ドラゴンズドグマオンライン質問スレッド・その一at MMOQA
ドラゴンズドグマオンライン質問スレッド・その一 - 暇つぶし2ch900:名も無き求道者
17/02/09 19:44:04.56 B7XdFFkJ.net
GTで6時間って考えると覚えやすい

まぁ22分30秒のことなんだけど

901:名も無き求道者
17/02/10 02:07:26.17 wqDb2Nc5.net
GMだかEMだったか忘れましたが、募集主(リーダー)が私の状態なのにブロックリストに登録してる人と鉢合わせしたのですが、昔は既にブロックリストに登録してある人には自分がリーダーの場合は鉢合わせしない仕組みだった気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
それとも知らぬ間に仕組みが変わったのでしょうか?

902:名も無き求道者
17/02/11 08:46:29.06 BEw42P1J.net
ジャンプ力が上がる腕輪があるけど通常と比べて何倍になるのかね
1.5倍くらいにはなるのかな

903:名も無き求道者
17/02/11 08:51:20.53 BEw42P1J.net
自己解決した
1.3倍だと頭ひとつ分くらいかな
作って交換する価値があるかは微妙

904:名も無き求道者
17/02/11 12:27:20.09 QYGY8XLO.net
>>888
アルケミのピラーとか腕輪で一段階威力上がったり、セージのバーストを空中の敵に当てやすくなったりするんやで

905:名も無き求道者
17/02/11 14:16:56.74 ajQRVlsq.net
崖飛びとかあと豪溜にも

906:名も無き求道者
17/02/11 15:35:25.05 +cJ2B0ZT.net
初心者~中級者には不要だと思う。他に優先して作るべき装備や金の使い途もあるだろうしね

907:名も無き求道者
17/02/13 08:30:05.85 mZbaxs66.net
パートナーポーンのアチーブメントについて質問です。

まだ半分くらいしかパートナーポーンのアチーブメントを獲得出来てないのですが、一人のポーンと絆を深めるだけでは全てのアチーブメントを獲得するのは無理なのでしょうか?

908:名も無き求道者
17/02/13 10:20:38.09 GiBMoSxF.net
>>891
上級者にも不用だぞ
火力に繋がるアクセやもっと有意義なPPアクセ付ける
ちなみにPT組む時にピラーなんて枠に入れてるアルケミは居ない

せいぜい賞金フロマキやGMカースで崖から落ちれ無い無課金者くらいだ

909:名も無き求道者
17/02/13 12:15:26.77 EHRSmN6P.net
>>892
実装日から毎日やってても愛は勝つまでは取れてないんだし
単純に絆が足りてないだけでしょ
絆はポーンごとに設定されてるからむしろ一人のパートナーポーンに絞っておくべき

910:名も無き求道者
17/02/13 19:14:27.47 mZbaxs66.net
>>982
なるほど、根気よく長くやらないと獲得出来ないのですね
現状のまま一人に絞って絆を深める事にします

911:名も無き求道者
17/02/16 10:29:37.96 slUjpd/0.net
>>863
クラン拠点の2階を解放した所、宿と技の付け替え等が可能になった。

でも正直言って無意味に等しい・・・。

912:名も無き求道者
17/02/18 13:00:45.40 UhicbDJF.net
シルバーチケットの所持限度枚数は幾つなんだろ?
一万枚以上持てるのかね?

913:名も無き求道者
17/02/18 17:02:52.23 nlMusF7/.net
>>897
うん

914:名も無き求道者
17/02/23 10:06:06.59 7xdi9XMG.net
チョコレートは本日のメンテナンス後でも作れますか?

915:名も無き求道者
17/02/23 16:00:28.95 o5Zxh6wJ.net
>>899
作れる

916:名も無き求道者
17/02/24 01:33:17.18 m0KI2/IU.net
フィンドソーサラーいませんでしたね

917:名も無き求道者
17/02/24 10:10:33.71 h5USdj3o.net
質問、マンドラゴランタンは特別な効果ある?

918:名も無き求道者
17/02/25 07:52:55.65 YKmYG8+A.net
シールドセージのアビリティについて質問です
最近シールドセージで初めてそろそろレベル75になるのでセージ用に他のジョブのアビリティも取りに行こうと思うんですが何を取りに行けば良いでしょうか。
そもそもセージのアビリティ付けただけでコストいっぱいなので何を外せば良いのかも分からず

919:名も無き求道者
17/02/25 10:43:48.79 xe0h0m0G.net
>>902
分かりやすいような効果はないしそういう情報もないよ、なんか隠れた効果があったら知らんけど
>>903
一番よく使うのはエレチャの氷襲かな

あとはサラの魔力や属性ダメージ上げるアビとか、アルケミのヘイト関連とか防御強化とかも場所によっては使う
まあセージは別にセージアビだけでもやっていけるけど、プロセージを目指すなら見極や防御UPアビ付けてるなら外せるように頑張るとかかな

メニュー→パーティ管理→パーティ検索→検索するで他の人のプロフ見れるから、高レベルセージを検索して参考にするといいよ
簡易要請を押してしまうと一瞬で勝手に他人にPT要請してしまうので注意

920:名も無き求道者
17/02/25 20:00:57.93 m74It+09.net
アビリティコストの上限を解放して欲しい
コストだけでなく枠も増やして欲しい

アビリティのコストや枠に関しては運営に要望等を出してないから変わらないままなのか
それか運営が面倒で無視でもしてるのか

921:名も無き求道者
17/02/26 04:46:08.16 lOWjjuHm.net
>>904
ありがとうごさいます
とても参考になります
他プレイヤーの情報はそうやったら見られるんですね
いつも神殿内を走り回って他プレイヤーを探してました

922:名も無き求道者
17/02/26 21:02:05.16 R4QRhqjJ.net
シールドセージをやっているのですが侵食ベヘモットと戦う時特に何も考えずすぐ闇エンチャをかけていたのですが野良でプレイしている時にかけないでくれと言われてしまいました
他の職をプレイした事が無いので分からないのですがどういう理由だったのでしょうか

923:名も無き求道者
17/02/26 22:51:16.89 uxcRAQKY.net
>>907
周りに雑魚がいたとかじゃないのかな?

924:名も無き求道者
17/02/26 22:59:19.06 MfvFRc5I.net
GMの侵食ベヘモットの事なのかな?
ゴアキメラを倒してない状況なら闇属性を付与されても困るかな

925:名も無き求道者
17/02/27 18:49:25.15 xhVO0HFc.net
>>908
>>909
魔赤島のBOを入手できる鍵を使わない方の奥地だったので雑魚は居ませんでした

926:名も無き求道者
17/02/27 20:20:08.40 /z5F8vu9.net
その時の状況やパーティーの構成等の詳細が分からないので憶測でしかないけど、氷属性でも付与して欲しかったのかなその人?
あるいは属性付与自体が不要で、バーストして氷せるなり石化させるなり遅延させるなりを優先して欲しかったのだろうか

特に手こずらずに倒せたのなら気にしなくても良いと思う
ちょくちょく意味不明な事言う人が居るから

927:名も無き求道者
17/02/27 21:50:23.26 xhVO0HFc.net
>>911
確かシーカーファイターウォーリア辺りだったと思います
ワンダウンで倒せる感じだったのでダメージ増やしとけば良いのかと思ってとりあえず闇付与していましたが色々あるんですね
素直に本人に理由を聞いておけば良かったのでしょうか

928:名も無き求道者
17/02/28 12:57:18.29 GIyp1iNL.net
>>912
エンチャ要らないと言った本人にしか発言の真意は分からないからね、気にしても仕方無いよ

929:名も無き求道者
17/03/01 03:33:17.70 z2ht1JnM.net
近接ってアドタラに対してダウン中どれくらい与えられてるんだろうか

930:名も無き求道者
17/03/02 06:40:43.61 GvW6osUP.net
youtubeに動画いっぱいあるやん

931:名も無き求道者
17/03/04 20:17:55.29 deJiKZH/.net
タラスク系を転倒させる為に足を攻撃しないといけない様ですが、足が赤く光ったら別の足に攻撃で良いのでしょうか?
それとも一度赤く光った後もしばらく攻撃し続けた方が良いのでしょうか?
赤く光った足を攻撃し続けてると足の色が元に戻ってる様な気がします。
要領がいまいち分からないので教えて下さい。

932:名も無き求道者
17/03/04 21:22:33.03 jY8gU58u.net
>>915
最高率でどれくらいかって話

933:名も無き求道者
17/03/04 21:23:46.79 jY8gU58u.net
>>916
赤が紫になったら破壊
ダメ表記も変わるし破壊時に音もなる

934:名も無き求道者
17/03/04 22:03:24.21 deJiKZH/.net
なるほどそうでしたか。
ダメージ表記も破壊時に音がなるのも知らなったと言うか気付いてなかったです。
有難う御座いました。

935:名も無き求道者
17/03/05 20:33:11.25 ZDVrf8sB.net
次のバージョンでレベルの上限上がるのはほぼ間違いなさそうだね
後少しで全職レベル最大になりそうだからようやくゆっくり遊べると思ってたのに残念

936:名も無き求道者
17/03/05 21:07:13.91 wG0rwi5n.net
>>917
ソロ動画とか見たら
>>920
ほぼじゃなくて確定で上限80に引き上げ。1月くらいに発表された

937:名も無き求道者
17/03/05 21:19:34.63 ZDVrf8sB.net
あらそうだったの
公式とかツィとかそう言うの一切見てないから知らなかった

938:名も無き求道者
17/03/05 23:20:09.82 XTbykpXq.net
今までバージョンアップで上がらない事無かったしね

939:名も無き求道者
17/03/06 12:47:41.05 SR5CuYs9.net
直接DDONの内容の質問じゃないのですが、あちこち調べてもわからなかったのでここで質問させてください
私はDDONをj:comの回線でSENアカウントでログインしています。
うちの家族が見ていて面白そうだって言うので一緒にプレイしたいのですが、
家族がCOGIDを作って、windows のパソコンとPS4 から一つの回線で同時にログイン出来るのでしょうか?
sssp://o.8ch.net/qt97.png

940:名も無き求道者
17/03/06 13:27:12.02 /aSqAZoY.net
>>924
できる

ただ蛇足かもしれないが、家族の人が後からCOGアカでPS4で遊びたいとかなった時に紐付けとかで少し注意が必要
その時はその家族の人用のSENアカに対してCOGアカを最初に紐付けすること。
「COG連携せずにログインする」みたいなのを選んでSENアカのみで一度でもDDONにログインしてしまうと、もうDDONデータのあるCOGアカとは紐付けが不能になるので新しいSENアカをまた作らないといけなくなるので注意
紐付けは失敗してもPSNやCOGは一切対応してくれず解除できない

あなたが今のデータでパソコンで遊べるかは不明、新しくあなた用のCOGアカを作って今のSENアカと紐付けすればできるのかな?わからん

とりあえずはあなたはPS4のみ、家族はパソコンのみで遊ぶことにしておいた方が無難

941:名も無き求道者
17/03/06 14:38:12.88 SR5CuYs9.net
>>925 とても丁寧な回答ありがとうございます!
紐付けはきっと後々大変なことになるところでした 感謝です!

942:名も無き求道者
17/03/08 11:50:45.57 ei08YMhH.net
俺も同じ屋根の下で一つの回線で家族とドラゴンズドグマオンラインをやってる

943:名も無き求道者
17/03/12 15:13:10.52 OC8yqcyC.net
GMやEM以外でレベル40以上のサイクロプスはどこにいるのでしょうか?

944:名も無き求道者
17/03/12 16:42:35.38 dVV+Zu+B.net
>>928
禁域の呪われし徘徊者 NPC遠いけどゴブリン残して帰還すれば楽
ダウのまどろみの巨人も隔週で56サイクロになるけど今週は違う

あとクランクエなら宿屋の練習部屋でもカウントされるけどHPが通常MOBの30倍くらいある
ポーンに戦わせて放置でもやれるけど修練はカウントされない

945:名も無き求道者
17/03/12 19:47:24.63 OC8yqcyC.net
ありがとうございます

946:名も無き求道者
17/03/14 12:48:30.84 w3eNERsP.net
ザンドラ東部のジオゴーレムがいるとこの地下にLv47サイクロがいるアマサイと抽選だけど

947:名も無き求道者
17/03/16 13:49:40.22 JMIgNo+Q.net
修練でレベル46以上のバンデッドヒーラーを倒さないといけないのですが、どこでこなすのがおすすめでしょうか?

948:名も無き求道者
17/03/16 13:52:16.89 Aqyhs+xh.net
>>932
URLリンク(www.google.co.jp)

949:名も無き求道者
17/03/20 00:20:20.85 /j3Iksd0.net
メインクエストの精霊竜のスタミナを減らすのに竜晶を攻撃する必要があるけど、最初の方は竜晶を攻撃して精霊竜のスタミナを削れてたのだが、
途中から竜晶の耐久力を全て削った後に竜晶が消えて見えない状態になり、そのせいで数十分間スタミナを文字通り全く削れなかった
不具合らしきもののせいで倒すのに三十分くらい余計な時間を費やす羽目になったわ

同じような不具合になった人居る?

950:名も無き求道者
17/03/21 16:21:41.34 VfcpybCU.net
何人かBLに登録してて、登録してる奴と時々一緒になるんだけど、BL登録者と一緒になるのは防げない?

951:名も無き求道者
17/03/21 20:35:27.19 tUuw+LjC.net
>>934
それは知らないし自分は問題なくクリアできたけど、ダウンさせた瞬間にHPが全快になってウザかったと言ってたフレなら数人いた
まあバグゲーなので仕方ないね
>>935
URLリンク(members.dd-on.jp)
無理

952:名も無き求道者
17/03/21 21:16:27.05 VfcpybCU.net
>>936
ありがと

結果に無理なのは分かったけどそこに書いてある中でこの2つの意味がよく分からなかった

・パーティーに誘われません。
・ブラックリスト登録者が参加しているパーティーのリーダーから誘われることがあります。

自分がホストの場合は確実にBL登録者を誘ってないのに参加して来られるのはどう言う事なんだろ?
パスワードかけてる時以外は自分がホストかどうかに関わらず誘っている状態になってしまってるのか
チャットの発言は見えてもいいから一緒にならないようにならないとブロックしてる意味が..

953:名も無き求道者
17/03/22 09:58:14.08 4U2+jYnn.net
>>937
>登録者からパーティーやクランへの各種勧誘がこなくなる
ブラックリスト登録者からのアクションをはじくけど、自分のアクション対象からブラックリスト登録者を
はじく仕様ではないので、自分からの誘いに相手は入ってこれる。

>・ブラックリスト登録者が参加しているパーティーのリーダーから誘われることがあります。
これも同様で、パーティーリーダーのアクションに参加しているだけなのであなたのブラックリスト登録者は無関係。
なのでPTで一緒になりえる。

954:名も無き求道者
17/03/22 13:45:30.65 ffyvHT63.net
>>937
俺も以前ブラックリストの仕様について同じような疑問�


955:рェあったけど運営の誘うって表現が誤解を招くのだろう 以下、俺が実際に確認したブラックリストの効果 1.クイックパーティー利用時に自分がリーダーである場合のみブラックリスに登録してある人と一緒にならない(回避可能) 2.グランドミッションやエクストリームミッションの場合は自分がリーダー(募集主)でもブラックリスト登録してある人の参加を防げない(回避不可) 1の状況では回避可能なのに2の状況では回避不可なのが解せなくややこしい 分かり易くまとめると現状のブラックリストの仕様ではクイックパーティーで自分がリーダーとなる場合のみ回避可能でそれ以外は回避不可



956:名も無き求道者
17/03/23 06:36:10.01 2ScY5oQJ.net
PCだとBGMのみ0にして好きな音楽流せれるんですが
PS3と4は無理なんですか?

957:名も無き求道者
17/03/23 06:40:49.40 Fd6LVcxc.net
>>940
3は知らんが4は可能

958:名も無き求道者
17/03/23 23:20:06.44 FKVV+70+.net
モデムがぶっ壊れてパソコンでゲームはおろかインターネットすらも出来なくなった(泣)
新型?のプレステ4が出てるらしいけど、プレステ3と違ってプレステ4は相変わらずオンラインプレイ(プレイステーションネットワークの利用)は有料?

959:名も無き求道者
17/03/24 01:05:29.30 1GDN+v8S.net
>>942
普通のオンラインゲームは有料
DDONみたいな基本無料のオンラインゲームは無料でできる

というか最近はpsplus の特典がすごすぎてオンラインやらないやつでも入っとけって感じだけどね

960:名も無き求道者
17/03/24 14:04:51.40 4CP88vaT.net
>>942
PSNの利用はPS3が無料でPS4は有料
特別なこだわりがないなら無料のPS3がお勧め

961:名も無き求道者
17/03/25 15:48:50.78 0XITUETz.net
質問です
フレンドを解消すると相手のフレンドリストからも自分の名前が消えるのでしょうか?

962:名も無き求道者
17/03/25 15:53:10.99 q+FINA8w.net
>>945
そう

963:名も無き求道者
17/03/25 16:19:46.96 0XITUETz.net
ありがとうございます
相手に知られたくないのでフレンドは解消しないままにしておきます

964:名も無き求道者
17/03/26 06:11:52.39 Cl8HZUVa.net
PS3で最近始めたんですが、祝福のルーキーズリングがジュエリーのところに装備出来ません。
どうやって装備するのですか?

965:名も無き求道者
17/03/26 10:22:29.47 XDs6Ey/V.net
>>948
ジュエリーのとこ選ぶと上級リングとかブレスレットとか選ぶ窓が出ると思うけど、祝福リングはそこの「共通」のところに分類されてる
性能が表示される窓の一番上にジュエリーとしか書いてなければ全部「共通」。上級の物は「ジュエリー:上級○○」とか書いてある
あとは最初はジュエリーは一つしか付けれないから、他に明るくなってるマスがないなら、既に付けてるジュエリーと交換するしかない

966:名も無き求道者
17/03/26 16:21:57.71 Cl8HZUVa.net
>>949
ありがとうございます!

967:名も無き求道者
17/03/27 21:27:58.64 iE3ixVzg.net
全職レベル75以上なんだけど、どこでレベル上げするのが効率いいんだろ?

968:名も無き求道者
17/03/27 21:52:25.55 UyBG/2G9.net
>>951
欲しい素材のとこ
無かったらモローでクエいくつか受けて回ればいい

969:名も無き求道者
17/03/27 23:29:23.10 iE3ixVzg.net
モローってそんなに経験値的においしいクエストあったっけ?

970:名も無き求道者
17/03/28 10:25:00.41 MVa4r6vC.net
どの職にも各ノーマルスキルの威力を上げるアビリティが2つずつあるけど、効果は上乗せされるのかな?

例えばファイターなら「強連 倒」と「強連 砕」で、「強連撃のダメージ量が増加する」と言うどちらも全く同じ効果内容のアビリティがある。
倒だけの時と比較すると砕を同時に装備した場合だと効果が更に上がるのかな?

971:名も無き求道者
17/03/28 10:28:03.22 F+4W4p+6.net
>>954
うん

972:名も無き求道者
17/03/28 11:05:07.43 MVa4r6vC.net
だよね、ありがとう。
大量のブラッドオーブを費やして効果が更に上がらなかったら酷過ぎるもんね。

973:名も無き求道者
17/03/29 17:39:21.82 tzwhS+3a.net
99くらいまで引き上げられても良さそうなものだがアビコス上限は63のままだな
追加されたアビは使い回しが多いしコス上限解放もないしアビ装備枠も増えないし運営はやる気がないのかね

974:名も無き求道者
17/03/30 23:57:06.97 kt79PDvx.net
>>957
やる気?
無いだろwww

975:名も無き求道者
17/04/04 12:42:00.18 mipgDvcu.net
フィンダムのBO集めってどこがいいんだろ?

976:名も無き求道者
17/04/05 11:52:35.19 0tVqrdWJ.net
>>959
モローケイヴァンかハディン古水路、どちらも竜鍵部屋あるよ

977:名も無き求道者
17/04/08 10:54:48.49 nvmFoo51.net
強さによるけど、単純にブラッドオーブを稼ぎたいだけなら魔赤島のが効率いい気がする。

978:名も無き求道者
17/04/08 17:52:41.83 Jz3n10HT.net
>>957
2^6のゼロオリジンでキリのいい数字
竜ジュエリーで空けろということ

979:名も無き求道者
17/04/09 10:33:29.64 iMfSbA5D.net
何言ってるのかよく分からないけど、要するに運営はやる気がないって言いたいのかな?

980:名も無き求道者
17/04/10 23:51:10.43 JQaEa2po.net
クランダンジョンの最後にある宝箱は来週の月曜日の午前五時に初期化されるんだよね?

今日の緊急メンテナンス前(昨夜)にクランダンジョンを四つ全てクリアして宝箱を開けたたんだけど、緊急メンテナンス後にクランダンジョンをやった時に一番最初のクランダンジョンの宝箱だけが開封済みのままだった
残りの三つのクランダンジョンは宝箱が未開封だったのになんでだろ?

981:名も無き求道者
17/04/11 01:15:47.19 K9GhCMuI.net
不具合が原因だったのでは?

982:名も無き求道者
17/04/11 01:20:33.07 K9GhCMuI.net
ごめん
緊急メンテナンス後と書いてあるのを見落としてた

緊急メンテナンス後だと不具合ではないのかも知れないけど、緊急メンテナンスしてもまだ不具合が解消されてない可能性があるね

983:名も無き求道者
17/04/11 12:14:18.50 xXnWf0+t.net
緊急メンテじゃなく臨時メンテ
補償の有無が変わるから使い分けてください

984:名も無き求道者
17/04/13 10:18:50.19 9K6FK4CD.net
>>951
俺はファーラナの強敵の雑魚(通常の雑魚よりかなり経験値が多い)が出現する所やダンジョン内の雑魚を倒してレベルを上げてる
具体的に挙げると、ブルーニュートの巣穴やその巣穴の少し上の方にいるゴーストメイルとマッドマンを倒して経験値を稼いでる
ゴーストメイル等を倒したらそのまますぐ上にあるダンジョンに入って雑魚を倒して経験値を稼いでる(ブラッドオーブを持ってる敵が出現する事もあるのでなかなかおいしい)

道順としてはブルーニュートの巣穴→ゴーストメイル(マッドマン)→近くのダンジョン(ダンジョンの名前を覚えてない)
ゴーストメイルを倒すのが面倒なら、無視してダンジョンに行ってもいいと思う

後、事前に出現する敵をエリア情報で確認して、クランクエストを受注しておくと更に経験値等が貰えてお得意がある

ワールドクエストもやりながらとなると、大型に苦戦せずに倒せるくらいの装備品が整ってない人は効率が格段に悪くなるので非推奨

985:名も無き求道者
17/04/14 16:21:58.02 k59RnjqO.net
EMの黒騎士反則的な強さだな
序盤は順調だったが体力を半分くらいまで減らしたところから急激に無茶苦茶な疾風怒濤の連続攻撃で手も足も出なかったわ
連続攻撃で瞬殺されるか吹き飛ばされて落下死するかの二択状態だった

986:名も無き求道者
17/04/20 03:31:25.30 xpIx0DbG.net
モルフォール賞金首のべへを野良クイパでやってた時に誰宛に言ってたのか分からないのだが、「頭」とだけ発言してた奴がいたのだが、


987:意味分かる奴いる?



988:名も無き求道者
17/04/20 05:54:19.18 Dt0sOVgJ.net
>>970
背中じゃなくて頭を攻撃しろって事
頭っていうか牙だけど

989:名も無き求道者
17/04/20 05:58:48.17 XguIHoBi.net
>>969
最前線のコンテンツに行くのが早過ぎるんやない?
自分が弱いとレベル70のゴブリンも反則的な強さやぞ

ちゃんと準備出来た人が集まればめちゃめちゃグダっても10分以内には終わるから
まぁ準備出来てる人はグダらんだろうけど

990:名も無き求道者
17/04/21 19:00:24.95 xIMOznTP.net
PTのジョブ編成や各々の立ち回りも影響するから準備出来た人が集まっても時間切れになったりするから一概には言えないがな

991:名も無き求道者
17/04/23 23:33:09.99 JDAbGIyE.net
クランを脱退するとしばらくの間クランに入れないんじゃなかったっけ?

992:名も無き求道者
17/04/23 23:38:07.81 JDAbGIyE.net
すまん途中で書き込んでしまった
クランを脱退した人が数時間後に別のクランに所属してるのを見かけて気になったので質問してみた

993:名も無き求道者
17/04/24 01:33:02.41 +OUC/Fny.net
入れるよ。クランの恩恵を一部得られない状態にはなったと思うけど

994:名も無き求道者
17/04/24 08:21:57.16 TNdrhaB1.net
>>473
コアが出てる限り準備出来てるプレイヤーが集まって時間切れは無いわぁ

圧倒的火力不足、圧倒的コア削り能力不足、死に過ぎのどれかだろ

995:名も無き求道者
17/04/24 15:40:30.64 h7it2AKv.net
このしつこさはいつもの上から目線の荒らしと思われるので無視推奨です。

996:名も無き求道者
17/04/24 16:32:18.93 n6Lf9xyd.net
>>975
クラン抜けた直後であっても別のクランに入れるよ、但しクランAP報酬のリムやクランミッションの報酬は抜けてから1週間はペナルティー期間として受け取れない

997:名も無き求道者
17/04/26 18:46:33.34 hDVARmIT.net
日曜日に質問した者だけど回答サンクス

998:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch