【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part14at MMOQA
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part14 - 暇つぶし2ch300:名も無き求道者
16/02/21 02:05:05.72 u1yZtYrK.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止にさせることができます。
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
URLリンク(www.youtube.com)
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

301:名も無き求道者
16/02/21 02:53:35.94 D0kvLgZn.net
自分の友達リストにある他プレイヤーを削除しても相手の友達リストには自分は残ったままのようですが
自分のIN,OUT,CCのアナウンスも相手には流れる状態のままなのでしょうか?

302:名も無き求道者
16/02/21 03:09:25.32 RqoaIwZE.net
>>294
流れる

303:名も無き求道者
16/02/21 03:13:46.47 g+9AEBLW.net
分離型ショートカット便利だと思って設定したんだけど
Aのキャラで設定して、Bにキャラチェンジするとなんか配置とかが崩れてる
で、Bで直してAに戻ると今度Aがおかしくなってる、どうすりゃいいのこれ・・・

304:名も無き求道者
16/02/21 07:41:21.41 whN+BSWn.net
NAサーバーでプレイ出来てる方いますか?

305:名も無き求道者
16/02/21 09:33:51.49 C3RdH/K9.net
>>292
返信ありがとうございます
とりあえず+15か真I狙ってみようと思います!

306:名も無き求道者
16/02/21 11:41:07.52 IOfMameS.net
昔のゲームだと失敗すると装備消えちゃったんだよな
そう考えると良心的だとは思うよ、強化w

307:名も無き求道者
16/02/21 11:45:31.79 IOfMameS.net
>>294
強制的にフレになるってのはどうにかならんのか?とは俺も思うw
なんか皆に見張られてるみたいで閉塞感があるね
それと、このゲームって強化成功アナウンスが切れないのが不満なんだよな
誰が成功したとか、レアアイテム入手したとかなんで世界に発信するのかと
任意でONOFF出来るようにすればいいのにって思う

308:名も無き求道者
16/02/21 13:15:40.88 2kZt1o6b.net
自分の馬に近づくと丸いアイコンが出て、
「搭乗or利用 交感する アイテム使用 搭乗物情報 バックを開く 搭乗物休憩」
が出てきます
この中で「搭乗物休憩」だけがわかりません
たまに押してみてるのですが「すでにリラックス状態です」と表示されるばかりです
(逆にてんぱってるときあるのでしょうか?見てみたい・・・)
これはどんな時におすボタンなのでしょうか?

309:名も無き求道者
16/02/21 13:20:59.64 RqoaIwZE.net
>>300
設定の「システム通知を Off に設定」で非表示にしたい項目のチェックを外す

310:名も無き求道者
16/02/21 13:22:00.52 RqoaIwZE.net
間違えたチェックを入れる

311:名も無き求道者
16/02/21 13:26:45.20 1nrVvWDa.net
>>296
とりあえず両方で同じ配置にするしかない

312:名も無き求道者
16/02/21 13:34:26.04 Cy0EO1DK.net
武器・防具の改良が良く分らんのです
改良したい装備と
該当する段階の改良石を倉庫に入れた状態で
労働者に作業させればいいのかな?
それとごめん
このスレはsage進行のほうがいい?
今まで何回かageで質問しちゃってました

313:名も無き求道者
16/02/21 13:38:22.60 PmgzhXEA.net
ウィッチの魔法の攻撃力って杖とかの攻撃力上げれば上がるの?
それとも魔法攻撃力がどこか別にあってそれを上げなきゃ上がらない感じ?

314:名も無き求道者
16/02/21 13:50:38.66 RqoaIwZE.net
>>296
ショトカアイコン上に出る右三本線からメニューを出してキーをロック
それでも崩れるなら蔵が壊れている可能性あり

315:名も無き求道者
16/02/21 14:18:21.38 RqqjGjHc.net
畑に水まくとき、CTのカウントが止まったまま動かない事が頻繁に起こる・・・
で、少し離れてうろうろしてると動き出す
連続で水やるときとか苦痛で仕方ないんだけどなんか間違ってるんだろうか?
水と肥料はリンクしてるので、種まきに時間かかってしょうがない(´・ω・`)
ゲーム始めてから半年ほどこの状態で、こんなもんだと割り切ってたけど
我慢ならずにク


316:ラをインスコし直したんだけどやっぱ変わらない(´・ω・`) 同じような症状で、馬によっては降りた後しばらく乗れないって事がままあるんだけど これも何かあるのか自分の勘違いなのか



317:名も無き求道者
16/02/21 14:24:16.37 XO1+BPTs.net
マシンスペックやグラ設定を書いておくといいことあるかもな

318:308
16/02/21 14:46:06.39 RqqjGjHc.net
スッペクは
i7 860
mem 8GB
750Ti
Win10 64bit という化石です(´・ω・`)
1920*1080
テクスチャ MIDDLE
グラ品質 MIDDL HIGH
町の外だとfps40~45あたりでプレイに支障が出るほどではないと思うんです(´・ω・`)

319:名も無き求道者
16/02/21 14:55:19.78 X1n6P16Q.net
>>308
CPUにわざと負荷掛けると
>馬によっては降りた後しばらく乗れない
これ起きる事が多かった
もう少し設定下げてみて

320:名も無き求道者
16/02/21 15:21:20.58 XO1+BPTs.net
>>308
メモリも16は欲しいとこだけどとりあえずお試しなら
311のグラ設定下げるとか、32bitで砂漠起動かな

321:名も無き求道者
16/02/21 15:28:53.67 d4jLRVUs.net
>>310
解像度少し下げるだけで全然違うに

322:308
16/02/21 15:38:44.89 RqqjGjHc.net
>>311
>>312
>>313
ほむー このゲームは負荷かけ過ぎるとこういう細かいところに影響出てきちゃうのですね
設定落として様子見てみまつ
ありがとです(´・ω・`)

323:名も無き求道者
16/02/21 16:21:12.29 qQeJl5gd.net
解像度下げれば最高設定でヌルヌルになるで
1366*768なら16:9も崩れないし
デスクトップのほうも1366*768にしないと
ゲーム画面小っちゃくなっちゃうけどな

324:名も無き求道者
16/02/21 16:34:52.33 pvTGht4w.net
750tiなら問題ないだろ
メモリもこのゲーム3GB使わない位だし

325:名も無き求道者
16/02/21 16:43:02.26 qQeJl5gd.net
気になったもんで今試してみた
i7-3770
16g
ssd250gb
gtx-960
グラ設定は最高設定でフルスクリーン
べリア釣り場
FPS
2k=14~29
FullHd=29~32
1366*768=49~60
グラ設定middlemiddle
FullHd=47~60
画質的には解像度上げればくっきりするが
FPS足らないからとグラ設定下げるとその分雰囲気が落ちる
くっきりで雰囲気無しか
ちょっとぼんやりで雰囲気ありか
つっても俺は1366じゃないとUIが最大にしても小さくて字が読みずらいから
1366しか選択肢無いだけだけど

326:名も無き求道者
16/02/21 16:45:47.09 K/v8Dl6Y.net
解像度を下げる代わりにオプションでクリップを有効にするのもいいよ
ついでにUIをクリップ外に持っていけば更にいい感じ

327:名も無き求道者
16/02/21 17:01:46.68 RqoaIwZE.net
わずかな差だけどグラボの設定で垂直同期を切るのも有効
その他の設定ももいじれば誤差程度だけどFPSを上げられる

328:名も無き求道者
16/02/21 17:07:13.08 XISq1E5o.net
750Tiとかぎりぎりのスペックだろ・・・・・

329:名も無き求道者
16/02/21 17:12:01.98 pvTGht4w.net
別にこの件で問題出る話じゃないだろ
大体菜園いじるだけなのに
菜園の機能自体xmlのスクリプトぽいから関連ファイル破損の可能性とか疑う方が先だわ

330:名も無き求道者
16/02/21 17:25:20.00 0JRUIWdQ.net
困ったときはOSのクリーンインストールからお勧めする
大体コレで治るんだよな
ちなWin10.64bitでの32bit起動はお勧めしない
カルフェオンでメモリ不足になって落ちる事多数だった
うちだけかもしれんがな

331:名も無き求道者
16/02/21 17:47:18.41 pvTGht4w.net
規模のデカいMMORPGの中じゃ割とマシなつくりだけどそれでも他と合わせて3GBでやりくりするのはきついからな
もっとも質問者は64bitって言ってるけど

332:名も無き求道者
16/02/21 18:01:51.09 d4jLRVUs.net
640でも普通に動くからギリギリなんてことはないで

333:名も無き求道者
16/02/21 18:05:28.13 xdX03iO9.net
俺なんてA10-7850kやで

334:名も無き求道者
16/02/21 18:19:02.31 CxQSUuri.net
>>305
それで正解。
装備によって改良所は場所が違うので都度借りることになる。
極改良石だけは自分の手で加工して作成なので注意。

335:名も無き求道者
16/02/21 18:24:12.08 pvTGht4w.net
>>324-325
常時60FPSerさんはたいていやってるゲームが違うので

336:名も無き求道者
16/02/21 22:20:51.53 XISq1E5o.net
グラ設定さげて普通にってギリギリで動いてるって言ってるもんじゃないか
ID:d4jLRVUsにしたら最低設定でfps30以下でも動けば普通なんだろうけどw

337:名も無き求道者
16/02/21 22:24:50.49 pvTGht4w.net
お前は750tiがギリギリって言ってたんだろう

338:名も無き求道者
16/02/21 22:41:16.45 XISq1E5o.net
640でも普通に動く に言ったんだけどな
普通の感覚が違うんだろうな

339:名も無き求道者
16/02/21 22:43:14.88 pvTGht4w.net
640がギリギリで750tiもギリギリなんだ
なんでもギリギリなんですねってのは確かに違うだろうなw

340:名も無き求道者
16/02/21 22:47:28.55 d4jLRVUs.net
640で設定はミドルミドルでも余程人の多いところに行かない限り60で動いてますが?
最高画質でどんな状況でも60が安定しなければギリギリなのかなw

341:名も無き求道者
16/02/21 22:53:18.41 X1n6P16Q.net
場外乱闘は何も生まないからその辺にしておけ
今は続報を待て

342:名も無き求道者
16/02/21 23:32:51.47 o1JCnJl4.net
労働者で大地の粉末が副産物として取れる所を調べるとベア川水源地と出てきたのですがベア川下流しか見付ける事が出来ません
またここにも労働者派遣出来ないようなのですがどこで取ることが出来るのでしょうか?

343:名も無き求道者
16/02/21 23:35:52.50 pvTGht4w.net
水源地は下流とは別だよ
下流から西北西の山の手

344:308
16/02/21 23:50:46.81 RqqjGjHc.net
その後いろいろ試してみたところ、解像度やグラ設定を落とすと今のところ症状は現れないっぽいので
やっぱり出来るだけ余裕を持たせた設定にしといた方がいいのかも
畑での水やりCTの件は毎回止まるのではなく問題ないときは全然普通に動いてます
馬乗りもおなじくです
発症はランダムで割と高確率だったので困ってました
解像度落とすとヌルヌルで気持ちいいのですが、フルスクリーンに慣れちゃってて文字のボケボケに堪えられないので
解像度そのままグラ設定落とす方向で落ち着いてます
あと上下にクロップ入れてみました
これはこれでUI見えやすくなってイイかも
しばらくこのままでやってみます
また何かあれば書きます ありがとです(´・ω・`)

345:名も無き求道者
16/02/22 00:04:02.19 hS5Hv4ki.net
>>335
助かりました!ありがとうございます!

346:名も無き求道者
16/02/22 00:32:44.62 yufnEgQJ.net
低スペ使っててどや顔で動いてるとか恥ずかしくないの?
農民なら動けば問題ないからいいのか

347:名も無き求道者
16/02/22 00:54:51.96 mM0Gukw8.net
パソコンはゲーム機じゃないですしおすし
グラボ積んでない方が普通やで

348:名も無き求道者
16/02/22 00:58:04.61 zcqYE41t.net
人間が低スぺの奴がはしゃいじゃって

349:名も無き求道者
16/02/22 01:38:10.48 KujJflCK.net
ネームドって沸かないこともあるんですか?
1時間ほど前に3匹狩って、沸き待ちしてるんですが1匹しかでないので・・・

350:名も無き求道者
16/02/22 02:06:21.96 2YZrmpbG.net
動いてるは動いてるだろ大丈夫か

351:名も無き求道者
16/02/22 02:18:12.37 EvdDD739.net
>>340
もーw かわいそーでしょ~(笑)

352:名も無き求道者
16/02/22 02:19:28.82 NVOsahlA.net
>>338
無駄な高スペ使ってどや顔とか恥ずかしくないの?
廃人様はPCのスペック()しか自慢することがないからいいのか

353:名も無き求道者
16/02/22 02:35:11.79 EvdDD739.net
コンプレックス刺激されちゃってる~ん?

354:名も無き求道者
16/02/22 02:42:02.50 tpSaLzXe.net
>>338
そうかそうか
他人様が親切にされてるのがさぞ悔しいんだなw
まあ涙拭けやwww
PCなんかよりも先に自慢できる友達作ろうなwwww

355:名も無き求道者
16/02/22 02:45:05.33 HUAiQ8B5.net
頭を他人からも非表示にするにはアバターをつけるか帽子をはずさなきゃいけないと聞いたんですが、本当ですか?
インベントリにある帽子の表示切り替えだけだと他人からはつけたままに見えてるんですかね?

356:名も無き求道者
16/02/22 02:53:10.74 Z1wjEQsF.net
>>344
>>346
糞スペで悔しいのわかるけどここで言うことじゃないだろ

357:名も無き求道者
16/02/22 03:04:28.26 PJcYU/m9.net
また煽りに釣られてとか思ったけどPC設定ってどうしてる

PvP、レイド行く時
テクスチャ MIDDLE
グラ品質 LOW
レイドで混みすぎな時は
テクスチャ MIDDLE
グラ品質 VERY LOW
まで正直やってるわ、画面設定を複数保存して切替られたらいのになって本気で最近おもいはじめた

358:名も無き求道者
16/02/22 03:10:42.04 xGdVL2VU.net
カススペックだけどハイのミドルハイだぞ
フルスクでやっていないか
ウィンドウよりFPSが10くらい下がるぞ

359:名も無き求道者
16/02/22 03:29:11.97 NVOsahlA.net
>>348
ちゃんと遊べてるので悔しくもなんともないよ?
そもそも高スペじゃなきゃ恥ずかしいって意味が分からん

360:名も無き求道者
16/02/22 03:30:12.35 KXd9D603.net
え?
え??

361:名も無き求道者
16/02/22 03:30:48.70 PJcYU/m9.net
今更ながら画面設定について質問したいんだけど
どの項目いじると具体的にどうなるかわかやすく説明してるとこないかな
個別の質問だとテクスチャ品質ってどこで具体的に違い感じやすい?
LOWとMIDDLEだと負荷に殆ど変化なくて表示の差も殆ど感じられないから常にここは最低をMIDDLEにしてる

362:名も無き求道者
16/02/22 03:36:22.09 mM0Gukw8.net
>>353
テクスチャ品質は木の質感とか結構変わる
結構前のだけど3種で比較した画像
URLリンク(bike96cat.blogspot.jp)

363:名も無き求道者
16/02/22 03:56:53.34 PJcYU/m9.net
>>354
ありがとう、試しに今度HIGHのままボスとかレイドいってFPS、体感でかわるか確認してみるわ

それとついでにもう1個聞きたいんだが、フォトフィルターって何選択してる?
ものがくっきり見えるから普段の華やかさは落ちるけど、Warmとか俺は使ってるわ
推奨設定となしは見た目いいけど、実際のゲームプレイだと不便に感じる

364:名も無き求道者
16/02/22 04:02:32.61 mM0Gukw8.net
普段はなし
SS撮るの好きだから撮る時は場所によって色々変えたりもする

365:名も無き求道者
16/02/22 04:16:51.86 UjtZdKeN.net
意外と効くのは色数。いじると面白いくらいfps上がる。
ゲーム側でいじれない場合はos側でいじることになるけど。ゲームによっては意外と気にならないことがあるから
どうしてもfpsを稼ぎたいときとかおすすめ。
黒い砂漠ではやったことないからできるのかどうかしらんけど。

366:名も無き求道者
16/02/22 04:42:43.83 1A4lmChr.net
人物映りはWarmかCyanが落ち着いた印象でいいね
モニタの色設定にもよるけど

367:名も無き求道者
16/02/22 07:03:50.99 Ie0tKplh.net
画質を気にせず遊べるなら450でも動かせるけどなw

368:名も無き求道者
16/02/22 07:35:49.49 Wp0RxITd.net
ここ見て俺も上下クロップ入れたぜ
ホンのちょっと手を加えただけで見易くなったしFPSもあがって満足だわ
おまいら有難うな

369:名も無き求道者
16/02/22 08:01:27.91 4


370:4uQxvxJ.net



371:名も無き求道者
16/02/22 08:23:35.87 KXd9D603.net
上下クロップはでかいボスのモーション見づらくなるからオススメしない
やるなら左右クロップ

372:名も無き求道者
16/02/22 10:03:27.14 FKJbXF4I.net
たまに動画でキャラ名やUIが全て無い状態のがあるんですがどうするのでしょうか?
スクショとか撮るとき何もない綺麗な状態で撮りたいです

373:名も無き求道者
16/02/22 10:28:10.64 1A4lmChr.net
>>363
ctrl+U
URLリンク(ameblo.jp)
公式のココ参照

374:名も無き求道者
16/02/22 12:21:44.73 dfaofFzR.net
雰囲気重視派の俺としては左右クロップは古臭く感じてなんだかなぁ
便利なのはわかるんだがな
参考までに左右クロップ時のUI位置スクショが見てみたい

375:名も無き求道者
16/02/22 12:24:46.85 16KB81B2.net
労働者を全体回復させてから全体繰り返ししたら「アイテムが存在しません」と出ます。
全体繰り返しでも個人の繰り返しを押しても「アイテムが存在しません」となり作業できなくなりました。
なぜでしょうか?

376:名も無き求道者
16/02/22 12:29:14.97 i2MdQa0p.net
加工対象がないか そろそろメガサーバ化前だから労働者働かせられないんじゃない?
バレンタインイベントもうちょい頑張りたかったけどもう気力がない……
ホワイトデーはお返しだけかなあ
また帰属アイテムきても鞄きついけど

377:名も無き求道者
16/02/22 12:31:28.76 xGdVL2VU.net
どうてもFPSを稼ぎたいならゲーム側だけじゃなくてグラボの設定もいじっておいたほうがええで

378:名も無き求道者
16/02/22 12:35:32.01 dfaofFzR.net
>>366
お知らせ読もうぜ、一番上に出てるがな
『黒い砂漠』運営チームです。
2/24(水)に予定しておりますメガサーバーシステム導入の事前準備と致しまして
2/22(月)12:00に一時的に労働者の制作及び生産の開始機能を停止させて頂くことをご案内させて頂きます。

379:名も無き求道者
16/02/22 12:43:14.80 mmp/Xh3k.net
統合について質問です!
課題報酬に
キャラクタープレイ累積○○○時間てのがありますよね
で現在2つのサーバーにキャラが居るのですが
〔EV〕全体スキル初期化(7日)
を双方ともに未受領のまま置いてあるのですが
このまま未受領だと
統合後、これら2つのアイテムは
スタックされるのか、はたまた片方だけ残るのでしょうか?
いまいちよく分からないので、質問させていただきました!

380:名も無き求道者
16/02/22 12:44:32.99 dfaofFzR.net
>>370
わざわざ長文書いて貰ってすまんが運営に聞く以外答えがわかる奴は居ない

381:名も無き求道者
16/02/22 13:14:04.59 rm4NgEqV.net
労働者に拠点採集や箱制作させようとしてもアイテムが存在しませんと出て何も出来なくなったんですけど動やったら治りますか
再起動は試してみました

382:名も無き求道者
16/02/22 13:21:26.70 EvdDD739.net
>>372
リアルで2日ほど寝かせとけば動くようになります

383:名も無き求道者
16/02/22 13:24:35.62 zd+fzEWT.net
ホント公式読まない奴ら多いよな

384:名も無き求道者
16/02/22 13:41:33.84 zcqYE41t.net
公式どころか数レス前すらな

385:名も無き求道者
16/02/22 14:02:31.46 s8JWI//g.net
過去は振り返らないタイプ

386:名も無き求道者
16/02/22 14:04:57.52 16KB81B2.net
グルニルのセット効果はノーマルと極や敏捷と合わせても効果がでますか?
それとも敏捷のグルニルは敏捷で4つそろえないといけないのでしょうか?

387:名も無き求道者
16/02/22 14:10:05.97 XBNPRizx.net
>>377
散々既出やで調べなさい

388:名も無き求道者
16/02/22 14:25:51.72 hS5Hv4ki.net
料理にてリンゴの代わりにブドウを使えるようにタマネギの代わりになるものはありますか?

389:名も無き求道者
16/02/22 14:43:15.77 XBNPRizx.net
>>379
香料野菜類のタマネギに互換性はない

390:名も無き求道者
16/02/22 14:49:49.29 3fM3NfxD.net
超絶初心者です。
1、最近村に貢献入れたら良いことに気がついたレベルです。他に労働者を働かす場合は宿泊施設をつくっておけば良いのですよね?
2、ジャガイモと鳥に貢献入れたら生産出来るようになりましたが、木こりとか石とかも労働者でとれる場所があるのでしょうか??
3、手紙が邪魔なので使いたいのですが、掲示板のような機能はないのでしょうか?
4、手紙が発生するのはアカウントに1キャラだけですか?皆様のレスを見ていると貢献度の為にキャラクター作ろうかと思っています。
お手数をお掛けしますが教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

391:名も無き求道者
16/02/22 15:03:13.30 i98ue5bh.net
>>381
1.各町1人は宿泊施設がなくても労働者を雇える。
数雇いたいなら他に宿泊施設を雇うべし。
2.丸太と粗石は労働者では取れない。
それ以外の木材や鉱石なら労働者で取れる。
3.公式になら掲示板はあるが、そういう用途で人が集まるかどうかは微妙。
4.手紙は家で一回。アカウントで1回の認識で正解。

392:名も無き求道者
16/02/22 15:06:05.01 hS5Hv4ki.net
>>380
そうなんですね…ありがとうございます!

393:名も無き求道者
16/02/22 15:08:27.14 AuyjvqKC.net
ログアウトする度に下のスキルスロット?元に戻ってしまうのですが
保存しておく方法はありませんか?

394:名も無き求道者
16/02/22 17:26:14.40 VZwk9qVn.net
フレンドいないので確認できません誰か教えてください(-_-)
例えば1chで畑やってて2chに移動したら
1chの畑があった場所はさら地になってるのでしょうか?

395:名も無き求道者
16/02/22 18:04:03.85 EvdDD739.net
はい

396:名も無き求道者
16/02/22 18:26:16.28 aG2yUOlh.net
やっと50になって攻防160位になったけど、次の目標でカランダとかクズカとか
ボス系やりたいんですが、どれ位の数値を目安に強化すればいいですか?

397:名も無き求道者
16/02/22 18:50:43.10 3fM3NfxD.net
>>382
ありがとうございます

398:名も無き求道者
16/02/22 20:15:10.93 PJcYU/m9.net
>>387
主に午前中、過疎時間帯のクザカとヌーベルは50人いないこと多いから殴って生き残れば拾える
過密時間帯の上位50人に安定して食い込みたいなら今は攻撃だけで最低170はいる
カランダは24時間体制で張り込んでる奴いると思っていいからこっちは完全に諦めるべき
そこに食い込むには攻撃だけで200はいる 運よく拾えるのが170ぐらいから

399:名も無き求道者
16/02/22 20:20:00.24 Si+MBV9p.net
メガサバがすぐそこまで来ていることを忘れるな

400:名も無き求道者
16/02/22 20:29:10.93 FNUrOQWR.net
マイレージで貰えるボス召喚書は、野良ptでも利用できますか?
ボス召喚中に落ちてクエストだけ残ってしまったので、野良ptに入れてもらい消化したいのです。

401:名も無き求道者
16/02/22 20:49:15.39 aG2yUOlh.net
>>389
170とか200とか当分無理だw
そこまで何を目標にしよう・・・

402:名も無き求道者
16/02/22 20:58:09.50 Z1wjEQsF.net
Lvあげろよ50じゃカランダとかきつすぎるぞ
クザカだって周り55以上多いんだから
Lvあげつつ装備全身15以上に

403:名も無き求道者
16/02/22 21:02:48.16 aG2yUOlh.net
>>393
そうするよ、ちなみにこういうボスってPT組んでたら
ダメージ値合算されるの?それとも個人でしかみない?

404:名も無き求道者
16/02/22 21:06:50.56 VZwk9qVn.net
>>386ありがとうございました

405:名も無き求道者
16/02/22 21:23:00.81 i98ue5bh.net
>>385
畑も一緒に移動するので安心。
>>391
消化できる。
が、持ち寄りパーティだといい顔はされないかも?

406:名も無き求道者
16/02/22 21:40:14.03 Z1wjEQsF.net
一番先に召喚しなけりゃ良いだけだから数枚持ち寄りに入れば良いだけじゃん

407:名も無き求道者
16/02/22 23:32:38.35 9Xru31pg.net
ロカバ防具をガチ強化して使ってる人っているだろうか
使用感が聞きたいです
あとロカバセットを基準としてマスカンシューズの回避力を検証してくれる人とかいないかなぁ

408:名も無き求道者
16/02/23 00:02:08.49 8tAEReFN.net
ハイデル ララの親密度を101以上にすると出現するらしい「廃馬屋での騒ぎの正体は?」のクエストが出現しません。
条件が分かる方おりましたら教えていただけないでしょうか。

409:名も無き求道者
16/02/23 00:11:20.87 GUTcofxN.net
今、馬育成放置オートランしてオン麻やってたら「あうっ」みたいな声が聞こえたので黒い砂漠に戻ったら馬から下りてました。
これが馬落としってやつですか?
これは相手がどうやって落としたのか教えてください。
まだPKしたことも、されたこともありません。

410:名も無き求道者
16/02/23 00:15:30.55 8tAEReFN.net
>>400
火縄銃で撃たれたり、馬に突進されると落馬します

411:名も無き求道者
16/02/23 00:16:45.57 lSa7TWO4.net
馬おとしは馬に突進覚えさせて頭の頭の装備を着けるだけで非安全地帯なら誰でもできる

412:名も無き求道者
16/02/23 00:23:41.67 GUTcofxN.net
なんでそのままPKしなかったんでしょうか?
育成妨害だけが目的で、性向が落ちるからですか?

413:名も無き求道者
16/02/23 00:25:35.12 kk6/GV9I.net
べリア村に職人ゴブリンが誕生したのですが
資産管理以外だと、どんな場所に派遣するのがお勧めでしょう?

414:名も無き求道者
16/02/23 00:37:37.18 fWoqVVCK.net
>>403
他人に迷惑かけること自体を楽しんでるからPKまでする必要性感じてないんだろ
性向値が気になって馬落としだけやってる奴も確かにいそうだけど

415:名も無き求道者
16/02/23 00:50:45.44 +ql8Nim6.net
馬落としからPKする際の練習も兼ねてるじゃないの
オートランで無抵抗だと性向下がって練習ならないから相手しないとかもあると思う

416:名も無き求道者
16/02/23 00:59:42.30 B14+dn+Z.net
畑も一緒に移動するってので気になったんだけど
移動先のチャンネルの


417:全く同じ場所に他の人の畑あったらどうなるん?



418:名も無き求道者
16/02/23 01:15:52.76 rv70W2GB.net
畑はインスタンスというか重なっても畑に入ったら自分のしか見えなくなる
水も肥料も重なってる畑には影響なし

419:名も無き求道者
16/02/23 01:48:28.55 B14+dn+Z.net
そんな風になるのかthx
けど他の人の畑あるとそこに新しく作ることって出来ないよね?
自分のしか見えないように出来るなら他人の畑あっても新しく置けるようにしてくれればいいのにな

420:名も無き求道者
16/02/23 01:57:26.84 PKiPNkHu.net
つくれるよ

421:名も無き求道者
16/02/23 04:00:01.13 vs/dKcbn.net
作れる
畑に知らない牛がいたりしてなごむ

422:名も無き求道者
16/02/23 08:07:23.51 IsAamNS4.net
>>399
まずレベルをあげよう。おそらく55から解放だと思われる。
>>404
作業速度が速いのでギルド関係の作業。
とにかく速く済ませたいものに送るといい。
人間使うかゴブリン使うかジャイ使うかは目的によるよ。

423:名も無き求道者
16/02/23 09:15:14.56 B14+dn+Z.net
あれ?作れたっけ?
ちょっと前まで作れなかった記憶が

424:名も無き求道者
16/02/23 09:31:00.44 BwP8Rzpt.net
どうやって相手は自分の畑に重ねて置けたの?

425:名も無き求道者
16/02/23 10:18:16.98 StBBQb6U.net
NPCから会話交流等で得られる地域の知識と、
実際に自分で地域に出向いて得られる知識は同じものなのでしょうか?

426:名も無き求道者
16/02/23 10:35:36.67 +ql8Nim6.net
>>412-413
フェンスは1chで設置したとして、3chに移動するとそのまま引っ越してくるから
他人のと重なるのは当然ある
最初できなくて、今重ねてなんともないのは多分そのせい

>>415
同じだから行動力余ってるとかでもない限り、極力出向いてとったほうがいい
地形は拠点NPCから1分かからないのに10-90とか行動力要求するから離島でもない限りやらない
生態に限っては必ず落すとは限らないし、取るのかなり大変なのがあるからあり

427:415
16/02/23 10:46:43.35 StBBQb6U.net
回答ありがとうございます!
レベルの違いなどがあるのかと思って全部取ってましたw

428:名も無き求道者
16/02/23 11:08:26.83 Wxs6yhwe.net
始めてまだ数日の者です。
ようやく拠点をつなぐ意味が分かってきたのですが、
貢献度が余ってたら行く先々で
どんどんつないでいった方がいいですか?
あと、貿易依頼クエストはやった方がいいですか?
馬車で走り回るのも楽しいですが、
時間かかるし、その割にあまり利益にならないので…

429:名も無き求道者
16/02/23 11:23:43.41 34tymyWc.net
>>418
貢献度は回収する時はノーコストでどこでもできるからとりあえず繋いどくのはアリ
貿易クエは何かのついでにやる程度で、報酬目当てにやるのはあまり割に合わないと思う

430:名も無き求道者
16/02/23 11:26:56.17 34tymyWc.net
>>404
発掘系も作業量多いのでゴブリンが向いてる
ベリアからなら古代の石室とか
作業量少ないとこだとゴブリンの作業速度が無駄になる場合が多い

431:名も無き求道者
16/02/23 12:05:51.01 8tAEReFN.net
>>412
回答ありがとうございます
記載し忘れましたが、レベルは55です
それでも出ないのでそれ以外の条件があるのかと思い質問させて頂きました。

432:名も無き求道者
16/02/23 12:18:41.27 /fAmpozj.net
>>421
迷子連れてくるクエとかやった?確かその辺もフラグだった気がするんだが確証は無い
他のキャラでやった状態では駄目なはず

433:名も無き求道者
16/02/23 12:19:03.71 Wxs6yhwe.net
>>419
ありがとうございます。
馬車は移動ついでにしときます。

434:名も無き求道者
16/02/23 12:34:22.80 th/JNGzQ.net
>>420
幸運が低いと痕跡取りにくくなるから、石室に派遣するなら職人人間がいい
ゴブリン労働者は労働者の中でも一番幸運値が低い

435:名も無き求道者
16/02/23 12:44:11.96 +ql8Nim6.net
>>418
そのへんは人それぞれだからなんとも言えない
自分のやりたい事が決まったらそれを基準にして進めていくのがいい

これからいう事は助言であって正解じゃないからそのつもりで
貿易はメインじゃなくておまけ的な部分強いけど、バッグの枠拡張に絡んだ
クエストで見習いLv1は欲しいから触って理解する意味でそのぐらいは上げていいと思う
貢献度の使い道
倉庫のある大きな拠点では労働者を1人を宿泊施設なしで雇って維持できる
これを使わないのはもったいないので労働者採取できる拠点に接続して採取やらせるといい
労働者を維持するのに労働者の食料が必要なので
ビールの材料を大量に確保する拠点を作るのは最初はほぼ必須
ハイデルかカルフェオンから常に2-3人はビールの素材とらせにいくいいよ
これがやらないと労働者増やしてた時に、回復アイテムを取引所から買う事になって序盤はきつい
余ってきたら狩場や貿易用の接続、生産活動の流れがスムーズにいく

436:名も無き求道者
16/02/23 12:55:53.48 slTNAqlL.net
いやいやいや、貢献度は倉庫借りるのがいいよ
倉庫にら預ける枠増えるよ

437:名も無き求道者
16/02/23 13:06:56.36 +ql8Nim6.net
あー、最初はそうだな
今は取引所で物なくて困る事あんまりないし倉庫に保管しておくべきものもそんな無いから無視してた
当面のメインにする拠点で、労働者宿泊施設を複数借りると途中で倉庫も借りるから
他は狩りしかやってないなら足りる気がするけどたりなくなるかな

438:名も無き求道者
16/02/23 14:17:37.73 Wxs6yhwe.net
倉庫に関してのアドバイスありがとうございます。
労働者も雇った(アイテム右クリックしたら勝手に増えた)のですが、
アイテムもよく分からず、カボチャとジャガイモ掘ってました。
最初はビール材料を狙えばいいのかな。
増えたら石などをやってみたいです。
自前で道具作成すれば、取引所で買わずに収集依頼に行けそうです。

439:名も無き求道者
16/02/23 14:31:32.07 ZZFCJHmC.net
オープンIDで始めちゃったですけど
ピーマンアカウントにデータ移行させることってできます?

440:名も無き求道者
16/02/23 14:34:31.02 +ql8Nim6.net
>>428
ビール作るためだけの専用素材って考えると単一の作物を
複数個所から採取して、保存する倉庫が同じっていうのが使う倉庫枠が減っておすすめ
ビールの素材に使える作物 (加工の粉砕して)
穀物類 ジャガイモ、大麦、小麦、トウモロコシ、サツマイモ
料理をやる時に汎用性一番高いのは小麦で採取可能な場所も多い

>>429
この手のゲームでよくある話だけど運営側の都合での統廃合じゃない限り無理

441:名も無き求道者
16/02/23 14:44:03.34 rv70W2GB.net
オープンIDからピーマン移行出来たようなきがしたけど
今はできないの?

442:名も無き求道者
16/02/23 14:45:54.27 ZZFCJHmC.net
>>430
おおう、そうですかご返答ありがとうございます
キャラそこそこ育っちゃったしこのままいってみます

443:名も無き求道者
16/02/23 14:51:19.92 oRi0Yamj.net
>貿易はメインじゃなくておまけ的な部分強いけど、バッグの枠拡張に絡んだ
>クエストで見習いLv1は欲しいから触って理解する意味でそのぐらいは上げていいと思う
バッグ拡張クエで貿易が絡んだのありましたっけ?
多分やってないと思うのでどこで受けられるのか知りたいです

444:名も無き求道者
16/02/23 14:51:44.19 +ql8Nim6.net
>>431->>432
え?って思って調べたら10月からOpenIDからPmangはできるみたいだ
すまんかった

445:名も無き求道者
16/02/23 14:58:31.94 ZZFCJHmC.net
>>431
>>434
おお!ありがとうございます!

446:名も無き求道者
16/02/23 15:01:28.13 aR6/HuwT.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
以下コピペで大丈夫です
co1694968
2月22日 22時51分頃
放送経過時間
1時間30分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません。
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

447:名も無き求道者
16/02/23 15:05:30.75 +ql8Nim6.net
>>433
ノーマンレートから貿易品購入して渡すクエストあるはずなんだけど
メインクエストだったからそれやらないとそのクエスト進まなくて、他のクエストの発生条件に
引っかかったはず、サブキャラでそこに引っかかったから
もしレベルでもバッグクエ全部発生するならすまんな

448:名も無き求道者
16/02/23 15:15:25.96 GUTcofxN.net
ペットの交換はビーグルとハスキーで交換できますか?
ビーグルはビーグル同士じゃないとできないのでしょうか。
またビーグルとハスキーが交配できたとしたら見た目はランダムですか?

449:名も無き求道者
16/02/23 15:22:43.92 rv70W2GB.net
>>437
カバンクエはトレントのやつが加工か採取で引っかかるだけで貿易関係無かったような?
ノーマンから貿易品買うのはサブならメインで買ったやつ倉庫経由でサブに渡せばいけるはず

450:名も無き求道者
16/02/23 15:28:46.22 gnqVbjtD.net
知識を埋めに作ったことない素材の加工を始めたんですが
高貴なブルークリスタル、高貴なパープルクリスタルってどうやって作るんでしょうか?

451:名も無き求道者
16/02/23 16:11:42.57 8tAEReFN.net
>>422
先ほど迷子クエストもやってみましたが出ませんでした
何がフラグなんだろうなあ

452:名も無き求道者
16/02/23 16:19:57.55 IsAamNS4.net
>>428
>>430が言ってることで概ね合ってる。
が、ビールの材料は穀物類であって「穀物類の粉」ではないので加工の粉砕はしてはいけない。
素材そのままじゃないとダメ。
粉にするとビールの材料にはならなくなるので注意。
>>438
犬なら犬、猫なら猫同士なら可能。
犬と鳥など異種は無理。
同種の違う見た目の2匹を交換する場合、見た目はランダムで決定される。

453:名も無き求道者
16/02/23 16:21:00.18 IsAamNS4.net
>>441
その迷子というのは
ウィホール、マウム、トーヤの3人のことだが全部終わってるか?
その後のアノンのクエストも終わってる?

454:名も無き求道者
16/02/23 16:40:30.97 8tAEReFN.net
>>443
3人全てとアノンのクエストも終わっています

455:名も無き求道者
16/02/23 16:44:57.07 IsAamNS4.net
>>444
自分の話になるが、迷子とアノン終わらせてバレンシアまでのメインクエが全て終わった状態で出たよ。
知り合いは53レベルでバレンシアのクエは手付かず状態、迷子とアノンは終了しててまだ出てなかった。
メインクエの進行状況はどんなもん?
おそらく55とか言ってすまんかった。

456:名も無き求道者
16/02/23 16:55:08.34 8tAEReFN.net
>>445
なるほど、メインクエストの進行状況ですか
今は海賊島とメディアのガニン・アスへの報告部分でストップしています
先にメインクエストを進めてからもう一度ララを確認してみようと思います
何度もありがとうございました

457:名も無き求道者
16/02/23 17:57:35.91 c1/nW6c1.net
メガサーバー化にあたって課題報酬が一部受け取れなくなると耳にしたのですがその詳細って公式のどこに記載されていますか…?

458:名も無き求道者
16/02/23 18:02:16.81 slTNAqlL.net
トップにリンクあるやん

459:名も無き求道者
16/02/23 18:07:58.82 c1/nW6c1.net
見つけました 2/19に追記されてたんですね

460:名も無き求道者
16/02/23 18:37:27.74 VfKL/ke7.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。
★ 謝礼は十分いたします ★ アメブロなどのサイト制作ができる方!! 
アメブロなどを使用してのサイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。
■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。
■サイト制作の仕様ベース…
アメーバブログで十分です。願わくばwordpressなどのブログ形式のサイトを希望します。
それに準ずるもので使い慣れたものがあれば別のものでも構いません。
■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!
■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。
■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。
※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。
井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

461:名も無き求道者
16/02/23 18:39:20.88 B14+dn+Z.net
わーすごーい(棒)

462:名も無き求道者
16/02/23 18:42:15.39 4FT7+zn7.net
>>446
夜限定とかかなー?

463:名も無き求道者
16/02/23 18:48:56.98 o0zYBf7r.net
このスレでよくみるララのクエストってなんなの?
レベル55からとか報酬おいしいの?

464:名も無き求道者
16/02/23 19:07:55.51 rv70W2GB.net
55以上で夜限定じゃない?

465:名も無き求道者
16/02/23 19:08:31.44 oRi0Yamj.net
ララが可愛いから紳士が高ぶってるんじゃね?w

466:名も無き求道者
16/02/23 20:34:11.65 Th/QIFg0.net
カバンを最大まて拡張して釣り放置してる人はどんな竿を使ってるんでしょか
満タンになる前に竿の耐久がなくなってしまわないのかな

467:名も無き求道者
16/02/23 21:09:35.55 vs/dKcbn.net
エフェリアとか?
課題報酬忘れてたやばい
輸送は大丈夫なのかな……

468:名も無き求道者
16/02/23 22:20:12.68 vs/dKcbn.net
スキルリセットとエステは受け取らなくても大丈夫なのかな……?

469:名も無き求道者
16/02/23 22:21:18.05 o0zYBf7r.net
マジかよ
高レベルで夜限定で親密度必要ってことはララちゃんとセックスするクエストっぽいな
受けてみるわ

470:名も無き求道者
16/02/23 22:38:22.60 vq/jeed2.net
勝手に動き続けるんだけどどうしたらいいん?
オートランは切ってます。
助けてくださいっ!

471:名も無き求道者
16/02/23 22:47:18.21 vs/dKcbn.net
>>460
s

472:名も無き求道者
16/02/23 23:01:39.80 L6wcj2FW.net
やっと自我を持ち始めたか

473:名も無き求道者
16/02/23 23:03:09.37 vs/dKcbn.net
課題報酬全部受け取ったー
メンテまでにやっとくこともうないよね?
ゲーム終了くらいだよね?
なんかそわそわする

474:名も無き求道者
16/02/23 23:07:53.77 lIjVx+y5.net
ララクエは進行のみ夜だと思ってたけど、受注も夜なのか。

475:名も無き求道者
16/02/23 23:11:40.56 vq/jeed2.net
>>461
レスありがとございます!
s押しても止まる時と止まらない時があります。

476:名も無き求道者
16/02/23 23:17:48.26 vs/dKcbn.net
>>465
オートラン設定してないときにT押すとまっすぐ行っちゃうんだよね
s押してだめならマウスクリックとかctrlキーあたり叩いてからまたs押してみるといいかも

477:名も無き求道者
16/02/23 23:20:51.97 vs/dKcbn.net
別鯖に友達いるわけでもないのにめっちゃわくわくしてる
ギルドも入ってないぼっちな人はお礼の手紙どうしてるの?
超邪魔なんだけど捨てるのももったいなくて困ってる

478:名も無き求道者
16/02/23 23:37:26.21 vq/jeed2.net
>>466
近い症状かもですが『w』で前進をしてる際に『w』ボタンを離しても前進し続けるんですよ
>>466さんが言われる通り、ctrlやマウスクリックやsで止まることもあるんですけど
それもマチマチで・・・・

479:名も無き求道者
16/02/23 23:37:47.02 ZNItNqFf.net
PKされた時に相手に送ったわ
送り返してきてそれから仲良くなった

480:名も無き求道者
16/02/23 23:59:23.34 vs/dKcbn.net
まさかのいい話
そういうの夢見て持ち歩くわ
まあ帰属だから持ち歩かざるを得ないんだけど

481:名も無き求道者
16/02/24 00:15:12.40 ouRszzpR.net
>>458
複数の鯖で同じ課題クリアしてるなら片方は受け取っておかないと損するっぽいことを聞いた

482:名も無き求道者
16/02/24 00:17:35.30 mJ4RtBUi.net
メインクエクリアしてダリア達を見送ったのですが、ここからなにをすればいいですか?
レベルは49です

483:名も無き求道者
16/02/24 00:26:51.58 9xpir12p.net
>>458
イベントやキャンペーンのやつだけじゃなくて、こういうのも受け取らないと消えちゃうのかな・・・?

484:名も無き求道者
16/02/24 00:32:44.56 nTBnY//B.net
覚醒した闇の精霊を終わらせましたが強化されたバウト石板が残ってます。
どこで使うんでしょうか?

485:名も無き求道者
16/02/24 00:56:38.64 XIakellt.net
基本的にキャンペーン・イベント品以外の課題報酬は残るけど
同じカテゴリ(プレイ時間とか生産レベル?)のものは最上級の報酬のみ適用とか書いてたような
気がする

486:名も無き求道者
16/02/24 01:17:05.19 HNg+xPRD.net
>>472
とっととLvあげて装備整えてメディア行けよ

487:名も無き求道者
16/02/24 01:28:17.96 oJBlR21u.net
ベグと愚鈍の召喚書集めってどこが効率いい?

488:名も無き求道者
16/02/24 01:41:21.22 MZaud0E4.net
>>472
とりあえずレベル上げやね
偉そうなのがいるが
メディアあたりならゴーレム以外適当装備で何とかなる
そのゴーレムもパーティ組めば何とでも出来るし大丈夫
さらに東のバレンシア行こうと思うと流石に適当じゃ辛いが
その頃にはここで何すればいいか聞かなくてもいいくらいにはなってると思うよ

489:名も無き求道者
16/02/24 01:51:02.51 sBQUMDhE.net
俺はずっとメディア行かなくてもいいや~って感じでカフェルオンあたりで遊んでるけどな
クエもやり残しがいっぱいあるし

490:名も無き求道者
16/02/24 02:02:49.73 A6LVY779.net
メディア行きたいけどカルフェオンも去りがたい
そしてバレノスに定住

491:名も無き求道者
16/02/24 02:12:48.28 HNg+xPRD.net
ID:MZaud0E4の何とかなるはクエ消化くらいだろ

492:名も無き求道者
16/02/24 03:03:25.89 MZaud0E4.net
>>481
安全圏強化のアゼリで十分にやっていける
装備なんて気にしだすのはバレンシア入る時で問題ない
まぁ戦闘は常に脳死ごり押しで経験値効率も最高じゃなきゃヤダ
って言うなら話は別だけど
そんなプレイスタイルの奴が、何すればいい?なんて聞きにこないだろ

493:名も無き求道者
16/02/24 08:14:16.92 HW+eEv7p.net
安全圏強化の装備でメディアいってもPOT消費多すぎ&倒すのに時間かかってダルすぎね?
背伸びしてメディア行くくらいならナマズ、マンシャあたりで狩してたほうが金もたまるし装備強化も捗るきがするが
>>482みたいに死なないで倒せれば何でも良いなら別だけど

494:名も無き求道者
16/02/24 08:29:44.19 kPPoEbCv.net
その辺は人によるからいいんでないの。
最低でも安全圏装備でいける、ってことなんだし。
>>472
精霊からタリフだかアルティノだか行け的クエストが出る。
ただしレベル50にならないと出ないかもしれない。
>>474
クエ終わったら捨ててる。
でもそのバウト石板は古代の隙間かカブト駐屯地あたりのメイン連続クエで使った気がするがなあ。
>>477
召喚書のドロップについてはよくわからんが(ほとんど手に入れたことがないので)
他の手としては知識手に入れてさくっと手に入れるかマイレージで貰うくらいしか思いつかない。

495:名も無き求道者
16/02/24 08:32:29.58 pVY/sW2V.net
攻防の数値以外にレベルって関係しますよね?
同じ数値のまま51→54と来たけどモブの色で明らかに倒しやすさ違うし
対人でも同じなのかな?武器防具全て同じでもレベル上の方が強い?

496:名も無き求道者
16/02/24 08:46:22.13 jOHpR9GX.net
>>485
レベル差は
対MOBだと被弾軽減に大きく影響
同じ武器防具のままだと与ダメも上がるけど痛さの軽減率が全く違う
対人だと命中補正に非常に大きく影響
レベルが3違うとあまり当たらない5違うと全く当たらない
対(召喚も含め)ボスの場合も命中が大きく影響する
50でカランダ行ってもろくすっぽ当たらなかったりする
上記は自分個人の体験談なので他の人の意見も参


497:考に



498:名も無き求道者
16/02/24 08:51:12.98 pVY/sW2V.net
レスありがとう、なるほどー命中ですか
命中補正もほぼ効かない感じなのですね
アクセ&真以降強化厳しすぎてなかなか進まないんだけど
水晶含め色々見直そう

499:名も無き求道者
16/02/24 09:00:08.19 nTBnY//B.net
>>484
ありがとうございます。
そのあたりのクエストは残ったいなかったので使わなかったみたいです。
捨てようと思います。

500:名も無き求道者
16/02/24 09:22:14.95 XXEZEw8R.net
>>486
想像でしかないけど、MOBからのダメージがレベル上がって減るのって
命中と回避変わってるからじゃない
レベルによる補正を受けないもの 攻撃力、防御力
レベルにより補正を受けるもの 命中、回避
普通に考えると目に見える動作で1回殴れば1回なんだけど
このゲームは、モーション上は1回の攻撃でも、内部では複数回の命中回避の判定をやって
それの合計が総ダメージ、被ダメージになってるんだと思った
この仮定でいくとレベル上がると、スキル攻撃1回入力する事にダメージ上がる
受けるダメージ減っていくのは当たり前の事として、攻撃力と防御力そのままでは
あるレベルから平行になっていくのもわかる

501:名も無き求道者
16/02/24 09:24:42.30 jOHpR9GX.net
>>489
返信有難う
ただ>>486>>485に対する返答として書いたものだから
良ければ疑問を持ってる人に対してアドバイスとして書いてあげて欲しい
つまりそう言うことだけど触れてないのはややこしくなるからだったんで

502:名も無き求道者
16/02/24 09:30:48.34 XXEZEw8R.net
>>490
確証なくて半信半疑だから、そのままレスしてしまった
横申し訳ない

>>485
補足だけど、対人の場合はスキル説明欄にあるPvPの場合はの下りは当然として
PvEとは他の部分でも違う可能性あるから模擬戦やって探ってみるのはおおいに意味があると思う

503:名も無き求道者
16/02/24 09:33:13.62 pVY/sW2V.net
>>485です、詳しい説明ありがとう
なるほど被ダメに関していうと
敵振りかぶった→一回当たった→でも実は複数回なぐられてる→実際は5回なぐられたけどレベルアップしたら3回に減ったよ!ダメージ減!ってことなのですね
+15まではなんも考えずバンバン叩いてたけど、それ以降は思うようにスタック貯まらないのに驚愕する今日この頃…

504:名も無き求道者
16/02/24 09:47:13.50 XXEZEw8R.net
>>492
あくまで俺の推測にすぎないけどね
モーション上は1回の攻撃でも、内部では複数回の当たり外れの判定してるって思ってる
レベル上がると変わるのは間違いないけど、レベルそれ自体も計算式に入ってて補正うけてるのか
レベル自体はダメージ計算式に関係ないがレベルに依存する隠しステとして命中と補正があって
それで変わってるのかまではわからない

505:名も無き求道者
16/02/24 11:25:43.36 MZaud0E4.net
>>483
50まで来て何も考えないで狩れるナマズマンシャ勧めるのはどうかと…
メディア辺りで一通り立ち回り覚えなバレンシアじゃごり押しは通用せんよ
当然+15以上まで強化した装備より倒すのに時間はかかる
けどちゃんと立ち回ればPOTはほとんど使わんよ
効率優先で楽々狩りがしたいなら装備を整えてから行く
動き方とか覚えながら狩りたいなら安全圏でも行ける
ってことでいいんじゃないの?
どう進むか決めるのはこっちじゃないんだしw

506:名も無き求道者
16/02/24 12:27:35.42 TfXduQ7d.net
そんなら
>>472
何していいか分らなくなってるって事は
やりこぼしてるクエストがあるかも知れない
まだまだ黒まりもがあれやれこれやれ言う時期だから/押して要チェック
まりも以外にも旧知の町でクエストくれる人がいないかチェック
場合によってはそれで新地域へのフラグが立って
この辺にあれがいるからいけ的アイコンがワールドマップに表示される
ただしこのゲームほんと狩り・お使い以外の要素が多いから
ぼちぼち自分なりに生産なり釣りなり貿易なり始めたほうがいいかもね
自分はツルハシかついで掘れるものを探してるうちに地図が完成したよ

507:名も無き求道者
16/02/24 12:34:20.84 CYzc12+z.net
申し訳ない。
ギルドスキルの振り直しって
どこをどう操作すればいいんだろうか?

508:名も無き求道者
16/02/24 12:42:39.63 mVGq7pIW.net
>50まで来て何も考えないで狩れるナマズマンシャ勧めるのはどうかと…
>どう進むか決めるのはこっちじゃないんだしw
矛盾してね

509:名も無き求道者
16/02/24 12:49:13.82 Bkqzo2mM.net
選択肢の選別なんだから矛盾はしないだろう
オススメか否か、ただの提示だよ

510:名も無き求道者
16/02/24 12:53:35.23 mVGq7pIW.net
他人のおすすめは是が非かお前が決めるの?

511:名も無き求道者
16/02/24 13:01:38.13 yFu7yUhk.net
どうでもいい キッ

512:名も無き求道者
16/02/24 13:04:51.86 TfXduQ7d.net
質問者さんが引くねん
喧嘩は止しまへんか

513:名も無き求道者
16/02/24 13:06:09.64 HW+eEv7p.net
装備適当ならメディアいっても倒すのに苦労して金策だって捗らないんだから
50キャップだったころのメイン狩場である程度装備揃うまでやったほうが後々楽にならないか?
安全圏強化の装備で金策なりするなら圧倒的にナマズマンシャ>>>メディアだと思うが
装備なんて適当でいいやってやつならどんどん先すすめばいいんじゃね

514:名も無き求道者
16/02/24 13:23:12.72 bh0QIEeR.net
あえて今の装備で突き進んで限界を痛感してから
金策強化に走らせたほうが
実感湧いてるぶん頑張れる

515:名も無き求道者
16/02/24 14:32:22.78 MZaud0E4.net
>>497
別に矛盾はしとらんよ?
いくらスレで装備を整えるべきだ!そのまま行くべきだ!
ナマズ!マンシャ!メディア進出!
って言いあったところで、最終的にどれに共感してどっちに進むか決めるのは質問してる本人だよーって言っただけよ

516:名も無き求道者
16/02/24 14:56:59.75 iQ3wtnEw.net
>>504
決めるのは本人ならお前がどうこう言う必要ないじゃん
なんで口出ししたの?

517:名も無き求道者
16/02/24 15:05:56.38 LqaNgOux.net
もう質すれなんだから止めれ

518:名も無き求道者
16/02/24 15:23:30.37 MZaud0E4.net
>>505
何がそんなに気に入らないかなw
メディア行くなら装備整えろ!整えないならナマズマンシャ一択!
って決めつけてるから
こっちは、そんなことないよ適当な装備でもメディアで狩れるよ、50まで上げたならナマズは卒業して先進んだ方がいいんじゃない、って決めつけに対する選択肢を出してるだけだからね?
効率厨にこれ以上何言っても効率以外の選択肢は潰さないと気が済まないみたいだから
これ以上は相手にしないしROMっとく

519:名も無き求道者
16/02/24 15:30:40.83 HW+eEv7p.net
一番必死なのがID:MZaud0E4なんだけどね

520:名も無き求道者
16/02/24 15:44:29.30 iQ3wtnEw.net
それこそ決めつけだろうに

521:名も無き求道者
16/02/24 16:27:00.26 yFu7yUhk.net
全員もうROMっててくれ キッ

522:名も無き求道者
16/02/24 16:33:32.43 F5YYCNuQ.net
取引所って15ch全部つながっているんですか?
それとも5サーバーで分かれてるのでしょうか?

523:名も無き求道者
16/02/24 16:40:11.31 KjW/LL91.net
馬買いたいけどシルバー重くて引き出せない
高額なもの買うときってどうすればいいのですか?

524:名も無き求道者
16/02/24 16:43:57.12 wx0jqpp8.net
購入するときに倉庫の金で買うボタンなかったか?左下らへんに

525:名も無き求道者
16/02/24 16:45:16.68 HW+eEv7p.net
支払い方法選べる
下にバッグと倉庫選ぶのがあるはず

526:名も無き求道者
16/02/24 16:52:40.91 KjW/LL91.net
>>513 >>514
できましたありがとうございました

527:名も無き求道者
16/02/24 17:09:41.41 DHNXDC7m.net
議論はよそでスレ立てて勝手にやればいいと思うよ。
ここは議論するスレじゃないし。

528:名も無き求道者
16/02/24 17:43:41.88 QiAFwRMc.net
A.デザートって何があるの?
B.本日のオススメデザートはバナナです
C.みかんとりんごもあるよ
B.選ぶのは本人の自由だろ!
A.(^_^;)

529:名も無き求道者
16/02/24 17:47:56.55 vEJVJVDR.net
B.選ぶのは本人の自由だろ!けどその年でミカンとリンゴはねーわ。
だろ

530:名も無き求道者
16/02/24 17:54:43.73 JIn49dBw.net
D.そんくらいググれカス!

531:名も無き求道者
16/02/24 19:11:09.10 wFPUoyk/.net
5億シルバー以上使ってるのにクザカ18ならないのですが皆さんクザカ18までいくらくらいで出来ましたか

532:名も無き求道者
16/02/24 19:13:58.23 wFPUoyk/.net
黒石はほぼドロップした物と印章交換で、尖石は購入。
スタック貯めは補助武器(ロサルなど)とグルニルとレブラスで混合しながら使ってました。

533:名も無き求道者
16/02/24 19:36:48.67 orTBJ9us.net
ガチで勝手に前に進む不具合原因教えて下さい!
Tボタンは押してません。Sを押しても止まりません。
マジで助けて下さいっ!!

534:名も無き求道者
16/02/24 19:52:26.39 Yu4wMl5i.net
クソコントローラ繋いで踏んでる

535:名も無き求道者
16/02/24 20:24:40.93 HW+eEv7p.net
>>522
ゲーム内でも公式でも騒がれてないから自分の環境見直せば?

536:名も無き求道者
16/02/24 20:28:26.38 orTBJ9us.net
>>524
いやいやいやいあいあ
ちょいと待ってくださいって!
環境も何も適正条件でプレイしてるわけですよ?
キーボード、マウスともに問題ありません。同じ処女の方いませんか?

537:名も無き求道者
16/02/24 20:29:24.87 Yu4wMl5i.net
なにいってんだこいつ

538:名も無き求道者
16/02/24 20:34:23.61 orTBJ9us.net
他のFPSやwasdで移動するゲイムでは問題ないんです。
この黒い砂漠だけなんですよ。神ゲーなのにこの不具合のせいでストレスたまります
解決作ご存じの方ご教授下さい。

539:名も無き求道者
16/02/24 20:48:55.52 qGV2qZjy.net
とりあえずそのキャラとageるのを止めよう
蔵の入れ直しと常駐切りくらいはしたのかな
話はそれからだ

540:名も無き求道者
16/02/24 21:09:41.15 2j6W46UD.net
普通の動作の質問なのに、
なぜか答える気になれない書き方

541:名も無き求道者
16/02/24 22:02:11.83 HW+eEv7p.net
>>525
だから大多数の人間は正常なわけよ
大げさに言うと525だけがまともに動いてないの
不具合じゃなく自分の環境見直せってこと

542:名も無き求道者
16/02/24 22:07:57.53 ouRszzpR.net
>>527
別ゲーで同じ現象起こった時、キャラが動く方向と同じキー(今回の場合はW)押すと直った
これで直らんなら一回運営に聞いてみたら何か教えてくれるかもしれん

543:名も無き求道者
16/02/24 22:09:05.18 Yu4wMl5i.net
環境とスペック不足の区別すらつかない時点で会話の成立する下限を割ってるからな
何もしてないのに壊れたを言い出す手に負えないタイプ

544:名も無き求道者
16/02/24 22:09:05.36 A6LVY779.net
待機状態から武器出そうとしてキー押してもなかなか認識してくれないことならある
地味に困るけどなんか設定とかなのかな
やっぱりshiftなりctrlなりクリックなりすると効くようになる
一定時間操作なしとか逆に連打とかそのへんが絡んでるのか よくわからん

545:名も無き求道者
16/02/24 22:12:26.75 A6LVY779.net
別のキーが押しっぱなしとして認識されてて他のキーがロックされてるとか?
ちょっとありそう
そもそも今のやつ押すの大変だから薄いキーボードに変えようかな

546:名も無き求道者
16/02/24 22:14:02.07 LqaNgOux.net
窓モードじゃね?たまになるのがあったな
全画面だとならないとか

547:名も無き求道者
16/02/24 22:16:49.62 1CF2WhoV.net
放置ソロを拾ってくれるギルドを教えてください。

548:名も無き求道者
16/02/24 22:19:21.36 LqaNgOux.net
ぼっち民の集い

549:名も無き求道者
16/02/24 22:20:41.89 1CF2WhoV.net
>>535
若かりし頃、疾走して海に飛び込み船の下になり、浮上できずに死亡あり。

550:名も無き求道者
16/02/24 22:21:53.02 1CF2WhoV.net
>>537
ありがとう
探してみます

551:名も無き求道者
16/02/24 22:22:32.94 A6LVY779.net
>>535
あーコントロールをよそに取られちゃってるのか
それで画面というか開いてるゲームの窓クリックしたら直ると
ありそう

552:名も無き求道者
16/02/24 22:39:34.67 orTBJ9us.net
>>531
>>533
>>534
>>535
>>540
ご丁寧にありがとうございます。
プレイは全画面モードでやっております。パットは使ってなく、キーボードとマウスでプレイです。
色々と調べてみましたが似たような症状はないようですね・・・
ここでプロの皆様なら何かご存じかと思いましたが私だけの独り相撲だったようです。
運営に問い合わせてみます。

553:名も無き求道者
16/02/24 22:44:41.87 HW+eEv7p.net
余計な常駐ソフト無効化して試すとかそういう考えもできないの?
砂漠設定初期化とか再インスコとか試したのか?

554:名も無き求道者
16/02/24 22:47:47.02 1CF2WhoV.net
>>534
URLリンク(bit-trade-one.co.jp)
深押し嫌いには良いよ
愛用中

555:名も無き求道者
16/02/24 23:41:54.65 A6LVY779.net
>>543
ありがとう!
ゲーミングキーボードなんてあるんだ
これ良さそう

556:名も無き求道者
16/02/25 00:21:11.86 1QGTAhyP.net
なんかあって他の人が問題ないときは自分から疑え

557:名も無き求道者
16/02/25 01:03:49.65 QCckZeLV.net
>>543-544俺はこれ使ってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
すごく馴染む

558:名も無き求道者
16/02/25 06:12:34.88 eVnIGQbx.net
元の質問からはだいぶ外れるけど、キーボードじゃなく左手用デバイスなるものもある
WASDで移動しながら戦闘っていうのが苦手な人には超なじむかも
URLリンク(www.4gamer.net)
ジョイスティック部分だけ換装したこともあったけど買ってから5年いまだに現役

559:名も無き求道者
16/02/25 07:46:46.41 8V3p0Ufb.net
俺はPS3のナビゲーションコントローラー使ってるわ

560:名も無き求道者
16/02/25 08:56:53.01 VA1ceSoR.net
ギルドミッションの
リーダー討伐 小 前金1.5M
リーダー討伐 中 前金2M
リーダー討伐 大 前金3M
小中大の違いは、なんですか?
召喚した敵の強さが違ったりしますか?
ドロップ率、ドロップ数、ドロップ内容が違ったりすますか?

561:名も無き求道者
16/02/25 09:28:09.12 7TsOCAvo.net
これ右親指のアナログ(じゃないんだっけ)スティックをでっかく
頑丈にしてほしい。そうなりゃモンゴリから離れられるんだが

562:名も無き求道者
16/02/25 10:21:37.09 WIULvrWi.net
>>549
まず討伐数が違う んで召喚は体力が違う、ドロップも違う
小の場合武器束一つも当たり前

563:名も無き求道者
16/02/25 10:44:58.82 NSTSpep6.net
レンジャーで極風支配で狩りしてるのですが、速度2クリティカル5か速度4クリティカル3で狩りするのはどちらが強いのでしょうか?

564:名も無き求道者
16/02/25 10:52:24.04 eVnIGQbx.net
>>550
G13のスティックのことであれば、あれは100円もしないようなゴムキャップをくっ付けてやることで完全体となる
頑丈、とはちょっと違うけど圧倒的に操作しやすくなる。実際やってる人も多いからね

565:名も無き求道者
16/02/25 11:01:41.15 7TsOCAvo.net
>>553
天才か
早速三回目の修理交換出すわ

566:名も無き求道者
16/02/25 11:35:51.55 eVnIGQbx.net
G13 改造 で画像検索かけると大体それっぽいのに当たる
好みの型のキャップが見つからなかったら大きめのを自分で削って作ったり
スティックを円範囲にしか動かせないのが気に食わないならフレーム側を八角形に削ってみたりとかね
いちばんいい改良を頼む

567:名も無き求道者
16/02/25 12:06:43.08 VA1ceSoR.net
>>551
迅速な回答、ありがとうございます

568:名も無き求道者
16/02/25 13:41:38.86 GnYkLuQ1.net
リーダー討伐の大きさの違いでドロップに差を感じたことはないな
攻撃力と体力は増えてるけど

569:名も無き求道者
16/02/25 15:36:06.01 5RC8vUfQ.net
玄人受けする職はなんだろう?

570:名も無き求道者
16/02/25 15:50:54.31 eSlIsgYo.net
個人の好みとしか言えんな

571:名も無き求道者
16/02/25 17:17:18.28 fC8Nb6eA.net
武器刻印石って使うと他人に売れなくなるのはいいんだけどキャラ帰属になるってこと?
釣竿とか刻印すると別キャラで使えなかったり倉庫に入らなくなりますか?

572:名も無き求道者
16/02/25 17:17:46.41 nvCzPPpc.net
ハイデルの武器商人が売っている補助武器とドロップするものは染色できるかできないかの差だけですか?

573:名も無き求道者
16/02/25 17:36:57.86 CwYcXsq5.net
玄人の基準がなんなのか…
見抜きの玄人?

574:名も無き求道者
16/02/25 17:40:05.48 7+D/8shR.net
>>560
キャラ帰属とは書いてないので大丈夫かと。

575:名も無き求道者
16/02/25 17:41:21.21 Yv4Ry/pb.net
太鼓の達人みたい!ドドンッ

576:名も無き求道者
16/02/25 17:42:14.35 Yv4Ry/pb.net
>>560
強化時や染色は倉庫経由で渡してたからイケルイケル

577:名も無き求道者
16/02/25 18:51:37.02 RbklkHZS.net
メインのストーリークエストを見失ったんですけど、次のストーリークエストがどこにあるか分かる方法ってあります?
Lvは50になって、精霊もおれを頼るなとつれないことを言ってきます
エフェリアに行って錬金術士のおっさん達に話しかけても出航のムービーが出ないので
どこかで止まってるとは思うんですが、街や拠点を回っても見つけられません。
西側のストーリーを進めてなくても東の砂漠地帯のクエストには支障ないなら
もうハイデル東の砂漠に行こうと思ってるんですが

578:名も無き求道者
16/02/25 20:42:48.30 R+xDCt+1.net
フォーチュンテエアーキノコを育てたいのですがどこが一番適した環境なんでしょうか
グリッシーあたりのジメジメしたところですか?

579:名も無き求道者
16/02/25 21:43:15.32 WIULvrWi.net
>>566
同じ話題過去に出てるけどたしかレベル51で出るんじゃなかったかな

580:名も無き求道者
16/02/25 21:43:34.50 LMbhxOHd.net
>>566
ヘルマン・ フェレシオだっけ
カルフェオンの議長に会うのが面倒で放置してるとかw

581:名も無き求道者
16/02/25 21:54:02.46 KA96QoZL.net
>>566
タリフのクエ進めてくと精霊クエでてくる

582:名も無き求道者
16/02/25 21:56:43.54 kdQ8oDRL.net
黄色い感嘆符のクエスト全部やってないと出ないとかいうフラグじゃなかったっけ?

583:名も無き求道者
16/02/25 23:08:01.25 qyEWPP3p.net
やっと50になったんだけど次にユニクロが目指すのってバレス15グルニル15くらい?

584:名も無き求道者
16/02/26 00:04:29.04 WqgiRghz.net
Lv50になってメインクエをエフェリアで見送るところまで進めたのですが
Wikiで確認したところトレント村辺り一帯のクエがまったく出現していないようです
ベア村は怯えたハンターの連続クエが終わったのですがそれ以降がまったく出てきません
クリオ村は49のクエが、ロングリーフの森、トレント村、捨てられた修道院、ヘッセ聖域、
カルフェオン城跡、ルツム監視警戒所はひとつも出ていません
カルフェオンの議会長のクエと大司祭の謁見は済ませてあります
カルフェオン中周りましたが前提になるようなクエが見つかりません
何をすればクエが出てくるようになるでしょうか?

585:名も無き求道者
16/02/26 00:09:53.52 qtKDR6jE.net
ラクダの高速歩きのスキル上げですが、
スプリントと同じようなドアを使った上げ方は可能でしょうか?

586:574
16/02/26 00:20:51.18 qtKDR6jE.net
追記
ためしたところ、とびはねてるだけでスキルが上がっていないようです
W+Shift+スペース同時押ししましたが、だめでした

587:名も無き求道者
16/02/26 00:21:40.30 qiO6GZ1Y.net
>>573
そのへん何もしないでもクエあるけどフィルターかかってるって落ちじゃないの?

588:名も無き求道者
16/02/26 00:35:39.17 WqgiRghz.net
>>576
見事にフィルターでした
ありがとうございます

589:名も無き求道者
16/02/26 00:53:39.86 uC2YI7Iv.net
ていうか昨日デイリー物のクエもリセットされてたのか出てなかった気がする
これやってないはずなんだけどってのがあれこれ出てなかった

590:名も無き求道者
16/02/26 01:30:55.70 cGfxunuY.net
釣りクエ最初からになってた
繰り返し受けられるクエストは破棄された気がする

591:名も無き求道者
16/02/26 03:41:17.05 Zsc7KS3T.net
錬金術道具 は店に売ってないのでしょうか? 
クエもしくは道具工房で労働者に作らせる以外に入手経路はありませんか?

592:名も無き求道者
16/02/26 03:42:02.17 HJBoIGvh.net
あるよ

593:名も無き求道者
16/02/26 04:19:48.30 Zsc7KS3T.net
>>581
雑貨商人で変えました。ありがとございます。

594:名も無き求道者
16/02/26 05:58:05.26 CpPibIW2.net
エドマンの料理昇級クエLV44が終わったんですが、昇級LV47のクエが出ません
何か別の条件があるんでしょうか?
料理のLVは名匠2です

595:名も無き求道者
16/02/26 09:26:31.07 qiO6GZ1Y.net
キャラのLv47以上なってないんじゃね

596:名も無き求道者
16/02/26 12:14:25.76 cGfxunuY.net
ギルド�


597:シって変えられる?



598:名も無き求道者
16/02/26 14:36:22.49 fkzCtD7W.net
無理

599:名も無き求道者
16/02/26 14:40:09.93 g2u2cAsu.net
ギルド名変更券をもらえば変えられる

600:名も無き求道者
16/02/26 15:53:19.86 PKSIkbdd.net
カルフェオン首都の倉庫番ってどこにいますか?
探しても見つかりません

601:名も無き求道者
16/02/26 16:03:02.73 xmZcsFrx.net
>>588
北側出口近く、バスケアンを探せ
ていうか通常画面の右上マップの左横に虫眼鏡があるじゃろ?
ソイツから倉庫クリッコしていけるぞ

602:名も無き求道者
16/02/26 16:09:36.10 PKSIkbdd.net
虫眼鏡で「倉庫」で検索しても出ないんです
北側探してみます

603:名も無き求道者
16/02/26 16:12:45.50 PKSIkbdd.net
バスケアンで出ました
なぜか倉庫じゃなくホープ銀行頭取になってます
ありがとうございました

604:名も無き求道者
16/02/26 16:14:53.88 nIHtm7Lr.net
入力しなくても街の担当NPCは入力窓の下のアイコンを押せばおk

605:名も無き求道者
16/02/26 16:19:09.73 PKSIkbdd.net
最寄NPCという便利機能があったんですね

606:名も無き求道者
16/02/26 16:35:18.91 fXjAj/1C.net
以前は画面右上にゲーム内時間が表示されてましたが見えなくなってしまいました
また表示させる方法はありますか?

607:名も無き求道者
16/02/26 17:53:31.44 qiO6GZ1Y.net
UI編集

608:名も無き求道者
16/02/26 18:44:44.56 fXjAj/1C.net
>>595
ずっとゲーム設定のとこ探してました。見つかったありがとう

609:名も無き求道者
16/02/26 19:45:03.13 uC2YI7Iv.net
新キャラ作ると既存キャラの設定まであれこれオフにされるアホ仕様だからな

610:名も無き求道者
16/02/26 21:03:13.45 RkEEx2Q/.net
自キャラの頭の上にあるHPバーの赤が妙に目に入って邪魔なんですが
これ消す方法はあるんでしょうか?

611:名も無き求道者
16/02/26 21:12:48.45 nIHtm7Lr.net
>>598
ゲーム設定→ゲームでキャラクター名Off
但し名前も消える(画面に表示されないだけで他人からは見える)
バーだけを消すことはできないと思われ

612:名も無き求道者
16/02/26 21:48:08.49 siOkYadR.net
皇室製作納品が開始される時間はいつでしょうか?
また、chによって開始されたりされなかったりすると思うのですが、気のせいでしょうか

613:名も無き求道者
16/02/26 21:50:52.80 qiO6GZ1Y.net
3、6、9、12時ランダム

614:名も無き求道者
16/02/26 23:39:29.45 cOdKpKN8.net
クザカ武器に全身グルニルで攻撃速度5クリ5にしたかったら
手にクリ2水晶2個
クザカにカルメ2個ってやるしかないですよね?
クリが1無駄になっててなんだかもったいないと思ったんですがみなさんはどうしてるんでしょうか

615:名も無き求道者
16/02/27 00:03:12.55 Ik8EfaaQ.net
「@」キーを押したらミニマップの方に赤い輪がでたんですが、これなんでしょうか?
なんかちょっと怖い(´・ω・`)

616:名も無き求道者
16/02/27 00:09:37.46 qz2hRQ9U.net
>>602
手にクリ2水晶と速度2水晶
クザカにカルメ1個と苦悩1個
これで速度5クリ5

617:名も無き求道者
16/02/27 00:56:49.44 /zenr+lz.net
ハウジングについて質問です
鯖統合により各鯖トップが一堂に集まった結果
ポイントのトップ争いが起こっているのですが
どれだけ差をつけても相手がしつこいと追い越し追い抜きを繰り返します
正直疲れてきたのですが皆様何ポイントくらいまでたまったら諦めますか
あまり広い家でもなかったのでそろそろボックスが置ける限界です
疲れてきました

618:名も無き求道者
16/02/27 00:58:47.99 M95hP3Yn.net
闇商人でだいたいいつもブラストばかりなのですが
その都市の拠点レベルは関係あるのでしょうか?

619:名も無き求道者
16/02/27 04:33:35.38 ATto7eZe.net
>>605
あなた自身は何ポイントで諦めるつもりなの?
たぶん相手もそれと同じだよ

620:名も無き求道者
16/02/27 05:56:58.53 gQ9LzJnx.net
なんかパッチ後からデイリークエがなくなったんだけどなんだろう・・・

621:名も無き求道者
16/02/27 06:12:47.98 gQ9LzJnx.net
自己解決

622:名も無き求道者
16/02/27 07:43:09.17 httGpZNa.net
これ>>605もう質問ですらないよね
自己欲求満たせないのは自分自身の問題や

623:名も無き求道者
16/02/27 07:53:05.41 KXyvwwik.net
yahoo知恵袋感

624:名も無き求道者
16/02/27 08:15:37.51 oKmwThP4.net
>>605
自分はハウジングしないからよくわからないけど、V鯖は20万越えがゴロゴロの世界だったらしいから最低ラインが20万じゃないかな。
いろんな話聞いてる限りではジュークボックスは置く場所とるし、ガチ勢には勝てないんじゃないかなとも思う。
高い絵画も壁一面に敷き詰めて、シャンデリアも敷き詰めてのそれなんだよね?
引き際も大事。

625:名も無き求道者
16/02/27 09:12:47.41 oGL2I3ZN.net
最近始めたけど、毎回町で厩舎はどこだ?雑貨屋どこだ?と無駄に迷ってイライラします。
マップとかNPCの名前しか出てないし ぱっと見つける方法ってないのですか?

626:名も無き求道者
16/02/27 09:18:07.68 t/jtg0x4.net
馬アバター買ったのですが装着時帰属(キャラクター)ってあるのはどういう意味なんでしょう?
1、装着した馬専用装備になって取り外せない(本命馬用?)
2、初めて馬アバターを使ったキャラクターなら馬アバターの取り外しができ、装着する馬も変更できる
3、ただのブラフで家名が同じキャラクターなら自由に取り外し可能
これぐらいしか思いつかなかったのですが詳しい方正解教えてください

627:名も無き求道者
16/02/27 09:21:49.70 SrHy2sa9.net
>>613
画面右上に虫眼鏡アイコンがあるだろ?
クリックするんだ。そしてフォォォー!ってなれ

628:名も無き求道者
16/02/27 09:22:21.96 N3mmr+so.net
倉庫に預けられないだけで、別な馬にも装着できますよ

629:名も無き求道者
16/02/27 09:22:23.21 oGL2I3ZN.net
あー、なんかやっぱこのゲーム何かと説明不足だったり操作が変だったりイライラ要素満載で合わんな

630:名も無き求道者
16/02/27 09:23:25.82 cqfMcgY6.net
>>614
3ができるかは分からないけど2は可能
なので本命馬じゃなくても装着してOK

631:名も無き求道者
16/02/27 09:24:49.33 oGL2I3ZN.net
>615
レスありがとう
だが、なんかすれ違いで肩ぶつかる音が不快だったりとイライラ要素しかないからもう消した

632:名も無き求道者
16/02/27 09:26:06.41 oDgzSuDX.net
だったら来んなカス

633:名も無き求道者
16/02/27 09:30:38.92 t/jtg0x4.net
>>616,618
これで安心して育成中の馬につけれます ありがとうございました

634:名も無き求道者
16/02/27 09:43:33.12 tQkNyEV1.net
釣った魚を売りたいんですが、説明読むと貿易商人にしか売れないみたいで探してみた
んですが見つかりません
貿易拠点みたいなとこにいる人とも違うみたいで、どこにいるんでしょうか
腐った魚がいっぱいあって困ってます

635:名も無き求道者
16/02/27 09:56:58.88 /zenr+lz.net
皆様ありがとうございました
具体的な数値が知りたかったので質問いたしましたが質問の仕方が悪かったようです
適度なところで切り上げることといたします

636:名も無き求道者
16/02/27 09:59:15.53 Wd1XaDBN.net
少なくとも数万人が今まで序盤に理解してプレイしてきたのに、自分の理解力不足を棚にあげて分からんもっと説明しろってのはちょっと

637:名も無き求道者
16/02/27 10:43:36.84 UTvGGlQL.net
>>622
虫眼鏡使えって散々言われてるだろ
小学生でもわかる位だぞ

638:名も無き求道者
16/02/27 11:14:43.16 942DJHWi.net
まだ見てるかね
>>603
ギルメンとかPTメンバーに見えるマーキング
シフト+右クリックで任意の地点に柱が出せるけど
@だと「自分の現在地」に立つ
ギアスPTの時とかシフト+→で柱立てても大体洞窟の上になっちゃう
現地に行って@で立てるとオートランでもぴったり現地に移動可能
一人は走らないといけないし
ソロゲーだと必要ない機能だけどね

639:名も無き求道者
16/02/27 11:34:57.68 o2F9fhku.net
>>622
村や町の散策もせずに魚釣りとな?
腐らせる時間あるならNPC片っ端から話しかけてこい

640:名も無き求道者
16/02/27 12:34:17.86 ATto7eZe.net
>>622
腐らせた魚はもう売れない気がする
貿易の基本を知りたいなら黒精霊のガイドがオススメ
乾燥させたら取引所に出せるけど蜜釣りブームの今は知らなくていいかね…

641:名も無き求道者
16/02/27 13:44:52.65 ZIl5fPy5.net
掘れる石の場所探せる能力を持つペットって何?
それとも合成して世代上げての特殊スキル?

642:名も無き求道者
16/02/27 14:00:46.57 rIez6C6f.net
小学生増えたな

643:名も無き求道者
16/02/27 14:07:45.04 a9BPtTgY.net
と 小学生が申しております

644:名も無き求道者
16/02/27 14:16:42.81 oKmwThP4.net
>>629
採集ポイント探しなら猫についてたような。
ただし採掘だけとは限らない。

645:名も無き求道者
16/02/27 14:54:00.81 rVjNSr6t.net
質問でーす!
ギルドメンバーのログインログアウトの
メッセージ通知は見えなく出来るのですが
フレンド登録者のログインログアウト通知を
見えなくするには
どこで設定するんですかね?
宜しくおねがいします!

646:名も無き求道者
16/02/27 15:10:34.99 rIez6C6f.net
>>631
満足した?

647:名も無き求道者
16/02/27 15:11:47.50 hr+U9QU8.net
古代5枚持ち寄りとかの仕組みとメリットがよく分かんないんだけど
各自敵出す→離れて2分待つ?→pt組む→最後の一人が出したのを全員で倒す→黒いのから報酬束もらう
を5回繰り返すでいいのか?
何人かで集まって早く敵倒せるだけ?

648:名も無き求道者
16/02/27 15:13:52.23 WfaM2IgS.net
>>635
普通に一人づつ5枚分消化してくだけ
PTメンバーにも報酬あるからそれ目当て
ソロじゃマズイからな

649:名も無き求道者
16/02/27 15:23:24.03 hr+U9QU8.net
敵からのドロップはpt全員拾えるのか
ありがとう

650:名も無き求道者
16/02/27 15:30:57.70 /xJh/hkE.net
漁船の装備についてです
3セット効果は、豊穣の部位が1箇所あっても適応されますか?
例えば「豊穣の漁船飾り」と、通常の「漁船船首」、「漁船荷台」でもされますでしょうか?

651:名も無き求道者
16/02/27 15:57:46.30 Zb3bkB9f.net
>>628
逆じゃない?
原価30%加工不可だったような

652:名も無き求道者
16/02/27 16:18:47.37 vayXeLMn.net
24時間たった魚は加工も貿易も皇室も全て無理だよ
貿易系は表示されて売れそうにみえるけど無理

653:名も無き求道者
16/02/27 16:20:49.37 UTvGGlQL.net
腐っても30%で売れなかったっけ?

654:名も無き求道者
16/02/27 16:29:23.43 SrHy2sa9.net
>>638
それ、たぶん無理だったと思う
3セット効果の為に、豊穣からノーマルへ買い換えた記憶がある

655:名も無き求道者
16/02/27 16:51:57.74 4ikInjRi.net
>>614
キャラクター帰属といっても、取引所に登録できなくて倉庫に預けられなくなるってだけで
馬Aに装備させた後、手持ちのキャラ誰でも装備を外すことはできて それを通じて別の馬Bに装備させることが可能
家帰属でええやんって話だな

656:名も無き求道者
16/02/27 17:41:38.91 BP7LGoE0.net
尖ったとか堅いとかは
素手じゃなく何らかの道具を装備して採取を行った際
出るかどうかの判定が行われるって話だけど
水汲みで出たためしがないんだよね
これって乳しぼりと同じでミニゲーム扱いなのかな
誰か水汲みで尖った/堅い出した人いる?

657:名も無き求道者
16/02/27 17:42:25.98 N7hLO0kW.net
>>644
水汲みは出ない
少なくとも出たって話は聞いたことない

658:名も無き求道者
16/02/27 17:45:23.02 BP7LGoE0.net
>>645
お返事早っ
道理で高位ビンあんまり出てない・売れない筈だね
さくっと自分で使っちゃいます
ありがとう!

659:名も無き求道者
16/02/27 17:45:43.21 UTvGGlQL.net
水汲みは1回にビン1個消費だし道具じゃなくて入れ物じゃないの?

660:名も無き求道者
16/02/27 17:48:03.80 RtdAw/yP.net
>>644
菜園の害虫駆除か枝打ちで出たことあるから素手でも出るんじゃね

661:名も無き求道者
16/02/27 18:59:15.61 I2iaf3Wp.net
>>633
できないんじゃないかな。見てみたけど無理そう。
>>641
>>640の言う通り。

662:名も無き求道者
16/02/27 19:09:06.44 nvQvpihp.net
貢献度って301でとまらない?
鯖合併から動き始めたけど合併前は貢献度経験値の黄色いバーがまったく動かなかった

663:名も無き求道者
16/02/27 19:16:57.93 DPCtQqNs.net
俺も301になってまぁ増えなくなったね>貢献
もっと欲しいんだがもうこの中でやりくりするしかないな…

664:名も無き求道者
16/02/27 19:26:03.58 vayXeLMn.net
うちのギルド貢献310以上あるやつ二人ほどいるぞ
318だか316だかそれくらい
くそ上がりにくくなるみたいだけど一応あがるよ

665:名も無き求道者
16/02/27 19:39:55.22 nvQvpihp.net
303に上がったところでまたビタッと止まった
反映されてないだけで貯まってるのかも??ギルドに314の人とかいるし

666:名も無き求道者
16/02/27 19:40:59.62 nvQvpihp.net
>>651,652
ありがとうとりあえず4キャラくらい50にしてみる

667:名も無き求道者
16/02/27 19:49:57.19 UTvGGlQL.net
30分で301から303にあがったって そんなあがりやすくなったのか?

668:名も無き求道者
16/02/27 19:54:08.11 S5KrpGgk.net
カルフェデイリーやったりやらなかったりサブ育成したりしなかったりでも310あるよ

669:名も無き求道者
16/02/27 20:04:45.75 DPCtQqNs.net
まぁすこ~しずつ上がってるのはかろうじて見える ぐらいの感じw
つかここ釣り以外の生産スレになってるぽいw

670:名も無き求道者
16/02/27 20:17:29.36 nvQvpihp.net
>>655
前のメンテでいきなり301の99%くらいになって一個クエやったら302の20%くらいになった
んでソサを1から37までクエやりながらてろてろ上げたらすぐ303になってそこからまたストップ

671:名も無き求道者
16/02/27 20:24:31.52 UzlbZI8f.net
301以降の貢献度ってそれでも地味に緩和されてる気がする
301より前と後だと別世界なのはそうなんだが、若干あがりやすくなってると思う

672:名も無き求道者
16/02/27 23:38:03.89 ALXpZ6Gm.net
ベリアの黒いローブの男での位置検索って、チャンネルちがうと出てこないですか?

673:名も無き求道者
16/02/27 23:50:00.67 httGpZNa.net
昔は270からくっそ上がらなくなってそれが緩和されて301までだな、初期からずーっとやってるやつだけじゃないか310とかいってるのは
かなり律儀にプレイしまくらないと貢献度って結構入らないし

674:名も無き求道者
16/02/28 01:53:14.46 pTqv+OSS.net
>>626
あーなるほどマップ画面で見かけたあの機能だったんですね
使ったことなかったので赤さにびびってました
ソロなら特に誰にも迷惑はかからない?ようですのでお気に入りの風景の場所にでも活用しようかなと思います
遅くなりましたが、お答えありがとうございました

675:名も無き求道者
16/02/28 03:38:23.53 wB+zodh8.net
経験水晶って闇商人から出ますか?

676:名も無き求道者
16/02/28 09:59:19.86 P8RT7kq6.net
>>663
夜なら出る。

677:名も無き求道者
16/02/28 10:50:44.96 yGd9sDwV.net
闇商人は夜しか買えないで

678:名も無き求道者
16/02/28 11:08:27.64 H8Hiz1rv.net
かなり回してたけど経験水晶は見たことないな・・・・

679:名も無き求道者
16/02/28 11:50:32.35 qisKNADf.net
取引所でパールアイテムを買う時、Bのアイテムは一度買って失敗してからPになって買うのか、Pになるまで待って買うのではどちらが買いやすいですか?

680:名も無き求道者
16/02/28 12:16:26.09 H8Hiz1rv.net
自分の運が良いと思ってるなら前者 反射神経良い&回線とPCが廃スペなら後者
どちらも該当しないなら好きなほう

681:名も無き求道者
16/02/28 13:14:43.66 qisKNADf.net
何かよく分からないですが、運が良いと必ず買えるようになるってことなのかな?
ありがとうございました

682:名も無き求道者
16/02/28 14:07:51.89 jdQBbY6S.net
運つっても
ゲーム内幸運数値は関係しないからな

683:名も無き求道者
16/02/28 14:32:16.52 yGd9sDwV.net
リアルラックが良い奴はBの時点でかえるからね

684:名も無き求道者
16/02/28 15:28:56.56 3wED/cYH.net
グルニルの鎧を+9、手を+10まで強化したんだけど最初によく分からず青ランクのを買っちゃってたので最大耐久回復費用がきつい
+15にするまでに大体あと何回くらい強化失敗するの? ざっとでいいんで教えてくれ
あと今持ってる奴は売って緑ランクので作り直そうかとも考えてるんだけどこの中途半端に強化した奴売れる可能性あるんだろうか

685:名も無き求道者
16/02/28 15:44:38.18 GlXLLQMw.net
素直に緑で叩き直せ。その方が安い。青は売れないから諦めろ。
ダメ元で出して売れなければ抽出か、スタック溜める為にとっとく。

686:名も無き求道者
16/02/28 16:05:58.01 0dlkVyQ/.net
強制突破の必要石数がずいぶん少なくなったからまっさらの緑を
強制突破で15までやっちゃえば?
あといくら用意すればいいかはっきり見積もりできるから
気分的に楽だと思うけどね
普通に叩くと14>15は鬼畜 だからスタック溜めに使われる
強化はギャンブルだから何回失敗するかは天のみぞ知る だね

687:名も無き求道者
16/02/28 16:13:32.12 3wED/cYH.net
>>673,674
ありがとう 緑で作り直します

688:名も無き求道者
16/02/28 16:15:40.89 lj70q0a8.net
バレスの全種族追加ダメージ5は強化することでダメージがパーセンテージ
アップするみたいですが,ザレス防具の全種族追加ダメージも同様ですか?

689:名も無き求道者
16/02/28 18:00:04.54 HUsYjRo9.net
バレンシア地方の巡礼者の聖所・分配という場所のサマヤというNPCから貿易品の価格が上昇するバフを受けたのですが、
エフェリアからアンカトまで運んだ箱をアンカトで売ってみたところどうやらなにも反映されていません。
バフが適用される条件等わかる方いましたら教えていただけませんか

690:名も無き求道者
16/02/28 18:08:12.75 wB+zodh8.net
>>664
ありがとう 行動力10のほう回してた

691:名も無き求道者
16/02/28 18:11:16.79 fNDX4dBC.net
>>677
バレンシアで貿易品を売らないとバフは適用されない

692:名も無き求道者
16/02/28 18:11:46.54 fNDX4dBC.net
>>677
バレンシアの首都な

693:名も無き求道者
16/02/28 18:22:24.89 HUsYjRo9.net
ありがとうございます!バレンシアで売っぱらって来ます!

694:名も無き求道者
16/02/28 18:48:50.06 +P4BjFWo.net
スキル再覚醒の、効果ではなく種類を変更する方法は、
課金アイテムの覚醒スキル初期化だけでしょうか?
また、覚醒スキル初期化を使用しても全て変更できるわけではなく1つだけでしょうか?

695:名も無き求道者
16/02/28 19:39:29.14 JBBdCXg3.net
その通り

696:名も無き求道者
16/02/28 20:03:52.92 dV6ehhlj.net
釣りチュートリアルクエストのハタハタとハゼが全然釣れません
どの辺が出やすいとかありますか?

697:名も無き求道者
16/02/28 21:29:55.04 FpiK2Wc0.net
ハタハタってべリア倉庫前で釣れなかったっけ

698:名も無き求道者
16/02/28 21:37:24.26 gZlMIXsv.net
両方ともクエ受けたらそこの近くで釣れると記憶してる。

699:名も無き求道者
16/02/28 21:48:12.30 Xp8w/k3W.net
>>676
>>ダメージがパーセンテージアップするみたいですが
そんな事は無い。2chの本スレで、そう投稿したやつがいたのは
知っているが、すぐ「はあ??」とかレスされていただろうに。
嘘情報に引っかかるな!
そもそも「追加ダメ」と書いてあるのに、パーセンテージアップって、
計算方法ぜんぜん違うぞ。
バレスついては検証テストしているサイトがあるから、そういうのを
見て。参考に「ういっちのお部屋」を挙げておく。

全種族追加ダメについては、バレスに付属の分と強化でつく分、
ザレスのセット効果も同じで、装備すればちゃんと合計される。

700:名も無き求道者
16/02/28 21:48:57.24 J7WQvUzS.net
マッドマンを強くするもののクエスト進行中に
泥水溜まりの場所わからないんだけどこ?
廃墟の外?

701:名も無き求道者
16/02/28 21:51:34.28 J7WQvUzS.net
自己解決しました。

702:名も無き求道者
16/02/28 22:05:27.64 qisKNADf.net
友達登録したその他にいる人がキャラ名と行動力貢献度が見える時と「オンライン」ってなってる時の違いは何ですか?
オフラインの時は当然同じです

703:名も無き求道者
16/02/28 22:20:03.66 6PCLgxXH.net
>>690
いるサーバやchが違う

704:名も無き求道者
16/02/28 23:24:11.07 lj70q0a8.net
>>687
回答ありがとう
狩用装備としてザレスを考えようと思います

705:名も無き求道者
16/02/28 23:57:09.57 t1lwbviW.net
同チャンネルにいるか否か
オンラインはゲームにログインしてるけどチャンネルは違うってこと

706:名も無き求道者
16/02/29 06:54:12.15 lTN4WT/D.net
はじめたばかりでレベル30ぐらいですが、
店売りの馬は初心者用馬牌しかないのでしょうか?
調べたところ野生の馬を捕まえる方法もあるそうですが、調べたポップ場所をまわっていてもおらず
とりあえず今より速い馬がほしいです。

707:名も無き求道者
16/02/29 06:59:51.70 CSVIVy4V.net
店売りの牌より馬市場に出てるそこそこの馬(四、五世代あたり)を買った方がいいよ
もちろんお金貯


708:めれるなら6世代以上スキル持ちがベター 野生馬はけっこうそこら中にいる、とりあえず山を見たら登ってみよう 野生馬でも今は5世代までいるよ、見た目筋肉モリモリしてるやつがいい馬らしい



709:名も無き求道者
16/02/29 07:05:08.55 np/yEwEB.net
>>694
べリアで釣りして買ったほうがいいんじゃない?
今の環境でわざわざ野生馬を捕まえるメリットはほとんどない
買った馬だと名前がひどいのもあるけど、それもさっさと交配してしまえば問題ないし

710:名も無き求道者
16/02/29 07:07:18.81 j9dr3cn0.net
ずーっとボッチでやっていて
先日ギルドに入れてもらい
フェリード掃討に参加させてもらいましたが
ギルドチャットでSTOP命令が出たら攻撃は、もうするなとのことですが
その理由はなぜなんですか?

711:名も無き求道者
16/02/29 07:11:14.89 lTN4WT/D.net
>>695
>>696
ありがとうございます!
とりあえずお金を貯めて馬市場で買うのがよさそうですね。

712:名も無き求道者
16/02/29 07:13:12.85 np/yEwEB.net
>>697
ラストアタックをした人がプレスクを使ってると全員のドロップが良くなるのよ

713:名も無き求道者
16/02/29 07:14:07.57 CSVIVy4V.net
プレミアムパッケージ使ってるとプレミアスクロールっていうアイテムを貰える
それを使ってると一定時間ドロップ率が上がる
その恩恵を全員が受けるためにはプレスク使ってる人がラストアタック取らなければならない
よってプレスク使ってない人はボスのHP少なくなったら殴るのをやめて倒れるまで待つのだ

714:名も無き求道者
16/02/29 09:11:52.24 tpRWovUM.net
>>640
貿易に魚もって行ったら24時間たっても30%で買い取ってくれたぞ

715:名も無き求道者
16/02/29 10:11:26.66 ShfKfekB.net
川で水汲んでると採取に失敗しましたって出て突然採取できなくなるんだけど何が原因?

716:名も無き求道者
16/02/29 10:13:26.41 139fwsSv.net
重量では?

717:名も無き求道者
16/02/29 11:37:01.38 5SQpTSww.net
昨日初めて拠点戦に参加したのですが、
全く相手のHPが削れず、こちらはかなり削られやすい状態でした。
レベル差があると当たらないとは聞いたのですが、たまに当たった攻撃もミリしか減らないことを鑑みると、命中補正以外にも防御補正などかかるのでしょうか。
55レベルの攻撃230、防御250、椿です。

718:名も無き求道者
16/02/29 11:44:55.28 Tnn8ztio.net
防具は何を使ってるかわからないとアドバイスできないぞ 、グルニルとボス防具じゃ性能差でかいからな

719:名も無き求道者
16/02/29 12:03:10.79 jmcjPSJX.net
普通に考えてボス装備だろw
攻撃230ならアクセは攻撃系だろうし
そうしたらグルニルで250とか+20でもいかないんじゃねーの

720:名も無き求道者
16/02/29 12:16:27.01 3c4JegSy.net
18の極グルニル4箇所で249いくんだが…
課金で装備揃えたんだと思うけどとりあえずレベル上げよう

721:名も無き求道者
16/02/29 13:24:45.80 cgWNln6Q.net
>>704
ドラゴンクエストとかFFにあるような、オーソドックスな命中とか回避の考え方じゃない
攻撃力と防御力は確かにあるんだけど命中、回避の判定とダメージ計算式が大きく異なる
レベルによる補正は間違いなくあるけど、レベル差が1あって銅の剣を装備して攻撃すると
攻撃力が5上がるみたいな単純な考え方じゃない
ボス装備は命中と回避が大幅に上がるオンリーワンの性能もってるから
最低でも自分の装備なんなのか明記しないとわからない

722:名も無き求道者
16/02/29 14:01:33.27 fUEHFws8.net
初心者ですみません。
馬を捕まえるのが楽しくて捕まえていたのですが余って預けられなくなった馬はどうしたらいいでしょうか?
野生化とか削除の方法がありますか。

723:名も無き求道者
16/02/29 14:07:31.34 Dgsm5v2J.net
何も考えずひたすら馬捕まえて馬が溢れ出して困っててかわいい
普通に厩舎で預けてる馬を野生に放すコマンドある
でも町の厩舎じゃないとダメ
西部関所とかだと無理ベリア村とかハイデルに預けたら離せる

724:名も無き求道者
16/02/29 14:07:52.77 139fwsSv.net
馬市場に登録して他プレイヤーに買い取ってもらうこともできるし
[交配]とは別に、オスとメスを1頭ずつ消費して新しい1頭の馬をもらえる[交換]もあるし
ただ逃がすこともできる
遠隔回収したら厩舎がいっぱいでも無理やり厩舎に押し込んだりもできるけどね

725:名も無き求道者
16/02/29 14:15:51.48 fUEHFws8.net
>>710 >>711
ありがとうございます。
お金無いのに捕獲ロープ買っては捕獲するのが楽しくて気が付いたら溢れてました(お察しのとおり西部関所です)
始めて4日なので市場の登録などはしたことが無いのですが村に帰ってみます。
全部雄なので交換が・・・出来ないんです(´;ω;`)ウゥゥ

726:名も無き求道者
16/02/29 14:23:11.36 Dgsm5v2J.net
あとそんなに馬すきなら家とか倉庫借りるのと同じで貢献度で馬小屋借りて厩舎に預けられる馬の数増やしとけば?
ベリア村ならたしか貢献度3で馬牧場借りれた気がする
でも倉庫とか家とちがって若干のお金もいるし序盤の少ない貢献度をそれに使うのかって問題もあるからお好きなように

727:名も無き求道者
16/02/29 15:04:21.30 fUEHFws8.net
>>713
ありがとうございます。
馬牧場借りててこの始末なのです。
何も考えずに貢献度使ってますけどまずかったでしょうか。

728:名も無き求道者
16/02/29 15:05:40.65 cgWNln6Q.net
>>704
動作モーションで2回攻撃するスキルがあったとして
スキル説明を見ると、初回 400%×3回打撃 最終打撃 500%×4回打撃だとする
1回の攻撃で複数回当たる多段ヒットっていう考え方もあるけど、ネトゲの性質上考えにくい
モーション1回目がかすりでもすると、3回命中か回避かの判定があって
そこで命中判定がきてはじめてダメージ計算がはじまる。2回目も同上
レベルによる補正は他にもあるかもしれないが、命中と回避に関係してることだけは間違いので
当たったように見えても全然削れてないはある
命中と回避が拮抗して常にお互いの攻撃が100%命中になると攻撃力、防御力勝負
拮抗していない状態では、防御数値以上の固さを感じる事がある原因
という妄想、ダメージ計算の際に発生するバフデバフ
ダウンアタックバックアタック省いてるけど単純化すると多分こんな感じ

729:名も無き求道者
16/02/29 16:37:02.67 np/yEwEB.net
>>702
これ俺もなった
ただのバグだと思ってる

730:名も無き求道者
16/02/29 17:59:30.50 E7L7xuZV.net
実は水が枯渇してるんだけどまともなメッセージが用意されてないとデタラメ
マクロ対策に引っかかってる気もするが

731:名も無き求道者
16/02/29 19:33:00.36 j9dr3cn0.net
>>699,700
そういう理由なのですね!
教えてくれてありがとう

732:名も無き求道者
16/02/29 19:59:44.18 G9K3OnfM.net
6キャラ作ったんだけど
例えば3と4キャラを削除したら5と6キャラがちゃんと詰めて表示されるようになる?

733:名も無き求道者
16/02/29 20:00:12.12 R9Rm/eNW.net
幸運付きの道具でも鋼鉄系より輝く系の方がドロップ率が良いとかありますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch