【AA】ArcheAge 質問スレ9 【アーキエイジ】at MMOQA
【AA】ArcheAge 質問スレ9 【アーキエイジ】 - 暇つぶし2ch400:名も無き求道者
17/08/18 14:49:47.55 AdYFbZVt.net
昨日寝る前に一回貿易してみましたが闘争中でも襲われませんでした
家がハヌイなのでハヌイからクロスでやってました
こんどからグィオからいきます
安全そうですし

401:名も無き求道者
17/08/18 17:57:10.70 QOF2sac+.net
勝手にやれよ
その代わり襲われても大騒ぎするなよ

402:名も無き求道者
17/08/18 18:21:59.90 AdYFbZVt.net
グィオからソルズは襲われないんじゃないですか?
無難と言ってる方もいますし
襲われる心配があるならやはりいつも通り平和期間貿易します
ログインしてるときに平和期間じゃないことが多いんですけどね

403:名も無き求道者
17/08/18 20:38:16.50 8Zp4mpYK.net
グィオ→ソルズなら保護地区だけのルートだから襲われない
>>386は保護地区以外を通った場合の事を言ってるんだろう
まぁ自分の思い通りにすれば良いよ
なんでも経験さ

404:名も無き求道者
17/08/18 21:44:41.10 dnfXwrov.net
そうですね、いろいろためしてみます

405:名も無き求道者
17/08/21 20:58:07.13 supzK6Jx.net
イフニ強化素材って片手武器なら片手のみとの事ですが、盾も利用可能ですか?

406:名も無き求道者
17/08/22 00:33:05.55 G2HhO0x+.net
アバターやAAプレミアムでのドロ率増加は、パーティメンバー増える事に効果も落ちる?
増加ポーションについては公式QAで効果変動すると書かれていたけど

407:名も無き求道者
17/08/22 07:28:26.95 hBGlps31.net
約2万金を手にするには
いくら課金すれば良いですか?

408:名も無き求道者
17/08/22 08:18:26.08 tUrJetFj.net
>>390
弓に盾喰わせてる人いたけど片手武器とかはわからないなー

409:名も無き求道者
17/08/22 08:24:10.39 tUrJetFj.net
>>392
>>392
すぐに20000金欲しいってなると25000円くらいかかるかな
多少時間かけてもいいなら利率高いアイテム売れば安く済むけどね
あとはBOXで一攫千金

410:名も無き求道者
17/08/22 11:40:58.37 CBiRtmdoQ
>>390 片手と盾は共通でイフニ素材に使えますよ

411:名も無き求道者
17/08/22 14:55:02.57 4HdNWX6J.net
質問失礼します。
私は今、AAへの復帰を考えていまして、せっかくなので0から楽しみたいと思っています。
その場合、活気があるサーバーはどこになるのでしょうか?
(できれば東大陸がオワコンじゃないサーバーが希望です)
私の過去スペックは、Oβ→旧大陸IDくらいまで遊んでいた、G鯖東の民といった感じなので
多少の理不尽、トラブ


412:ルは大丈夫だとは思っています。 現役の方是非とも教えて頂きたいです。よろしくお願いします。



413:名も無き求道者
17/08/22 15:04:04.19 LM8EkOPN.net
どういうプレイしたいのかにもよるんじゃね?
活気がある、人が多いってだけで選ぶと後悔するかもよ?

414:383
17/08/22 15:16:09.15 4HdNWX6J.net
>>397 さん
早速反応頂いてありがとうございます。
プレイとしては普通の内容にはなると思いますが、
生産(生活)と狩り、ダンジョン等をを気ままに楽しめたらいいなと考えています。

415:名も無き求道者
17/08/22 20:30:01.84 O79UQEra.net
直感で選べ
I鯖はオークションが他鯖とは隔離されてるからお勧めはしない
人数だけで言えば3鯖が1つに統合されたNかDが圧倒的に多い(活気があるかどうか別問題)
Gは他鯖の戦闘民(痛い奴等)が統合前に移動してるが今も活動してるか不明(晒しスレを見てこい)
Mは本スレで空気な存在であり人数も控えめ
東大陸は総合的にオワコン(統合を行っても西との偏りが解消されず)

416:383
17/08/22 21:47:43.18 4HdNWX6J.net
>>399 さん
回答ありがとうございます。
NかDが人数が多いのですね。どちらも少しづつ覗いてみて雰囲気で決めようかなと思います。
それにしても東大陸はまだまだオワコンなんですね…。
種族のハリハランやソングランドが好きだったので悲しいです。

417:名も無き求道者
17/08/22 22:48:02.62 FHqhJsZa.net
>>396
北米も今の11鯖から7鯖にマージ(Evolutionsとか言ってるが)されるから
こないだの日本の鯖統合の時ほど大幅ではないがけっこうカオスでもりあがりそうだぞw
URLリンク(www.trionworlds.com)
マージ対象は北米地域では3鯖x2が新しい2鯖へ
8/16-30: 全ての既存プレイヤーは 1credit (0.005$)で鯖移動可能(通常時は2400 credit)
9/4: ゲーム内のオークション利用停止
9/7-9: メンテ
9/9: NAでは全7鯖で再開、EUはもうちょい少ない程度
日付はすべて現地時間、厨房程度の英語ができればやってけるよ、かもーん

418:名も無き求道者
17/08/22 23:56:45.62 6Mz6/Bc3.net
>>400
過疎と言われてるけど、M東はリーウー(新NM)を安定的に狩り始めているし、トップ勢の方針で同族とかも徹底的に排除されて、平和で落ち着きある勢力になっている。

419:名も無き求道者
17/08/23 10:17:49.44 Pn3LU8EQ.net
>>394
ありがとう。
課金アイテムとオクを眺めてやってみます。

420:名も無き求道者
17/08/23 21:41:49.59 sbOGer3V.net
だからリーウーは30人で狩れるんだってば

421:名も無き求道者
17/08/23 22:43:04.85 oRGIguHa.net
じゃM鯖東に移住すっかなーのんびりやれそうだし

422:名も無き求道者
17/08/24 18:25:29.33 LhmfENry.net
弓職で戦争を楽しむにはどれくらい遠距離攻撃力あればできますか?

423:名も無き求道者
17/08/24 18:43:03.32 65DogGOf.net
敵対勢力の人に交易所で帆降ろされたりずっとされたんですが平和地帯でのこの手の行為はありなのですか?

424:名も無き求道者
17/08/24 19:54:51.64 lzILvUeS.net
出来る事やってるだけだからありなんだろ
しかも敵対勢力ならなおさら
やられた本人からしたら気持ち悪いだろうが
ゲームの仕様上問題ないかと

425:名も無き求道者
17/08/24 20:17:26.54 65DogGOf.net
>>408
わかりました。ロカの柵のところにトラクターおいて寝ます。
寝落ちなら仕方ないですよね、できることですし

426:名も無き求道者
17/08/24 20:39:05.48 +3b5WuV7a.net
🐒

427:名も無き求道者
17/08/24 20:39:56.78 +3b5WuV7a.net
🐒

428:名も無き求道者
17/08/24 20:59:44.34 /8sSSEZC.net
はい

429:名も無き求道者
17/08/24 21:49:49.73 kZZAr3c/.net
帆を降ろすだけなら何も意味は無いので問題なし
ハープーンでひっぱるならアウト
ただし、保護されている側が進入してきた敵を襲うのはあり
保護されている人をひっぱりだすのは無し
中立地域の平和ならお互いになし
刻印わすれを奪うのはどこでもあり
平和マップやイベントマップで意図的に進路妨害などをするのはアウト
1回なら寝落ちでごまかせるかもしれないが…
つまりそんなの継続してできないのでまったく意味が無く
負け犬の遠吠え的なものでしかない

430:名も無き求道者
17/08/24 22:38:11.98 2j6bL5bf.net
>>409
判断はプレイヤーではなく運営がする。運営がダメと言えば仕様であってもダメ。

431:名も無き求道者
17/08/25 12:32:37.06 AgxrN1s6.net
>>406
素で800~900程度でもクレセントしっかりはめてれば十分楽しめます
それより低くてクレセントもまだなら布に的を絞ったりすれば十分戦えると思いますよ

432:名も無き求道者
17/08/25 14:09:43.71 W6lTEp/l.net
船の帆をたたまれたから腹いせにトラクターで道塞ぐって、基地外プレイヤー確定コースやな。

433:名も無き求道者
17/08/26 07:55:50.74 EhayvtJj.net
>>415
ありがとうございます

434:名も無き求道者
17/08/27 21:05:42.97 i7SGkkPb.net
51になって黒曜石クエを受けにいったのですが、クエマークが表示されていませんでした。
前提クエストなどありますか??

435:名も無き求道者
17/08/27 21:44:17.28 IMG90TKg.net
51になるとかじゃなくてメインクエ進めてる?
メインクエ進めてたら勝手に目玉クエから黒曜石クエになるはずだけど

436:名も無き求道者
17/08/27 21:45:05.14 i7SGkkPb.net
労働力レベリングしてたのでメインクエ消化していませんでした・・。
教えていただきありがとうございました。

437:名も無き求道者
17/08/28 02:53:10.67 szHh6p78.net
イニスリングの奇妙石?って今もあるんでしょうか?
あるなら古代IDを回る度に出てくるのか、1回きりなのか教えて欲しいです
もしかしたら、間違って捨てちゃったかも…

438:名も無き求道者
17/08/28 21:56:33.03 lch9fFS/.net
このゲーム、戦闘中に装備変更できないの?

439:名も無き求道者
17/08/29 00:38:02.05 +NrJg3bE.net
>>422
防具(盾は武器)とアクセは出来ん

440:名も無き求道者
17/08/29 12:44:19.36 SvZcTazu.net
防具は持ち替えできないのか
ありがと

441:名も無き求道者
17/08/29 15:49:35.74 26oo9YCu.net
ペットの製作防具って段階あげたら等級はリセットされますか?それとも引き継ぎ?

442:名も無き求道者
17/08/29 19:22:24.12 +NrJg3bE.net
>>425
引継ぎ

443:名も無き求道者
17/08/29 20:14:36.97 26oo9YCu.net
>>426
ありがとうございます。まずは等級強化しなきゃいけないですね。

444:名も無き求道者
17/08/29 20:47:07.51 xWZmaUpo.net
黒曜の武器はもう 作る価値ないのでしょうか?
オークション 見ても イフニールに向けての 売りばかり。。
やっと 黒曜武器3段 叙事できたので 4段にしようと思ってたんですが・・
苦労して作ったので、悲しいです・・

445:名も無き求道者
17/08/30 04:31:58.05 jFrSYLkM.net
>>428
そのレベルなら黒曜のほうがコスパいいからオススメするぞ

446:名も無き求道者
17/08/30 15:28:26.88 XnAVzXMP.net
>>429 後押し ありがとうございます。もうしばらく 黒曜でがんばってみます。

447:名も無き求道者
17/08/30 17:20


448::35.87 ID:UTE5L1Rq.net



449:名も無き求道者
17/08/31 18:25:35.45 fL1W9v5O.net
古代IDで拾った武器は段階上げて行けば黒曜の六段と同じくらいの強さになる?
等級を上げた場合は引き継ぎになる?

450:名も無き求道者
17/08/31 19:09:16.64 A6PiXths.net
等級は確か引き継ぐはず
古代→饗宴にしたときも

451:名も無き求道者
17/09/01 08:35:24.03 o1QUzuu0.net
黒曜石盾の派生は防御力と魔法抵抗どちらをとったらいいでしょうか?
当方弓職です、pvpを視野に入れた派生の助言をよろしくお願いします

452:名も無き求道者
17/09/01 08:39:18.63 u8qOaVnI.net
>>434
プレート職以外防御一択だと認識してる。
といか、弓職ならデル風盾とか敏捷ステ稼げる盾
というか、そもそも盾持つ選択肢ったのがない気がするけど?

453:名も無き求道者
17/09/01 09:50:58.63 uSJ7cPhB.net
>>434
両方

454:名も無き求道者
17/09/01 12:40:30.14 Z8pP58dI.net
ハウジングやユーザーイベントが盛んなサーバーはどこですか?
遠征隊村など整然とした街を作っているような風景が見たいです
i鯖でプレイ中ですがハウジングに力を入れている人をあまり見かけません
ユーザーイベントは皆無です

455:名も無き求道者
17/09/01 13:04:40.11 qCN3akfK.net
自分で始めたらよろし

456:名も無き求道者
17/09/01 14:18:45.22 XTAOs8+Z.net
>>437
私見だがDだな

457:名も無き求道者
17/09/01 17:33:03.36 jNmJaokt.net
公式サイトでもユーザーイベントは募集してるから自分で決めるよろし
URLリンク(service.pmang.jp)

458:名も無き求道者
17/09/01 17:43:12.84 Z8pP58dI.net
ありがとう参考にします

459:名も無き求道者
17/09/01 18:45:47.60 WTLtbiVN.net
>>437
今はどの鯖も盛んというほどイベントがあるわけではない
しかし人数の多いNとDは開催数的に有利だろうな
逆にNとDは鯖統合で土地を奪い合った直後なので
遠征隊村などを作る余裕がなくとりあえず場所とっただけになっている
比較的余裕のあるマップだとそれっぽく並んでいるところはあるが
計画的にというよりは、やはりとりあえず感がぬぐえない
統合前みたいなのができるにはまだまだ時間がかかるだろう
まあI鯖は今一番元気のない鯖なので仕方ないよ

460:名も無き求道者
17/09/01 18:48:33.44 Z8pP58dI.net
I鯖元気ないのか知らなかった
統合前には街並みもあったんですね見たかった

461:名も無き求道者
17/09/01 22:55:49.55 o1QUzuu0.net
>>435
助言ありがとうございます
ずっと双手の短剣装備でやってきましたが、貿易の改変で襲われることが増えて自分の柔らかさが気になりだしました
英雄で弓盾装備の方もいらっしゃるようなので、盾を合わせるのは普通かと思ってたんですけど、そうでもないんでしょうか?
デル風盾は考えてませんでした、参考にさせて貰います!

462:名も無き求道者
17/09/01 22:57:36.51 o1QUzuu0.net
>>436
両方大事なのはその通りだと思います
よければ具体的なアドバイスを頂けると嬉しいです

463:名も無き求道者
17/09/02 12:28:15.75 +HRIJ/dm.net
>>444
弓職って表現だと野生メインで他をコロコロ変えてる感じなのかな?
個人的には盾装備したところで捕まったら死ぬって認識だから捕まらない立ち回りを心がけて火力伸ばすほうがいいと思う
盾を装備したいんだったら俺ならタコ盾かな

464:名も無き求道者
17/09/02 13:09:13.44 MwN1Up7Z.net
図書館でひたすら狩りをしていますが、武器が全く落ちません。
少し前のネット情報では高値で取引されると記載されていますが、今現在も変わりませんか?
また、開封した際どの武器がアタリに該当するのでしょうか。

465:名も無き求道者
17/09/02 15:36:49.04 wLPdKyWP.net
>>447
狙って出せるものじゃないよ
自分も範囲狩りしていた経験はあるけど一度もでたことない
あと今は強化費用がとても高くなったので
図書館武器は強化することを考えるとコスパ悪くて
繋ぎの武器としても人気なくなったんじゃないかな
うまくいけば90金ぐらいで売れているみたいだけど
大抵は10金ぐらいで投売りされているみたい
しばらく前は200~300金なこともあったし
その前は500金とか1000金とかの時代もあった気がするけど
今はまったくそんなことない

466:名も無き求道者
17/09/02 17:21:35.13 RyiHnjLv.net
初心者におすすめの装備ということで
ネットで目玉装備を見つけて作ろうと思ったのですが
ネットでの情報では等級は全て英雄と書いてあるのですが、自分の制作画面では古代でした
これは熟練度が足りないということでしょうか?
また、そうだとしたらどの熟練度を上げればいいですか?

467:名も無き求道者
17/09/02 19:07:36.49 A8/mqYxl.net
>>449
2017.12 UPDATE 「オーキッドナの憎悪」くらいで変更されたはず

468:名も無き求道者
17/09/02 20:39:37.20 /EdBexIm.net
>>447
図書館武器で以前値が付いたのは限定されたのMOB倒してドロップする特殊な物。
苦労して見つけた人がいるので詳細は書けないが。
普通のMOBいくら倒してもドロップしないよ。
ただ 現在の環境では狙う苦労の割にリターンは少ないと思うから気にしなくてもいいと思う。

469:名も無き求道者
17/09/02 20:58:40.60 wLPdKyWP.net
>>451
普通のMOBからもでる
確率が低いだけ

470:名も無き求道者
17/09/03 01:15:27.44 mHY7AuZw.net
目玉装備修正されたんですね......ありがとうございます

471:名も無き求道者
17/09/03 03:18:54.74 ZirgOXmn.net
本当に初心者の質問で申し訳ないんだけど
黒曜3段を遺物まで上げる理由って何なんでしょ
古代で既に2回失敗してしまい素材はもう少しで溜まるので4段に上げたい気持ちがあるんだけど
黒曜3段階以上の等級は単純に引き継がれますよってだけなんでしょうか
唯一や遺物まで頑張る必要ってもしかしてそもそも無い感じなんでしょうか

472:名も無き求道者
17/09/03 03:26:43.57 Joy5Xhkj.net
三段でできれば叙事以上を作る。理由は段階を上げた時に黒曜だと等級が上がる時があるからそれを狙う。

473:名も無き求道者
17/09/03 03:26:57.09 9QSZxgD6.net
>>454
武器の段階強化の時に等級上がる時あるし、今は遺物奇跡当たり前に皆持ってるから頑張って上げた方がいい
でも段階強化で等級上がることは殆どないので素材あるなら上げてもいいかも
ただ強化費用は高くなるし将来奇跡以上目指すなら3段の内にあげといたほうがいい
文章めちゃくちゃですみません

474:名も無き求道者
17/09/03 03:33:01.40 ZirgOXmn.net
>>455
>>456
す早いレスありがとうございます
物凄い気になってたので助かりました
またしばらく金策に戻ろうと思います

475:名も無き求道者
17/09/03 08:05:52.35 z+/lFR34.net
暁霧の装備は等級上げた場合、上位の装備に段階上げたら引き継ぎですか?
また一般から?

476:名も無き求道者
17/09/03 08:08:03.41 z+/lFR34.net
>>458
暁露でした

477:名も無き求道者
17/09/03 08:09:03.18 79U3HaqB.net
>>459
引継ぎ

478:名も無き求道者
17/09/03 09:51:19.46 pcT+qzmN.net
>>460
ありがとう

479:名も無き求道者
17/09/03 21:03:21.33 Prnt48kV.net
レベル55の100%になり、継承者レベル拡張を行おうと思いましたが、
確認ボタンが押せません。超越した継承者の証明は持っているのですが
なぜでしょうか。
レベル上げ途中で適正を変えているので一�


480:ツの適正だけ54なのですが原因はこれでしょうか。



481:名も無き求道者
17/09/03 21:26:17.83 InLp1R0T.net
継承者レベルを上げるには超越した継承者の証明が5個くらい必要
1個しか持ってないなら不足分をポイントで買おう

482:名も無き求道者
17/09/03 22:21:08.67 Prnt48kV.net
>>463
5個いるのに気づきませんでした・・。
ありがとうございます

483:名も無き求道者
17/09/04 10:42:23.71 eZckDOyt.net
逃亡者の弓と放浪者の弓で迷っているんですが具体的な目的からこっちを選んだ方がいいとかあるんでしょうか?
というかMP増加っていうOPの存在意義がわからず選択に迷いが出来ています・・・

484:名も無き求道者
17/09/04 11:25:09.26 cJh9WjJq.net
>>465
HPが欲しいのか弓職やっているのかで選べ

485:名も無き求道者
17/09/04 12:56:19.28 EOySXJnf.net
>>465
弓職なら敏捷で違うなら体力
弓職以外だったら弓なんてクレセントはめるための入れ物程度に思ってていいゾ

486:名も無き求道者
17/09/04 12:58:22.40 eZckDOyt.net
>>466
>>467
ありがとうございます

487:名も無き求道者
17/09/04 16:26:27.83 8jpThytN.net
デルフィナードマントのあたり効果はなんですか?
遠距離クリD派生です

488:名も無き求道者
17/09/04 22:09:34.44 yNP9zWhq.net
>>469
クリ率が欲しいなら敏捷知能
体力が不安なら敏捷体力

489:名も無き求道者
17/09/04 22:33:48.60 zAF+gmvA.net
エリア特産品〈スイカとか〉を作るには畑だけじゃなくて家を建てなきゃダメです?

490:名も無き求道者
17/09/05 00:03:04.17 JAhgVTzJD
>>471
畑だけでOK

491:名も無き求道者
17/09/05 01:02:20.94 R86ZffQo.net
>>471
畑でだいじょうぶっすよ

492:名も無き求道者
17/09/05 07:22:43.88 N2Bo6RN2.net
>>473
ありがとう。土地探してくる。
エリア特産品自分だけで揃えるの大変だね。

493:名も無き求道者
17/09/05 08:19:30.66 AjmPQvxn.net
家を売ると支払い済み税はリセットされますか?
立てた直後なのでリセットされるともったいなく…

494:名も無き求道者
17/09/05 08:23:44.40 Ito8egbM.net
シャドブレですがアクセに関してです
ネックレスはゴールド平原 リングはナチャと風でやってるのですがイヤリングは何を付けたらいいでしょうか?
ネックレスとリングに関しても変更点あればお願いします

495:名も無き求道者
17/09/05 09:02:14.10 SaKcfwfV.net
>>475
統合証紙を使っての売買であれば、撤去しないかぎりリセットされない。
ただし、税を前納してる場合は、売買できない。

496:461
17/09/05 10:04:13.64 AjmPQvxn.net
>>477
了解!
助かりましたありがとう。

497:名も無き求道者
17/09/05 10:27:42.89 2YmBBMSD.net
>>477
前納しても売買できるように仕様変更されてなかった?

498:名も無き求道者
17/09/05 23:27:36.99 WNKOuCKu.net
クレセント改変での能力値について
武器のクリティカルダメージ上昇量は今と改変後で変わらないですよね?

499:名も無き求道者
17/09/06 04:06:49.59 IQFAUWZR.net
>>480
変わらない

500:名も無き求道者
17/09/06 07:08:25.85 aM1yOt5u.net
>>476
アサシンイヤリングとかでいいと思う

501:名も無き求道者
17/09/06 08:30:05.47 NiFzfSv1.net
>>482
ありがとうございます
製作イヤリング見てもいまいちピンとこなかったのでとりあえずアサシンイヤリング付けてたんですが正解だったみたいですね
遠距離攻撃成功率?って回避無視みたいなものですか?

502:名も無き求道者
17/09/06 08:59:28.43 AI1gIHao.net
>>483
アサシンイヤリングは遠距離攻撃力が上がるやつです
成功率は既に100%あるなら上げる必要ないと思います

503:名も無き求道者
17/09/06 10:03:09.64 NiFzfSv1.net
>>484
ありがとうございます
アサシンリングと勘違いしてました
ネックレス→ゴールド平原 リング→ナチャ 風 イヤリング→アサシンでやっていきます!!

504:名も無き求道者
17/09/06 10:23:15.85 IQFAUWZR.net
>>485
稲妻け炎もあり

505:名も無き求道者
17/09/06 12:50:35.11 NiFzfSv1.net
>>486
ありがとうございます!
耐久性をあげるとしたら炎と稲妻って感じなんですね

506:名も無き求道者
17/09/06 16:17:26.04 hKH+5LkX.net
>>487
炎2か稲妻2の組み合わせだね

507:名も無き求道者
17/09/06 17:06:52.08 9ne4x6Kf.net
最近装備作り始めたんですけど、双手探求にムーンつけるならクリ率アップのやつがいいですか?

508:名も無き求道者
17/09/06 20:54:56.90 NiFzfSv1.net
>>488
同じ組み合わせで極上げみたいな感じですね
とりあえずは装備中のアサシンでやっていって後々炎か稲妻も視野に入れていきます!

509:名も無き求道者
17/09/06 21:45:32.40 hKH+5LkX.net
>>489
多分手だろうけどある程度クリ率あってクリD低いならクリDもあり
その辺はよく見て決めれ

510:名も無き求道者
17/09/06 23:00:57.27 9ne4x6Kf.net
>>491
返信ありがとうございます
先に装備作り終えてから色々やってみます

511:名も無き求道者
17/09/07 21:52:18.86 gobMmoXV.net
I鯖ってよく混雑表記になってるけど
他鯖の方が人多いの?

512:名も無き求道者
17/09/07 22:03:35.49 7X2wbcZ0.net
器の大きさによって同じ人数でも快適か混雑かに分かれる
ログイン人数が表示されてないから勘違いする人がいるけどな

513:名も無き求道者
17/09/08 00:30:09.67 1kZ0AObN.net
>>494
ありがとうございます
やっぱりGMND鯖の1つ毎でI鯖より人が多いんですね

514:名も無き求道者
17/09/08 00:44:49.22 2gbiMN67.net
>>495
N≧D>G>I>M
このぐらい

515:名も無き求道者
17/09/08 08:22:54.92 cAO4bfNB.net
フルバフって何食べたら良いの?
何か使うアイテムある?

516:名も無き求道者
17/09/08 13:58:19.47 GB0JT5uA.net
>>497
魔法書、ラウジェナサイコロ、防御ポーション、名誉グラス、料理
+図書館なら索引
郷土料理、移動スクロール、イベントバフ、ビギポはお好みで

517:名も無き求道者
17/09/08 16:58:20.98 1kZ0AObN.net
>>496
それってソースありますか?
自分が調べた限り公式は出してないと思うのですがどこかに何かしらの情報があったのでしょうか

518:名も無き求道者
17/09/08 17:04:25.93 a9PwoqMm.net
Lv30を超えてて陪審員クエを終了してればその鯖に何人接続してるか分かる

519:名も無き求道者
17/09/08 17:05:30.93 a9PwoqMm.net
おっと・・・
鯖別に調べたいなら各鯖にキャラ作らないと見れないけどな

520:名も無き求道者
17/09/09 21:33:59.32 mKUbIoJk.net
野外を探索してると夜が暗いんですが
他ゲーでよくあるライトの魔法とか
手に持つたいまつは無いですか?
ロンバン公の裏口のは他で点けられないようでした

521:名も無き求道者
17/09/09 23:02:39.41 A+XkoO0A.net
魔職の防具について
現在ハーデス2布セットを着用していますが、黒曜布に劣る部分はどこでしょう?
時間はかかりますがイフニール作成までの繋ぎとして機能するでしょうか。

522:名も無き求道者
17/09/09 23:09:51.15 DqgOj8fQ.net
>>502
グランブルー潜水帽と永遠の世界という頭装備のライトくらいかな

523:名も無き求道者
17/09/09 23:32:43.57 DqgOj8fQ.net
>>503
体力が上がらない分HPが数千低くて黒曜の特殊ステータス分で火力も同程度
でも繋ぎとしては十分

524:名も無き求道者
17/09/10 00:17:11.69 W5sxZhXH.net
>>505
丁寧な説明ありがとうございます。
黒曜とハーデスの能力の違いがよく分かりました。
黒曜の段階や等級上げる余裕なければハーデスで良さそうですね。

525:名も無き求道者
17/09/10 00:59:50.98 wxrynjxP.net
>>502
設定の 画面の明るさ(ガンマ) を上げる

526:名も無き求道者
17/09/10 13:58:38.72 n7O/ZOmv.net
サンアーキウムの結晶?とはどうやっててに入れるのでしょうか

527:名も無き求道者
17/09/10 15:18:15.66 Hsn46OkC.net
>>508
ガチャの浄水を砕く
アーキウムの木を育てる
晦冥石で武器を砕く

528:名も無き求道者
17/09/10 17:09:28.51 n7O/ZOmv.net
>>509
ありがとうございます

529:488
17/09/10 17:45:00.97 syyOoZU5.net
>>504,507
ありがとうございました

530:名も無き求道者
17/09/11 10:59:18.16 18+moCkN.net
同アカウント内でのサーバー間資金移動をしたいのですがオクで出品がないようなものを同じアカウント内で高額出品、落札したら規約違反にひっかかりますか?
リアルマネー絡みの注意事項に丸太を高額で売るようなのはダメって書いてあるがリアルマネー絡まないなら大丈夫?

531:名も無き求道者
17/09/11 12:08:18.49 fo++8f1y.net
今から始めるとしたらサーバーはどこがいいんでしょうか

532:名も無き求道者
17/09/11 13:40:03.06 3pdi14op.net
>>512
同じ事を何度もやったが止められなかった
>>513
農業したいのか戦争したいのか

533:名も無き求道者
17/09/11 15:04:12.23 CwtESrL5.net
>>513
全く知り合いとかいなくてゼロから始めるなら
Twitterでアーキエイジ始めたいんですがどの鯖がいいのでしょうか?ってつぶやいてみ
世話好きな奴が声かけてくれるはず
少しでも知り合い作った方が始めやすいしね

534:名も無き求道者
17/09/11 19:25:00.91 2a2YuLtB.net
>>513
Mサバはやめておけ。

535:名も無き求道者
17/09/11 23:44:43.78 7JlCo6ni.net
そこまで強い装備は要らないと思っているので
黒曜4段を目指しているのですが、それならスパビデイリー防具のほうが楽だと聞きました
黒曜4段とスパビ防具って結構性能差ありますか?

536:名も無き求道者
17/09/12 01:29:21.67 UzTqU/Cr.net
>>517
インベントリを開く
左下にあるボタンのうち左から4番目のアイテム図鑑を開く
好きな装備の種類を選ぶ(防具の胸とか)
スパーキングビーチという装備と黒曜石4段階という装備を比較する
注意としてはスパビ装備は一般等級が表示されるけれど
作成するときはいきなり古代等級ができる

537:名も無き求道者
17/09/12 11:34:41.35 MJuCDd+a.net
>>518
こんな機能あるんですね!ありがとうございます!

538:名も無き求道者
17/09/13 17:37:18.02 RufOq4cL.net
「オーキッドナの継承者」という称号はどうやったらもらえますか

539:名も無き求道者
17/09/14 01:54:29.41 UIFja8q6.net
>>520
憎悪全てカンスト

540:名も無き求道者
17/09/14 02:48:39.96 0OJQriXk.net
イフニ武器の攻撃力まとめないですか

541:名も無き求道者
17/09/14 05:05:18.10 x7ZT87dB.net
ヌイデイリー2つと農夫作業台2つで
生活ポイント2750って計算が合わないんだけど
昨日まではこれでヌイ3つ目クリアだたのに変更ありました?

542:名も無き求道者
17/09/14 05:16:37.24 0OJQriXk.net
>>523
アーキエイジプレミアムやアバターの効果に生活ポイント獲得上昇がある。
何か効果切れてない?

543:名も無き求道者
17/09/14 07:45:46.00 RJWeZ1s/.net
>>522
インベントリの下に装備辞典みたいなのがあるよ

544:名も無き求道者
17/09/14 07:47:23.30 RJWeZ1s/.net
>>523
蜃気楼で投票してたならそこで1000もらってるんだけどそれは違うかな?

545:509
17/09/14 12:12:26.21 LlEcIt0E.net
レスども
wikiでその4つが1250+1250+500+500だから
何か切れてても到達できる計算してた
ヌイも農夫も受注出来ないから遂行漏


546:れはないと思う 何故か蜃気楼入り口に投票クエマークが出続けてるのが影響してるのかな



547:名も無き求道者
17/09/14 15:05:18.44 3wM41WBW.net
>>527
自分が似た状況になった時は前日のヌイデイリーの物資渡すクエストを繰り越してて(丸太、岩、薬剤のやつ)
ヌイの神官に話し掛ける→物資完了→労働300、生活ポイント3500受注
で生活ポイントが足りないことはあった

548:名も無き求道者
17/09/15 05:25:19.31 K5w6ovxi.net
始めようと思ってダウンロード始めたら
12時間経って76.41%
これって何か間違ってるのでしょうか?

549:名も無き求道者
17/09/15 07:02:58.01 wJiw3VDj.net
>>529
定期的に一時停止と再会を繰り返してあげよう
どのみちもうちょっとだ頑張れ

550:名も無き求道者
17/09/15 08:24:33.59 K5w6ovxi.net
>>530
ありがとうございます
間違っていないのが分かっただけで安心しまた
今91.85%まできましたのでもう少し待ってみます

551:名も無き求道者
17/09/15 20:56:22.96 bAXirIsV.net
製作において、例えばエペを作るときに封印マエストロの英雄が必要になりますが
それよりも上の等級の唯一や遺物の封印でもエペを作ることはできますか

552:名も無き求道者
17/09/16 00:38:10.29 1GR2CTtn.net
>>532
超えてるぶんには問題なく作れます

553:名も無き求道者
17/09/16 11:23:24.35 sdcsXyMc.net
鯖違うキャラにメール飛ばしたり、メールにアイテム添付して飛ばすのって無理?
鯖移動したいんだけど帰属以外のアイテムとお金ってどうにかして移せませんかね

554:名も無き求道者
17/09/16 12:18:37.14 Mu+GVB3Q.net
>>534
オークション使えばできる。メールは無理。各鯖に同名のキャラがいるからそいつに届いちゃう。

555:名も無き求道者
17/09/16 12:25:10.86 Oi2p8vz5.net
>>534
メールは無理
金は移動先のキャラでゴミみたいなアイテムを移したい金額で出品して現在のキャラで購入すれば移せる
装備に関してはリスクはあるけど出品して誰かに買われる前に買うか移動させる金がそれなりにあるんだったら相場より高い値段で出品して買って金移しての繰り返しになるかな

556:名も無き求道者
17/09/16 12:26:07.29 sdcsXyMc.net
>>535
同名のキャラいるってのがよくわからんけど
やっぱオークションしかないか・・・

557:名も無き求道者
17/09/16 12:53:43.76 Oi2p8vz5.net
>>537
鯖内では同名キャラ作れないが鯖が違えば同名キャラが作れる
N鯖にいる田中くんにG鯖から田中くん宛のメールを送ろうとするとG鯖に田中くんがいた場合G鯖の田中くんにメールが届いてしまう
いない場合もキャラクターが存在しませんみたいな感じになるってこと

558:名も無き求道者
17/09/16 12:55:30.06 ROHkXdCs.net
>>537
サーバーが違えば同じ名前が使えるから
G鯖からI鯖の山田さんにメールを送ろうとしたつもりが、G鯖にいる山田さんに届くってこと

559:名も無き求道者
17/09/16 14:48:17.52 h+rZLjsG.net
>>537
まとめると山田鯖がG君にメールを送るとI田中に届くからオークションはN鯖鯖じゃ駄目

560:名も無き求道者
17/09/16 15:40:54.57 FGwt8Wkn.net
>>540
はえ~なるほど
サンガツ

561:名も無き求道者
17/09/18 00:36:42.48 TBrwMYNQ.net
イフニ強化について
現在遺物ですが叙事見据えるなら
唯一から大成功狙って行ったほうがいいですよね

562:名も無き求道者
17/09/18 02:27:23.92 xbaOWpFv.net
>>542
え?意味がわから�


563:ネいのですが。



564:名も無き求道者
17/09/18 09:22:51.65 vlVATa/W.net
>>542
餌側の強化の話ならそれでいいと思う
どうせそれでも奇跡が不足するだろうし足りないぶんはオークションで補えばいいんでないかな

565:名も無き求道者
17/09/18 10:41:08.56 LLHFkmWp.net
始めたばかりで貿易の仕組みがよくわからないのですが
自分の大陸の交易品を買うためには自分で必要な分の特産品を全て納めなくてはいけないのですか?

566:名も無き求道者
17/09/18 10:54:28.38 fIvLlaLs.net
>>545
いいえ
他人の納品した特産品もNPCにはストックされてます。
なので 自分が納品した分+ストックされてる分の合計が交易品生産分に達すれば購入可能。
ただ NPCに張り付いてる人がいれば早いもの順で購入されてしまう。割とよくある...
サブキャラとかで運用してる人も多い。 
この貿易システム考えた開発は間違いなく頭悪い。

567:532
17/09/18 11:01:47.77 fIvLlaLs.net
>>545
補足
特産品納品して購入可能なのは他大陸納品用特産品。
定期船で持っていくのオススメ。
その納品先NPCそばで その大陸用認可交易品が購入可能になる。
ただ NPCに張り付いてる人がいるとry
その認可交易品をその大陸の奥地の特定NPCに納品すると黒炭やキール浄水が手に入る
この貿易システム考えた開発はty

568:533
17/09/18 11:03:10.78 fIvLlaLs.net
失礼 訂正が一つ
特産品納品して購入可能なのは他大陸納品用交易品(賞味期限ある奴)

569:名も無き求道者
17/09/18 12:02:57.91 YEqGQiks.net
質問スレであれだが、
交易品なんだから1人で完結すると思うのが間違い
気持ちは分かるが、生産される交易品はすでに自分のものではないのだからな
だから他人が買える事が問題なのではなく、
取られたというイメージになるのが問題だと思うわ

570:名も無き求道者
17/09/18 12:03:41.61 HA2ckv2X.net
賞味期限じゃなくて鮮度だろ

571:名も無き求道者
17/09/19 06:58:22.80 XZ57zJJ/.net
何も納品せず張り付いて交易品だけを掠め取ろうとしてる奴には
取られたって認識しても間違いじゃ無いと思うぞ

572:名も無き求道者
17/09/19 12:12:54.90 aUFYx8NJ.net
>>551
だからよー
システム的には貿易は3分割されていて
所有者はそれぞれ独立しているんだろ
生成された交易品は、それ以前の手順で納品した奴のものではなくなっているわけだよ
”交易”なんだから全ルートを1人でやろうとするほうがおかしいわけ
それぞれの区間で労働使ったり運んだり利益得たりできているわけで問題ない
これが特産品を入れるだけでは利益がまったくでず、交易品までやることによって
初めて利益がでるとかいうものだったら盗られたというのはわかるけど、そうではないだろ
だから例えば、特産品納品後、10~120分ぐらいのランダム時間後に
生成されるとかにすれば、変な自分の物だという意識を持たなくて
済むと思うんだけどね
ユーザに勘違いさせないようなシステムにするべきだと思うわ

573:名も無き求道者
17/09/19 12:26:19.79 ByGa+ZTz.net
てか交易品って32金くらいして
それを海渡って納品しても大した利益ならんよな
特産品納品して作られる交易品なんて欲しい奴が買えばいいのに文句いう奴ってようわからん

574:名も無き求道者
17/09/19 12:54:28.25 u+AkDVOm.net
装備ポイント上げたいのですが一番大きい要素は等級でしょうか

575:名も無き求道者
17/09/19 13:09:02.97 76pmmcXV.net
>>554
ポイント上げるのが目的なら適当なクレセントを適当にはめとけ

576:名も無き求道者
17/09/19 17:31:06.71 AzA8pZWs.net
>>553
AAをそこそこやってりゃ西にも東にもキャラはいるだろう
そしてVCという文明の利器と手伝う相方がいれば全部一連の流れ作業

577:名も無き求道者
17/09/19 17:36:48.70 AzA8pZWs.net
ってここ質スレだったわ
雑談失礼しました

578:名も無き求道者
17/09/20 07:45:17.35 mAhgh62v.net
交易品は利益率が美味いのが問題
特産品が入って初めて発生する副産物状態なのに
特産品運搬もしない奴が張り付いて持っていったら良い気はしないだろう
それが仕様で可能だから仕方ないと思うが、だったら
それをする事で同族PKを受ける事も仕様で可能だから仕方ないと受け入れる気持ちは必要かなと思う

579:名も無き求道者
17/09/20 08:46:38.90 reMFPoYH.net
>>558
利益率高いか?
海渡って殺されるリスクありより
楽チンな大陸特産品のほうがよくね?

580:名も無き求道者
17/09/20 11:03:23.15 mAhgh62v.net
クロス-サンライズ間なら3分くらいだしリスクなんてたかが知れてる
クルーザーなら襲われても無理やりセーフエリアまで逃げ切れる距離だわ
で、交易品4つ詰めてりゃそれだけで150金くらいの儲け
労働力も微々たるもん
国内貿易ついでに運べるかどうかで全然かわるわな

581:名も無き求道者
17/09/21 04:33:41.88 2KcSIIr+.net
布タンクやる場合、アンタロン四箇所と残り大地でソルジャーネックレス、黒曜弓、タコ杖、タコ盾辺りを揃えれば大丈夫でしょうか?

582:名も無き求道者
17/09/21 12:12:31.00 XOAOB/G/.net
アンタロンはどうだろうなぁ
スキルは魅力的だけど装備の性能はいまいちだからな
今はタンクよりデバッファ的な人がやるほうがいいんじゃないかな
たこ杖、たこ盾もメイン武器として持つより、持ち替え用のサブ武器だと思うわ

583:名も無き求道者
17/09/21 12:25:15.04 cMV/Pcdh.net
労働1000で20本分取れる巨木てマズイですよね
わりと外に植わってるのもそのせいですか?

584:名も無き求道者
17/09/21 17:51:13.15 4BH0yvtr.net
熟練あがるからいいんじゃね?

585:名も無き求道者
17/09/21 18:55:08.60 qiN34csd.net
>>563
昔はそのアイテム説明文(マウスオーバーすると出てくるナグ)に
その巨木が植えてある近くでは落雷が起きやすいっていうのがあったな
今はどうか知らん

586:名も無き求道者
17/09/23 13:14:04.18 VhWa6Nqm.net
奇跡等級の武器を強化する場合
破壊に○等級下落×になってるけど
ウェポン破壊防止霊石(奇跡)を使ったら
確実に等級あがりますか?
失敗で等級そのままとかもあるの?

587:名も無き求道者
17/09/23 13:33:08.30 VspAbBC1.net
その理屈なら
破壊に×等級下落に×のときは100%成功かな
破壊○は失敗したときに破壊されることがある
防止石はつかったら失敗したときに破壊されそうになったけど防げた

588:名も無き求道者
17/09/23 14:45:28.95 xOpSVxYP.net
>>566
等級は確実に上がるわけではありません
失敗したら等級そのまま

589:名も無き求道者
17/09/23 23:45:48.31 fFezu5IU.net
新しく始めようと思っているのですが今一番活気があるサーバーはどこなんですか?
初心者にオススメのinochを選べばいいのでしょうか

590:名も無き求道者
17/09/24 00:33:40.76 lPVX9ZDj.net
NかDがおすすめ
N、D 過疎6鯖が2鯖に統合したが、おかげで人口トップとなり色々とできる
G 対人勢が集まりつつも、キチガイも大集合、初心者にはおすすめできない
M 最過疎鯖
I キチガイのしぼりカス鯖、人口下から2番目、Mを抜いて最過疎鯖になる勢いだったが少し持ち直した、東西ともトップは初心者をゴミ扱い

591:名も無き求道者
17/09/24 03:27:59.73 vKP/bv6y.net
>>570
Nはないわ

592:名も無き求道者
17/09/24 10:00:04.19 aNB7Z9w9.net
熟練23万の称号はどうやって入手するのでしょうか

593:名も無き求道者
17/09/24 10:03:36.27 UVG3NYAG.net
>>570
>>571
ならDに行くことにします 答えてくれてありがとうございます

594:名も無き求道者
17/09/24 15:49:01.10 TGMyx366.net
>>572
自動でインベントリに称号獲得用アイテムが入る

595:名も無き求道者
17/09/24 17:07:53.53 aNB7Z9w9.net
>>574
ありがとうございます
入らないのですがなにか理由があるのでしょうか

596:名も無き求道者
17/09/24 17:14:57.72 XfARk4fn.net
>>575
1、プレアカやバフ、装備で23万になってるが素のステータスはカンストしていない
2、インベントリにあるけど気付いていない

597:名も無き求道者
17/09/24 17:31:32.38 aNB7Z9w9.net
>>576
ありがとうございます

598:名も無き求道者
17/09/25 15:07:00.31 fXiSLjBJ.net
I鯖の方に質問です。
イフニ素材が手に入るデイリー2種って、定期開催されているのでしょうか?
勢力での募集がないようなのですが、入りたい場合どうすればよいのでしょうか?

599:名も無き求道者
17/09/25 15:12:23.05 YyvrYAXK.net
デル星1個あたりの相場は何金くらいでしょうか?

600:名も無き求道者
17/09/25 15:14:34.99 nkiJSDPQ.net
>>578
デイリー始まるのが該当地域の戦争入りだから、不定期開催ですね。
人が多い時間帯は募集もありますよ。

601:名も無き求道者
17/09/27 08:55:05.54 KdCZgvsH.net
シャドブレです。
黒曜伝説を購入するか、イフニールボウを目指すか悩んでいます。
今までイフニールを目指してひたすら金策を行い、8万金ほど貯めました。
ですがイフニール強化は恐ろしく大変であることを知りました・・
もっと金策を続けて伝説7段を目指すかイフニールを目指すか、アドバイスをお願いします!!

602:名も無き求道者
17/09/27 11:23:13.43 mxa21FGV.net
手元に黒曜伝説がないならイフニでいいんじゃね
どうせ黒曜伝説7段だって当分使える状態にはならないんだろるから

603:名も無き求道者
17/09/27 11:45:11.38 J7IxipQs.net
紀伊国屋書店店員は東京医科歯科大学医学部しね。
電通。看板作っている。

604:名も無き求道者
17/09/27 12:50:33.68 XyAtRRnU.net
>>581
圧倒的にイフニールのほうが金かかる上に同じ伝説で攻撃力はイフニが圧倒的だけど黒曜はクリDがあるから火力も黒曜のほうが出る
自分で検証したわけじゃないけどフレが北米のほうで検証した結果です

605:名も無き求道者
17/09/27 21:40:27.80 zvoHCp+L.net
返答ありがとうございます!
お二方の意見を参考にじっくり考えてみたいと思います!

606:名も無き求道者
17/09/27 21:48:02.53 RHfj4sOd.net
工房とか全体公開して使えるとこって
主がいれば挨拶するとして
いないときでも勝手に使っても問題ないんですかね?
全体公開していたとしてもたとえばフレンドしか使ったら駄目とか暗黙のルールとかあったりするんですかね?

607:名も無き求道者
17/09/27 21:49:42.95 CBToGpPV.net
無いよ
ドンドン使え
どうせ土地を専有してる
クズなんだから遠慮なんて要らない

608:名も無き求道者
17/09/27 21:53:40.78 0lilRUGR.net
最初に使う時に挨拶くらいはしておいたほうが良いんじゃね?
逆の立場になって考えればいいさ

609:名も無き求道者
17/09/27 23:29:07.94 mxa21FGV.net
どの勢力のものだろうが勝手に使って大丈夫
ただ見かけたら挨拶ぐらいしておくと、トラブルを回避できたり、仲良くなれたりするかもしれない
会話できたほうがうれしいって人も多いだろうしな
中にはつっかかってくる奴もいるかもしれないがそういうのは事故だと思えばいい
しかし、俺はチャット切り替えるの面倒だし勝手に使ってくれたほうがうれしい
ああ、使ってくれてるの�


610:セな、とニヤニヤ自己満足できれば十分



611:名も無き求道者
17/09/27 23:47:08.88 RHfj4sOd.net
ありがとうー
主が居たから挨拶して使ってもいいか聞いたけど離席中でもないけど返事なくて
気まずい空気だったもので迷ってたんですが使ってみます

612:名も無き求道者
17/09/30 13:49:39.20 7v1peL1m.net
初心者です 現在頑張って目玉防具を揃えました
ベルトだけデルで、その他の部位は古代IDのものを使っています
幻影闘志で、武器はデルの両手杖です
武器はこのまま強化するつもりなのですが、防具は黒曜にしたほうがいいのか制作防具がいいのか悩んでいます
それぞれのメリットデメリット、また皆さんはどちらがいいと思うか教えてもらえませんか

613:名も無き求道者
17/09/30 17:16:17.60 DZLjYBgi.net
最終的に黒曜5段を作るぐらいの予算しかない、またがんばっても6段ぐらいというなら
強化のしやすさも考えたら黒曜じゃないかな
あとは欲しい追加OPがあるとかね
イフニールを目指すとか、サブキャラで使いまわすならデルやエアナがいいんじゃないかな
でも正直自分も迷ってるんだよなぁ
今までは奇跡で固めつつ、叙事や伝説を狙いながら7段を目指すってやってたのだけど
イフニールがきたおかげで奇跡でもいいからイフニールにしておいたほうが後々いいのかなぁと
でも強化のしやすさやOPで黒曜かなぁと
レスしといてアレだけど悩ましい
あとデル~イフニの場合セット効果を狙うかどうかもあるからねぇ

614:名も無き求道者
17/09/30 19:27:50.61 8O3T5pg9.net
>>591
そりゃ金と時間があるなら黒曜やその他制作が良いと思うよ
ただ初心者と言うが目玉揃えてるならそれなりの時間
やってるだろうし自分なりの金策や課金売りしだいなんじゃない
今から俺が初めたとするなら
武器は古代ID産を饗宴武器にするかな
防具はID 産かオールドを奇跡、最低遺物にする
例えば黒曜3段武器や防具の叙事や奇跡買ったとして
それを5段、6段にする時間が俺にはないわ
毎日デイリーだけで時間いっぱい
インベントリ開いて左下のアイテム図鑑眺めて
制作の図鑑眺めて自分に合いそうなの探したら良いんじゃない
制作みたら素材の値段調べたりして検討してみたら?

615:名も無き求道者
17/09/30 19:53:49.24 JBNPmQmJ.net
>>592
>>593
なるほど、参考になります
上級者の道を甘く見ていたようです
まずは金作の方法を探すところからですね
饗宴、オールド装備は知りませんでした
そっちも検討してみます

616:名も無き求道者
17/09/30 20:49:48.19 qJJ8aiV9.net
IDの防具って全然頭になかったけど強い??黒曜よりいい?

617:名も無き求道者
17/09/30 21:15:07.55 8O3T5pg9.net
インベントリ開いてアイテム図鑑みてねw

618:名も無き求道者
17/10/01 12:53:41.27 NG1CfgTn.net
それなら目玉デイリー装備でよくね?
足りない部位を古代IDか旧大陸装備で

619:名も無き求道者
17/10/02 00:56:05.18 ncYetBBO.net
ミニマップ上では黄色いビックリマークが出ているんですけど実際にそのあたりに行ってもクエストを受けられるNPCがいません
これってどういうクエストが表示されているんですか?

620:名も無き求道者
17/10/02 01:26:46.27 TRrJwN8L.net
過去のイベント

621:名も無き求道者
17/10/02 01:56:51.86 ncYetBBO.net
残り跡だったんですね
ありがとうございます

622:名も無き求道者
17/10/04 23:33:02.54 DjUYzIRj.net
草屋根の家を建てましたが
もとから生えている?カボチャなどがとれません
カーソルは歯車になります
昔どこかで家畜飼料の材料がとれると見たような気がしたのですが、、、

623:名も無き求道者
17/10/04 23:59:31.74 u4VzS4O+.net
草屋根は飾りで取れない
改造農園にすると、下2箇所屋根2箇所で収穫できる

624:587
17/10/05 01:52:07.02 LXKjpLnS.net
>>602
なるほど改造後の話でしたか
ありがとう
歯車紛らわしい、、

625:名も無き求道者
17/10/06 02:32:21.58 o5AlUFhW.net
クレセントストーンについてなのですが
魔法でPVPをやっている方は柔軟性や熟練、防御力などをはめて固くしているのでしょうか?
それとも単純にクリDや詠唱などをあげて火力特化にしてますか?

626:名も無き求道者
17/10/06 06:22:26.60 ODxyogNZ.net
>>604
柔軟と戦闘は絶対に挿すのが基本
防御は装備したいクレセントが無い部位のみ
詠唱とクリDも同時に上げる
火力の無い火力職程無駄なものはない
それなら妨害職したほうが活きる

627:名も無き求道者
17/10/06 13:51:57.96 o5AlUFhW.net
>>605
なるほど、では部位毎に火力と柔軟熟練などを分けてバランスよくはめるかんじですね ありがとうございます

628:名も無き求道者
17/10/06 15:11:51.90 ODxyogNZ.net
>>606
そもそも部位毎にクレセントの種類が指定されているからまず調べな

629:名も無き求道者
17/10/06 15:47:40.50 o5AlUFhW.net
>>607
本当だ....! 知りませんでした...
よく見ると下の方に適用部位が書いてあるのですね
色々見てみます ありがとうございます

630:名も無き求道者
17/10/06 17:01:16.00 Ga50vBao.net
今海賊勢力の人口が多い鯖ってありますか?

631:名も無き求道者
17/10/06 21:08:15.21 eHL5ats5.net
海賊ならM鯖
東西から主力級が海賊に移動中

632:名も無き求道者
17/10/07 17:29:40.33 9TP+5lyA.net
赤露中に「病気」というエモーションを手に入れたのですが
何を達成して手に入れたのか分かりません
分かる方いませんか

633:名も無き求道者
17/10/07 17:43:30.94 WBmaf1pw.net
>>611
右下にあるUIの目標開いてみてみろ
potだったかな

634:名も無き求道者
17/10/07 18:00:14.34 9TP+5lyA.net
>>612
見れるの忘れてました、ありがとう
ポーションはMPだけだと思ってたけど、HPのほうもあったんですね

635:名も無き求道者
17/10/09 11:46:54.12 LbZRAIfR.net
蜃気楼をウロウロしていて、枠なしの小型・中型、枠ありの小型は
見つかったけど、「白紙の中型絵画」だけ見つからない。
公式でも2金で買えるとあるけど、何処にありますか?
URLリンク(service.pmang.jp)

636:名も無き求道者
17/10/09 12:15:24.26 YE4GARYb.net
>>614
ヌイア側の家のなかにちゃんとあるで

637:名も無き求道者
17/10/09 12:21:23.04 IycIFAjn.net
レベル上げって素直にシコシコクエストやるのが一番効率いいの?

638:名も無き求道者
17/10/09 12:25:09.72 b0ih6Ids.net
課金して労働ポーションを大量に買って、作業放置しときゃ55なんてすぐですよ。

639:名も無き求道者
17/10/09 12:39:55.95 IycIFAjn.net
>>617
課金しまくりを除いたら一番早く55なれるのってなんですか?

640:名も無き求道者
17/10/09 14:52:41.47 CdNn3I/K.net
mob狩りつつデイリー募集乗って
労働貯まったら税紙でも作って…
でもレベルだけ55で意味あるの?
適性育って無いし装備ゲーなのに装備無いし

641:名も無き求道者
17/10/09 19:17:48.80 XJO3UUCz.net
Lv50になってメインクエの流れ追いながら西大陸からハリハララヤまで来た。
ところがあっという間に労働力が無くなったから何だろう?と思ってログを遡って見たら、幻想楽士の武器防具の鑑定労働力が40なのね(´・ω・`)
初期のお金袋も途中から捨てることを決意したけど、これどうしたらいい�


642:フ?欠片が出たとしても赤字だよね?



643:名も無き求道者
17/10/09 20:01:32.96 uTCI8OVl.net
未鑑定の武器や防具も捨てるよ
金属箱はオークション行き
開けるのはガラクタのみ

644:名も無き求道者
17/10/09 20:27:23.96 YE4GARYb.net
別にLVだけ55目指したっていいやん
新規がとりあえずカンスト目指すのは普通やろ
デスペナが大したことないとはいえ解放されるのもでかい
>>618
血盟クエ、ヌイクエで生活ポイントを15万ためてパジャマセットを手に入れる
なるべくいいベッドを買って毎日寝る
そして労働を使う
少し課金してもいいなら、温泉とハロウィンの墓を買う
温泉はついこの間でたばかりなので半年はでないかもな
もう少し課金してもいいならプレミアムに入って労働使う
あとはデイリーに参加したり、
LV50以降は図書デイリー、図書NMとよばれるようなものがあれば参加する

645:名も無き求道者
17/10/09 20:28:20.03 3ThueyZr.net
ガラクタ箱はその時に開けれないなら捨てずにNPC倉庫にブチ込んでおく

646:名も無き求道者
17/10/09 20:34:35.27 3ThueyZr.net
おっと・・・スレを更新してなかった
>>622さんの補足
>なるべくいいベッドを買って毎日寝る
これはそのキャラに適用されるから
サブキャラを作ってそいつも寝かせれば1日に2キャラ分の労働力を回復させられる
ただベッドは所有者しか使えないからサブキャラ側でもベッドを用意する必要がある
普通ベッドは家の中しか置けないが”アシベッド”は畑にも置けるから無課金ならこれを目指す
回復量も高いしな

647:名も無き求道者
17/10/09 23:50:45.17 CdNn3I/K.net
生活ポイントか名誉は並行して貯めたいね
実質56以降にするのに必要になるし

648:名も無き求道者
17/10/10 01:13:19.48 8WrPnQ/b.net
オークション以外で庭園の不思議な粉の入手方法を知りたいのですが、なにから手に入りますか?

649:名も無き求道者
17/10/10 01:48:09.10 EK0T+5aI.net
>>626
ガラクタ箱、怪物箱

650:名も無き求道者
17/10/10 01:54:03.00 8WrPnQ/b.net
>>627 お早い返事ありがとうございます。
ガラクタ箱とは旧大陸で出る労働力20くらいの箱でしょうか?
がんばってあつめてみますありがとうございました。

651:名も無き求道者
17/10/10 03:42:34.09 EK0T+5aI.net
>>628
ガラクタはmob倒していたら地域依存でドロップするアイテム
差異は個数と消費労働量
怪物箱はモンスターボックスに変わったんだったか
旧大陸ウェスト、サルピ、ヌイ、安息、アビス、サンステで午前6時に沸くmobのドロップ

652:606
17/10/10 08:20:00.06 4aV3ONb9.net
>>621
あ~どうもありがとう。コスト考えると店売りするのがいいなとは考えたけど、初心者の俺が知らないお宝詰まってたらって思って質問した。背中押してくれて感謝♪

653:名も無き求道者
17/10/11 10:07:57.75 KJiorPgf.net
>>630
旧大陸まで行ったら出てくる庭園の忘れられた武器みたいなのは砕くとサンアーキウムの結晶にが入手できて黒字だから上げたほうがいいですよ

654:名も無き求道者
17/10/11 15:27:53.61 cnZ/GXZR.net
カボチャカカシもらうためにツインクラウンの巡航船待ってる。そろそろ一時間だけどこれ沈没した?

655:618
17/10/11 15:29:11.20 cnZ/GXZR.net
っと、書き込んだと同時に去って行く船が望遠鏡で覗いたマップに(つД`)
あと1時間佇む。

656:名も無き求道者
17/10/11 18:32:49.12 9LiuIBje.net
>>631
労働力の使用量を考えたら博打要素が大きすぎて新規には勧められんな
労働力の使い道に困ってい�


657:髏lならいいと思うけど >>632 あの船は普通の船より見える距離が短いので ちゃんと見える距離にいるか望遠鏡見てないとだめだぞ



658:名も無き求道者
17/10/12 09:01:28.43 00WuQXHN.net
>>634
赤白の帆船がそうだったんですね。てっきり誰かの持ち物かと思って、望遠鏡ばかり覗いてました。
ところで、はじめて海外貿易をやってみて気づいたことなんだけど、てっきり自分で作った特産品を輸出するとばかりおもっていたけど、販売所で売ってるヤツでできるのね?
ということは、持ち金と在庫販売がある限り、西で買って東で売って、帰りはその逆をと続ければ、当面雪だるま式にお金増えるで合ってます?
カンストしてないチビがでっかい荷物担いでノコノコ行こうものならたちまちフルボッコと、慎重に行動したけど船から販売所まで完全に♡マークで守られてるじゃん^^

659:名も無き求道者
17/10/12 12:02:37.50 2WLeS1nz.net
あってる
ハードルや手間を考えると効率は疑問だかね

660:名も無き求道者
17/10/12 14:00:07.81 00WuQXHN.net
>>636
またようやく100金になったばかりなんで、飽きるまでしばらく続けて見ます!

661:名も無き求道者
17/10/12 19:19:48.66 cjmzSZJs.net
復帰したんですが、仕様思い出すまで労働がずっと余り気味です
いっきに減らして金になる方法とかないですか?
金は多少あるので素材買って作るとかで構わないんですが…何かあれば教えてください

662:名も無き求道者
17/10/12 20:16:47.27 mrUC3vBw.net
労働余るとかうらやましー
なんでも良いなら
鉄鉱石→鉄のインゴット
岩石→石材
丸太→木材
とかで良いんじゃね
飯とか風呂の間放置しとけば良いし
何か上げたい熟練度あったらそれでいいんでないw

663:名も無き求道者
17/10/12 20:32:39.50 3vZ1klwa.net
>>639
ありです!
素材が手元にないので買うことなりますが、
それで儲かるならそれにしてみます!

664:名も無き求道者
17/10/12 20:44:14.44 fLVwiZcG.net
狩りする時間があるならガラクタや財布
生活ポイントが余っているなら上に出ていた交易
アビスゲートで石掘り、アニャ掘り&加工、星の欠片掘り&加工
なんてのもあるな

665:名も無き求道者
17/10/13 18:26:57.36 2wHkNb04.net
称号で、「青い羽根の使者」って付けてる人見かけるのですが、
どうしたら取得できますか?

666:名も無き求道者
17/10/13 18:59:52.07 G7rJeLoT.net
それ少し前のTwitterフォロワー数かなにかの記念の奴だからもう取れないんじゃね?

667:628
17/10/14 09:43:31.73 9/mLAM51.net
>>643
ああ、そうなんですか・・・
アイテムコードみたいにもらえたらよかったのに・・・

668:名も無き求道者
17/10/14 10:51:54.94 +UbAi51j.net
>>644
アイテムコードだったけど当然期間限定
URLリンク(twitter.com)

669:名も無き求道者
17/10/16 09:54:50.16 qpLhVziK.net
>>645
こういう情報を公式に載せないって
どういう運営なんだ??

670:名も無き求道者
17/10/16 10:21:34.57 B2MKWYWH.net
>>646
運営のTwitterフォローしてる人への感謝を込めたもんだろうから当然なんじゃね?
あとはTwitterやってりゃわかるし、やってなくても知り合いにやってる奴いりゃ嫌でも情報まわってくるのにお前は知り合い全くいねーのかよw

671:名も無き求道者
2017/10/17


672:(火) 01:11:44.69 ID:uZOG8Q80.net



673:名も無き求道者
17/10/17 01:14:56.09 LEIXUOER.net
そういう課金物はここで聞くより直接運営に聞いたほうが良い
「1アカウントにつき1個まで」だから復旧対象だと思われ

674:名も無き求道者
17/10/17 08:35:21.46 MsmEdLfL.net
>>649
もし変わってないなら、1アカウントにつき1回じゃなかった?

675:名も無き求道者
17/10/17 18:52:55.09 LEIXUOER.net
語弊を招く書き方だったな
すまん

676:名も無き求道者
17/10/17 19:48:32.96 48ulvYZy.net
のんびり製作を楽しみたいのだがソロで遊んでも行き詰まったりはしないですか?
ソロだと難しいダンジョンや敵をクリアしないと必要な素材が手に入らないとかだと厳しいなぁと…

677:名も無き求道者
17/10/17 20:54:24.43 QHsxL64Y.net
ソロでできない事は多いけど、時間や金はかかるかもしれんがソロで行き詰まるって事はそんなにない
>>648
まぁ、課金周りやシステムの不備みたいなとこはわりと真摯に対応してくれるから連絡取るのがいいと思う

678:名も無き求道者
17/10/17 20:55:14.48 2xKdJeTP.net
>>652
装備制作に必要な素材でソロじゃ厳しいのもあるけど大抵オクで購入できる。
いま最上級のイフニ装備の素材はオクで購入可能。総額はかなり高価だけど。
ただある程度他の人と関わったほうが楽しいことは確か。
素材の入手も楽になるしね。
製作も遠征隊(ギルド)入ってメンバーと素材融通し合うのも楽しいですよ。

679:名も無き求道者
17/10/17 20:59:04.85 Yrqdx4sl.net
ソロじゃ確実に行き詰まるよw
のんびりやるにはいいゲームだとは思うよ。
無料で初められるしやってみて合わなかったら
辞めたら良いんじゃない?

680:名も無き求道者
17/10/18 07:12:36.00 pUP8w0Rn.net
>>653
>>654
>>655
ありがとうございます!
前してたネトゲではギルドのようなものに入っていたのですが拘束されることやそれによるギスギスが多くなり窮屈だったのでソロでやれたらなと…
のんびりやっていこうと思います!

681:名も無き求道者
17/10/18 09:34:35.92 9H67SJPl.net
>>656
俺はどうしてゲームするのに誰かの顔色伺って挨拶とか付き合いに参加を規約というものに縛られてやらなきゃいかんのだと思って数年ずっとソロでやってたよ
中には挨拶は気分で、助けが欲しい時だけ全力で助け合おうって遠征隊も探せばあるもんさ
助けられると今度は助けに行こうって思えてくるから不思議だね

682:名も無き求道者
17/10/18 10:10:45.20 qZZvIclF.net
>>656
完全ソロだと遠征隊マントが買えないねー
遠征隊も基本的には同族PK禁止で他は自由ってとこが多いから拘束されたりってのはないと思う
ソロ用遠征隊もあるから欲しいマントのレベルに達してるのであればそこに入るのがいいかも

683:名も無き求道者
17/10/18 15:01:15.83 bJvQunpz.net
俺も、ノルマとか、出会い厨のいざこざとか、姫プ奴の派閥争いとか、ガキが他と問題起こして火消しとか、
そういうのにうんざりしたのでずっとソロプレイだわ
完全ソロではないので野良に行ったり、知り合いとIDに行ったりとかはあるけどね
完全ソロのつもりならいいけど、そうでないなら遠征隊に入る必要はないが、
多少は勢力コンテンツに参加して顔を売っておいたほうがいいよ

684:名も無き求道者
17/10/18 18:22:57.84 GqoEVHbt.net
浄化された旧大陸の石の欠片の彫刻これの使い方教えてつかあさい

685:名も無き求道者
17/10/18 19:07:53.30 9H67SJPl.net
>>660
スパビなどてドロップするマントのエサを貯蓄できるアイテム
次の段階にはまだいけないけど狩りしてあほみたいに貯まるマントのエサ捨てるのMOTTAINAI!!って時にそいつに食わせておく
英雄等級まで太らせることができる
もちろんまるまる太ったそいつをマントに食わせることもできる
だがしかし納得がいかないのはエサにエサ食わせるのにも少しお金かかる仕様 材料もちょっとだるい

686:名も無き求道者
17/10/18 19:17:28.72 GqoEVHbt.net
>>661
ただの貯金箱か…
狩しなくてもマント育てられるのかと思った
ありがとうございました

687:名も無き求道者
17/10/20 21:25:36.91 ci4DK6Ma.net
このゲームにはランダム要素のある箱とかありますか?(博打要素みたいな)
ガチャくじくらいですか?

688:名も無き求道者
17/10/20 21:42:03.70 C7RgS8PP.net
箱でも中身が違うっていうパターン(ガチャ)もあれば
数量が変わるっていうパターンもあるわな
「特別な生活補給品箱」はこの典型

689:名も無き求道者
17/10/20 21:49:03.10 ci4DK6Ma.net
一攫千金狙うならガチャくじを買うくらいですか?

690:名も無き求道者
17/10/20 21:52:50.65 C7RgS8PP.net
レアが出れば一攫千金も夢じゃないし
すぐに売らずに眠らせておくのも良いかもしんない
乗り物やグライダーとかでも良いし定額で売ってるアバでも良い
公式RMTを見据えてるならオークションも随時確認しておこう

691:名も無き求道者
17/10/20 22:02:14.59 ci4DK6Ma.net
ありがとう!

692:名も無き求道者
17/10/20 22:35:13.60 +jaBsE+f.net
補給品箱とか労ポをオクで売るだけで装備揃う札束ゲーだよ

693:名も無き求道者
17/10/23 01:53:58.83 q0iftO/9.net
最近始めて農業やら貿易やらでレベル40まで上がったんですけど
そろそろ一般クエスト消化しようかなと思って保護区域内うろついてみたら全然クエストが見つかりません
もしかしてレベル上がるとクエスト消えたりとかします?

694:名も無き求道者
17/10/23 02:05:34.72 y66c9JdC.net
自分が最初に降り立った位置から順番にやっていくんだよ
とりあえず以下の設定をするといい
環境設定>ゲーム情報>マップのクエスト情報表示距離 無制限

695:名も無き求道者
17/10/23 02:31:04.34 q0iftO/9.net
>>670
全然見つからないというのは語弊がありました、詳しく話します
表示距離無制限にはしてありますが、マップの!マークの表示場所に行ってもクエストが無かったり高レベルのクエストだったりで、対象レベルが低いクエストが無いんです
以前マリアノープルでハーピィがどうのとかいうクエストを見かけたんですが、今度やろうと思ってスルーしました
今探してみてもそのクエストを受けられる場所がどこにも見つからないので 、もしかしてレベルが上がると受けられなくなるのでは?と思ったんです

696:名も無き求道者
17/10/23 06:10:18.29 y/NwiWuv.net
種族クエストは流石に消えないと思うけど、黄色い!のクエストは適正レベル超えると受けられなくなるよ。レベル40なら紛争地域じゃないとクエ無いと思う。

697:名も無き求道者
17/10/23 09:16:55.18 q0iftO/9.net
やっぱり受けられなくなるんですね…
保護区域内の一般クエストをやりたかったらレベルの低い内じゃないといけないんですね
大学装備が欲しかったんですがキャラ作り直すしか無いんですかね?

698:名も無き求道者
17/10/23 10:54:37.08 yldjEU/t.net
西の別の種族育ててみては?
キャラは2つまで無料で作れるし種族クエじゃないそのへんのクエはどの種族でも同じだと思うし(未確認)
サブ育てても損なゲームでもないしね

699:名も無き求道者
17/10/23 12:41:21.29 y/NwiWuv.net
>>673
660さんの言うように別キャラ作って装備もらうと良いと思う。
確か装備は


700:取引不可だったと思うけど、外見が気に入ってるとかなら外見素材にしてしまえば他キャラに渡す方法はあったはず。



701:名も無き求道者
17/10/23 12:55:25.22 hkuRr1AE.net
ありがとうございます
取引不可装備は外見素材にして渡すという方法があるんですね
別キャラを育てることにします

702:名も無き求道者
17/10/23 14:41:14.70 cL5tp/ga.net
生産装備のオプション効果にある攻撃力○%増加は裸の基本ステータスに掛かりますか?それとも装備などを加味した最終的な攻撃力に掛かりますか?

703:名も無き求道者
17/10/23 14:45:15.26 usGo3LlT.net
今やってるログインイベは
受け取るキャラが違うと皆勤逃す可能性あるから注意

704:名も無き求道者
17/10/23 15:00:56.91 rQmzRoqX.net
ログインイベントは毎回多少の猶予あるから、一つのキャラで最後までもらって余った数回をサブでもらってる

705:名も無き求道者
17/10/24 10:00:18.26 Zmj8cTtn.net
デイリー目標のブルーソルトのクエストを開放するためのアイテムって何が必要なのか教えてもらえませんか?
必要条件:レベル10,アイテムとなっています。
もし良かったら一番下の英雄の世紀のアイテムもついでに教えていただけると助かります(笑)

706:名も無き求道者
17/10/24 10:47:46.33 RXeMxX1k.net
>>680
クリックしたらなにが何個必要って確認窓でなかったっけな

707:名も無き求道者
17/10/24 11:08:33.46 Zmj8cTtn.net
>>681
鍵マークでロックされたままなんですよ。なのでアイテムを入手すれば開放されるのかと思ったんですが・・・

708:名も無き求道者
17/10/24 11:55:27.39 RXeMxX1k.net
>>682
先人は偉大ただねー
URLリンク(archeage.game1wiki.com)デイリー目標
各項目の1つ目に条件書いてるね
アプデで変わってたらすまん

709:名も無き求道者
17/10/24 14:47:42.23 Zmj8cTtn.net
>>683
リンク切れ自分だけですかね?二ヶ月くらい前からアーキエイジ始めたんですけど、ウィキが落ちてるようで古い情報などを拾い集めながらやってるんですけど、このリンクってアーキエイジウィキですよね?
まさかIEがNGなのか?クロームとモジラでやってみましたけどダメでした。ごく希になにかの弾みで子ページが開いたりはするんですけどね。

710:名も無き求道者
17/10/24 15:00:11.70 7cjtK6uR.net
wikiって時々見れないよな
同じリンク先でも見れたり見れなかったり
なんかサイト側に不具合あるんじゃね?

711:名も無き求道者
17/10/24 16:49:11.85 gHZs4G0D.net
>>684
開放条件は祝福のハンマー1個かな。
余裕があるならすべて開放するのがお得。

712:名も無き求道者
17/10/24 17:07:18.71 araGIQPQ.net
過去に障害で数日見れないとかそういうのはあったが
ここしばらくは普通にアクセスできているぞ
24時間監視しているわけでもないからわからんけど
俺が見ている範囲では困ったことはないな

713:名も無き求道者
17/10/24 17:14:06.52 RXeMxX1k.net
>>684
出先で貼ってやれないが各項目の必要条件書かれてるんよ
誰か手空いてたら各項目の必要条件コピペして貼ってあげておくれ

714:666
17/10/24 17:43:44.75 Zmj8cTtn.net
URLリンク(or2.mobi)
ほんと申し訳ない。上のクロススター掃討と同じく、祝福のハンマーは報酬なのかと思ってました。
もちょっと解りやすい説明をと愚痴言わせて下さいw
どうもお騒がせしました。

715:名も無き求道者
17/10/24 17:45:22.36 Zmj8cTtn.net
URLリンク(fast-uploader.com)
こっちです。

716:名も無き求道者
17/10/24 17:59:18.12 LwprA9zM.net
そのwikiは接続制限してると思うよ
自分は回線ニューロにしたら403だかになった
今はだけプロキシ経由で見てる
内部のリンクがたまに飛ばないのはあるが何度かやればいける

717:名も無き求道者
17/10/24 18:20:12.69 Q5/MIupR.net
>>685
一定時間内に規定以上のアクセスをすると403エラーへ飛ばされる
他のページの閲覧はもちろん今見ているページの更新でも
これは閲覧だけじゃなく編集でも起こりうる
ゲーマーズwikiの仕様だ
ある程度時間が過ぎるとまた普通に閲覧できるようになるはず

718:名も無き求道者
17/10/24 18:26:34.00 Q5/MIupR.net
ただ特定の画像だけが403エラーで見れないのはパーミッション設定をミスしてるからだろう
たぶん管理人さんは気付いてない

719:名も無き求道者
17/10/25 19:38:47.07 DJa6VMMf.net
勇者装備の栄光の○○系は、元の装備の等級を引き継ぎますか?

720:名も無き求道者
17/10/25 23:08:17.31 xy8Y0pyq.net
>>694
引き継ぐ

721:名も無き求道者
17/10/25 23:26:00.65 DJa6VMMf.net
ありがとう!

722:名も無き求道者
17/10/26 14:04:53.62 dfSAaVSU.net
今、イベントでもらえる鎮魂祭コインって最終的には所持数に応じて何かに替えてもらえるんだよね?
これはイベント終了後に次の交換ステップが登場?それとも既に交換先ってあるんだろうか?自分なりに調べけど見落としていたらすまん!

723:名も無き求道者
17/10/26 14:09:22.84 Ca7cMQtC.net
イベント会場に交換自販機あったと思うけど無かったんなら蜃気楼いけば置いてたりする

724:名も無き求道者
17/10/26 14:46:45.18 Z3j0QSyp.net
ツインの東行きゲートの前になかったっか

725:名も無き求道者
17/10/26 15:39:33.95 VHX0SH9a.net
イベントページに交換アイテム一覧あるよ
ページ中程にタブがあるからスゲーわかりにくいけど

726:名も無き求道者
17/10/26 17:07:57.97 dfSAaVSU.net
あ~わかったサンクス!
交換台まだ見つからないwから、いよいよの時は蜃気楼逝ってくる!

727:名も無き求道者
17/10/26 17:09:51.57 He0YpYvR.net
すみません、上でレベルと一般クエストの消滅について質問した者です
新しくドワーフを作り、手始めにソルズリードのクエスト防具を取ろうとしたのですが、
ソルズリードの一般クエストを全て終わらせても帽子装備しか貰えませんでした
レベルは現在9なんですが、レベルが足りてないのでしょうか?
それともクエストの発生させ方が特殊なんでしょうか?

728:名も無き求道者
17/10/26 18:22:20.79 IkWVOoyW.net
ドワーフってそもそも太初のゆりかごとブロンズロックマウンテンで保護地域クエスト完結するようになってるって聞いたけど本当?

729:名も無き求道者
17/10/26 18:50:42.38 IkxTumfh.net
>>702
wikiのドワーフメインクエを編集した者です(途中までだけど・・・)
選択報酬に書かれていない装備については一般クエで貰うのかもしれません
メインクエで貰えるのはあれだけです
環境設定→ゲーム情報→マップのクエスト情報表示距離を無制限にして確認してみてください
黄色の!がついてるとこに消化してないクエストがあるはずです
そのレベルならドワーフなら太初のゆりかごとブロンズロックマウンテンだけで貰えると思います

730:名も無き求道者
17/10/26 19:04:06.99 IkxTumfh.net
クエストで貰える装備はその種族によって場所が違います
ヌイアンであればソルズリード周辺、エルフであればグィオニードの森など
スタート地点周辺のクエを順当に消化していけば必要な装備は貰えるはずです
試した事がないから分からないけど
該当地域以外じゃ貰えないんじゃないかなぁ・・・

731:名も無き求道者
17/10/26 19:20:21.91 He0YpYvR.net
>>704
>>705
新規キャラを作った目的は装備の見た目のバリエーションを集めたいからなんです
ドワーフの種族クエを後回しにすることで、低


732:レベルでしか受領できない一般クエ装備とドワーフの種族クエ装備を一気に集められるかと思ったのですが… さっきグィオニードの方を回ってみたところ、普通にゴッドファーザー装備が揃えられたので、ソルズリードだけ揃えられないなんて事は無いと思うんです… クエ表示距離も無制限にしてあるのでクエの発生方法が特殊じゃない限り漏れはないはずです



733:名も無き求道者
17/10/26 19:23:56.51 IkxTumfh.net
考えられる理由を挙げれば特定の種族にしか受注できない一般クエストがあるとか・・・
表示を無制限にして全て消化したのであればこれくらいしか考えられないかな

734:名も無き求道者
17/10/26 19:31:35.23 IkxTumfh.net
もう一つの理由は種族メインクエストに組み込まれている装備は他の種族では貰えないっていうくらい
一般クエストで貰える装備ってあんまりなかったはず
服やアームとか手袋の主要装備は全てメインクエストに入ってるからね・・・

735:名も無き求道者
17/10/26 20:33:07.62 He0YpYvR.net
ちょっとヌイアンで種族クエスルーして一般クエだけ進めてみました
どうやら船取得クエがトリガーになっているようでした
ドワーフだと船は余所で入手することになるのでこのクエストは受領できないのかもしれませんね…

736:名も無き求道者
17/10/26 21:45:54.62 ZaDJOsBa.net
今はクレセハメ無理せず情報待っといたらいいかな?
確定のは効果下がる見たいだけと

737:名も無き求道者
17/10/27 00:26:41.56 ots7lDwh.net
>>710
胸腰だけは無理してもいまのはめといたほうがいいよ
効果大きいし

738:名も無き求道者
17/10/27 17:29:52.44 zdJiyVwt.net
暁装備は等級強化してから段階上げたら等級引き継ぎますか?

739:名も無き求道者
17/10/27 17:54:34.59 2R38xHMv.net
>>712
そもそもゴミ性能過ぎて強化する意味はないが引き継ぐぞ

740:名も無き求道者
17/10/27 18:22:39.23 zdJiyVwt.net
>>713
ありがとうございます

741:名も無き求道者
17/10/27 18:40:04.62 9cng3roy.net
戦闘ペットについて悩んでいます
わくわく子グマ、ゴーストキッド、キャットニットのどれかで迷っています
どれが一番オススメでしょうか?
自分の職は魔法で布を着ています
ご教授お願いします

742:名も無き求道者
17/10/27 19:03:12.31 oQGfXIBL.net
>>715
観賞用ならどれでもいいと思うんだ

743:名も無き求道者
17/10/27 19:47:43.75 RSpdHyjo.net
>>715
どれも用途が違うからねえ
狩りする時ならコグマ一択だしゴーストとキャットはハメる石で効果変わるしステと相談的なとこあってなんとも言えん

744:名も無き求道者
17/10/27 23:04:34.98 9cng3roy.net
>>716
>>717
ありがとうございました
自分のステと相談しつつもう少し悩んでみます

745:名も無き求道者
17/10/28 10:43:33.68 Xk+dY7bt.net
>>718
結局は何をしたいのかを具体的にしてくれないと
答えるほうも何となくでしか答えられんよ

746:名も無き求道者
17/10/28 11:05:18.10 ZcW0ytqo.net
4chのヲチスレってどこかにありますか?
検索でたくさん見つけたんですがみんな死んでました
アクティブなスレありませんかね

747:名も無き求道者
17/10/28 11:06:36.14 ZcW0ytqo.net
>>720を取り消します
スレを間違えました

748:名も無き求道者
17/10/28 14:18:17.58 2PvygPU7.net
はい

749:名も無き求道者
17/10/28 14:31:40.82 bVKeoBSR.net
今まとまった土地を入手することは難しいのでしょうか?
土地を売っている方などはいますか?
また、もしいたら相場はどれくらいですか?
最悪場所が同じじゃなくてもいくつか大きめの土地がほしいなと思っています
アドバイスお願いします

750:名も無き求道者
17/10/28 14:45:02.49 aFKv+0CO.net
>>723
サーバーによるとは思うけど私のやってるサーバーだと家1件+カカシ位のエリアなら小まめに見回ってると手に入った。
あるいは遠征隊とかだと隊ごとに空きエリア(過去のメンバーの跡地�


751:ニか)を確保して作りたい人に配ったりしてくれるから、そういうのが嫌じゃないなら入ってみるのもいいかも。



752:名も無き求道者
17/10/28 15:01:25.79 wWQFH2lO.net
>>723
遠征隊にもよるんだろうけど、今なら統合のとき押さえた土地を譲ってくれる人はありそう。
ただ求める土地がどのくらいか、鯖&勢力がどこかで様々かと。

753:名も無き求道者
17/10/28 19:20:58.26 EsmDQxoo.net
>>724
>>725
なるほど.....鯖はD西です
遠征隊を探して入ってみることにします!
ありがとうございます

754:名も無き求道者
17/10/29 01:38:34.76 2TSn0X18.net
アバターを装着してもなにも変化ないのですが、どうすればいいんでしょうか?

755:名も無き求道者
17/10/29 02:49:15.31 2TSn0X18.net
>>727
自己解決しました

756:名も無き求道者
17/10/29 02:50:39.91 fXjcmL4T.net
キャラクターの装備画面を出して真ん中の上にあるアバター枠の左に歯車のアイコンがあるから
そこで”アバター表示”にチェックを入れて装備画面を閉じれば反映される
透明アバターは着たことがないから知らない

757:名も無き求道者
17/10/29 02:51:08.27 fXjcmL4T.net
おっとタッチの差で分かっちゃったかw

758:名も無き求道者
17/10/29 11:19:34.44 LGH7kbGe.net
今人が1番栄えてる鯖ってどこですか?

759:名も無き求道者
17/10/29 14:36:09.50 8oT+DwWn.net
>>731
初心者ならD
勝馬乗りになりたいならN西
金があるならG
Mは国家ゲー

760:名も無き求道者
17/10/30 08:56:17.84 qC6smLWn.net
対人大会と農業大会が少し前にあったけどその参加人数で各鯖の特徴出てるから
自分にあった鯖を探せばよろし

761:名も無き求道者
17/10/30 10:49:09.70 dRUQHlno.net
改築しようと思ってるのですが
家を建てる時に敷地内に枝が被ってる野生の木は消えてしまいましたが、
誰かが植えた木も消えてしまうのでしょうか?

762:名も無き求道者
17/10/30 13:11:49.61 FjrTEpBq.net
Aポイントで買える「炎の妖精」という戦闘ペットを入手しようと思っているのですが、狩りには使えるでしょうか。
探求士と死神のキャラがいます。

763:名も無き求道者
17/10/30 14:56:12.36 FDsRARv1.net
>>734
消えた気がする
>>735
いないよりはいいのかもしれないが助けになってると思えたことはない

764:名も無き求道者
17/10/30 15:38:55.42 IRXWgHvO.net
>>735
LV55攻撃力約300が通常攻撃ダメージで1.2秒くらいに一度弓ペチ
燃える矢は300%、魂燃焼は12秒間通常攻撃頻度約2倍、集中射撃は10回くらいの連続攻撃
上の与ダメージを計算して、自分の与ダメージに比べてカスならバフデバフ持ちのペットにした方がいい
ちなみにペット装備は敏捷を上げないとダメージが増えない。力でステータスで見える攻撃力は上がるけど与ダメージは増えない

765:名も無き求道者
17/10/30 16:06:11.15 dRUQHlno.net
>>736
回答ありがとうございます
改築もうちょっと待ってみます

766:名も無き求道者
17/10/30 16:46:39.63 e9RwFamW.net
かなり上の方に遠征隊3人から作れるっていうレスがあったけど、5人の間違いだよね?

767:sage
17/10/30 17:41:31.36 9AQPHBfU.net
実は水着が欲しい。オクで水着(上)を見つけたんだけど、これドワーフ男キャラでも着られるの?

768:名も無き求道者
17/10/30 17:50:45.65 N8QhIE07.net
>>736
>>737
ありがとうございます。800貯めて買うほどの性能でもないかなと思うので、他のペットを検討してみます。

769:名も無き求道者
17/10/30 18:04:50.15 C0Iw5yQg.net
>>738
改築する時は家具とか全部回収してからやれよ
郵便で返送されない家具やイベント品とかは消滅するから

770:名も無き求道者
17/10/30 20:50:23.84 NMAyp3BM.net
二年ぶりに戻ってきたのですが
狩り豚の聖地は現在どちらですか?
図書館で1バフ分狩ってみたけどどうにも不味い

771:名も無き求道者
17/10/30 21:28:43.19 HxMifc3c.net
ホエールソングと燭台となっております

772:名も無き求道者
17/10/30 21:33:47.41 NMAyp3BM.net
ありがとうございます
なるべく肥え太り出荷を待ちます

773:名も無き求道者
17/10/30 22:23:58.47 FDsRARv1.net
>>739
3人いればとりあえず自分達の遠征隊を維持して遊べるよ
(作るときはお手伝い呼んで5人でね)
ってことじゃないかな

774:名も無き求道者
17/10/30 23:44:47.96 zgFQ/g8n.net
オクは試着できないんだっけ
アイテムモールにあるならそっちで着てみるとか

775:名も無き求道者
17/10/31 00:01:57.78 P6SEC8zX.net
>>746
なるほど、たしかに作れるとは言ってなかった
ついでに質問なんだけど、今ってエアナ叙事は先行きを考えるとハズレ?

776:名も無き求道者
17/10/31 00:25:55.26 MMQmq5nm.net
>>748
武器か防具でも異なるけど、大金かけて購入するか微妙。
武器ならエアナ奇跡あれば素材集めてイフニ作成可能。
イフニ英雄位まではそんなにコストかからないのでエアナ叙事超えるのがそれほど苦労しない。
防具ならイフニ一式(さらに奇跡バフとかもきつい)揃えるのはかなり先になるので叙事バフ目指すのもありかもしれない。

777:名も無き求道者
17/10/31 01:24:34.68 e2iRL94r.net
>>742
注意ありがとうございます、気を付けます

778:名も無き求道者
17/10/31 08:43:07.89 0DGDoFl/.net
アイテムモールで試着とか初耳!ちょっと試してみる。

779:名も無き求道者
17/10/31 17:06:37.65 uQ49ak+w.net
>>749
ありがとう
実は既にエアナ叙事武器なんだけど、イフニールの素材にできる?昔にクレセントはめてしまったから再封印試せないんだ
もし素材にできないなら叙事を売って奇跡を買い直すのもありだなぁと

780:名も無き求道者
17/10/31 22:51:55.41 zRxYDDDV.net
>>732
最近始めて初心者にオススメって書いてあったi鯖選んだんですがdの方が良かったんでしょうか?

781:名も無き求道者
17/10/31 23:10:56.88 5iCVlKEt.net
可哀想にやっぱり騙された口か

782:名も無き求道者
17/11/01 00:14:59.61 hzCwI5me9
Iはカオスだし、西の上位層は引退か鯖移動してるから
バランス悪くて勧めない
ちなみにガイジ率も高い

783:名も無き求道者
17/11/01 01:07:20.68 Xh7f3Gdk.net
>>753
初心者ならNかDが無難
MMO慣れしてて課金もガンガンしてDQN相手も余裕ならGもアリ

784:名も無き求道者
17/11/01 02:36:32.18 BWetBMqb.net
課金できてpvp楽しみたいってならgだけど
出来ないなら無難にn西行って勝ち馬乗るのが一番良い

785:名も無き求道者
17/11/01 06:52:22.17 RdOyjPyR.net
新参です。
聖職者を目指そうと思うのですが
武器防具は片手杖+盾、防具は布(?)で大丈夫でしょうか?

786:名も無き求道者
17/11/01 07:08:16.06 mk/i82hw.net
>>758
武器は片手鈍器ね

787:名も無き求道者
17/11/01 18:01:30.27 v4h5wJSO.net
>>757
N西は優勢になりすぎて国家東が入り込むのを防ぐ為に継承者7じゃなければNMに関わらせない事になったようだぞ
今初心者が初めてもスパイ疑惑かけられて遠征隊に入れるかも怪しい

788:名も無き求道者
17/11/01 21:17:09.00 fZdtHY3H.net
N以外の鯖ではNM討伐は遠征隊制限も継承者7制限もなく参加できそう?
それは楽でいいな。

789:名も無き求道者
17/11/01 23:28:47.03 8mGr5zFR.net
なんでそんなのにいちいち制限かけなあかんねん。あほか

790:名も無き求道者
17/11/02 02:43:01.52 ccV5WGzD.net
改造家の苗床ですがニンニクが労働100でひときわ割に合わない気がします
こんなものなのでしょうか

791:名も無き求道者
17/11/02 04:37:56.37 rQije4QV.net
>>763
労働力に関しては熟練度上げてけば消費が減るけど
いますぐに、だったら手植え・束植え・ビニールハウスのほうがいいと思う
苗床だと種まきの手間がかからないってのと気候を気にしないで済むくらいかなメリットは

792:名も無き求道者
17/11/02 06:03:12.87 nHnjN/WK.net
>>759
ありがとうございます!

793:名も無き求道者
17/11/02 12:28:23.07 LeFi6ysS.net
魔職やってる人でおばけとかねこのペット付けてる人は効果何にしてます?
MPHP吸収がいいのか、HP一択なのか

794:名も無き求道者
17/11/02 12:44:01.75 zJ++oov4.net
>>766
魔職だけじゃ範囲ひろいからなぁ
具体的な適性と装備P、対人するしない、目指すプレイスタイル
ぐらい書いたほうがいいんじゃないか

795:名も無き求道者
17/11/02 13:33:59.36 XFNtp5Op.net
>>764
例えば農夫デイリー素材だとアザミやキノコは苗床収穫が労働50なのです
手植え収穫労働1×50を纏められる感じ
ニンニクも同じく収穫労働1ですが苗床だと100なのが違和感で…

796:名も無き求道者
17/11/02 13:48:07.38 4obJS59i.net
>>768
へーそれ気付かなかったなー
ニンニクはバラで植えたほうがいいんだな

797:名も無き求道者
17/11/02 14:55:20.55 zuSKFdzZ.net
手植えの面倒臭さというリアル労働力を消費したくないから苗床オンリーだわw

798:名も無き求道者
17/11/02 15:19:22.89 OjPM62Zr.net
>>768
ニンニクのそれ苗床実装直後運営に問い合わせしたことあるよ。
「束と同様の労働力の計算を行われているようですがマイナス面が多いのは苗床として矛盾してるのでは?」と
運営の返事は「アップデート以後のハウジングのコストが高いといった貴重なご意見ありがとうございます。」
と頓珍漢というか定型というか返事もらっただけだった。
今は手植えの手間省けるなら労働力なんてほとんど気にならないと堕落してしまった。

799:名も無き求道者
17/11/02 18:32:10.21 sFBvLw0Z.net
i鯖ってそんなに良ろしくない鯖なの?
秋のログボとか色々もったいないけど鯖移った方がいいのかな

800:名も無き求道者
17/11/02 18:43:05.41 4obJS59i.net
mとiが一番下争ってんじゃないの 知らんけど

801:名も無き求道者
17/11/02 22:20:22.44 gt4e67HU.net
新規でやってるけど特に困らない。
土地は探せば取れるくらいの過密だし、貿易とかも普通にできるし、戦いは勝ったり負けたりしてるし、
iヤバイっていうのは適当に煽ってるだけじゃないかな…

802:名も無き求道者
17/11/03 00:04:36.22 G/tNh6OS.net
>>774
井の中の蛙大海を知らず、知らぬが仏ってことやな

803:名も無き求道者
17/11/03 00:30:16.32 MvVZvYo8.net
まぁ勢力みてると気持ち悪くなる会話がそこそこあるけとそんなのはどこも変わらないしな
オクが全体になって流通するようになったのとかもあるから楽にはなったし
といった感じなのが
春頃i選んじゃった人間の感想、一応ぼへーとやる分にはできてるな

804:名も無き求道者
17/11/03 10:42:45.13 aD+Q/omF.net
特に問題なく


805:プレイできるなら移る必要無いのかな 鯖移動薦める方の具体的な話も聞きたいです



806:名も無き求道者
17/11/03 12:35:16.91 CdRwKyVZ.net
同じ1920*1080だとして、フルスクリーンモードとフルスクリーンウィンドウモードって何が違うんですか?

807:名も無き求道者
17/11/03 13:27:46.71 G/tNh6OS.net
多鯖の負け組キチガイが凝縮されたI鯖は、やっぱり平均的にみると変なのが多いよ
他の鯖にもおかしいのはいるが、数とその度合いが違う
それを何もしらない新規が入ってきて多少は薄めていっている感じなんだろうね
ひどい面をあまり具体的に書くと晒しの内容になるので難しいな
勢力に関わらず、身内だけで農業などをして遊ぶなら
ほぼ影響ないだろうしどの鯖でも構わない
しかし勢力コンテンツにでていこうとするなら
何度も書かれているようにやはりお勧めはあるね
まあ、住めば都なので問題なくプレイできているならそれでいいんじゃないかな

808:名も無き求道者
17/11/03 20:27:03.91 aD+Q/omF.net
ありがとう
そういうことなら無理して鯖移さなくても良さそうです

809:名も無き求道者
17/11/04 04:48:37.30 zzZGGag6.net
>>778
やってみればわかるが普通のフルスクリーンだと他のアプリケーションを選択するとAAが最小化されてタスクバーに収まる
フルスクリーンウィンドウモードだと他のアプリケーションを選択しても最小化されないフルスクリーンになる、この場合タスクバーのAAクリックすると最小化できる、と俺は認識している
どっちが重いのか軽いのかはわからん

810:名も無き求道者
17/11/04 11:46:17.90 RTpOGioH.net
>>781
フルスクリーンだとalt + tabでウィンドウ切り替える時にフリーズしない?

811:名も無き求道者
17/11/04 15:47:04.67 zzZGGag6.net
>>782
すまんな長らくモニター2枚で1枚をフルスクリーンウィンドウモードでやってるから今の普通のフルスクリーンでの挙動はわからない
フルスクリーンウィンドウモードではalt+tabでアプリケーションを切り替えてもフリーズはしない
もしかしたらその挙動はAA終了時激重になるのと関係あるのかもしれないね

812:名も無き求道者
17/11/04 17:06:11.45 NalmLOSU.net
初心者です
国家システムがありますが、国家を建てる、または国家に入るとどんなメリットがあるのでしょうか?
昼夜デイリーなどはかわりのものがあったりするのですか?
また、東西どちらかと友好関係を結んでいる国家のある鯖はありますか?

813:名も無き求道者
17/11/04 20:30:37.44 XsBldGwR.net
クレセ改変後もブルームーンの結晶などの材料使うか分かりますか?

814:名も無き求道者
17/11/04 21:25:36.74 NG4mLgq0.net
>>784
その質問してる時点で初心者じゃあないだろ
一強になってしまったバランスを崩す可能性が作れる
戦争が活発化すると消耗品や装備品が売れ経済が回る
別勢力に新たにキャラクターを作る必要が無い
東西と対人が出来る
復帰ヌイが海賊と同じ地点になる
昼デイリーは妨害しに行って奪うもよし、旧大陸でも出来る
夜デイリーは自身の元の勢力の受諾場所で報告まで済ませたら納品はどちらの勢力でも出来る
Nの国家は一部の東と停戦協定を結んでいるがお察し
>>785
使わない
嘘は言っていない

815:名も無き求道者
17/11/04 22:03:35.19 SZcaRB/A.net
>>784
国家はうまく戦闘勢ばかりで集まれば一強で農民の相手をしなくてすむ
失敗すれば最下位勢力となり元大陸にも戻れず行き場所なく引退まっしぐら
メリットは優越感ぐらいしかない
結局はサブを使って元大陸で農業や貿易してる奴も多いしな
夜デイリーはなし、昼デイリーは一応できるが東西が乗り込んでくることもあり
まあ今は他にも名誉集める手段はあるのでそこまで困


816:らない AAはどこかの勢力一強になるのが大体の最終形なので 友好関係を結ばなければいけない国家はたぶん負けている 一強になれたのがM国家(しかし統合がなかったら崩壊していたかも) 西一強に対抗するために手を組み気味なのがN国家と東(らしい) D国家はまだ中途半端



817:名も無き求道者
17/11/05 22:21:21.10 kwmMTRCC.net
復帰しようと思ってるのですがG鯖は今東と西どちらが優勢でしょうか?
またI鯖もどちらが優勢でしょうか?
Gで復帰するかIで新規でやるか考え中です。

818:名も無き求道者
17/11/05 22:54:37.92 +v0UnkPC.net
>>788
I西ボロボロだから助けて!

819:名も無き求道者
17/11/05 22:55:18.06 G2T5b/LH.net
>>786
>>787
なるほど、参考になります

820:名も無き求道者
17/11/05 23:47:01.64 gvQsE3Z6.net
>>788
優勢に行くやつはカス
ゲームの寿命を縮める行為だと何故気付かん

821:名も無き求道者
17/11/06 02:18:19.99 X/x9PrJd.net
>>788
どちらかと言えば西かな
デイリー系はほぼ西が抑えてる、NMは拮抗状態
というのも東が統合後人数は上回ったものの、NMは行くけれどデイリーには来ないという状況だからね

822:名も無き求道者
17/11/06 11:49:15.20 BLkwvWu5.net
>>772
東に毎日蹂躙される西マゾゲー

823:名も無き求道者
17/11/06 14:37:34.66 xUP22wE+.net
nとiが統合したらワンチャン勢力バランス整うかもしれん

824:名も無き求道者
17/11/06 15:41:42.65 UgVKm3Uc.net
>>794
西ゲーですわ

825:名も無き求道者
17/11/06 15:53:18.25 iBwLSAMQ.net
n東は土地それなりに埋まってるし人がいないわけじゃないんだよね
一部が国家と手を組んで西潰すぞースタイルでその他大勢はそんな気ないんだよね
その国家に加担してる一部が好き放題西煽ったり妨害したりしてその仕返しをその他大勢が受けて萎縮している構図かな

826:名も無き求道者
17/11/06 20:03:53.30 2ZpaEdp4W
今日からフレンドと始めたいのですが、いくつか質問を。

・初期サーバーはどこですか?初期サーバーなら人は多いでしょうか。

・課金必須と聞きました。必須ですか?

・作物育つのに2時間とききました。課金短縮などはありますか?プレイ時間が仕事終わりからなので2時間程度のため、作物の成長を見れないのはきついです。

827:名も無き求道者
17/11/07 00:51:45.76 ETPBzC5uH
作物は会社行ってる間に育つから気にしなくていいかと思う。
労働はオフラインの時にも回復したいならプレミアムを勧める。
鯖はNとかDが人口多そう。
少し過去ログ見て、晒しも見れば何となく雰囲気伝わるかと。

828:名も無き求道者
17/11/08 03:10:27.39 7DyFkdoY.net
旧大陸装備戸オールドワールド装備の違いって何ですか?

829:名も無き求道者
17/11/08 10:43:22.66 YbLH95NI.net
>>799
ステータスが知能か精神かの違い

830:名も無き求道者
17/11/08 14:35:46.51 ztv4+jRw.net
エアプわろた

831:名も無き求道者
17/11/08 16:50:22.27 ZP72oDn7.net
>>799
オールドのバリエーションを増やしたのが旧大陸というイメージ
基本的な性能は一緒だけど、
実際に使われている適性に合わせたのが旧大陸として追加された
例えば、オープン時は近接といったらプレートみたいなイメージだったけど
実際は革探究ばかりなので
オールド格闘プレートの仲間として旧大陸格闘革がでたり、
あとはオールド愛は知能だったけど、旧大陸は精神になったとか

832:名も無き求道者
17/11/08 18:34:23.90 7vyzESYz.net
オールド装備見直すならアクセ類も見直して欲しいよね。
バリエーション増やすでもいいけど�


833:B ま イフニアクセにすれば解決ってことなんだろうけど。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch