【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part14at MMOQA
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part14 - 暇つぶし2ch2:名も無き求道者
16/02/14 12:00:30.27 2nfMKgCP.net
Q.ゲームガードは?
A.xingcode3
Q.パッド使える?
A.公式設定で使えるのはXBOXタイプのみ。あとはJoyToKeyで自分で設定すれば使える(不慣れなら箱パッド買う)
Q.サイドやボタン多いゲーミングマウス、キーパッドは?
A.メモリタイプのものが使える。ソフトで設定している物は×
Q.家名ってなんですか
A.アカウントIDみたいなもので、サブキャラ共通のため消せません。苗字みたいなもの
【家名(≒アカウント名)】
 全鯖で重複不可で全キャラの上に表示される名前。
 家名単位で知識/倉庫などが共有される。
 WizOnで言うところのソウル名のようなもの。
 課金で変えられるがギルド所属状態では不可能なので慎重に決めよう。
Q.キャラ名は同じ名前でとれるの?
A.鯖単位で重複が不可。別鯖には同名キャラの作成は可能。
 削除してもすぐ同じ名前を作れる。
Q.キャラ名の表示順は?
A.【キャラ名の表示順】
 <ギルド名>
   称号
   家名
 キャラ名
Q.サーバーはいくつ?
A.カルフェオン鯖とヴァレンシア鯖とメディア鯖の3つ
ランダムで位置は入れ替わります
名前が大陸都市の名前ですが、スタート内容はどちらも同じ
・Calpheon鯖(カルフェオン鯖/C鯖)
・Valencia鯖(ヴァレンシア鯖/V鯖)
・Media鯖(メディア鯖/M鯖)
Q.文字が小さすぎて、よく見えない
A.ゲーム設定>画面>UIサイズ変更
Q.密談ってなんですか
A.ささやき、wisなどの個人チャット
Q.エモーションはどうやってやるんですか
A.ソーシャルモーションという。チャット窓だすと右横の[S]クリックでソーシャルモーションのアイコンが出る。右クリックで出る

3:名も無き求道者
16/02/14 12:07:00.01 2nfMKgCP.net
Q.スレやチャットで見かける用語の意味は?
A.,ネトゲ初心者のためのねっとげーむようご
「PT パーティー」「POT ポーション」「CC キャラクターチェンジ」
「カンスト 経験値等のカウントストップ」「DOT 毒などの継続ダメージ」
「レイド 複数PT等の多人数で行う戦闘コンテンツまたはそのボス」
「DPS 1秒間に与える平均ダメージ」
「バフ 攻撃や防御力UP等のステータス上昇スキルまたはその状態」
「デバフ バフとは逆のステータス減少スキルまたはその状態」
「CT クールタイム。スキルの再使用までにかかる時間。リキャストタイムともいう」
「ささ(ささやき)、耳(耳耳うち)、wis 特定の相手の個人チャット」
「PvP=対人、PvE= 狩り、mob狩り」 vPはいいが、PVの略はネトゲでは通用しない
Q.メインクエストは?
A.闇の精霊のガイド。精霊が成長していく。やること迷ったら闇の精霊を開くとヒントもある
Q.依頼(クエスト)はNPC親密度で増えていく
A.話しかけて興味ある知識を覚えて集める
 集めたあと話しかけて会話を選択 興味度とか好感度とか高いのをパズルみたいに適当にはめ込んでく
Q,キーボード一覧
A,F1
Q.ノンターゲットですか?オートターゲット?
A.ノンターゲットです。ただし、遠距離のレンジャーだけはオートエイムがあります
 スキルスロットぽちぽちだけではない、マウスとキー組み合わせのコマンドとセットでコンボ
Qインスタンスダンジョンはどこから?
A.インスタンスダンジョンはありません。フィールドのみです
Q.PKあるの?
A.LV50 になったとき、相手もLV50の場合に先制攻撃ができます。
反撃してきたら決闘扱いになりますが、反撃しなかった場合に相手を殺すと大きいペナルティがつきます
基本自由にPKやれるほどはプレイ不可能
Q.レベル上げはどうすれば
A.戦闘、採取、釣り、採掘、調理、栽培 などなんでも経験値があがるので好きなのやればいい
Q,自動移動って(オートランとクエスト場所直接移動の2種類)
A,Tキーで自動前進、マップ画面で右クリでルート設定後に画面戻してからだと指定の場所へいく、
 Ctrl押してクエリストの移動アイコンでもOK。
ただし、オートランの速度は手動前進より遅く、盗賊などのいる危険ルートを通ります
Q.トレードがないと聞きましたが、プレイヤー間でアイテムの売買はどうすればいいですか
A.取引所のNPCを利用します
 オークション方式なので登録という方法、手数料が取られます
 アイテム毎に出品価格の範囲が決められており、価格操作は出来ません
Q.交易品とは?
A.交易関係になるものは、貿易商NPCでないと販売はできません
 釣りで入手した魚は商店売りが可能ですが、交渉で貿易商に売ったほうがお得です
 これも全部相場があり、いつも同じ値段ではありません

4:名も無き求道者
16/02/14 12:07:48.55 2nfMKgCP.net
Q.装備の見た目は壊れますか?
A.アバター装備はダメージを受けると、見た目で壊れていきます
URLリンク(black-desert.com)
Q.黒い砂漠の世界地図はありますか?
A.黒い砂漠 世界地図
URLリンク(i1.gamecdn.net)
砦アイコン3個 左からカルフェオン 中央アルティノ 右ヴァレンシア
プレオープン時は北側 青い丸(テント)のオリビア村、海沿いのベリア村、山岳部緑丸(テント)のハイデル、グリッシー村だけだった
まだ雲がかかってる南方の雪降る国家もあります
※Oキーでクエ一覧 ただし戦闘クエのみしかデフォで表示されてない
 見えないだけでなく、クエストそのものが出てこない 
 生産、貿易クエをやりたければ、今すぐOキー一覧の上部 全体タブをクリック
 
【基本操作・移動】
・基本クエは光る柱を目指す 特定クエで移動したいならM→対象場所右クリ→通常画面→ 小さい→を目印に移動
 点線は自動移動だが遠回り ガイドとは言えない
・基本NPCには会話マークあれば全部話しかける ガイドは右上のミニマップ表示の?マーク
 一部NPCが鍵になってる場合あり 優先的に鍵NPCとの会話+クエ消化で地区解放を
・NPCとR会話すると、左下に親密度 その周りに?とかついてる 親密度をそのゲージまで上げてクエや知識を解放
 ほぼ全ての名前付きNPCにある (EX:西部警備所のNPC片っ端から親密解放してくとトスカーナ農場ルートのクエが出てくる)
・障害物 小さい壁はスペースキーで乗り越え 段差利用で登頂可
・チャンネル移動は1回CT20分(?)
・取引所初期税率30% 売り上げは出品の所で手動受取
・MAP左のビックリマークの赤い分銅ってなんなの? →重量
・壁を背にしてSキー(後方移動)で壁にもたれかかる そこからF1で看板を出す Rでフリーカメラの見渡しモード
・カメラ寄った時の視野角が狭すぎて 矢印各キー(→)


5:で位置調整(クリック移動ガイドの白いピカー消えたら実行可能) ・お金を金塊に変換すると、重量がかなり減らせる ・屋根に登るには 足場になりそうな場所の前でスペースキー ・全チャの手紙やりませんかってなんだ? お礼の手紙みたいなアイテムを他PCに贈ると                     受け取った側が報酬アイテムもらえる これを相互にやろうって話 ・健康(上げるとHP上昇)料理食わないと健康が伸びない   (EX:釣り師なら釣り時間短縮させる酒等) ・キャラの力増加(重量上限アップ)  貿易品背負って歩くグリッシーからハイデルの片道でだいたい25%くらい増えた ・ゲーム中F4でキャラクリ画面にはいけるようになってる F4キャラクリ画面から使用中キャラの保存もできる ・Mマップ 左ドラッグで地図を移動できる ・UI編集が押せない   ある程度ストーリー(レベル)進めないと使用不可の仕様 ・課金ペット4匹まで出せる 6時間で腹減り50%程度  厩舎のエサ(500G-回復6) 自作のエサ(回復40-肉6穀4魚1水3)でも腹満たせる             立ったままで猫が肩に乗る 騎乗中は馬の上に乗る 自宅でうろつく             (LV2で拾いCT8秒(最短4秒))   ・たまにペットの近くが光る   採集位置を教えてる ・課金アバ服 耐久減ると破れていく…変態プレイ可(パール画面で見れる 耐久バーいじると見れる)  修理は各鍛冶屋で修理ボタンから ・倉庫物資配送中の状況確認→ M押して配送状況見る 到着してたら倉庫にいって配送メニューから受け取れ ・ギルドミッションてソロギルドでも可能なのか   3人以上のギルメンがログインしてないと受ける事すら出来ない。   3PCすれば受けれるけど、採取は200個近く集めろとかだから行動力と忍耐強さがあればの話し狩り系はシラネ   あと前金が10000~25000かかる 採取が前金10000で成功報酬250000 狩りが前金25000で成功報酬150000だったはず ・自分の家に他の人がいる  インテリアこってるとランキングにのって外部の人間が見学にこれる ・交換アイテムが交換できない→重量オーバーになると出来ない ・ウォリマント何あれ?→課金装備 戦闘態勢になると出てくる仕様 ・初心者金策はキツネor灰キツネをなめしてキツネの皮を集めて5個乾燥させてソフトレザーを作り、取引流しで安定  労働者雇って鶏肉オンライン 店売り1個100G ・拠点管理人の位置が知りたい→ マップからその拠点にルート出したら管理人に繋がる



6:名も無き求道者
16/02/14 12:09:24.02 2nfMKgCP.net
・ハイデルで船でも出すか→ハイデルからは海出れない 川沿いにカルフェオン方面に大回りしないと海まで行けない
 船を一度出したら遠隔回収しても最寄りの船着き場に回収されてワープ不可
・漁船作りたい→イリヤ島 エフェリアでも ドック拡張7時間とかなんとか
・アイテム分割したい→倉庫を使うか、ロバの荷物スロ使って分けるしかない
・エモやるには→エンター押してチャット欄右のS


7:ボタンから ・取引所の買い物 最安値しか買えない(意図的に高いものを買う事は不可能) ・ベリア村には定期船が来る イリア島まで自動運行する ・アバター染色、上着一つに3つの染色 3色150円のくせに色もバラバラ  600円で12個買ったら同じ系統で8種類来てバラバラ コワイ  ・好感度を上げて買えるアイテムは、買うと好感度がその値だけ下がる ・あの…下着姿… →安全地帯でしかなれません ・アイテムをチャット欄に貼り付ける方法→『チャット入力状態で』シフト+クリック ・スリ行為→夜やると成功率高い? ・○○がいない、場所が知りたい→Mキー→右上の虫眼鏡マーク→各販売所マークで近くの場所ルートor検索に名前直入力でルート                     F2キー→制作ノートで検索(アイテムにどの辺りで取れるか等記載あり) ・ギルド資金ってどうやってためる?→ギルドミッションのみ 【戦闘・強化】 ・スキルは1-0に割り振ってポチポチでもキー割り当て発動(↓+F等)でも併用可能 ・納刀はTABキー ・スキルポイント振り 教官から学ぶと行動力使わない スキル画面で振ると行動力消費 ・たくさん倒しても知識を得られないモブの知識をってどうやって入手できるの? →もっと倒せ ・このゲーム、いつになったら敵強くなるの?→ 35から出会うトロール戦士の大振り攻撃                        ソーサレスで受けたら一撃で2/5くらいHPすっとぶ ・強化段階数の石が取り出せるのは+7(防具なら+5)までで、それ以上は確率  抽出は、基本的につぎ込んだ石の大半は水の泡になって、気持ち程度の石が戻ってくるだけ ・リトルサマナーのおすすめスキル構成おしえてー→ 回避攻撃、ウォーターフロー、サンダーブロック、リーフスラッシュ                          おまけでウィッチブランディッシュ、黒狼乗って戦うならグランドストライク ・モンス狩りでまれに家具をドロップする(バフ付家具等) ・クエで貰った極バスティアは捨てていいの?→ スティードは捨てて極バスティア7にして50まで使っとけ  バレスかユリアをさっさと+7にしれ いやいやカリスがいいだろ ・カンストするとデイリーで黒石もらえるらしい ・改造は強化値継続、水晶は破壊自分の好みの特殊効果がつく(極は武器なら攻撃4なども)           いつでも無銘に戻せる           最大耐久度修理にシルバーを要求される 2段階目にしてから3段階目を目指す感じですればいいんだよ。紅蓮やら破壊から無名にはならん ・制作防具とNPC配布防具に性能の違い→ない 制作で稀に極出来る 改良しても強化値は引き継ぐ  よって普通のやつを強化しきってから改良して極にもってけば良い(最後に極にするのは耐久削れて直すときの金の問題  最大耐久復活に必要な同種装備は極でも無印でおkなんだが金がめっちゃかかる ・スキルショトカ登録 Kキー→ショトカに入れたいスキルをショトカへドラッグアンドドロップ



8:名も無き求道者
16/02/14 12:30:56.68 2nfMKgCP.net
テンプレ終了
前スレが使えない状態で急遽スレ立てたので今回はほぼそのままにしたけど、次スレからのテンプレの新案出していいかな
Q.ゲームガードは?
A.xingcode3
Q.パッド使える?
A.公式設定で使えるのはXBOXタイプのみ。あとはJoyToKeyで自分で設定すれば使える(不慣れなら箱パッド買う)
Q.サイドやボタン多いゲーミングマウス、キーパッドは?
A.メモリタイプのものが使える。ソフトで設定している物は×
Q.家名って何?
A.アカウントIDみたいなものでキャラクター名の上に表示される
 家名単位で所属ギルドや知識、倉庫などが共有される
 課金で変えられるが、ギルドに所属している状態では変更できない
Q.削除したキャラクターと同じ名前は使える?
 削除後すぐに使える
Q.キャラ名の表示順は?
A.【キャラ名の表示順】
 <ギルド名>
   称号
   家名
 キャラ名
Q.サーバーはいくつ?どのサーバーにキャラを作ればいい?
A.5つあり、それぞれバレノス鯖(B鯖)、セレンディア鯖(S鯖)、カルフェオン鯖(C鯖)、メディア鯖(M鯖)、バレンシア鯖(V鯖)
 鯖は自由に行き来出来るのでどこに作ってもいい
Q.文字が小さすぎて、よく見えない
A.ゲーム設定>画面>UIサイズ変更
Q.密談ってなんですか
A.ささやき、wisなどの個人チャット
Q.エモーションはどうやってやるの?
A.チャット窓出すと右横の[S]クリックでエモーション(ソーシャルモーション)のアイコンが出る。右クリックで出る

9:名も無き求道者
16/02/14 12:57:53.80 2nfMKgCP.net
>>6続き
Q.スレやチャットで見かける用語の意味は?
A.「PT パーティー」「POT ポーション」「CC キャラクターチェンジ」
「カンスト 経験値等のカウントストップ」「DOT 毒などの継続ダメージ」
「レイド 複数PT等の多人数で行う戦闘コンテンツまたはそのボス」
「DPS 1秒間に与える平均ダメージ」
「バフ 攻撃や防御力UP等のステータス上昇スキルまたはその状態」
「デバフ バフとは逆のステータス減少スキルまたはその状態」
「CT クールタイム。スキルの再使用までにかかる時間。リキャストタイムともいう」
「ささ(ささやき)、耳(耳耳うち)、wis 特定の相手の個人チャット」 黒い砂漠では密(密談)と言う
「PvP=対人、PvE= 狩り、mob狩り」 vPはいいが、PVの略はネトゲでは通用しない
Q.メインクエストは?
A.闇の精霊からの依頼。やること迷ったら闇の精霊を開くとヒントもある
Q.NPC親密度ってどうやって増やせばいいの?
 挨拶か、各NPCの興味のある知識を増やして会話交流
Q.NPC親密度を上げたのに何も起こらない
A.一度ESCで会話終了し再度話しかけると何か起こるかもしれない
 また例えば指定された親密度が500の場合501まで上げないと変化ないこともある
Q.キーボード一覧
A.F1
Q.ノンターゲット?オートターゲット?
A.ノンターゲット。ただし、遠距離のレンジャーだけはオートエイムがある
 スキルスロットぽちぽちだけではない、マウスとキー組み合わせのコマンドとセットでコンボ
Qインスタンスダンジョンはどこから?
A.ない。フィールドのみです
Q.PKあるの?
A.LV50以上になればLv50以上のプレイヤーに攻撃が出来るようになる
 反撃してきたら決闘扱いになるが、反撃しなかった場合に相手を殺すと大きいペナルティがつく
Q.レベル上げはどうすればいい?
A.戦闘、採取、釣り、採掘、調理、栽培 などなんでも経験値があがるので好きなのやればいい
Q.自動移動はどうするの?
A.Tキーで自動前進、マップ画面で右クリでルート設定後に画面戻してからだと指定の場所へいく
 Ctrl押してクエリストの移動アイコンでもOK
 ただし、オートランの速度は手動前進より遅い
Q.プレイヤー間でアイテムの取引はどうすればいい?
A.特定プレイヤーと取引する機能はないのでアイテム取引所を介して取引するしかない
Q.交易品とは?
A.貿易商NPCにのみ販売できるアイテム
 釣った魚も貿易商NPCに売れる

10:名も無き求道者
16/02/14 13:14:38.67 2nfMKgCP.net
>>6-7続き
Q.装備は壊れる?
A.耐久度が減ると機能しなくなるが装備自体は消えない
 また耐久度に応じて見た目が壊れていく
 URLリンク(black-desert.com)
Q.黒い砂漠の世界地図はある?
A.URLリンク(i1.gamecdn.net)
 砦アイコン3個 左カルフェオン 中央アルティノ 右バレンシア
 南方の白い部分はまだ未実装
 
【初心者指南】
・目的地を設定すると、目的地に光る柱が立つ
 オートランすると点線を辿って目的地を目指すが遠回り
・特定クエで移動したいならマップ(Mキー)→対象場所右クリ→通常画面→小さい矢印を目印に移動するといい
・初見のNPCにはとりあえず話しかけておく。右上のミニマップ表示の?マークを目指そう
 一部NPCが鍵になっている場合がある。優先的に鍵NPCとの会話+クエ消化しよう
・NPCとR会話すると、左下に親密度 その周りに?とかついてる 親密度をそのゲージまで上げてクエや知識を解放
 ほぼ全ての名前付きNPCにある (EX:西部警備所のNPC片っ端から親密解放してくとトスカーナ農場ルートのクエが出てくる)
・障害物、小さい壁はスペースキーで乗り越えられる。段差利用で登頂可
・チャンネル移動は1回CT20分(?)
・取引所初期税率30% 売り上げは出品の所で手動受取
・MAP左にビックリマークの赤い分銅が出たら重量がオーバーorオーバー寸前
・壁を背にしてSキー(後方移動)で壁にもたれかかる そこからF1で看板を出す Rでフリーカメラの見渡しモード
・カメラ寄った時の視野角が狭すぎて 矢印各キー(→)で位置調整(クリック移動ガイドの白いピカー消えたら実行可能)
・お金を金塊に変換すると、重量がかなり減らせる
・健康(上げるとHP上昇)料理食わないと健康が伸びない 
 (EX:釣り師なら釣り時間短縮させる酒等)
・キャラの力増加(重量上限アップ)  貿易品背負って歩くグリッシーからハイデルの片道でだいたい25%くらい増えた
・ゲーム中F4でキャラクリ画面にはいけるようになってる F4キャラクリ画面から使用中キャラの保存もできる
・Mマップ 左ドラッグで地図を移動できる
・UI編集が押せない   ある程度ストーリー(レベル)進めないと使用不可の仕様
・課金ペット4匹まで出せる 6時間で腹減り50%程度  厩舎のエサ(500G-回復6) 自作のエサ(回復40-肉6穀4魚1水3)でも腹満たせる
            立ったままで猫が肩に乗る 騎乗中は馬の上に乗る 自宅でうろつく
            (LV2で拾いCT8秒(最短4秒))  
・たまにペットの近くが光る→   採集位置を教えてる
・倉庫物資配送中の状況確認→ M押して配送状況見る 到着してたら倉庫にいって配送メニューから受け取れ
・ギルドミッションてソロギルドでも可能なのか→
  3人以上のギルメンがログインしてないと受ける事すら出来ない
  3PCすれば受けれるけど、採取は200個近く集めろとかだから行動力と忍耐強さがあればの話し狩り系はシラネ
  あと前金が10000~25000かかる 採取が前金10000で成功報酬250000 狩りが前金25000で成功報酬150000だったはず
・自分の家に他の人がいる→ インテリアこってるとランキングにのって外部の人間が見学にこれる
・交換アイテムが交換できない→ カバンにアイテムがいっぱい、または重量オーバーになると出来ない
・ウォリマント何あれ?→ 課金装備 戦闘態勢になると出てくる仕様
・初心者金策→ キツネor灰キツネをなめしてキツネの皮を集めて5個乾燥させてソフトレザーを作り、取引流しで安定
 労働者雇って鶏肉オンライン 店売り1個100G
・拠点管理人の位置が知りたい→ マップからその拠点にルート出したら管理人に繋がる
・全チャの手紙やりませんかってなんだ?→ お礼の手紙みたいなアイテムを他PCに贈ると
                    受け取った側が報酬アイテムもらえる これを相互にやろうって話

11:名も無き求道者
16/02/14 13:21:53.76 2nfMKgCP.net
>>6-8続き、これで終わり
・ハイデルで船でも出すか→ ハイデルからは海出れない 川沿いにカルフェオン方面に大回りしないと海まで行けない
 船を一度登録したら遠隔回収しても最寄りの船着き場に回収されてワープ不可
・漁船作りたい→ イリヤ島 エフェリアでも ドック拡張7時間とかなんとか
・アイテム分割したい→ 倉庫を使うか、ロバの荷物スロ使って分けるしかない
・船ないけどイリア島いきたい→ ベリア村から定期便出てる
・アイテム買ったら親密度下がった→ 親密度を上げて買えるアイテムは、買うと親密度が下がる
・あの…下着姿… →安全地帯でしかなれない
・アイテムをチャット欄に貼り付ける方法→ 『チャット入力状態で』シフト+クリック
・スリ行為→ 夜やると成功率高い?
・○○がいない、場所が知りたい→ 右上の虫眼鏡マーク→各販売所マークで近くの場所ルートor検索に名前直入力でルート
                    F2キー→制作ノートで検索(アイテムにどの辺りで取れるか等記載あり)
・ギルド資金ためたい→ ギルドミッション頑張れ
【戦闘・強化】
・スキルは1-0に割り振ってポチポチでもキー割り当て発動(↓+F等)でも併用可能
・戦闘/非戦闘状態の切り替えはTABキー
・スキルポイント振りは教官から学ぶと行動力使わない、スキル画面で振ると行動力消費
・モンスターの知識全然獲得できないんだけど →もっと倒せ
・いつになったら敵強くなるの?→ 35から出会うトロール戦士の大振り攻撃
                      ソーサレスで受けたら一撃で2/5くらいHPすっとぶ
・強化段階数の石が取り出せるのは+7(防具なら+5)までで、それ以上は確率
 抽出は、基本的につぎ込んだ石の大半は水の泡になって、気持ち程度の石が戻ってくるだけ
・リトルサマナーのおすすめスキル構成おしえてー→ 回避攻撃、ウォーターフロー、サンダーブロック、リーフスラッシュ
                         おまけでウィッチブランディッシュ、黒狼乗って戦うならグランドストライク
・まれに家具をドロップするモンスターがいる(バフ付家具等)
・クエで貰った極バスティアは捨てていいの?→ スティードは捨てて極バスティア7にして50まで使っとけ
 バレスかユリアをさっさと+7にしれ いやいやカリスがいいだろ
・カンストするとデイリーで黒石もらえるらしい
・改造は強化値継続、水晶は破壊自分の好みの特殊効果がつく(極は武器なら攻撃4なども)
          いつでも無銘に戻せる
          最大耐久度修理にシルバーを要求される
          2段階目にしてから3段階目を目指す感じですればいいんだよ。紅蓮やら破壊から無名にはならん
・制作防具とNPC配布防具に性能の違い→ ない 制作で稀に極出来る 改良しても強化値は引き継ぐ
 よって普通のやつを強化しきってから改良して極にもってけば良い(最後に極にするのは耐久削れて直すときの金の問題
 最大耐久復活に必要な同種装備は極でも無印でおkなんだが金がめっちゃかかる
・スキルショトカ登録 Kキー→ショトカに入れたいスキルをショトカへドラッグアンドドロップ

12:名も無き求道者
16/02/14 13:50:26.84 ocm6b+rg.net
「繰り返し」を押しても一人の労働者が「生産/製造作業回数が異常です」と出てしまい作業できません。
一度ログアウトしてから試しましたが変わらず。
この現象が起きたのはLv10になってから昇級に帰ってきたあとからです

13:名も無き求道者
16/02/14 13:52:55.47 2nfMKgCP.net
前スレ>>999
Lv49で止めていてもスキル経験値は入る
>>10


14: 昇級試験の直後は繰り返しじゃ作業開始できないので手動でやるしかない



15:名も無き求道者
16/02/14 14:18:04.82 aX5TCNJQ.net
>>10
そのまま繰り返し押したら昇級試験を繰り返してることになるからできるわけがない。
派遣場所を設定し直そう。

16:名も無き求道者
16/02/14 15:00:05.83 ocm6b+rg.net
>>12
できました
ありがとうございました

17:名も無き求道者
16/02/14 17:23:02.76 jqtOakeS.net
これから始めたいんだけど新規にTBはどう?女職でやりたい
本スレ覗いたらRGが簡単とか話してるしWT勧めてるレスもあったんだけどその辺にしとくべきなのかな
あととりあえず適当な職で始めて後でやっぱり別職でキャラ作り直すってのはしんどい?

18:名も無き求道者
16/02/14 17:37:35.07 o3n6vkxb.net
本スレは嘘情報多いから話半分で聞いておきな
武器以外使い回せるから好きなのやればいい
50までならすぐ上がる

19:名も無き求道者
16/02/14 17:45:15.35 pr9kLCF9.net
このゲームは色々とアカ共通になっていてシステム的にもサブ推奨だし狩りで困るような職はないから好きなので始めたらいいよ
TBは悪くないと思うけどCCの仕様変更があって近接はみな対人が厳しくなったちな覚醒武器は蛇矛
RGは何だかんだ言われているけど集団戦の華であることには間違いない
ただ1stだとPOTガブ飲みなのと武器が壊れやすいのがどう思うかそれと韓国で弱体が入ったちな覚醒武器は双剣
WTはPOTいらずでCC撒いたり範囲撃ったりで集団戦でも万能選手
個人的にもお勧めするけどもっさりなのと高レベ帯の狩りが若干ダルいので人を選ぶかなちな覚醒武器は未発表
1stで楽したい簡単なのがいいということならVKが確実ちな覚醒武器はランス

20:名も無き求道者
16/02/14 18:00:01.85 pr9kLCF9.net
一個忘れていた
WTは声が変

21:名も無き求道者
16/02/14 18:21:16.47 jqtOakeS.net
とりあえずTBで始めてみるわ ありがとう

22:名も無き求道者
16/02/14 18:58:39.55 Dx6B/joP.net
ナビが目的地とは違うところに
誘導される時があるんですがバグでしょうか?

23:名も無き求道者
16/02/14 19:35:49.70 4+CEGdw4.net
>>19
なんのクエストで何処に行くべきところを何処に誘導されるのか書かなエスパーじゃないから分からん

24:名も無き求道者
16/02/14 19:37:52.92 jqtOakeS.net
クライアントDLのページの通常ダウンロードにある2ファイルを同フォルダに保存した後そのexeの方をダブルクリックすると
インストールが始まると書いてあるんだけどそのインストール先階層はさっき2ファイルを保存した所と同じじゃなくてもいいんだろうか
というか最初にダウンロードした2ファイルのzipの方はなんなんだろうか

25:名も無き求道者
16/02/14 20:03:50.25 HRYsjqAC.net
このゲームって多重起動できる?

26:名も無き求道者
16/02/14 20:10:31.87 QKK0aWoq.net
>>21
まったく問題ない。
むしろ、同じ場所じゃなきゃいけなかったらDVDなんかに焼いたらインストできん。

27:名も無き求道者
16/02/14 20:14:22.60 e4ztcYk5.net
989 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 02:38:43.43 ID:EoMrfmj0
>>984
虫眼鏡マークは通常画面の右上に移動した
嘘つくなMAP画面から消えただけだろ
通常画面には元からあったから

28:名も無き求道者
16/02/14 20:25:13.96 z8sEUID7.net
ランタンって洞窟で使えるんじゃないの?明るくならないんだけど

29:名も無き求道者
16/02/14 20:40:26.61 jqtOakeS.net
>>23
これはゲーム本体じゃないんだな勘違いしてたわ

30:名も無き求道者
16/02/14 20:40:38.40 2nfMKgCP.net
>>25
使用期限の残ってるものを装着しないと光らない

31:名も無き求道者
16/02/14 20:48:51.74 Dx6B/joP.net
>>20
申し訳ありません。
アルティノの倉庫や取引所をマップ開いて
ナビ登録して自動移動させてたら
全く違う所に誘導されてしまいました

32:名も無き求道者
16/02/14 20:59:29.38 e4ztcYk5.net
マップなんて平面じゃないんだからクリックで指定してるならずれてるだけ
NPCなら虫眼鏡から指定できるだろ

33:名も無き求道者
16/02/14 21:15:27.79 pr9kLCF9.net
ランタンは他プレイヤーのエフェクトのONOFFだかで点かないこともある
どっちがどっちかは忘れてしまった

34:名も無き求道者
16/02/14 21:29:40.70 AlLXbbTo.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

35:名も無き求道者
16/02/15 00:16:24.98 i6kCM+Ix.net
最初の村の依頼で「ベルンドから連斬Ⅰスキルを学ぶ」ってやつの途中で指定された操作を行っても進行しなくなるんだけどどうすりゃいいの
"キーを押して連斬を使えって指示から進めない

36:名も無き求道者
16/02/15 00:25:51.83 EY9S/BZh.net
7.5Mのバジベルト買おうとして50Mの買ったやつ・・・・・おめでとう!w

37:名も無き求道者
16/02/15 00:27:37.48 EY9S/BZh.net
誤爆

38:名も無き求道者
16/02/15 01:03:24.96 i6kCM+Ix.net
>>32
自己解決しました

39:名も無き求道者
16/02/15 02:05:45.00 HyU5wsn+.net
迷子ペンギンを2匹連れると自動釣り短縮時間も2倍になりますか?
何匹連れても重複せず20%までですか?

40:名も無き求道者
16/02/15 07:59:59.93 9qz3nujC.net
>>36
パーセントは知らんが、ペットのスキルは重複しない。
ペンギンは1匹出していればいい。

41:名も無き求道者
16/02/15 08:47:37.84 gJa4UNH1.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

42:名も無き求道者
16/02/15 09:16:23.84 Bco9JJ3e.net
ペンギンの効果は例えば1、3、5パーセント短縮の3匹がいた場合重複するけど3、3、3パーセントの場合は重複しない
と聞きました
コレって間違ってるんですか?

43:名も無き求道者
16/02/15 09:53:17.85 EY9S/BZh.net
ペンギンの特技って20%短縮なのか?
スキルは%違えば重複するが特技は知らん

44:名も無き求道者
16/02/15 11:41:54.22 HyU5wsn+.net
エフェリア竿やバレノス竿の耐久度は鍛冶屋で修復できますか?

45:名も無き求道者
16/02/15 12:13:53.56 SpxFXGNb.net
地名のついてる竿は全部修理できますので間違っても捨てないように

46:名も無き求道者
16/02/15 12:47:27.92 WWce20pb.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板)

47:名も無き求道者
16/02/15 12:49:42.87 9w5aGDOq.net
暇つぶしはいかが?(´・ω・`)
URLリンク(goo.gl)

48:名も無き求道者
16/02/15 13:40:19.77 rReKASDE.net
ペンギンの効果は重複しないって何度言わせればわかるんだ
20%短縮なのに4匹いたら80%も短縮になるはずねーだろ。ちょっとは常識で考えろアホ
それより世代によってどの程度効果が変わるのか知りたい。1世代LV10と4世代LV10で短縮率どんくらい上がるんだろ

49:名も無き求道者
16/02/15 14:28:22.88 EY9S/BZh.net
掛かってから釣り上げる時間短縮なんだから何度かはかってみたらよくね?
アホ呼ばわりするくらいなんだから自分でそのくらい出来るでしょ

50:名も無き求道者
16/02/15 14:34:30.43 FJIsSC1L.net
ラストアタックファーストアタックの判定がなくてドロップが公平だったらなー…と思うことはある
それだと基本横殴り大歓迎なワケだし
システム関係なく気分的に横殴り許せんて人は一定数おるやろけどね

51:名も無き求道者
16/02/15 14:35:21.60 FJIsSC1L.net
誤爆すいません

52:名も無き求道者
16/02/15 14:55:35.18 HyU5wsn+.net
クレアダガーにクリティカル1の無限の水晶をつけたのですが、クリティカルが4から5に上がりませんでした
なぜでしょうか?
またダガーに幸運1の無欠の魔力水晶をつけても同じく上がりませんか?

53:名も無き求道者
16/02/15 15:42:36.42 Aa/EXHck.net
もしかして:無限の魔力水晶 - クリティカル
上記のものはクリティカルダメージを上げるものなので確率のほうは・・・

54:名も無き求道者
16/02/15 16:11:15.29 HyU5wsn+.net
確率と追加ダメージがあったんですね
ありがとうございました

55:名も無き求道者
16/02/15 16:46:11.05 2/EEB0NQ.net
生産レベルは道人20が最高のようですが、同じレベルが2人いたらランキングはどうなるのでしょうか?

56:名も無き求道者
16/02/15 17:11:29.18 JLtbvzPU.net
>>52
先に到達した方

57:名も無き求道者
16/02/15 17:12:06.47 2/EEB0NQ.net
>>53
ありがとうございます。

58:名も無き求道者
16/02/15 17:30:43.50 j4ikAAN6.net
補助武器のクリダメ追加は強くなるから
そのままつけてればいいっしょ
クリ率は手とか武器で上げればいいっしょ

59:名も無き求道者
16/02/15 19:28:24.53 P34BsSCG.net
ギルド作ってすぐ解散したら
ギルド待機時間中ってなっていつまでたっても作れないんですけど
待機時間って何時間でしょうか?

60:名も無き求道者
16/02/15 20:34:03.18 7vnGvbVc.net
>>39
ペンギンに限らず飯バフとかもそうだけど同じ種類のやつは重複しないみたい
細かい種類分けがどうなってるかわからないけど

61:名も無き求道者
16/02/15 20:45:13.01 6g0WbzMm.net
韓国の方では覚醒武器がRGまで実装済みですよね。
WR、SR、RGの覚醒武器の評価はそれぞれどんな感じなんでしょう?

62:名も無き求道者
16/02/15 20:53:09.67 7vnGvbVc.net
WR・・・一部ぶっ壊れ認識だが最初の覚醒武器なのでインパクトがあって当然かなという感じもある
SR・・・マジでぶっ壊れ性能
RG・・・お通夜から一転修正入ってぶっこわれ

63:名も無き求道者
16/02/15 22:29:20.29 6g0WbzMm.net
>>59 なるほど、ありがとうございます。いずれも強いんですね・・・
WRとSRを持ってるので、そんなに強いならSR育てようかな!

64:名も無き求道者
16/02/15 23:05:25.41 HyU5wsn+.net
ペットの空腹度はどこをみれば分かりますか?

65:名も無き求道者
16/02/15 23:10:51.23 HyU5wsn+.net
すみません 自己解決しました・・・

66:名も無き求道者
16/02/16 05:24:16.02 q8N601VB.net
WRのスキル振りに悩んでます
トワスカと回転切りとピアース程度にしか振っていないのですが、他に必須スキルはあるでしょうか

67:名も無き求道者
16/02/16 06:21:56.28 u5/4Nrc6.net
ソロギルドも待機時間つくようになったよね
ギルド抜けてから他のギルド入れるようになるまでと同じかな
24時間過ぎてからまたやってみれば?

68:名も無き求道者
16/02/16 09:21:18.34 1D3USliI.net
>>63
狩りなら絶対グラスマ4
HP即時回復つけた地鳴り2あればバレンシアでも割りと快適
移動用に突進突き4と多段高速突進、極アドや極ボイドも便利
大剣持ったら地鳴りは使わなくなったから要らないかも
vPの動画では極押し蹴り、スラストバトルスピア、キャッチアンドスロー、オーラ飛ばしとか使ってたけど、俺はvPしないからどの程度有用なのかわからない
狩りでも使ったことあるけど全部要らないって判断した
まぁ大剣用のSP残して好きに振っていいと思うよ
最後に、剣術修練だけは地雷
レベル上げたら特別なコマンドがー
とかは知らない

69:名も無き求道者
16/02/16 11:12:37.87 7qO9iW/1.net
安全地域外の海に放置してる船は壊されるんですか?

70:名も無き求道者
16/02/16 11:38:47.91 L1217hNM.net
>>66
50以上の人の船なら壊せるんじゃないかな。
ちゃんとターゲットできるし。
49以下の人のも壊せるって聞いたことあるけど、自分はタゲれなかったので本当にできるかはわからない。

71:名も無き求道者
16/02/16 12:10:52.16 8sVKBKF4.net
ギルド貿易の工作って、ギルマス人1人に作らせてればいいの?
どこのギルドも同じ?
協力呼びかけるとギルチャがお通夜になるんだけど

72:名も無き求道者
16/02/16 12:44:24.26 TzQ71b2M.net
ギルマスに任せっぱなしで黒字運営できてればいいんじゃない?
メガサーバーきたら拠点もハウスも取れなくて崩壊しそうだけどね。

73:名も無き求道者
16/02/16 13:42:15.50 UZPc6TuG.net
うちのギルドはランク入りしてる生産民が複数居て、1日10個で収めきれないほどギルド制作やってるよ。
それ以外の貢献度低い狩猟民も、アジトのある町だけゴブリン雇って派遣してる。
ちゃんとその資金が給料やギルドボスに還元されていることを説明してそれなら、ちょっと考えた方が良い。

74:名も無き求道者
16/02/16 14:55:32.32 o7VvXebg.net
ギルド貢献度が給料に反映するなら
俺はギルマスの3倍の給料の筈だ

75:名も無き求道者
16/02/16 15:07:14.42 q8N601VB.net
>>65
ありがとうございます
自分もPvEメインなので助かりました

76:名も無き求道者
16/02/16 15:18:37.73 hyaLUDD7.net
地鳴りで集めてグラスマか投げで転ばして、スカーで掃除して残りを回転斬りで倒すだけ
つか、VKみたく回転斬りにダウンアタック属性をくれ!

77:名も無き求道者
16/02/16 15:33:40.39 VGpKi53F.net
バフ効果のある家具の耐久値0で消滅しますか?
課金家具の場合消失せずドロップ家具は消えるとかありますか

78:名も無き求道者
16/02/16 16:08:57.23 L1217hNM.net
>>74
バフ受けられなくなるだけで物は残る。

79:名も無き求道者
16/02/16 16:22:30.53 VGpKi53F.net
>>75
ありがとう(^○^)?

80:名も無き求道者
16/02/16 16:32:41.28 IIpmNnfA.net
記憶の出る~って良く野良募集掛かってるけど
出る召喚書/出ない召喚書の区別がつかない
教えてくださいな
それと昔グリッシー村近くのフォガン沼で
でっかいカエルに乗ったフォガンを召喚してる人がいたんだけど
あれは何かのクエ?それとも入手可能な召喚書?

81:名も無き求道者
16/02/16 16:37:57.74 ofdLGgRM.net
記憶が出るのは古代遺物の欠片や禁書などを五個集めて召喚書に変えるやつ
カエルに乗ったフォガンは低レベル精霊ボスクエのマスカンの前のやつ

82:名も無き求道者
16/02/16 16:38:06.43 UZPc6TuG.net
>>77
記憶の欠片の出る召喚書は、何かを5つ集めて組み合わせる召喚書。
フォガン沼のはクエのみ。

83:名も無き求道者
16/02/16 16:49:04.06 L1217hNM.net
>>77
前半については他の人が答えているのでそちらで。
グリッシー沼の中にいるカエルだったなら、ネットカフェ特典の召喚書のティティウムだと思う。
50以降に受諾可能。ネットカフェにいる間に1回だけできる。
なので入手は不可能。

84:名も無き求道者
16/02/16 17:03:43.32 IIpmNnfA.net
おお
>>78
>>79
>>80
お三方とも有難うね
破片で作るから破片が出ると覚えておきます
当時上に乗ってるのフォガンにしては細いと思ったから
今思うと確かにティティウムなのかも
ネカフェに行く機会があったら是非やってみたいです

85:名も無き求道者
16/02/16 17:56:08.15 wWzQ0fDf.net
回答ありがとう
給料は、メガサーバに向けて減らされた
それまで日給60000だったのに・・・
貿易品をギルマス1人で1日2、3個作ってる
この前まで、副隊長も手伝ってたっぽいけど最近はどうなんだろ
一応、黒は出てるみたいな事は言ってたかな
一週間で1億2000万とかなんとか
ギルマス1人貢献度10万超えて他は多くて7万とかかな

86:名も無き求道者
16/02/16 18:04:04.53 nJuvcSIy.net
貿易品と特産物毎日上限まで作ればめちゃくちゃ資金増えるんだけどな
素材作るのが糞だるいけど
どうせギルメンに配当も配らないギルマスだったんじゃないの?

87:名も無き求道者
16/02/16 18:14:50.11 wWzQ0fDf.net
>>83
拠点戦やってた時は、配当は配ってたよ
ギルボスも週4くらいやってるかな
今は拠点ないから、配らないっぽい

88:名も無き求道者
16/02/16 18:15:44.76 P1gVD6Ib.net
貿易の配当とかどうやって配るの?
ギルドから貰えるのは給料だけちゃうの?

89:名も無き求道者
16/02/16 18:17:28.93 zj7mv0JB.net
半年同じギルドにいるけど配当とかもらったことない
お給料day7000のまま
貢献はもうちょっとで20万
討伐とかちゃんと行ってるんだけどなー

90:名も無き求道者
16/02/16 18:19:31.22 wWzQ0fDf.net
>>85
拠点戦で拠点とると、優遇措置でお金分配出来るってブログにあった

91:名も無き求道者
16/02/16 18:23:03.13 v5L8rs33.net
案内のパーティ獲得メッセージをオフにする方法ありませんか?
システム通知をOFFに設定のほかの冒険者アイテム獲得にチェックを入れても表示されてしまいます。

92:名も無き求道者
16/02/16 18:24:30.04 P1gVD6Ib.net
>>86
それブラックギルドじゃないのか…?
まだ2ヶ月ぐらいで貢献6マンだけど日給5マンだぞ
中堅ギルドだしこんなもんかと思ってたがw
>>87
なんだそれ初めて聞いた
俺が知らないだけで他の人は貰ってたりするんだろうか…
ただの一般兵だからよくわからんが

93:名も無き求道者
16/02/16 18:28:45.50 wWzQ0fDf.net
>>89
ブラックなのか
ウチは小型ギルドだししかたないかなって思ってたけど、移動考えるか
今ギルマスの給料みたら30000で、ギルドで1番低くて笑った(笑)

94:名も無き求道者
16/02/16 18:40:43.59 170IC+NX.net
ギルドってぼっちでもクエ以外は出来るのかな

95:名も無き求道者
16/02/16 19:27:13.43 nJuvcSIy.net
>>90
この前から拠点あっても30人以下のギルドは分配できなくなってるよ

96:名も無き求道者
16/02/16 19:49:07.26 VGpKi53F.net
>>77
カエルボスは闇精霊とかグリッシー周辺のクエスト進行してたら召喚書渡されるよ
アルルンディとかあんな感じで出たの覚えてる

97:名も無き求道者
16/02/16 20:31:44.61 6YVya/CW.net
>>91
ギルドでやるクエスト以外で何かあったか?

98:名も無き求道者
16/02/16 20:53:12.82 nJuvcSIy.net
Gスキル

99:名も無き求道者
16/02/16 21:54:28.19 170IC+NX.net
>>94
ギルド制作?って何だろうと思って
もしかしてあれもミッションか何かなのかな

100:名も無き求道者
16/02/16 22:08:27.91 NXwphEEw.net
>>96
ギルド製作ってギルドハウスないと無理だと思う。
そしてそれを活性化するのもギルドポイントいるんじゃなかったかな。

101:名も無き求道者
16/02/16 22:58:10.67 a9RVUdcr.net
労働者が急に前の仕様のように別chに縛り付けられて動かなくなったんですけど
どなたか同じ症状の人いますか?

102:名も無き求道者
16/02/16 22:59:56.68 SgeRGmVn.net
ギルドボスの召喚書をとるギルドミッションって何か出現する法則があるのでしょうか?
他のギルドのミッション完了の案内を見たあとにすぐ受注できるミッション一覧を見ても出現してなくて困ってます
よろしくお願いします

103:名も無き求道者
16/02/16 23:18:33.43 170IC+NX.net
>>97
ギルドハウスってオークションだっけ
縁ないなあ……

104:名も無き求道者
16/02/16 23:28:59.97 6YVya/CW.net
>>99
チャンネルがどこになるのか、恐らく終わったとこ以外でランダムじゃね

105:名も無き求道者
16/02/16 23:42:19.69 L1217hNM.net
>>98
ギルメンでいたよ。
一旦1ch入ったらよくなったらしい。
>>99
終わってすぐ出るとも限らないんじゃないか?
それがランダムなのか時間制なのかはわからない。

106:名も無き求道者
16/02/17 00:28:18.34 8qJJJ+o8.net
ベリア村に作った精製所でブラックストーン粉末を作ろうとしてるんですが
べりア村の倉庫に粗石を2個預けているのに材料不足となっていて作れません
やり方が違うんでしょうか

107:名も無き求道者
16/02/17 00:33:25.13 z9gJ7vjR.net
うちはマスターとサブマスがマメにチェックしてるみたい

108:名も無き求道者
16/02/17 01:29:56.50 mCA857YO.net
>>103
ベリア以外の町から労働者はけんしてるんじゃないか?
材料やなんかは労働者の住んでるところの倉庫依存

109:名も無き求道者
16/02/17 01:31:56.77 8qJJJ+o8.net
>>105
なるほど ありがとうございます

110:名も無き求道者
16/02/17 02:10:51.94 emEkALAq.net
スキルダメージの打撃というのはどういった考え方でしょうか
例えば 100%×3打撃 というのは単純に300%と考えていいのでしょうか?

111:名も無き求道者
16/02/17 02:41:21.60 J2X5nCiM.net
労働者の昇給はLV30で失敗したらもうチャンスは無いって事でしょうか?

112:名も無き求道者
16/02/17 02:47:23.02 eABm1j8F.net
>>108
ない
3回も試験に落ちる無能はリストラ

113:名も無き求道者
16/02/17 02:54:05.49 J2X5nCiM.net
>>109
ありがとうございます

114:名も無き求道者
16/02/17 02:56:15.91 LEjfw9yE.net
>>107
だめ
一発毎に回避や攻防比、クリティカル係数での振れが入るから

115:名も無き求道者
16/02/17 03:19:49.84 emEkALAq.net
>>111
なるほどありがとうございます
ということは%が大きい方が振れが小さく期待値も高いと考えていいのでしょうか?
例えば同じ300%でも150%×2>100%×3であったり
200%×2>100%×5といったように総数が小さくても期待値が高いということもあるのでしょうか?

116:名も無き求道者
16/02/17 04:08:17.17 VMopYp5u.net
>>112
それはダメージ計算式がどうなってるのかって話になるから解析されない限りわからない
条件によって変わる可能性がある
スキルA 100%×9
スキルB 300%×3
自分の攻撃力100、対象mobまたはプレイヤーの防御力100と仮定して
正面からバフなしで殴った場合、バフこみでバックアタックした場合と
スキルA、B


117:の期待値変わる可能性ある もちろん攻撃力と防御力かえても変わる可能性がある 相手の最大HPと与えダメがみえないから、自分で確認するしかない



118:名も無き求道者
16/02/17 04:10:10.82 LEjfw9yE.net
どーなんだろ

まあ実ゲーム内だと460x2+460x2+460x5+460x3でクリ率30%うpスキルより
624x2のクリ率100%スキルのが圧倒的に強かったり(しかも連発可)するから
(TBの紅月とLSの崩拳の比較)多段は誤訳か詐欺スキルと思っておいた
ほうがいいかもしれない

119:名も無き求道者
16/02/17 04:37:23.26 VMopYp5u.net
どうなってるかさらにわかりにくくしてるのが、上位装備に言われる隠しステの存在の有無
水晶や装備についているパラメータに反映されない補正
クリティカルの扱い、対種族ダメージの扱いとかわからない事だらけ
装備画面で見れるパラメータの数値以外、単純比較できるものがない状況

120:名も無き求道者
16/02/17 08:01:13.04 GvMpQgv4.net
多段は一発毎に敵の防御補正が入って減らされてるイメージ
敵防御と自分火力の差が開く程補正が緩くなる、貫通するイメージ
あと多段は命中しない部分で火力落ちる場合もある
全部命中しなくてもある程度ダメはでるって利点はあるが
解析されてないから話半分でな

121:名も無き求道者
16/02/17 08:22:42.54 jYa3F9Ub.net
数字フェチって好きだよなぁ
妄想根拠で数字並べること自体が楽しいんだろうなw
呪文みたいに数字唱えると安心するのかな

122:名も無き求道者
16/02/17 09:20:24.66 2brGuRPv.net
>>117
まぁお前みたいにバカにするだけの無能より
解明しようとしてるだけ有能だけどな

123:名も無き求道者
16/02/17 10:46:12.19 lPDsr/4V.net
>>117
そういう風に人をバカにしながら何も疑問も抱かず生きていけばいいよ
幸せだろ?

124:名も無き求道者
16/02/17 11:12:51.09 z9gJ7vjR.net
武器防具の真と真極の違いがよく分からないのですが極が上という認識であってますでしょうか?

125:名も無き求道者
16/02/17 11:18:58.98 lPDsr/4V.net
???
詳細は日本語で書いてあるよ

126:名も無き求道者
16/02/17 11:27:09.09 iLyBX7Bh.net
体感だが100%*6とかのスキルより300%*2とかのが圧倒的に強い
職によってこの部分の数値に開きがある、例えばA職が900*3とかあるのに対してB職が150*7とか完全に火力の差が顕著
職名上げると荒れると思うから空いてる枠使ってスキルdmgみるといい、新職に近いほどぶっ飛んだ数値だし古いほどあれこれってまじ?ってなる

127:名も無き求道者
16/02/17 11:41:22.97 VMopYp5u.net
>>120
闇の精霊を呼び出して行うブラックストーンを使った強化値は1-20まであって
無強化の無印、1-15はそのまま数字の表示
16がⅠ、17がⅡ、18がⅢ、19がⅣ、20がⅤの表記になる
強化値が16以上になっているものは名前の一番頭に真が追加されて名前が変わる
極の冠が加わった装備は闇の精霊を経由しない
部屋を借りて、装備と強化素材を倉庫に預けそこで労働者を働かせる事でできる装備につく
他に鋼鉄の、誘惑のなんかの冠がついてるものがあるが系統は同じ
真・極アゼリアーナアーマーとあるとすると
強化値が16以上で労働者を使った強化を現状での限界まで施した装備って事になる
上とか下とかじゃなくて別々の強化を表してるものに過ぎない

128:名も無き求道者
16/02/17 11:45:35.78 eABm1j8F.net
銛の使い方がよくわかりません
構えた後ずっと待ってても魚かからないし
自分の漁船からじゃないとだめですか?
自分のイカダと放置の他人の漁船では試しましたが何も起きず

129:名も無き求道者
16/02/17 11:52:48.28 vLCpe1PL.net
~海域とか表示される場所じゃないと銛は機能しないぞ

130:名も無き求道者
16/02/17 12:09:28.58 YE0bCKKH.net
ハイデルで雇った労働者はハイデル付近で採集させたほうがいいのでしょうか?
ハイデルで雇った労働者をカルフェオン付近で採集させても変わりませんか?

131:名も無き求道者
16/02/17 12:12:33.59 EG4m4eA4.net
>>126
移動時間掛かるだけ

132:名も無き求道者
16/02/17 12:13:25.91 VMopYp5u.net
>>126
起点は雇った町だから、近場じゃないと1回あたりは同じでも
移動時間長くなるぶん時間あたりの採集できる数は減る

133:名も無き求道者
16/02/17 12:16:55.94 YE0bCKKH.net
小麦10個採集したらその都度採集場所と倉庫を行ったりきたりしてるというこですか?
それとも行動力0になったら移動するのでしょうか?

134:名も無き求道者
16/02/17 12:19:06.30 t9Cq2h9G.net
>>129
マップ見てる感じだと1回ずつ家に戻ってるみたい。
荷物置きに行ってるんだろう。

135:名も無き求道者
16/02/17 12:24:21.28 RXQ8dSG6.net
>>120
一発毎に防御関係で減衰されたら当然そうなるからおかしいとかいう話でも何でもないが
もっとも雑魚いプレイヤーが全然通らないパターンに陥りやすいのでその通りに処理しないゲームも多いんだけど

136:名も無き求道者
16/02/17 12:31:33.46 GvMpQgv4.net
>>117
何事にも仮説をたてるのは重要だよ
仮説、推論から検証、実証をしていった果てに解析完了という結果が出てくる
今は大量の体感データでしかないから断定は出来ないけど、多分そうだろう的な事は言える
疑問を持つ人に答えやそれに準ずるヒント、足掛かりすら提示出来ない人間が何故質問スレに居るのか?
スレタイも読めないお馬鹿さんはさっさと帰んなさい

137:名も無き求道者
16/02/17 12:34:17.14 RXQ8dSG6.net
仮説立てるのはいいけどそこの数字だけは正確でも前提やらがガバガバなこと多いからなあ
それでもやった方が偉いで話が進んじゃう

138:名も無き求道者
16/02/17 12:38:43.50 YE0bCKKH.net
分かりました
ありがとうございます

139:名も無き求道者
16/02/17 12:48:57.09 GvMpQgv4.net
>>133
それな
結局中身が複雑すぎて完全な解析は無理なんだよ
でも結果がほぼ一致するなら指標にはなるから有用である事は間違いない
バカにしつつもスタック数の目安でお世話になってる奴は多いはず
先人の犠牲を忘れるな

140:名も無き求道者
16/02/17 13:13:28.07 z9gJ7vjR.net
>>123
理解できました、ありがとうございます

141:名も無き求道者
16/02/17 14:48:11.08 lQdtTcWR.net
拠点は行動力を投資してドロップ率をあげたりできますが
ハイデルやカルフェオンといった街や都市に投資するとどんなメリットがありますか?
その街で借りてる例えば制作工房などの個数に良い影響がでるのでしょうか?
>>130
想像してほっこりした (´ω`*)

142:名も無き求道者
16/02/17 15:04:28.27 YE0bCKKH.net
「古代の隙間」の拠点が回収できません。
『他の二つの拠点を接続している拠点は、回収できません。』と出ます。
「古代遺跡発掘地」は繋いでいて、「カブト族駐屯地」は接続していないのにこうなってしまいます。
なぜでしょうか?
「腐敗の峡谷」は拠点接続していますが、関係ありますか?

143:名も無き求道者
16/02/17 15:12:17.03 1tLDSvbU.net
生産拠点アクティブにしてない?

144:名も無き求道者
16/02/17 15:19:34.91 8qJJJ+o8.net
貿易買い上げなしの魚って釣っても乾燥させるか捨てるしかないの?

145:名も無き求道者
16/02/17 15:26:39.72 meL/EEkq.net
皇室のこと言ってるなら普通の貿易NPCにもっていけばいい

146:名も無き求道者
16/02/17 15:28:05.60 YE0bCKKH.net
>>139
解決しました
ありがとうございました

147:名も無き求道者
16/02/17 17:04:36.41 8qJJJ+o8.net
>>141
2種類あったんですね…
馬って見つけ次第捕獲したほうがいいのかな
目の前に5匹くらいいるんだけど捕まえとくべき?

148:名も無き求道者
16/02/17 17:08:58.76 no+Aujni.net
好きにしろ

149:名も無き求道者
16/02/17 17:22:17.74 8qJJJ+o8.net
特に珍しくないってことかな
ありがとうございます

150:名も無き求道者
16/02/17 17:29:27.90 GvMpQgv4.net
>>145
どう見ても黒馬って奴は5世代だから捕まえておくといい
灰色の奴は1世代だから気をつけてな

151:名も無き求道者
16/02/17 19:04:21.76 ojHUi9NO.net
レベル50になるために必要な「弱くなった○○○○○を倒せ」クエストですが、
黒い精霊やNPCのクエを無視しててもレベルさえ上がれば受けられますか?

152:名も無き求道者
16/02/17 19:35:47.84 F+F4HaSx.net
>>147
無理だと思うよ。
黒い精霊がくれるクエストだからメインクエはやっておかないと。

153:名も無き求道者
16/02/17 19:55:12.38 LEjfw9yE.net
>>147
いけるよ
場所かNPCかレベルかなにがトリガーなのか
わからんがいきなりフラグが立って召喚アイテムもらえる

154:名も無き求道者
16/02/17 20:18:37.13 meL/EEkq.net
ストーリー無視なら49ででる
精霊クエ無視するのは経験多いから勿体無いから
精霊クエ進めながらLv上げたほうがいいと思うが

155:名も無き求道者
16/02/17 20:55:53.70 npRRjH2H.net
>>137
自分の労働者は見えるから送り先見に行くといいよ
街にいると帰ってきてまた出掛けるのとすれ違ったりするよ
マップにも表示されてる気がする
すれ違うとお疲れさまって思う

156:名も無き求道者
16/02/17 20:58:45.64 ojHUi9NO.net
>>148-150
ありがとうございます
気が向いたらクエ受ける感じでやっていきます

157:名も無き求道者
16/02/17 21:01:08.34 2brGuRPv.net
経験値よりもバッグ拡張がもったいなくないか?

158:名も無き求道者
16/02/17 22:50:32.88 FKCkVybZ.net
正解

159:名も無き求道者
16/02/17 23:04:39.55 F+K81UE/.net
書PTでの討伐は一気に2体3体召喚したりしますか?

160:名も無き求道者
16/02/17 23:27:14.41 NiCfapl+.net
召喚書使うPTの召喚書を使ってないメンバーって、ハンターの印章とか黒石もらえるだけって認識でいいの?
ボスが直接ボス防具落とす可能性がある、とかじゃないなら面倒な時はさっさと一人で終わらせようかなって思うんだけど

161:名も無き求道者
16/02/17 23:40:50.49 VMopYp5u.net
>>156
ボスが直接ボス防具落とす可能性がある

162:名も無き求道者
16/02/17 23:52:17.24 YE0bCKKH.net
取引所のパール商品のPとBはどういう意味ですか?

163:名も無き求道者
16/02/17 23:58:18.28 NiCfapl+.net
>>157
落とすのかありがとう・・・
面倒だけど人集めていくことにする

164:名も無き求道者
16/02/18 03:21:56.75 1yJVMgW1.net
PT組むとフレ登録されちゃうけど
これって消したら相手にも通知が行くのかな?

165:名も無き求道者
16/02/18 03:42:57.48 1MX3sRFB.net
先日のPvPにおけるCCの仕様変更とは具体的にどのようなものなのでしょうか?

166:名も無き求道者
16/02/18 06:31:15.99 OOP6Od2j.net
よく生産キャラという言葉を目にしますがPK防止用にレベル49で止めているキャラという認識でよろしいのでしょうか?
それともそれだけではなく敢えてキャラを分ける利点がなにかしら有るのでしょうか?

167:名も無き求道者
16/02/18 06:37:37.05 Wm5UL3E7.net
49以下とは限らない
余計な移動が減るってのが利点かな

168:名も無き求道者
16/02/18 06:52:00.88 OOP6Od2j.net
なるほど
採集用キャラが素材を集めて出先の街の倉庫→輸送で受け取って生産用キャラが自宅で生産みたいな感じなのですね
ありがとうございました!

169:名も無き求道者
16/02/18 07:00:34.15 6sr6Z6p/.net
釣りをしている最中にレイドボスが出た!→戻ってる時間無いから戦闘用キャラにチェンジ!
遠出しているのに畑の農作物の収穫時間だ!→畑のそばに置いた生産キャラにチェンジ!
みたいな使い方

170:名も無き求道者
16/02/18 07:22:23.62 kg4bYaxS.net
サブキャラは行動力上限共通だけど行動力そのものは独立してるしログインしてない時でも1時間に1ずつ回復する
挨拶連打とか拠点投資に役立つからとりあえず作っとこうメガサーバー化でデフォ上限が6に増えて1時間に回復する行動力も3ずつから6ずつに増えるよやったねLSちゃん

171:名も無き求道者
16/02/18 08:28:01.01 HcTa/MiG.net
>>155
しないよ。というかできないんじゃない?
>>158
Bは抽選品だったような。Pはわからん。
帰ったらしっかり見てみる。
>>160
いかない。
自分が消しても相手から自分は消えない。

172:名も無き求道者
16/02/18 10:31:32.69 NMX96D9l.net
セチ竿クエが出ないのですが何か前提クエがあるんでしょうか?

173:名も無き求道者
16/02/18 11:36:12.64 kg4bYaxS.net
とりあえず海釣りの連続クエ終わらせろ

174:名も無き求道者
16/02/18 11:42:14.65 uK7T7kwe.net
解像度下げてから元に戻したらチャット位置が上がってしまったんですが、どうすれば元に戻せますか?

175:名も無き求道者
16/02/18 11:44:15.38 NMX96D9l.net
>>169
全然やってませんでした・・・
やってきます。ありがとうございました

176:名も無き求道者
16/02/18 11:49:53.66 c7tEfLQ+.net
>>158
Bは抽選期間のマークでPはパール商品のマーク
だからアバタとかは抽選期間終わったらBからPになる
船の上ってPKされないんですか?
やっぱり海上釣り放置は49レベキャラじゃないとだめかな

177:名も無き求道者
16/02/18 11:52:15.84 4fycu2Sy.net
されない

178:名も無き求道者
16/02/18 12:03:39.59 NLnuSCZ3.net
>>172
直接殴られることはないが
止まってる船に動いてる船を重ねると動いてる船に止まってるキャラが移動してしまうバグを使って
放置キャラをさらってCCして船を消して海の真ん中でドボンして殺す方法がある
これだとレベルは関係ないし履歴も残らないから誰にやられたかもわからない
殺されたくなかったら誰にも見つからないことを祈るか49止めで浜辺や岩の上で尚且つ船が届かない位置で釣りしかない

179:名も無き求道者
16/02/18 12:05:49.55 xte3LQaG.net
今ccでドボンするか?

180:名も無き求道者
16/02/18 12:32:09.46 dm6v/SBR.net
>>170
esc→UI調整で配置

181:名も無き求道者
16/02/18 13:06:21.61 uK7T7kwe.net
>>176
ありがとうございました

182:名も無き求道者
16/02/18 13:06:23.39 RK+SKkEj.net
船上でPKされる
岸とかの近くからLSやRG使われると殺される
クロン城西の蜜スポットで釣ってたらイスベルって奴に4日連続でやられてたから間違いないよ

183:名も無き求道者
16/02/18 13:09:11.44 aPNJxZA5.net
>>178
この件でスクショ付きで何度か通報してんだけど
誰かbanされた?

184:名も無き求道者
16/02/18 13:12:42.11 En/7xpVl.net
PKでBANってないだろwww

185:名も無き求道者
16/02/18 13:19:53.44 F8wrwlNo.net
先週のメンテあたりからクジラやってる奴らが船上PK復活とか言ってたな

186:名も無き求道者
16/02/18 13:20:42.33 aPNJxZA5.net
いや、普通のPKよりむしろ
故意のMPKに近い
普通のPKならデスペナないけど
船拉致PKは経験値下がるし水晶割れる
のが運営としてどう判断してんのかなあ
って気になる

187:名も無き求道者
16/02/18 15:14:01.28 S6+QZvRj.net
嫌なら放置しなきゃいいんじゃね

188:名も無き求道者
16/02/18 15:26:22.48 Wm5UL3E7.net
さすがに会話になってなさすぎ
どう頭を使えばその返しになるのかわからんわ

189:名も無き求道者
16/02/18 15:34:22.13 PZ/817QH.net
パッドで操作してみたいんだけど、Shift+左クリとかのコマンドスキルってスキルスロットに登録してじゃないと使えない?



190:つまりMPとかの消費増える?



191:名も無き求道者
16/02/18 15:36:45.28 dm6v/SBR.net
それこそ運営がどう判断してるか次第でその返しでも正しくもなるけどな

192:名も無き求道者
16/02/18 15:52:30.60 w7klqE2o.net
船で拉致されて落とされてもおさかな着てたら死ななくね?

193:名も無き求道者
16/02/18 15:54:58.67 S6+QZvRj.net
自己責任での放置行為だろ
船拉致が嫌なら放置すんなよ

194:名も無き求道者
16/02/18 16:04:36.01 gsc2DMop.net
>>188
さすがにアホだわw

195:名も無き求道者
16/02/18 16:09:01.74 kg4bYaxS.net
質問スレでやる話題じゃないわ

196:名も無き求道者
16/02/18 16:21:27.64 w7klqE2o.net
放置作業なんて自己責任なんだし
馬落としされたくなければ49以下でやれと同じで
拉致されたくなければ放置するなor拉致されない位置でやれ
全然あほじゃないだろ

197:名も無き求道者
16/02/18 16:42:10.88 OlW7tDE3.net
最近始めたのですが
このゲームはアバター以外でたとえば胴体だけ別の装備の見た目に変更
とかはできるのでしょうか?

198:名も無き求道者
16/02/18 16:47:27.73 dm6v/SBR.net
現実的対処とどっちが悪いは別問題

199:名も無き求道者
16/02/18 17:24:45.88 tkO+thV3.net
>>192
一般装備を外見のみ適用させたいってことなら今のところ無理

200:名も無き求道者
16/02/18 17:25:37.44 w7klqE2o.net
規約違反でもないのに悪いも糞も無いだろ

201:名も無き求道者
16/02/18 17:25:39.91 YW7KTxy0.net
>>192
恐らく、ザレス防具の見た目をタリス防具に変えたいとかそういう意味の質問だろうが
残念だが装備自体の見た目は変えられないんだ
アバ着てても中身の装備を見せるって事は出来るが

202:名も無き求道者
16/02/18 17:30:21.83 YW7KTxy0.net
>>195
皆が話してる焦点は規約違反か否かって事だと思うよ
故意のMPKやシステムの穴を突いた悪質なPKであれば運営がNG判定出すかもしれないとかそういう話
少し前にあったべリアの安全地帯釣り人を船で拉致ってPKするとかそういうのはどう判断されてるのか不透明だなって話さ

203:名も無き求道者
16/02/18 17:31:22.11 dhX6WouS.net
質問なんですが、貿易品を馬に詰め込んで遠隔回収する事は可能ですか?

204:名も無き求道者
16/02/18 17:36:38.67 lC12nCtQ.net
最近だとフル装備で釣り放置してる奴がいる
これだと海に落ちても回復が上回って死なない
ただし
船の真下に落として水面に浮かせなくすればどんな奴でも即効溺死する

205:名も無き求道者
16/02/18 17:54:21.25 dm6v/SBR.net
>>189

206:名も無き求道者
16/02/18 17:57:45.03 dm6v/SBR.net
>>198
荷物はそのままで遠隔回収される
験せばわかることだから使い道で迷ってる初心者だとみるけど回収は自分の近場でなく馬車の近場の厩舎へだから
置いてって行く先で回収なんてことはできないよ?

207:名も無き求道者
16/02/18 18:09:29.03 uK7T7kwe.net
レンジャーの極・風支配が無限に打てる水晶について教えて下さい
武器の無限の魔力水晶-MP回復、鎧の無限の魔力水晶-共鳴どっちですか?

208:名も無き求道者
16/02/18 18:55:05.09 oa/Rffbq.net
これから始めようとしてるのですが、ゲームがスタートできません
ランチャーからゲームスタートを押しても何も起こりません
ドライバやプラグインの更新、再インストールはやっていて、起動はIEからです
どうすればできるようになるでしょうか

209:名も無き求道者
16/02/18 19:30:10.35 Q8A9SY9u.net
まずセキュリティーをきります
次にブラウザー起動を管理者でおこないます

210:名も無き求道者
16/02/18 19:34:13.15 Bb5RKnjy.net
名前が赤い人はPKer青い人はそうじゃないのはわかりますが、うっすら緑色の人はなんですか?

211:名も無き求道者
16/02/18 19:36:46.01 OlW7tDE3.net
192です
レスありがとうございます、見た目を変えるのはアバターのみみたいですね
染色剤もめちゃくちゃ高いですねw
もうひとつ質問なのですがアイテム取引所で武器など買う場合現在つけている
装備との比較ってできないんでしょうか?

212:名も無き求道者
16/02/18 20:07:47.96 7/dk8XQL.net
50時間プレイ報酬で忘却のエリクサー貰ったんだけど持っている知識を削除って何かメリットあるの?

213:名も無き求道者
16/02/18 20:15:49.87 1MX3sRFB.net
どなたか>>161
わかりませんか?

214:名も無き求道者
16/02/18 20:19:48.57 Q8A9SY9u.net
>>207
例えばクザカというmob
知識C 何もドロップされず
知識S 沢山ドロップされる
どっちがよかね

215:名も無き求道者
16/02/18 20:29:15.07 CbbHR43P.net
ちなみにSはドロップ増加以外にも該当mobに対してのdmg量も上がるからね

216:名も無き求道者
16/02/18 22:30:50.17 QMsi8QK7.net
>>209-210
横からですまないんだが、要するにメリット無し?

217:名も無き求道者
16/02/18 22:35:08.58 4fycu2Sy.net
(日本語喋るのに理解できないのね)

218:名も無き求道者
16/02/18 22:39:37.64 QMsi8QK7.net
あーググって分かった
今までC→B→Aと段階上昇だと勘違いしてた

219:名も無き求道者
16/02/18 22:54:14.15 qBvdQGrt.net
(ググらなくて分かるだろ・・・)

220:名も無き求道者
16/02/18 23:08:22.98 OH9TxYpu.net
>>205
レベル49以下の人

221:名も無き求道者
16/02/18 23:21:02.39 zwtQOy+O.net
>>206
比較というか、カーソル合わせたら詳細が出るのでそれ見るしかないかと。

222:名も無き求道者
16/02/18 23:34:08.77 OXwZSkfT.net
西部高原の地形ってどの辺で取れますか?


223:管理人は見つけたのですが



224:名も無き求道者
16/02/18 23:42:17.70 DXVb1dSo.net
>>208
ツバキの秘弓みたいに、ダウンからノックバックになったみたいな修正ですかね
公式に詳しく書いてますよー

225:名も無き求道者
16/02/18 23:58:09.60 sHtS+8Rk.net
エフェリアでシナリオクリアのムービーが見れるとありますが
レマ島へというクエストしか出ておりません
これの後なのかな?

226:名も無き求道者
16/02/19 00:21:28.99 QhHavoSd.net
ストーリークエやり残してると出ないらしいよ

227:名も無き求道者
16/02/19 00:25:21.24 L3VrYvgE.net
>>220
ありがとう
って事はこれも黄色のクエストだしどちらにせよレマ島は行かないといけないんですね・・・
ベリアから出れなくて難儀してまして
あきらめようかな・・・

228:名も無き求道者
16/02/19 00:32:40.54 5G0LeWYc.net
レマ島へってレベ53からのクエじゃなかっただけ
ベルモルン倒したすぐ後に精霊からクエでてエンディングムービー見せられたような

229:名も無き求道者
16/02/19 00:32:53.28 QhHavoSd.net
エフェでムービーは50までのクエだから
レマ行くやつの前に出る

230:名も無き求道者
16/02/19 00:35:22.49 L3VrYvgE.net
>>222-223
ありがとう
ではどこかで黄色クエストを見逃しているのかな
全部の町を回ってみます

231:名も無き求道者
16/02/19 00:35:57.63 aNBeVoDl.net
泳げばいいじゃん。イリアまで泳いでそっちで船出してもいいし、定期船に乗ってイリアまで行って船出してもいい。
メディアのほうにあるソサン駐屯地の船着き場なんかは混んではいないだろうし、船出すにはいいところだと思うよ。

232:名も無き求道者
16/02/19 00:36:39.46 5G0LeWYc.net
>>222だけどすぐ後じゃなかったわ
その前にトリーナ要塞の連続クエがあってトリーナ狼煙台でなんやかんやあったような?
なんかもう忘れるねいろいろ

233:名も無き求道者
16/02/19 00:40:35.86 SMa8Y65w.net
>>209,210
つまり1つの知識に対して使えるアイテムで何回も知識取得し直してSランクを狙えるって事かな?
ランクって最初からmob毎に決まってるわけじゃないのね

234:名も無き求道者
16/02/19 00:42:28.85 5G63NRUk.net
>>219
エフェの渡守NPC隣まで行って守護者集団が居たら会話
近寄るまで見えないかも

235:名も無き求道者
16/02/19 00:46:44.67 L3VrYvgE.net
皆さん重ねてありがとうです
>>225
なるほどそんな方法があるんですね
>>226
トリーナ要塞で○○○○○が○っ○られたりというイベントまでは見たと思います
>>228
その辺りに行ってみます

236:名も無き求道者
16/02/19 00:55:57.94 /UU2iWK9.net
この手の質問多いなテンプレに追加しようか

237:名も無き求道者
16/02/19 00:58:27.23 IogcX4h8.net
>>227
図書館で行動値だけで削除できるから
すぐ課金にはしるなよ
課金するなら上の知識狙えるアイテムを買うようにね

238:名も無き求道者
16/02/19 01:00:20.67 L3VrYvgE.net
>>228
この場所に行ったら無事に見れました
ありがとうございました
エフェリアの町中ばかりを探してました・・・

239:名も無き求道者
16/02/19 01:59:45.79 X/QY2cz5.net
こう、篭ると決めた狩場が出来たら
図書館に知識削除用のキャラを置きつつ
S知識出るまで該当地域のmobを殺し続けるそうだ
俺にはそんな気力ないです

240:名も無き求道者
16/02/19 05:28:57.10 DqDwJNo1.net
やりこんでる人は、スクロカーマに拠点投資10になって�


241:驍ゥら 知識Sはボス含めて当然やってると思う そこまでいくと体感でわかるほどにドロップ率変化する 例えば12時間狩っても1個でればいいほうだったのが、12時間で2個は出るとかな 長時間張り付いた場合、レアアクセ落す奴はわかりやすいほど変わる ボスは元々の確率が低すぎるからわからないだけで、おそらく上がってる



242:名も無き求道者
16/02/19 07:25:08.91 SMa8Y65w.net
ギュントの丘にいる巨大な変異トロルってどれぐらいのレベルなら倒せるの
カルフェオン着いたばかりの段階じゃ無理?

243:名も無き求道者
16/02/19 07:34:48.77 5G0LeWYc.net
変異トロルは今まで倒した人誰もいないらしいですよ

244:名も無き求道者
16/02/19 11:10:25.87 5G63NRUk.net
>>234
海賊島が最高の狩場になるよね

245:名も無き求道者
16/02/19 12:42:57.68 LELe7ZPr.net
Bob Mcfaceshield's Journey - Show #1277 Black Desert
クレイジー外人 生配信 1800人視聴中
URLリンク(www.twitch.tv)

246:名も無き求道者
16/02/19 14:29:55.57 C5bi8+Ku.net
バレス18目指すなら黄色枠の極にせずに通常の緑枠のままの方が強化成功しやすいですか?

247:名も無き求道者
16/02/19 16:14:55.12 bErvFCp9.net
ああ

248:名も無き求道者
16/02/19 18:16:46.73 wJfjkye7.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ここにドム式レイド攻略の方程式を提唱したいと思います。
    |      |r┬-|    |   レイド攻略の時間=人間性能×時間
     \     `ー'´   /   ありがとうございました
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

249:名も無き求道者
16/02/19 19:16:59.66 FlBawwwu.net
バウンド→浮かしと入れるとmobもPvPもバウンド扱いになりますか?
それともmobなら浮きますか?

250:名も無き求道者
16/02/19 19:47:28.98 RR64zd0G.net
力レベル上げる為に貿易品を持ってオートランしてる人の中でたまにちょこちょこと走ったりしてる人がいますがどの貿易品を持つとオートランでも走ることが出来ますか?

251:名も無き求道者
16/02/19 19:49:36.74 5G63NRUk.net
ほんとは中身いるんだよ

252:名も無き求道者
16/02/19 20:01:16.37 evVWxXHf.net
荷物かついでShift放置とか、馬はしらせてShift右クリ放置とか結構いる
最小化しててもキー入力できるツールあれば捗るな

253:名も無き求道者
16/02/19 20:06:45.82 RR64zd0G.net
>>245
なるほど…貿易品の違いではないのですね
ありがとうございます

254:名も無き求道者
16/02/19 20:26:36.56 HbUCz375.net
アイテムじゃなくてお金を積める乗り物はありませんか?

255:名も無き求道者
16/02/19 20:42:43.34 dX4KY2BV.net
>>247
金塊に変えよう

256:名も無き求道者
16/02/19 20:48:44.10 C5bi8+Ku.net
やっぱ安易に極化したらダメだったのか…
グルニルとかも極にしてたら強化成功しにくくなるよね?
16以上にしていくなら1回ノーマルに戻した方がいいのかな
真になったからうれしくて全部極化改良しちゃったよ…

257:名も無き求道者
16/02/19 20:57:30.99 QhHavoSd.net
そんな変わらんって聞いたけど
耐久戻す費用が増えるだけでしょ

258:名も無き求道者
16/02/19 21:02:55.83 HbUCz375.net
近くに倉庫がない狩場だと金塊にできないのです

259:名も無き求道者
16/02/19 21:23:53.21 lFdxLHJB.net
ライノリザードはどこにいるのでしょうか?

260:名も無き求道者
16/02/19 22:40:55.46 lbTBq7e+.net
サウニールのところの近くを流れてる川沿いにいるやつだっけ?
ライノリザードだったかは覚えてないけど皮剥ぐのにお世話になった

261:名も無き求道者
16/02/19 23:06:12.14 lFdxLHJB.net
ありがとうございます

262:名も無き求道者
16/02/19 23:58:37.47 CGL7TiU9.net
何か質問あったはずなんだけどトイレとお茶入れて戻ってきたらわすれちゃった。。。
また来ます (´・ω・`)

263:名も無き求道者
16/02/20 02:53:04.09 8hc4T+Bd.net
>>255
(´・ω・`)忘れちゃったかー

264:名も無き求道者
16/02/20 05:08:51.22 rQM9oj8V.net
お礼のプレゼント手紙って送られた相手は何がもらえんの?
知り合いいなくて送れないからずっとインベントリ圧迫して邪魔だけど捨てにくい
サブキャラ作って送ればいいのか?

265:名も無き求道者
16/02/20 05:10:35.46 mqgez3ly.net
送られた相手は良いもの貰える、同一アカウント内でサブじゃ無理
別アカウントに送り合うならできるが無駄

266:名も無き求道者
16/02/20 05:14:57.71 jY1VSPQD.net
ギルメンでもいいし全チャで募ってもいいんだけど、送り合いこすれば双方幸せ

267:名も無き求道者
16/02/20 07:52:37.49 wnZdG0/J.net
>>257
手紙受け取った相手は所持金の10%だったかな、それと箱が貰える
箱からは
HPポーション、MPポーション  8割以上これ
善行のリング 1-2割がこれ
善行のネックレス 出現率1%もない
善行のリングが開始当初は、稼げる金額からみて結構いい値段で取引所で売れたから
お礼の手紙交換詐欺が流行った
素直に助けてくれた人かギルメンに送るといいよ

268:名も無き求道者
16/02/20 09:42:20.99 xXSnoHOz.net
既出ならすまんなんですけど皇室釣り納品リセット時間って何時ですか?
wikiみると現実時間18時とか21時とか大体3時間おきっぽいけどその時間になってもぜんぜnリセットされない
いつも1CHにいる。気づいたらリセットされてたりする。時間不明
よろしくおねがいします

269:名も無き求道者
16/02/20 10:01:52.27 wnZdG0/J.net
>>261
ある程度決まってるってだけで、ずっと見てないと競走激しいとこは無理だよ
納品競争ひどいと数秒で終わるから

270:名も無き求道者
16/02/20 10:03:22.99 G2oQkhzg.net
どうしようもなくなったので質問です
サブキャラ育成でお願いのポーズが欲しかったのですが古代石室調査で5つの石画を調べるクエが出ません…
村長の孫娘も出てないのですが最近ポーズを手に入れられた方いましたらどうやって手に入れたのか教えて下さい

271:名も無き求道者
16/02/20 10:21:52.03 xXSnoHOz.net
>>262
きっちり時間決まってるわけじゃないのかー
ありがとう

272:名も無き求道者
16/02/20 10:40:25.97 rQM9oj8V.net
>>260
それなら別に捨てちまってもいいかギルドも入ってないし誰も知らないんだ
もしくは俺と同じくらいに始めたっぽいよく見かける奴に送りつけてみるわ
ありがとう

273:名も無き求道者
16/02/20 10:50:54.36 OPlmdhCq.net
ソサン黄金馬車ってどこにいるの・・・
ずっと駐屯地ぐるぐるまわってたけど見つからないの

274:名も無き求道者
16/02/20 10:53:25.55 B2l6bxCO.net
いま竿と浮きの強化に挑戦中なんですが、まだ5も強化できてないのにスタック最低10以上必要な感じです
+10までの目安みたいなのがあれば教えてほしいです。個人的な感覚でもいいので

275:名も無き求道者
16/02/20 10:54:06.68 nCAzSuyv.net
>>234
そんなにかわんねーよ、レアに関しては気休めレベルでゴミが多少増えるだけだわ

276:名も無き求道者
16/02/20 11:33:19.60 LSc1OH6E.net
クエストのカウント回数なのですが、うちの環境では
・行動やクエストアイテム集め(インベントリに入らないような)系のフラグ/カウントは正常
・インベントリに入るようなアイテム(採集素材等)は全くカウントされない、ただし規定数集めれば進行はできる
って感じなのですが皆さんのところでもそうなのでしょうか?
マーカー等が使えなかったりするので結構不便なのですが…

277:名も無き求道者
16/02/20 12:09:40.84 ZZXnBiZC.net
>>263
その辺の序盤のクエのいくつかはこの前のアプデ辺りから何体サブをやっても出てこなかった
過去レスにも久々に始めた人が出てこなかったとあるからクエ自体が削除されたのかバグっているのか
いずれにしても今は出てこない状態にあるみたい

278:名も無き求道者
16/02/20 12:14:23.27 JNeaRehS.net
>>266
海側の壁際と1段下がったところのお金っぽいのが積んであるアレ数少ないから頑張って、

279:名も無き求道者
16/02/20 12:19:01.07 OPlmdhCq.net
>>271
あったああああ!
ありがとう

280:名も無き求道者
16/02/20 13:04:18.86 EyyCFRqB.net
>>269
デンデケデンって効果音つきで表示されるやつ?
入手手段は問わず単に渡すだけのクエストなんじゃないかな

281:名も無き求道者
16/02/20 13:24:31.42 LSc1OH6E.net
>>273
いえ丸太いくつもってこいだのアイテム集め系のクエ全部です
(0/10)だったら伐採して持ってようが増えずそのままです、ただ規定数集めて持っていけば受け取ってはくれます
なんたらの皮とかクエ専用に設定されたアイテム(インベントリに入らず入手したと表示されるようなもの)とかは普通に動作してます

282:名も無き求道者
16/02/20 13:43:42.73 ZZXnBiZC.net
>>274
採集が依頼内容に入っておらずただ持ってこいという場合はカウントはされないね
自分で数えて持っていくだけ
○○から何個採集して何個持ってこいという場合で採集時にカウントされないなら何かおかしいと思うけど

283:名も無き求道者
16/02/20 13:50:15.33 LSc1OH6E.net
>>275
その場合は採集や作製ともってこいの項目が分かれていれば前者の方はカウントされますね
うちの設定やデータが壊れているわけでないことを確認したかったので他の方も同様だというなら安心しました

284:名も無き求道者
16/02/20 14:00:54.27 vb8IXPTO.net
iキー押すと出てくるバッグの表示を拡大する方法はありませんか?

285:名も無き求道者
16/02/20 14:34:33.16 LSc1OH6E.net
一度に表示するアイテム数を増やしたいというのならないんじゃないですかね
小さくて見づらいとかなら他のUI表示込みでUI倍率を上げるという手もありますけど

286:名も無き求道者
16/02/20 14:35:39.84 vb8IXPTO.net
ないんですねTT
ありがとうございました

287:名も無き求道者
16/02/20 15:44:00.46 GdssK/2G.net
>>270
序盤のクエの変更はアップデートの変更内容に書いてあったと思うから仕様じゃないかな。
そのうち始まる場所も変わったりして。

288:名も無き求道者
16/02/20 17:24:17.59 FzVfbTtJ.net
アイテム取引所の登録待機時間って15分から30分だったと思うんだけど、短縮されました?

289:名も無き求道者
16/02/20 17:50:48.63 wmf4JoEu.net
いや、なんか新しいマクロ出てる見たいですぐなくなるわ

290:名も無き求道者
16/02/20 18:15:47.57 FzVfbTtJ.net
>>282
そうなんですか、ありがとうございます

291:名も無き求道者
16/02/20 21:53:41.43 UoGz9xMd.net
すみません。今日から黒い砂漠をやり始めたものなんですが調べてもわからなかったもので
教えて頂けたら嬉しいです。パッドでチェーンライトニングを使いたいのですがどうすればいいのでしょぅか?
スキルをはめることも出来ないみたいで・・

292:名も無き求道者
16/02/20 22:04:45.45 IZj3s6e1.net
>>284
ゲーム設定からキーのタブみてごらん
マウスが使えないわけじゃないならKキーからスキルをショートカットに登録すればいい

293:名も無き求道者
16/02/20 22:13:55.40 UoGz9xMd.net
285さん書き込みありがとうございます。それがチェーンライトニングは移動できないんですよねショートカットにファイアボールみたいにはめれないのです。
ほかに解決方法あるかたいらっしゃったら教えて頂けたら嬉しいです。

294:名も無き求道者
16/02/20 22:35:12.10 upG870zA.net
チェーンコンボやら流れで自動的に続くスキルは入らんかったような
戦いながらガイド表示見て確認してみたら

295:名も無き求道者
16/02/20 22:50:22.80 Nx9O3BuH.net
コマンドで発動のスキルならガイドに発動条件とコマンドのってるはず

296:名も無き求道者
16/02/21 00:11:30.36 lHpgNoWx.net
フレンドの通知ってオフにしたり出来ませんか?
画面に頻繁に表示されて困っています・・・

297:名も無き求道者
16/02/21 01:04:37.60 XISq1E5o.net
消しても相手にばれないんだからPT組んだだけのやつとか必要なの以外消せばいいじゃん

298:名も無き求道者
16/02/21 01:19:17.10 C3RdH/K9.net
レベル50のレンジャーです。手持ちの石全部使ってバレス+11、グルニル全身+7になりました
安全圏超えの強化をやってみて面倒くさくて心が折れそうなので完成品を買おうと思うのですが
+15武器かもっとお金を貯めて真I真IIかどっちがいいでしょうか?
とりあえず防具は4部位もあるので+15を少しずつ買い揃えるつもりです

299:名も無き求道者
16/02/21 01:38:33.00 ShXY9dBR.net
少し頑張れば手の届く範囲の武器が良いんじゃないか?
何週間も+11でずるずる低効率の狩を続けるのもどうかと思う。爽快感も無くなるしw
個人的には真1まで頑張って、後々真3に乗り換えるかな

300:名も無き求道者
16/02/21 02:05:05.72 u1yZtYrK.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止にさせることができます。
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
URLリンク(www.youtube.com)
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

301:名も無き求道者
16/02/21 02:53:35.94 D0kvLgZn.net
自分の友達リストにある他プレイヤーを削除しても相手の友達リストには自分は残ったままのようですが
自分のIN,OUT,CCのアナウンスも相手には流れる状態のままなのでしょうか?

302:名も無き求道者
16/02/21 03:09:25.32 RqoaIwZE.net
>>294
流れる

303:名も無き求道者
16/02/21 03:13:46.47 g+9AEBLW.net
分離型ショートカット便利だと思って設定したんだけど
Aのキャラで設定して、Bにキャラチェンジするとなんか配置とかが崩れてる
で、Bで直してAに戻ると今度Aがおかしくなってる、どうすりゃいいのこれ・・・

304:名も無き求道者
16/02/21 07:41:21.41 whN+BSWn.net
NAサーバーでプレイ出来てる方いますか?

305:名も無き求道者
16/02/21 09:33:51.49 C3RdH/K9.net
>>292
返信ありがとうございます
とりあえず+15か真I狙ってみようと思います!

306:名も無き求道者
16/02/21 11:41:07.52 IOfMameS.net
昔のゲームだと失敗すると装備消えちゃったんだよな
そう考えると良心的だとは思うよ、強化w

307:名も無き求道者
16/02/21 11:45:31.79 IOfMameS.net
>>294
強制的にフレになるってのはどうにかならんのか?とは俺も思うw
なんか皆に見張られてるみたいで閉塞感があるね
それと、このゲームって強化成功アナウンスが切れないのが不満なんだよな
誰が成功したとか、レアアイテム入手したとかなんで世界に発信するのかと
任意でONOFF出来るようにすればいいのにって思う

308:名も無き求道者
16/02/21 13:15:40.88 2kZt1o6b.net
自分の馬に近づくと丸いアイコンが出て、
「搭乗or利用 交感する アイテム使用 搭乗物情報 バックを開く 搭乗物休憩」
が出てきます
この中で「搭乗物休憩」だけがわかりません
たまに押してみてるのですが「すでにリラックス状態です」と表示されるばかりです
(逆にてんぱってるときあるのでしょうか?見てみたい・・・)
これはどんな時におすボタンなのでしょうか?

309:名も無き求道者
16/02/21 13:20:59.64 RqoaIwZE.net
>>300
設定の「システム通知を Off に設定」で非表示にしたい項目のチェックを外す

310:名も無き求道者
16/02/21 13:22:00.52 RqoaIwZE.net
間違えたチェックを入れる

311:名も無き求道者
16/02/21 13:26:45.20 1nrVvWDa.net
>>296
とりあえず両方で同じ配置にするしかない

312:名も無き求道者
16/02/21 13:34:26.04 Cy0EO1DK.net
武器・防具の改良が良く分らんのです
改良したい装備と
該当する段階の改良石を倉庫に入れた状態で
労働者に作業させればいいのかな?
それとごめん
このスレはsage進行のほうがいい?
今まで何回かageで質問しちゃってました

313:名も無き求道者
16/02/21 13:38:22.60 PmgzhXEA.net
ウィッチの魔法の攻撃力って杖とかの攻撃力上げれば上がるの?
それとも魔法攻撃力がどこか別にあってそれを上げなきゃ上がらない感じ?

314:名も無き求道者
16/02/21 13:50:38.66 RqoaIwZE.net
>>296
ショトカアイコン上に出る右三本線からメニューを出してキーをロック
それでも崩れるなら蔵が壊れている可能性あり

315:名も無き求道者
16/02/21 14:18:21.38 RqqjGjHc.net
畑に水まくとき、CTのカウントが止まったまま動かない事が頻繁に起こる・・・
で、少し離れてうろうろしてると動き出す
連続で水やるときとか苦痛で仕方ないんだけどなんか間違ってるんだろうか?
水と肥料はリンクしてるので、種まきに時間かかってしょうがない(´・ω・`)
ゲーム始めてから半年ほどこの状態で、こんなもんだと割り切ってたけど
我慢ならずにク


316:ラをインスコし直したんだけどやっぱ変わらない(´・ω・`) 同じような症状で、馬によっては降りた後しばらく乗れないって事がままあるんだけど これも何かあるのか自分の勘違いなのか



317:名も無き求道者
16/02/21 14:24:16.37 XO1+BPTs.net
マシンスペックやグラ設定を書いておくといいことあるかもな

318:308
16/02/21 14:46:06.39 RqqjGjHc.net
スッペクは
i7 860
mem 8GB
750Ti
Win10 64bit という化石です(´・ω・`)
1920*1080
テクスチャ MIDDLE
グラ品質 MIDDL HIGH
町の外だとfps40~45あたりでプレイに支障が出るほどではないと思うんです(´・ω・`)

319:名も無き求道者
16/02/21 14:55:19.78 X1n6P16Q.net
>>308
CPUにわざと負荷掛けると
>馬によっては降りた後しばらく乗れない
これ起きる事が多かった
もう少し設定下げてみて

320:名も無き求道者
16/02/21 15:21:20.58 XO1+BPTs.net
>>308
メモリも16は欲しいとこだけどとりあえずお試しなら
311のグラ設定下げるとか、32bitで砂漠起動かな

321:名も無き求道者
16/02/21 15:28:53.67 d4jLRVUs.net
>>310
解像度少し下げるだけで全然違うに

322:308
16/02/21 15:38:44.89 RqqjGjHc.net
>>311
>>312
>>313
ほむー このゲームは負荷かけ過ぎるとこういう細かいところに影響出てきちゃうのですね
設定落として様子見てみまつ
ありがとです(´・ω・`)

323:名も無き求道者
16/02/21 16:21:12.29 qQeJl5gd.net
解像度下げれば最高設定でヌルヌルになるで
1366*768なら16:9も崩れないし
デスクトップのほうも1366*768にしないと
ゲーム画面小っちゃくなっちゃうけどな

324:名も無き求道者
16/02/21 16:34:52.33 pvTGht4w.net
750tiなら問題ないだろ
メモリもこのゲーム3GB使わない位だし

325:名も無き求道者
16/02/21 16:43:02.26 qQeJl5gd.net
気になったもんで今試してみた
i7-3770
16g
ssd250gb
gtx-960
グラ設定は最高設定でフルスクリーン
べリア釣り場
FPS
2k=14~29
FullHd=29~32
1366*768=49~60
グラ設定middlemiddle
FullHd=47~60
画質的には解像度上げればくっきりするが
FPS足らないからとグラ設定下げるとその分雰囲気が落ちる
くっきりで雰囲気無しか
ちょっとぼんやりで雰囲気ありか
つっても俺は1366じゃないとUIが最大にしても小さくて字が読みずらいから
1366しか選択肢無いだけだけど

326:名も無き求道者
16/02/21 16:45:47.09 K/v8Dl6Y.net
解像度を下げる代わりにオプションでクリップを有効にするのもいいよ
ついでにUIをクリップ外に持っていけば更にいい感じ

327:名も無き求道者
16/02/21 17:01:46.68 RqoaIwZE.net
わずかな差だけどグラボの設定で垂直同期を切るのも有効
その他の設定ももいじれば誤差程度だけどFPSを上げられる

328:名も無き求道者
16/02/21 17:07:13.08 XISq1E5o.net
750Tiとかぎりぎりのスペックだろ・・・・・

329:名も無き求道者
16/02/21 17:12:01.98 pvTGht4w.net
別にこの件で問題出る話じゃないだろ
大体菜園いじるだけなのに
菜園の機能自体xmlのスクリプトぽいから関連ファイル破損の可能性とか疑う方が先だわ

330:名も無き求道者
16/02/21 17:25:20.00 0JRUIWdQ.net
困ったときはOSのクリーンインストールからお勧めする
大体コレで治るんだよな
ちなWin10.64bitでの32bit起動はお勧めしない
カルフェオンでメモリ不足になって落ちる事多数だった
うちだけかもしれんがな

331:名も無き求道者
16/02/21 17:47:18.41 pvTGht4w.net
規模のデカいMMORPGの中じゃ割とマシなつくりだけどそれでも他と合わせて3GBでやりくりするのはきついからな
もっとも質問者は64bitって言ってるけど

332:名も無き求道者
16/02/21 18:01:51.09 d4jLRVUs.net
640でも普通に動くからギリギリなんてことはないで

333:名も無き求道者
16/02/21 18:05:28.13 xdX03iO9.net
俺なんてA10-7850kやで

334:名も無き求道者
16/02/21 18:19:02.31 CxQSUuri.net
>>305
それで正解。
装備によって改良所は場所が違うので都度借りることになる。
極改良石だけは自分の手で加工して作成なので注意。

335:名も無き求道者
16/02/21 18:24:12.08 pvTGht4w.net
>>324-325
常時60FPSerさんはたいていやってるゲームが違うので

336:名も無き求道者
16/02/21 22:20:51.53 XISq1E5o.net
グラ設定さげて普通にってギリギリで動いてるって言ってるもんじゃないか
ID:d4jLRVUsにしたら最低設定でfps30以下でも動けば普通なんだろうけどw

337:名も無き求道者
16/02/21 22:24:50.49 pvTGht4w.net
お前は750tiがギリギリって言ってたんだろう

338:名も無き求道者
16/02/21 22:41:16.45 XISq1E5o.net
640でも普通に動く に言ったんだけどな
普通の感覚が違うんだろうな

339:名も無き求道者
16/02/21 22:43:14.88 pvTGht4w.net
640がギリギリで750tiもギリギリなんだ
なんでもギリギリなんですねってのは確かに違うだろうなw

340:名も無き求道者
16/02/21 22:47:28.55 d4jLRVUs.net
640で設定はミドルミドルでも余程人の多いところに行かない限り60で動いてますが?
最高画質でどんな状況でも60が安定しなければギリギリなのかなw

341:名も無き求道者
16/02/21 22:53:18.41 X1n6P16Q.net
場外乱闘は何も生まないからその辺にしておけ
今は続報を待て

342:名も無き求道者
16/02/21 23:32:51.47 o1JCnJl4.net
労働者で大地の粉末が副産物として取れる所を調べるとベア川水源地と出てきたのですがベア川下流しか見付ける事が出来ません
またここにも労働者派遣出来ないようなのですがどこで取ることが出来るのでしょうか?

343:名も無き求道者
16/02/21 23:35:52.50 pvTGht4w.net
水源地は下流とは別だよ
下流から西北西の山の手

344:308
16/02/21 23:50:46.81 RqqjGjHc.net
その後いろいろ試してみたところ、解像度やグラ設定を落とすと今のところ症状は現れないっぽいので
やっぱり出来るだけ余裕を持たせた設定にしといた方がいいのかも
畑での水やりCTの件は毎回止まるのではなく問題ないときは全然普通に動いてます
馬乗りもおなじくです
発症はランダムで割と高確率だったので困ってました
解像度落とすとヌルヌルで気持ちいいのですが、フルスクリーンに慣れちゃってて文字のボケボケに堪えられないので
解像度そのままグラ設定落とす方向で落ち着いてます
あと上下にクロップ入れてみました
これはこれでUI見えやすくなってイイかも
しばらくこのままでやってみます
また何かあれば書きます ありがとです(´・ω・`)

345:名も無き求道者
16/02/22 00:04:02.19 hS5Hv4ki.net
>>335
助かりました!ありがとうございます!

346:名も無き求道者
16/02/22 00:32:44.62 yufnEgQJ.net
低スペ使っててどや顔で動いてるとか恥ずかしくないの?
農民なら動けば問題ないからいいのか

347:名も無き求道者
16/02/22 00:54:51.96 mM0Gukw8.net
パソコンはゲーム機じゃないですしおすし
グラボ積んでない方が普通やで

348:名も無き求道者
16/02/22 00:58:04.61 zcqYE41t.net
人間が低スぺの奴がはしゃいじゃって

349:名も無き求道者
16/02/22 01:38:10.48 KujJflCK.net
ネームドって沸かないこともあるんですか?
1時間ほど前に3匹狩って、沸き待ちしてるんですが1匹しかでないので・・・

350:名も無き求道者
16/02/22 02:06:21.96 2YZrmpbG.net
動いてるは動いてるだろ大丈夫か

351:名も無き求道者
16/02/22 02:18:12.37 EvdDD739.net
>>340
もーw かわいそーでしょ~(笑)

352:名も無き求道者
16/02/22 02:19:28.82 NVOsahlA.net
>>338
無駄な高スペ使ってどや顔とか恥ずかしくないの?
廃人様はPCのスペック()しか自慢することがないからいいのか

353:名も無き求道者
16/02/22 02:35:11.79 EvdDD739.net
コンプレックス刺激されちゃってる~ん?

354:名も無き求道者
16/02/22 02:42:02.50 tpSaLzXe.net
>>338
そうかそうか
他人様が親切にされてるのがさぞ悔しいんだなw
まあ涙拭けやwww
PCなんかよりも先に自慢できる友達作ろうなwwww

355:名も無き求道者
16/02/22 02:45:05.33 HUAiQ8B5.net
頭を他人からも非表示にするにはアバターをつけるか帽子をはずさなきゃいけないと聞いたんですが、本当ですか?
インベントリにある帽子の表示切り替えだけだと他人からはつけたままに見えてるんですかね?

356:名も無き求道者
16/02/22 02:53:10.74 Z1wjEQsF.net
>>344
>>346
糞スペで悔しいのわかるけどここで言うことじゃないだろ

357:名も無き求道者
16/02/22 03:04:28.26 PJcYU/m9.net
また煽りに釣られてとか思ったけどPC設定ってどうしてる

PvP、レイド行く時
テクスチャ MIDDLE
グラ品質 LOW
レイドで混みすぎな時は
テクスチャ MIDDLE
グラ品質 VERY LOW
まで正直やってるわ、画面設定を複数保存して切替られたらいのになって本気で最近おもいはじめた

358:名も無き求道者
16/02/22 03:10:42.04 xGdVL2VU.net
カススペックだけどハイのミドルハイだぞ
フルスクでやっていないか
ウィンドウよりFPSが10くらい下がるぞ

359:名も無き求道者
16/02/22 03:29:11.97 NVOsahlA.net
>>348
ちゃんと遊べてるので悔しくもなんともないよ?
そもそも高スペじゃなきゃ恥ずかしいって意味が分からん

360:名も無き求道者
16/02/22 03:30:12.35 KXd9D603.net
え?
え??

361:名も無き求道者
16/02/22 03:30:48.70 PJcYU/m9.net
今更ながら画面設定について質問したいんだけど
どの項目いじると具体的にどうなるかわかやすく説明してるとこないかな
個別の質問だとテクスチャ品質ってどこで具体的に違い感じやすい?
LOWとMIDDLEだと負荷に殆ど変化なくて表示の差も殆ど感じられないから常にここは最低をMIDDLEにしてる

362:名も無き求道者
16/02/22 03:36:22.09 mM0Gukw8.net
>>353
テクスチャ品質は木の質感とか結構変わる
結構前のだけど3種で比較した画像
URLリンク(bike96cat.blogspot.jp)

363:名も無き求道者
16/02/22 03:56:53.34 PJcYU/m9.net
>>354
ありがとう、試しに今度HIGHのままボスとかレイドいってFPS、体感でかわるか確認してみるわ

それとついでにもう1個聞きたいんだが、フォトフィルターって何選択してる?
ものがくっきり見えるから普段の華やかさは落ちるけど、Warmとか俺は使ってるわ
推奨設定となしは見た目いいけど、実際のゲームプレイだと不便に感じる

364:名も無き求道者
16/02/22 04:02:32.61 mM0Gukw8.net
普段はなし
SS撮るの好きだから撮る時は場所によって色々変えたりもする

365:名も無き求道者
16/02/22 04:16:51.86 UjtZdKeN.net
意外と効くのは色数。いじると面白いくらいfps上がる。
ゲーム側でいじれない場合はos側でいじることになるけど。ゲームによっては意外と気にならないことがあるから
どうしてもfpsを稼ぎたいときとかおすすめ。
黒い砂漠ではやったことないからできるのかどうかしらんけど。

366:名も無き求道者
16/02/22 04:42:43.83 1A4lmChr.net
人物映りはWarmかCyanが落ち着いた印象でいいね
モニタの色設定にもよるけど

367:名も無き求道者
16/02/22 07:03:50.99 Ie0tKplh.net
画質を気にせず遊べるなら450でも動かせるけどなw

368:名も無き求道者
16/02/22 07:35:49.49 Wp0RxITd.net
ここ見て俺も上下クロップ入れたぜ
ホンのちょっと手を加えただけで見易くなったしFPSもあがって満足だわ
おまいら有難うな

369:名も無き求道者
16/02/22 08:01:27.91 4


370:4uQxvxJ.net



371:名も無き求道者
16/02/22 08:23:35.87 KXd9D603.net
上下クロップはでかいボスのモーション見づらくなるからオススメしない
やるなら左右クロップ

372:名も無き求道者
16/02/22 10:03:27.14 FKJbXF4I.net
たまに動画でキャラ名やUIが全て無い状態のがあるんですがどうするのでしょうか?
スクショとか撮るとき何もない綺麗な状態で撮りたいです

373:名も無き求道者
16/02/22 10:28:10.64 1A4lmChr.net
>>363
ctrl+U
URLリンク(ameblo.jp)
公式のココ参照


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch