【PoE】 Path of Exile 質問スレ part10at MMOQA
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part10 - 暇つぶし2ch2:名も無き求道者
15/06/08 17:23:31.95 1gOYHI9p.net
>>1

3:名も無き求道者
15/06/10 08:35:05.76 iaB1plRl.net
>>1

4:名も無き求道者
15/06/10 15:48:01.28 JvvI30E7.net
>>1
乙乙ぱい

5:名も無き求道者
15/06/10 16:29:15.42 Ect+IoeI.net
discharge buildというのは実用レベルにするのが難しいものなのでしょうか?

6:名も無き求道者
15/06/10 17:19:35.26 iaB1plRl.net
>>5
発電機があれば最も懐に優しいビルドかもしれ


7:ない。 発電機≒Voll's Protecto、Romira's Banwuet・・・魔女用なら 究極を目指すとアレだけどdischarge 30Kとかなら発電機以外 ナニも要らないしナニも考えなくてOK



8:名も無き求道者
15/06/10 17:38:16.00 4Y0g0Vdh.net
>>6
ありがとうございます
まぁ・・・モノは試しって事で適当に組んでみます

9:名も無き求道者
15/06/10 18:17:10.29 VmNf52kw.net
ZANAのミッションで、ボス部屋のユニークがとんでもなく強く、Lv75くらいまでのMAPなら
問題なくこなすくらいのキャラが、部屋に入るや否や、10秒と持たず削られてしまいます。
これまで遭遇したのは、LightningStormを使う兵士型ユニーク+犬たくさん、おっぱいマシンガン女
+別ユニークの組み合わせで、現在のZANAのレベルは4です。
何か対処法があれば教えてもらえると助かります。

10:名も無き求道者
15/06/10 21:27:45.17 VShg7cY1.net
新リーグの内容がよくわからないのですがどういうことなんですか

11:名も無き求道者
15/06/10 23:59:54.59 wSSdmRR3.net
strongboxを(ある程度)安全に開ける方法を検索していたところ、
cold snapを使うと~という記述があったのですが、一体どのように使用すると良いのでしょうか?

12:名も無き求道者
15/06/11 00:19:26.27 O7uO23Xx.net
>>8
うーん・・・それ、75mapを本当に問題なくこなせてる?

13:名も無き求道者
15/06/11 03:04:30.33 j/ZxpA2Y.net
flicker strike buildでのfrenzy charge維持方法はblood rage以外にはないor効率が悪いんですか?
もしそうなら結構敷居の高そうなbuildですね・・・

14:名も無き求道者
15/06/11 04:15:22.57 EHxZ/ulG.net
>>8
Zanaミッションは(一部のUniqMap引いた場合を除いて) 普通のMaps と変わらんはずだから、
単純に強Uniqの Map を引いただけなんじゃないかなぁ。 Lv4 なら MapLv は 72-73 とかだろうし。
Map名とそこのUniqを覚えて、「ここのUniqはあかん」っていうのを覚えて避けるしか。
Slay the Corrupted boss のミッションだとどうにもならんが。
>>9
PCが他のPCがいるインスタンスに乱入して PvP が起こる。
負けたほうはアイテム落とす。
>>10
たぶん ColdSnap + Trap + Elemental Proliferation のことだろうと思う。
この trap ばらまいて箱開けると出てくるMobの8割方が凍る。
>>12
FrenzyCharge を得られる Uniq を使うビルドもあるね。

15:名も無き求道者
15/06/11 05:08:12.53 bV/r63HI.net
>>12
発電機持ってないならキチンと考えないと2週目で詰むよ
それと本家でビルドくらい調べないと無理

16:名も無き求道者
15/06/11 12:40:25.42 xZwfpwPU.net
multi strikeはめてないんやろなぁ

17:10
15/06/11 16:20:02.13 RyKQ1cVX.net
>>13
なるほど、トラップとして置いておくのですね
色々使い道はありそうですので検討してみます。回答感謝!

18:名も無き求道者
15/06/11 17:03:35.19 dr0nOXvb.net
LightningWarp詠唱>箱開ける>ワープ でけっこう安全に開けてるなあ

19:名も無き求道者
15/06/13 07:33:51.15 iJ37yk2o.net
街で薄紫色の球体のオーラみたいなエフェクトを出してる人をたまに見るんですけど何のアイテム効果ですか?

20:名も無き求道者
15/06/13 08:01:30.26 yKGrqBu9.net
>>18
Force Field Discipline Aura Effect かな?
有料のエフェクトだよ

21:名も無き求道者
15/06/13 08:10:49.25 iJ37yk2o.net
>>19
いえDiscilineのエフェクトではないです あれは青色ですよね?
それに街中でオーラは貼れないので違うと思います

22:名も無き求道者
15/06/13 11:40:42.54 MwjXMKTn.net
多分Maligaro's Restraintのエフェクトじゃね?
ユニークのベルトな

23:名も無き求道者
15/06/13 20:50:09.47 iJ37yk2o.net
>>21
ありがとうございます 解決しました
Skin Transferでエフェクトを出せるのかと思って試してみましたが適用されませんでした・・・無念

24:名も無き求道者
15/06/13 21:00:26.46 ptnUTl7Z.net
トレチャでWTS叫ぶ際に、叫ぶ文章を貼りつけたアイテムのリンクごと
コピーする方法を教えてもらえないでしょうか。
叫ぶ前に全文コピーしても、再度叫ぶときにペーストした際、リンク部分は
テキストに変換されちゃうので、その部分を削除し新たにリンクを貼るという
作業を毎回することになっていて、非常に面倒くさいです。
トレチャ見てると、間髪いれず連投してる人がいるので、どうやってるのかなあと。

25:名も無き求道者
15/06/13 21:13:24.50 +b0mYwwB.net
>>23
チャット打てる状態で、↑キー押すと発言した記録が書き込み欄に表示される

26:名も無き求道者
15/06/13 21:14:41.05 ptnUTl7Z.net
>>24
マジですか!
早速確認してきます。有難うございました

27:名も無き求道者
15/06/13 23:03:37.82 TtuOnpSt.net
ストロングボックスを有効活用するテクニック
例) MAP箱のMODをカオスオーブ等で良い物に変えて、数十枚のMAPが手に入るようにする
みたいな絶対にやった方が良いストロングボックスの小技、他にもありますか?

28:名も無き求道者
15/06/13 23:27:51.60 6dJLsvnr.net
そこはVaalOrbも挿しとこうよ

29:名も無き求道者
15/06/14 07:30:06.40 zbU0mvpb.net
>>27
すいません、もう少し補足説明お願いします
そのVaalOrbはMAP箱に使えばいいの? それともGem箱に使うという意味ですか?

30:名も無き求道者
15/06/14 09:40:30.57 JWpZsdrD.net
>>28
CartographerBoxの話
まずChaos等でいじって付けるのは

31:名も無き求道者
15/06/14 09:48:11.51 JWpZsdrD.net
ミス 途中で書き込みしてしまった
付けるAffixの優先度は
Mirror > Additional Item > Inc Quantity
全部SuffixなのでケチってMagicでやる場合はこのうち1個しか付かない
その後にVaalOrb
これで出るMapが全てCorrupted化される
CorruptedMapのBossはSac破片落とすのでウマい というわけ

32:名も無き求道者
15/06/14 10:31:27.13 ne8XlOlg.net
>>3


33:0 丁寧な説明感謝いたしますorz



34:名も無き求道者
15/06/14 15:36:04.53 1jxHanWZ.net
マップレベルによってはチェストレベルもつけないと78とかでないぞ

35:名も無き求道者
15/06/14 18:08:10.96 pdeVXIow.net
箱から後尻さんは出ますか?

36:名も無き求道者
15/06/14 21:43:31.08 2YCTCVe/.net
increased Fire Damage with Weaponsのような武器に限定したパッシブやModは
武器によってigniteを発生させた時にBurningダメージを上昇させますか?

37:名も無き求道者
15/06/14 23:05:57.51 JWpZsdrD.net
武器は勿論だけど、SkillのFireDamageの伸びた分だけIgnite時のBurningDamageは上がる
つまり、他の装備部位に付いたAddFireDamageやAngerオーラにもかかってくる

38:名も無き求道者
15/06/15 08:15:57.53 8xypKGqR.net
>>35
どうもありがとうございます
しかし、質問の仕方が間違っていました
このModでさらなるBurningダメージの上昇、所謂ダブル・ディッピングできるのか?という意味でした
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
色々探したところ、ここに載っていました
自分で調べればすぐわかる事を質問してしまい、すみませんでした

39:名も無き求道者
15/06/15 09:24:59.06 HGpXgj2T.net
Oro'sSacriやGoddes剣等特殊なUniqueを使わない場合、AttackでBurningDamageをより大きく稼ごうとすると2HのCritBuildに限定されると思うけども
自分がやった感想としては、あくまでBurningは付随効果であってAttackDamageを下げてまでBurningを伸ばすような構成にはしないこと。
EleDamageWithWeaponはあるに越したことは無いが、Critの方が若干優先度は高いと思う。
Wikiに記載されていないが、CurseやShockでBurningDamageを伸ばすのも重要。
EEもUniqueRingを使えば使えなくもないけどそこまでしてするほどのものでも無い。

40:名も無き求道者
15/06/15 09:36:13.25 HGpXgj2T.net
もう少し突っ込んで言うと、AttackだとそのままFire伸ばすよりも
ThreeDragon被ってCold伸ばすほうが楽、
大抵のHatredとAshを使うCritBuildでBurningの威力を実感できるし、ColdConvert系Skillならさらに。
1.3だとIceShot+ChinSolだったり
CβだとIceCrashだったり

41:名も無き求道者
15/06/15 19:22:21.09 oZXF33tL.net
vaal orbを装備に使うのならユニークの装飾品がお勧めとの旨の記載を見たのですが、なぜユニーク品なのでしょうか?
スロットまわりを弄れなくなるので武器防具は控えるべきということはわかっています

42:名も無き求道者
15/06/15 19:37:29.21 PLwl/POl.net
入手難易度が低いからなのでは?
失敗してもユニークなら資産があればほぼ同じスペックのものが沢山用意できるし。
これがレアアクセサリだとそうはいかないと思う。

43:名も無き求道者
15/06/15 19:52:12.24 8rgSTFVc.net
>>39
ほぼ使い道がないユニークとvaal orbを掛け合わせて、稀に使える奴ができたらラッキーな程度じゃないか。

44:名も無き求道者
15/06/15 20:12:08.16 oZXF33tL.net
>>40>>41
回答ありがとうございます
試しに複数あるユニークベルトにやってみましたところ、暗黙プロパティのみカオスレジ4%に変化しました
これはあまり有難くありませんがおっしゃる通りこの例ならリスクは殆どありませんし、
暗黙プロパティだけがもっと便利なものに変化したユニーク品ができたら確かに便利かもしれない


45:ですね



46:名も無き求道者
15/06/15 20:12:55.98 RJyzU/10.net
lvl8 vorici使えばcorrupt品のスロット周りもいじれるよ
vaal orbが必要になるけど

47:名も無き求道者
15/06/15 20:18:49.27 4EuVRdgl.net
>>31
一応言っとくけど>>30はやらないほうがいいぞ
MAPのクラフトが出来なくなるんで凄くもったいないことになる

48:名も無き求道者
15/06/16 04:54:01.21 8r62x28c.net
>>44
mirroredがboxについた場合は選択肢に入るでしょう。
mirroredがついていない場合は、おっしゃるようにvaalingしちゃダメだけど。

49:名も無き求道者
15/06/16 09:21:30.37 K1fHLb/O.net
元の質問に”絶対にやった方が良い”ってあるから間違ってるっちゃ間違ってるんだが、
知識として知っておいた方が良いと思って書いたまでよ。 選ぶのはご自由に。

50:名も無き求道者
15/06/16 09:50:53.77 jHp5+4lW.net
つかSacピースはDocks回せば一時間に10個くらいは手に入るやん?
新規作成時にCorruptedAreaを含むマップを選択するのが面倒くさいけど。

51:名も無き求道者
15/06/16 11:21:32.75 W1Echh8z.net
Gemにはアイテムレベルが無いですが、Vaal Skill Gem以外のGemはどの難易度のどのエリアでも
ドロップするということなんでしょうか?
GemにはVaal Fragmentのように特定のGemが出にくくなるようなドロップ率の差はあるのでしょうか?

52:名も無き求道者
15/06/17 09:17:42.99 t9nYmbri.net
1stキャラでレンジャー弓をLv90まで上げたのですが、色々と限界を感じてきました
そこで、2ndキャラを作りたいと思っています
・近接以外 ・手頃な価格で装備がそろう(全部で20EX前後) ・リフレクト怖くない
・βテストでも十分通用する
そんなビルドは無いですか?比較的↑の条件に近いのがあれば教えてください   

53:名も無き求道者
15/06/17 09:33:26.80 UHbPyM88.net
>48
あくまで体感だがEmpower、Enhance、Enlightenは出難い。Exより拾う数は少ない。
>49

54:名も無き求道者
15/06/17 09:35:07.80 UHbPyM88.net
>49
SummonerかTotemかTrapになるな 20Ex以下で6L込みで一式揃えるとなるとSRSに限定されるかもしれん

55:名も無き求道者
15/06/17 10:12:56.29 t9nYmbri.net
>>51
6Lにするのは自力でやるので、最低限必要な装備で20EXくらいは出せます
その条件でもSummonerかTotemかTrapくらいしか無理な感じですか?

56:名も無き求道者
15/06/17 10:34:14.56 UHbPyM88.net
>>52
そしたらレンジ系のBuildなんでもいけることになる。 リフなんて対策できれば怖くない

57:名も無き求道者
15/06/17 10:49:41.02 t9nYmbri.net
>>53
なるほど、ありがとうございました
前から少し興味のあったサモナーに挑戦してみようと思います

58:名も無き求道者
15/06/18 09:55:14.05 EmY5UL//.net
レベル上げに使うMAPについて教えてください
現在レベル82で70くらいのmapを使ってソロしてますが、一回でニマスくらいしか増えません
もっと高いmapにした方がいいのでしょうか?

59:名も無き求道者
15/06/18 10:03:48.60 8ExBseMA.net
ニマスくらいしか増えないんならMAPのレベルを上げるか
パーティ組むくらいしかないんじゃないか?

60:名も無き求道者
15/06/18 10:40:15.82 gxF6qOW8.net
>>55
狩場とのレベル差によって取得できる経験値に修正が入る。
こんな感じだったかな。(古い知識なので数値が変更されてれば失礼)
Lv差 経験値
8まで 100%
10      90%
12 60%
14 35%
16 20%
18 10%
20以上 2%以下
要は俺TUEEEEしながら数こなすことでレベルアップは出来ないということ。

61:名も無き求道者
15/06/18 11:09:06.65 hB/XW/Y+.net
敵を攻撃したら自分の周りに赤い球が付いて体力が減るのあるじゃないですか
あれ、手数の多いビルドだと赤球がたくさん付いて、一瞬で死ぬケースがあります
ポーションを飲む時間も無いし、どう対処すればいいのですか?

62:名も無き求道者
15/06/18 11:30:06.53 GXRISUEn.net
>>58
ポーションというのがbleeding解除付きの奴の事だとしたら
レアモンスターにCorrupting Bloodっていうのがついてるかを注意深く見て
スタック溜まってきたらいつでも飲めるようにする
bleeding解除するフラスコ持ってないなら用意する

63:名も無き求道者
15/06/18 11:38:35.36 Tf4VX6T+.net
まあ、嫌味ではなしに、体力が変な減り方したらフラスコ飲めるようになろう ってことだわな。
quickフラスコにbleeding解除付けて飲みっぱなしにしてればあんまり問題ないかも。

64:名も無き求道者
15/06/18 12:07:58.47 hB/XW/Y+.net
>>59>>60
ありがとうございます
ライフを上げて少しでも時間を稼ぎ、その間に飲むしか無いかぁ
βテストだとキャラの上にライフのゲージが出せるんでしたよね(?)
それまでのは辛抱だな

65:55
15/06/18 12:19:12.53 EmY5UL//.net
レスありがとうございます
72くらいのmap使って比較しようと思いますが、
高レベルはそもそも上がり難いってのもあるんでしょうね
mapが切れそうならフリーのパブに初参加してみます

66:名も無き求道者
15/06/18 15:15:41.85 zbsUBAyo.net
>>55
個人的には Lv87~88 ぐらいまでは 72~74map ぐらいのがんがん回す感じでやってる。
このあたりまでは青で十分 maps が回収できるから尽きる心配がいらん。
それ以降はさすがに上位Mapsの在庫や釘の状況と相談。
>>61
慣れてこればすぐに赤玉に反応できるようになるから頑張れ。
あと十分な Leech や LifeGain があれば攻撃してる限りある程度耐えられるから、その辺も考えてね。
フラスコ飲む暇もなくライフが無くなる、ってんならその辺が不足してる気がするね。

67:名も無き求道者
15/06/18 19:31:04.71 hB/XW/Y+.net
何度も質問して申し訳ないのですが、調べてもわからないので教えてください
敵を追尾するドクロを連続で出すのをやってみたいです
あれは何のビルドになるのでしょうか?

68:名も無き求道者
15/06/18 19:33:21.98 zbsUBAyo.net
SRS - Summon Raging Spirit

69:名も無き求道者
15/06/18 19:44:30.78 hB/XW/Y+.net
>>65
ありがとうございますorz

70:名も無き求道者
15/06/19 15:38:17.30 1NBrcLRG.net
最近始めたばかりの初心者です。PoEXYZというサイトで防具を見てたらたまに赤字でCorruptedと書かれたものがあります。これはどういう意味なんでしょうか?

71:名も無き求道者
15/06/19 15:43:40.10 9ym5CviC.net
>>67
若干お強いアイテムなんだけど変更できない、って感じ
普通ならソケット数を変えたり、ソケットの色を変えたり、MODを変更できたり
するんだけど、Corruptedは一切の変更ができない。
その変わり何でもブチ込める白ソケットが付いたり、+αなMODが付いたり
して少しお強いケースがある。

72:名も無き求道者
15/06/19 15:49:37.55 1NBrcLRG.net
>>68
なるほど!そういう意味だったんですか!スッキリしたし勉強になりました!ありがとうございます!

73:名も無き求道者
15/06/20 13:05:40.05 TFWaqKd1.net
CI型ビルドを作ってみたいのですがCI型は各属性のレジストをあげなくていいんでしょうか?
エナジーシールドにもレジストが反映されるのかがわからなくて…

74:名も無き求道者
15/06/20 13:35:34.68 hagFrsY5.net
最近またやりたくなって復帰したんですが・・・
以前のVaalアップデートでスナップショットがなくなりサモナーがザコになりましたが
cβのawakeningでその後サモナーの強化ないし更なる弱体化みたいなことって何かありましたか?

75:名も無き求道者
15/06/20 14:28:38.74 fgWXzeBY.net
>>70
根本的に勘違いしてる CIが無効化するのはChaosダメージのみ
>>71
MinionDamageがMoreになったのが大きいのと
Summonerで使えそうなUniqueもいくつか追加されてる

76:名も無き求道者
15/06/20 15:17:56.15 TFWaqKd1.net
>>72
なるほど!
っていうことはCI型でもカオス以外のレジを75パーセントまであげないといけないですね!
ありがとうございます!

77:名も無き求道者
15/06/20 16:26:42.99 Bh3DR69i.net
Herald of Ice なんだけどゾンビやスケさん、SRSなんかの召還系の攻撃にも
乗ってるんだろうか?
挙動を観察してるんだけど何の影響も受けてないように見えるんだ・・・orz

78:名も無き求道者
15/06/20 16:33:34.82 eCEMO6mp.net
へらるどは自分だけで周りには影響しなかったきおくがあるわけだが・・・

79:名も無き求道者
15/06/20 16:42:32.91 fgWXzeBY.net
HeraldはAuraではなくBuff扱い
Buffは自分にしか効果が無い

80:名も無き求道者
15/06/20 16:50:46.09 Bh3DR69i.net
>>75,76
ありがとう
やっぱりか・・・Wikiにオーラってあるけど、実際に眺めてたらアレ?って・・・orz

81:名も無き求道者
15/06/20 17:18:42.64 dzlHdI9l.net
どこ見に行きました?
とりあえずここなら安心ですよ。英語Wikiから転載しているみたいなんでw
URLリンク(seesaawiki.jp)

82:名も無き求道者
15/06/20 19:17:28.73 Su8r9Wve.net
ストロングBOXにカレンシーのOrb of AlterationやChaos Orbを使えば
ジェム箱がMAP箱に変わることはありますか? MAP箱が作りたいのです

83:名も無き求道者
15/06/20 19:34:12.26 J9002bke.net
Sword に Alt や Chaos 使ったところで Mace にはならんだろ。

84:名も無き求道者
15/06/20 19:38:48.60 Su8r9Wve.net
>>80
ありがとうございます、変わらないのですか、残念^^;

85:名も無き求道者
15/06/20 20:03:52.39 hagFrsY5.net
>>72
おお、MinionDamageが変わったのか
新しいユニークについても調べ見よう、ありがとう!

86:名も無き求道者
15/06/20 23:15:40.74 HT9Ya0Fm.net
ついでに聞きたいけどconvocationのCTって特に変更とかない?

87:名も無き求道者
15/06/21 00:30:06.02 vtXygtve.net
>>83
URLリンク(poedb.tw)

88:名も無き求道者
15/06/21 09:33:47.15 1nAzN6Iz.net
優しい先輩方にご質問があります。
フレンドのHideoutに行ったらMAPを開くオブジェクトがありました。これの入手方法を教えて頂きたいです。

89:名も無き求道者
15/06/21 09:58:07.09 D6YMbu7J.net
>>85
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
この人のcrafting bench
Mapでしか出てこないMasterだからがんばってMap巡りしてください

90:名も無き求道者
15/06/21 09:59:11.98 1nAzN6Iz.net
>>86
ほんとにありがとうございます!サイトまで教えて頂けるとは(;ω;)助かりました!

91:名も無き求道者
15/06/21 11:01:04.17 JaOxWQ7v.net
>>1にあるんだけど

92:名も無き求道者
15/06/21 11:29:13.59 1nAzN6Iz.net
もう一つだけ教えて下さい。
課金アイテムを沢山買ってあと少しで倉庫が満タンになりそうです。課金アイテム用の倉庫は1tabしかありませんがこれの増やし方を教えて頂きたいです。

93:名も無き求道者
15/06/21 13:17:43.88 M8I0TEkm.net
アトズリサービスッテナンデスカ

94:名も無き求道者
15/06/21 19:51:08.80 pZbQXk2R.net
>>89
溢れたら勝手にタブが増えるんじゃないかなぁ、たぶん。
Hideout の Decoration がそういう仕様だし。

95:名も無き求道者
15/06/21 21:35:42.08 CsoCJrTj.net
flaskのimmunity計のmodが突如消失するのですが、
体力がMAXになった時点で効果が消滅してしまっているのでしょうか?
また、additional resist等の効果もこれと同様なのでしょうか?

96:92
15/06/21 21:43:22.81 CsoCJrTj.net
~modによる「buffが」突如消失する、でした

97:名も無き求道者
15/06/21 21:48:45.32 DrPQ4Q24.net
during flask effectと書いてあるならlife/mana flaskは全快すれば止まる
utility flaskは効果時間が決まってるのでその間中は効果がある

98:92
15/06/21 22:00:36.06 CsoCJrTj.net
>>94
やはり消えちゃってるのですね・・・
そうですとあまりアテにしすぎるのは良くなさそうですね~
ありがとうございました!

99:名も無き求道者
15/06/21 22:24:53.81 M00Jdjp+.net
初サモナーやってるんですが、本体の立ち回りがイマイチよく分かってません。
まずスペルトーテムでスケルトンの召喚後、本体が敵集団に突っ込んでカースを
ばら撒き、乱戦になったらAura効果付与及びはぐれ雑魚にタゲられないよう、戦場の
回りをぐるぐる回りながらスケルトンの補充とカースの維持をしていますが、紙装甲の
ため時折痛い一撃をくらったりと、どうも安定しません。
皆さんはどのように立ち回ってますか?
ちなみに本体はシオン、装備はミニオンに特化したもので、盾ワンド持ちの
攻撃力皆無型です。

100:名も無き求道者
15/06/22 00:08:36.22 YCkM06VI.net
アンケートもどきはアレなんだけど・・・
打撃力ってか攻撃力が圧倒的に不足してるんじゃないか?
同じように紙装甲の特化型のサモナー使ってるけど普通にマップとか
クルクルできてるよ?
召還オンリーって拘りがあってスケさんトーテム使ってるなら仕方ない
けど、ここから見直した方がいいように思う。足止めに氷系(Speaとか)
ばら撒いた方が手堅いんじゃないか?乱戦時はオーラ懸けるより攻撃
に参加した方がいいような?召還だけで支えられないから死ぬんだよ。
スケさんはノックバックでも付けてウザイ敵が居るときだけばら撒けば
OKなんじゃないかな?
それと本体が動き過ぎて敵を散らしてるのかも、とか。パブでタマに見
かけるけど、壁が出来て安全圏にいるのにわざわざそこから以下略。

101:名も無き求道者
15/06/22 00:34:55.24 +rOhpfSG.net
>スペルトーテムでスケルトンの召喚
これって装備に付いてるミニオンを強化するボーナスは乗るの?
という疑問は置いといて自分も>>97に同意、初サモナーならスケルトン無しで
定番のゾンビ(近)+スペクター(遠)、カースx2が楽で良いと思う。
カースをばら撒く時も近付かずに距離を取り魔法をぶっ放すだけ。
セットアップはカースオンヒット-魔法-テンポラルチェイン-バルネラビリティで
魔法は何でもいいけど貫通するスピアやボールライトニングなど。

102:名も無き求道者
15/06/22 00:55:33.00 AQUh790W.net
>>97-98
コメントありがとうございます。
スケルトンについてはトーテムを見直してみます。
骨トーテム安定!みたいな記事をいくつか見つけたので、定番なのかと
思って使ってました。肉壁と割り切ってトーテムが消えたら即再設置みたいな
感じで。
本体についても、カース撒きに専念してたのを攻撃メンバーに加えようと思います


103:。 ただ普段は先頭切って走っているので、最初に接敵することになり、どうしても 本体に寄ってくるmob回避で動かざるを得なかったりなので、もう少し動きかたを 考えてみます。



104:名も無き求道者
15/06/22 01:19:55.71 YCkM06VI.net
>>99
>普段は先頭切って走っているので・・・
普通誰でもそうなんだけど、ちょい工夫してみればどうかな。
左クリックにスケさんやフロストウォールをセット、止まる時(方向転換
する直前ね)はシフトキー押して止まる。すると嫌でも左クリックにセッ
トしたスキルが発動。
慣れの問題もあるけど出会い頭の即死とかが無くなる、かも。

105:名も無き求道者
15/06/22 01:50:14.08 NtDsdFxD.net
>>99
参考になるかどうかは解らないがオレのlvl96サモナーを紹介してみる
召喚するのは大ゾンビx5~6にスペクターx2~3とスケルトンx12~14
少しだけ装備とマスタークラフトでお金かかる
本体はサイオンでアークを壷割りに用意し常時敵に向けてスケルトンを召喚
本体に近付く敵への対処はヘラルド系とテンポラで
パッシブはミニオン系全般(盾系とキーストーン以外)取得し残りはライフ特化(現在ライフは5000オーバー)
IIRとIIQをガン積みできるので儲けやファーミングにはいいかも
ただ敵の殲滅に時間がかかるのが残念
他者のビルドは全く参考にしていないのでもっと良ビルドはたくさんあると思われる

106:名も無き求道者
15/06/22 05:28:20.86 YCkM06VI.net
>>101
初心者相手にLv96ってのもアレなんだが、それより「壺割り」ってナニ?

107:名も無き求道者
15/06/22 07:29:29.85 9YRz9fkf.net
ツボを割ってアイテムを得るんだ。
如何に効率よくツボを割るかがゲームの醍醐味っしょ。

108:名も無き求道者
15/06/22 09:01:28.73 hIC9mYCT.net
前にどこかで、Act3のDockに入るタイミングでドロップの質(?)が決まるというのを見た記憶があるのですが
そのやり方ってMAPにも使えるのでしょうか?

109:名も無き求道者
15/06/22 09:31:11.90 k9k0m8Ks.net
Headhunterというユニークベルトすごく値段が高いのですが
もうドロップはしないのでしょうか?

110:名も無き求道者
15/06/22 09:53:16.06 sSK+5lIV.net
>>105
高いのは過去のリーグ限定品だから
自分で手に入れるならZanaでNemesis付けてMap入って、DropするかChanceOrb使うかのどちらか

111:名も無き求道者
15/06/22 10:24:23.57 k9k0m8Ks.net
>>106
ありがとうm(_ _)m

112:名も無き求道者
15/06/22 15:06:20.20 7885ThUl.net
始めてちょっと高めのDivination Distillate Large Hybrid Flaskというユニークを拾いました
ただ使い方がいまいちよく分かりません
なにかビルドなどで工夫すると5秒間ちゃんとドロップアップが有効にできるのでしょうか

113:名も無き求道者
15/06/22 15:30:54.80 NtDsdFxD.net
>>102
PoEを始めて最初に作ったキャラがたまたまlvl96まで育ったということで
初心者相手に云々っていうのは特に意識してなかったわ
「他者のビルドは全く参考にしていない」ってとこからも解る通り
行き当たりばったりで何とかなったって感じ
それから壷割りは>>103で説明してくれてるんだけれど
補足としてアイテムドロップする可能性のある壷や箱類を破壊するってこと
ヘラルド系だけでは万能じゃないのでアークでそれを補う感じね

114:名も無き求道者
15/06/22 16:39:16.17 YCkM06VI.net
>>109
とん、マジで壺割りだったんだね・・・orz ナニカノインゴカトオモッタンダヨ
確かにスクスク育つ子は居るよね。ウチのサモナーも�


115:ナ初のキャラで 泥縄式にやってたら何処でも無双できるようになった。カエルアタック とかでタマに即死はするけど・・・ またチョット泥縄で壺を積極的に割れるように修正してみるよ



116:名も無き求道者
15/06/22 20:21:35.68 C8oz5xQl.net
hideoutの不要なアセットをstashに戻す(どかす)にはどうすればいいのでしょうか?

117:名も無き求道者
15/06/22 20:47:14.70 NtDsdFxD.net
>>111
戻したいアイテムを選択してデリートキーを押せばいいよ

118:名も無き求道者
15/06/22 21:21:32.80 C8oz5xQl.net
>>112
ありがとうございます!
早速やってみます

119:名も無き求道者
15/06/23 00:38:42.85 zJ4rBK05.net
reverberation rodにvaal orbを使用したところculling strikeが付いたのですが、
これは同武器にセットしたspellジェムでの攻撃でも発動するのでしょうか?
別の装備にセットされたminionの攻撃では発動していないように見えます
またサポートジェムの方のculling strike同様のattack/cast速度減少、もしくはその他のデメリットは存在するのでしょうか?

120:名も無き求道者
15/06/23 16:16:43.66 ECQVAxTy.net
トレハン専門のキャラを作るとしたら最近はどんなビルドがオススメですか?
条件)・操作が簡単で割と火力も出る、75LvMAPくらいは余裕で回せる、SCでやるから死ぬのは平気

121:名も無き求道者
15/06/23 17:09:24.64 yhjjiEb3.net
厨な質問で思わず失笑しちゃったけどマジレスするとSRSかな?

122:名も無き求道者
15/06/23 17:22:19.64 ECQVAxTy.net
>>116
ありがとう、それやってみます

123:名も無き求道者
15/06/23 18:09:59.61 BRIcM8mX.net
ベータのジェムについての質問で恐縮なのですが
Hypothermia
20% more Damage to Chilled Enemies
10% chance to Freeze Enemies which are Chilled
Chillグラウンドの上にいる敵がfreezeした時
それはもうChill状態ではなくなるのでしょうか?

124:名も無き求道者
15/06/23 22:26:49.69 QMKMq6Wc.net
Glacial Hammerみたいな殴る系のスキルはアタックスピードで早くなるの?キャストスピード?

125:名も無き求道者
15/06/23 22:31:52.05 uR8dqb/S.net
殴ってるからそりゃattack speedよ

126:名も無き求道者
15/06/23 22:48:34.76 QMKMq6Wc.net
>>120
オッケーサンキュ

127:名も無き求道者
15/06/24 11:15:20.97 sjQql6F7.net
このフラスコの1番目の効果を教えてください。URLリンク(i.imgur.com)

128:名も無き求道者
15/06/24 11:26:53.29 dOSvLHbz.net
自分の与えたカオスダメの10%をライフリーチしてライフ回復する
強いフラスコには間違いないけど、スタダで5cなら高すぎw
スマホ版poe.tradeかっこいいな

129:名も無き求道者
15/06/24 11:49:01.18 sjQql6F7.net
>>123
なるほど(・ω・)ノ
ありがとうございます!

130:名も無き求道者
15/06/24 23:36:41.47 MCE+C+xz.net
summon fire goremは召喚したゾンビにも効果があるんですか?

131:名も無き求道者
15/06/25 01:36:25.95 gawTw5y2.net
vaal化したgemが存在するgemにvaal orbを使用してvaal化した場合、レベルやクオリティはどうなるのでしょうか?
例)レベル20・クオリティ20のsummon skeletonsにvaal orbを使用してvaal summon skeletonsに変化した

132:名も無き求道者
15/06/25 02:20:51.92 XUSOWBr1.net
変化なしか、LvかQのどちらかが上がるか下がるか

133:名も無き求道者
15/06/25 02:25:16.55 XUSOWBr1.net
スマン書き方がおかしかった。20/20のSkillGemがVaalSkillGemになった場合は20/20がそのまま引き継がれる
詳しくは
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)

134:名も無き求道者
15/06/25 02:55:56.61 e103bMlI.net
現在Beta中のThe Awakeningが入るとパッシブツリーの大幅変更ってことでポイントがすべて戻って
全振り直しになるとおもいますが、そういう時は�


135:潟tァンドポイントの残りも戻るのでしょうか? 過去に行われた全振り直しの時はどうだったのか知りたいです



136:名も無き求道者
15/06/25 07:44:11.05 +eiAwlF3.net
戻りません

137:名も無き求道者
15/06/25 13:34:17.01 e103bMlI.net
>>130
ありがとうございます
やはりリファンドは対象外ですか
新ツリーで試行錯誤もありそうなのでなるべく取っておくことにします

138:名も無き求道者
15/06/25 14:53:01.95 dZOvFxSQ.net
最近パブのmapに参加するようになったのですが、
重い状態だと結構な頻度で切断されてログ画面に戻されます。
画質などは最低ラインに変更しても効果が実感できません
このままだと参加費払う78mapなど怖くてできませんが
何かいい対処方法はないでしょうか

139:名も無き求道者
15/06/25 15:24:44.25 XUSOWBr1.net
PC買えと言いたいけど
一応設定ファイルを直接書き換えることでさらに画質を落とすことはできるが、それで直るかどうかは知らない
ドキュメント > My Games > Path of Exile 内のproduction_Config.ini
texture_filtering=1
texture_quality=1
の数字を両方5にすると最低画質

あと、もし仮想メモリ周りもいじってたら見なおしたほうが良いんじゃないかな

140:名も無き求道者
15/06/25 17:23:26.91 dZOvFxSQ.net
>>133
その設定ファイルも2に変更済みでしたが、
更に下げてみます。
これでもダメならディスチャージやCoCがいるパーティーは諦めるしかないですね

141:名も無き求道者
15/06/25 17:39:35.20 9eoWmXpx.net
>>134
ってか、ディスチャージやCoC以外で落ちるならナニしても無理な気がする

142:名も無き求道者
15/06/25 17:51:25.97 j1LY226B.net
>>134
CPUとグラボは何を積んでいるの? PCに詳しい人がアドバイスをくれるかも

143:名も無き求道者
15/06/25 20:10:35.20 RBnAIUQ/.net
最近Atziriの斧の売りが多いのですが6Lとか
リリース来ると弱くなるんでしょうか、今買うのって危険ですか?

144:名も無き求道者
15/06/25 20:17:41.90 gawTw5y2.net
>>128
両方引き継がれるのでしたら必要なvaal gemに限ってはチャレンジしてみてもいいかもしれませんね
回答感謝です!

145:名も無き求道者
15/06/25 20:33:29.05 9eoWmXpx.net
>>137
先のことなんか誰も判らない
欲しい時が買い時 待てるのは欲しくないってコトだよ

146:名も無き求道者
15/06/25 22:06:23.50 2obddzvw.net
クリティカルストライクの数%を力か物理ダメージに変換するパッシブがあるらしいんですがどこらへんにありますか?
キーストーンではないっぽいんですが

147:名も無き求道者
15/06/25 22:07:24.27 LrMdiDvQ.net
>>137
新リーグやらずにスタンダードをやり続けるなら買えば?

148:名も無き求道者
15/06/25 22:39:14.38 xSIIypRH.net
>>141
スタンダードの資産はスタンダード以外では使えないのにその考え方は意味あんの?

149:名も無き求道者
15/06/26 00:27:08.37 JF2Y5VL2.net
>>142
だから新リーグやるなら買っても意味ないよって話でしょ

150:名も無き求道者
15/06/26 07:41:44.20 vfLf9hos.net
>>143
新リーグやるつもりでもスタンダードで散財したって新リーグに何も影響ないし、
新リーグやらないならスタンダードで強い武器買うのを無駄に躊躇わせる発言をする必要がない。
ということ。

151:名も無き求道者
15/06/26 08:46:25.48 3T9QRlmX.net
?? なにがなにやらw

152:名も無き求道者
15/06/26 09:58:45.60 r+B9tIXv.net
SRSの最終候補武器として、fire+3のレア杖と、エコーがついたユニークのどちらがいいのでしょうか?

153:名も無き求道者
15/06/26 12:17:35.10 sXviLCyu.net
SRSのLv3差のDPSはだいたいmore30-40%なので
Gem1個とその他もろもろ加味するとレア杖のが高かそう�


154:セね。計算は自分でして下さい。 2.0だとincManaが重要なので今からやるならPledgeHandsのが快適そうではある



155:名も無き求道者
15/06/26 12:57:18.39 N3wOEa8s.net
>>146
スタダ計算なら、fire+3の方がDPSが高かったはず。
その辺の細かな計算は、フォーラムの古めの記事にあった。
自分のはfire+3なんで聞いた話なんだけど、echo杖でも十分な火力は出るって話だよ。
今からスタダで杖を買うなら、echo杖のほうが汎用性があっていいと思う。

156:名も無き求道者
15/06/26 13:33:15.26 es/W7gkD.net
atziri手の効果ってクリティカル時のライフリーチが60%分は即時回復って事?

157:名も無き求道者
15/06/26 18:49:37.58 r+B9tIXv.net
>>147-148
ありがとうございます。
レア杖で売りに出てるのは6リンクのほぼ完全品みたいで高くて手が出せません。
ユニーク杖は5exあれば買えそうなので
明らかな差がないならユニークかって自力で6リンク目指してみます!

158:名も無き求道者
15/06/26 19:18:32.30 Uio9+8+2.net
Vaal Disciplineが役立った体験談など教えてください
効果は素晴らしいのですが、時間が短すぎてイマイチに感じています

159:名も無き求道者
15/06/26 23:43:47.44 N3wOEa8s.net
>>151
えー・・
ESビルドで死にかけてるときとか、効果時間中はほぼ無敵だとか、無茶苦茶に使えるよ。
無ければないでもなんとかなるけど、ES回復できない時にはホントに助かる

160:名も無き求道者
15/06/27 06:46:39.99 Ep9ieYUP.net
先輩方に質問です。始めて日が浅いのでお金が少ないです。これからの金策の参考にしたいので先輩方の金策方法を教えて下さい。

161:名も無き求道者
15/06/27 07:30:58.37 3xVGzVII.net
教えたら見返りに何をくれるんですか?
得がないなら教えません

162:名も無き求道者
15/06/27 07:54:25.11 QvybWZ2W.net
>>153
アイテムレベルが低いアイテムはMODがしょぼいので店売りしてもかけらの量がしょぼい。
最後の最後までプレーして、最後のステージ辺りは強いMODがつくのでかけらの量が多くてよい。
とにかく全力で行けるだけ行くことだよ。

163:名も無き求道者
15/06/27 09:04:59.92 7/AJDuw2.net
厨杉る質問やアンケートが増えたね。夏休み始まったのか?

164:名も無き求道者
15/06/27 09:18:25.60 AxBSXyyG.net
>>153
トレハンキャラを作る・高く売れるアイテム・MODを頭に叩き込む
このゲームは色々と覚えないといけないことが多いので慣れることが大事
慣れてくれば自然と道は開けてくる
とりあえず3周目のドミナスを倒してMAPの周回をやってみましょう

165:名も無き求道者
15/06/27 10:17:49.90 WzqpL85j.net
>>152
ありがとうございます
使ってみたら、効果時間中ずっとリチャージ状態なんですね
これは使える

166:名も無き求道者
15/06/27 14:48:35.83 W1hYL50r.net
三週目のドミナスランしようと思うんですが三週目のドミナスはEX級のユニークをドロップするんですか?大したことないユニークしか落ちないなら無意味だし…ソルテカやカオムスみたいなのは高レベルMapsじゃないとでそうにないし(´ω`;)

167:名も無き求道者
15/06/27 19:01:52.32 ryRp8Er/.net
MAP専用UniqやAtziriのは出ない、後レース景品等のChance振って出るやつ以外は
全て出るよ、GavelのUniqとか一攫千金がんばれ
僕はクソユニしか出ないよ(´・ω・`)

168:名も無き求道者
15/06/27 19:03:58.44 ryRp8Er/.net
あと7/11辺りにリリース来ればドミランもしやすくなるけど
Act4も来るはずだから、いろいろトレハンしやすくなるよ

169:名も無き求道者
15/06/28 14:04:49.77 PAuGvxke.net
>>159
俺はドミランで普通に稼ぐ目的で行ってたら
Kaom's Hear


170:tをトータルで3つゲットした 一つは倉庫で二つ売却で16exになった 運が良かったんだと思うけれど結構稼げた ちなみにIIRは400越えでIIQが50越えてた



171:名も無き求道者
15/06/28 15:32:04.86 vnMrMDhl.net
最近復帰したんだけど、トレード時に「ホームへ来てくれ」って言われるんだが
これってWPから行ける秘密の場所のことだよね?
トレード相手のホームに入るにはどうやればいいんだろう?教えてエロイ人

172:名も無き求道者
15/06/28 15:52:25.12 /nXMn8Fs.net
パーティ組んで、相手のhaidoutを選択

173:名も無き求道者
15/06/28 16:15:17.29 vnMrMDhl.net
>>164
すまん、そのhaidoutってのは何処に出るんだろう?
チャット内のキャラネーム右クリックでOK?見当たらない気が・・・orz

174:名も無き求道者
15/06/28 16:48:01.15 ilLNjci+.net
普通は、
トレチャのWTSに応募する
売り主からParty参加要請が来る
承認する
キャラネームを右クリックする
Visit to hideout のメニューがあるから選択
相手のhideoutに転送される
という手順だと思う

175:名も無き求道者
15/06/28 17:45:03.58 vnMrMDhl.net
>>166,164
ありがとう。ちょい慌てて見落としてた。
hideout=homeってとこが罠で、大きな勘違いしてた。

176:名も無き求道者
15/06/28 22:46:59.36 AeZ6r9Zk.net
hoって略称されてるけどこれhomeじゃなくてhideoutな
俺も最初わからんかった

177:名も無き求道者
15/06/29 00:51:13.05 wzm/MJQP.net
おれもho知らんかった
ノンケだからドキドキ感違いしたわwww

178:名も無き求道者
15/06/29 12:21:18.64 d9cdc+xv.net
バンデットの報酬でレジスタンスだけ欲しい場合
KraitynだけをHelpで他2人はKillで問題ないですか?

179:名も無き求道者
15/06/29 12:30:23.14 qXSmD9sI.net
はい

180:名も無き求道者
15/06/29 12:33:16.07 d9cdc+xv.net
>>171
ありがとうございます。

181:名も無き求道者
15/06/29 20:20:00.13 EwCG0VaN.net
ダメージについてですが
100-300 Fire dmg をもったスキルで攻撃して
複数の敵にダメージを与えたとき、例えば200が抽選された場合すべての敵に200を与えるのでしょうか?
それとも敵1体毎に抽選するのでしょうか?

182:名も無き求道者
15/06/29 22:26:04.33 75/uXI+7.net
現在の各属性耐性を確認する画面を表示することは可能なのでしょうか?

183:名も無き求道者
15/06/29 22:29:19.12 ovRCzDmg.net
>>174
C→Defenceタブ

184:名も無き求道者
15/06/29 22:48:23.55 75/uXI+7.net
>>175
おお!こんな画面があったのですね!!
最大値と超過分まで一発で確認できましたのでとても助かりました

185:名も無き求道者
15/06/30 15:37:38.97 zpvzwbe/.net
vendorの売り物は伽羅のレベルがあがるごとに入れ替わるけど
レベル100になったら売り物が入れ替わる機会はもうないのでしょうか。

186:名も無き求道者
15/06/30 15:43:48.75 jMnPrYX9.net
ベータ版ではミニオンダメージがmoreになっているというのは本当でしょうか?

187:名も無き求道者
15/06/30 15:47:17.72 /1babGqz.net
Auxium Chain Beltの
Chill and Freeze duration on you is based on 65% of Energy Shield
1% of Physical Attack Damage Leeched as Mana per Power Chargeは
どういう意味ですか英語わかりません

188:名も無き求道者
15/06/30 16:06:47.26 d17VUcWS.net
>>178
URLリンク(cb.poedb.tw)
>>179
あなたが受けたColdDamegeによって発生するChillとFreezeの状態異常の時間は、
Lifeの代わりに最大EnergyShieldの65%から算出される
PowerCharge一つにつき、Attackによって敵に与えたPhysicalDamegeの1%のManaを吸収する
二つで2%、三つなら3%

189:名も無き求道者
15/06/30 16:36:53.06 /1babGqz.net
>>180
ありがとうです!
やばそうなベルトです!

190:名も無き求道者
15/06/30 16:50:09.43 jMnPrYX9.net
>>180
ありがとうございます。
次のバージョンで正式導入されることを期待して
SRS用にジェムレベルを上げまする

191:名も無き求道者
15/06/30 17:02:31.52 U9+EZ//G.net
Lockstepてなんですか?

192:名も無き求道者
15/06/30 18:42:10.16 jzDCLpNh.net
>>183
現在Cβでテスト中の新同期システム。
Desyncは無くなるが、低レイテンシの地域用なので日本からだとラグが酷い。
現在CβではOptionで選択できるが、本実装時には自動選択される模様。

193:名も無き求道者
15/06/30 21:05:27.81 FfgMv7KK.net
最近トレハン用にSRSビルドというのを育成しているのですが
トレハン専門でやる場合、両手に何を持たせるのがオススメですか?
ちなみに現在はレアスタッフを使っています

194:名も無き求道者
15/06/30 21:46:45.72 5NjdZH0r.net
>>177
新しい戦士を育成して対応してください。

195:名も無き求道者
15/06/30 23:17:37.88 hWaqsjIy.net
>>185
スタッフに拘る必要ないんじゃないか?
普通に育成してたら充分な火力は出てるはずなので、トレハン用の装備で
も普通に回れると思うよ。もし回れないならレベル不足か育て間違ってるか。

196:名も無き求道者
15/07/01 00:03:31.32 p/uI+shb.net
久々に復帰したのですがSCリーグで今のおすすめの金策って何があるのでしょうか?
昔はドミナスランとAtziri周回で金策していたのですがここ数日ドミランしても昔ほどまともなunique出ない気がするし
NormalAtziriはベルトもセプターも値段結構下がっててHopeワンチャンしかない気がするし何をして稼ぐのがいいのでしょうか?

197:名も無き求道者
15/07/01 06:22:40.59 NjcOSkjY.net
freeze中はmine爆破もできなくなるんでしょうか。

198:名も無き求道者
15/07/01 06:33:15.13 cbkUzNzP.net
>>187
ありがとう、スタッフやめて他の装備を探してみます

199:名も無き求道者
15/07/01 10:02:12.45 rXj+YFn4.net
先輩方に質問です。この防具の3番目の効果を教えて頂きたいです。URLリンク(i.imgur.com)

200:名も無き求道者
15/07/01 10:11:02.67 hBNVupD3.net
critしたらパワチャがたまる。each enemyだから一瞬でmaxになる。

201:名も無き求道者
15/07/01 10:38:23.75 rXj+YFn4.net
>>192
先輩!ありがとうございます!

202:名も無き求道者
15/07/01 11:07:58.52 1DqI4lX4.net
>>184
外人用なんですね。残念です。
回答ありがとうです

203:名も無き求道者
15/07/01 12:55:51.09 d/tQ0Wyx.net
NPCがLv8になったので解雇して別のNPC雇いたいのですが、
解雇したらLv下がったりしますか?

204:名も無き求道者
15/07/01 12:56:13.92 waJF7lJ/.net
下がりません

205:名も無き求道者
15/07/01 13:32:39.99 mtZ6PoFW.net
昨日始めたばっかで爺さんでプレイしてるんだが
URLリンク(seesaawiki.jp)
このビルドってもう息してないんか? 結構調整激しいらしいしURL踏んでもスキルツリー表示されないし
爺さんで初回プレイオススメのジェム・スキルツリービルド教えろください

206:名も無き求道者
15/07/01 13:45:14.00 /ih5nBCm.net
>>197
概要のトコに「Version:1.2.3」って書いてあるよね?ちなみに今は「1.3」
モノに拠っては古いビルドでも通用するのもあるんだけど、バージョン
のチェックは一応やっといた方が吉。
で、お勧めっても好みが謎なんで公式フォーラムの天麩羅ビルド一覧
URLリンク(www.pathofexile.com)


207:w-thread/1065793 英語ダメなんてのは勘弁な



208:名も無き求道者
15/07/01 14:13:52.39 mtZ6PoFW.net
一応そこも見たんだけどね ハイエンドっつーか必要ジェムが手に入るのかすら知らない初心者には不安が多くて敷居が高いわ・・・
モルテンストライクとグラシアルハンマーでぶん殴るスタイルなんで
URLリンク(www.pathofexile.com)
ジェム敷居が低そうなこれの
lvl 80 Offensive versionスフィア盤埋めていこうと思ってるけど
最初はどの方向に進んでいけばええ?

209:名も無き求道者
15/07/01 15:32:39.27 l0wDOwOR.net
>>199
最初はライフ関係をとる
そのあと攻撃力

210:名も無き求道者
15/07/01 15:35:45.17 mtZ6PoFW.net
サンクス
狩ってたらなんだかんだでジェムもドロップすること分かったしリアフレの後衛も居るから取り返しが付く範囲で楽しんでみるわ

211:名も無き求道者
15/07/01 16:06:36.88 cbkUzNzP.net
公式HPに7月10日のカウントダウンが出ているのですが
これって今やっているβテストの内容が実装されるということですか?
何を書いているのか読めないので教えてください

212:名も無き求道者
15/07/01 16:54:01.40 RwY/LtDn.net
>>202
実装までのカウントダウンやで!

213:名も無き求道者
15/07/01 17:04:16.87 cbkUzNzP.net
>>203
ありがとう
このゲーム、バランス調整が超大変そうなので、年末くらいになると思ってましたw

214:名も無き求道者
15/07/01 17:18:20.65 zDUJ74Xq.net
ベータ版でパッシブのEBが別枠になってマナリジェネが厳しいと聞きました。
常時AAはかなり無理しないと実現できない状態でしょうか?

215:名も無き求道者
15/07/01 17:29:51.82 oFSltMXu.net
AwakenではAAの仕様が変わる。
Heraldや各種オーラみたいな ManaReserve型になるのと同時に、ダメージ軽減の仕組みも変わる。
詳しくは自分で調べてくれ。

216:名も無き求道者
15/07/01 17:33:10.09 oFSltMXu.net
すまん、聞いた話だったんだが、ちょっと調べたらなんか違うっぽい?
忘れてくれ。

217:名も無き求道者
15/07/01 18:06:21.70 l0wDOwOR.net
>>201
キャラは無料でいくらでも作れるから取り返しの付かないことなんてないよ

218:名も無き求道者
15/07/01 19:13:08.02 9r/+kZ3+.net
>>205
EBは確かに弱体化したが、AAのマナについては継続消費型から
マナリザーブ型に変更されたことによってマナの確保はむしろ楽になった
その代わりダメ軽減が固定ダメージカットからパーセンテージへ
変更されたことによって、本体が柔らかくなったという意見が多い

219:名も無き求道者
15/07/02 01:22:40.03 ipG65KQh.net
質問を二つ
banditクエストをoakで進めたかったけど最初にAliraに会い、助けるを選択してしまった
もう一度aliraに話しかけてkill選択すれば問題なし?
現在normalプレイ中だがmultistrikeはどこで、もしくはどうやって手に入れるのか
クエスト報酬では最高難易度のact3にあったが流石にそこまでは待てない
どのあたりで戦っていればドロップで手に入ることがあるとかあれば教えてください

220:名も無き求道者
15/07/02 01:28:55.64 QJEzrpvW.net
oakが生きてるなら可能
act3辺りからドロップ、マスター、トレード

221:名も無き求道者
15/07/02 04:35:10.11 ipG65KQh.net
サンクス aliraぬっころしてアミュレット奪い取りました
mulstは・・・頑張って進めてみます

222:名も無き求道者
15/07/02 09:07:43.37 sSJK7ve5.net
これの最後の効果はどういう意味なんでしょうか?URLリンク(i.imgur.com)

223:名も無き求道者
15/07/02 09:57:42.90 QJEzrpvW.net
>>213
深読みしないで読んでそのままの意味だよ

224:名も無き求道者
15/07/02 11:37:21.35 IuFHQxnt.net
パワーチャージが時間切れで消滅するか


225:スキル利用で消費された時、 無くなった分の球をエンダーチャージとして獲得できる パワーチャージを頻繁に消費するビルドにはとても有用なユニークです



226:名も無き求道者
15/07/02 12:10:41.51 BMq48jjI.net
LV20 Q20 のスキルジェムにVaal Orbを使ったら LV20 Q21になったのですが
wikiの±10%というのは最大値で自分は+1%を引いたということでしょうか?

227:名も無き求道者
15/07/02 12:31:19.66 sSJK7ve5.net
>>215
ありがとうございます(>_>)

228:名も無き求道者
15/07/02 12:55:45.83 nRg/P+Uk.net
>>216
そういうことです。

229:名も無き求道者
15/07/02 12:58:53.85 BMq48jjI.net
>>218
ありがとう、納得しました

230:名も無き求道者
15/07/02 14:31:01.31 qqXYKx5l.net
Qの最大値は23のはず
間違ってたらすまん

231:名も無き求道者
15/07/02 16:38:10.17 937JjdBG.net
最大Q23であってるよ
Q20からだとQ+3以上にはならない

232:名も無き求道者
15/07/02 21:03:47.95 WiDpTKdS.net
来週新リーグで開始しようと思うのですがスタンダードと何か違いありますか?

233:名も無き求道者
15/07/03 01:09:23.92 Hhck5ktN.net
期限、ルール、チャレンジ
新リーグの情報来てるね
URLリンク(www.pathofexile.com)

234:名も無き求道者
15/07/03 11:29:23.95 i91kXAAn.net
Herald of Ashを使用するとMAPなどに入った時
左下に一瞬だけ赤い線(?)が出るのですが、何が問題なのですか?
毎回出るので出来ればどうにかしたい

235:名も無き求道者
15/07/03 11:40:52.56 /++y/GfW.net
ヘンな線といわれても・・・

236:名も無き求道者
15/07/03 11:48:42.90 IfstAHqD.net
パーティクル描画の不具合でしょ、うちでもそれは起きる
RadeonなんでGFだと出なかったりするかもね
ゲームが落ちたりするわけじゃないので対応は後回しにされてるんじゃないかと
エリア移動のタイミングで出るのでどうしても気になるのならエリア移動前にHerald of Ashを
一旦オフにすりゃいいかと

237:名も無き求道者
15/07/03 11:56:27.40 i91kXAAn.net
>>226
自分だけじゃなかったのですね、ありがとう

238:名も無き求道者
15/07/03 12:08:16.49 cn6QIq6o.net
パブのMAPSパーティ募集で「pack+DOM」の「DOM」って何のことでしょうか

239:名も無き求道者
15/07/03 12:11:29.36 3ze2QhDX.net
ザナのdomination modですわ

240:名も無き求道者
15/07/03 13:09:39.08 cn6QIq6o.net
>>229
ありがとうございます。
かなり高コストなんですね

241:名も無き求道者
15/07/03 19:39:16.00 HjuDopAT.net
普段は10時間位ゲームできるのにこのゲームは3時間位で目が疲れる原因はなんですか?
外国のゲームだから色がキツすぎるのかなと思って液晶の設定で暗くしてもまだ疲れます
なにか原因に心当たりありませんか?

242:名も無き求道者
15/07/03 19:52:15.99 8/Dhh/JQ.net
>>231
確かに長時間続けると気持ち悪くなるな

243:名も無き求道者
15/07/03 21:00:31.20 /++y/GfW.net
眼科いけば?どんなユトリ・・・

244:名も無き求道者
15/07/03 21:14:25.37 C9IOgFSv.net
大量に出るアイテムを選別するのに疲れるんじゃないかな。(適当
Awaken で実装される ItemFilter で解決しそう。

245:名も無き求道者
15/07/04 06:42:09.89 RNKCcDWl.net
ありがとう

246:名も無き求道者
15/07/04 11:44:20.69 Yg6wC2rS.net
Awakening見てきた。ACT4実装するんやね

247:名も無き求道者
15/07/04 14:03:20.08 kHY5ULBd.net
すいません、POE goods でアイテムを販売したいのですが、登録方法がわかりません
検索したら、最初に公式フォーラムから自分のリーグのSHOPS又はSellingをクリック
と書いているのですが、どこにそれがあるのでしょう、もう少し詳しい手順を教えてください

248:名も無き求道者
15/07/04 15:26:29.93 SmNpj8Zv.net
>>237
Procurement でググルといいかも

249:名も無き求道者
15/07/04 15:36:15.56 pN1lUXJJ


250:.net



251:名も無き求道者
15/07/04 15:56:49.79 kHY5ULBd.net
>>239
その公式フォーラムでショップスレを立てるやり方を教えてもらえないですかorz

252:名も無き求道者
15/07/04 18:10:39.96 kHygrPCh.net
>>240
>>238

253:名も無き求道者
15/07/04 18:25:03.09 kHY5ULBd.net
>>241
ありがとうございました

254:名も無き求道者
15/07/04 19:28:56.85 Um/xKcRg.net
例えばStandardだったら公式にログインしてから
Forum index > Standard Trading Selling
と進んで、右上のNew Threadをクリック
左上のキャラクター画像クリック
Stashから売りたいものクリックすれば投稿スレに貼り付けできる
値段つけるなら ~b/o 1 exa とか~b/o 1 chaosとか
そのスレは使いまわすことになるからブックマークしておくこと
あとは、商品入れ替えた際に自分で適当にレスしてageる

255:名も無き求道者
15/07/05 18:46:46.10 f9Ene59o.net
すげー不勉強な質問で悪いんだが
Tabura Rasaが欲しいんだが
ユニーク品って手に入れるには元になる装備、今回の場合はシンプルローブが出るような狩場にいかないとダメなん?
それともひたすら狩りまくればランダムで出てくるん?
今までユニークは2,3個手に入れたがほとんどunk性能で萎えるんだお・・・

256:名も無き求道者
15/07/05 18:51:23.34 3Yu2Zz/W.net
>>244
まあそうだけど、シンプルローブはどこでも落ちた記憶があるから、タブラもどこでも落ちるはず
スタダだと思うけど、20cもあれば売り手いるんじゃないかな。
(買い占めてる人もいるけどね・・・)

257:名も無き求道者
15/07/05 18:55:09.94 f9Ene59o.net
先週始めたばっかでまだcruelのact3、カオスはまだ3個
適当に掘りつつ狙ってみるわ

258:名も無き求道者
15/07/05 21:01:10.03 DgjsHIFe.net
そういう割と価値のあるユニークは狙って出るようなものではない
俺は今Lv91だけどTabura Rasaは今までに1個しか拾ったことない
絶対に買った方が楽だし早い、資金はコツコツと貯めるしかないかなー

259:名も無き求道者
15/07/05 22:37:23.81 RJjxz4qd.net
売りレシピでカオス2個ずつ貰えるトコまで行けばすぐだよ

260:名も無き求道者
15/07/06 01:09:14.47 CcpWiXZ4.net
3色リンクで虹オーブとかは知ってたけど色んな組み合わせあるのな・・・
docksでF1堀でもしてるお・・・

261:名も無き求道者
15/07/06 01:44:18.50 GJbH97Qu.net
コラプのタブラでいいなら安く譲るぞ

262:名も無き求道者
15/07/06 02:13:39.31 xO1o2xb3.net
249みたいに平気な顔してインスタンス建てまくってる馬鹿は全員Banして欲しいわ

263:名も無き求道者
15/07/06 07:15:27.57 ApQHykT5.net
パーティー組むと獲得経験値増えるのはわかったけど
味方とのレベル差で経験値って減る?
減るとしたら詳細教えて欲しいっす

264:名も無き求道者
15/07/06 08:53:45.34 +zOxE6fR.net
>>252
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)

265:名も無き求道者
15/07/06 11:47:39.78 ApQHykT5.net
シェアってなんやねん
まったく理解できないからだれか日本語で説明してくれないかい?

266:名も無き求道者
15/07/06 12:16:13.77 8AUXUnHj.net
その表の上のあたりに経験値計算が書いてるだろ
shareを持っている割合で経験値が分配される

267:名も無き求道者
15/07/06 16:00:38.03 +zOxE6fR.net
>>254
詳細って言うから・・・
結論だけ読めばざっくり分かると思うよ

268:名も無き求道者
15/07/06 19:45:47.73 CcpWiXZ4.net
>>250
申し出はありがたいが・・・
質問スレで取引とかどうかと思うし
物の価値も知らんからなぁ 資材は貯めてるが
つかcorrupted ってついてるとどうなるのかも分からん、クラフティングでエンチャ出来なくなるみたいだけど
タブラって元々何も付けれないよね? corruptedって何かデメリットあるん?

269:名も無き求道者
15/07/06 20:21:49.91 YC7R2osn.net
ちょっとは自分で相場見てくるなり出来るだろ
高いものには理由がある

270:名も無き求道者
15/07/06 23:02:44.15 C0NfccIT.net
Tabulaに限って言えば、corrupted のデメリットは「VaalOrbを突っ込めない」というだけ。
良い implict が付いたらいいなーって VaalOrb 突っ込んだ結果、
何も付かなかった Corrupted が安く出回るというお話。

271:名も無き求道者
15/07/07 01:31:39.60 OHYpu/Y2.net
課金でキャラ枠を買えるということは作れるキャラ数に上限があるのだとおもいますが
無課金状態で何人のキャラクターをつくれるのでしょうか?
自分で実際に作って確認しようとしたのですが、けっこう作っても上限に達しないので
無駄に鯖に負担かけるのもダメだろうとおもって質問にしました

272:名も無き求道者
15/07/07 01:47:19.23 Xuio9DS8.net
25

273:名も無き求道者
15/07/07 01:52:41.00 Xuio9DS8.net
やっぱ24かも ググっただけだから実際数えた訳ではない

274:名も無き求道者
15/07/07 09:10:29.03 +/nT1tSx.net
24が正解、キャラが作れない状態で数えたら24だった

275:名も無き求道者
15/07/07 10:41:22.00 jvtOfY5V.net
最近カオスレシピはクオリティ20にしてから売って二個もらった方がいいんじゃないかと思ってるんですけど、基本ですか?
武器防具のカレンシーは用途が少ないし

276:名も無き求道者
15/07/07 10:53:34.89 +/nT1tSx.net
未鑑定で売却して2個なんじゃね?

277:名も無き求道者
15/07/07 11:01:06.27 jvtOfY5V.net
新リーグだと鑑定しないというのはヘタレな自分には無理そうです…
まあ鑑定してもほぼゴミなんですけど

278:名も無き求道者
15/07/07 11:27:02.53 apjeOLPC.net
二刀流は同じ武器の種類でないとダメですか?
たとえばダガーとソードで二刀流のパッシブ効果は適用されますか?

279:名も無き求道者
15/07/07 11:31:58.64 +/nT1tSx.net
>>267
はい

280:名も無き求道者
15/07/07 11:42:14.28 vyH5hIJu.net
CoEのNerfがかなり前に起きたらしいですが、どういうNerfですか?
Pain attunement と Righteous fire のspell damage は乗らないのかな?

281:名も無き求道者
15/07/07 12:17:38.66 1jY9bAV0.net
moreがのらなくなった

282:名も無き求道者
15/07/07 14:49:18.78 1LzVrcOE.net
新リーグの期間って3ヶ月?

283:名も無き求道者
15/07/07 22:09:27.71 apjeOLPC.net
>>268
ありがとう

284:名も無き求道者
15/07/08 14:44:47.76 lfFIHWfx.net
販売がしたくてprocurementをDLしたのですが使い方がよくわかりません
英語の動画とか見てなんとなくやってみたのですが・・・
試しに1つアイテムを出品してみたところ、公式サイトの自分のお店に
    売りたいアイテム
??????Uniques???????
      verified
~b/o 2 exa
POE goods で検索しても自分の商品が出てこないのは登録出来てないんですかね?
動画見てもverが違うのか自分のと少し違っていて困っています

285:名も無き求道者
15/07/08 17:38:10.49 lNdqwTVJ.net
SHOPのURLを張ってみなさい

286:名も無き求道者
15/07/08 18:09:09.60 lfFIHWfx.net
>>274
URLリンク(www.pathofexile.com)
これのことでしょうか

287:名も無き求道者
15/07/08 19:10:23.74 vfhrmBeK.net
武器のmodについて質問です。トレードサイトを見ていると弓のmodでIncreased Physical Damageが250%程になっているものが幾つかあります。
しかしwikiによるとIncreased Physical Damageの上限値は169%となっているのですが、どうやって上限以上の値を得ているのでしょうか。
同時にDamage Scaling and Accuracyのmodがついたりしているのでしょうか。

288:名も無き求道者
15/07/08 19:56:10.70 ZJHET89f.net
>>276
その通り。やたら高い Increased Physical がついてるやつには漏れなく Accuracy もついてるでしょ。
その2つが同時に付くと数値が合計されてまとめて表示される。

289:名も無き求道者
15/07/08 21:21:43.60 vfhrmBeK.net
>>277
そうだったんですね。引くには相当繰り返さないとダメそうですね...。
ありがとうございました。

290:名も無き求道者
15/07/09 02:21:51.72 trwZhmhX.net
>>273
poe goodsからPM返ってきてから反映まで少し時間掛かったはず

291:名も無き求道者
15/07/09 14:23:21.90 +TuB5MQr.net
ACT4に強いボスはいますか、並みの強さで初見なら死ぬだろうな
そんなボスいたら教えてください

292:名も無き求道者
15/07/09 16:04:21.92 LWdBOh2O.net
ACT4に強いボスはいますか、並みの強さで初見なら死ぬだろうな
そんなボスいたら教えてください

293:名も無き求道者
15/07/09 16:55:49.06 4+CyIXgr.net
>>273
最初の書き込み以外にアイテム載せたら載らないんじゃないかな
abcdeって書いてるところの右のPosted by 名前のしたの Q PM Eってところの
E押して編集してみてください
LADDERSに載ってるキャラでインしたらオンラインになるけど
ランキング載らないレベルが低いキャラだとオンラインになりません
レベル低いキャラでインしてるときにオンライン表示にさせたいなら
URLリンク(poe.trade)
ココ開いて3番のところのリンク開いて
PM送れば自動でメッセージが帰ってくるから空だと送るないからうんこって書いて送る
メッセージに張ってあるアドレス開いて手動で一時間オンライン表示する

294:名も無き求道者
15/07/09 23:46:12.23 23uCSlBz.net
フィルタについてなんですが
BaseTypeにGavel Rock Breaker Stone Hammer
とか入れると
StoneとかHammerに反応して斧?とか出てきたりするんですが
"Gavel"
"Rock Breaker"
"Stone Hammer"
みたいに一文セットで認識させたいんですがどうやればいいんですかね?

295:名も無き求道者
15/07/09 23:49:59.74 qeyKx9Ky.net
自分で答え書いてない?
その通りにダブルクオーテーションで囲って、スペースで区切って複数指定できないか?

296:名も無き求道者
15/07/09 23:50:59.29 23uCSlBz.net
あ、まじすか
どもです

297:名も無き求道者
15/07/10 01:07:35.09 Dq2lPrfw.net
困ったら有名配信者のFilter拾ってくればそこら辺のも作ってあるから参考に見てみるといいよ
URLリンク(bschug.github.io)

298:名も無き求道者
15/07/10 03:49:07.30 ANhLSqX5.net
URLリンク(www.pathofexile.com)
ガイドと配布リンク

299:名も無き求道者
15/07/10 18:24:50.94 ZzscekCP.net
アプデでイモコセットが機能しなくなるそうですが
代わりに何を使うのが流行りですか?

300:名も無き求道者
15/07/10 19:00:08.49 4+05uyfJ.net
>>288
手動でイモコです。

301:名も無き求道者
15/07/10 19:03:10.67 L23cSXL2.net
小野妹子?

302:名も無き求道者
15/07/10 19:04:09.92 CObr7ZMz.net
イモトで手動せい

303:名も無き求道者
15/07/10 19:21:42.13 ZzscekCP.net
>>289
手動ですか・・・
そんなの出来るんですか、慣れればなんとかなるのかな、ありがとうございました

304:名も無き求道者
15/07/10 20:56:19.12 s6tS905X.net
始めてみようか悩んでるのですが、
どれくらい人が居るでしょうか?
後、ハックスラッシュ�


305:nゲームを遊ぶのは初めてなのですが楽しむコツとかはありますか?



306:名も無き求道者
15/07/10 21:06:12.35 LTIz2v13.net
新リーグ始まるし人は結構居るよ
無料ゲームだから難しいことを考えないでやってみたら
あわなかったらやめたらいいし
知りたいことは自分で調べて試行錯誤すると楽しめるよ

307:名も無き求道者
15/07/10 21:12:33.09 ltVA1+AV.net
こういうゲームはビルドが完成に近づくほど楽しくなるから
序盤中盤はイマイチに感じるかもね
コツコツ地道に作業するのが好きな人とかは向いてる

308:名も無き求道者
15/07/10 21:19:12.79 LTIz2v13.net
>>294
新リーグ始まるし人は結構居るよ
無料ゲームだから難しいことを考えないでやってみたら
あわなかったらやめたらいいし
知りたいことは自分で調べて試行錯誤すると楽しめるよ

309:名も無き求道者
15/07/10 21:26:03.78 LTIz2v13.net
アプデ来てからしばらくはバランス調整でパッチ当たりまくるのかな
それともこのままのバランスでずっといくのかなぁ

310:名も無き求道者
15/07/10 21:28:40.83 LS1WqckV.net
自分は逆でビルド思案や育成中は楽しいけど徐々に醒め
完成間近は苦痛を感じ、完成後は稼働率ゼロになる。

311:名も無き求道者
15/07/11 01:40:58.45 Fep1SnVf.net
完成形ってLV90、装備6Link、ES10Kとかですか?

312:名も無き求道者
15/07/11 02:58:51.91 v/DaDQo1.net
はい

313:名も無き求道者
15/07/11 19:00:28.17 LS3YSiHM.net
脳死でビルドテンプレのスキルツリーに従ってたが今回のアプデで必要ポイント増加しまくり・・・
どうすりゃいいんだ

314:名も無き求道者
15/07/11 19:10:20.55 R1gpeX40.net
肝な部分のみアレして適当に振り返るか
誰かが立ててくれるのを待つか

315:名も無き求道者
15/07/11 19:15:26.07 E5M6RjCA.net
2.0がリリースされたので久しぶりに復帰したんですが、
1.3で利用していた、AutoHotKeyを使ってDPS表示する
マクロが動作しません
Awakeningでも問題なく動作するスクリプトが公開されている
サイトを教えてもらえないでしょうか。

316:名も無き求道者
15/07/11 19:18:41.74 Ah0w73X2.net
ばふ、おーら大好きな自分は今回のうpでーとはかなぴーよ

317:名も無き求道者
15/07/11 20:35:42.11 QqHfOFMq.net
poe-item-infoは、現状ではちゃんと使えない。
作者の人は直す予定だけど、大学の試験の準備があるからしばらくは無理って言ってる。
作者の人が直すって言ってる以上、他の人はなかなか手を出せないと・・・

318:名も無き求道者
15/07/11 20:39:56.54 v/DaDQo1.net
手動で計算するしかないな

319:名も無き求道者
15/07/11 20:47:26.64 E5M6RjCA.net
>>305
そういうことでしたか
ありがとうおございます

320:名も無き求道者
15/07/12 03:53:43.72 //VMrvwA.net
以前リーグ開始直後に協力してMasterのレベリングをする方法が
あると聞いたんですがどんなもんなんでしょうか?
ACT1のpoolとか周回して少しずつやってるんですが面倒で・・・

321:名も無き求道者
15/07/12 04:18:23.32 Bkp50vH4.net
・・・えー・・今回のパッチって
Reduced Manaはリザーブドに適応されなくなり
Cast when Damage Takenはデコイトーテムやエンデュリングクライが発動しなくなり
俺のビルドを殺しに来たって事でよろしいですか?
ダメージトークンでモルテンシェル以外に発動させられる近接に有用なジェムって何かありますかね・・・

322:名も無き求道者
15/07/12 08:07:51.33 SrEwAPa+.net
warlord markなど呪い系は一応CWDTで発動するのは確認したよ

323:名も無き求道者
15/07/12 10:17:31.01 wgY8CzJ5.net
>>309
イモコは超短時間ではあるけどCwDTで発動するので
引き続き使ってる人は多いよ
それ以外に同じ効果を狙うならFrostWallがいいんじゃね
邪魔くさいけど

324:名も無き求道者
15/07/12 10:34:28.96 vUIHvIFq.net
THE SCHOLARという名前のアイテムを拾ったんですが何に使うんでしょうか?
カーソルを合わせると
40X SCROLL OF WISDOM
とか表示されます。

325:名も無き求道者
15/07/12 11:14:44.60 ZuM8/wyq.net
パッチノート真面目に読んでなくて>>309みて愕然とした
ReduManaがRrservedに効かなくなったのか・・・
ってことはPassiveのReduced Mana Reserved取る以外軽減方法なくなったのかな
それともjewelとかでReduManaResevあったりするのでしょうか・・・

326:名も無き求道者
15/07/12 11:24:29.73 gc9LV17O.net
>>312
Divination Cardっていう金のエンゼルみたいなアイテム。
ACT4のNPCのところに持って行くとその表示されたアイテムに変えて貰える。
何枚も同じの集めないと駄目なやつもある(というかそっちのが多い)。

327:名も無き求道者
15/07/12 11:28:58.69 8NL1LVVe.net
>>313
enlightenがreduced manaの代わりに使えるらしい
ただこれdrop限定だから入手が面倒くさいし需要増えたから価格も高騰してると思う

328:名も無き求道者
15/07/12 11:33:14.38 vUIHvIFq.net
>>314
なるほど。ありがとう。
1/3って表示されてるから、これも3枚集めなきゃだめなんでしょうね。

329:名も無き求道者
15/07/12 11:34:10.64 JjsK2g/i.net
初めて2ヶ月もたってない初心者なのですが
調べた限り麿ビルドが相当きつくなっててCWDTーECがECの変更で
機能しなくなったって話だったので
他のビルドも模索しているんですが何か良いビルドってないでしょうか?
高Life回避弓もMOMとアクロバットが離されたためにかなりきつくなってるみたいですし…
やはりサモナーとかがお勧めって感じになるんでしょうか?

330:名も無き求道者
15/07/12 11:35:28.87 gc9LV17O.net
Enlightenで減らせるって言ってもL3で92%だから、色々考えて使わないとお察し。

331:名も無き求道者
15/07/12 11:49:48.09 ZuM8/wyq.net
>>315
>>318
なるほどenlightenか、ありがとう
しかしその軽減率じゃ確かにきついなー
それ使えば35%*3+50%で4オーラできなくも無いけど
計算間違いがなければManaが一桁%しか残らないw
素直に3オーラ前提にするか・・・

332:名も無き求道者
15/07/12 12:18:39.08 g17wimji.net
アプデ後ってMAPの難易度が高くなっているような気がするのですが
MAPをやるメリットって経験値だけでしょうか、何か他にメリットがあれば教えてください

333:名も無き求道者
15/07/12 12:18:43.01 we/7hEsP.net
>>317
はい

334:名も無き求道者
15/07/12 12:37:28.93 gc9LV17O.net
Mapでしかドロップしないユニークがある

335:名も無き求道者
15/07/12 12:44:14.32 g17wimji.net
>>322
ありがとう

336:名も無き求道者
15/07/12 14:41:10.12 q0Ubl5m4.net
>>308
fetid pool は遭遇しやすさという点では確かにいいのだが、Missionをこなしたことによる経験値(Reputationだっけ?)は
Map Level に依存する。 なので、3周目、もしくは Maps の高Lv Map で遭遇して Missonやるほうが効率がいい。
あとはもう Hideout に呼んで地道にやるしかない。
>>309
ArcticBreath で chill ground 作るって手も見たよ
>>317
別に回避弓にMoMなくてもいけるけどな。
全体的に難易度が上がってるから、どのビルドにしても今までのようにはいかなくなってる。
先入観で「アレは楽だったのにもうダメだ―」とか思わず、色々やってみるのがよろしい。

337:名も無き求道者
15/07/12 17:49:14.50 JjsK2g/i.net
>>322>>324
ありがとうございます
高Life回避弓で行くことにしたのですが
英語フォーラム等でのこのビルドの検索方法ってどのようにすれば良いのでしょうか?
MANA回復方法等をどのように確保しているのか知りたいので
教えてくださいお願いします

338:名も無き求道者
15/07/12


339:17:55:04.79 ID:q0Ubl5m4.net



340:名も無き求道者
15/07/12 18:13:53.15 JjsK2g/i.net
>>326
サンキューです

341:名も無き求道者
15/07/12 20:19:56.43 N45pDi98.net
アップデートきたぬ

342:名も無き求道者
15/07/12 21:39:55.08 Bkp50vH4.net
wikiでBloodRageのライフリーチの4~6%という数値を見てワクワクしながら友人から受け取るも
レベル10で1.2%・・・
リーチ系死んでるなぁ・・・加速具合が良いから使うけど

343:名も無き求道者
15/07/12 22:25:23.36 Bkp50vH4.net
雑貨屋の2タブ目に大量のジェムが販売されていることを知った俺 憤死

344:名も無き求道者
15/07/12 22:45:18.82 Gt27H1VV.net
いくら本スレがクソスレだからってここを日記帳にするのはやめてね

345:名も無き求道者
15/07/12 23:43:43.54 0sHYbm10.net
ノーマルの弓を何かと一緒にsell Itemに入れて強化する方法があったと思うのですが
どのようにすれば強化してもらえるのか教えてくださいお願いします

346:名も無き求道者
15/07/12 23:47:00.38 q0Ubl5m4.net
wiki の「売却レシピ」の項目で。

347:名も無き求道者
15/07/13 05:05:03.07 u0C8N3PK.net
結局フレームトーテムとかのショットガンってデフォルトで最大3発まで射出するらしいけど
それもショットガンにならない感じ?GMPとかにリンクされた物についてはショットガンにならないとかじゃないのか
モルテンストライクとかスパークとか

348:名も無き求道者
15/07/13 07:14:11.78 IQGuuDzP.net
雨って消せませんか?
今回の変更でEldritch BatteryはMoMと組み合わせる価値が上がりましたか?下がりましたか?

349:名も無き求道者
15/07/13 07:40:16.24 cjhli2eS.net
>>334
Freezing Pulseとかにも「ショットガン修正のため、攻撃力を強化して補填した」とか書いてあるので、
原則としてすべてのショットガンが修正されたと思われる。

350:名も無き求道者
15/07/13 08:52:51.07 cjhli2eS.net
あ、ごめんGlacial Cascadeと勘違いしてた。

351:名も無き求道者
15/07/13 09:23:44.61 F02x2m7u.net
トレードチャットで自分が持っているアイテムを出品したいのですが
どうすればいいのですか?

352:名も無き求道者
15/07/13 09:35:20.55 ZImp0yIe.net
CruelのAct4で死亡率が跳ね上がった・・・
3色防御は上限の75なんだけどもしかしてカオスレジも上げないとキツいの?

353:名も無き求道者
15/07/13 10:33:49.08 F02x2m7u.net
>>338
自己解決しました

354:名も無き求道者
15/07/14 00:30:20.61 2cXfYhhS.net
いや、俺はchaos ras 上げてないけど死なずに三週目いけたよ
lvl 57 life 3.3k
flame totem flame blast

355:名も無き求道者
15/07/14 00:50:16.43 JcfQGufo.net
ポイズンアローの毒霧の部分って
カースオンヒット適用されますか?

356:名も無き求道者
15/07/14 01:05:45.81 la5k4q8n.net
>>342
damage over timeはHitじゃない

357:名も無き求道者
15/07/14 01:47:51.15 JcfQGufo.net
>>343
ありがとうございます

358:名も無き求道者
15/07/14 12:14:53.22 eVcbaNnc.net
ジュエルにEX使えますか?

359:名も無き求道者
15/07/14 12:27:34.59 QMHayO16.net
rangerで今lv52ですが
hpが1400程度しかなくたまに出会い頭に即死したりします
防具はHP付きを装備し、パッシブもそれなりにふっていますが配信でlv70ぐらいで4000とかよくみかけます
どうやってhpを引き上げて�


360:驍フでしょうか



361:名も無き求道者
15/07/14 12:35:32.66 UxVdyW+G.net
ライフは150%を目安に、装備でそれなりにライフつけてれば4kはいくよ。

362:名も無き求道者
15/07/14 12:41:08.93 9ytedTfK.net
>>346
ライフは基本的に装備につくModとパッシブ、この2点で上げるのみ。
防具4点アクセ4点の全部にとは言わないが、半分ぐらいにはライフ+が付いていて 1400 なら、それは圧倒的にライフノードが足りていない。
passive skill tree planner とかで試してみて、Lv80 でライフを +150% ぐらいは取れるようにスキルツリーを考えてみよう。

363:名も無き求道者
15/07/14 12:45:02.71 QMHayO16.net
>>347
>>348
素早い回答ありがとうございました
ライフノード不足ようなのでpassive研究してみます!

364:名も無き求道者
15/07/14 12:59:46.29 RuAp0Kd6.net
Elemental Equilibriumについてなんですが、例えば火属性ダメで
攻撃すると、MobのレジはFire+25%、Cold-50%、Lightning-50%に変更されますよね。
そこで5秒以内にCold属性攻撃を行った場合、今度はFire-50%、Cold+25%、Lightning-50%に
上書き変更されるのですか?
それとも追加攻撃を行ったとしても、最初の変更が5秒間持続するのでしょうか?

365:名も無き求道者
15/07/14 13:07:37.67 tnf1vJ7o.net
>>350
うわがき

366:名も無き求道者
15/07/14 13:14:24.42 RuAp0Kd6.net
有難うございます
となると、最初にレジ下げた後次のメインスキルで一撃死させるか、
属性の異なるスキルを交互に使うかしなければならないわけですか
攻撃スキルを同等のDPSで複数用意するのが難しい以上、ちょっと
使いどころがなさそうですね
Meleeで上手く活用している事例があれば教えてもらえると助かります

367:名も無き求道者
15/07/14 14:24:59.03 8Nmp0dQm.net
>>352
EEはミニオンの攻撃には作用しないから、ミニオン用のパッシブだと思う

368:名も無き求道者
15/07/14 14:50:17.91 RuAp0Kd6.net
>>353
ああ、なるほど
サモナーは未経験なので思いつきませんでした

369:名も無き求道者
15/07/14 16:07:50.79 tnf1vJ7o.net
近接ならcleaveみたいな武器を交互に振るスキルやエレヒットあたりが使いやすいんじゃないかな
どっちのスキルもイマイチ・・・ってのは別に置いておこう

370:名も無き求道者
15/07/14 16:09:06.46 9ytedTfK.net
新スキルの WildStrike もあるよ!
まぁいずれにしても Herald や Hatred といった エレメンタル系buff が使いづらいけどねぇ

371:名も無き求道者
15/07/14 17:12:51.88 XA7/UqhK.net
DOT

372:名も無き求道者
15/07/14 17:20:50.84 cx+H5YsE.net
防御のスタイルを沢山教えてください

373:名も無き求道者
15/07/14 17:34:36.24 quU81nvX.net
2.0以前にクエスト終わらせたキャラの救済策だと思うけど
Act2のYeenaからjewelもらえるよ~

374:名も無き求道者
15/07/14 18:49:51.96 iWQGBV9n.net
そういえばSRSにDPSが表示されてるんだけど信じていい数値?

375:名も無き求道者
15/07/14 21:36:14.96 YmU3p+3o.net
ストロングボックスのレアでエクスプロードが出たら火レジ75%でも即死確定なんですが・・・
対策はHPやアーマー上げること位ですかね?
カレンシー使えるらしいですけどカオス使うっぽいしちょっとありえない

376:名も無き求道者
15/07/14 21:48:25.38 kLl1peWO.net
>>361
開けないで下さい

377:名も無き求道者
15/07/14 21:54:02.78 W2mFPWnT.net
入り口に毒っぽい緑色のモヤモヤが出てるとこに入れないのですが、どうやって入るんですか?

378:名も無き求道者
15/07/14 22:07:01.88 adVN0KYj.net
>>361
箱クリックから爆発するまでに少し時間差があるのでmovement skillで回避する
何もついてなくてもmobに囲まれるのはマズイので基本全部これ
安全な順に
precast lightning warp
smoke mine/blink arrow
leap slam
whirling blades
普通のlightning warp
datonate corpseだけは状況によって遅れて発動する場合があるので注意
てかdetonate以外で死ぬのはlifeがかなり足りてない

379:名も無き求道者
15/07/14 23:21:25.02 9ytedTfK.net
>>363
たぶん Tora のMission用だな。
マップ内のどこかに Tora いるから、探して話しかければ入れるようになる。

380:名も無き求道者
15/07/14 23:38:14.01 W2mFPWnT.net
>>365
探してみます。ありがとう。

381:名も無き求道者
15/07/15 01:45:35.14 S33AQ0gj.net
>>364
丁寧にありがとう、いままで箱はデコイトーテムで回避してたから時間差あるの知らんかったわw
レア箱エクスプロードでもリープで問題なく、むしろ今まで以上に安全に箱処理できた サンクス

382:名も無き求道者
15/07/15 06:22:59.39 aY3bAAu/.net
MAPのアイテムレベルが高いものは良いMODが付きやすいんですか??

383:名も無き求道者
15/07/15 11:24:35.46 2j/x+pGl.net
>>368
各modには最低レベルが設定されてる。アイテムレベルが最低レベルに満たなければそのmodはつかない。
高レジにせよ高HPにせよ最高レベルのmod品はmapでしか落ちない。
逆に言えば、最高レジ品(最低72レベル)が欲しいだけなら73レベル以上のmapを回る必要はない。

384:名も無き求道者
15/07/15 12:04:26.18 gU81qZsa.net
未だにシャブどころかタブラも拾えていません。何がいけないのでしょうか

385:名も無き求道者
15/07/15 12:07:56.95 ThUfimcE.net
ネタじゃないなら、普通はそうそう拾えません
タブラも結構なレア品です

386:名も無き求道者
15/07/15 12:15:12.32 aY3bAAu/.net
>>369
質問がわかりにくくてすみません
MAPのdeviceに入れる変な模様が付いてる四角いアイテムのアイテムレベルです

387:名も無き求道者
15/07/15 12:23:42.51 g3KTDbgi.net
content.ggpkの中にskill treeが見つからない。なんて名前なんだ?

388:名も無き求道者
15/07/15 13:03:44.84 2j/x+pGl.net
>>372
map自体のアイテムレベルは何の意味もないよ

389:名も無き求道者
15/07/15 13:03:54.61 N7wuEcaa.net
>>369
話の本筋からずれるけど
最高レジについては今はカオスが81でその他は84だよ

390:名も無き求道者
15/07/15 13:19:53.70 aY3bAAu/.net
>>374
ありがとー
意味は無いのね

391:名も無き求道者
15/07/15 13:34:24.94 ThUfimcE.net
>>373
content.ggpkにはスキルツリーは入ってなかったような記憶がある
なぜそんなところから探そうとしてるんだ?

392:名も無き求道者
15/07/15 14:22:54.33 g3KTDbgi.net
おお、なかったのですか
前にクリスが紹介していたPOESkillTree.exeが古くなったので、新しいSkillTree.txtがあればいいなと思ったのです

393:名も無き求道者
15/07/15 14:52:33.95 ThUfimcE.net
>>378
本スレに書いてあっただろうと思ったら、すでに前スレになってた
URLリンク(www.pathofexile.com)
URLリンク(github.com)

394:名も無き求道者
15/07/15 15:33:19.57 JdO+4VmK.net
そして謎のハンマー3種が俺フィルターに追加される・・・
まだクルーエルだけどな!

395:名も無き求道者
15/07/15 15:33:47.20 JdO+4VmK.net
すまん書くとこ間違った

396:名も無き求道者
15/07/15 15:58:43.94 fU/yQ8NA.net
まさかハンマーのQuality上げてマップと売ると釘になるのを知らない?

397:名も無き求道者
15/07/15 16:16:31.73 pBf35LOI.net
2.0からスタンダードで見かけるようになった
Tormented SpiritとはどんなMobなのでしょうか?

398:名も無き求道者
15/07/15 17:29:00.01 g3KTDbgi.net
>>379
DLしました。ありがとうございます

399:名も無き求道者
15/07/15 17:51:01.51 2aJukWR5.net
steam版、公式クライアント版共に必ずタイトル画面で強制終了でCTDしてしまいます
一度だけ落ちなかったんですが gatewayといい所をクリックしたらまた落ちてしまい、一回もプレイ出来ていないです
os:win7 64
cpu:2600k
mem:8gb
gpu:amd hd6870
sb: sb titanium
wikiにあったブルースクリーン対策も一応やってみたのですが効果ありませんでした。

400:名も無き求道者
15/07/15 18:20:33.10 N7wuEcaa.net
>>385
このスレが助けになるかもしれない
URLリンク(www.pathofexile.com)
iniファイルの編集は自己責任で
バックアップとるのを忘れずに

401:名も無き求道者
15/07/15 18:48:40.44 96CtXN1g.net
>>383
触れたNormal/Magic Mobがちょっと強化される。頭の上に緑の炎みたいなんが灯ったやつな。
RareやUniqがそばにいると、そいつに憑依して超強化される。緑のトライアングルみたいなエフェクトが付く。
特にUniqに憑依されると倒すのにえらい苦労することになりかねんので育成中とかはご注意を。
どっちもDropがかなり増えるから、余裕があるならあえて追い回して憑依させるのも手。

402:名も無き求道者
15/07/15 21:24:51.41 eX2hDF6v.net
初心者でreave buildを目指してみようと思いいろいろ試しているところで質問です。

403:続き
15/07/15 21:28:25.38 eX2hDF6v.net
改行しようとして送信してしまいました。
reaveのスタックは普段は4で最大ですがvaal reaveを使った後だと8までたまっているようですが
このときreaveのsupport 等はどうなっているのでしょうか?

reave - multi strike - faster attack -life gain on hit
vaal reave - add fire
この場合だとvaal使った後8stackを維持できていれば
reaveにmultistrike fasterattack lifegain addfireとサポート入れたまま攻撃できているのでしょうか?

404:名も無き求道者
15/07/15 23:55:22.69 2aJukWR5.net
>>386
レスありがとうございます
お陰でプレイ出来るようになりました

405:名も無き求道者
15/07/15 23:57:20.46 pBf35LOI.net
>>387
よく理解できました。ありがとうございました。

406:名も無き求道者
15/07/16 01:35:02.47 QYbzr+Lo.net
トレードチャットにアイテム置くのってctrl押しながらアイテムクリックじゃなかったっけ。できないや

407:名も無き求道者
15/07/16 04:17:24.00 y95tMAct.net
Ctrl+Alt

408:名も無き求道者
15/07/16 07:31:02.72 FdFaBqsO.net
warbandリーグのワールドマップのエリアの丸に
角見たいなのが付いてるところがwarbandが居るようですが
お豆の数違いは何ですか

409:名も無き求道者
15/07/16 07:33:54.48 FdFaBqsO.net
お豆の数の違いは何ですか??

410:名も無き求道者
15/07/16 07:57:35.98 g0hLxcMj.net
ちゃいに?ちょん?

411:名も無き求道者
15/07/16 08:15:26.24 FdFaBqsO.net
おまめです

412:名も無き求道者
15/07/16 09:11:58.39 gu5oXa2w.net
カレンシーアイテム毎回持ち上げなくても連続で使用するショートカット教えてください

413:名も無き求道者
15/07/16 09:33:34.88 CRtgNYvQ.net
連続で使用って�


414:セけならshift+マウス左クリ



415:名も無き求道者
15/07/16 10:25:08.63 EGlFmsdf.net
Critical Strike Multiplier with Two Handed Melee Weapons +%
iLvl 1: 14 to 18 (Rupturing)
ジュエルの上記モッドなんですが、弓に適用されるんでしょうか?

416:名も無き求道者
15/07/16 10:36:44.66 wcDDbhYV.net
>Critical Strike Multiplier with Two Handed Melee Weapons +%
読んだら分かるでしょ

417:名も無き求道者
15/07/16 10:49:53.41 eMkmbpGo.net
>>400
Melee 近接

418:名も無き求道者
15/07/16 10:52:30.51 EGlFmsdf.net
>>401-402
どうもありがとうございました。two hand だけど meleeではないんですね。

419:名も無き求道者
15/07/16 11:17:36.14 VsQg6BSd.net
PoEを起動しようとするとアップデートエラー(書き込みエラー)と出てプレイ出来ません
どうしたらいいでしょうか

420:名も無き求道者
15/07/16 11:52:58.36 wcDDbhYV.net
再インストールでダメならHDD、その他ハードウェアが壊れてないかチェック

421:名も無き求道者
15/07/16 15:17:37.82 Yad9bFHV.net
shockwave Totem にパッシブの increased physical damege や
increased spell damegeは効果ありますか?
with 武器名や
melee がついていないやつです

422:名も無き求道者
15/07/16 15:18:23.47 VsQg6BSd.net
>>405
再インストール後も同じでしたが、HDDを整理してたらアップデート出来るようになりました。ありがとうございます

423:名も無き求道者
15/07/16 15:38:09.76 wiKgtVFH.net
だいたいのspellにあるDamageEffectivenessの効果がよくわからないんだけど
表記DPSに上乗せされるって事?
フリージングパルスを例にすると離れるほどに威力減衰するって聞いたから至近距離だと125%乗算されるって事?

424:名も無き求道者
15/07/16 16:00:50.68 CRtgNYvQ.net
HDDの容量不足だったのかな・・・

425:名も無き求道者
15/07/16 17:21:44.30 EPmcGyHz.net
>>408
追加ダメージが乗る割合
具体的にはadded lightning/cold/chaosをリンクさせた時や特定のaura/herald張った時の減衰率
例えばadd linghtningで平均10ダメージ追加でspellのeffectivenessが60%だったら実際には6追加になるはず
確認してないけど武器につく新modのadd damage to spellsにも適応されるはず

426:名も無き求道者
15/07/16 17:44:26.94 KGkEjMWL.net
>>388
溜まったからといって、使用するのはreaveなので linkはleave

427:名も無き求道者
15/07/16 18:02:43.12 SU0jRJF9.net
>>408
補足しておくと、追加ダメージの補正が仮に無いとしたら、
Incinerate みたいな細かいの連射するタイプのスキルに add xxx や Herald のっけると
とんでもなく強いことになっちゃうだろ? そこを補正するためのものだね。

428:名も無き求道者
15/07/17 13:04:14.88 j2DhKQte.net
steamIDで、procurementを使う方法を教えてください。

429:名も無き求道者
15/07/17 15:03:16.49 GPKa0MVd.net
>>413
URLリンク(code.google.com)'t_have_an_email/password,_how_do_I_use

430:名も無き求道者
15/07/17 16:30:11.33 sfhep2Ip.net
CWDTのレベルをどこまで上げるかは効果発動までのダメージで効率の良いレベルまで上げるのでしょうか?
それともリンクしている他のスキルの効果上昇率などでCWDTのレベルをどこまで上げるか決めるものなのでしょうか?
初歩的ですいませんが教えて下さい。

431:名も無き求道者
15/07/17 16:58:08.35 etS4i30F.net
1止め。

432:名も無き求道者
15/07/17 17:00:55.06 /2hQ5ij7.net
レヴェル1のGEMUは売ってますか

433:名も無き求道者
15/07/17 17:18:46.73 3kh9tcbX.net
Low ManaというのはManaが35%以下の状態を指すようですが
Manaの最大値が0の場合もLow Manaでしょうか?

434:名も無き求道者
15/07/17 17:24:24.19 sfhep2Ip.net
>>416 ありがとです。1でバンバン発動させた方がいいのか・・・。

435:名も無き求道者
15/07/17 18:47:19.19 1ag5rl/i.net
>>415
用途による
カースばらまき用ならlvl1でいいし
Immortal Call等のなるべく高いgem lvlのスペルをリンクさせたいならCWDTのgem lvlもある程度あげないといけない
lvl1のCWDT gemは拾ったりしたらキープしとくといいかもね

436:名も無き求道者
15/07/17 18:47:20.20 owEnSagN.net
アイスクラッシュビルドのwarlordsmark、CWDT、Herald to ashって繋がります?
両方スキルが残ってるんですが

437:名も無き求道者
15/07/17 19:05:18.21 pZbGtFzs.net
1.1くらいから触ってなかった復帰組みなんですがleechとかの仕様が昔とちがうみたいな
ことをよくフォーラムで見るのですが具体的に何がどうなったんでしょうか?

438:名も無き求道者
15/07/17 19:16:01.13 f3PDIuZc.net
1.1ってなんだったっけ・・・
スナップショットサモナが全盛だった時代かな
リーチに関しては、もうどうしようもないくらい吸い取り量が軽減された
VPはライフフラスコも飲めるけど、吸い取り量が減らされてるのは一緒
他にも変更点が多すぎるから番号違いのゲームだと思って一からやったほうがいいと思うよ

439:名も無き求道者
15/07/17 20:15:28.07 YFmmWPXy.net
>>421
warload's mark は繋がる。
リンクソケットに入れたのに単独で発動できちゃう場合は、cwdt の GemLv が低すぎるか、Warlord's の GemLv が高すぎる。
Herald は Cwdt に繋がらないし、繋げる意味もない。

440:名も無き求道者
15/07/17 20:55:05.41 fqjGhC72.net
>>424
サンクス、とりあえずワーロードだけ運用して見ます

441:名も無き求道者
15/07/17 21:20:28.97 XjevDcWs.net
>>418
yes
例外はパッシブキーストーンのBlood Magicを取った場合のみ

442:名も無き求道者
15/07/18 00:05:32.66 Wf8LDIRR.net
>>420 ありがとです。レベル1も確保しつつリンクさせるスキルにあわせて考えてみます!

443:名も無き求道者
15/07/18 03:15:22.87 QXZPkrcC.net
MercilessのAct3来たけど前衛でHP2000Armour2700(+Molten shell)なんだが・・・
どれくらいまで上げたほうがいい?
DPSは15000行っててDecoyTotemに行った敵を横から殴り殺すスタイルのままここまできたんだが
Decoyが効かない敵やボスに溶かされるんでそれなりに耐えられる目安が知りたい

444:名も無き求道者
15/07/18 05:51:36.71 ioNGxwK7.net
>>428
自分もmeleeで今merciのact3ですけど
大体hpが3.5k,armourが5kにプラスAA,determination併用かつスキルにfortify入れて安定してますね
それでもダメージ多い時はEC使ってます

445:名も無き求道者
15/07/18 05:54:37.09 ioNGxwK7.net
>>429 の追記
後自分はCwDTにmoltenshellとenfeeble付けてますね
cwdtはlv1でやってます

446:名も無き求道者
15/07/18 07:51:06.08 EKoS6WxP.net
☆Day611/1000☆ PoE Tempest:Summoning some Spankin - !robomunity - Living Dreams :)
イカシタ外人長時間生配信 
URLリンク(www.twitch.tv)

447:名も無き求道者
15/07/18 10:14:32.27 8IgrYEf/.net
グランドスラムビルドで初心者なりにこんな形で進めているのですが
今のところ問題ないでしょうか?
この先は周辺を取りつつ下の方へ進む予定です
URLリンク(i.imgur.com)

448:名も無き求道者
15/07/18 10:26:46.87 46lBw5bZ.net
>>432 俺はここ参考にした。
URLリンク(www.pathofexile.com)

449:名も無き求道者
15/07/18 11:05:12.23 0PeQvh0Y.net
アリオンさんが一度も出ないままact3の終盤に差し掛かっているのですが、
マスターの初回救出は対応するActのフィールドでしかできないのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch