつなので、そこに入るんじゃなくて、新規に作成してね 最初ちょっと戸惑うので。

389:名も無き求道者
18/05/26 22:54:54.04 Q5Xa8tyI.net
こんばんは
一年ほど前に辞めた人ですが
心機一転してまたやりたくなりました
ニックネーム?を変えてやった場合は旧ニックネームの戦歴とかは残るものなのでしょうか?
それとも自動で消えてしまいますか?

390:名も無き求道者
18/05/26 23:25:38.57 QHCrOl78.net
>>378
URLリンク(asia.wargaming.net)
ユーザーアカウントにはアカウントID(数字)、プレイヤー名、戦績


391:がセットになっていて 変えられるのはプレイヤー名だけ(不正防止?)、IDと戦績はそのままなので 検索するだけで誰なのか丸分かり



392:名も無き求道者
18/05/26 23:53:44.08 Q5Xa8tyI.net
>>379
やはり無理でしたか
昔の俺が頑張って努力した末にそれなりに満足できる戦績だったので
出来れば残したかっただけなので・・・ちょっと残念です
お答え頂きありがとうございます、また1から遊んでみようと思います!

393:名も無き求道者
18/05/27 03:16:52.91 YZkzr1FL.net
>>380
分かってなさそう

394:名も無き求道者
18/05/27 11:46:19.87 di/+03fh.net
ちゃんと答えてあげた>>379が可哀相だ

395:名も無き求道者
18/05/27 11:59:45.61 rVLwyaoU.net
>(別垢取って)また1から遊んでみよう
と読み取ったな俺は

396:名も無き求道者
18/05/27 13:37:29.48 ys5yKw00.net
アカウントに戦績が紐付けされてるよ!をうけて…
満足できる戦績のアカウントを残したいからアカウント作り直すよ!って答えなのね。
プレイヤー名変えて以前の戦績を前のプレイヤー名で残したまま、
お船だけ持ち越してニューゲーム出来るわけじゃないならアカウントを新たに取得してから遊ぶってことか。
普通は戦績は遊べば遊ぶほど上がるから悪い部分切り取るのに別垢取る人は居るけど、珍しいね。

397:名も無き求道者
18/05/27 14:29:45.82 YZkzr1FL.net
取り直す、って複垢は規約で禁止されてるんだけど
規約違反するならチーターとかオートエイム使いとやってる事同じだよね

398:名も無き求道者
18/05/27 17:57:43.35 f//5vd+r.net
アカウント削除出来ないの?

399:名も無き求道者
18/05/30 19:13:26.16 9nSLyH8i.net
今ティアー5のオマハ買ったばかりなんですけど明日の朝までにティアー6のクリーブランドまでたどり着くことって課金を駆使すれば可能ですかね……?
下手くそですが……

400:名も無き求道者
18/05/30 19:38:55.17 G2Th1NEf.net
急いでTier8に上がっても、ロクなことにならないので焦らずにやればいいと思います

401:名も無き求道者
18/05/30 19:59:49.05 Hwcc6Lfr.net
可能かという質問に答えるなら持ってるエリート艦に貯まってる経験値を
ダブロンでフリー経験値に変換してオマハすっ飛ばせるなら可能
ただしどれだけ貯まってるのかは知らないので自分で計算してね
でも今回はT6クリーブランド持ってたら少し得だねって程度の話で
今しか手に入らない的な物ではないのでじっくりやって普通にT8クリーブランドまで行くのを勧めたい

402:名も無き求道者
18/05/30 20:22:51.27 lSS5qJ4t.net
>>387
必須平均経験値=51000経験値(3000+3800+5200+2500+36500)*15分/60分/残り9時間
最低9時間毎回1417経験値稼げば終わる

403:名も無き求道者
18/05/30 20:33:56.56 lSS5qJ4t.net
プレ垢9時間なら毎回945経験値必要

404:名も無き求道者
18/05/30 22:42:17.12 uVO3SHhE.net
こういうヤツが沢山湧いてきて、明日からのT8以上の戦場が荒れるのが目に見えて泣けてくる…

405:名も無き求道者
18/05/30 22:47:37.19 G2Th1NEf.net
質問スレにまできて、マウントするのはやめてください

406:名も無き求道者
18/05/30 23:19:18.23 uVO3SHhE.net
( ´,_ゝ`)プッ

407:名も無き求道者
18/05/31 00:35:49.17 YqZu5Ey2.net
マウンテンゴリラに日本語が通じる分けないだろ常識で考えろ

408:名も無き求道者
18/05/31 19:43:21.27 1iLkZoNi.net
ダブロンバックキャンペーンが始まったけども
ダブロンロンダリングしたほうがお得?それとも直ダブロン買ったほうがいいです?
ロンダリングはシムスと夕張でしかできないけど(´・ω・`)

409:名も無き求道者
18/05/31 19:57:03.72 rVM5M7hK.net



410:インポマラソン、予想はしてたけどやっぱ面倒くさそうだなぁ



411:名も無き求道者
18/05/31 20:01:19.71 PWHFb7/l.net
6月盛りだくさんなのはいいけど、いちばん嬉しい初回勝利+100とか200はないのね

412:名も無き求道者
18/05/31 22:08:35.13 4fIn7lNl.net
Wikiのレーダー艦一覧に載ってないレーダー艦ってありますか?

413:名も無き求道者
18/05/31 23:45:23.55 kswFmb17.net
今日のアプデでツリー変わったのであるよ
誰かの編集待ち

414:名も無き求道者
18/06/01 17:11:02.30 tPbEdYLN.net
大和で射程延長しないで砲塔旋回を上げるのありですか?
全然あたんないので…
そもそも、どれ位の距離で撃ち合うのがいいですかね?
せっかく欲しかった大和手に入れたのに、イマイチの成績なのでアドバイスお願いします。

415:名も無き求道者
18/06/01 17:25:33.91 7mm8oUcC.net
いくら他人のアドバイス通りの距離取ったって当てられなきゃ意味ないんだから聞くだけ無駄
自分が当てられる距離で戦えるように動けとしか

416:名も無き求道者
18/06/01 22:06:09.11 q6i+N3lR.net
ソ駆ツリー始めてみようと思うんだけど、艦長スキルおすすめあったら教えたください
今は10です アヴロラちゃん可愛い

417:名も無き求道者
18/06/01 22:37:42.44 IwOV+TPq.net
>>400
ありがとうございます。

418:名も無き求道者
18/06/02 00:33:38.47 RMUO0kD4.net
>>403
普通隠蔽専門家の所を
上級射撃かな
上級で戦艦巡洋艦を燃やすのがお仕事
なお取れるまでは辛い

419:名も無き求道者
18/06/02 01:41:23.64 +dOlpz3z.net
レミングスって作戦としてどうなんですか?
ほとんど負ける印象なんですけど。

420:名も無き求道者
18/06/02 01:49:55.08 cbdtkjIn.net
レミングスが必ずしも悪いわけではない
中途半端に中折れするから負けるん

421:名も無き求道者
18/06/02 02:40:31.56 wc2Z5YSr.net
シムスでロンダリングしてみたら5000ダブロンしかもらえず。
ちょっと損した(´・ω・`)

422:名も無き求道者
18/06/02 07:22:30.29 YUWZPFh5.net
>>405
ありがとう、危険察知・抵抗・抗堪・上級の構成にしました
今まで日駆メインだったせいか全く慣れないわ…舵悪すぎ(´・ω・`)

423:名も無き求道者
18/06/02 12:36:33.77 1AZlc6LZ.net
>>409
日駆とは全然違う運用
魚雷はないと思って良いぐらい
本体とは違う方向から十字放火で撹乱
制圧戦だとcapがキツイが
長射程で後ろの巡洋艦下がらせれば
チャンスはある

424:名も無き求道者
18/06/03 15:59:50.96 7WVj0K6u.net
見えてて射程内なら何でも撃つべし ランラン、ベルは焼き殺せ 近距離なら駆逐は絶対生かすな
腹見せて油断してるアホ巡洋はAPでぶち抜け
見えてる敵は全て己を狙ってると思って全力回避せよ
体力が僅かになったら戦法変えろ 煙幕射撃、島影魚雷 勝ちが決まれば最後は己が魚雷となれ
わが同士に栄光あれ!

425:名も無き求道者
18/06/03 18:16:21.98 awCITPfl.net
ランク戦やってみた。15まで行ったけど疲れたよ。
T10なんか持ってないnoobだし止めてよいよね(´・ω・`)

426:名も無き求道者
18/06/03 18:17:21.05 MsfG3qOE.net
せめて10までやれば?
ダプロン貰えるし

427:名も無き求道者
18/06/03 18:52:07.46 cspzuKif.net
ランク10まではT8だから、行けるとこまで行ってみればいいと思うよ

428:名も無き求道者
18/06/03 18:57:40.21 awCITPfl.net
>>413
>>414
10!こりゃまた気が遠い。頑張ってみるよ

429:名も無き求道者
18/06/03 21:05:05.90 CF2Fi


430:rl7.net



431:名も無き求道者
18/06/04 06:25:31.55 v1X+8Cn6.net
元々駆逐の艦長だった人を戦艦に乗せたり、逆だったりしても平気ですか?
スキルは振り直すとしてです。
あと、同じ艦長に爆専とIFHEを習得させたらどうなりますか?

432:名も無き求道者
18/06/04 07:55:48.89 wboqvFek.net
>>411
詳しくありがとう
何隻にも狙われると流石に回避キツくなるのよね
射程ギリギリ付近で打ちまくるって感じでok?
おすすめのソ駆動画とかあると幸いです

433:名も無き求道者
18/06/04 08:26:01.54 sd4hyOV5.net
>>417
平気
着火が上がって下がる

434:名も無き求道者
18/06/04 13:33:08.47 Ujbaq6xZ.net
始めたばかりの頃、駆逐に乗せた艦長は、以降は駆逐専用として一番パフォーマンスを発揮すると
戦艦は戦艦専用、巡洋は巡洋専用ry と、そう思ってたなぁ

そんな事はなかったけど

435:名も無き求道者
18/06/04 16:09:14.91 eEltTa+y.net
>>418
ソ駆の中ティアでやってみれば分かるぞ レニンとかレニンとかレニンで遊べば楽しいこと間違いない。
まだ初心者なら、T4のイジャスラフで弾道や弾速に慣れるべし。
ソ駆は誰でも10キロ程度ならバンバン当てられる 慣れれば射程ギリギリで戦艦燃やすべし。 速度変化で巡洋の弾も避けられるようになれば一人前。
逆に近距離戦は体力消耗が激しいのでお勧めできない 特に米駆パン駆とは近距離でやりあうな 日駆の魚雷も気をつけろ 煙幕射撃は魚雷が必ず来ることを頭に入れて来る前に逃げるか向きを調整しろ
いまレニンが大安売りしてるのでお勧めNo1 飽きたらハバロへまっしぐら。

436:名も無き求道者
18/06/04 16:13:44.55 eEltTa+y.net
他人の動画なんか、どうせうまくいったときのものばかりだから当てにするな 自分で経験しなきゃ上達しないぞ
それでもみたけりゃ艦名で検索すりゃごろごろ出てくる。
間違っても動画の主が上手いなんて思うなよw

437:名も無き求道者
18/06/04 16:44:58.93 KwDdsHcK.net
澪艦長なら一見の価値ありだよ。

438:名も無き求道者
18/06/04 17:56:03.34 XkJVX1gj.net
プレミアムアカウントってMMに影響ありますかね
アカウント持ってる時のほうがよい気がするのですがどうなのでしょう 
思い過ごし?

439:名も無き求道者
18/06/04 18:06:50.90 0O5gfBNM.net
>>424
気のせいです。 流石にプレアカでそんな操作は感じない。相変わらず中身の人間能力戦績を考慮しないカオスなクソマッチングですよ

440:名も無き求道者
18/06/04 19:44:09.72 Ucb1B2fe.net
>>424
思い過ごしじゃないですよ
命中率や貫通率や爆沈率も全然違います
一万日分くらい買えば無敵です

441:名も無き求道者
18/06/04 20:52:59.61 wboqvFek.net
>>421
回答ありがとう
今t5のPodvoisky使ってる
ちなみにソ駆ってhpヤバめになるまでは隠蔽気にせずに打ちまくってokかな?
近距離戦は5km以下くらいと考えていい?
レニン大安売りしてるのいつまでか分かる?6/15までやってくれるといいんだけど
質問大量にすまぬ
>>422
そっかー…まあ経験するのがなんだかんだ上達の近道だよね

442:名も無き求道者
18/06/04 21:27:46.06 A78KoQvn.net
>>420



443:Xキル振り直しの手間を考えるとあってるちゃあってる 艦長レベルが上ってくると、経験値使うなりダブロン使うにしてもそれなりに必要ですし



444:名も無き求道者
18/06/04 22:28:35.98 XkJVX1gj.net
>>425
了解です ちょっと購入しないでやってみます

445:名も無き求道者
18/06/05 01:58:32.87 Yd3IJv+L.net
>>429
ご存知かとおもうけどプレ垢はクレジットと経験値が多くなるんで時間が無い勿体ないメンドクサイ人向けって感じ。

446:名も無き求道者
18/06/05 13:45:52.05 Yl4o4xOQ.net
>>427
いくらソ駆だからって、戦い方があるだろ 戦略とか状況とかティアとか。
ボトムとトップでは全然違うし。 あとレニンやグレミャーみたいに魚雷使えるソ駆もあるからね
何でもかんでもHP無くなるまで撃てって話じゃないぞ。
レニンの話が聞きたければWikiのレニン板で聞けば? 情報はたんまりあるぞ

447:名も無き求道者
18/06/05 14:06:39.50 drQPubQP.net
むしろミンスクがレニンに丸投げされるほど。

448:名も無き求道者
18/06/05 20:30:50.59 cF4ncnAT.net
>>431
まあそんなに安直な訳ないよね…
やっぱり経験が大事みたいだし、何戦もして納得いくまでやってみます
アドバイス色々ありがとう
そこにも行ってみるサンクス

449:名も無き求道者
18/06/05 21:41:50.61 pNz2yeg+.net
wows-stats-plusの表示がおかしくなりました
プレイヤー名と艦艇はでますがそのほかがブランクです
アドバイスお願いします

450:名も無き求道者
18/06/05 22:31:27.06 acmYCAcf.net
>>424
そのまま続けて負け続ければそんなことはないと思うようになるよ

451:名も無き求道者
18/06/05 23:30:38.13 yHL08Jxj.net
>>434
公式の規約が更新されたのでデベロッパールームにログインして同意する
URLリンク(developers.wargaming.net)

452:名も無き求道者
18/06/06 10:15:37.39 mLyMgH4b.net
>>436
復活しました ありがとうございました

453:名も無き求道者
18/06/09 08:52:03.67 LNZsaymV.net
新しいシナリオのルールがイマイチよくわからん

454:名も無き求道者
18/06/09 09:36:56.47 eGnjqYXh.net
レーダーで探知されるとどうなるの?

455:名も無き求道者
18/06/09 09:39:17.49 aK2r+mTC.net
>>438
キラーホエールのことか?
最初はマップ右側に移動しつつ陸上施設と敵の殲滅
それが終わると、脱出地点がマップの北か、西のどっちかに表示されるから、そこのサークル内に味方が生き残ってるうちの半分が入れば終了
たとえば7人全員生きてるなら4人、2人しか残ってないなら1人はいればクリア

456:名も無き求道者
18/06/09 13:31:01.29 /lW0fsE5.net
>>439
撃たれる

457:名も無き求道者
18/06/09 15:57:44.09 LNZsaymV.net
>>440
それは既出
テストサーバーの新しいシナリオの事です

458:名も無き求道者
18/06/09 16:28:28.63 +2tCPuWE.net
>>442
リザルトに出るじゃん日本語じゃないけど
味方基地守って
敵飛行場殲滅
40?機撃墜
4?隻以上残存
もう一個思い出せん
数字は間違ってるかもしれん

459:名も無き求道者
18/06/09 16:35:47.35 dm68Ecep.net
>>438
絶対やらなきゃいけないのが、1.初期位置から、駆逐の邪魔を通り抜けた先に右の陸地にある基地の防衛
それが終わると夜が明けるから、2.空母で回復して湾の奥にある空軍基地の破壊(シナリオの最終目的)
途中、敵の旗艦(愛宕)とか航空機の撃墜とか、味方�


460:フ艦艇四隻残すとかのサブミッションかと 特に1の味方基地防衛は全速で向かわないと間に合わない。駆逐の相手に手間取ってゲーム即終了パターンが多い どこか間違ってたらゴメン。そういや1の途中で味方艦艇の護衛があるが、適当に駆逐の相手してりゃ大丈夫



461:名も無き求道者
18/06/09 19:54:24.11 LNZsaymV.net
442 443
サンクス
星5クリア行けたよ!

462:名も無き求道者
18/06/09 21:41:14.16 RX8cbFIz.net
IFHEはどんな艦に必要なんでしょうか?
あんまり燃やせない艦?

463:名も無き求道者
18/06/09 22:07:19.33 MXpETsyS.net
>>446
15センチクラスの主砲でバカバカ撃てる奴。ダメが上がる

464:名も無き求道者
18/06/10 11:23:51.14 WXlijAqG.net
SHOPで売ってるコンテナって当たりは何が貰えますの?
あと何種類かあるようですが、種類によって当たりが違う?

465:名も無き求道者
18/06/10 14:04:05.61 Zl2Jfd+y.net
0.7・6のテストやろうと思うんですが、ダウンロードして、いつものアカウントで始めればいいですか?

466:名も無き求道者
18/06/10 14:14:02.36 kyi3p6Dr.net
>>449
公開テスト用に専用アカウントが必要

467:名も無き求道者
18/06/10 14:17:20.20 qI0fKhCW.net
>>449
登録する時は本サーバと同じメールアドレスを登録しないとPT報酬受け取れないから注意な

468:名も無き求道者
18/06/10 14:23:46.13 Zl2Jfd+y.net
>>449
そうなんですか。
報酬が貰えないとガッカリなので…
アカウントの紐づけなど、
出来れば、詳しく教えてもらえませんか。

469:名も無き求道者
18/06/10 14:29:09.22 kyi3p6Dr.net
>>452
メインと同じアドレスで登録するだけでよかったはず
その後テストサーバーでプレイして条件を満たす
後日公開される受け取り用ページにアクセスして受けとりボタンを押すと、条件を満たしていた分だけアイテムもらえる
受けとり期間内にボタン押さないと貰えないから注意ね

470:名も無き求道者
18/06/10 14:32:38.88 Zl2Jfd+y.net
>>453
ありがとうございます
やってみます!

471:名も無き求道者
18/06/11 08:17:48.27 E3C8v6/W.net
>>448
当たりなんてないよ

472:名も無き求道者
18/06/11 15:40:55.62 TyCBXw/l.net
簡単なミッションで貰える船が当たるよ ちゃんと書いてあるじゃん。

473:名も無き求道者
18/06/13 11:51:02.74 SlKK7gQH.net
F3を押して敵戦艦の攻撃を依頼するとき

474:名も無き求道者
18/06/13 11:52:32.88 SlKK7gQH.net
陣地占領の指示になってしまうこことがある
焦ってるのもあるけど なんか防ぐ方法ってありますか?

475:名も無き求道者
18/06/13 11:53:27.41 cHxGOP4S.net
>>458
Mキー押して対象をF3

476:名も無き求道者
18/06/13 16:29:29.66 jcD2v4MM.net
>>459
ありがとー
試してみます

477:名も無き求道者
18/06/13 17:08:10.07 K7iTcpbe.net
マラソンって全部漏れなくクリアしないと数が揃わない?
それとも多少は余裕がある?

478:名も無き求道者
18/06/13 17:35:56.02 9XAA/kUh.net
公式のイベントページで
"わずか4行"のマラソンイベント説明が書いてあるのを読めば良いよ

479:名も無き求道者
18/06/13 19:07:38.94 MO5WjO1p.net
81%達成で貰えるよ

480:名も無き求道者
18/06/13 19:13:28.54 I5aTl2Ao.net
全部で26のうち21

481:名も無き求道者
18/06/14 15:24:58.08 nPs0H6k4.net
初心者の方々、公式を見る習慣を身に付けましょう。 公式を見逃すと貰えないミッションとかありますよ。

482:名も無き求道者
18/06/14 16:49:47.96 lGisPLGg.net
>>465
ネルソン艦長とワールドカップのミッションね
大昔はkamikazeR(ProjectR)も今で言えば一緒だね

483:名も無き求道者
18/06/16 10:01:41.87 L4RZDJJN.net
>>466 ネルソンは初耳でした。 ワールドカップのパッチは何かに使えるのでしょうか



485:名も無き求道者
18/06/16 11:40:14.93 qOsWRMx1.net
パッチとして使える

486:名も無き求道者
18/06/18 18:07:22.15 jq+P0j27.net
プレ艦で19艦長ができたんだけど
このまま同じ艦に乗せて、フリーを他に振るのと、19艦長を他に乗せてプレ艦で艦長を育たるのと、どっちが正しい使い方ですか?
もしかしてどっちでも同じ?

487:名も無き求道者
18/06/18 18:25:40.23 OiXWRBWp.net
>>469
プレ艦と通常艦のスキル構成がほぼ同じなら
通常艦に再訓練してペナルティのないプレ艦でも同じ艦長使う

488:名も無き求道者
18/06/18 18:41:11.10 dDfck06h.net
>>469
19艦長で獲得した艦長経験値の100%が、エリート艦長経験値になる
そして艦長経験値は高い戦果を上げればその分稼げるので、19艦長を使い続ける方がより効率よく艦長経験値を稼げる

489:名も無き求道者
18/06/18 18:47:22.29 jq+P0j27.net
>>470>>471
ありがとうございます
愛宕の19を蔵王に乗せようかと思ってました。
どうしたものか…

490:名も無き求道者
18/06/18 18:48:44.06 dDfck06h.net
>>472
蔵王にのせ変えても愛宕にもプレ艦なので使えるじゃん
両方で使えばいいのさ

491:名も無き求道者
18/06/19 00:11:56.21 I7g3avct.net
>>472
プレ迷彩ついてるなら、愛宕より蔵王の迷彩のほうが経験値ブーストが大きいので
蔵王に乗せた方が取得経験値的にもおいしいよ

492:名も無き求道者
18/06/19 00:25:06.53 Z33mC4bE.net
蔵王艦長に指定して、蔵王と愛宕どちらとも並行しながら乗ればええだけやろ

493:名も無き求道者
18/06/19 01:25:15.70 9ZuYjv4w.net
チケットっていうのはどうやって切るんですかね
ぶつかってきた駆逐が敵弾くらって自分が撃沈したことになってから
それを境に明らかにマッチングペナルティくらってんですが
WGはそんなペナルティないといいはるんですかね

494:名も無き求道者
18/06/19 04:26:14.09 jrg5gKGx.net
チケットよりまず精神科の予約取った方がいい

495:名も無き求道者
18/06/19 07:23:38.16 cPgMqnk1.net
>>477
愚痴スレに書くべきだった、すまん

496:名も無き求道者
18/06/19 07:27:33.91 cPgMqnk1.net
愚痴スレなかった
ペナルティを境に明らかに負け戦続きだわ。。
URLリンク(i.imgur.com)

497:名も無き求道者
18/06/19 08:09:50.83 34u+WTuw.net
>>479
総戦闘数はいくつ?
数戦負けた程度での下げ幅なら単に誤差程度だよ
インパクトありそうな情報だけだすのはマスゴミと同じ手法だな

498:名も無き求道者
18/06/19 08:16:41.04 Na2HMzXr.net
>>479
だから精神科

499:名も無き求道者
18/06/19 08:23:58.64 adeZrPKd.net
PRや勝率的にも毒にも薬にもならない腕前だから純粋に誤差の範囲

500:名も無き求道者
18/06/19 12:45:24.67 lcJ2kN6T.net
>>479
こんくらいになってから言ってくれURLリンク(i.imgur.com)

501:名も無き求道者
18/06/19 13:35:02.67 5WSZ6ihb.net
未だにマッチングペナルティとか懲罰MMとか言ってるアホがいるのかw
そんなん気にしてる暇があるなら自分の腕を磨け

502:名も無き求道者
18/06/19 18:43:53.29 EN20RIyT.net
あるのに

503:名も無き求道者
18/06/19 18:51:24.39 34u+WTuw.net
>>485
うん、君の世界ではあるよ
またね

504:名も無き求道者
18/06/19 20:43:24.73 EN20RIyT.net
まだ>>486みたいに知らない人も居るんだね
無知って怖いなw

505:名も無き求道者
18/06/19 21:16:33.54 PAHKsPBz.net
steam版でwows-stats-plus使えないんだけど
APIのやつちゃんとしたしディレクトリ選択もexe入ってる最新のフォルダ選んだのに

506:名も無き求道者
18/06/19 21:53:04.74 UUKXW/9T.net
>>487
涙吹けよ

507:名も無き求道者
18/06/19 21:59:17.43 R0+mjEw1.net
>>488
AIPの利用規約変更で使えなくなってるからそっちの対処しないと
自分はIDの再発行したらフッカツシタ

508:名も無き求道者
18/06/19 23:02:16.00 PAHKsPBz.net
再発行してstatsplusインスコし直したけどなにもかわらねえ

509:名も無き求道者
18/06/20 05:39:29.61 vWgA+XZM.net
プレアカ買ったら勝ちMMに変わった

510:名も無き求道者
18/06/20 06:54:36.59 /3/TKgYH.net
>>489
ふーふー

511:名も無き求道者
18/06/20 09:23:14.04 BahJsYOd.net
>>493
おまえ息が臭いよ

512:名も無き求道者
18/06/20 12:34:35.48 eLukFlT2.net
>>494
涙老けよ

513:名も無き求道者
18/06/20 15:51:06.44 d0BPtHb5.net
>>495
鼻水ふけよ

514:名も無き求道者
18/06/20 20:36:18.34 uIXtQDgN.net
ちゃんとプレ垢にしてダブロンも毎月2万は買ってれば毎回チーム内ビリでも勝率60%はいくからな。
お前らも課金しろよ

515:名も無き求道者
18/06/21 01:48:47.08 sId5XEVA.net
>>497
基本中の基本だな

516:名も無き求道者
18/06/21 02:42:49.19 nzf4v8y3.net
>>496
禿なのに雲脂かよ

517:名も無き求道者
18/06/21 08:23:11.99 xizjJBTY.net
todayが最新の情報になりません
「最新のスナップショットは利用できません。プレイヤーが統計情報を表示していないか、WarGamingへの接続に失敗しました。
これがあなたのプロフィールであり、それにアクセスしたいのであれば、WarGamingサイトのあなたのプロフィールに行き、
あなたのサービスレコードレベルの下にある「Profile Privacy」をクリックして、設定をpublicに変更してください。
その後30分ほど待ってからこのページをもう一度チェックしてください。」
プロフィールプライバシーは公開になっているのですが ほかにチェックするところがあるのでしょうか?

518:名も無き求道者
18/06/21 12:39:48.09 gagM9wG/.net
>>500
ない、気長に待て
以上

519:名も無き求道者
18/06/21 13:13:11.87 AemtuZxS.net
>>75
言い過ぎ 
coop1万回ぐらいやってからシナリオ→ランダムTierⅠからスタート→48%以上維持で次へでいいじゃん

520:名も無き求道者
18/06/21 13:27:54.88 0jltPq6I.net
>>502
coop1万回ぐらいやって
いやぁ~センセも結構仰る事がキツいッス

521:名も無き求道者
18/06/21 13:54:18.47 dqP8l2vQ.net
>>499
涙ふけよ

522:名も無き求道者
18/06/21 14:45:24.91 BZInUnNP.net
俺の知り合いのユニカムさんにバッタリcoopで出会って、あなたもcoopやるんですね~って言ったら、1万回以上やってるぞって言われた。
上手な人はちゃんと練習してるんだなー

523:名も無き求道者
18/06/21 15:47:18.88 dqP8l2vQ.net
賛辞と通報て何か影響しますか?
優遇されたり罰をうけたり?

524:名も無き求道者
18/06/21 16:28:33.73 lnSy3trk.net
通報大量にされるとBANになるようですよ
それこそ空母で開幕cap行くようなキチガイでもない限りそこまで通報貰うことはないでしょうが

525:名も無き求道者
18/06/21 16:34:18.37 BZInUnNP.net
>>506
賛辞は増えれば与える回数が増える あとは自己満足。
通報は場合によりランダム出られなくなったり、チャット書き込みできなくなったりのペナがある。
とくに厳しいのは、TK FF それとAFK AFKは11回でランダム禁止になるそうです。 運営からの発表で出た具体的な話ではなく、実際にやったバカの談ですので信憑性は無いけど。

526:名も無き求道者
18/06/21 18:00:34.61 cvPH1jyl.net
以前ここでソ駆の立ち回りについて質問した者です
レニグラに乗っているのですが、どうにも上手く動けない
状況としては対面に駆逐がいることが分かっていて立ち回る時です
敵駆逐を炙り出そうと前に出ようとするのですが、発見されてしばらく敵駆が見当たらないと巡洋艦、戦艦との距離も近くなり、敵駆を見つけてもこちらの方が被害が大きいことが多々あります
もともと艦種問わず打ちまくる艦なのですが、その場合10km以上は離れないと弾が結構当たってしまうので、敵駆の魚雷の早期発見等はできなくなります
また、敵駆との砲撃戦の時、どうしても魚雷警戒を怠り撃沈等があり、頭を悩ませている次第です
長文失礼しました
よろしくお願いします

527:名も無き求道者
18/06/21 18:07:33.73 W55G4CK3.net
ちなみにスキル構成は、察知、抵抗、熟練、抗堪、上級です
また、狙われている時ある程度の隻数以上だと隠蔽状態に入る方がいいなどあれば教えていただけると幸いです

528:名も無き求道者
18/06/21 18:40:08.63 iWjWzzAR.net
>>506
不適切なチャットで沢山通報受けるとしばらくチャット禁止になるらしいが
自分で試したわけではないので断言は出来ない
それ以外はただのガス抜きでカルマが増減する以外に何も起きない

529:名も無き求道者
18/06/21 18:46:33.87 iWjWzzAR.net
ちなみに
>>507-508は盛大に勘違いをしてると思われる
過去にBANになったと言われてる奴は通報ではなくチケットを切られたケースのはずだし
ランダム出られない云々はTKやAFKへの自動制裁システムで通報とは一切関係ない

530:名も無き求道者
18/06/21 18:53:54.65 BZInUnNP.net
まず艦長スキルより
予防整備 最後の抵抗 熟練砲手 抗堪 隠蔽 方向探知 爆発物  これで19
レニンはソ駆のなかでも艦性能がデリケート 日駆にもなりうる万能艦なので、俺はあえて上級は取ってない。
隠蔽もそこそここのティアでは優秀なので、生き残ることを優先して隠蔽、抗堪、方向探知も外せない。
かと言ってこそこそした立ち回りではレニンの砲駆としての役割が台無しになる。 撃つ時は撃つ 雷撃チャンスも逃がさない スポットもcapも煙幕支援も煙幕射撃もやる。
一言で言うとチームを引っ張るリーダーにならなければならない存在。
言うは易しだが、これが出来れば楽しいぞ あなたはただの砲駆として立ち回ってないかい? トリガーハッピーな楽しさだけを求めてないかい?
とりあえず隠蔽は取ろうぜ 無ければ話にならん。

531:名も無き求道者
18/06/21 18:58:23.70 BZInUnNP.net
>>512
そうだね 通報とチケットを混同してた すまん。 通報だけなら無口にさせられるぐらいだな。 仲間で一日チャット禁止になったやつがいるが、やはり戦闘中の暴言が酷かった。
もしかしたらこれもチケット切られたのかもしれん。

532:名も無き求道者
18/06/21 19:03:46.35 ju33Nz1r.net
>>509
まずソ駆で敵駆逐見つける為に動くの辞め
見つかったらいるの事分かるんだから直ぐに逃げる
ダメ増えたら何も出来ないなるんだから

533:名も無き求道者
18/06/21 19:08:32.85 7TJUdiSE.net
>もともと艦種問わず打ちまくる艦なのですが
そんなこと無いけど

534:名も無き求道者
18/06/21 19:26:14.30 Zzr4jfH6.net
>>509
ソ駆に限らないけど、隠蔽が大幅に負けてる相手を、だだっ広い所で探しに行くのはかなり厳しい
相手だってわかってるから逃げるからね やるなら島を使ったコンニチワとかそういう展開
駆逐をあぶりだすのは中盤以降でいいかと 序盤に無理にスポットしてもたこなぐりにされるだけだ
魚雷事故は警戒ついててもするときはするので、狙われそうな戦艦や巡洋艦の前を横切らないとか
こっちの方が効果あるよん 後ろに味方の何がいてどんな動きしてるか見るだけで事故は減ります
ピストン運動してる味方戦艦の周辺は要注意 自分だったら魚雷投げるでしょ

535:名も無き求道者
18/06/21 19:30:20.43 BZInUnNP.net
初春あたりで雷撃の勉強を50戦ほどする。 レニンに隠蔽付けて、前半は雷撃中心の日駆と同じような立ち回りしてみる。 ただし敵にアホな孤立している駆逐がいれば遠慮無しに砲戦。
砲の勉強はT4イジャで。
後半は、機動性を生かしたチャッカマン ボーナスタイムは煙幕射撃と雷撃。
もしクランに入ってなければレニン1000戦の俺が手取り足取りおしえたる。 礼は1000ダブロンw

536:名も無き求道者
18/06/21 19:46:21.80 ju33Nz1r.net
>>518
お前金剛石だな

537:名も無き求道者
18/06/21 21:34:53.62 W55G4CK3.net
みなさん多くの回答ありがとうございます こんなに回答が来るとは思いませんでした
>>513
まだ残念ながら艦長レベル12しかないんです 上級より隠蔽ですか、ソ駆は上級と聞いていたので、やったことはなかったのですが、試してみますありがとうございます
みんなを引っ張るリーダーは難しいかもだけどやってみます
>>515
敵駆見つけようとするのは悪手でしたか、ありがとうございます
>>516
巡洋でも戦艦でも打てとかをよく聞いていたので、そうだと思ってました ちょっと勘違いしてたかもしれません
>>517
やっぱり辞めた方がいいですかね 味方の誰が狙われそうかとかはあまり観察してませんでした ありがとうございます
>>518
元々日駆に乗っていたので、自然に日駆のような立ち回りになってると思います
なんとか直さないと不味いと思いますが…砲に関しては、煙で艦の速度を見極めるのがまだ苦手ですね…
クランにはつい最近入らせてもらったばっかりなので、残念ですが辞退させてもらいます すみません

538:名も無き求道者
18/06/21 21:51:18.87 BZInUnNP.net
日駆のような立ち回りしてるなら余計に隠蔽が必要じゃない? というかなぜ今まで隠蔽無しで駆逐に乗っていたのか疑問w
基本、隠蔽スキルはハバロ以外は全部最優先と考えてもいいくらいだぞ 体力少ない撃たれ弱い駆逐なんだからさー
あと、何キロ離れていようが砲弾は当てなきゃ話にならん。 ソ駆は最も弾速弾道優れているんだし。命中率は40%以上じゃないと勝てないぞ。
もt

539:名も無き求道者
18/06/21 21:52:42.15 BZInUnNP.net
もっと低Tで遊んでみたら? 文章から見てまだT7は早い気がするが何戦やってるんだ?

540:名も無き求道者
18/06/21 22:18:52.96 W55G4CK3.net
命中率は34%しかないですね ソ駆は確かにtier5までフリーで飛ばしてからツリーtier7まで進めていたので、仰る通り低tierにも行ってみることにします

541:名も無き求道者
18/06/21 22:23:12.09 BZInUnNP.net
>>523
OK なら恥を忍んでイジャスラフで200戦して来い のちのち絶対に役に立つから。
砲戦だけでなく、魚雷も短い射程でどうやって当てるのかを学んで来い。
頑張れ同士!

542:名も無き求道者
18/06/21 23:08:49.60 0KbtJFsP.net
グローサー偏差完璧に合ってても全然巡洋艦の防郭抜けないし与ダメ稼げなくて辛いし通報されるしでもうきつい

543:名も無き求道者
18/06/21 23:18:56.06 0KbtJFsP.net
グローサーの立ち回りって他の戦艦より少し前に出て艦縦斜めに向けてタンクする感じで合ってるよね?砲塔は12番のみしか基本使ってない

544:名も無き求道者
18/06/22 08:09:07.71 FWWSAVxE.net
>>524
いつもの金剛石上から目線

545:名も無き求道者
18/06/22 10:06:04.05 TCXKxLzY.net
すまん本スレに投下したつもりが寝ぼけてたみたい

546:名も無き求道者
18/06/22 13:41:58.98 m3+3+YbW.net
回答者が上から目線 当たり前だろ noobに対等に話せるかバカ 嫌なら質問するな

547:名も無き求道者
18/06/22 13:46:06.05 +qJOzMq9.net
そうおっしゃらずに回答して下さいよお願いだよ

548:名も無き求道者
18/06/22 14:03:36.76 gClIRsH1.net
PS4版の先行テストは公式サイトでアンケートに答えれば参加できるのかな?
学歴とかまで聞かれて怖い

549:名も無き求道者
18/06/22 17:18:55.88 GC1UkTsZ.net
中卒ってかいとけばOK

550:名も無き求道者
18/06/22 18:53:46.51 FqdWB1Q1.net
wowsの質問って結構これ聞くの?って言う質問入ってること多いよね
外国だと普通なのだろうか?

551:名も無き求道者
18/06/22 19:26:37.35 wn+YNocs.net
>>533
wowsの質問って結構内容を書かないの?って言う質問いってること多いよね
5Chだと普通なのだろうか?

552:名も無き求道者
18/06/22 19:45:44.90 z91P3dFV.net
やっぱり右曲がりか左曲がりかまで聞かれちゃうんです?

553:名も無き求道者
18/06/22 19:58:58.97 GC1UkTsZ.net
>>535
上曲がりって書いとけ

554:名も無き求道者
18/06/22 20:01:16.58 IvwtyCra.net
180度捻れてる人もいるそうな

555:名も無き求道者
18/06/22 20:49:39.84 tZggxP7R.net
心根のことなら、山ほどいるだろここには

556:名も無き求道者
18/06/22 23:20:14.67 IvwtyCra.net
>>538
それもだけどアレも

557:名も無き求道者
18/06/22 23:31:46.18 tZggxP7R.net
男根の方か

558:名も無き求道者
18/06/22 23:45:52.67 209tbkDS.net
誰もが立派な大砲持ってる訳じゃない
小さくたって玉数で勝れば生き残れる目もあるだろう

559:名も無き求道者
18/06/23 13:37:02.41 gc1RkyIp.net
ランク戦に向けて戦艦と巡洋艦を用意したいと思ってます。
T8とT10(多分間に合わないけど準備したい)
どの国のどの船がお勧めでしょうか?

560:名も無き求道者
18/06/23 14:04:19.86 EvVbL0SW.net
>>542
個人的には戦艦はそこまで大きく変わらん気がする。使いこなせるならどれも結構強い。
8、10両方って考えると、10戦場では大和が多かったし、天城も強いし、日本戦艦ルートでいいんじゃない?
巡洋艦は、10戦場でレーダーマイノーターが駆逐処理に自信があるなら強い
駆逐やれないなら乗るべきじゃない
あとは火力役ならヒンデンかな
8は愛宕とかの修理持ちプレ艦がタフで強い
ツリーならボルチとかレーダーエディンで駆逐を狩る
それができないなら乗るべきじゃない

561:名も無き求道者
18/06/23 14:50:03.99 gc1RkyIp.net
>>543
丁寧にありがとうございます。シーズン9の統計情報でビスマルクがよく使われてると
見たけどwikiだと辛いとかなんとか見たのでどうなのかさっぱりわかりませんでした。
愛宕を買ってヒンデンと大和目指してみます

562:名も無き求道者
18/06/23 15:05:29.07 VP5B+RIH.net
次回も8と10とは限らんぞ 毎回ティアは変わるからな

563:名も無き求道者
18/06/23 15:18:24.13 1gmc+BKP.net
>>544
ビスマルクは口径が小さいため弾かれやすい
防御姿勢を取ると前方4門しか使えない
ガバガバ砲なので、隙を見せた巡洋艦等へのチャンスを無駄にする可能性が他の船より高い、駆逐に対して当てにくい
このあたりがきつい要因かと
俺なら天城かノスカロあたりをよく使ってる

564:名も無き求道者
18/06/23 15:28:03.41 1gmc+BKP.net
>>546
弾かれやすいのは、27ミリ艦首に対して弱い理由だった
8のみのランク戦なら25ミリだから関係なかったわ
まあ、弱くはないけど、汎用性に欠けるイメージかな

565:名も無き求道者
18/06/23 17:06:04.10 b2UE3ddt.net
またnoob愛宕が増えるんですね!

566:名も無き求道者
18/06/23 18:10:10.76 /XB4P9jq.net
T8巡洋艦ならチャパエフ推しておく
こいつはランダム戦では大抵ボトムなので影が薄いがランク戦だと非常に厄介
隠蔽<レーダー距離なのでスポットされたらレーダーするだけで確実に駆逐を見つけられるのと
ソ巡の優秀な弾道で駆逐処理はもちろん戦艦も遠距離から燃やしまくれる
それからランク戦は味方に煙幕提供する駆逐が多いので打たれ弱いチャパの弱点をカバーしやすい
伊達にヘイトMAXな訳では無い、ランク戦では始まったらまずチャパ殺せと言われるくらいだ

567:名も無き求道者
18/06/24 06:15:37.86 ABNuLY/t.net
二段階認証にすると毎回ログインするときに入力必要?
エラー落ちの復旧が面倒になるのかなと思いまして

568:名も無き求道者
18/06/24 10:47:57.26 GMfhJWCo.net
>>545 >>546 >>549
色々な情報ありがとうございます。様々な国の船を持っておかないとってのはなかなか大変だ。
ソ連ツリーは1mmも進めてないっす…ビスコは厳しそうっすね。
グナイゼナウまで進めたけど、なにこの主砲wwどないせナウ!なんつってwww

569:名も無き求道者
18/06/24 10:51:46.00 GMfhJWCo.net
>>548
noobはゲームしちゃダメですかそうですか(´・ω・`)
そういやシナリオで某日本のクランメンバーに罵られたなぁ

570:名も無き求道者
18/06/24 11:01:27.46 teWe4+pI.net
>>552
バカなのかな?
noobはゲームしちゃ駄目なんて書いてないだろ
そもそも、腕もないくせにプレ艦でブーストかけようってのが間違ってる。
お前みたいなのがでプレ艦ソクチンして味方に迷惑かけまくる
これは、歴史が実証済み。
ツリーでしっかり練習もしない怠け者
noobはgoトレモ

571:名も無き求道者
18/06/24 11:05:41.75 ZXOnVLeZ.net
トレモで練習したってなんの実力もつかんわ
つか普通>>542に読めばT10の方は間に合わないってだけで
T8の方は用意できるんだろうから愛宕買ったって悪いこたないわ
他人に馬鹿かどうか聞く前に自分の読解力どうにかしろ馬鹿が

572:名も無き求道者
18/06/24 11:13:57.51 y7iUWEyr.net
愛宕を買うのはツリーT8巡洋艦でまともに戦えるようになってからでいいよ
T8は高確率でT10に巻き込まれるのでT7までのヌルい戦場とはまるで違う
そんなとこにろくにツリーも進めてないのがプレ艦買って乗り込んでも澪艦長になるのがオチ

573:名も無き求道者
18/06/24 12:05:57.57 GMfhJWCo.net
>>553
いろいろ書こうと思ったけどそれは思いとどまりさらっと流しただけなのに
なんでこうも噛み付いてくるのですか。罵り合いは本意ではありません(´・ω・`)
シーズン9にチャレンジしたかったけど船を所持しておらず不参加でしたので
先輩方にどのようにツリーを進めれば良いかというアドバイスを求めての書き込みでした。
プレ艦ってお金と経験値がブーストされるだけで相応しい腕で成績がないと稼げないという認識は間違い?
トレーニングやcoopはまっすぐ進んでくるだけの敵を撃つのは飽きてしまい
新規購入艦の慣熟航海ぐらいしかしておらずなんかすいません。

574:名も無き求道者
18/06/24 12:25:26.60 ZXOnVLeZ.net
>>556
基本間違ってないけど愛宕はT8なのに回復持ってたり
同ティア日巡の最上より魚雷の射角よかったりするから203最上の上位互換と考えていいよ
最上使いこなせるなら買っても十分使えるでしょ

575:名も無き求道者
18/06/24 12:31:29.66 qKvMsBlz.net
アズレンコラボからはじめました初心者です
プレミアムショップのRECRUITMENT SPECIALパックを購入しました
こちらは船は含まれておらず、HoodとAuroraは
別途購入する必要があるという認識でよろしいでしょうか?

576:名も無き求道者
18/06/24 12:37:19.55 fOEvpbaE.net
>>556
プレ垢プレ艦だとひどい成績でもそこそこ稼げてしまうんだよね
愛宕は修理あるから多少の失敗が許されるので慣れるにはいいかも
もちろん自力tier8開発できるのが搭乗要件(マナー的に)なのは理解してると思うが
俺が色々書くより>>543のレス参考にすると良い
あとみんなスルーしてるがひどいダジャレだな

577:名も無き求道者
18/06/24 12:59:13.64 y7iUWEyr.net
>>556
552を書いたのは俺ではないが不快な思いをしたならすまない
が、安易に愛宕買うって言い出す人に対し敏感な人が結構いる事は出来れば覚えておいて欲しい
ツリー進めずに買ってランダム出て来る迷惑な愛宕が本当に多いんだよね…
サービス開始した頃なんて愛宕多いチームが負けるゲームだったし
今でもみんな味方の愛宕は何しでかすか分からなくて警戒してるくらいなんだ

578:名も無き求道者
18/06/24 13:08:33.32 y7iUWEyr.net
みんなと言うと語弊があるな
気にしてない人もいるだろう
うちのクランだとまた愛宕かとか愛宕に近づいたら駄目だなとかよく言ってるんでその感覚だった

579:名も無き求道者
18/06/24 14:04:21.89 rEnEqg7I.net
こういうのいるから人口減るんだろうな

580:名も無き求道者
18/06/24 14:08:39.42 ZXOnVLeZ.net
そうね

581:名も無き求道者
18/06/24 14:11:35.08 xLFPZabF.net
この流れで思い出したけど、以前だれだかの生放送見てた時
味方のプレ米空母が、総戦績0っつー構成で放送主と視聴者が驚愕の反応で溢れてた事があったな
Coopすら経験せずに、プレ空母購入→即ランダムとかツワモノだなぁと思ったものだ
ちなみに、この時の放送では、この空母側であった放送主サイドが勝利した
空母? 開幕から5分以上動かず、動いてのちも早々に航空機溶かしてた

582:名も無き求道者
18/06/24 20:48:26.85 N/LLnC5G.net
いつの話してるんだか知らんが
少なくとも任務記録のアンロックシステムある以上
coop1戦もやらずにランダム出るの不可能だから

583:名も無き求道者
18/06/25 05:45:47.03 ilOxpq8Z.net
いくらコープでしようがランダムの総戦績は0だろ

584:名も無き求道者
18/06/25 05:49:23.05 ilOxpq8Z.net
多分XVMだろうしランダム戦だけしか見えんぞ

585:名も無き求道者
18/06/25 10:52:12.52 SZp5y2gF.net
意外とCOOP専門で間違いランダム出撃って
いる気がする
spy入れるまでは気にもしなかったけど
COOP専多い

586:名も無き求道者
18/06/25 21:15:11.24 iRBpk+pl.net
>>558
艦の方のフッドとアヴローラなら特に強いとか言うわけでも無いからよっぽど好きじゃなければ買わなくていいぞ
艦長は国さえ一緒ならどの艦にも乗せられるし

587:名も無き求道者
18/06/26 19:17:59.71 RiXvf/I7.net
空母の複数中隊選択ってシフトキーで出来るけどキー変更ってどこのキーに設定されてるんですかね?試しに砲撃カメラでやって観たんですができませんでした

588:名も無き求道者
18/06/26 22:23:37.88 /cw4ELlG.net
開幕
poiって入れてくるのは何の意味があるの??

589:名も無き求道者
18/06/26 23:01:20.21 EyeAmDAp.net
艦隊コレクションの夕立の特徴的語尾が、「○○っぽい」
ここから来てると思われる
発祥が日本人なのか、外人からなのかは知らん
まぁ挨拶みたいなもんだ

590:名も無き求道者
18/06/27 08:34:58.13 nscOUxKz.net
以前日駆の立ち回りにて書き込んだ者ですがまたご意見お願いしたく思います
スポット出来る前には自分の真正面に絶対にレーダー艦が居る、といった気持ちで
初動の立ち回りを試みていますが、それでも運が悪いと即沈とまでは言わなくとも
敵駆逐とのダメージ交換すら出来ず、そのまま撤退するしかなくなる場面が多いです
運が悪い場合はそれでも諦めが付くのですが、たまに後方支援が追いついていないのに
レーダー艦に突っ込むのは馬鹿、的な発言を貰う時があります
とはいえレーダー艦が何処に居るかなど開幕直後には誰も分からない訳で
日駆の良隠蔽を生かせない立ち回りに近くなっていますが、中盤以降CAPが絡んでいる
場合CAPを急かされる事もあり、レーダー艦の存在をチャットしても援護が貰えない事も
ありまして・・・かといって初手外周行き日駆がいると野次が飛んでいるところを見ると
どういう立ち回りが味方に貢献出来るのかが分からなくなってきました
今のゲームバランスでは日駆に乗るな、という事なのでしょうか

591:570
18/06/27 08:49:26.97 DeknHcux.net
あぁ艦これから来てるのね
日本人っぽくないのもpoiって書いてるからなんだろうって思ってた
ありがとう

592:名も無き求道者
18/06/27 10:53:14.16 7P2/YUYd.net
>>573
レーダー艦が何処に居るのか分からないのがnoob
立ち回りは当然大事だけど、全然知識が足りない。
各マップでレーダー艦は何処に来るのか、レーダー範囲は何kmなのか、など分かってるか?
そもそも見えている艦から、何処にどんな見えていない艦が居るのか予測する事は出来る。
お前が分かってないのが、周りに伝わってるからガタガタ言われるんだろ。
日駆むいてないのかもな

593:名も無き求道者
18/06/27 11:04:31.31 CZYKVWMg.net
>>573
CAPがレーダー範囲に収まる島の裏はだいたいいると思っていい
レーダー艦がレーダー照らして自分で攻撃しない というシチュの方が多い
通常戦もレーダーが居る位置は似た様なものなので、この点を注意するのと
レーダー艦の潜む場所はだいたい決まってるので、何度か失敗して覚えるのもあり
レーダー艦がどこにいるか確定するまでは、無理に前にでなくても大丈夫よ
予想される島の裏が見える位置に移動程度でやめとくのが序盤即死しないコツ

忘れがちなのは、レーダー艦を必死にスポットしても、レーダー艦が撃てる位置に
味方がいない場合の方が多い事 特に序盤は移動中で射線が通らない
日駆は早めに10キロ魚雷 夕雲からは12キロとソ巡以外はレーダーの外から
魚雷が流せるので、適度に流して相手後退させてととにかく頑張り過ぎない これ重要
今はレーダーが多いのである程度はしょうがないんだけどね

594:名も無き求道者
18/06/27 11:38:50.31 gFxgJ92X.net
>>573
まず運が悪かったって考えるのはやめた方がいいと思う。運が悪かったってことはないはずだし、運のせいにしてたら上達しない。
知識不足で相手の動きを読めていなくて、不用意に危険地帯に入ってしまっただけじゃない?
知識をつけるためにレーダー艦を自分でやってみては?それで何処にレーダー艦が何処にいるのか覚えられるし、相手の駆逐の動きを見てダメな動きとかうまい動きとか覚えられるんじゃない?

595:名も無き求道者
18/06/27 11:58:40.83 it3k0VK4.net
todayって今こわれてるの?

596:名も無き求道者
18/06/27 12:38:24.56 iUYPZdXe.net
>>575 ハロー金剛石



598:名も無き求道者
18/06/27 13:46:05.12 Rk1Tk/0K.net
まぁレーダー多数の現環境が駆逐に厳しいのは事実なので
駆逐乗らないと言う選択肢も考えた方がいいよ
んで
>>577の言うように自分でレーダー艦をやってみるのを俺も勧める
そうすればレーダー艦が好む隠れ場所が覚えられるし
上手い敵駆逐がどうやってレーダー艦に対処してるか見えてくる
レーダーと言っても距離の制約あるので隠れてcap全体を照らせる場所は限られる

599:名も無き求道者
18/06/27 15:17:58.97 CESLceon.net
>>573
ソ駆はいいぞ レーダーなんのその。 capなんか後回しでOKさ 相手の駆逐だってこっちのレーダー艦に見張られてるんだから、そうそう簡単にはcapなんか出来ないしね。
日駆での立ち回りは、俺の場合capにはいきなり踏まず、外周で様子を見ながら方向探知で魚雷ばら撒く バックでちょっと触ったらレーダー来るからエンブでガン逃げ。
何度もやってりゃそのうちレーダー艦は諦めるか他に行くし、なんせ島影では何も出来ないからこっちが有利になることもあるしね。
>>579
レニンについて応えた者だが、574とは別人よ? ところで金剛石って何?誰?w

600:572
18/06/27 19:37:37.38 nscOUxKz.net
アドバイスありがとうございます
一応、敵レーダー艦の居そうなポイントやレーダー範囲はそれなりに分かっております
マップによっては間違いなくそこに居そう、といったエリアにはいきなりは近づかないように
していますが、島裏で動かない敵レーダー艦もあまりにも多く、戦域移動を考えても近づく
事すら躊躇してしまうのでそれも良くないのでしょうね
もっと割り切ってレーダー範囲予測外から牽制魚雷を流す事に傾倒してみます
なおレーダー艦を自分で使った事が無いのは事実なので少しやってみるべきですね
ただ、こういっては何ですがゲームスタイル的にあまり好みではないというのはありますが・・・
当方、1日に3~4戦程度しかプレイ出来ない事もあり、多種多様な艦を経験済みな訳では
無いので、頻繁なゲームの仕様変更に対して自身の経験がついていけていないのもあるかと
隠蔽を生かした斥候的なスタイルが好きなので、4000戦程度やっている内の6割は日駆で
プレイしていますが今のシステムだと日駆が厳しいのはよく分かりました
戦艦、巡洋艦でのプレイに比べてストレスが溜まる事も多いのは事実ですしね
日駆のプレイ数を減らし、現在の戦闘バランスを広い目で見ていく勉強もしてみます
あと勝率に関して、全てソロプレイにてランダム戦勝率52%程度というのは基本的に
日駆使いとしては駄目な方なのでしょうか?
レーダー艦が跋扈するようになってからも激減はしていないのでそこまで味方の足を
引っ張っている訳では無いと信じてはいます

601:名も無き求道者
18/06/27 20:07:32.16 nEMImHoI.net
>>582
52%あれば足引っ張ってることはないでしょ
でもやっぱりレーダー艦を自分でやってみないと気がつかない点とかあるし、上を目指すなら避けては通れないと思う。分かってるつもりでも駆逐視点とはまったくちがう知識が得られるからお勧めよ
そして52%あるなら、レーダーの範囲を避けるだけではなく、無駄撃ちを誘ったりして、リロード中にキャップ入ったりとか覚えるといいんじゃない?
外周から低速で近寄ってレーダー範囲と発見距離のわずかな隙間に入ったり、潜んでるポイントに魚雷撃ったりでもいいし
capにはいってレーダーでわざと見つかって即遮蔽物にとか、範囲外に逃げるとかマップによっていろいろやれることはある
レーダー艦をスポットしても落としてくれないなら、戦艦狙って相手のライン下げて、味方ライン上げてって動きに変えて味方の戦艦とか巡洋艦がcap内に入れるようにしたり
いろいろやっても中盤から終盤でレーダー艦も倒せず芋りながら文句を言う戦艦とかは、無視していいと思う
駆逐にはどうしようもない

602:名も無き求道者
18/06/27 21:21:25.68 CZYKVWMg.net
正直今のレーダーてんこ盛りは雷駆一隻ではどうにもならない 戦場内のレーダーの数が減らない限り
レーダーの島貫通を対応するまでの間一時的にレーダーを欺瞞する消耗品の実装が計画されてるので、しばらく我慢だね
対応はするし、対応する過程でも対処するよって意思表示はされてるみたいだから

603:名も無き求道者
18/06/27 21:44:47.89 CESLceon.net
特に高ティアの日駆は最後まで生き抜くことが難しくなったね 得意の魚雷攻撃も出来ぬ間に沈んでしまう やってて面白くないよな。

604:名も無き求道者
18/06/28 00:18:56.71 Rco2jIQs.net
島風使ってるとカルマがガンガン減るんだけどなんで?
大活躍で勝ってスコア2位でも減るんだけどw
島風使うなってこと?

605:名も無き求道者
18/06/28 00:51:29.89 R4lGRlXk.net
>>586
「おめーの魚雷で沈んだだろうがクソが」→ダウンカルマ

606:名も無き求道者
18/06/28 06:39:56.40 hOgRvq2v.net
ベータ時期にやって以来で最近はじめてまだ1000戦未満
みんなは音声チャットでチーム組んでるもんなの?
ソロプレイで英語ほぼわからんからラジオチャットか簡単な返事くらい
中ティアだしコミュ気にせず続ければいいんですかね

607:名も無き求道者
18/06/28 08:01:26.22 /KzzrB+U.net
アドバイスありがとうございます
プレイヤーのスキルが数値化されるツール等は一切使っていないので自分の
勝率52%であれば味方の足を引っ張っている訳では無さそうなので安心しました
レーダー照射範囲外からわずかに踏み込んだレーダー無駄打たせは試してみた事はあるのですが
補足された瞬間ヘイトが集まりすぎて当方の腕前では回避困難な状況になる事が多く、島裏で
レーダー艦が確実に居る、一度スポット出来ているといった状況以外では使わなくなりました
このあたり、もっとぎりぎりを見極められるようにしたいと思います
間隙を縫った雷撃もロマンではあるのですが、実際には10km射程の魚雷ではレーダー艦の
艦種にもよりますが9~10km程度の安全距離を維持していると滅多にチャンスは無いですね
ただ、あっちいけ魚雷にもなればとは思うので当たらずとも牽制の意味では多々雷撃しています
一番味方艦にやって欲しいのはレーダー艦を潰して貰う事なのですが、戦艦だと他の状況でも
よく言われていると思いますがずっと遠距離からの砲戦のみで最後に文句だけ言う人は
無視する事にします
自分でも戦艦は使いますが、日駆使いからすれば魚雷を数発食らっても大丈夫な船体で
ここぞという時にダメージを引き受ける事が出来るのは大きなメリットだと考えていますし
後方で戦艦相手の砲撃だけ行ってプレイ終了、というのはまずありませんけれどね・・・
いつかレーダーに関して対策が施されるのを信じ、多方面の戦術を勉強しながら他艦種も
色々遊んでみたいと思います
まずはアメリカ巡洋艦ツリーを始めないと駄目ですね

608:名も無き求道者
18/06/28 09:17:57.75 TAxfidUQ.net
>>589
毎回長文ウゼー
短く要点まとめろや無能

609:名も無き求道者
18/06/28 09:39:08.06 PtGl/IZU.net
自分の文章読むスキル低いのを他人のせいにすんなや低能

610:名も無き求道者
18/06/28 10:47:21.74 PhJpcWV3.net
レーダー無駄うちは対面にいいとこ2隻までだと思う 対面に3隻だと
から撃ちから離脱、再度侵入を2回繰り返したら1隻目のレーダーが復帰してるので
15分過ぎくらいまで突入と離脱を繰り返すだけで終わるw 
アプグレの延長時間短くなるから少しマシになりそうだけど 夕雲以上か朝潮
ギアリングじゃないと正直なーんもする事なく削られて終了何てことがザラ

611:名も無き求道者
18/06/28 15:15:25.97 ZpS5M+pB.net
質問は簡潔に
答える側は、優しく丁寧に
答えられたら「ありがとう」だけで結構 俺たちはnoobの解説や余計な独り言は聞きたくないのよね 読まないけどうざい。

612:名も無き求道者
18/06/28 16:14:11.77 EwBILchV.net
そんな程度でうざいだのストレス感じる奴は質問の相手に向いてないと思う
特に立ち回りの質問は状況を詳しくって>>1に注意書きあるくらいなんだから
やり取りが長文になるのは当たり前やん?

613:名も無き求道者
18/06/28 16:18:27.14 PtGl/IZU.net
俺たち()

614:名も無き求道者
18/06/28 16:59:56.12 uRopBhpS.net
>>593
どうして勝手に私たちを代表するんですか?

615:名も無き求道者
18/06/28 18:56:16.72 MBKmJqaT.net
>>594
詳しく説明するのに長文になるのが、頭が悪いって事なんだよね
分かんねーだろーなー
無知で無能な赤猿にはw

616:名も無き求道者
18/06/28 19:12:04.23 ZpS5M+pB.net
ゴメン 訂正
俺たち→俺は
質問は詳しくでもいいぞ だが返事をダラダラ書かれてもなぁ そんなん読んでもしょうがないべ

617:名も無き求道者
18/06/28 19:52:58.56 PtGl/IZU.net
>>597
この思考停止系「なんでも短く説明できる」の考え方する奴ほんと嫌い
説明には必要な分量ってのがあるし、それを短くするってことは要素を切り捨てることとイコールで
結局誤解を生んだり正しい理解を阻んだりする原因になることが全く理解できてない
無知とか無能とか以前に人類社会にとって有害

618:名も無き求道者
18/06/28 20:52:38.17 /KzzrB+U.net
質問スレかつ状況を詳しく、といった前提で長文がウザがられる理由を理解しかねます
感想は要らない、と仰る方もおられますが自分の為に時間を割いて答えて頂いた方々に
ありがとう、の一言で済ませるのはいくら5ちゃんといえど不義理かと考えてますよ
もちろん文面は簡潔にまとめるに越した事はありませんが、>>599の仰る通り端折りすぎて
誤解や曲解を招いて水掛け論になる方がはるかに非合理的かと
難しい事を三行以内で説明するのは不可能な場合も多々ありますけれどね

619:名も無き求道者
18/06/28 21:30:30.07 ZpS5M+pB.net
うざい 
はい次の方どうぞ。

620:名も無き求道者
18/06/28 22:19:26.35 MBKmJqaT.net
>>600
好きなだけドーゾ

621:名も無き求道者
18/06/28 23:24:43.14 PhJpcWV3.net
質問にたいして なになにしろ! で理解できるなら苦労しないわな
典型的なパワハラ思考でしょ

622:名も無き求道者
18/06/28 23:59:10.29 vI0dqBH4.net
・質問者は、状況を簡潔に説明すべし
・解答を得られたら、「ありがとう」だけでいい
・自己語り、長文は書くな

>>601>>602が言ってるのはコレでしょ


623:? テンプレに入れさせたら? 賛同者が多数なら入るんじゃないの



624:名も無き求道者
18/06/29 01:47:04.07 tW3ZDh7X.net
こうして活気が無くなっていくわけだな

625:名も無き求道者
18/06/29 02:53:51.74 VaN5LDhc.net
回答を得たらありがとうだけで済ませろとか何事
答える側には絶対に間違いが無く自分の言った事を頭から信じろ意見は一切許さないという事か
しかも短文で理解しやすい質問のみおkとか、質問スレとして成り立たないな

626:名も無き求道者
18/06/29 03:40:42.21 qY3e+K1r.net
例だけで済ませろってのは極端だが
>>589みたいな長文は邪魔だわ
そもそもテンプレで詳しい説明を要求してるのは立ち回りの"質問"に関してだけだから>>594は的外れ

627:名も無き求道者
18/06/29 20:55:53.31 w+Ai5lup.net
結局、自分語りはやめろってことやな
今回の質問者は少し遠慮しろや 

628:名も無き求道者
18/06/29 21:30:19.00 KYnW1BwV.net
パン駆朝潮と通常魚雷艦が混在してる所から、どっちが撃った完全にわからない魚雷が流れてきた場合、
深度魚雷かどうかって直ぐ分かる方法あんの?
魚雷発見距離とか雷速とか、最悪4射線か5射線かみたいな本数で判断するしかない?

629:名も無き求道者
18/06/29 23:51:19.32 KRgTXGTc.net
ソロで勝率52%レベルではレーダー艦相手は厳しいのか
しかし長文ウザい厨はここにもいるのな
どうせこのゲームそのものや初心者を潰したい工作員だろ
戦略ゲームの質問スレで長文駄目かつ余談駄目というその神経が分からん

630:名も無き求道者
18/06/30 00:26:37.97 XR/VzEBJ.net
>>610
またオマエか…

631:名も無き求道者
18/06/30 09:11:10.82 FRv5OtTH.net
>>609
それがわからず皆芋ってるのね
当たる魚雷逆三角
当たらない魚雷小さな点
以上!

632:名も無き求道者
18/06/30 15:08:19.23 kLrULeeo.net
エンドユーザーライセンス契約で構想来るから認めろってのが出て
スルーするとログインできないんだけど、クライアントが何かのウイルスに感染したのかな

633:名も無き求道者
18/06/30 15:17:50.77 jyyQsDb/.net
エンドユーザライセンス拒否ったら入店拒否されるに決まってるだろう。

634:名も無き求道者
18/06/30 15:33:31.06 kLrULeeo.net
自決しました
スレ汚し失礼

635:名も無き求道者
18/06/30 15:34:57.52 kLrULeeo.net
>>614
レスありがとうございます
心置きなく沈没してきます

636:名も無き求道者
18/06/30 15:38:32.65 GEENGpqb.net
>>615
その程度で腹を切るとはそなたは真の武士よの

637:名も無き求道者
18/06/30 15:48:56.22 XjF05Hcy.net
自決して沈没…平家かよ

638:名も無き求道者
18/06/30 16:03:23.58 /DrJQ5ND.net
>>616
あっという間に海の底だろうぜ

639:名も無き求道者
18/06/30 16:40:21.72 a9GGMcwS.net
今回のVer.0.7.6でTierX専用上級アップグレードが登場するってなってますけど、どのように入手するかご存知の方教えて下さいませ。
見たところ、スロット5とか6には何の表示もないのですが・・・

640:名も無き求道者
18/06/30 16:54:23.84 6RZFD0Bu.net
>>620
欲しいUGがあるTier10艦を使って試合をするとコンバットミッションが出るからそれをクリアしたら貰える
単純計算で100戦以上はしないといけないみたいだし頑張れ

641:名も無き求道者
18/06/30 17:04:26.28 RbyZ3geX.net
>>612
まじかよ今度マーカー良く見てみるわ
ありがとう

642:名も無き求道者
18/06/30 17:07:06.71 a9GGMcwS.net
619
ありがとうございます。
ところでコンバットミッションがもらえる試合はCo-opでもいいのでしょうか?
再質問、すみません。

643:名も無き求道者
18/06/30 17:12:42.33


644: ID:FRv5OtTH.net



645:名も無き求道者
18/06/30 17:27:36.77 a9GGMcwS.net
619、622
ありがとうございます
Co-opで励みますw

646:名も無き求道者
18/06/30 18:12:20.40 +5ThZCqa.net
>>625
私もstage4はCOOPで行こうと思いますが
全部とは勇者だ
健闘を祈る!

647:名も無き求道者
18/06/30 20:21:38.46 BoaJ7cUE.net
coopだとクレが無理じゃない?

648:名も無き求道者
18/06/30 20:56:18.65 1e4GDk6h.net
プレミアム課金してれば、T7アトランタCOOPで1回12~15万くらいもらえるから十分可能やで

649:名も無き求道者
18/06/30 21:00:04.17 JNY/JjMU.net
>>628
はぁ?

650:名も無き求道者
18/06/30 21:44:12.56 BoaJ7cUE.net
T10はどれもクレは稼げないぞ coopだとほぼ赤字。 マイナスになったらどうなるんかね? 稼いだ分減ったら絶対無理やな

651:名も無き求道者
18/06/30 21:45:16.82 FRv5OtTH.net
>>627
収支では赤字になる事も有るけど
戦闘で得たクレジットはカウントされるんじゃない?

652:名も無き求道者
18/06/30 22:44:14.63 BoaJ7cUE.net
>>631
あ、そうか そうだね coopでも何とかなるか。

653:名も無き求道者
18/07/01 13:04:30.43 GVwGgRIp.net
>>628
条件を全く理解出来てなくて草

654:名も無き求道者
18/07/01 15:38:39.64 C21QH9GA.net
>>633
この手のっていつもカウント対象は戦闘で稼いだクレそのもので
消耗品等の諸経費引いた残りの方じゃないぞ
分かってないのはお前じゃないか?

655:名も無き求道者
18/07/01 16:25:51.94 JoVWpKJY.net
>>634
T10で艦も指定される専用ミッションの話をしてる中、627とお前さんだけが前提を理解しておらず、アトランタでやればいけるとか的はずれな話をしてるってことだよ

656:名も無き求道者
18/07/02 05:39:42.66 f2x1wptc.net
todayって壊れていますか
アカウントでデータ公開すろと治るの表示されてましたが
試してみても
古いデータのままのようですので

657:名も無き求道者
18/07/02 12:48:36.09 f2x1wptc.net
クリーブランドで警戒レーダー改良1をもっているのですが
スロット2には推進 操舵 水中 の3つしか表示されません
どうすれば装備できるのでしょうか?今現在はダメージをつけてます

658:名も無き求道者
18/07/02 14:55:31.92 H+zTV1k0.net
>>637
T9以上から装備可能

659:名も無き求道者
18/07/02 15:20:39.98 f2x1wptc.net
>>638
ありがとうございます

660:名も無き求道者
18/07/08 19:28:36.67 M2UzNMdU.net
いつの間にかARP_KIRISIMAが2人に増えてるのですが、仕様ですか?
URLリンク(bbs8-imgs.fc2.com)

661:名も無き求道者
18/07/08 19:48:01.84 n4SIOmVK.net
仕様です
アルペ艦長複数持ってる人結構いるよ

662:名も無き求道者
18/07/08 19:49:26.95 M2UzNMdU.net
>>641
良かった、消されたらどうしようかと思ってた
ありがとうございました

663:名も無き求道者
18/07/09 21:54:48.05 Q4mOdYnW.net
npcが魚雷を大暴投することがあるけど、あれなんか原因あんの?
ラグで遠方の敵を攻撃対象としてたりする感じ?
単に暴投するだけならまだしも、
2回くらい近場に敵がいないのにいきなり味方npcに的中コースの魚雷放たれたんだが
やっぱ俺のカルマが0だからか

664:名も無き求道者
18/07/10 10:07:09.46 tiFSWzNR.net
FFした時のピンクマーカーって味方のみ表示?


665:ピンクが味方複数、敵ゼロっていうのが多々あるんだけれども



666:名も無き求道者
18/07/10 10:21:25.32 dmS/peBP.net
>>644
味方のみ

667:名も無き求道者
18/07/10 11:30:43.16 mV76ktka.net
NPCのアルゴリズムにノーミス求めてたら敵側のエイムも鬼になるぞ
ポンコツなエイムでたまにトチるくらいで丁度いい
そして必中コースで撃たれてばかりなら君はいつも僚艦に近づきすぎなのだ

668:名も無き求道者
18/07/10 13:46:11.53 OLwiFywU.net
>>643
時々見るのは後半の敵味方ほとんどいなくなってから
島影通ってる巡洋艦botが近距離で敵と鉢合わせした時に逆舷の魚雷撒いたりしてるね
またbotは敵が見えなくなると主砲が前後向くのだけど同様の環境で島影から鉢合わせすると
敵見つけた瞬間に主砲の向きと関係なく弾だけ敵側に撃つこともある
決して副砲の見間違いではなく主砲弾を撃ってる
これらの原因は不明だけどシチュエーションはこのパターンが多いと思う

669:名も無き求道者
18/07/10 13:54:35.51 OLwiFywU.net
まぁ要はbotもプログラムなので時々見かけるそれらの不可解な挙動から推察するに
なんらかのプログラムミスがあるんではないかと個人的には思ってる

670:名も無き求道者
18/07/10 19:32:56.75 Kjhpp3v2.net
>>647
質問者だけどそんな傾向があるのか
というか主砲もチビって誤射してんのかよ
プログラムミスとはいえ、なんか慌てて攻撃しようとしてる感じが可愛い

671:名も無き求道者
18/07/10 19:36:07.51 Kjhpp3v2.net
いや主砲塔は描写上アレだけど誤射じゃねえか

672:名も無き求道者
18/07/10 20:44:17.54 CPS9F/9W.net
OTAGOてクランの空母開幕自沈するから注意な!
今、飛龍とBUDYONNYで格差プラ組んで来て、二人して自沈しやがった!!

673:名も無き求道者
18/07/11 11:39:31.79 jzEkUCQX.net
>>651
それ何か意味あんの?

674:名も無き求道者
18/07/11 14:10:02.46 fbJgTAhj.net
>>645
ありがとう。お陰で毛根が死滅しなくてすみそう

675:名も無き求道者
18/07/11 14:29:03.17 LzfgKVSf.net
>>652
本人たちにとってみれば意味はあるんじゃない?
分隊組んだこともないから嘘ぶっこいてるかもしれんけど
たとえば、T4とT6の空母分隊を組んでやらかしたとして
T6戦場で、結果論的に味方が勝った時と負けた時の経験値の平均と
T4戦場での、味方が勝った時と負けた時の経験値の平均の差で
T6戦場の方が上なら、T4空母にはうま味がある
あと考えられるのだと
普段は巡洋なり別の船を乗り回す分隊だけど、分隊全滅→港戻る→使えるようになるまで暇
→じゃあ今のうちに経験値数百でも稼ぐか→出撃即沈
とか?
味方になった人らにとっちゃ、迷惑以外の何物でもないけど
ブラックリストに入れても、通報しても、運営が対処しなきゃ意味がないから
本人たちは困る事がない(少なくとも、困ってないからやってる)
個人的には、こういうゴミは垢削除くらい食らってしまえって思うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch