【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 12【GW2】at MMOQA
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 12【GW2】 - 暇つぶし2ch250:名も無き求道者
15/09/29 04:08:44.94 +dXim92v.net
>>249
まじエアプ乙

251:名も無き求道者
15/09/29 06:36:54.21 QU/OLXgY.net
EngiとRanもCondiビルドはありだよ
Engiはスキルローテーションがくっそダルいけど

252:名も無き求道者
15/09/29 06:52:50.04 QRVI1JDj.net
>>251
その辺は元々condiの手段が豊富だから触れてないだけで
「Condiの手段が少ない」けどgrdもアリって意味では?

253:名も無き求道者
15/09/29 07:59:53.96 NAGb4j3o.net
>>246
URLリンク(metabattle.com)
ここにあるbuild以外は基本的には弱い
ただ趣味buildでも良いよって言ってくれる人達と遊べるなら好きなように組むのも
一つの遊び方
強さを追求していくとPvEのmesmerはzerkerじゃなくてassasin装備のこれになる
URLリンク(metabattle.com)

254:名も無き求道者
15/09/29 08:25:54.51 ecvo7EO1.net
上に書いてあるZerkerって何ですか?

255:名も無き求道者
15/09/29 10:48:02.49 0pxGj3mN.net
Power/Precision/FerocityのステータスがついてるBerserker装備で固めた攻撃的なビルドのキャラ
殴ったり撃ったときの直接ダメージを追求していて、柔らかくてすぐ死ぬがPvEなら問題ないので今はパワー型なら大抵この装備
このタイプのキャラをバーサーカーから取ってザーカーと呼んでる
DPSでもコンディションのダメージを主体にした奴やパワーとコンディ両方取ってるハイブリッド型などがある
であってるよな

256:名も無き求道者
15/09/29 11:17:54.11 ecvo7EO1.net
ありがとうー
こんなスラング的な用語とかまとまってるサイトないのかな
ググって出てくる用語集は見たんだけど..

257:名も無き求道者
15/09/30 18:21:46.95 TyUP5/Q9.net
F2Pから開始してkarmaポイントでExo装備を買うって流れは分かったんですが
調べたらSWファーミング?が美味しいと書いてあったのですがこれはSWの~%
と書いてあるPTに入ればいいんでしょうか?

258:名も無き求道者
15/09/30 21:10:22.37 XXkzeEpA.net
>>256
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

259:名も無き求道者
15/09/30 21:33:12.77 hGCxqm4S.net
SWはひとりで飛び込んでも大丈夫
ただ各地でイベント多発してる感じだから人が少ないmapだと厳しいので
LFGしてる人にtaxiして貰うのもアリ
chest farmの人もいるので様子見てleaveするなりそのままなりで

260:名も無き求道者
15/09/30 22:16:09.26 TyUP5/Q9.net
>>259
なるほど。ありがとうございます
中々情報サイトが無くて翻訳してるんですが本当に翻訳が合ってるのか不安なことが多いので助かりました

261:名も無き求道者
15/10/01 00:36:36.52 3d7GBWd/.net
>>257
>karmaポイントでExo装備を買うって流れは分かったんですが
何の流れか全く分からない。効率最重視の流れ?
ちなみにExo装備なくてもエンドコンテンツ参加できるよ。

262:名も無き求道者
15/10/01 00:42:12.93 OSXTH6Py.net
3年位前の攻略記事だとKarmaでExo貯めるのが一番早かったからそれじゃねえかなあ。
今はTPで買うかさっさとDungeon回った方が早いが・・・

263:名も無き求道者
15/10/01 01:23:39.77 XehRcASf.net
>>257
ダンジョンやワールドボスはexo装備なくてもいけるしpvpリワードでもexoあるよ
武器なら割とすぐ貰える

264:名も無き求道者
15/10/01 11:39:21.07 veLJmDpV.net
やっとzeaker装備揃って、次はAcendedを揃えようと思ってる
現在WeaponSmithがやっと250まで来たんだけど、ここから500まであげるのにいくら金かかるのかわからないからbackitemのQuiver of Swift Flightを作ろうと考えたんだけど
これ作ってしまうと更に武器製作に遅れが出るわけでって考えてたら何から作っていけばいいのか本当に訳がわからなくなってきた
このまま武器製作して武器作ってしまうか先にQuiver of Swift Flightを作るべきか、どっちがいいだろうか・・

265:名も無き求道者
15/10/01 17:44:16.93 ea+cgvqn.net
>>264
URLリンク(gw2crafts.net)
ここみればクラフト系はわかるとおもうよー?

266:名も無き求道者
15/10/01 21:28:49.58 RWpioGd6.net
>>265
ありがとう。相当無駄な金使ってたみたいだ
Discoverで熟練度上がるのかな知らなかったわwwwwwww

267:名も無き求道者
15/10/01 21:32:25.92 ea+cgvqn.net
>>266
最初は誰だってそんなもんだよー、頑張って装備作ってね!

268:名も無き求道者
15/10/05 22:46:45.87 i8MtaK5e.net
すいません、フリーアカウントからフルアカウントにアップグレードしたんですけど、
WvWやトレーディングポストが制限されたままなのですがなぜなのでしょうか?
キャラクタースロットは解禁されており、WvWのアイコンに触れるとアンロック31レベルと表示されます。
ゲーム購入していればレベル1から参戦できると聞きましたが・・・

269:名も無き求道者
15/10/05 22:47:19.94 miZvPYFx.net
適用されるのに72時間ぐらいかかるはず

270:名も無き求道者
15/10/05 22:51:06.33 i8MtaK5e.net
>>269
ありがとうございました!

271:名も無き求道者
15/10/06 06:40:28.75 xXJJwMxP.net
Boosterの「+50% Experience in All Game Types」
これはストーリーの報酬やマップ探索中にチョビチョビ入ってくる経験値にも掛かるの?
教えてクレメンス

272:名も無き求道者
15/10/06 13:05:06.33 pk/aHDSE.net
LSのachievementでknock backされない事みたいな時
グループ組んでたらひとりでもクリアできたら全員分とれるの?

273:名も無き求道者
15/10/06 13:19:15.79 DZp1xWU4.net
no

274:名も無き求道者
15/10/06 13:33:04.07 8HarG6jY.net
>>271
せやで

275:名も無き求道者
15/10/06 14:50:41.02 oM77/JP2.net
Lv40でもうダルいんだけど、ブースターガンガン使っていくべきなのかこれ

276:名も無き求道者
15/10/06 14:59:44.41 GH7B8XIw.net
>>275
どんなLvの上げ方してるの?
XPブースターは温存しておいてもあまり意味ないよ
あと生産やっても経験値入る、生産だけでLv上げる人とかもいる(お金あればだけど)

277:名も無き求道者
15/10/06 15:25:29.16 8HarG6jY.net
1キャラ目生産でレベル上げはおススメしないけどな

278:名も無き求道者
15/10/06 15:47:57.54 GH7B8XIw.net
何人かでこのゲーム始めたけど生産してる人としてない人の差って割とあったからなぁ
採取にしても経験値入るし装備作るとなれば採取した物とか分解して出た素材で少しずつ上げておいても良いかと思って
あとはEotM行って集団に紛れてればLvも上がるし気分転換にもなるかも

279:名も無き求道者
15/10/06 17:24:58.83 l+k6e3Sh.net
EotMでのレベル上げが1番ダルいだろ。
マップ埋めしてて飽きたらPVP、WVW、パーソナルストーリーやってもいいし。
レベル上げようなんて思わずに好きなことやってればレベルなんていつの間にか上がるよ。このゲームは。
手段が目的になったら楽しめないよ。

280:名も無き求道者
15/10/06 17:37:16.38 8HarG6jY.net
scaleされる所も80未満はWvWは養分でFotMは寄生だし
通常ダンジョンも80未満はall welecomeとかじゃない限り蹴られるし
80になってからが本場だからマップ埋めが楽しいならともかく質問者はダルイて言うぐらいなんだからさっさと80にするほうがいいだろ

281:名も無き求道者
15/10/08 03:11:03.68 pxJVu/zs.net
クラフトって、レシピ的に武器3種と防具3種はそれぞれ1人ずつに纏めた方が効率的な感じ?

282:名も無き求道者
15/10/08 03:14:18.98 NoLK84fm.net
素材は倉庫経由出来るけどいちいちキャラ代えてってのが面倒なら
わかりやすく纏めておいても良いかもしれないし

283:名も無き求道者
15/10/08 03:18:56.13 pxJVu/zs.net
レシピが1つで3種類(3職業?)使えるヤツあるじゃないですか
あれが1枚だけでカバー出来るのかなと思ったんですけど、根本的に勘違いしてたのかな

284:名も無き求道者
15/10/08 03:53:39.38 NoLK84fm.net
例えばWeaponsmithでInscription作るとしてその出来たInscriptionを倉庫に入れて
違うキャラのHuntsmanの素材として使えばWeaponsmithのキャラで一回覚えるだけでいける
日本語ヘンだったらごめん;

285:名も無き求道者
15/10/08 04:22:21.45 pxJVu/zs.net
あぁなるほど
確かに作るだけなら1人が覚えてれば使い回しできるんですね
レーティングを上げていく事を考えたら、それぞれにレシピ買う事になりそう?だし
だったら1人に纏めた方が効率的というか合理的かなと思った次第であります

286:名も無き求道者
15/10/08 09:59:51.50 ccbgML57.net
基本は2種類までしか無理だから全部まとめるならGEMでアイテム買わないと駄目だけどね

287:名も無き求道者
15/10/08 14:58:12.68 jIcDf57p.net
Eleなんだけど、FotMのハンマー使って封印壊して行くステージで、ラスボスの時にunshakable unshakable って言われたんだけど
これって、CC使うなーって事?
それともCC使ってDefiance どんどん消せーって事?
言われたのはNecからだった

288:名も無き求道者
15/10/08 17:41:24.34 2fuclgiy.net
>>287
Defiance付いてるときにIB撃ってたとか?
はがすの手伝えってことかと

289:名も無き求道者
15/10/08 18:14:35.86 jIcDf57p.net
>>288
287です
ありがとー
なるほど んじゃunshakable にはCCするなって事は特にないんかな

290:名も無き求道者
15/10/08 18:22:37.50 2fuclgiy.net
>>289
ピンポイントでCC使って止めないとまずいスキル使ってくるボスとかじゃない限り気にしないでいい

291:名も無き求道者
15/10/08 18:44:25.23 n+m4wiln.net
システム悪かったら北米や韓国では速攻辞めてくんだけど、中世チョッパリランドでは知恵遅れしか居ないの?

292:名も無き求道者
15/10/08 18:44:59.68 n+m4wiln.net
miss

293:名も無き求道者
15/10/09 00:58:39.02 5dEhOqzr.net
>>290
そのボスなんだ?
必須職無いしCCがどうとかいうほどのPvEじゃない

294:名も無き求道者
15/10/09 12:35:42.79 k2YJD9zH.net
エレで80になってようやく全身exo berserker揃えたんですが
HPが12000位しかありません。
なんだか心許ないのですがこんなもんでしょうか?

295:名も無き求道者
15/10/09 12:48:43.14 /5A/lyDc.net
こんなもんだよ。
火力を出すなら当然体力や防御が犠牲になるのがEleとGrdとThi。
それでも立ち回りや味方がうまければPvEならそのHPでもどうとでもなる。

296:名も無き求道者
15/10/09 12:52:47.25 k2YJD9zH.net
そっかー
ぼっちでpug専なので味方には期待できないけど自分の立ち回り修練します。

297:名も無き求道者
15/10/09 17:06:20.97 j6wIgrTs.net
URLリンク(imgur.com)
Shiverpeak Explorer埋めてるんだけどココってどうやっていけばいいんだろ?
入り口にGrawlいるけど開けて貰えん

298:名も無き求道者
15/10/09 18:15:24.65 axBnU5kI.net
西の湖に胡散臭い入り口無かったっけ
うろ覚え

299:名も無き求道者
15/10/09 18:59:05.91 /5A/lyDc.net
外人もPOIとかWPとかVista埋め方ワカンネって未だに多いけど
YoutubeにVistaとかPOIの名前入れりゃ行き方の動画大抵出てくるよ。

300:名も無き求道者
15/10/09 22:27:53.18 j6wIgrTs.net
URLリンク(imgur.com)
ココなんだがなんかフラグ立てないと開かないのかな?
POIも何も無いよーEquipmentRepairdしか無いな

301:名も無き求道者
15/10/09 22:46:39.00 KOOqTchc.net
>>300
URLリンク(gaming.stackexchange.com)
この記事は役に立つ?

302:名も無き求道者
15/10/09 22:48:38.46 j6wIgrTs.net
あーすまん調べたら分かったわ。Asura Personal Storyを進めないと行けないらしいわ・・・Asura作るか・・・

303:名も無き求道者
15/10/09 22:52:56.57 9VIxLuWd.net
Wikiちゃんとみた?そこGrawlとは関係ないよ
Forsaken Fortuneで調べてね

304:名も無き求道者
15/10/09 22:57:11.84 j6wIgrTs.net
>>303
ああForsaken Fortuneっていうのか助かったありがとう
後は動画でも探してみますわ長々とスマン

305:名も無き求道者
15/10/10 01:44:36.29 wNeZ0yrk.net
GW2、元既存プレイヤーなのですが今回拡張が発売されると言う事で
拡張版(スタンダード)を購入しました。
クレカ(VISAデビッド)で支払ったのですが、未だお金が引き落とされてません。
これは、10月23日(?)の正式稼働時に支払いが発生するっていう事でしょうか?
それとも、返金云々の話がありましたので、それが適用されてるのでしょうか?
教えて頂けますと、助かります。
無知な質問ですみません。

306:名も無き求道者
15/10/10 01:56:28.87 RXQbwfby.net
>>305
普通はカードの引き落としは買った日から翌月か翌々月の明細書にのるんじゃねーか?
お前さんのカードが即決済だったらわからんが。

307:名も無き求道者
15/10/10 02:07:02.41 wNeZ0yrk.net
>>306
通常のクレカとは異なりまして、
VISAデビットなので、即決済なはずなんですよね。
それが未だに引き落としが出来てない為、どういう事なのかな・・・
と思いまして。

308:名も無き求道者
15/10/10 02:14:14.44 zbI+bLEB.net
そもそもどこで買ったんだろう?
基本的に運営は拡張の販売に関しては公式での購入しか現在推奨してないから、
どこかのゲームショップのサイトとかG2Aとかで買っても
発売日まで何もない可能性はあるし、運営側もそのアカウントに関して保証しないって言ってるから注意。
公式で拡張を買うと速攻でアカウントに反映されて、
発売日前の今でも特典があればスロットやメールでアイテムが送られてくるよ。

309:名も無き求道者
15/10/10 02:37:41.63 wNeZ0yrk.net
>>308
拡張は、公式で購入しました。
今確認したと所、キャラクターのβスロットがx2ありましたので、
拡張が適用はされているみたいです。
今までVISAビデッドでゲーム購入した場合、
即決で引き落とされてたいた為に、未だ引き落としがされてないのが、
ちょっと不安になってました。
また昼間にでも、引き落としされているか確認してみようと思います。

310:名も無き求道者
15/10/10 09:58:20.85 OOXaEVj3.net
余計に払ったとかじゃないし引落されてないならいいじゃんw

311:名も無き求道者
15/10/10 12:12:35.42 wNeZ0yrk.net
305です。
クレカ側へ問い合わせました所、どうも即決済の仕様が変わったらしく、
遅延があるという話でした。
言われた通り11時過ぎには、口座から購入金額が引き落とされていました。
お騒がせして、申し訳ありませんでした。

312:名も無き求道者
15/10/12 18:21:21.42 mq3+QHR/.net
GW2内で使われる用語集なんか細かくまとめてないかな?T1とかDPSとか言われてもしっくりこなくて・・・

313:名も無き求道者
15/10/12 18:27:39.52 NYCJQnMn.net
>>312
>>258

314:名も無き求道者
15/10/13 07:02:26.76 /tL1vhjT.net
3年ぶりにやろうとするんですが拡張版のみの販売は結局ないって認識でいいんでしょうか?

315:名も無き求道者
15/10/13 11:19:00.47 +urvAYTU.net
ないな
外人にめっちゃ叩かれてるけどそれでもやる気ないから出ることはないだろう

316:名も無き求道者
15/10/13 11:54:25.73 3UERqNAT.net
拡張版でUI・HUDを個別にサイズ調整できるようになりますか?

317:名も無き求道者
15/10/13 13:31:19.73 ZNqkygmK.net
iron ingot作れないんですけどどうすれば作れますか
75まであげないと作れないですか?

318:名も無き求道者
15/10/13 13:35:09.62 0RFHKNZk.net
うーんそこは正しい制作台?
金属武器とか重鎧とか金属使うところじゃないと

319:名も無き求道者
15/10/13 14:39:17.10 a+GoZF3T.net
75から

320:名も無き求道者
15/10/13 14:56:20.71 ZNqkygmK.net
レスありがとうございます
75まであげたいと思います

321:名も無き求道者
15/10/13 23:40:10.24 Nuhr+s0r.net
Yolomouse 64bitを入れたのですが
何度試みてもカーソル変更しようとするとclashするのですが
同じ症状が出て解決できた方いますか?

322:名も無き求道者
15/10/14 22:09:34.32 MHdxh17i.net
>>321
俺はカーソル変更とか使ったこと無いから完全に推測ですまんが、
あれって原理としては別なカーソルを画面にオーバーレイ表示してる気がするから、
MumbleとかTS3のオーバーレイと競合しそう。VCのオーバーレイ機能使ってないか?
もしくはそういう表示Modの類を同時起動してるとか。

323:名も無き求道者
15/10/14 23:10:32.30 snPgR5SN.net
>>322
ただ単にNew patchに対応してなかっただけみたい
新しいバージョンで対応されました。
でも、ありがとうー

324:名も無き求道者
15/10/16 11:54:02.90 ma/O1eQU.net
HOTに必要が容量どれぐらいか分かりますか?

325:名も無き求道者
15/10/16 12:01:05.02 0gNgbQDG.net
公式の販売ページには35GBって書いてあるよ
これまでのパッチである程度のデータは導入されてるはずだが

326:名も無き求道者
15/10/16 12:10:16.48 ma/O1eQU.net
>>325
ありがとー

327:名も無き求道者
15/10/16 14:59:35.07 E6+4/Lrl.net
HOTの必要容量35Gは今までの無印まで全部含めてまでの容量だからHOTだけだと数Gぐらいだろ

328:名も無き求道者
15/10/16 16:29:17.14 K3otaXRb.net
なんかGMからメールが来たんだがどうすれば良いのだろう
hallo
We are sorry to inform you that your login account [アカウント名] will be shut down partially limited within 72 hours due to real-world money buy for item or abnormal login.
If you want to remove restrictions, please click the following link to validate:
[アドレス]
Please keep in mind that Guild Wars 2 is a global game with hundreds of thousands of players.
This means that standards of behavior must be upheld
GM En Babydoll
なんかしたんか俺・・・他ゲーしてる間に長い時間LAでAFKして落とされたら再ログインぐらいしか覚えないんだが・・

329:名も無き求道者
15/10/16 16:39:56.91 q7FkEYn8.net
読んでないけど普通に詐欺じゃね?
ゲーム内メール?

330:名も無き求道者
15/10/16 16:42:37.78 0gNgbQDG.net
それアカウントハック用の詐欺メールじゃね
文面の下のほうに赤い文字で”このメールはArenaNetからのメールではありません”みたいな注意出てないか?
出てたらプレイヤーからのメールだからリンクに行かずに捨てれば問題ない

331:名も無き求道者
15/10/16 16:52:58.44 K3otaXRb.net
ああやっぱりか・・・not sent by the Guild wars 2Teamって書いてあったからおかしいとは思ってたけど
ありがとう安心した

332:名も無き求道者
15/10/16 17:27:19.23 ma/O1eQU.net
運営からのメールには
赤い鳥居みたいなロゴが入ってるから それ目印にしても良いかもね

333:名も無き求道者
15/10/19 23:55:55.86 1T85CvQD.net
長らく遊んでおらず復帰の予定もないため、GW2を含めたARENANETのアカウントを削除したいのですが
退会方法そのものか、それが書いてある場所がどこかわかる方がいたら教えてください。

334:名も無き求道者
15/10/20 03:04:57.79 ZCYU/ZiO.net
せめてそれぐらい自力で何とかしろよ低学歴

335:名も無き求道者
15/10/20 08:47:38.65 VnPjquEQ.net
もうやらないから垢削除って普通するもの?今までやったゲームの垢なんて放置してるわ俺

336:名も無き求道者
15/10/21 18:49:59.36 5hGh4m+A.net
クレカの登録情報が残ってると嫌な人とか(最近のはそれだけ削除できるよね)
忘れたころに来るニュースレター受け取りたくないとか
万が一運営の不祥事で情報流出する可能性あるのがイヤだと思ってるとか
嫁にゲームなんか卒業して子供とあたしを見て的な感じで垢を消すように言われた人がいたらしいし
自分であえて復帰できないようにしちゃうひともいるし
ある程度はいるんじゃないのかね

337:名も無き求道者
15/10/22 01:56:39.91 TiqnA8Vn.net
ニコ動みたいな会員制サイトと違って
ネトゲは退会するから情報全削除するってのはあんまないよ
PCからアンインストールするのが実質の削除みたいなもの

338:名も無き求道者
15/10/24 23:14:12.85 V+GpZDqK.net
Masteriesの
Central Tyriaの横に利用可能なポイント41と書いてあるのですが
どうやって使うのでしょうか?

339:名も無き求道者
15/10/25 16:55:45.13 aPzLOLNi.net
覚えたいMasteryをセットして経験値溜めてMaxになってから利用可能なポイントを消費して覚えていく

340:名も無き求道者
15/10/26 02:54:33.81 F1mpLo41.net
初カキコども
エリートスペシャライゼーションって、もしかして全部スキルとスペシャライゼーションが
開放されてないとLv80になってもロック解除されない?

341:名も無き求道者
15/10/26 03:01:51.75 PVmm0OXz.net
まだ80いってない初心者なんだけど
今やってるハロウィン袋クロックタワーで集めるのって効率悪い?
outfitとか20sloBag交換したいんだけど、80にしてから狩場で集めたほうがいいのかな

342:名も無き求道者
15/10/26 03:30:00.11 PzTKXpDV.net
>>340
全部揃ってなくてもエリート使えるよ
一番下のラインにしかエリートは入らないから一番下にセットしてね
>>341
ToT袋はラビリンスでファームするのが早いと思う
LFGツールで人の多いラビリンスに飛んでコマンダーについていってね

343:名も無き求道者
15/10/26 08:09:48.38 /wGjaE1X.net
>>342
いいかげんな事言うなって
エリートは他のtraitラインを全部埋めないとロックされてる

344:名も無き求道者
15/10/26 21:04:47.28 PzEo4ZEs.net
バカでも分かるように
新しく追加されたBOSSのHPの下のバーについて教えてください

345:名も無き求道者
15/10/26 22:30:42.13 F1mpLo41.net
>>342 343 どっちなんだ・・・!

346:名も無き求道者
15/10/27 03:44:56.45 kXOBkbRl.net
HoTのストーリー進めてるんだがScout Acanがアコギに没頭してて話しかけられまへん・・・

347:名も無き求道者
15/10/27 04:44:29.70 kXOBkbRl.net
スワセンログイン繰り返したら話せました

348:名も無き求道者
15/10/29 13:51:29.84 l6U6bjbo.net
これから始めようと思っています
プロフェッションですが、ウォーリア、ガーディアン、レンジャー、エンジニアの
中から選ぼうと思っているのですが、オススメや最初はやめとけ的なのはありますか?
ほぼ完ソロPvEメインで遊ぶ予定です

349:名も無き求道者
15/10/29 14:02:31.66 AME/7TrI.net
>>348
ただマップを探索してモンスター狩ったりレベル上げたり景色を楽しむだけなら
好きなプロフェッションでOK
ID、いわゆるダンジョンも野良で参加を考えてるなら、ウォーリアが楽かな 次点でガーディアン
PvEに関しては、レンジャーネクロエンジニアは不遇職と言われている
もちろん、パーティーコンテンツには参加せずソロオンリーなら、まったく問題ない。

350:名も無き求道者
15/10/29 14:14:54.63 uOUHP47m.net
操作簡単
ウォリレンジャー
フィールドに強い
ウォリレンジャー
ダンジョンに強い
ウォリガード
PvPに強い
レンジャーエンジニア

351:名も無き求道者
15/10/29 14:14:58.06 l6U6bjbo.net
>>349
早速の回答ありがとうございます
ウォーリアかガーディアンでやってみます

352:名も無き求道者
15/10/29 14:16:34.39 l6U6bjbo.net
>>350
ありがとうございます
んんーレンジャーもいいかな(迷)

353:名も無き求道者
15/10/29 14:26:17.88 uOUHP47m.net
ただしダンジョンでのレンジャーは極端に不向きでいらない子第一位のいう点には注意
・ペット前提で本体の火力性能がイマイチ
・ペットが余計な敵を引っかける
・近接職が殴ってるのに無意味に敵をノックバックする馬鹿がかなり多い

354:名も無き求道者
15/10/29 14:35:51.05 OtgWR4at.net
ガーディアンは足が速くならないよ
ほかにもメスマーやレヴナントがそうだけど、
ノルンやチャールのような大きなキャラだと
もっさりしたモーションだから、ストレスが貯まると思う
いろんなところを駆け回りたいんだったら、足が速くなって小さめのキャラがお勧め

355:名も無き求道者
15/10/29 14:43:06.42 2PUdB0om.net
ガーディアンはPvEならTraveler付ければ問題ない
それにRetreatとSave Yourself、加えてStaff付ければ常時Swiftnessだし足が速くないなんて事はない
フィールドPvEで言えばDragonhunterも結構便利だし悪くないと思うよ

356:名も無き求道者
15/10/29 14:54:12.19 OtgWR4at.net
>>355
そりゃ、80になったらどうとでもなるけど、
今から始めるにあたってだから

357:名も無き求道者
15/10/29 19:57:51.40 EKtRyF+6.net
PvEメインならレンジャーだろ
ペットを探して仲間にできるのはレンジャーだけ
やれる楽しみが1つ多いんよ
ソロのみならダンジョンにも行かないわけだし

358:名も無き求道者
15/10/29 20:07:32.46 yLDs0ZBk.net
ソロって言ってもこのゲームはボッチでもPTに入る敷居は低いからなあ。
LFGで適当に入っても問題ない。

359:名も無き求道者
15/10/29 20:52:03.47 xEVkI1iJ.net
メインメスマーだけど戯れにレンジャーつくってみたら快適すぎて
PvEはこればっかり
>>357が言うようにペットの楽しみもあるし採取時もペットのおかげでストレスフリー
キャラチェンめんどいしそのままpugダンジョン行くけど別に何も言われないよ

360:名も無き求道者
15/10/29 23:24:55.12 QNmjkbpC.net
Berserkerってなんで残念って言われてるの?
PvEだけど、結構強いと思うんだけどなー

361:名も無き求道者
15/10/29 23:54:35.93 vD/1Po6k.net
コンディ強いけどパワーのままでいいじゃんってところじゃね
PS・EAも捨てなきゃいけない感じだし
テンペの残念さと似てる気がする

362:名も無き求道者
15/10/30 00:24:46.73 LnefyXqe.net
>>360
PvEでは今までの完成されていたTrait1ラインを犠牲にしてまでBerserkerになる必要がないと思う。
実際BerserkのTraitはTauntとかStabiとかCondiばっかりで
Power型のDPS底上げになるものがQuickness以外見当たらない。

363:名も無き求道者
15/10/30 13:25:55.09 QdaOv1bY.net
Warは外せないトレイトが散らばりすぎててBerserkerを取るとどれかを捨てなきゃいけないからさ
しかも組み込んでもこれまでのWarを強化する要素が殆ど無いのが問題かと
バーサークのためのボタン操作が増えてテンポが悪くなるのも不評なんじゃないかな

364:名も無き求道者
15/10/30 21:37:31.98 IziJUh7C.net
ただFractalだとHead Buttがすごく有効ってDntの人が言ってたな

365:名も無き求道者
15/10/31 12:09:28.20 bLehIBA9.net
Fractalのハンマー持って上っていくエリアなのですがwarでハンマー運んだりするときの仕組み等何回やっても理解できません。。。
50までだったらなんとなーくで済んでたのですがそうはいかなくなってきました
仕組み等詳しく教えていただけませんか?orz

366:名も無き求道者
15/10/31 13:24:22.46 4Co3xn9L.net
>>365
ボスが落とすハンマーで雑魚を倒すと4番目のスキルが使えるようになるので
それで封印を壊して進んでいく、これが基本。
ただしハンマーを持っていると呪い?のようなスタックが増えていき、30でスタン、40で即死する。
だからチャージが40になる前に他の人に渡す。
ハンマーを使っていなければスタックは消えていく。
ボス手前の左右に封印があるところは雑魚が封印を修復してしまうので、
雑魚を釣って修復されないようにしないと延々と壊せないことになってしまう。
ボス戦は今まで運んできたハンマーではなく、ボスが体力に応じてスタンしてハンマーを落とすので
それを使って中央の封印を壊せばクリアー。

367:名も無き求道者
15/10/31 13:44:52.21 IzNLTcRo.net
死ぬ→ギルドホールのWPに飛ぶ→ギルドパネルからギルドホール抜ける→死んだ場所に復帰
これはあかん

368:名も無き求道者
15/10/31 13:45:29.63 IzNLTcRo.net
本スレとまちごた・・・

369:名も無き求道者
15/10/31 19:09:30.53 g7/A+/7i.net
M押したら幸せになれる気がする。

370:名も無き求道者
15/11/02 19:08:25.86 K1tKu//q.net
マップに生えてる草や木は何時リセットされますか?

371:名も無き求道者
15/11/02 22:22:05.20 QIpycAOs.net
日本時間で朝9時

372:名も無き求道者
15/11/02 22:46:03.11 I7JLl/Zm.net
ノードによって違う

373:名も無き求道者
15/11/03 22:18:02.43 iMRGBvCb.net
PvP初心者です。
Glorious Armor Boxが欲しいのですが
何試合ぐらいプレイすればコンプリートできますか?

374:名も無き求道者
15/11/03 22:56:31.48 RGnJ17mQ.net
>>373
しこしこしてたら1日1個は溜まる

375:名も無き求道者
15/11/03 23:02:29.50 q9yS9NPy.net
>>373
>>168
>>170

376:名も無き求道者
15/11/03 23:48:40.65 iMRGBvCb.net
>>374
>>375
ありがとうございます。少しずつ溜めていきたいと思います!

377:名も無き求道者
15/11/05 01:33:52.79 bhGQ7yQk.net
こんなメールが来てたんですけど、これってURL飛ばないほうがいいですか?
URLリンク(i.imgur.com)

378:名も無き求道者
15/11/05 01:56:50.37 mOxu3mvi.net
>>377
その画像の下のメッセージ読むと良いよ。

379:名も無き求道者
15/11/05 08:22:18.97 /4X5l5R5.net
こういうメールもずいぶん長いこと続いてるよな、最後まで読まない人が引っかかるのかな

380:名も無き求道者
15/11/05 11:09:35.95 Ke9ODsz5.net
いや引っかからねーからw

381:名も無き求道者
15/11/05 11:11:03.41 zcp3hWW8.net
フラクタル内で買えるポーションの
ラージとノーマルの違いは何ですか?

382:名も無き求道者
15/11/05 12:38:25.98 Z4eg0lDm.net
そのまんま説明に書いてあるじゃん。
一度に5スタック分飲めるのと1スタックづつ飲むだけの違い。

383:名も無き求道者
15/11/05 13:12:19.65 zcp3hWW8.net
>>382
なるほど、Largeだと25%軽減 ノーマルだと5%軽減って事ですね

384:名も無き求道者
15/11/06 13:44:13.98 Tp36YbB0.net
数年前にプレイしてたものですが、久しぶりに色々サイトを見てたらGreatsawのスキンがえらい値段で取引されているのが分かりました
当方持ってたと思うんですがかなりシステムを忘れてしまって、、
このスキンを使ってたらもう売れないんでしたっけ?

385:名も無き求道者
15/11/06 14:13:26.64 mz3unSFP.net
右クリでTPに売れなかったら無理

386:名も無き求道者
15/11/07 08:03:25.52 lomYvRYu.net
Itzel LoreのItzel LeadershipってよくわかんないけどItzelチャンプ倒してってこと?
そもそもそのItzelがどこにいるかも分からないのだが・・・

387:名も無き求道者
15/11/07 10:10:25.99 gnVmBrzR.net
Octo Vine倒した後地下で最初に皆んなでボコボコにするやつ

388:名も無き求道者
15/11/07 10:20:11.16 bUj5aQda.net
それじゃないだろ
VBの右上の村からちょい南にItzelNPCのアイコンがあるからそこ行けばいいよ
他にもあるはず

389:名も無き求道者
15/11/07 11:06:41.14 lomYvRYu.net
ありがとう!挑戦してみるよ

390:名も無き求道者
15/11/10 19:24:37.87 ierocnBY.net
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
これの所得方法がイマイチ分からないのですが
FractalDailyで手に入るFractal Research Pageを28枚集めて
Urban Battlegrounds fractalのボス戦後、vendorの目の前でUseすればいいのですか?
分かる方教えてください

391:名も無き求道者
15/11/10 20:24:11.07 dOVRA0tJ.net
>>390
ほとんどあってるけど正確には28枚集めたものをダブルクリックすると一枚のアイテムになるので
それをUrban Battlegroundのボス倒した後にそのステージの広場の近くにいるNPC話すとして交換してくれる。
ちょっとわかりにくい場所にいるので注意。

392:名も無き求道者
15/11/10 21:16:19.93 ierocnBY.net
>>391
おおーなるほど!28枚集める前に1度誤って使ってしまったので
分かりやすく説明していただいて感謝です!

393:名も無き求道者
15/11/12 21:21:01.63 krmHJJmM.net
ティリアのほうのマスタリーポイントってアチーヴメントやらないと増やせないの?

394:名も無き求道者
15/11/23 04:19:28.23 lj5jywiO.net
今からGuild Warsをやるには
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これを買えば良いのでしょうか?

395:名も無き求道者
15/11/23 10:48:03.93 qdB2r56r.net
URLリンク(store.steampowered.com)
今更GW1買うならホリデーセールを待つのが良いかと思う

396:名も無き求道者
15/11/23 21:48:45.76 uFOVrFJD.net
スキル詰まりやパケットロスのようなラグや位置バグを
多々感じるのですが、外部ソフト(Battleping等)を使用して改善してプレイしてる方いますか?

397:名も無き求道者
15/11/24 00:28:34.52 ZRwj0Ehf.net
BattlepingもWTFも効果あるっていう人もいれば、WTFは良かったけどBattlepingはイマイチ、とかその逆
とかもあって効果のほどは人によるけど、居るには居るよ。

398:名も無き求道者
15/11/24 00:48:03.50 SkwvY2Z2.net
>>396
あくまでも俺の環境ではの話だけど
WTFastは最初の3カ月だけ快適だった
それ過ぎた頃から回線切断酷くて使い物にならなかった
今はBattlePingなんだけどこちらは半年使った現在も快適
参考までにー

399:名も無き求道者
15/11/24 01:34:34.71 XfAy520W.net
ああ、もったいない

400:名も無き求道者
15/11/24 10:54:45.30 I4OAo22u.net
>>398
レスありがとうございます。お試し版から使ってみます!
ちなみに、有料版を使用してますか?
よければ経由なにを選択してるか教えてください!

401:名も無き求道者
15/11/24 11:21:43.74 lvVf5jbY.net
BattlePingのTracertの結果と使わなかったやつをちょっと貼ってみてよ

402:名も無き求道者
15/11/24 22:14:29.49 J856pesO.net
すいません、EngでCondiビルドやってみたいのですが、生産あげてないのでSinisterは作れません。Condi主力でSinisterの次に火力のある装備ってなんでしょうか?

403:名も無き求道者
15/11/25 01:40:19.78 Jr0OxDqQ.net
SinisterってことはPvEでの話だよね?今はSinisterよりViperなんじゃね。
その2つ以外だとCarrionかRabidだろうけど、前者はCrit率が低いし後者はPower不足。
もし妥協してそれでやるならそのことを考慮してBuildやSigil等考えたほうがいい。

404:名も無き求道者
15/11/25 08:14:06.43 XXQ27b1T.net
>>402
これがわかりやすい
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

405:名も無き求道者
15/11/26 09:22:05.18 JIQFJyKK.net
karmaが200万ぐらい貯まってしまったのですが何か使い道はありますか?分解リネンしか知らなくて・・・おすすめなお金稼ぎ教えてくれますか

406:名も無き求道者
15/11/26 18:08:22.51 h3WHttyt.net
WvWに行ってCitsdelのVenderからRare武器と交換してForgeに突っ込んで博打。

407:名も無き求道者
15/11/28 08:02:54.67 MRVgr91j.net
コンディション持続時間は100%以上に伸びないからそこに気をつけてね

408:名も無き求道者
15/12/02 13:04:44.46 qaAbiRgZ.net
Teqとかやってるときに勝手にズームしやがるのがすっごい鬱陶しいんだけど・・・
コレってデフォルト?設定で変えられないのかな?

409:名も無き求道者
15/12/02 20:50:04.93 dkIRut+R.net
Auric Sharpening Stoneが欲しくて
Exalted Gathering masteryは開放したのですがABマップを走り回っても見当たりません
どこにあるのでしょうか・・

410:名も無き求道者
15/12/02 22:38:15.83 RxV1H3qF.net
ちゃんとMasteryの説明を読んだ?
拡張マップでOreNodeをGatheringするとランダムで入手って書いてあるでしょ。

411:名も無き求道者
15/12/03 15:40:07.46 Hj+FZYFi.net
無料アカでlv15ぐらいになって初めてpvpロビーに入ってとりあえず装備変えようと思ってロビーに入ってすぐ右の頭上に装備のアイコンのあるnpcに話しかけてもlv10用の有料の装備しか売ってくれません
アカウントアップグレードしないと自由に装備を変えられないんでしょうか?

412:名も無き求道者
15/12/03 19:26:43.31 Z00vXbxL.net
無料垢の事は詳しくないが、PvPでのキャラ性能は画面上のPvPパネルの
アミュレットとRune・Sigil以外ただの見た目でしかないから武器Lvとか全く無関係。

413:名も無き求道者
15/12/04 18:01:43.37 c8uuLfv9.net
HoTで追加された新しいステータスのInscriptionsを作って
アスセンデッドアーマーのステータスを変更を試みたのですが
MFで選択できません、バグでしょうか?仕様でしょうか?

414:名も無き求道者
15/12/04 19:11:31.63 6h7OAzHg.net
Inscriptionは武器用
アーマーに必要なのはInsignia

415:名も無き求道者
15/12/04 19:37:05.46 c8uuLfv9.net
>>414
↓の両方作ったんですがMFに表示されないんですよね
URLリンク(wiki.guildwars2.com)'s_Orichalcum_Imbued_Inscription
URLリンク(wiki.guildwars2.com)'s_Intricate_Gossamer_Insignia
なにか間違えてるのかな・・・

416:名も無き求道者
15/12/04 19:49:49.61 6h7OAzHg.net
あーそのStatsはMFで変更できないって下のBug欄に書いてるわ・・・

417:名も無き求道者
15/12/04 20:35:58.04 c8uuLfv9.net
あーほんとだ
Bugって事は修正される見込みあるのかな

418:名も無き求道者
15/12/10 19:20:38.53 pubJjtk0.net
新しくGuild Hallで作れる?
ShimmeringとTenebrousスキンってもう作れるんですか?

419:名も無き求道者
15/12/10 20:37:39.88 aky/0YTV.net
URLリンク(dulfy.net)
Guildレベル40とMarket Restorationが2でレシピ販売みたい
Lost PrecipiceがShimmeringでGilded HollowがTenebrousかな

420:名も無き求道者
15/12/10 23:12:03.85 pubJjtk0.net
>>419
40!?まだまだ先ですね
情報ありがとうー

421:名も無き求道者
15/12/11 11:41:22.75 KnbPzOSC.net
URLリンク(imgur.com)
これって何の効果があるんですか?wiki見ててもさっぱりで・・・すみません

422:名も無き求道者
15/12/11 12:21:19.48 GGMket4K.net
マップボーナスはイベントやJPを数回こなすとNext rewardのアイテムが貰えるんだけどそれ使うとすぐ貰える

423:名も無き求道者
15/12/12 14:42:50.18 HR9QHehP.net
NightFuryについて質問です。
1個作ったらheavymediumLight3種類全部開放されますか?

424:名も無き求道者
15/12/12 14:53:57.92 HR9QHehP.net
自己解決
1個作れば全部開放されましたー

425:名も無き求道者
15/12/15 18:21:32.82 Z3Nsncye.net
今週は、どこのマップボーナスが貰えるかってどこで確認できますか?

426:名も無き求道者
15/12/18 15:55:11.95 VHz/3ZgQ.net
>>425
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

427:名も無き求道者
15/12/18 22:42:06.18 Q4SpH/Wz.net
最近復帰したのですが
今ってギルドバンクやバナーのためにソロでギルドを作ってレベル上げることは無理になったのでしょうか?
ギルドミッションが必須なんですよね?

428:名も無き求道者
15/12/24 23:08:33.65 x5cMMHcF.net
ShimmeringやTenebrousのRecipeってどこに売ってるかわかります?
うちのギルドLv40でMarket Restoration 2もアップグレード済みなんですが
Guild Hall 探しまわっても売ってない><
まだ何かアップグレード不足なのかな?

429:名も無き求道者
15/12/25 13:13:28.41 6MmWyyWR.net
>>428
ちょうどそれについてDulfyが記事上げたね

430:名も無き求道者
15/12/28 20:24:41.90 LF7mITd/.net
ちょっと敵に対して横向いてスキルを発動すると
スキルの発動が失敗して短いCDになるのですが、
キャラの方向を正してくれるオプションなどは、ありますか?

431:名も無き求道者
15/12/29 00:37:09.10 RK/YxQ2z.net
方向いれないでスキル撃てば真横でも真後ろでもタゲった相手の方向に向いてに撃つよ。

432:名も無き求道者
15/12/29 12:46:29.43 69tUDCSB.net
そういうオプションはないから、上手く発動失敗しない角度で引き打ち出来るように練習するべき
ほとんどのスキルが移動しながら発動できるんだから足止めるのはもったいない

433:名も無き求道者
15/12/29 18:02:52.98 p/uUHueu.net
>>430
非推奨ではあるけど、知らないのもアレなのでAutotargeting使うと、ノンタゲでもかってに範囲内の敵をタゲってくれる。
ただし、Ele、Thief、War等、タゲらずに撃てないといけないスキルが自動でタゲってしまうので非推奨。
DEの時とか、CondiThiefみたいに無敵じゃないけど裏に回るスキル連打してくる敵相手の時とかには
連打してれば勝手に向き調整してくれるので楽ではある。

434:433
15/12/29 18:05:07.23 p/uUHueu.net
>>430
オプションのこの部分な。
URLリンク(gyazo.com)

435:あぼーん
あぼーん
あぼーん

436:名も無き求道者
16/01/12 05:04:44.67 HRdZpG8o.net
時々体中が色んな色に変わってる人を見掛けるんですが、あれって特殊効果かなのでしょうか?Tonic系なのかな?

437:名も無き求道者
16/01/20 03:27:50.19 oRiaNujO.net
拡張パックもでたし、2年ぶりくらいにちょっと復帰しようかと思ったのですが、ログインできなくなっていました。
あやしいことといえば @ncjapan アカウントを利用していることくらい。
同じような状況になった人はいますか?
とりあえずサポートに連絡してみようとは思っていますが、なにかできることがあれば教えて下さい。
公式サイトからのパスワードリセットは @ncjapanがメールアドレスではないため利用不可でした。

438:名も無き求道者
16/01/20 04:35:37.80 /FF9Ain1.net
>>437
NCJapanは昨年でもうギルドウォーズから完全撤退してて、
そのせいで@ncjapanで登録してた人はログインできなくなった。
URLリンク(lanif.blog.fc2.com)
復旧には多分海外のAnetとチケットを切ってサポートをやり取りしないとだめ。
URLリンク(help.guildwars2.com)
ログインメールが@ncjapanでもやり取りは使えるメールアドレスであれば大丈夫だから
とりあえずチケット切ってログインできない旨を英語で伝える事だね。

439:名も無き求道者
16/01/20 20:10:17.63 oRiaNujO.net
>>438
thx
チケットを切ってサポート依頼しました。

440:437
16/01/22 21:06:34.66 B2mhUmUB.net
数回やりとりして無事ログインできました。
流れとしては
ログインできない!助けて!

@ncjapan アカウントにパスワードリセットメール送ったからそれでログインしてね!

いや、それメルアドじゃないんです。日本のguildwars1でログインするときに使ってたアカウント用のIDなんです。
こっちのメルアドにIDかえてくんない?

なんかよくわからないからシニアサポートに対応をまかせるわ。ちょっとまっとけ。

やーシニアサポートだよ。
アカウントIDの変更はできるけど、フレンドリストとかギルドのなんやかんやはなくなっちゃうけどいい?

いいともー
でログインできました。

441:名も無き求道者
16/01/24 09:36:22.44 1ynqSZjs.net
Precursor作るコレクションのVol.1完了して、貰ったレシピを間違ってcraft上げてないキャラに使ってしもたんやけど
これってそのキャラのcraft上げるしか無いんかね?
コレクションもう一度やろうとしても、すでに知ってるとか言われて受けれないんだが

442:名も無き求道者
16/01/24 12:18:44.25 sdVwDLMO.net
そのコレクション買ったNPCの下の方のタブで買える

443:名も無き求道者
16/01/24 12:59:51.56 1ynqSZjs.net
>>442
お恥ずかしい
ありがと!

444:名も無き求道者
16/02/01 12:35:34.79 mLGNL+C0.net
ギルドレベルの上げ方がわからないのですが身内三人とかのギルドだと
ミッション出来ないとかで無理なのかな?
上にソロで上げるの無理?って質問あるけど同じくわからなくて><

445:名も無き求道者
16/02/01 20:22:45.59 AvAoaV6A.net
>>444
3人だと無理。
5人いればPvPのとか簡単なのとかでちょくちょく稼いでいけばいつかは上がる。
ソロでPvPrank 500Pointとかなら余裕だろと思ったらRecomended以下だとそもそもカウントすらされなかった。

446:名も無き求道者
16/02/03 14:57:54.54 k/QWx2uv.net
>>445
お礼遅くなりましたが教えて下さってありがとうございました!

447:名も無き求道者
16/02/15 09:27:12.64 DBeqh2dP.net
画面右下にマップが表示されてたのですが、少しマップの大きさをいじっていたら
右上にマップが移動しちゃいました 元に戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

448:名も無き求道者
16/02/16 10:57:42.58 rISg10AM.net
mapの右側の帯を下にドラッグすればいい

449:名も無き求道者
16/02/16 13:36:20.23 YcpQ3xM0.net
>>448
ありがとうございます。無事直りました

450:名も無き求道者
16/02/27 22:15:06.84 5z5ifyU9.net
>>440
全く同じ状態で英文書いてる
この流れのテンプレ欲しいな

451:名も無き求道者
16/03/23 10:57:49.65 dSH1fB2S.net
新参なのですが、2キャラ目育ててるんだけどマップを再び埋めるのにすごく面倒くさいんですが、、、
マップを一気に埋める事が出来るようなアイテムってないんすかねぇ・・・

452:名も無き求道者
16/03/23 16:15:39.23 NYvU92eL.net
別に埋める必要はないと思う。オープンフィールドなら、
イベント・収集・生産・ワールドボスあたりでレベルは上がっていくでしょ

453:名も無き求道者
16/03/24 01:04:24.47 b/B7ryJ0.net
tone溜まってたから即Lv.80になったけど。うんまぁそうなんだけどねーGuildMissionとかでちょっと不便なんだ
WPをActiveにする旅にでようにもめんどくせぇw

454:名も無き求道者
16/03/24 01:47:52.72 hJfUkBYY.net
それはよくわかる
アスカロン・シヴァピークにはほとんど足を踏み入れてないから
Jormag/Shat/Mega/MarkIIあたりは行けないキャラばっかりだ

455:名も無き求道者
16/04/09 22:49:29.47 msb7UXBM.net
HOTのDSイベントに行き始めたのですが、毒が地面から湧き出てる所で死にまくってしまいます。
毒レジを使うのよ?(積め?)と言っている方がおられたのですがスキルや装備で有るのでしょうか、それともグライダースキルの様にヒーローポイントで獲得できるものなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

456:名も無き求道者
16/04/09 23:03:02.96 i1z4eQ8p.net
>>455
グライダースキルと一緒で毒無効化スキルがあるよー
Itzel Poison Loreってのだったと思う
ちょっと詳しく調べられない環境にいるからパネル開くかWiki見てみて

457:名も無き求道者
16/04/09 23:22:02.10 msb7UXBM.net
>>456
おぉぉHPスキルでしたか、
Itzel早速調べて見ます、ありがとうございます!本当に助かりました。

458:名も無き求道者
16/05/10 18:32:51.47 a8H3+M6D.net
ヒーロポイントを間違えて使ってしまったのですが
振り直しは可能でしょうか?

459:名も無き求道者
16/11/04 17:58:26.45 LbSUEcgS.net
ワールドをJQからBlachgateに変えようと思ってるんですが
BlackgateのstateがFullから変わりそうな時間帯
ログインが密集しない時間帯って日本時間の何時くらいかわかる方いませんか?

460:名も無き求道者
17/01/31 18:51:58.80 NSxWJ0bg.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

461:名も無き求道者
17/02/03 01:43:08.53 T16eJyHx.net
日本人最強の人を教えて下さい

462:名も無き求道者
17/02/03 10:40:12.93 Lk5or+jN.net
最近始めたものです。どこか日本のギルドに入れて貰えませんか?

463:名も無き求道者
17/02/16 20:04:46.51 qotNy4QV.net
オプションにあるMelee assistのように、射程外の場合対象指定スキルが発動できなくする、あるいは自動で射程圏内まで移動する設定はないでしょうか?
MesmerやGuardianのソードのBlink系スキルのように不発するとCTだけ発生するものが使いにくくて仕方ががありません…

464:名も無き求道者
17/02/18 13:58:21.58 Wc9KTTBH.net
もう誰も質問スレは見てないのでしょうか?
本スレのほうでは質問しづらい空気だし誰か助けて

465:名も無き求道者
17/02/18 21:16:17.26 zT5u/ee9.net
Lock Ground Target at Maximum Skill Range
これじゃダメなの?

466:名も無き求道者
17/05/01 11:40:35.85 XyGoGjU6.net
なんか最近日本人問わず人減ってきてね?2年前ぐらいは重くなるぐらい居たのに

467:名も無き求道者
17/05/23 00:54:26.35 iTyZ7jUD.net
いまさら始めても楽しめますか?

468:名も無き求道者
17/05/23 09:42:26.83 n1JDcQ7e.net
はじめて数カ月だけど毎日楽しみだわ、やることいっぱいあって

469:名も無き求道者
17/05/23 18:27:22.81 gaJ2Qsa+.net
>>467
日本語でないとダメとかじゃない限り、問題なく楽しめる
選択肢はかなり多いほうだし、金をかけなくても問題ない仕様だし

470:名も無き求道者
17/05/24 16:53:55.24 Gfrgj0ATk
やりたい職決まったのですがサーバー選びに困ってます。
同郷の人が多いらしいJade QuarryなのですがFULLでアクセスできません。
これって解除されるのでしょうか?

471:名も無き求道者
17/05/25 01:54:42.30 edYTW5Xiy
待っていればそのうちVery Highに変わるとは思うけど数か月待たされるかも
それよりJQに同郷の人が多いという話が今でもそうなのか確認した方がいいと思うよ

472:名も無き求道者
17/05/25 08:11:26.10 lHC5cX9av
>>471
ありがとうございます。時間かかるんですね…。

473:名も無き求道者
17/07/12 20:35:30.96 Pu0ff1rL.net
現在、DNS関連の問題でログインできない人が出ている模様
ランチャーに Connection error(s) detected と出ている場合、
起動オプションに「-assetsrv 64.25.41.2」と追加
(64.25.41.3 / 64.25.41.4 でもオッケー)

474:名も無き求道者
17/08/09 07:51:09.58 d4WrYaKn.net
ガーディアンのsymbole of swiftness で1分40秒位swiftnessを付与している人が居るのですが、あれはどうやっているのでしょうか?
自分のだと5秒弱くらいしか付かないのです、、

475:名も無き求道者
17/08/24 13:05:27.26 H8Cpss2v.net
4年ぶりに復帰しようと思ってるんですが、とりあえず次の拡張出る前にHoTを買えばいいの?

476:名も無き求道者
17/08/24 17:14:40.39 +/pr9D1E.net
お金と時間があるのなら。
グライダースキルだけでもコンプリートしておけば、
ほかのマップでも十分使えるし。
ただ、HoTのマップはいろんなスキル収得込みのデザインなんで、
それを楽しむ余裕がないとやっててかなり辛いかも。
特に3番目のマップのTDは驚異的に面倒くさい。

477:名も無き求道者
17/08/24 19:05:16.63 u5yl2F9q.net
めんどくさくないのがGWの良さなのに、HoT企画した奴はアホだよな

478:名も無き求道者
17/08/24 21:05:17.96 H8Cpss2v.net
>>476
ありがとう
お金かけるのはともかく面倒なのは無理だな…
拡張だけ買って暫くソロで操作思い出しながら遊びます

479:名も無き求道者
17/08/25 12:15:11.28 49HwNRo6.net
最近プレイし初めて楽しく遊んでいます。
先輩のみなさまに質問なのですが、
クロノマンサーのビルドやおすすめのスキルがあれば
アドバイスいただけますでしょうか。
いろいろと調べてはみたのですが、情報が少なくて悩んでいます。
どうかよろしくお願いします。

480:名も無き求道者
17/08/30 02:42:47.75 TjOt6x+O.net
>>479
GW2 meta buildでググって一番先頭にくるのをみるといい。

481:名も無き求道者
17/09/02 18:19:11.70 i9r9LH3J.net
poison(2s)360dmg という表記は2秒間でトータル360ダメージなのか一秒間に360ダメージづつなのか、どちらでしょうか。
スキルはエンジニアのエリクサーガン3番です、よろしくお願いいたします。

482:名も無き求道者
17/09/03 01:18:37.80 U6HKdq+l.net
ぜーんぶの秒数でじゃなかったっけ

483:478
17/09/03 06:45:27.93 KF6ICoS5.net
>>482
とてもスッキリしました、ありがとうございます。

484:名も無き求道者
17/09/03 22:47:09.76 8JBNcr67.net
>>479
シナリオやる分にはダガーもってパワー系にしておくといい

485:名も無き求道者
17/09/17 18:43:15.52 +9J/ALYJ.net
10秒毎にバフがかかるスキルを使ったら10秒毎にキャラが喋って正直うるせえのですが、
この声って止められますか?

486:名も無き求道者
17/09/21 21:13:11.05 /To+wcfT.net
GW1の時の記念碑の間の報酬って、GW2をやる上でどれくらい有利なんでしょうか?
GW2内の資産やゲーミングにかなりの影響がありますか?

487:名も無き求道者
17/09/21 21:53:57.30 Egz4pmpG.net
>>486
アチーヴメントポイントが少しもらえるのと
タイトルが増えるくらいじゃなかったか。
ポータル使って行ってみればわかるけど、
ペット数種類と何度も使い回せるスキンがある。

488:名も無き求道者
17/09/22 19:23:12.69 dzU5o4Np.net
484さん詳しくありがとう!
これから始めるので1とあわせてやっといた方が有利かなと思ったのですが
さほど影響なさそうですね
心置きなく2の世界に没入したいと思います

489:478
17/09/25 10:51:59.97 TmCsssGc.net
POF(新拡張)で乗ることが出来るようになるマウントなのですが、
初期マウントの他はどのようにすれば手に入れることが出来るのでしょうか?

490:478
17/09/25 15:56:55.11 TmCsssGc.net
>>489
自己解決しました、Mapを進めていくとGet出来ました!

491:478
17/09/25 16:09:46.30 TmCsssGc.net
>>490
乗れたけど降りたらラプターしかいなかったです、、触ったら乗れるんですがわからないままでした。

492:478
17/09/25 16:23:46.57 TmCsssGc.net
>>491
兎飼育の子(ハート印のカルマベンダー)から自分用を購入できました!重ね重ねお騒がせいたしました。

493:名も無き求道者
17/10/02 17:25:47.90 OO83aLtE.net
無課金です。PvPに参加したいのですが、どこが初心者向けとかありますか?

494:名も無き求道者
17/10/03 00:18:19.11 aihoCp6N.net
ちょっと「どこ」という意味がわからんが、PvPは全サーバー共通対戦

495:名も無き求道者
17/10/03 12:39:40.86 l3JdlcF0.net
すみません、MAPも多いし、WvW?攻城戦?チーム戦とかそれぞれシステムも
違うみたいなのでPvPをやる時にどこから手を付けたらいいのかなと。
対人はあんまりやったことがないので

496:名も無き求道者
17/10/03 13:02:59.70 Vqs1MkFi.net
GW2には大きく分けて3種類の異なったゲームシステムが存在する
PvE
対コンピューターモンスターの多人数フィールドRPG。ストーリーもある。全サーバー共通、プレイヤーは協力型。PKなどはない
PvP
対人特化対戦。ルールや人数で分けられた部屋で対人戦やりっぱなし。激しくスキルが問われる。最初からレベルMAX
WvW
サーバー毎に分けられた三つ巴の陣取りチーム戦。 キャンプやタワーを占拠することが目的のひとつ。小規模~大規模な対人戦が起こる。モンスターも少しいる
お好きな所で遊びましょう

497:名も無き求道者
17/11/05 16:07:29.00 qO98uWUq.net
ライオンアーチにあるシャークマンカーブのジャンピングパズルで、迷路みたいなところと
スパイクの廊下みたいなところが真っ暗で何も見えないのですがどうしたら良いでしょうか?
動画など見るとみな通常に明るいのですが、自分の画面では壁や構造物が全く分からない
真っ暗な状態です。ウィキなど調べてトーチが…AoEがとあるのですが、
カルカハンターで行くのでスキルはライフルしか使えません
よろしくお願いします

498:名も無き求道者
17/11/05 20:28:11.27 MsGj/PEV.net
サーバーステータス(Very HighやFull)更新は何時に行われますか?
Fullのワールドにキャラを作りたいので、その時間に張り付きたいです。

499:名も無き求道者
17/11/10 13:58:10.53 k7OyLAMN.net
>>498
公式情報ではなさそうですが、毎週月曜の12AM PSTあたりらしいです。

500:名も無き求道者
17/11/19 03:08:42.15 LQcmfLn6.net
今から始めようかと思ってるんですけど
・脳筋重装備近接キャラ(できるだけ魔法っぽくないやつ)が好きなんですけどウォーリアであってますか?
・種族スキルがあるみたいですけど見た目だけで種族選んで平気ですか?
・日本人多いサーバーはJade Quarryであってますか?

501:名も無き求道者
17/11/19 14:11:56.99 M+KSXQ9n.net
>ウォーリアであってますか?
脳筋かどうかは別としてイメージに近いのはウォーリアだと思います。動画を色々と見てみてください。
>種族スキルがあるみたいですけど見た目だけで種族選んで平気ですか?
種族間で強さに違いはありません。パーソナルストーリーとスタート地点も違いますが、すぐ合流出来ます。
>日本人多いサーバーはJade Quarryであってますか?
JQかFort Aspenwood(FA)が多いと言われています。Twitterにユーザーがちらほらいるので覗いてみるといいと思います。
サーバ対抗大規模戦(WvW)以外なら、所属サーバ問わず一緒に遊べます。

502:名も無き求道者
17/11/19 16:25:32.39 8kqW+NOd.net
>>500
Charrはモーションにクセがあるから、Jumping Puzzleなんかでイライラするかも

503:名も無き求道者
17/11/19 22:26:17.27 LQcmfLn6.net
>>501
>>502
ありがとうございます!

504:名も無き求道者
17/11/19 23:13:21.90 +hbzCLQx.net
>>120
横移動ができなくてめちゃくちゃ操作しづらいんですが、できるようにできますか?
また、新規はこれやっとけっていうオプション設定ありますか?

505:名も無き求道者
17/11/20 02:52:38.09 YC0UfklJ.net
>>504
横移動自己解決しました

506:名も無き求道者
17/11/20 13:01:28.77 rWVfgjDg.net
>>497
ゲーム内の環境設定でガンマ値を上げる。
それでもダメならグラボ設定とかドライバー更新とかややこしいかも。

507:名も無き求道者
17/11/20 14:59:34.74 bHgi5m0e.net
復帰したのですが mistの対戦に人が少なくて困っています
hotかpath of fire拡張を買わないと 人が多い対戦は楽しめないのでしょうか?
教えてください

508:名も無き求道者
17/11/20 20:54:20.96 HobdRDUk.net
教えてください。
サーバーを変更したいのですが方法はありますか?
やり方を詳しく教えてください。
日本人の知り合い居なくて寂しくて泣きそう。

509:名も無き求道者
17/11/20 23:42:51.90 Lw+TrDKW.net
>>507
HoTもPoFも同じ。
過疎ってるので楽しめません。

510:名も無き求道者
17/11/29 11:03:08.10 zsbO9TlQ.net
>>508
キャラクター選択画面の左下にボタンがあります。コストや制限などはgw2 worldでググれば公式wikiが引っかかるので読んでください。

511:名も無き求道者
17/12/08 23:20:00.13 HysF231v.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

512:名も無き求道者
18/02/13 00:51:25.34 C7cque0q.net
PvEの出来事なんだけど、たまに光って消える人の影は何を意味してるのかな?

513:名も無き求道者
18/02/13 00:53:01.10 C7cque0q.net
PvEでの話、たまに光って消える人影は何を意味してるのかな?

514:名も無き求道者
18/02/13 01:45:23.03 dTNO04aB.net
これのことかな?
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
もしそうなら、↑のリンクにあるアチーブをこなせば出なくなる
別に出たままでも問題はない

515:名も無き求道者
18/02/13 10:20:08.93 C7cque0q.net
>>514
これです。
かたじけない、ありがとう。
タッチすればいいのか。

516:名も無き求道者
18/02/14 15:12:34.47 UjBodtVX.net
ストーリーを進めて行けばlv1からlv80になりますか?また、80まで時間はどのくらいかかりますか?教えてください

517:名も無き求道者
18/02/14 15:23:01.74 ylFZn9jR.net
ストーリーはLv10毎にしか発生しないのでそれだけだと無理
そもそも効率だけ見るならストーリーやらずに
ひたすらフィールドで敵倒すなりイベントやるなりした方が早い
80までの時間は人による……けど
レベルアップ本やブースターを使用しない場合でも20時間あれば行けるかな?
俺のオススメとしてはこんな感じ
・生存時間が長い敵ほど高い経験値を落とすので、黄ネームや僻地の敵を倒しまくる
・マップを開拓するだけでも経験値が貰えるので、どんどん移動しながら敵を倒す
 これは上記の生存時間の長い敵を倒しまわるのにも繋がる

518:名も無き求道者
18/02/14 15:45:52.02 GIz3EaD3.net
まあマップ埋めて行きながら途中途中で発生するイベントに参加して、飽きたらPVPやってレベルアップ本をゲットしてたりするといつのまにかレベルも上がってるよ。

519:名も無き求道者
18/02/14 15:50:18.59 UjBodtVX.net
了解しました!やってみます

520:名も無き求道者
18/02/16 11:16:48.49 BYrYQQ6+.net
エレが80になったのでどうにか苦労してヒーローポイント集めて、ワクワクしながらweaverになったんですが慣れなくて困ってます
ソロでマップ周るのが多いんですが、生存性はソードのほうが高いんでしょうか

521:名も無き求道者
18/02/16 12:03:55.43 x7twlSi9.net
eleは全クラス中耐久力が最も低い代わりに
強力な防御スキルと豊富な回復手段を持っているので
扱いには慣れが必要なクラスだな
swordは他の武器に比べて移動手段や回避手段が多いのが魅力だけど
eleの耐久力で近接戦オンリーになってしまうのが辛い所
あとweaver自体が2属性を同時に扱うということで非エリートよりも扱いが難しい
と言う訳で慣れるまでは以下のうち好みのものをやるのがオススメかな
・エリートを入れずに運用し、staffで遠距離攻撃する
・glyph of elementalやglyph of lesser elementalで援護を呼ぶ
・装備でtoughnessやvitalityをある程度上げる
・少しでもピンチになったらmist formやlightning flashでさっさと逃げる
・central tyria(拡張じゃないエリア)は敵が弱めなのでそこで慣れる

522:名も無き求道者
18/02/16 18:08:43.55 BYrYQQ6+.net
>>521
ありがとうございます
central tyriaでしばらくウロウロして慣らしてみようと思います
スタッフとソード/ダガー両方用意してみましたがdual attackは強いんだけどなんかいまいちな使用感……
ダンジョンやフラクタル行くようになったら役に立つと良いんですが

523:名も無き求道者
18/02/16 18:43:12.46 x7twlSi9.net
>>522
俺はweaverでsword/daggerしか使ってないんでそれ限定の話だけど
・condition damageのstatを上げていない場合burnやbleedingのダメージは期待できない
 その場合はlightning属性をメインに使う
・powerやprecisionのstatを上げていない場合直接ダメージは期待できない
 その場合はfireやearth属性をメインに使う
・condition damageのstatが高い場合、signet of fireのアクティブ効果やprimordial stanceが超強い
 これがあるので個人的にはcondition damage重視のビルドが好き
・dual attackが強いのは確かにその通りで、最初いまいちだったのが何回か強化された
 スキル回しを確立して複数のdual attackを連携できるとグッド
・コンボ効果を活用する 例えばfire/earchで2番→4番→5番とやるとfire field+blast finisherでmightが得られる
・装備がexotic未満ならTPでexoticを揃えると大幅に強化できる goldがあればだけど
こんな感じかな
インスタンスコンテンツはやってないので知らん
sword/dagger weaverは上手くできると超楽しいので頑張って

524:名も無き求道者
18/02/16 18:44:56.50 2joLujJQ.net
セントラルティリアでのマスタリーLvをあげるのにおすすめの方法をいくつか教えてください 今はマップ埋めしてます

525:名も無き求道者
18/02/16 19:01:17.51 x7twlSi9.net
>>524
言うなればLv80までの経験値稼ぎと同じなので
>>517と同様に黄ネームや僻地の敵を倒しまくる
>>518のようにイベントに参加しまくる
・ログイン報酬などで貰えるブースターを活用する
とかだな
これは未確認だけどクラフトレベル上げるとマスタリー経験値が貰えるかもしれない
もし貰えるならクラフトにも手を出してみると良いかも

526:名も無き求道者
18/02/16 19:20:58.79 2joLujJQ.net
わかりました!がんばってみます!

527:名も無き求道者
18/02/16 23:40:18.97 4LtL8A3O.net
おすすめの場所あったら教えてください!

528:名も無き求道者
18/02/17 00:02:57.23 BoiM0k3L.net
>>527
オススメスポットを挙げるならKessex Hillsの中央にあるTriskell Quayという村だな
ここで座り込んでるNPCのうち青いスカートを履いた人からはパンツが拝める

529:名も無き求道者
18/02/17 01:04:38.61 TcPoZ2gF.net
>>522
sword/dagger weaverはソロ向きです。高い生存能力とそこそこの殲滅能力、多彩なCCとコンボを駆使して近接でガンガン殴るfunビルドです。
でもDPSがあまり高くないので、レイドやT4フラクタルなどでは無難にmetaビルドを使うことをおすすめします。

530:名も無き求道者
18/02/17 08:47:35.80 /H7nMP2e.net
sword/daggerはメタ入りしたよ

531:名も無き求道者
18/02/17 10:49:34.88 TpEqSVX/.net
おすすめ場所中心に順調に狩ってます
常時Swiftnessかかるビルド教えていただけませんか

532:名も無き求道者
18/02/17 10:59:10.11 BoiM0k3L.net
>>531
swiftnessの付け方はクラスによるんで何とも言えない
guardian、mesmer以外ならsignetやtraitで移動速度上がるものがあるんでそれ付ければ良い
swiftnessとは違って25%アップだけど体感で違いはない

533:名も無き求道者
18/02/17 12:27:53.01 TpEqSVX/.net
swiftnessの件ありがとうございます!
もう一つすいません
Central Tyria mastery pointをあと2つ欲しいのですがどれが取りやすいでしょうか
Mastery Insight
Personal Story Chapterは取得済です

534:名も無き求道者
18/02/17 12:37:59.62 BoiM0k3L.net
>>533
どれも取りやすい位置だったと思うので開拓済みエリアのを適当に取れば良い
覚えてる限りではSparkfly Fenのは非常に楽だった あとは忘れた

535:名も無き求道者
18/02/17 12:41:43.12 TpEqSVX/.net
あ、すいません言葉足らずでした
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
ここ見てまして
Mastery Insightも全部取得済です

536:名も無き求道者
18/02/17 12:54:08.94 BoiM0k3L.net
ああ、そういうことね
ぶっちゃけMasteryは1アカで1回取ればいいやつなんであまり覚えてないけど
world boss1回倒せば取れるやつは時間さえ合えば楽だったと思う

537:名も無き求道者
18/02/17 20:57:43.38 TpEqSVX/.net
狩場を教えていただき何とかPact CommanderマスタリーをMAXにできましたありがとうございました
黄色の牛ばかり狩っていましたw

538:名も無き求道者
18/02/17 22:23:14.64 ss1QbgXC.net
>>523
>>529
参考になります
装備はcondi damage重視がいいんでしょうか?
Lv80になってすぐTPで脳死でexoticのberserker一式揃えてしまったんですよね……
ダンジョンフラクタルレイドとかならスタッフ持ってberserkerで大丈夫でしょうか?

539:名も無き求道者
18/02/17 23:16:45.74 84V7GUJE.net
>>538
通常のダンジョンならexotic装備でも行けるけど
フラクタルのスケール20からAgonyって独自のダメージ受けることがあるから
装備にAgony Infusionってのを付けなければならない
それが付けられるのはInfusion slotのある「Ascended」か「Legendary」の装備。
基本性能も上だから、高スケールのフラクタルとレイド行くなら「Ascended」入手が必要。
入手方法は下の通り、いろいろ。
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

540:名も無き求道者
18/02/18 00:16:36.37 rlcK7rsG.net
Sharp Valleyの迷路のようなところの入り口が塞がったままで入れないのですが
入り方教えていただけないでしょうか宜しくお願いします。

541:名も無き求道者
18/02/18 00:29:06.47 Ia7OnZCK.net
>>540
The Silverwastesのメタイベント「Mordrem Vinewrath」が終わらないと開かないよ

542:名も無き求道者
18/02/18 00:33:54.91 rlcK7rsG.net
>>541
何かが絡んでいるとは思っていたんですがわかりませんでした。
助かりましたありがとうございます。

543:名も無き求道者
18/02/18 01:55:27.19 s+GlcJwu.net
>>538
高スケールのフラクタルやレイドは超熟練者がやる難関コンテンツで
今の時点で考えるようなことじゃないよ
そもそもGW2にとってのフラクタル/レイドは数あるコンテンツの一部であって
皆が目指すべき場所という訳じゃない
その辺やれるレベルになったらどういう装備/ビルドが必要かは分かってるはずだし
それ用の装備くらいポンと用意できるくらいになってるはず 多分な
んで今の装備だけど既にberserker一式持ってるならそれで良いと思う
どうしても死にまくって困るならsoldierをいくつか買って混合装備にすれば良い
お金に余裕が出てきたらdire一式でも買ってcondiビルドを試してみても良いかな
power上げないcondiビルドは雑魚倒すのが遅いのが欠点だけど剣weaverなら十分速いはず

544:名も無き求道者
18/02/18 04:07:43.02 R4RRay7T.net
Eleの場合buildと一緒に長いスキルローテーションも書かれているから、それ真似してればPvEはどうにでもなる
URLリンク(metabattle.com)

545:名も無き求道者
18/02/18 08:16:20.47 UxS1Ddls.net
>>539
>>543
>>544
ありがとうございます
とりあえずberserker一式のままでsw/dメインたまにスタッフでmap回ってマスタリー上げつつ慣れようと思います
単純な対ボスdpsだと スタッフpower>sword condi >sword power
って感じなんでしょうか?
map周りならcondi damage蓄積する前に倒してそうなので何でも良いかもしれませんが

546:名も無き求道者
18/02/18 11:27:27.13 s+GlcJwu.net
>>545
俺はeleでpowerビルドやらないからdps比較についてはパス
雑魚相手ならcondi蓄積する前に倒しそう、って話は非拡張とHoTのマップなら合ってる
PoFのマップなら雑魚も耐久力高いんでcondi型でもpower型とそう変わらないよ

547:名も無き求道者
18/02/18 14:03:36.61 3xflq1Q7.net
>>530
おぉホントだいつの間に。sword好きとしては嬉しいです。
>>545
動画やSnow Crowsのベンチマークあたりを見る限りdps比較は大筋その通りではないかと。
サイズの大きいボスでは特にstaffが有利。sword同士の差はあまり大きくないけど、常時張り付かないと伸びないpowerに比べるとcondiの方がいくらか楽そうに見えますね。自分はpower寄りだけどcondiも試したくなってきた。
ダンジョンや低スケールのフラクタルはギミックやルートを把握しておけば、あとは最低限の生存能力があれば何とかなるので、徐々に詰めていけば充分だと思いますよ。

548:名も無き求道者
18/02/20 11:58:16.94 k72YTF8w.net
HeraldのvE想定でBrutalityとAgilityで武器交換しながら殴る構成はネタでしょうか?

549:名も無き求道者
18/02/20 12:30:54.31 SwJrR7DI.net
>>548
実用的かネタかは分からんけど面白い着眼点だと思うよ
他のquickness獲得手段も使えば100%維持もできそうだしな
新しいビルドはそういう所から生まれるもんなんで期待してる

550:名も無き求道者
18/02/21 00:30:51.11 dgW6/hat.net
以下のページの23,24,31と16が取れずにいます。
取り方を教えてください
URLリンク(dulfy.net)

551:名も無き求道者
18/02/21 01:15:48.32 R0hoZ8nk.net
動画載ってるしそれ以上の答えないんだけど、あえて言うなら23,24,31はJumping Puzzleやりながら取ってくやつやね
イライラしながらやってたからよく覚えてるわw
23,24だけならグリフォンとグライダーとengのロケットジャンプ使って気合で取りにいけるけどまぁJP最後の頂上から行った方が早い
16は動画見れば確実に取れる

552:名も無き求道者
18/02/21 01:59:38.67 dgW6/hat.net
>>551
頂上行くにはAncient Magicsのmasteryはどれが必要でしょうか?

553:名も無き求道者
18/02/21 02:22:42.23 R0hoZ8nk.net
>>552
グライダー持ってれば十分だったはず
入口に行くのはマグマ入って飛ぶやつ欲しいところだけど
正直クソだるいからmesmerでポータル貼りながら進んだ方がいい
URLリンク(dulfy.net)

554:名も無き求道者
18/02/21 03:15:13.79 dgW6/hat.net
ありがとうございます。解決しました。

555:名も無き求道者
18/02/21 18:41:54.77 bGQRHC4m.net
昨日はありがとうございました
何とかクリアできました
Achievementsの報酬でおすすめありましたら教えてください

556:名も無き求道者
18/02/21 19:07:13.10 oQE8BMgY.net
>>555
LS3マップ全部持ってるならこれがオススメじゃないかな
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
後はこれ。こっちならLS3マップあってもなくてもゲットできる
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
これらは全部converterと呼ばれるもので、
プレイしてる内に溜まるアレコレをアイテムに変換できる
他にもあるけど色々取り辛かった気がする

557:名も無き求道者
18/02/21 19:59:54.03 bGQRHC4m.net
いまGleam of Sentienceがんばってます
紹介頂いたAchievementsも進めてみたいと思います

558:名も無き求道者
18/02/22 07:56:03.77 zvpFehyW.net
>>549
Herald+AssassinでNature維持
Phase TraversalでQuickness4.5秒を2回
武器交換でQuickness6秒
10秒毎に武器交換とStanceを切り替えればQuicknessさらにRuneをStrangsにすればMightも維持可能に思われますがどうでしょうか?

559:名も無き求道者
18/02/22 11:24:06.03 s6kPSp1q.net
DEのボスの発生時間の調べ方を教えてください
Justiciar AgathaとSiegemaster Immelhoofは知りたいです

560:名も無き求道者
18/02/22 12:11:54.89 HvvEUrLr.net
>>558
Phase Traversal+Brutality+Sigil of Agilityならそれでquickness維持できると思うよ
確かstance切り替え時に武器スワップ時の効果が出るはずなので武器は1つでいいと思う
mightも行けそうだけど実際やってみないことには分からんな
>>559
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
後はwikiで該当マップのページを見れば乗ってるかも知れない
どちらにもなかったら多分ランダム発生
挙がっているボス2体はどちらもLake Doricのページから確認できたよ

561:名も無き求道者
18/02/22 15:09:14.05 uQGxW1RP.net
いつもすいません
ありがとうございます

562:名も無き求道者
18/02/25 16:54:42.35 aYvYMko0.net
日本の機能してるギルド・フレンド募集掲示板ってありますか?
荒らされてるのしか見たことない・・・

563:名も無き求道者
18/02/25 18:38:07.03 JdIK1qdx.net
ゲームにもある程度慣れてきたので、装備のためにcraftやろうと考えているのですが、craftするキャラはLv80だと経験値勿体無いでしょうか?

564:名も無き求道者
18/02/25 19:29:37.42 WSYnWTou.net
>>563
Lv80だと無駄にはなるけど勿体無いと感じる程ではない
レベル上げに大きく時間かかるゲームじゃないので
今後別のキャラを育てる予定あるなら、
そっちのキャラでクラフトすればレベル上げの手間が多少省けるかも

565:名も無き求道者
18/02/25 21:32:17.53 1OY0Q1eN.net
先日はボスの件ありがとうございました
Siegemaster Immelhoofを倒すのみとなりました
しかし、現地で待てど暮せど現れません
情報をお持ちの方教えてください

566:名も無き求道者
18/02/25 23:08:34.99 WSYnWTou.net
>>565
mapがバグってて出てこないらしい
URLリンク(www.reddit.com)
patch当たればリセットされるけどそれまでは無理かも知れない

567:名も無き求道者
18/02/25 23:38:46.19 BvuZSIEb.net
このバグいつからだよ
担当者が倒れでもしてんのか

568:名も無き求道者
18/02/26 01:59:31.81 reIMMOqX.net
バグ多すぎだろ
URLリンク(www.youtube.com)

569:名も無き求道者
18/02/26 12:35:14.89 /eMydVgo.net
>>564
ありがとうございます
興味ある職作ってそれのレベリング兼ねてやってみようと思います

570:名も無き求道者
18/02/26 17:11:17.87 ubeSHEvb.net
>>569
自分の場合、各クラフトは1キャラに限定しとけば良かったと後悔してる、今さらながらだけど。
誰がなんだかわからなくなるからw

571:名も無き求道者
18/02/26 18:11:19.40 +jZ9867V.net
アセンド装備が欲しくを作ろうと思うのですが一からクラフトを上げて素材を集めるとどれくらいの時間やお金が必要なのでしょうか?

572:名も無き求道者
18/02/26 19:22:31.39 X6jLrawu.net
>>571
クラフトレベル上げとascended装備の素材を全てTPで買う場合、
かなり大雑把に言うと数百ゴールドくらいかかると思う
武器は防具より安く作れる上、防具より重要度が高いので
まずは武器から手を出すのが良い
具体的な素材のリストはここに載ってる
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
日数としては、必要な素材さえあればすぐに作れる
一部の素材は1日1つしか作れないので、自力調達しようとすると30日以上かかる
TPでまとめて買うこともできるけど、それだけで100ゴールド以上取られるかもしれん
あとpile of bloodstone dustなどの素材3種がそれぞれ2000以上必要になるので
converterに食わせずにある程度溜め込んだ方が良い
trinket一式はLS3のマップでひたすらtokenを集めれば良い
全6マップをきっちり回れば2週間くらいで揃えられると思う

573:名も無き求道者
18/02/26 20:41:39.63 0Dsy9NTp.net
>>569
567さんが言うように、誰に何をマスターさせるのか計画的に決めるのをおすすめします。
あと一度習得したクラフトは他のクラフトで上書きすることでしか消せないので、そのキャラにマスターさせるつもりのないクラフトは習わない方がいいです。
>>571
ascended装備含むすべてのアイテムのクラフト費用はここで調べられますよ。zojja’s breastplateのように作りたいアイテム名で検索してください。
URLリンク(www.gw2bltc.com)
ascended装備はフラクタルデイリーを回してトークン等々と交換してもらうのが楽ですよ。
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

574:名も無き求道者
18/02/27 08:58:42.19 dcHNhvNl.net
>>573
ありがとうございます
スタッフを作ろうと思っていたのですが、キャラわからなくなりそうなので使うキャラ(ele)でアーティファサー取ることにしました
無事に500まで上げられたんですが、bankのスタック上限だからといって捨てていたアカ帰属の素材(Dragonight Oreとか)が足りないという……
気づいたら拾ってるので逆にどうやって集めるかわからなくなってしまいました

575:名も無き求道者
18/02/27 11:37:07.26 ff7T9sL2.net
>>566
サポートにメールしたらリセットしてくれた
今はイベント動いてるからアイテム取れるよ

576:名も無き求道者
18/02/27 12:10:11.16 ug+8b5aZ.net
>>574
Dragonight Oreなどの素材はLS3マップ固有の採集ポイント(Blood Rubyなど)から出る
他にも色々入手手段はあるけど↑がお手軽かな

577:名も無き求道者
18/02/27 12:37:11.61 mGuRWPkB.net
新規で始めたいんですが、fullの鯖は空くことがあるんでしょうか?
何時に更新とかありますか?

578:名も無き求道者
18/02/27 12:43:27.45 mGuRWPkB.net
って過去にも質問がありましたね。
なかなか難しそうですね。

579:名も無き求道者
18/02/27 12:44:11.08 ynrokvp2.net
>>573
フラクタルデイリー回すのと
PvPのランク回すのとでは
どちらが早くascended武器ゲットできるでしょうか?

580:名も無き求道者
18/02/27 13:21:16.41 ug+8b5aZ.net
>>577
一応だけどGW2のサーバー選びはWvWのみに関係することで
PvEとPvPはサーバー意識せずに遊べるよ

581:名も無き求道者
18/02/28 00:22:35.97 uLQgDDN5.net
>>579
PvPやらない勢なのでわかる範囲で。間違いあったらごめんなさい。
PvPは敵味方の組み合わせで結果が左右される環境でpipsを稼ぐ必要があり、ascended武器箱に必要な400 ascended shards of gloryに相当する670pipsを稼ぐには、勝率を半々とするとざっと110戦ぐらいはかかりそう。
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
フラクタルの成否もプレイヤー次第なのは同じですが低スケールであればあまり失敗しません。ですがT1終盤以降はagony対策のために先行投資が必要です。
ascended武器の交換に必要な800 Fractal Relicsについては仮にT1とT2のdaily3つとrecommendedを回すとすると1日あたり70-80ぐらいは稼げるはずなので、10日間程度で足りる計算です。
T3とT4も回せれば直接ドロップするチャンスにもあずかれます。
ちなみにWvWでも似たような感じでascended装備を手に入れられるので、やりたい事をやるって考え方もありだと思います。
いずれの場合もGrandmaster markをコツコツ作っておくのをお忘れなく。

582:名も無き求道者
18/02/28 11:33:03.02 D9gZyGzp.net
>>580
ありがとうございます。
でもwvwも友達とやりたいんですよね・・

583:名も無き求道者
18/02/28 16:41:10.81 U06G8Ux8.net
友達を開いてる鯖に移動させりゃいいじゃねーか
2000GEMくらいで移動できるんだから高々600G払えばいいだけ
FULLの鯖なんてコマンダーに金魚のフンプレイするだけで面白くないぞ

584:名も無き求道者
18/03/01 08:45:57.65 K4st8fnn.net
皆さんmagic find率はマックスですか?
また、高いとascendedなitemも普通に出るのですか?

585:名も無き求道者
18/03/01 08:55:39.66 vAAFbWyO.net
俺は基本値MAX+Fotm行くときはMF上げるアイテム全部使ってるよ
Exoはボロボロ出るから毎日T4 dailyを4つこなすだけで20G前後は稼げるよ
無駄遣いしまくってるからGold貯まってないけど、今の手持ちは16000Gくらいかな
Chestから出るアイテムに関してはMFは関係ないから、Ascendedがボロボロ出るってことはないけど、
Ascendedなんて普通にGold使っていくらでも作れるし

586:名も無き求道者
18/03/01 10:27:39.35 bFgJV1UD.net
MFの基本値MAXはいくつですか?

587:名も無き求道者
18/03/01 10:42:09.30 vAAFbWyO.net
それくらい自分で調べられないんじゃこのゲームやるの辛くない?
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

588:名も無き求道者
18/03/01 14:18:08.52 hmhLozga.net
>>576
ありがとうございます
何とか個数集められました

589:名も無き求道者
18/03/01 15:21:44.10 K4st8fnn.net
>>585
ありがとうございます。
やはりマックスでしたか、じゃまずそこからだ。

590:名も無き求道者
18/03/01 19:43:51.65 OdllEmAC.net
手持ち16000Gwww一日20G稼ぐwww
最強のホラ吹き乙
こんなゴミの言うこと信じるなよ
普通はグリフォン代の250Gすら捻出するのが難しいゲームだからな

591:名も無き求道者
18/03/01 20:14:34.82 1MLkz19S.net
一日20Gは多分余裕だぞ
DS→AB一周で10Gくらい稼げてたと思うし
HoTデイリー報酬のAmalgamated Gemstone売ればそれだけで8Gやで
16000Gは理解できんけどギャンブルのヤケクソな値段れ売れるアイテム引きまくった奴が30000Gくらい稼いでるのはredditで見たな

592:名も無き求道者
18/03/01 20:42:07.72 ZIGb1/0p.net
初心者だから周知の事実だったり期間限定なのか知らないけどHoTのとあるマップの特定の場所に貼り付いてるだけで一日200Gくらい稼げたよ

593:名も無き求道者
18/03/01 21:19:34.64 vAAFbWyO.net
お前らが理解できる範囲だけが現実ってわけじゃないんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
TPに載せてるLegendaryと倉庫のPermanentBankの他、
溜め込んでる素材とか売れば25000Gくらいはあるんじゃないかな
ちなみに>585で言ったFotm1週20Gってのは効率悪いし飽きたから最近はもうやってないわ
代わり映えしないダンジョンを40分かけてクリアする作業とかやってられん
最近は1日15分のルーチンで50Gくらい稼いで落ちるか、PvP2戦くらいしかやらんなぁ
面白いアップデートこないもんかな

594:名も無き求道者
18/03/01 21:29:10.23 m4BfKueM.net
本スレ話題ないんだからその辺の話はそっちで盛り上げてくれよー

595:名も無き求道者
18/03/01 21:40:37.68 vAAFbWyO.net
すまんこ
流れ的に
質問があれば答えるぞ
最近のPvEは面倒くさくて追ってないから答えられんが

596:名も無き求道者
18/03/01 22:01:14.24 c8QD0FOn.net
15分で50Gのルーチンとやらの内容が知りたいです!

597:名も無き求道者
18/03/01 22:57:02.46 bFgJV1UD.net
金儲ける方法教えてほしいです

598:名も無き求道者
18/03/02 01:54:49.15 R7xABO/l.net
妹の世話してて献身的な兄貴だよな

599:名も無き求道者
18/03/02 13:41:38.50 u3Z60yxg.net
クラフト代より買いの金額が高い素材で儲けるじゃね?

600:名も無き求道者
18/03/02 19:20:23.03 +HJY/2Gf.net
Minstrel売れてたわ
URLリンク(i.imgur.com)
>>596-597
>>599が惜しい。安く素材を買ってクラフトして高く売る、これだけ。ネタ探しが重要
SW Farm、ChampFarm、HoT Map Farmとかダンジョン周回なんて、楽しんでやってるならいいんだが、
Gold儲けるためにやるなら効率最悪だから辞めたほうがいいぞ

601:名も無き求道者
18/03/02 23:24:49.15 jKPykEVh.net
gold儲けのためのGWの方がバカらしくね?

602:名も無き求道者
18/03/02 23:41:35.34 +HJY/2Gf.net
1日15分未満しかログインしないし、面白いコンテンツ来ないか待ってるだけだよ
それよりたかが250G程度のグリフォン代すら稼げずにChampFarmとかの単純作業やってる方がバカらしいわ
Goldなんて簡単に稼げてGEMに換金できるのに現金でGEM買うのもバカらしい
まあそういう馬鹿のおかげでAnetが存続できているんだから感謝しないといけないんだが
金儲けの方法教えて欲しいって奴のためにわざわざレスしてやったが、嫉妬レスが増えそうだから消えるわ
Gold稼ぎに無駄な時間使ってる人たち、>600読んでせいぜい頑張ってな!

603:名も無き求道者
18/03/03 03:44:24.05 luVomcWH.net
わざわざリアルマネーでGEMを買ってGoldに換えている人もいるんだぞ
ありがたいことですなあ

604:名も無き求道者
18/03/03 09:19:05.71 E4OWkDpD.net
>>602
言うとおりですわー
こないだもボーナス3万つっこんで4,000G交換しちまったww
あんたらがうらやましいわ

605:名も無き求道者
18/03/03 09:34:41.73 y947diZU.net
>604
Anetを支援してくれてありがとうやで
趣味で散財する、上等やないか
稼いだ金でキミが何しようと自由なんや
俺やったら3万握りしめて風俗行くけどな

606:名も無き求道者
18/03/03 10:37:36.15 luVomcWH.net
長く続けるほどGW2にリアルマネーを落とすのが無駄に思えてくるから助かるわ

607:名も無き求道者
18/03/04 04:25:29.97 099QXqT/.net
ソロPvEのレンジャーについて質問です
core ranger、Druid、Soulbeastだとどれががソロ楽でしょうか
現在PoFマップだけ進めてpointをかき集めたあとSoulBeastのみ取得してあります
dagger torchとshortbowを装備したcondiを試してみたのですが、ccをある程度打ってきたり、強めのmobだと中々ダガーで殴りにいけなくて勿体無いと気づいたので、結局LB/GSのzerk装備でやっています
ペットを囮にするためにF5は使っていないので、stanceくらいしかSoulbeastを活かせていないような感じがします

608:名も無き求道者
18/03/04 11:23:38.47 1BtegUBz.net
>>607
Druidでこんな感じ
goo.gl/pgivnT
全部Zealot(Keeper)にすると回復過剰になるとは思うけど、
PvEだと1発で半分以上持って行かれるなんてザラなので。
一気に回復できる手段が多い=生存率高い、なので一番楽かなと思う。

609:名も無き求道者
18/03/04 12:36:01.97 /cXX9VNx.net
PvEで回復てw
FULL VIPER一択だろ

610:名も無き求道者
18/03/04 13:59:54.64 /cXX9VNx.net
たった4000Gに3万円って公式RMTとはいえレート最悪だな
普通にメジャーなRMTサイト使えば1G7円、4000Gなら28,000円で買えたのに

611:名も無き求道者
18/03/04 17:49:15.52 092WyocG.net
業者使うと速攻BANされて泣きを見るぞソースは俺wwww

612:名も無き求道者
18/03/04 18:19:15.12 RkLKz6Jq.net
その条件ならDruidだろうな
見本が欲しいなら
URLリンク(metabattle.com)
これベースにBeastmasteryをDruidに入れ替えてあとは適当に自分好みに変えるといいだろう
これはSoulbeastが無い時代にCondi rangerがパーティで火力出す時に使われてたビルドだ
ソロならBreak stunとか入ってると楽だろう

613:名も無き求道者
18/03/05 01:21:13.90 EWw5WNzb.net
>>608
>>612
ありがとうございます
HeroPoint貯めてDruid取得して試してみようと思います

614:名も無き求道者
18/03/09 16:21:58.52 Zw83Owbw.net
どなたかxbox360でGW2やってる方いますでしょうか。あるいはPADを利用しているとか?

615:名も無き求道者
18/03/11 21:32:39.52 BSyKTYkA.net
Hungry Hal AchievementでEmber Appleを運んでいるのですが1キャラしかいないため中々進みません。
wikiにはキャラとマップインスタンスごとに配置されていると書かれています。
インスタンスの変更方法を教えてください。また簡単に完了する方法がありましたら教えてください。
"The apple trees are per character, per map instance. Thus it is possible to get all 50 apples for Hal in one day by using 4 characters or 4 map instances, or a combination of both."

616:名も無き求道者
18/03/12 00:06:02.56 Ugz+2N3S.net
>>615
PvPロビーに行って戻ると違うインスタンスに行ける場合がある
/ipで今どのサーバにいるか確認できる
かなり前にやったから記憶が曖昧だけどダイアログ開いたままドロップしてまた拾うの繰り返しだったと思う
今でも通用するかは知らない
URLリンク(youtu.be)
英語で検索すれば大抵のことは出てくるしこんな所で答えを待つより早いよ

617:名も無き求道者
18/03/12 00:23:21.65 Ugz+2N3S.net
動画をよく見たら出来なくなってるっぽいね
当時は同じアチーブをやる人が周りにたくさんいて何の苦労もなく片付いたんだけどな

618:名も無き求道者
18/03/12 10:34:41.86 Ns5GAMhD.net
ありがとうございます
落として拾うやり方は修正されたみたいですwインスタンス変えながらやってみます

619:名も無き求道者
18/03/16 14:02:26.45 exAQ3Zeb.net
Rising Flames(Ember Bay) Achievement のDragon Dutyをクリアしたいのですが
ストーリーのDragon Vigilから始めることは出来ないでしょうか?ストーリーはクリアしてしまいました

620:名も無き求道者
18/03/18 10:30:55.66 NmmJhb59.net
gw2 skip chapter storyでぐぐってみて

621:名も無き求道者
18/03/19 00:00:12.54 +nXfC5ks.net
>>620
ありがとうございます 助かりました

622:名も無き求道者
18/03/23 06:13:40.09 I7s+Bc+R.net
Empyreal Fragmentがたくさん取れる所ないですか。。教えてください

623:名も無き求道者
18/03/23 09:08:15.98 N/jlRXCq.net
SilverwastesのLost Bandit Chest
最近はChest Runの募集は少ないけどね

624:名も無き求道者
18/03/23 12:12:34.28 PIUUnZ2S.net
WvW

625:名も無き求道者
18/03/23 15:35:28.75 I7s+Bc+R.net
Empyreal Fragmentの件、回答ありがとうございました
Draconis Mons の Primordial Orchidsから取れました
別件でBitterfrost FrontierのFresh Winterberryなんですが、採取はアカウント単位でしょうか?それともキャラごと?

626:名も無き求道者
18/03/23 15:41:12.42 I7s+Bc+R.net
すいません自己解決
wikiに書いてありました

627:名も無き求道者
18/03/23 17:39:15.19 hJKjEPKm.net
Empyreal Fragment は Ember Bay と Draconis Mons
Pile of Bloodstone Dust は Bloodstone Fen と Lake Doric
Dragonite Ore は Bitterfrost Frontier と Siren's Landing
Empyreal Fragment は Ember Bay のデイリーやってると捨てるほど貯まる
Bitterfrost Frontier のチェストでもけっこう出るんじゃなかったか

628:名も無き求道者
18/03/23 17:55:49.93 I7s+Bc+R.net
DPSの計測がしてみたいのですが
Special Forces Training Areaでのgolem?のsettingを教えていただけませんか

629:名も無き求道者
18/03/23 20:21:47.49 Qg416Bly.net
ベンチマーク動画を真似たらいいよ
ゴーレムは通常サイズ選んでvulnerabilityフルスタック、自身はboon全部盛りってところだと思う
サイズは大きい方がより多くヒットするからDPSが高く計測される

630:名も無き求道者
18/03/23 21:54:53.35 Ro6RBYh6.net
ありがとうございます!
ちょっと行ってくるww

631:名も無き求道者
18/03/24 12:50:36.17 xxZDauwk.net
>>629
16.3Kしか出なかったわwwww
40k超えとかチートくせえええ

632:名も無き求道者
18/03/24 18:38:49.96 4rjAAn/6.net
野良でfractalデビューを果たしたんですが、weaverのlightning hummerとfrost bowの使い分けってどうしたら良いんでしょうか?
また、死亡率を下げるコツがあったらアドバイス頂きたいです……
Tier2まできてある程度慣れたつもりではいるんですが、ちょくちょく死んでしまうのでPTの迷惑になってそうです。
#6のヒールスキルだけじゃ追いつかないって時があるのと、あとlightning hummerなどで敵に近寄らないといけない場合がしんどいです。

633:名も無き求道者
18/03/25 09:24:12.65 PXAVQ1R0.net
いい編成のパーティを選ぶといいよ
druidがいるだけで違うしchronoがいればなお良し
それと立ち位置を間違えないこと
よく死ぬ人は孤立してることが多い
aoeの真ん中やボス正面に棒立ちで#1してるのもよく見る
孤立してるとboonもヒールも薄いしmobが寄ってくるから死にやすい
動画や配信を見たら分かるけど全員スタックして戦うのが基本スタイル
バラけて戦うパーティは低効率で全滅しやすく、t3まではそういうのが多い
だからstaff eleであっても後ろに下がり過ぎない
primodial stanceが届く距離とそこから2歩後ろぐらいまでの範囲を基本として、臨機応変に下がったり詰めたり背後に回ったりする
いつどこが危ないかは数こなせばすぐ覚える
録画して見直すと覚えも早い
fractalでhammerまで使ってローテーションしてる人はあまり見ないし、weaverなら回転してevadeするスキルに入れ替えるのもあり
どうしても死ぬようならstatsを変えればいいけどeleはdps出してナンボだから結局zerkerに戻ることになると思う
bowはmetaに入ってなかったと思うけど、敵に近寄れないならbowにするっていうのも使い分けだね

634:名も無き求道者
18/03/25 20:45:19.50 IhCD9+CW.net
フラクタルデビュー志望の29歳主婦(青森県)です
キャラはこれから作りたいと思います。フラクタルおすすめキャラ教えてください。
フラクタルでのキャラ別の特徴や将来の別コンテンツへの拡張性なども教えていただけると嬉しいです
このゲーム楽しいのですが英語ができないのでなかなか理解が進まなくて、、すいません

635:名も無き求道者
18/03/26 00:06:11.69 03s1MHHL.net
>>633
ありがとうございます
utilityは脳死でmetaをパクっただけだったので、1枠2枠ほどevadeやバリア等色々使い分け試してみようと思います。ボスで本気でrotationするにしても直前でhammerなどに変えられますものね。
いつもrelicに交換していたlarge defensive potionを自分で使って、あとDruidありのPTで今日のデイリーに臨んだんですが、かなりやりやすくなりました。
自分でLFGで募集する際は難しいにしても、既存のPTに入る際は編成にも気をつけてみます。

636:名も無き求道者
18/03/27 14:15:00.70 LtsEW7F9.net
Guildタブでログアウトした人の名前が
グレーアウトされずに白いままの人がいるんですが
これはインビジしてるということでしょうか?
インビジ状態でログインしているのを知る方法はありますか?

637:名も無き求道者
18/03/27 14:24:55.99 99iRCw9e.net
フレンド登録してる人は白で表示される

638:名も無き求道者
18/03/27 15:00:13.16 LtsEW7F9.net
フレンド登録はしていません
相手だけに登録されている可能性はありますか?

639:名も無き求道者
18/03/27 15:32:10.59 99iRCw9e.net
たぶんだけど、フレンドじゃないオフラインの人が白く表示されるのは
前回ギルドウィンドウ開いた時はオンラインだった人じゃないかな
試しに、フレンドじゃないオフラインの人が白表示されてたら
一回ギルドウィンドウを閉じて再度表示させれば灰色に戻るはず
それでも白表示だったら、俺にはわからん

640:名も無き求道者
18/03/27 16:19:55.54 Zu93R31Z.net
Invisible はわからないよ
ただ、自分もそうだけど、ストーリー進めるときとか、
ギルチャがNPCの会話に混ざって邪魔なときはインヴィジブルにしてる

641:名も無き求道者
18/03/27 19:07:27.81 e4aj2aeV.net
フレンドの件解決策しました
ありがとうございました

642:名も無き求道者
18/03/27 21:19:07.07 TRqL7+mO.net
Agony Resistance150を達成するにはどのような構成が一般的でしょうか?
教えてください。

643:名も無き求道者
18/03/29 16:23:58.86 X3Xo1/vt.net
間違ってつけてしまったAgonyを取り出したいです+6です
AscendedリングからAgonyだけ取り出すことは可能でしょうか?
やはり分解するとリングは壊れてしまいますか?

644:597
18/03/29 16:41:55.95 PQ9JR+t+.net
URLリンク(wiki.guildwars2.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch