【純国産】国産のオンラインゲーム【MMORPG】at MMOQA
【純国産】国産のオンラインゲーム【MMORPG】 - 暇つぶし2ch2:名も無き求道者
06/04/20 00:34:27.95 pf83VQRE.net
  ∧_∧
 <丶`∀´>  ウェー ハッハッハ
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・A・ )⊃⌒⊃


3:名も無き求道者
06/04/20 00:46:45.72 pKC4khaR.net
マジで知りたいからアゲ

4:名も無き求道者
06/04/20 00:55:03.36 JlcTXFiz.net
  ∧_∧
 <丶`∀´>  ウェー ハッハッハ
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・A・ )⊃⌒⊃

5:名も無き求道者
06/04/20 01:24:40.65 6HcaEzFB.net
良さ気なゲーム見つけたよ。

「ブライトキングダム」
URLリンク(www.brking.jp)

なかなか良さそうじゃね?!


6:名も無き求道者
06/04/20 01:28:31.44 DIKS1wo4.net
  ∧_∧
 <丶`∀´>  ウェー ハッハッハ
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・A・ )⊃⌒⊃

7:名も無き求道者
06/04/20 01:29:10.29 dQcPqtj4.net
日本に全てに於いて韓国に完敗してる。
いい加減負けを受け入れるべき。
技術、ノウハウで超え難い壁が出来てしまった今になって、
国産にこだわるのははっきり言って「無駄」。

8:名も無き求道者
06/04/20 01:38:19.06 X89OoMqG.net
韓国産オンラインゲームは少なくともMMORPGという世界ではすでに斜陽。
昨今ではすでにMMORPGとして成功したタイトルはなく、
たとえばオンラインバレーボールなどといった方向への転換など敗走を始めている。
初期に韓国産オンラインゲームがヒットした主な要因はその手軽さであったものの、
それが仇となり複雑重厚なゲームは欧米産の後塵を拝すことになり、
複雑化できないことによる「量産感」が市場内に広がってしまったことによる。

また韓国産MMORPGは「RPG」の名は冠しているものの
実際のところはプレイヤーとプレイヤーキャラクターの切り分けがまったく考慮されていないために
結局のところ「ゲーム世界の登場人物」ではなく「プレイヤーのアバター」が活動する
コミュニケーションツール的な印象を植え付けてしまったために
ユーザーのコミュニティレベルでも限界を作ってしまった。

>>1
日本ではこの後半の部分のチョンゲが残した負の遺産と
勘違いFPSプレイヤーの横行を払拭しない限り
どんな大作でも国産だろうが欧米産だろうが一瞬輝いて終わる。

9:名も無き求道者
06/04/20 01:42:21.25 dQcPqtj4.net
嫉妬と劣等感丸出しだな。小日本、人間性も小さい。

10:名も無き求道者
06/04/20 01:44:48.04 X89OoMqG.net
>>9
お前らはRPGとはなにかを勉強してから出直せ

11:名も無き求道者
06/04/20 01:51:43.39 6HcaEzFB.net
>>7
在日は帰っていいよ。
全てにおいて日本産のコピーしてる国の人間がよくそんなこと言えるなw
もうちょい勉強してから書き込めよ。
ノウハウでは超え難い壁が出来てるが、技術に関しては全く逆。
日本のコンシュマ見てみ?
ってか韓国が日本に対して胸張れるのってMMORPGとキムチだけだろ?

狭い視点でしか物が見えてない浅はかな考えで物を比べるな。
逆に言わせてもらうが韓国産MMORPGは何時になったら前に進む訳?
何時まで同じシステムで、新しいゲーム作る訳?
日本人の声聞こえてる?韓国ゲーは作業ゲーだから糞ゲーしかないって。
レベル上げて装備買うの繰り返しのどこが楽しいんだ?
目新しいシステムもたま~~~~~~~にしか出てこないし。
日本人は韓国ゲーにもう期待はしてないの。期待しても「無駄」って
思ってるから。
それでも、どっかの野心的な一韓国人が
面白いゲーム作って出したらやるだろうけどなw

12:名も無き求道者
06/04/20 01:57:11.78 6HcaEzFB.net
>>7
ついでにいうと
ノウハウでは超え難い壁が出来てるが
ってのも勿論、MMORPGに限ったことだからな?
勘違いすんなよ?

13:名も無き求道者
06/04/20 02:05:53.18 dQcPqtj4.net
割れ物大好き日本人がよく言うw日本総winny
モラルが低けりゃセキュリティもアマアマw

>>12
自分らで勝手にオンオフ問わずRPG市場衰退させた割には強気の発言だなwご立派w

14:名も無き求道者
06/04/20 02:09:00.01 X89OoMqG.net
どうやら本当に ID:dQcPqtj4 はチョンか。
チョンが国産ゲームのスレを荒らして回ってるって噂も、実物を目の当たりにすると真実味を増すな。

15:名も無き求道者
06/04/20 02:13:43.48 dQcPqtj4.net
自称一流の日本がまともなゲーム一つ作れないってんで、とうとう認知的不協和に陥ったかw
そんな脅威に感じるようなるようなタイトル今まであったのかな?なかったね。
あればキチンと金払ってプレイしてるよ。どの国が作ろうが関係ないよ、楽しければね。

16:名も無き求道者
06/04/20 02:17:09.13 dQcPqtj4.net
月課金制のゲームを浸透させたこと、
コピーエロゲ天国で絶滅寸前だった日本市場をビジネスとして健全した功績くらい評価して欲しいな。

韓国あっての見えない恩恵に一番浴してるのは日本人だってこと、
もう少し理解して欲しいなぁ。

17:名も無き求道者
06/04/20 02:18:16.52 X89OoMqG.net
>>15
あるね。前述した理由のとおり挙げないが。
RPGと出会い系ツールの区別がつかないお前らが楽しいと思うかどうかはわからんが。

18:名も無き求道者
06/04/20 02:19:54.41 dQcPqtj4.net
言いたい事は分ってるよ、FFDQじゃないと嫌なんだろ?いっちゃえよ、楽になるぜ?

19:名も無き求道者
06/04/20 02:24:00.55 X89OoMqG.net
>>16
もっとも土台として重要なRPGとしての側面を駄目にした罪を前にすれば微々たる物だ。

>>18
RPGと聞いてFFDQとしか言えないからお前らに「RPGを勉強しなおせ」と言ってるのだ。

20:名も無き求道者
06/04/20 02:25:12.63 6HcaEzFB.net
>>13
割れ物大好きって・・・
韓国人の方が圧倒的に割れ率高いんだが・・・
自分の国のこともうちょい知ったほうがいいと思うぞ?まじで。
日本のゲームを韓国に輸出したら赤字になったっていう話は
良くある話だぞ?
マイクロソフトのOSに関しても同様。

まぁ、お前は
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
このサイトでも読んでおけ。
パクりがどんだけ深刻かわかるから。
ちなみに冬のソナタもパクりねw

韓国人にも礼儀正しくて、良い人間もいる。
そいつらを否定するつもりは毛頭ない。
韓国人と一括りにしたのも俺が悪い。
けどな、納得できないかも知れないが、現在、世界各国から見た
韓国の印象は最悪ってのは知ってるか?
なんで嫌われてるかわかるか?

俺も初めは韓国好きだったけどな(俺も半分は韓国の血だしな)
韓国関連のニュース、そして馬鹿な国民の行動見てたら
いつの間にか嫌いになってたわ

21:名も無き求道者
06/04/20 02:36:01.43 dQcPqtj4.net
もうちょっと自分の血に誇り持てよ。
お前の血が、お前が何者なのか、それはお前の行動のみが決めるんだよ。

お前が恥ずべきは、努力もせず投げ出す事だ。

22:名も無き求道者
06/04/20 02:39:17.96 mxR4tSAI.net
>>13
己を律せずに誇る人間の姿は、あまりにも醜く、そして、無様。

23:名も無き求道者
06/04/20 02:45:35.38 X89OoMqG.net
>>21
>>20が嫌ってるのは血じゃなくて文化だろ。

24:名も無き求道者
06/04/20 02:46:05.77 dQcPqtj4.net
>>22
ほんとだな

25:名も無き求道者
06/04/20 03:04:41.43 dQcPqtj4.net
>>23
そこで言ってる文化とやらは、そのサイトは、
一方的な価値観で恣意的に編集され、悪意を前提に書かれた「誰か」の意志、
そんなもの犬のように迎合することに何の価値がある。

あいつにとって重要なのは、これから先一生背負う自分の血とどう向き合うかにある。
もっと学び、友や家族、周囲の人間を幸せに導く事をもって自身と自身の血の立身出世としろ

26:名も無き求道者
06/04/20 03:18:50.59 +OGMMWHJ.net
あーあー

27:名も無き求道者
06/04/20 03:19:17.00 X89OoMqG.net
>>25
そういったサイトをソースとして出されるとよく見る反論だがこんなもんを客観的に書くのは不可能。
それらを比較して取捨選択して自分にとって正しいと選んでいるのであれば
それを「犬のように迎合している」とは言わない。
ID:6HcaEzFB がそうした取捨選択をしてるかどうかはID:6HcaEzFB のみが知ることだが。

あと、自身の血の立身出世だとか血と向き合うだとかお前はどんな時代錯誤な社会主義国から来たんだよ。

28:名も無き求道者
06/04/20 04:21:02.54 Hy45k304.net
どっちもどっちじゃー!

相手の良い部分を称え、自分達の悪い部分を認めて補い合って前進するんやろー!


他人のあら探ししか思い浮かばん糞ガキ共が、罵りあってることを恥じと知れ!

29:名も無き求道者
06/04/20 04:37:24.01 NwuWXrdu.net ?
ID:dQcPqtj4は東亜板に常駐してる釣り師と見た

30:名も無き求道者
06/04/20 10:09:27.88 CaRREbqt.net
>>1
板違いだ削除以来出して来い

31:名も無き求道者
06/04/20 10:49:52.42 DIKS1wo4.net

 ウリの名前は朴某♪            ∧_∧  
  ∧_∧                  <`∀´∩> バレルワケナイニダ~♪
 < `∀´ ∩   ウリの名前は李某♪ (つ  丿 
 (つ   ノ                 ( ヽノ    
  ヽ ( ノ  2人合わせてパクリニダ~ レ〈_〉
  〈_〉レ'  君のギジュチュをパクルニダ~

        小さなモノから大きなモノまで
        パクるつもりニダ、テーハミングック~!


32:名も無き求道者
06/04/20 21:26:01.98 X89OoMqG.net
>>28
戦わなきゃ現実と

33:名も無き求道者
06/04/20 21:49:06.95 Qg7BmqXu.net
ネトゲしたいんですが何がいいですか?part67
スレリンク(mmoqa板)

34:名も無き求道者
06/04/20 22:39:48.14 lJV9/rXY.net
お前ら韓国量産ゲーはもう飽きただろ?
スレリンク(mmosaloon板)

35:名も無き求道者
06/04/21 00:22:54.67 iNQ01Rui.net
  ∧_∧
 <丶`∀´>  ウェー ハッハッハ
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・A・ )⊃⌒⊃


36:名も無き求道者
06/04/21 01:42:12.85 o+ULwBdI.net
  Belle Isle -ベルアイル-

        悪鬼(デモニカ)再来!

4月20日よりOβ参加受付開始、4月27日17時よりOβ開始
 

            ■公式 URLリンク(www.belle-isle.jp)

Belle Isle -ベルアイル- Part123
スレリンク(mmominor板)

37:名も無き求道者
06/04/21 02:39:07.77 TtPsCS/k.net
国産でもクソゲは持ってくんなよw

38:名も無き求道者
06/04/22 15:50:44.08 vVz5oEZ+.net
そんな>>1にはニダオンライン
スレリンク(mmominor板)l50


39:名も無き求道者
06/05/05 21:21:10.72 gwueUCY1.net
リネージュは韓国産ゲームです。
パチンコも韓国産ゲームです。
韓国産のゲームを上げて批判しよう。

40:名も無き求道者
06/05/07 13:09:31.13 gLaaLK7q.net

スレリンク(mmosaloon板)

41:名も無き求道者
06/05/20 17:04:12.02 T81zF7iX.net
ホロン部って本当に居たんですね^^
ID:dQcPqtj4は早く祖国へ帰って、そこで血の立身出世したほうが良いんじゃね?

42:名も無き求道者
06/06/03 18:47:49.35 J55V8mQ7.net
信長の野望

43:名も無き求道者
06/06/09 10:05:01.72 eBly+CGC.net
ストラガーデン

44:名も無き求道者
06/06/15 03:09:35.10 5qiKGjcd.net
【韓国】『韓国は世界一のPCゲーム中毒国家』~米ワシントンポスト紙[05/28]
スレリンク(news4plus板:1番),3,5
韓国が世界一のコンピューターゲーム中毒国家になったのは、過度な放課後学習と政府が
オンラインゲームを煽るからっであると、アメリカの有力新聞が分析した。
1.過重の学業負担からのストレス
2.韓国政府がゲーム大会に多額の賞金を出す
3.世界一のインターネット普及率
4.勝負欲の刺激
ソース:NAVER/ノーカットニュース(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)


【独韓】 独誌シュピーゲル「韓国青少年75万人ゲーム中毒、でも政府無関心」[02/06]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(news18.2ch.net)


(ベルリン=聨合ニュース) 韓国青少年75万名がゲーム中毒にかかっているなど韓国のオン
ラインゲーム熱風の弊害が深刻だ、とドイツ時事週刊誌シュピーゲルが6日報道した。

この雑誌は、韓国でプロゲーマーたちが大衆的人気を享受しており、これに熱狂する青少
年たちはゲーム中毒から脱け出すことができない、とこのように伝えた。

韓国青少年たちの場合、アルコールや麻薬中毒よりもゲーム中毒がもっと深刻な社会問題
になっているが、力強い麻薬退治政策を展開している韓国政府は、ゲーム産業の成功のた
めにゲーム中毒に対しては無関心だとシュピーゲルは指摘した。

同誌は、韓国のコンピューターゲーム人口が全人口の三分の一の1千700万人に達すると伝
え、このうち75万人がゲーム中毒にかかっていて210万人が中毒になる危険をはらんでいる
と推定されると言った。

45:名も無き求道者
06/06/15 03:10:13.44 5qiKGjcd.net
 オンラインゲームユーザーの利用時間が、ビデオゲームユーザーのそれと比べて長いことはすでに指摘した。
利用時間は、ゲームに対する没入性に比例するため、オンラインゲームユーザーの没入性はビデオゲームユーザーに比べて高い。

 「ゲームをしないときにもゲームのことを考えるか」「余暇時間にゲームをするか」との質問に、
「ゲームをしないときには憂鬱だが、ゲームをすると気分が晴れる」と、オンラインゲームユーザーのほうが、
ビデオゲームユーザーよりも多く回答している(図3-12)。

 オンラインゲームは仮想社会として、ユーザーがゲームを中断した場合にも、ゲーム世界は変化している。
したがって、ゲームを中断し、現実の世界に戻っても、ゲームの世界では多様な事件やイベントが発生しているわけである。
たとえば、ゲームで城を攻めるという戦いを考えてみよう。城を占領することは名誉なことで、
またゲーム仲間がともに戦闘を繰り広げている時に、自分だけがなんらかの事情が生じて途中でゲームを抜け出したとしたら、
その人は現実の世界に戻ってもゲームのことから頭が離れにくくなるだろう。
オンラインゲームの強力な没入性は、時には自らを制御できずにゲームに執着する、いわばゲーム中毒を引き起こすこともある。

 また、ゲームの中での人間関係は、現実の世界では成し遂げられなかった達成感を与えることがある。
たとえば、青少年の場合、現実の学校では低い成績のため劣等感があるとしても、ゲームの中では自分がいるギルドのトップ、
あるいは数万人のユーザーが自分の家来になる城の主になることもある。
城の主ともなれば、租税の設定から戦闘の指揮にいたるまで強力な権力を獲得できる。

 オンラインゲームの世界は、現実の世界で満足できない人が達成感を得ることができ、
場合によっては、現実世界を代替するまでになる。
このような特性があるため、オンラインゲームへの没入性は高くなっているのである。

p.150-152 ゲームの世界に没入するユーザー

【韓国のオンラインゲームビジネス研究】 東洋経済新報社 2006/03
魏晶玄:ソウル大学経営学部卒業後、東京大学大学院経済学研究科にて博士学位修得。韓国・中央大学助教授。
(株)コンテンツ経営研究所所長等。オンラインゲーム業界研究の第一人者。

46:名も無き求道者
06/06/15 03:11:47.12 5qiKGjcd.net
韓国の先進オンラインゲームの「強み」は、諸刃の剣。
その強みを真似するだけの日本関連業者は、軒並み「あの法則」が発動している。

47:名も無き求道者
06/06/15 03:18:29.03 5qiKGjcd.net
>>42 「あの法則」発動済み。
スレリンク(gamehis板)
スレリンク(gamehis板)
スレリンク(game板)
スレリンク(mmo板)
スレリンク(gamehis板)
スレリンク(pcnews板)
                                 | ミ|彡 |
                      ,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
                   ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
                  /    _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
                    /:  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、
                ;':;:r':'´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
               /   .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
              /:   .::::;:r''´::    _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
                 l:: ..:::;r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
               ! ::::r':::::  fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
              ヾ、:!::::::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!
                l::::::  :||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',
                   !:::::  :||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、',
                 |:::::  ||::::   :  /´,r_'ニニ=:、゙i  l:::::::',',
                   |:::::  :||::::   : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
                |:::::: _,;l|゙、    ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
                  k:'''´:::::::ノ!:::\    ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
                  `ー-r': l、::  `ゝ、  `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: ::   \
                 /´::   ヽ    ::`''ー---‐'/´::::::::: ::::::      `'ー--:、._
               /:::   ::::::  ゙、   :::::::::::::::::/ ::::::: ::::   :::::         `'ー-:、._

48:名も無き求道者
06/06/22 12:10:11.95 EYuPIQTT.net
これはどうよ?
URLリンク(www.4gamer.net)

49:名も無き求道者
06/06/22 13:21:22.36 EYuPIQTT.net
他に純国産といえるものは
ストラガーデン、信長の野望、大航海時代、FFぐらいしかない。

エミル・クロニクル・オンラインは純国産とうたっているが癌呆が運営。つまりキムチオンライン


日本ファルコムが今開発中のソーサリアン、ぐるみんは期待できる。
しかもイースオンラインは半島に逆輸入する程に熱を入れている。

みんなでファルコムを応援しようぜ。

50:名も無き求道者
06/06/22 16:45:53.24 Lh9WmL+0.net
MoE

51:名も無き求道者
06/06/22 17:02:03.55 AAYfoAVo.net
>>48
製作してるトコに問題あり
先は無いだろ

52:名も無き求道者
06/06/26 12:17:25.25 uzBfNq1V.net
無料のはないのかな?

53:名も無き求道者
06/06/26 13:58:48.63 uKumizrz.net
moe

54:名も無き求道者
06/06/26 15:31:37.27 GLKRFN42.net
>>52
つ「RPGツクール」

55:名も無き求道者
06/06/26 19:42:37.70 j0HDGQvC.net
光栄は朝鮮に媚売っているから日本メーカーじゃない

56:名も無き求道者
06/06/26 23:57:41.52 RLxi8B8A.net
ベルアイル URLリンク(www.belle-isle.jp) ここはどうなんだ?

レベル制じゃないと言う話で少し期待してるのだが

57:56
06/06/27 00:04:22.07 RLxi8B8A.net
悪い既出だったorz

58:名も無き求道者
06/06/27 01:19:40.41 vvhQO57z.net
スレリンク(mmosaloon板)

59:名も無き求道者
06/06/27 02:31:00.65 rSqhavc9.net
MMORPGはただレベルを上げて武器を買うの繰り返しだ。
つまらないのは当然。
だから自分より圧倒的にLvが低い者をPKをすればよい。
そうすればかなり面白いぞ。
俺はMMORPGってのはそうやって遊ぶゲームだと思ってる。
辛いレベル上げは全て雑魚プレイヤー殺しの為の試練。



60:名も無き求道者
06/06/27 07:00:05.24 PQktQv5R.net
>かつて一度はFF11から離れてしまった人や,未だにFF11に触れたことのない人も含め,
>MMORPGに関心を持つすべての人は,この機会に本作をプレイしてみてほしい。
>現在のFF11は,我が日本を代表するMMORPGとして幅広い層に自信を持ってお勧めできるタイトルである。

URLリンク(www.4gamer.net)

61:名も無き求道者
06/06/27 19:26:31.24 36yonOGF.net
ここ見たら純国産のMMOあるよ
URLリンク(game.puchimoney.net)

62:名も無き求道者
06/06/28 01:56:20.83 wVqdXsKR.net
>>59
ドラクエのスライム虐殺とどう違うのかわからんな。

63:名も無き求道者
06/06/29 01:10:22.17 Zrd8bD9j.net
>>62
スライムはゲーム創った人が設定した倒されるための木偶だけど、
プレイヤーキャラクターは中に人がいるんだよ?
中の人がイヤな思いをして悔しがることを
正々堂々と合法的にやれる機会なんてネトゲならではだよ!
特にMMORPGなら誰よりも時間かければ、
よっぽど頭悪くない限り絶対勝てるからね、後から入ってくる奴には。

64:名も無き求道者
06/06/29 01:19:33.88 6PaPTR39.net
あぶねえ・・・あやうくクマーされるとこだったぜ・・・

65:名も無き求道者
06/07/08 20:54:12.14 tCDTx+T1.net
純国産じゃなくても半島産じゃなきゃいいんだったらWoWでいいけどな

66:名も無き求道者
06/07/09 09:06:12.69 Zx8PNShx.net
WoWはありえない

67:名も無き求道者
06/07/11 00:26:48.36 CaGHQv3m.net
クマー

68:名も無き求道者
06/07/13 18:56:33.19 tV77DqMJ.net
UO辞めてWoWやってみたけどとんでもないクソゲーだった

69:名も無き求道者
06/07/13 19:53:42.01 Nnc6H1VA.net
銀河英雄伝説7

70:名も無き求道者
06/07/21 08:35:24.74 kUxMGj5H.net


71:名も無き求道者
06/07/22 22:31:07.14 M530XuIq.net
神の道

72:名も無き求道者
06/07/25 12:48:49.21 I709u+gX.net
なんかもう3D飽きた。
2Dでいいからシステムと運営がしっかりしてる国産MMO出して欲しい。
サイバーステップあたりにがんばってもらいたい。

73:名も無き求道者
06/07/25 15:38:45.42 IiryaBM3.net
昔のチャットで流行したような
アバター+チャットを基本システムとして

付加価値で何かが出来る

みたいなシステムでいいよ。

みんなに告知して何かがしたくてもチャット機能が貧弱だとか


最悪、ゲームなんて本当に暇なときだけでいいんだ。
チャット窓だけ出して、チャットしてたいだけなんだ。

74:名も無き求道者
06/07/25 15:41:40.16 fvIDYAFi.net
仲良くなっても相手が廃人で
ぐんぐん離されて疎遠になるとかザラだしな(´・ω・`)

75:名も無き求道者
06/07/29 19:36:48.89 xDR9rKci.net
509 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 12:40:40 ID:???
信長オンラインの国産だよ。
しかもますますチョンが嫌いになる一品w

510 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2006/07/29(土) 17:21:35 ID:6UpCOLkJ
光栄もかなりの売国っぷりだからお奨めは出来ない。
大航海の件や信長のスロ台化、コーエーもそろそろ自浄努力しないとならん。

511 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 19:13:40 ID:???
極々最近、数年かけてやっとのことで、
まともなRMT中国人ファーマー対策を(口だけじゃなく)実践したらしい。
だがそのときは既に、
・散々RMTやBOTやチートやデュープに不満の声を無視し続けたため、
 諦めたプレイヤーがコーエーという企業そのものを見限った後、
・代わりにブレイクするはずだった大航海時代が大外れした後、
・そのため相対的に信onにも力を入れざるを得なくなった後、
ネトゲの風当たりの変化に合わせて普通のことをしただけなのであった。
もちろん相変わらず特定アジア向けリリースは毒島だし
無名の半島歴史人物が信長を凌ぐ英雄ですしね。

512 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 19:35:43 ID:???
ってかタテマエこそオリジナリティをうたってるが、
ゲームシステムに関していえば
明らかに特徴的な点は「クローズドバトル」という、
合戦を売りにするには欠点にしかならないシステムぐらいで、
典型的な半島量産型MMORPGであった。

キーボードだけでも操作できるのでクリックゲーとはいい辛いが、
たとえば戦闘に関しては、
キャラクターの能力は、同レベルプレーヤーと比較すると、
まさにキャラクターが装備品の付属品と呼べるものであり、
強ボスとの戦いは、運良く偶然勝てるまで再挑戦を繰り返す廃プレイ。
合戦では、ネトゲ内愛国心に耽溺したプレイヤーが過酷な廃プレイをし、
合戦に参戦しない自国民を軽蔑する。

ゲーム内経済は、擬似トレーディング要素の浅はかさで破綻し、
バランス調整パッチが入る前に稼いだプレイヤーは、
ゲームシステム上のマネー所持上限(9999...貫999文、通称「貫カンスト」)
まで届いたキャラを複数持つ。
その後パッチが入って貫カンストが不可能になったが故に、富の偏りは不動のものとなり、
プレイヤーの数パーセントが富の大半を独占、ある意味リアル。
これから始める人は、RMTを買うか、「屈伸作業」と呼ばれる過酷な金策作業をするか選ばねばならない。
そして得た10貫や100貫の価値観が、既存富豪プレーヤーと大きくかけ離れていることに、
モチベーションを失わざるを得ないだろう。

とにかく99%が単純作業で構成されていた。

キャラクターの個性付けは、装備品が能力と直結しているために、
敢えて違う装備をすると、能力が弱くて迷惑をかける。
同レベル帯の装備品は、最適化するとみんな同じになる。
顔や声のバリエーションは少ない。

ま、いいところはあるが、だから何?というぐらい、量産型MMORPGですよ。

76:名も無き求道者
06/08/05 06:42:36.65 YyrOAox0.net
おすすめ↓
URLリンク(fla.sakura.ne.jp)

77:名も無き求道者
06/08/05 10:44:43.42 CsioPJzv.net
何此処・・・・・・。

78:名も無き求道者
06/08/05 15:48:43.65 /FmNYD77.net
540 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 02:02:28 ID:???
中華RMTでも見境無くRMT買おうと動機づけるような、狂ったモチベーションをもたらすネトゲ。
これはイカンですね。

たとえば上に出た信onのネトゲ内愛国心、あれ、
自分の所属する国が滅亡はして欲しくないけど、廃プレイもしたくない国民が、
廃人をもちあげて廃プレイを称えるようになっちゃうんだよね。
辛くなったエースがRMTで装備を維持する(廃装備も消耗品)、
良くある風景ですよ。

なにがイカンのかといえば、多分、
仮想的な社会的欲求を用意してゲームへのモチベーションに利用しているところかな。
運営・開発が、プレイヤーを駒としてシミュレーションゲームをやって、
しかもその駒から金をもらってる。
オフライン信長の野望や三国志やったことあれば、言っている意味がわかるだろ。

541 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 03:15:45 ID:???
そういう趣旨のゲームつかまえてなにを言ってるんだか。

79:こりゃ一旦サービス終了して2でも出したほうが良くね?
06/08/11 00:32:11.54 weK5S2KJ.net
信on引退済みだけど、たまにきになる人のスレ その1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

1 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/24(月) 21:13:46 ID:zDfFMong
いまどうよ?

2 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/24(月) 21:17:26 ID:R3xWMYRM
そっちはどうよ?

3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 22:09:19 ID:OeSv0OOw
チャイナだらけ

4 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 23:08:09 ID:6wgo/KSE
それはそれで話のネタになったりするけどな

5 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/24(月) 23:14:46 ID:zDfFMong
>>2
仕事してようやくカタギになれたよ

6 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/25(火) 01:20:43 ID:R3xWMYRM
そいつぁよかった今夜は祝い酒だ



【なん厨華】RMT厨華研究スレ2杯目【本厨華】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

334 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 14:53:51 ID:lOy0Q83.
1000貫200ー300円だからお買い得になったね~
ボ-ナスも入ったし1M分くらい買っとくか~
無職ヒキヲタは必死に複数垢駆使して金策してろ^^
親亡くなったらもう自殺しかないね^^;

335 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 23:29:02 ID:R7hnnZzI
最近は中華を見るだけで胸焼けを起こしたような気分になって、
もうその時点で信を楽しめなくなってしまった。
残念だが引退せざるをえないな・・・。

336 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 21:34:11 ID:OL5NNMSg
>>335
そっか、じゃあ背中を押してやるよ。
「やめちまえ!」

337 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 02:19:29 ID:aSjBNxSw
オレもやーめよっとw

338 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 21:07:36 ID:fOWUGfTQ
もうあの詳しい中華ヲチャーの人はいないんだろうか

339 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 22:08:38 ID:nsvfz8A.
ヲチャーの人は引退したはず

340 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 03:40:45 ID:sQ10.B3A
そろそろどの鯖でもシナ減ってきたみたいだね

341 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 01:50:43 ID:Beude.I2
>>340
    ■■-っ < んなーこたーない

80:名も無き求道者
06/08/16 23:24:41.33 cQeozJOJ.net
ちょっと自動集金システム 配りますわ
kch0921@mail.goo.ne.jp に空メールでもなんでも
送ってくれれば 自動返信なんですぐ届きますよ
コチラは何もいらないです。


81:名も無き求道者
06/09/03 10:27:23.63 oLob/0se.net
ネトゲは教育に使えるか?ネトゲで歴史の授業を「信長の野望Online」「大航海時代Online」
URLリンク(news20.2ch.net)

82:名も無き求道者
06/09/07 12:18:08.98 obK0Kpch.net
純国産といえばクロスゲート
URLリンク(saru.square-enix.co.jp)
スクエニ運営(元はエニクス)で、開発も日本。長いこと運営が手放されない&終了してない
のは、クロスゲートとFFくらい。

まあ、さすがに5年目でダレてるけどw
BOT/中華/厨房全然みないんで、またーりしたい社会人にオヌヌメ。ちゃんと夜は人いるし

83:名も無き求道者
06/09/09 14:20:58.05 TzBQp/aP.net


84:名も無き求道者
06/09/11 22:55:25.65 AmJnvS4A.net
たまにはFPSも思い出してください。
つ【X OPERATIONS ONLINE】

85:名も無き求道者
06/09/12 13:25:58.62 fKElxqa+.net
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円~3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

① URLリンク(www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973)<) ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。

86:名も無き求道者
06/09/25 15:15:27.30 3Ibycb2J.net
伝説のカノン王国
URLリンク(kanon.cplaza.ne.jp)



87:名も無き求道者
06/10/04 22:19:38.63 epNqGNqr.net
【タイトル】Phantasmal Island(PHI)
【ジャンル】ネットワーク2DアクションRPG
【URL】スタートページ
URLリンク(www.tofup.net)
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】1ヶ月
【備考/DL容量】
個人運営で完全無料。
登録もメールなど必要なし。
テンキーなどのキーボード操作(というかマウスでは
プレイほぼ不可)。
見た目はファミコン時代のドラクエみたいな感じ。
戦闘がリアルタイムなので操作スキルで難易度変わる。
PK可能。
複数のサーバが相互接続し、世界移動できる。
いろいろな世界があるので飽きない。
プレイヤーとしてスキルつんだら自分の世界も作れる。


88:ピノキオ
06/10/07 15:42:51.34 VShySIpz.net
オンラインゲーム・MMORPGなど無料ゲームを探すなら『G@ME LAND(げ~むらんど)』で決まり!
たくさんありすぎて迷っちゃうなぁ~・・・・。
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

89:名も無き求道者
06/10/18 17:14:52.41 j4q8Co/l.net
チョン産とか殆ど中身無いものばっかだろ、延々と狩り。
とゆうかMMORPG自体が単純作業化してるんだけどな
もうMMORPGは駄目かも分からん

90:名も無き求道者
06/10/21 10:59:48.45 GAZZFXIA.net
半島産はグラを変えただけでシステムは同じだからな。
あとはキャラ萌えゲー。
そしてアイテム課金でヲタから円を巻き上げる。


91:名も無き求道者
06/10/21 11:09:45.92 5Ly4hZq0.net
MMOをRPGと見るから単純作業なんだろ
チャットソフトとして見れば人の質が大きく関わる
ゲームによってチャットの機能の親切度とかも大きく違うし
日本語環境での表示や編集ができるかどうかも非常に大きい
例えば
・半角英数字とひらがなカタカナ感じが微妙に上下にずれるのか?(マビノギは半角英数がずれる)
・使用フォントとフォントサイズは見にくくないか?(同様にマビノギは半角小文字が見にくい)
・発言欄から範囲選択して切り取りや貼り付けができるか?(ヨーグルティングでは切り取りと貼り付け不可)
・ログからコピペができるか?(リネ1はログ窓ダブルクリックでキャラ名は抽出できる)
・ログ保存の形式は画面キャプチャだけなのか?(ROは/savechatコマンドでテキスト保存が可能)
・フォントは等幅なのかプロポーショナルなのか?(ROはβ時代は等幅で現在プロポーショナル)
・日本語は2バイト幅で計算されて余分な余白ができないか?(ヨーグルは半角カナが奇数文字だと最後に半角スペースがつく)
・発言が長くて改行される時に右端はどこまで行くか?(ROは無駄に右があまる)
・あとで読めるメッセージ機能があるか?(マビノギとリネは可能、ROは不可)
・ギルドアピールがシステムで補佐されているか?(マビノギは公式にギルドコーナーあり、ギルドストーンでも一言表示できる)
みたいな交流要素を中心とした機能の充実で選ぶやつが最近けっこう見かける

俺はチャットソフトかつキャラの見た目の問題で良いと思う
見た目はパンチラだのアニメキャラだのリアル系(グロ含む)だの人によって違うから割愛
タイトルで国産にこだわってるけどさ、ユーザービリティの面では国産も韓国産も五十歩百歩だぜ
ゲームとしての売りとか持ち味ばっかり前に出して操作性が悪いとかなんつーかまじ勘弁
慣れてるやつがそのゲームを分からなくてもだいたい予想がついて直感で操作できるレベルが望ましい
国産と韓国産で大きく違うのはNPCのセリフとかだよな、半端な翻訳はやっぱ萎える

92:名も無き求道者
06/10/21 11:33:56.62 5Ly4hZq0.net
韓国ゲーは基本的にUnicodeで作られてるから
日本語環境になると途端にチャット周囲が不便になるのはたいてい共通している
国産が唯一利点があるのは言語コード格差による有利性くらいだろう
だがそういった言語系でも表示や操作性がしっかりしてるゲームもあるんだよな、リネとかさ
RO:デザインは悪くないが長文を打ち込むとやはり違和感がある、1:1窓の改行位置は今でも最悪
  半角スペースを入れることで改行されることを見越した2~3行発言テクとか
  ギルド名の最後に半角#を入れることによって改行とみなされるテクとか
  連続発言防止機能が、半角数字での10→0カウントダウンだけで発動するなど
  いまだにチャット周囲のバグは少なくない、機能の種類的(ささやきの見た目の簡潔性など)には悪くはないのだが・・・
  全体チャットは無し、一定以上の長さの顔文字などは変換と同時にエラーで落ちる(?)
マビノギ:半角英数字とかなとの位置がずれる、また使われているフォントも特殊で顔文字が崩れる
  ログ窓は種類ごとに分離されているために表示は見やすいが、ログ保存はprintscreenしかない
  画面下の発言窓とログ窓にそれぞれ入力枠があるため、カット&ペーストで一行ぶんだけ待避が可能
  (ただしログ窓の方は間違えて窓を消すと入力文章丸ごと消える)
  PT募集という名の全域チャットがあって、文字制限はあるがレベル制限がないため広域取引として流れまくる
  チャットとは別に簡易メッセがあって1:1会話は充実、ログイン確認も兼用しオフライン表示や個別ブロック設定もできる
  ただし最近は出稼ぎ中華の増殖のせいかチャットサーバーダウンに伴ってギルド会話も遅延
ヨーグルティング:文字の切り取り貼り付けがない、画面切り換えが多いために入力が不便
  ショートカットキーが1~7に対応してるせいか、発言ごとにフォーカスが消えるために
  再発言する時には再度エンターでカーソルを出さなければならない
  逆にエンターを惜しすぎると回復が叩けずに死ぬこともあって不便性は大きい
  発言の際に(頭の上に表示する情報が多いために)ふきだしの位置がかなりキャラと離れていて
  その上で吹き出しにキャラ名が入らないために誰の発言かはログを見る方が早い
リネージュ(1):全体チャット(というよりはmapが1つなのだが)はレベル制限ありだがコマンド付きでお手軽
  ゆえに私用全チャは即晒しという風潮が発生している
  全チャの他に「叫び」というものがあり、これは一定範囲のみ+スタミナ消費
  ログ窓の名前ダブルクリックで発言欄にコピペされるため、tell(ささやき)がしやすい
  クランチャットやPTなどの基本的な機能はあるが主に1:1の方が充実
  伝書鳩形式で手紙が送れるため相手のログイン時間を考慮しないメッセージが可能
MoE:全体チャットはないが地域チャットはある、コマンド発言が可能なため叫びが乱立
  同じくチャットログダブルクリックで名前抽出が可能だったはず
  ログ窓は個別に詳細に設定できるがオプションが細かすぎるので使いこなすのは難しい
  だが個人にあわせていろいろ編集できる余地があるのは便利とも言える
  利便を取るか細かすぎるのを取るか、どちらを見るかは個人によって変わるので割愛
ネオスチーム:最近試しにやってみたがオープンβらしいが翻訳に難あり
  NPCのセリフが日本語として文章になってないこともあって非常にいらつく
  全体チャットはレベル20以上かつ発言ごとにネオスチームを一定量消費する

国産とかこだわらずに適当に抜き出して書いてみたが
似通ってると言われる韓国ゲーでさえチャットゲームとして見るなら特色はけっこう分かれてくるぜ

93:名も無き求道者
06/10/21 11:40:52.67 AEIPKaFg.net
URLリンク(www.4gamer.net)

最近は見た目さえ取り柄じゃなくなってきたようだ。

94:名も無き求道者
06/10/21 12:31:03.07 5Ly4hZq0.net
ネトゲを長期で遊んでもらうには、韓国の事情は知らないが
日本においてはいかにコミュニティに組み込んでしまうかが上げられる
知り合いが増えてしまえば惰性でやるってのはROとFF11で証明されたからな
システムがいかに知り合い作りを補佐するか?ってのは重要だし
その一つとしてコミュニケーションツールの充実が上げられると思う
飛天オンラインでは赤い糸システムなんてのもあったらしいが
そういう強引なものではなく、自発的に動く時に不便さを感じない、という意味での補佐が重要

この2タイトルについてもそういった部分にはさほど触れてないあたりしょせん韓国ゲー
PTプレイ必須とか協力するとより一層とかそういうのはもうユーザーに飽きられてるんだよ
その結果がFF11での職差別であり、ROでの生体ダンジョン(慣れてるやつ以外お断り)なわけだ
結局それに置いて行かれないように必死になるか、指くわえて愚痴るやつが大半だろう?
そういった本質が見えてないから韓国ゲーが叩かれて、こうして国産うんぬんってスレが立つんだぜ

95:名も無き求道者
06/10/21 15:51:36.31 GAZZFXIA.net
半島産はファンクションキーにショートカットを組み込んでくる。
F6~F10はIMEで変換に使うため、被るんだよ。

チャットツールとして使うためだけに寄付する気はおきねーな


96:名も無き求道者
06/10/21 17:59:23.23 p/WoBuRa.net
他のゲームにあるかは知らんが
ROのリターンと一緒に押すキー(CTRLとかSHIFTとか)でPTやギルドチャットになるシステムは便利でよかったなぁ。
MoEはアイテムのリンクなんかも発言に貼り付けられる(クリックすると詳細が見れる)んでゾーン発言での売込みとかが盛んだ。
ネオスチームはIME関連の処理がお粗末過ぎる。

97:名も無き求道者
06/10/26 23:27:11.90 M+k1e7AB.net
たとえばFFなら Ctrl or Alt + P、L、S、T を押すことで、
チャットモードを指定できた


98:名も無き求道者
06/10/28 17:58:12.42 ZWNHmMXl.net
37おめでとー

99:名も無き求道者
06/10/29 16:12:11.07 qfX+TX2g.net
>>96
MoEのアイテムリンクは確かに便利だったな
ただアイテム自体がROのカードやマビのエンチャなどで名前が長くなる場合に
ああいう形式だと非常に危険になるんじゃないかと思った俺
ROでもソウルゲイン4種コンポジで「名前が長すぎてエラー落ち」とかアイテム名バグはあるしな
アイテムに品質があるなら多少は差も出るんだろうがあれはあれで導入が難しいと思った

ネオスチームはやばいな、日本語オン→エンターで入力解除後に
スキルで数字キー押しまくり→エラー音→エンター押して(たぶん)確定するとまたしばらく普通
この音が出ないようにするには毎回日本語入力オフにしないとダメだった

マビノギはログ窓があってそこから直入力ができたので
それによって発言先を分けることはできたからそれなりに便利だったと思う
ただやっぱりネトゲに慣れてるやつほどショートカットを使いこなすから
そういう意味ではマビノギは操作系は不便なところがあったな、システムは悪くないだが・・・
良い意味で晒しスレが過疎ってたゲームはマビノギが初めてだったぜ

こういった着目点ではいちおう形式上は国産のMoEって意外に高性能なのかもしれないな
(ハドソンは資本比率を見れば分かるが実体は韓国系企業である、ゆえに「形式上は」となる)
テクスチャのすき間があるとかアップデートがほとんどなかったとか
開発面ではいろいろ難ありだったのが残念だが、ハドソンGM時代は多少夢見れたしな
その他がダメでもGMで持ってたようなものだからこそ
β時代の血のバレンタインイベントの時に人がごっそり減ったのはアホかと・・・

100:名も無き求道者
06/10/29 16:15:16.80 qfX+TX2g.net
>>95
だが個人的にはファンクションキー+数字キーのマビノギ形式は良いと思った
今時変換なんてスペースキーだし、ほとんどファンクション使ってるって意識がない
キーボードのキー配置上、数字キーだと隣にずれやすいんでファンクションはありがたい
人によって使い分けられるようにスイッチ実装されてればベストなんだが
ゲーム性にばっかり目が行ってる今の状況じゃそういった親切設計は無理だろうな
「遊んでみれば分かる」ような部分ってのは売りにしにくいってのも理解できるんだが・・・

101:名も無き求道者
06/10/30 15:22:30.49 MVpO50Oj.net
>99
たとえ資本が外国系(韓国に限らず)でも開発と運営が日本でされているなら国産って言っていいんでない?
日本で主に日本人向けに作られているわけだし。

102:名も無き求道者
06/11/02 00:14:25.57 FjKWyREl.net
クリックゲーじゃないのをやりたいなぁ。
女神転生のMMOってどーなの?情報全然ないんだけど。

103:名も無き求道者
06/11/02 17:10:22.14 0BOD1/Hy.net
情報が無いという事は即ち

104:名も無き求道者
06/11/08 02:29:38.62 1BEMaBnn.net
>>102
今週末からβ開始。ここでレポしようか?
今週末からβ開始のWarRockも当たってたりする。

105:名も無き求道者
06/11/13 10:51:09.01 +tlShbB4.net
>>104
ぜひレポしてくれ
情報がない=宣伝費用がない会社でもスタンスとかは良いものがあったりするし
MoEなんか明らかに脱韓国ゲー市場を目指した良い結果だと思う
宣伝費用がない=母体が金欠と取るか、宣伝費用を開発にまわしていると取るか
それは各自の自由だけど良いと評価できるものが必ずしも有名とは限らないもんだ

ヨーグルが別ゲー化パッチ予定でまったりできるゲームがなくなっちゃったんで
キャラグラフィックの質とかシステムの方向性とかマジ知りたいところだ
ユーザー層がどうなっていくかはだいたいシステムから読めるところなので
一般的なレベル上げマゾオンラインの韓国ゲーとは違った路線を期待したいところだぜ

106:名も無き求道者
06/11/13 11:31:48.26 DZcq1e1/.net
メガテンはケイブ,アトラス,韓国WINDYSOFTの共同開発だからなぁ。
現状は単なる狩りゲーって話だし・・・

107:104
06/11/17 01:37:01.57 H07ra2qV.net
思ったほど時間が取れなくてあまりプレイできていないが。
ぶっちゃけ、戦闘システム、ダンジョン生成などは「マビノギ」の2番煎じ。
そしてマビノギほど戦闘に爽快感はない。
メガテンらしさの仲魔要素だが、仲魔にするためのトークはオフゲーちっく。
ランダムで返答があり、根気良くトークを続けて、運がよければ契約できる。
仲魔と協力しての戦闘は、仲魔への指示を出せる分、操作が忙しくなる。
(強い仲魔を手に入れれば、自分が補助するだけでよくなるらしいが・・・)
イラストレーターは金子らしいが、
CG化したことで独自の雰囲気がなくなり
洋ゲーちっくなキャラになっている。

それと現状、操作性に難がある。

108:名も無き求道者
06/12/02 21:23:57.10 tDe4Hobj.net
Second Life 日本語版公開したら、日本人プレイヤーが日本のオブジェクト作って日本人街つくればいい。

109:名も無き求道者
06/12/11 14:29:31.01 KyDJYATX.net
>>63
本気で言ってるなら相当なDQNキモヒキヲタだな・・・・・・・・・・・・・・
本気で言ってるなら相当なDQNキモヒキヲタだな・・・・・・・・・・・・・・
本気で言ってるなら相当なDQNキモヒキヲタだな・・・・・・・・・・・・・・


110:lingage会社
06/12/15 12:52:36.75 mRv0VKOx.net

・ ラスタバド城、影の神殿、海賊島の追加マップをルート攻略
・ 内城戦やカルマなど、新たなシステムをわかりやすく解説
・ すべての魔法と騎士技術について、効果や消費MPを掲載
・ 変身モンスターの基本性能と武器の相性を徹底的に調査
・ 新たに加わったアイテム、武器、防具等のデータを一挙公開
・ NPCが買い取ってくれるアイテムと価格の一覧を掲載
・ 追加されたクエストをフロー形式でわかりやすく攻略
・ クーガーの戦闘能力や騎士技術について綿密な調査を実施
URLリンク(www.jplinux.com)


111:名も無き求道者
06/12/15 13:51:05.69 DnBdzYzP.net
MoEは運営がゴンゾロッソに変わって
大規模イベントしないで
課金アイテムの販促キャンペーンを定期的に行い
既にwarageやアリーナと呼ばれる対人エリアがあるにも関わらず
高い消耗Buffアイテムや装備品で競い合うロボageを設ける始末

秋にはハロウィンイベントと称して、一式3000円以上する装備品を販売し
イベント中にその装備品を装備してゲーム内に設置した宝箱を開くと
非生産のレアアイテムが貰えるイベント実施
冬にも5キャンペーン期間中に5000円購入毎に
レアな装備をプレゼントし、後日のイベント中に
購入者へ更なるレアアイテムを配るイベントを
クリスマスと正月の2週に分けて実施

もう、PC生産のあるスキル制RPGそっちのけ
レアアイテムで客を釣り集金する
『運営が楽しい』ゲームに成り下がった

112:名も無き求道者
06/12/15 18:53:16.15 7vecvEDH.net
これはHすぎるかなぁ???
こんなHなパンツ初めて穿きましたぁ…
やだ濡れてるのがバレちゃうよぉぉ
URLリンク(kurabujp3.nobody.jp)

113:ピノキオ
06/12/16 14:43:21.60 YA+Zh9FQ.net
いつもご利用ありがとうございます。
G@ME LAND(げ~むらんど)管理人のピノキオです。
このたび、無料オンラインゲーム、MMOPRGをボリュームアップ公開いたしました。
皆様、是非ご利用ください。
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

114:名も無き求道者
06/12/24 01:30:49.06 +9a1cisz.net
今回見事にゴンゾに騙された
ゴンゾが嫌われる理由が分かった
もう金は使わない

115:名も無き求道者
06/12/24 02:09:10.32 dKQ1zFKS.net
いや、使え、どんどん使え

116:名も無き求道者
06/12/24 23:04:59.41 pwf5qDKM.net
>>114
ゴンゾに騙された件kwsk

117:名も無き求道者
06/12/24 23:17:00.92 1QQKpoDA.net
マルデュックが製作中止になった件か?

118:名も無き求道者
06/12/25 00:07:08.69 de4EqgjZ.net
5000円購入ごとにレアなアイテムが貰えるといって
使いまわしのグラフィックで耐久3しかない
直ぐに壊れる帽子だった

119:名も無き求道者
06/12/25 00:23:18.71 tzDL31Jw.net
5000円でうんこ装備か…。ひでえ

120:名も無き求道者
06/12/25 11:36:31.91 Eyuno/jq.net
俺は今まで5つくらいの韓国オンラインをやったことあるけど
まずつまらないプレステしたりモンファンしてるほうが普通に面白い
それとグラフィックに違和感感じる。韓国産のゲームはなんかグラフィック
がなじめない。日本の真似というか萌え絵多すぎ作画力低い。
いい絵だな思ったのこいつくらい
URLリンク(www.atgames.jp)
まあ面白ければ欧米でも韓国でも国産でもやるよ

121:名も無き求道者
06/12/25 18:39:42.37 jfHcwVln.net
ゴンゾ自体売上げ落ちてテラからGDHへ21億で売られ
GDHきてからも情報漏洩事件や売上げの伸び悩み
GDH自体が上期で16億の赤字抱えた途端
ゴンゾの株をファンド会社にばら売りしたから後が無い
アニメが1月から始るけど、これで失敗したら
設備投資の関係と次期ネトゲ開発の為の資金ぶりから
KO若しくはMoEのどちらかが終了する事になるだろ
なりふり構って居られないのが運営の現状

122:名も無き求道者
06/12/25 21:50:30.82 RCvqFtcp.net
韓国・中国産のMMORPGはRPGじゃない。ただのアバターゲー。
だが悲しいことに国産MMORPGの大多数もアバターゲーなのだが。

正直、「ゲーム」をやりたいならコンシューマ、
「RPG」をやりたいならTRPG、
そうじゃなく友達がいなくて話し相手が欲しいときにMMORPGをやればいい、ってレベル。

123:名も無き求道者
06/12/25 22:46:18.12 kW+SsXru.net
RPGって・・・

124:名も無き求道者
06/12/26 00:12:54.77 xjk4/D9I.net
ただのアバターゲーだったらむしろ良かったのだがw


レアアイテムやゲーム内名声などの商品を売るため、
「この商品はこんなに凄い」ということを示す、
ほとんどそのためだけにCRPG要素が活用されているという
深夜のテレショッピング的ゲームシステム。
あるいは、ゲーム内でストレスを与えておいて、
そのストレスの軽減手段を売るという…

125:名も無き求道者
06/12/26 11:18:44.98 qeoMA8WT.net
リネージュ2やめて他の物始めようと考えてるんですが
良いの無いですよね?

オンラインゲーム自体やめようかな・・・・

126:名も無き求道者
06/12/26 12:57:22.93 HMxvmSK1.net
おまえはなんのスレに書き込んでいるつもりなんだ?

127:名も無き求道者
06/12/27 10:23:36.40 Nwlu06nk.net
月額では開発費どころか運営費も賄えないのか
単純にアイテム課金が儲かるのか

国産のMoEは
課金に絡むアイテムやエリア(フィールド)
webのギャンブルゲームは追加されるも
肝心の拡張は、されるどころか予定表も抹消された
本サービスが開始され2年経つが
未だに未実装のスキルもある

運営が金を儲ける事しか考えていない
イベントの規模も回数も減り
EGM(元AGM)と他ではない
特殊なGMも活かされず
興醒めする課金販促キャンペーンばかり

128:名も無き求道者
06/12/27 23:28:25.91 l8mMk5HH.net
>>127
>月額では開発費どころか運営費も賄えないのか
>単純にアイテム課金が儲かるのか

利益が出る売上額としていくら必要なのかがまずわからんのがな。
意外とこのあたりの具体的な額の話って出なくね?

129:名も無き求道者
06/12/30 20:31:48.16 PCEtWih3.net
年末年始のお休みは、ポカポカお部屋でネトゲ三昧!
今月の人気ゲームはこれ↓

1.ラペルズ
2.MK-STYLE
3.ロストオンライン
4.CABAL ONLINE
5.TANTRA:タントラ

URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)


130:名も無き求道者
06/12/31 03:12:38.32 LrzRcqeB.net
MK-STYLEはゲーム名じゃないし、全部特亜ゲーじゃないか・・・

131:名も無き求道者
07/01/02 19:31:51.56 dfoXmMbd.net
>>128
利益が出る売上高を公表している会社なんてあるかい?
「原価を公表する製造業」や「仕入れ値を公表する販売業」くらいにありえない。
単純にアイテム課金のほうが儲けやすいし、
売り上げなんて(利益率なんて)高ければ高いほどいいのさ。
企業としてはね。

>>127
運営が儲けることしか考えて無いと批判するのなら
キミは無給で働くといいよ。
もしくは余計なお金を使わずに、恵まれない子どもに寄付するといい。
サービスに不満があるならやめればいいのに。


132:128
07/01/02 20:45:29.57 52k81l75.net
>>131
プレイヤーはサービスの維持に
コストがかかることさえわかってない。
タダゲに慣れきったプレイヤーだけではなく、
「月額ゲームしかやらねえ」とか言ってるプレイヤーもな。

とかく「金は出したくないが、高品質のサービスは提供しろ」と無自覚に無茶を言うプレイヤーが多いから
「そもそもサービスの維持にこれだけかかるんだから無理だゴルァ」というのをわからせるためには
利益が出る額(=サービスが維持できる額)を出すのも手じゃね? って話。

133:名も無き求道者
07/01/02 21:24:24.31 dfoXmMbd.net
>>132
説明なんてどれだけしたって無駄さ。
「なぜそれだけお金がかかるのか」すら理解が出来ない。
まあ、その金額が適正なのか誰も判断できないしさ。
企業は都合のいいことしか言わないってことも覚えたほうがいいぜ。
>利益が出る額(=サービスが維持できる額)を出す
くらい、お金を払うか分からないユーザーに歩み寄る理由もないだろ。

134:名も無き求道者
07/01/05 08:13:01.31 UcvPUPQ7.net
鯖の値段はスペックにもよるけど、維持費は大体月100~200くらい
人件費はこれも幅あるけど1人月50万程度として考えれば大体
あとは部屋代、光熱費、通信費、その他
鯖3、4つの3D量産チョンゲなら大体月2000万くらい
ただし初期投資無視で考えた場合だけど

135:名も無き求道者
07/01/10 11:00:46.63 bwJWX/Vy.net
企業の利益や経費を考えてサービス受ける奴なんていない
ゲーセンや遊園地行ってそんな事考える奴はいない
こんな設備をこんな遊戯をと要望は絶えない
サービス業ってそう言うもんだろ
客に文句垂れてるのはバイトレベルの愚痴だな

136:名も無き求道者
07/01/10 11:13:48.22 N6CfvcRw.net
>>135
まったくだな。片腹イテーよ。
客は経営のことなんてしったことか。もっと良いサービス、設備を要求していくもんだ。

137:名も無き求道者
07/01/10 20:15:27.20 nr0JCeqO.net
かくして日本でMMORPGは滅びるのである。

138:名も無き求道者
07/01/10 22:37:33.38 +YI24225.net
人件費はたけぇーわ、金はかかるわ、高度な技術はいるわ、そりゃ今更どうあがいたってもう無理だろ。
韓国産は国からの支援金が出るから、開発市場が全然違う。
国産なんて通信用アーキテクチャ1つとってもだめだめじゃねーか。
それにすでにパイの取り合いとなってる市場に、今更無理して参戦する必要なんてねーとは思うぞ。

139:名も無き求道者
07/01/10 22:51:02.21 nr0JCeqO.net
この先にある可能性としてはコンシューマ機によるMMORPGだが、
そもそもMMORPGには、「RPG」的側面のひとつである仮想世界を舞台にした
ストーリーを作り出す能力が構造的に低いことが露呈している。

140:名も無き求道者
07/01/11 00:44:06.44 6brMZ1oJ.net
RPG=攻略本片手に効率よくLv上げてストーリー進めてく早解きゲーム
その感覚でMMORPGやってんだから流行る筈も無い
国産で言えばFFがいい例だ

141:名も無き求道者
07/01/11 01:16:00.08 +MrnaGIE.net
作成する技術はあると思う
問題は、ガンダムを作ればいいのにガンガルを作ってしまうセンス

142:名も無き求道者
07/01/11 09:12:55.16 5M3MBEo7.net
オープンソースプロジェクトで進行してるLinuxで稼動するMMO-RPGってない?
なんかあったような気がした・・・

143:名も無き求道者
07/01/11 11:06:25.23 OpJh3U2Z.net
>>142
クライアントは知らないが、鯖をlinuxで動かしているMMOは多いな。
今稼働している国産のMMOはほぼ全てlinuxだったはず。
韓国産は大手だとwindows鯖が多い。どっちも一長一短ってところか。

144:名も無き求道者
07/01/15 10:20:06.62 dIdy7N4k.net
実装されない、クソゲーだと脊髄反射でケチをつける、
ただのクレーマーのような客をありがたがる企業なんてない。


145:名も無き求道者
07/01/15 10:29:42.00 iLsH/mbq.net
実装されないのは自社の開発力や
開発元への増資ができないからだろ
客の性にするなよw

146:名も無き求道者
07/01/15 10:32:19.35 Vg6ktdq2.net
正直、日本は運営もプレイヤーも最悪。
チョンゲの悪い影響を受けすぎ。

147:名も無き求道者
07/01/15 10:46:11.21 L9C5javu.net
>>146
確かに。チョンゲの影響というか、国民性の問題な気もするが。
例えばPK容認されているゲームで、PKされて運営に文句言うとか、
もはや正気の沙汰とは思えんよな。お前、始める前にそれがどういうゲームなのかも調べてないのかよっ!と。
コンシューマーでいえば、バイオハザード買って、気持ち悪いゾンビが出てきて気分悪くなった。
慰謝料払えって開発会社に言ってるようなもんだ。
チートやDUPEなどのルール違反を怒るのなら納得もいくが、自分より効率よく狩りや稼ぎをしてる奴にすら、
嫉みまくりでぶちぶち文句いう始末だしな。どんだけ平等主義に毒されているねん!って思う。
MMOの世界では、努力の量によって評価が上がらなくてはならないみたいな、
意味不明な価値観を通そうとする奴が多くて頭がおかしくなってくる。
ゲームなんてしょせん娯楽だろうが、自尊心を満たす事を第一優先にしてる奴はいったい何なんだって思う。


148:名も無き求道者
07/01/15 11:07:54.80 Vg6ktdq2.net
ゲームのキャラクターと自分を同一視してるよな。
だから必死なんだと思うんだ。プレイヤーキャラクターの強さ=自分のステータスシンボルみたいな。

ネトゲのプレイヤーのブログ見てもゲーム内のキャラクター名を
そのまま名乗って、ゲーム内のキャラクターとプレイヤーとの間が切り離されてない。

149:名も無き求道者
07/01/15 11:19:36.88 etuA/bQ5.net
日本も韓国もクレーマー大国という事実

150:名も無き求道者
07/01/15 16:39:39.96 iLsH/mbq.net
>>147
その自尊心を手玉に取り
ゲームの開発そっちのけで
月額でサービス提供するより
アイテム課金で儲ける事を選んだ
日本企業

151:名も無き求道者
07/01/17 16:44:45.32 dQBVVFUR.net
正しい

152:名も無き求道者
07/01/19 11:38:01.82 JcerHnXj.net
ゲーセン感覚で開発元が
複数の運営に運営権を売って
ユーザーが運営を選べれば
汚い運営は淘汰されるのに

153:名も無き求道者
07/01/19 18:39:04.55 R9mR5Brk.net
戯言はそれくらいにしてC21ってのはどうですか?

154:名も無き求道者
07/01/19 23:51:13.31 RMdzQt94.net
【タイトル】Phantasmal Island(PHI)
【ジャンル】ネットワーク2DアクションRPG
【URL】スタートページ
URLリンク(www.tofup.net)
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】1ヶ月
【備考/DL容量】
個人運営で完全無料。
登録もメールなど必要なし。
テンキーなどのキーボード操作(というかマウスでは
プレイほぼ不可)。
見た目はファミコン時代のドラクエみたいな感じ。
戦闘がリアルタイムなので操作スキルで難易度変わる。
PK可能。
複数のサーバが相互接続し、世界移動できる。
いろいろな世界があるので飽きない。
プレイヤーとしてスキルつんだら自分の世界も作れる。


155:名も無き求道者
07/01/21 20:12:32.02 XcKMVNqY.net
確かにチョンゲは本数だけなら国産ゲを上回る。
でも個人的意見だけど、クオリティならチョンゲも国産ゲもあんまり変わらない。
洋ゲが一番クオリティが高いと思う。
洋ゲ>>>(超えられない何か)>>>チョンゲ=国産ゲかな~。


156:名も無き求道者
07/01/21 23:20:47.85 nz8/H1TI.net
現段階でMMORPGに限って言うなら国産はチョンゲーに完全に負けている
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
この様に運営を国内の会社(委託?)として発表する事も増えてきた
正直嘆かわしい


157:名も無き求道者
07/01/21 23:56:23.30 f+aSfAtw.net
そもそも欧米と日韓とじゃ「RPGとはなにか」という部分から違う

158:名も無き求道者
07/01/22 04:20:22.04 5FP4CfEW.net
日韓のはRPGじゃないよな

159:名も無き求道者
07/01/22 07:26:12.14 YU+kL2ZW.net
日韓のは世界観なんて二の次なアバターゲーム

技術があってもこの辺がわからなきゃ(プレイヤーもな)
結局、日々戦闘とレベル上げぐらいしかやることのない単純ゲームの域を出られない。

160:名も無き求道者
07/01/22 12:11:28.13 LcYwd6vK.net
でもここんとこアメリカにもチョンゲベースのアイテム課金な
基本タダゲが増えてきている事実。
まあアメリカにはWOWというアレがあるから、流行ることは無いだろうが

161:名も無き求道者
07/01/24 08:41:53.22 VL2Jar5X.net
誰か「C21」やった事ある人いないか?
感想聞かせて欲しいんだが

162:名も無き求道者
07/01/30 18:37:49.27 vb5PYx+9.net
>>142
一応複数あるよ。
レベル低いけど。(万一高かったら意図的に潰されるだろうけど。)
MOONGIFTっていうオープンソフト紹介サイトでMMORPGで検索すると出てくる。

>>148,150
日本人プレイヤーは、ゲーム全体が良くなることなど考えず、自分のキャラの保身のために要望を出すキチガイが多いw
だがその悪い気質こそMMORPGの儲けの要だがw

163:名も無き求道者
07/02/10 09:07:19.28 BxXFwsvD.net
スレ違いかもしんないけど
オススメの無料MMOなんかあったら教えてもらえないかな?
国産、外国産といません
条件は
1、人が多い
2、武具を変えたらちゃんとグラ変わる
3、旬
です。

164:名も無き求道者
07/02/10 10:24:56.15 4MydtOAT.net
>>163
・人多い
ネオスチーム
Angel Love Online
テイルズウィーバー

月額からアイテム課金に移行したネトゲは避けた方が無難
あと、無料と言ってもゴンゾロッソオンラインと言う運営の
ネットゲームは避けた方がいい

165:163
07/02/10 11:04:15.85 BxXFwsvD.net
>>164
サンクス!

166:名も無き求道者
07/02/10 12:18:16.80 1ApBGOiP.net
テイルズウィーバーは元月額

167:名も無き求道者
07/02/10 12:57:16.20 4MydtOAT.net
>>166
PC生産ないから大丈夫
PC生産あるのに直接アイテムモールやガチャ系の博打で
完成品アイテムを売ってる運営は危ないからな

168:名も無き求道者
07/02/16 19:55:20.07 fwINTvcN.net
チョンゲなんて糞運営がデフォ。

169:名も無き求道者
07/02/18 13:13:22.43 KFIjMCs3.net
国産スレでチョンゲの話題やめれ

URLリンク(hwabyung001.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.chikyu-club.jp)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

170:名も無き求道者
07/02/18 13:42:42.17 2+5WHv26.net
新作ゲーム満載でリニューアル公開しました。
是非ご利用ください。
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

171:名も無き求道者
07/02/28 01:04:51.96 9mITMNjD.net
■「親日派狩り」イベント

オンラインゲーム企業「リザード・インタラクティブ」(代表:李サンウク)は、三一節(訳注:1919年
3月1日の三・一独立運動を記念する祝日)を迎え、3D MMORPG「クロノス」( www.cronous.com )
内で「親日派狩り」イベントを実施する。

28日から来月7日まで実施される今回のイベントは、「親日派名簿」を手に入れた後に「親日派モ
ンスター」を召還し、倒して捕まえる行事だ。召還された「親日モンスター」を捕まえると、決まった
割合で高級アイテム(三一節クラウンアイテム)を獲得できる。

リザード・インタラクティブ社は、「最近、多くの人が三一節を単なる祝日だと考える傾向があること
から、今回のイベントを企画した。ゲームの中でも、かつて日本の植民地統治に抵抗して独立を宣
言した三一節の意義を改めて思い起こしてほしい」と述べた。

▽ソース:デジタルタイムス(韓国語)
URLリンク(www.dt.co.kr)

▽関連サイト:「クロノス」公式サイトにある「親日派狩りイベント」の紹介(韓国語)
URLリンク(www.cronous.com)
URLリンク(megalodon.jp)
※画面中央の日本刀を持ったキャラクターが「親日派モンスター」、その右にある
 巻物が「親日派名簿」です。

▽関連サイト:「クロノス」公式サイトにある「親日派狩りイベント」プレスリリース(韓国語)
URLリンク(www.cronous.com)
URLリンク(megalodon.jp)

▽関連スレ:
【韓国】「親日人名辞典」収録人物3090人が発表される。朴正熙・洪思翊・白善燁・丁一權の名も ★2 [08/29 ]
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施。「親日派名簿」を元に「親日モンスター」捕獲 [02/28]
スレリンク(news4plus板)

172:名も無き求道者
07/02/28 21:22:32.66 rv4QcNzg.net
それ国産じゃねぇぞ

173:名も無き求道者
07/03/02 23:38:45.63 Mb8U66LE.net
  ∧_∧
 <丶`∀´>  ウェー ハッハッハ
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・A・ )⊃⌒⊃

174:名も無き求道者
07/03/02 23:40:49.90 k/03xlCW.net
 ゴゴ市民募集中!
 URLリンク(www.gogosi.jp)


175:名も無き求道者
07/03/04 17:49:55.46 SotaIp1a.net
コーエー不買運動
スレリンク(gamehis板)

176:名も無き求道者
07/03/05 01:20:14.77 jAo/egbE.net
コーエーって社長がチョンなんだっけ?

177:名も無き求道者
07/03/07 20:35:48.00 /myPjhSL.net
コーエー、ネットゲームを海外展開・まず韓国企業と
スレリンク(gamenews板)

178:名も無き求道者
07/03/21 01:11:47.54 yVSi9zHN.net
【ゲーム】 米・日のオンラインゲーム、韓国市場攻略本格化~宗主国韓国の立場脅かす[03/15]
スレリンク(news4plus板)

179:sage
07/03/29 21:09:59.48 vRHtQguf.net
FF

180:課金者
07/03/30 06:40:53.27 mEjXbBAf.net
URLリンク(www.gendama.jp)
オンラインゲームで課金がしたいけどもったいない感じがしてなかなか出来ない人にお勧めサイト

181:名も無き求道者
07/04/03 18:07:09.42 V0WCCYwR.net
>>161
一応俺もC21やった事ある、ってか今もやってる
操作性がいまいち良くないらしい
ハンゲでのサービスが開始されてから今は小学生で溢れかえっている

まぁ、面白くないわけではないが・・・
これを見た方が分かりやすいかもしれんな

C21-MMOロボットアクションRPG-Part117
スレリンク(mmominor板:601-700番)

182:名も無き求道者
07/04/04 12:57:32.07 X15lxvmx.net
C21は初期の弱肉強食PK上等な雰囲気がおもしろかったな。
操作はいわゆるFPSスタンダードと”微妙に”違ってる上にロクにカスタマイズできないんでやりづらかった。

183:名も無き求道者
07/04/08 18:07:29.21 zohMZN66.net
今ある国産オンラインゲームをすべて挙げてくれないか?

184:名も無き求道者
07/04/09 19:12:00.46 3980xtkh.net
人に頼む前にまず自分の知ってる国産オンラインゲームを全て挙げてみろよ

185:名も無き求道者
07/04/14 10:56:06.68 IzDQvzyi.net
人に指図する前にまず自分の知ってる国産オンラインゲームを全て挙げてみろよ

186:名も無き求道者
07/04/17 11:30:44.38 zk69gq2R.net
ZEROGAMER
URLリンク(wikiwiki.jp)


187:名も無き求道者
07/05/08 10:01:22.45 sgpANRfd.net
MoE飽きてきた

188:名も無き求道者
07/05/13 20:31:44.45 McEacDV8.net
G@ME LAND (げ~むらんど)は、無料で遊べる無料オンラインゲーム・無料ゲーム・ブラウザMMORPGなど
無料で遊べるゲームを紹介しているサイトです。
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

189:名も無き求道者
07/05/16 00:43:25.25 HDRZcvBu.net ?2BP(365)
日本はコミュニティが絶望的に幼稚

例えばアメリカでは、
開発の人間がユーザーのくだらない質問にもフォーラムで
「まぁ、ボブ。君の気持ちもわかるよ。僕がビーフジャーキーを食べる時間をちょっとだけ減らしてがんばって実現してみるよ」
などなど、気さくに答えられるが、

仮に日本でこのような答えをしようものなら
「まだ実装できないんですか?」「実装するといったから課金したのに・・・明らかな詐欺ですね」
などなど、まぁ、幼稚な屁理屈が大量に投稿される。

アメリカでは、コミュニティ全体が
「何いってんのこのガキ?」「お前が死ね」など、
コミュニティが幼稚な発言を許さない土壌があるが、
日本には全く無い

もう一度言おう。
日本のユーザーは絶望的に幼稚
故に、企業がユーザーの要望にこたえることは無い

190:名も無き求道者
07/05/16 17:56:11.62 THu+oyAU.net
>189
だとしても実装しないのは運営側の怠慢じゃん

しかもユーザーの声に応えないなんてサービス業としたら最悪の会社じゃん

そんな所は叩かれて当然

191:名も無き求道者
07/05/16 18:53:37.86 9bcgpO9G.net
>>190
コノテの幼稚なユーザーがいるからな。
自分の要求が全て通ると思っているのが痛い(ノ_・。)
10万円のプレミアム拡張パックが100万本売れる保証があるなら、ユーザーの意見を万々、取り入れてくれたものをリリースすると思うよ。
まあ、そうゆうことだ

192:名も無き求道者
07/05/16 19:28:17.56 3l0+++Sy.net
一開発者がジョークを交えてトークするのは全然構わないだろうけど、
運営という団体がアップデートを発表だけしておいて実装しないってのは、
アメリカでも許されないんじゃない?

まあ、向こうはそういう運営自体が少ないんだろうけど。

193:名も無き求道者
07/05/16 22:43:55.25 /Ip19aN9.net
韓国産・・OOをパクって造ってみたニダ あとは日本あたりに持って行って集金集金

米産・・・すごいアイデアがあるんだよボブ 30億ほどくれたら開発できそうなんだけど・・ああやっぱり50億クレ あと月々の開発費1億ね 基本無料?FPSじゃあるまいしバカじゃねぇの?

日本・・・予算これだけしかないんだよね すごいアイデア?それで資金回収できるの? 韓国あたりからそこそこのゲームエンジン買ってくるか アメリカ人のまねは資金的に技術的にできないよね
ハイできました! もっさりしてる?・・・・なんで?




俺のイメージはこういう感じ 

194:名も無き求道者
07/05/16 22:52:53.02 Wtzh7Owz.net
>>189
同意。

まずなにより運営に言うべき愚痴をコミュニティにぶちまけやがる。

195:名も無き求道者
07/05/18 07:53:53.43 va2RzMbv.net
>>192
とりあえずVanguardの海外フォーラムと、PSUの開発者ブログを見比べると
米と日本のユーザーの「ゲームパッケージに代金を払う」事の温度差がよくわかると思う。
あっちじゃFPSが主流のせいかパッケージ代ってのは基本払うもので、つまらなかったらサーバー代払うのをやめよう
って事になる。その際に、パッケージ代を返せ、詐欺だ、とか言うことはあまりない。
悪態ついたりとかはあるけども。
日本のユーザーの場合まずパッケージかってつまらなかったら開発者ブログを炎上させる勢いで怒り出すわけだ。

この2つを同列に語るとVGプレーヤーに怒られそうだが。

196:名も無き求道者
07/05/19 13:02:52.24 vbqasSgi.net
以前にFF11を始めようとした時、パッケージ(8千円)を買ってきてインストールして、
さて始めようか! としたら別に課金が必要だと分かってキレた事が有る。
せめて1月分ぐらいは課金チケット付けて欲しかったぜ。
パッケージを買っても課金しないとゲーム出来ないのは世界の標準なの?

197:名も無き求道者
07/05/19 14:27:32.31 lshM0tRn.net
>>196
1ヶ月分はFFもついていたとは思うが?
世界の標準かどうか分からないが、アカウントを作るときに
クレジットカードなどの支払いをしないと完了しないケースが
殆どかと思う。それによって1ヶ月無料+課金で支払った分遊べると
いうシステムが大半で、課金情報を全く登録せずに遊べるゲームは
無料ゲームだけじゃない?

198:名も無き求道者
07/05/19 18:42:54.48 z+qqbG5x.net
モンスターハンターみたいに据え置き機でオフラインモードをつけて出せば日本では流行るんじゃない?
正直、課金のオンラインゲームを始めるのは抵抗がある
面白くなかったら損した気分になるし次のをやろうって気持ちも潰されちゃう

199:名も無き求道者
07/05/19 19:10:51.36 Zjgk2P46.net
体験版とかやってみろよ

200:名も無き求道者
07/05/20 06:06:36.38 a9eTWd/5.net
FF11はパッケージを買わないとインストールすら出来ないのだが、、、、
体験版てあったん?

しかも15日が課金の区切りなので、10日にインストールして課金すると
1月ぶん払ったのに5日しか遊べません


201:名も無き求道者
07/05/20 09:13:39.91 wrGoxLLA.net
いや、洋ゲの話
今更、□eのゲームする必要も無いだろ

202:名も無き求道者
07/05/21 14:01:55.56 ayV3YAyR.net
>200
課金の区切りとかもゲームとか運営によるだろ。
FFなんかはほっといてもネームバリューで客が寄ってくる殿様商売だからな。

洋MMOはパッケージ+月課金珍しくないな。
例えばLotROなんかはパッケージ4500円の内クライアント登録料3000円+1ヶ月プレイ1500円。

あとMHみたいなMOはサーバ側はロビーとマッチング程度で済むけど、
MMOだとそういう訳に行かないから費用もものすごくかかる。

203:名も無き求道者
07/06/08 11:04:26.99 ZCe0NOjR.net
>>189
ユーザーだけでなく開発運営側も幼稚だから水掛け論。

そもそも日本の開発運営会社でアメぐらい
ちゃんとした対応してる会社がないからな。

204:名も無き求道者
07/06/10 12:42:59.66 eKVt/nvb.net
一応書いてみる
国産ネトゲリスト

PSU
システムが糞、運営が糞、人少な目、未来はない

MH
隠れた名産MORPG。万人におすすめ

FF11
外人率、廃人率高し、悪くはないが、今からのスタートは
つらいかと

信オン
唯一の国産和風MMORPG。合戦がなかなか熱くて良く、屋敷や日本庭園をつくれるなど、N狩り以外のシステムが充実してる
日本人にしかわからない面白さを求めるならこれ

205:名も無き求道者
07/06/10 15:59:41.61 b/Saz5Cz.net
信長楽しめるのは低レベルの間だけだぞ、高レベルだと徒党編成縛りがきつすぎて、固定じゃないと狩り以外ほとんど何もできん。できんことはないが、PT組むだけで1時間待ちとかザラ
PTすらくめないPSUよりましだが

206:名も無き求道者
07/06/10 20:27:12.38 sEY/dufH.net
和風
URLリンク(www.bif.jp)

207:名も無き求道者
07/06/11 00:22:30.33 WTEZiSPt.net
チョンゲーやヨウゲー嫌いな愛国心のある方はこちらを
神の道
URLリンク(www.kaminomiti.jp)
これぞ日本の技術の推移の傑作!

208:名も無き求道者
07/06/12 16:43:18.70 FIR7rlPX.net
MoE
世界的にも少ないスキル制MMO、生産需要がすこぶる高い、珍妙としか言えないグラフィックセンス
ナンバーワンとは言えないがオンリーワンではあると思う。

209:名も無き求道者
07/06/16 05:30:00.10 XEA9viO3.net
ベルアイルなんてのもあったっけな。あれ国産じゃなかったか?

210:名も無き求道者
07/06/17 11:39:26.67 DqIfGP5A.net
国産ですね。
悪くないけど良くはないって評価。

211:名も無き求道者
07/06/17 21:04:54.76 CFirxqOf.net
国産らしいんで一応貼っとくが、まだcβ前っぽい

【国産】IKUSA -戦国の風-【期待の新星】
スレリンク(mmominor板)

212:名も無き求道者
07/06/17 23:02:11.90 DQyTCrmT.net
この問題で不安なのは、
この事件を最初に報じたのが毎日で次が朝日(らしい)ってことだ。

213:名も無き求道者
07/06/17 23:02:47.39 DQyTCrmT.net
すまん、間違えた。

214:名も無き求道者
07/06/18 05:59:31.12 Y2j/rwMa.net
「814」 「副島隆彦という生き方」というタイトルのインタヴュー記事を、載せます。 
最近の私の考えが分かりやすく表明されています。副島隆彦 2006.12.15
URLリンク(snsi-j.jp)

スッタニパータと、法句経(ダンマパダ)という一番古いお経がある。どうやら仏陀本人の本当の
言葉はこの二つだけのようですね。その他のいろんな膨大なお経は、全部仏陀が亡くなった後に、
弟子たちが勝手に作ったものだ。僧侶が葬式をやったり、お盆にお経をとなえたり死者を祀ったりは、
仏陀は一言も言ってない。ブッダは死に関わるな、と言っている。勝手に後の人たちが作った制度だ。
仏陀自身の言葉は、「愛欲と煩悩を捨てて、この世とあの世のすべてを捨てて、ただ一人歩め。ヘビの
皮が新しく抜け変わるように。サイの角がひとつ進むように。」と書いてあります。
奈良の興福寺、東大寺は法相宗(ほっそうしゅう)という仏教で、中国までやって来た仏教のうちでは
一番古い仏教を伝えている。それは輪廻転生(りんねてんせい)を認めないんです。
来世はない。あの世もない。「この世とあの世をともに超える」とスッタニパータ(「ブッダのことば」 
岩波文庫 中村元訳、1984年初版) で仏陀は言っています。だから輪廻転生(りんねてんしょう)
もないのです。そこで私はブッダに従うならば、ゼロ、全くないと思います。「今」という現実は有るの
だけれど、それは仮のすがたであって、すべてなくなるんだ、と。輪廻転生は、仏陀が若い頃、厳しい修行
をしたヒンドゥ教の思想なのです。ヒンドゥ教 ( Hindu 、ヒンズー教、インド教)には輪廻転生が強烈
になる。六道輪廻ですね。生命は生まれ変わる。ですから、不思議な話ですが、本当の仏教(ブッダの教え)
は、徹底的に、無神論(むしんろん、atheismエイシイズム)なんです。

215:名も無き求道者
07/07/16 10:37:56.74 6HWwfFQ9.net
一部では酷評されているが俺はベルアイルいいと思うぞ。
リアル時間縛りの成長システムなので廃プレイには向かないが、一日2~3のプレイならお勧め。

良くの悪くも廃にならずに遊べる数少ないMMOだ。

216:名も無き求道者
07/07/17 02:30:12.91 64Oxb2Om.net
ベルアイルはゲームシステムも割りと細かくていいんだがキャラクターが老いたり
世代交代するからキャラクター=自分の分身と考える
昨今のMMORPGのプレイヤーにはなかなか受け入れられない部分があるんだよな。

プレイヤーとキャラクターとの間の置き方で評価ががらりと変わるゲームだな、あれは。

217:名も無き求道者
07/07/17 17:57:31.17 mseBrntn.net
スキル制なのにステータスの方が重要ってのがイマイチ・・・
スキル制っぽいのは生産系のみで
スキル上げても装備品の装備条件にSTR **以上とか
技覚えるのにもステータス絡むとか
戦闘時の攻撃や回避の算出がステータスで決まるとか
なんで分けちゃったんだろ

218:名も無き求道者
07/07/17 18:42:27.69 gciuPXmf.net
>>217
むしろそうじゃないほうがおかしくね?

219:名も無き求道者
07/07/18 09:24:22.29 tgjnedbx.net
>>218
でもそのせいで
「定番の振り方」をしないと
PT組んでも居るだけの
戦闘もまともにできないキャラになる

上位装備品の条件がステータス何れかが95↑とか
一点特化してないといけないし
その縛りのせいで装備品の数は多く見えるが
実質装備できるのは2~3種類

220:名も無き求道者
07/07/20 20:00:30.82 mB6CKsMT.net
知らべて見たがステ80↑制限までしか無いようだが?
その程度の制限ならむしろ当然だと思うぞ。

もしかして何でも出切るキャラにしようとステを均等に振って失敗したとかか?

221:名も無き求道者
07/07/26 14:21:37.04 RgQ/hurZ.net
>>220
やれば判るよ
試しに戦闘職でAGI 特化してみ
第2MAP以降泣けるから

222:名も無き求道者
07/07/26 20:10:12.29 oQ5yfsx4.net
>>220
俺ベルでAGI型やっているが第2マップどころか最上級マップでもソロ行けるぞ?
一部のMOBはPTで無いと倒せないが、それはVIT型も同じだ。

223:名も無き求道者
07/07/30 11:56:10.14 axnWrQI7.net
AGI 特化だと第1MAPの敵では
攻撃当たらない分、防御系のスキルがあがらない
逆に第2MAP後半から96あっても攻撃避けない
相手の攻撃当たるでソロだとGDいなけりゃ
羊やゾンビ犬辺りでも死ねるな(ボダ側)
中立地帯のマギラビットやブラッディワーム
ベビーワイバーン辺りだと堅牢II辺り使ってれば
GDは生き残れる(火の娘っ子)

そもそもGD付きをソロと言っていいのか知らないが

224:名も無き求道者
07/07/30 14:38:22.84 STCZ12/x.net
恐らく装備が間違っているんだと思うぞ。

AGI型の場合は防御力よりも回避補正の高い装備を揃えなければダメ。
その上で盾の魔法(一撃だけダメ大幅減)を使って希に有る被弾を防ぐ。

これで大概のマップはソロでいけるぞ。

225:名も無き求道者
07/07/30 17:27:00.22 axnWrQI7.net
装備の間違えって・・・・
定番の育て方以外に
定番の装備も必須なんだ
益々、自由度も何も
あったもんじゃないな

226:名も無き求道者
07/07/30 17:42:31.35 STCZ12/x.net
回避型が防御力重視の装備じゃ弱いってだけだろ。

回避型の装備もアサシン、雲リベ、グリフド、ホークアイ、メイガスと選択肢はたくさんあるぞ。
育て方についても効率の良い育て方はあるが、その方法でなても普通に育つ。

227:名も無き求道者
07/09/06 00:58:44.59 naBiyOOw.net
すみません、こんばんわ。3Dオンラインサッカーゲーム dream cupの紹介なのですが、
最大11名対戦可能で、無料です。
もし興味のある方は公式HPの方を覗いてもらえたらありがたいです。
URLリンク(dc.giganet.net)

228:名も無き求道者
07/09/06 19:39:32.04 IBqMESLB.net
嫌です

229:名も無き求道者
07/09/12 21:28:20.19 神 UKfPmgaD.net
キムチ

230:名も無き求道者
07/09/13 04:07:06.86 +BfXHk69.net
【政治】安部総理2.0が激白「そろそろ反撃してもいいですか?」

スレリンク(news7板)

231:名も無き求道者
07/09/14 20:36:05.99 YNmXt2Y6.net
無料オンラインゲームを探すなら
G@ME LAND (げ~むらんど)
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

232:名も無き求道者
07/09/15 00:48:51.02 p9BOiORF.net
>>231
出会い系サイトにリダイレクトされた

233:名も無き求道者
07/09/20 11:35:22.39 yEoooLM5.net
こんにちわ、突然すみません。3Dオンラインサッカーゲーム dreamcupのご紹介なのですが
最大11:11対戦可能で、無料です。もし興味のある方は公式HPの方をご覧ください。失礼します。

公式HP URLリンク(dc.giganet.net)

[初心者必見ポータルサイト]  URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)



234:名も無き求道者
07/10/04 00:14:24.12 Nq9X8MmV.net
>オンラインゲーム会社C&Cメディアの近石健介社長は、前科あり。

URLリンク(members.tripod.com)

事実と思われます


235:名も無き求道者
07/10/04 14:10:18.05 y+lanqTA.net
レス読んでてベルアイルに興味が沸いたんだが、今から初めても大丈夫かな?
どのくらい人居るんだろう

236:名も無き求道者
07/10/04 16:29:12.50 dgHQIs13.net
>234
まじか~?
俺、「夢世界」やってるんだが、女性キャラがキレイで好きだったのに。
そういう趣味ってことか。

237:名も無き求道者
07/10/04 19:25:44.00 v+8ufhD6.net
>>235
新規もソコソコ居るので今から始めてもおk。
ただし時間縛りの多い成長システムなので古参廃人には追いつけない。
まったりさんが多いので中堅程度には楽に追いつくけどな。

コアタイムはヘボいPCだと落ちるくらいには人が居るぞ。

238:名も無き求道者
07/10/05 01:24:26.91 DsFnrWr0.net
>>236
そういう見方もあるねー。
再犯したらおもろいなw

239:名も無き求道者
07/10/05 13:32:56.59 ZilmcaHI.net
>>235
まったりするなら結構いいぞ。
変な奴が他のゲームより少ない、晒しスレがボッタクリ露店の
レスで伸びまくるくらい晒しネタに困ってる。

基本的に他ゲーの廃人レベルのように力の差が大きくないし
中堅が数人のPTの方が行動的で面白いと思うよ。

240:名も無き求道者
07/10/07 13:03:35.67 MvP71hHk.net
>>237,239
サンクス
いい機会なんで始めてみる

241:名も無き求道者
07/10/22 16:39:04.48 +NZOuYbS.net
シールオンラインTCG
URLリンク(mk-style.com)

シールオンラインTCGとは
シールオンラインTCGはネットで手軽に遊べるオンライントレーディングカードゲームです。

・シールオンラインTCGにしかない魅力
欲しいカードが家に届く!リアルカード配送システム
業界初!ネットで遊んでカードを集めて手元でコレクションできるトレーディングカードゲーム!欲しいカードを自宅でコレクションできます!

RPGを体感できるクエストクリア型のゲームシステム
第3のファクター、ゲームデッキをクリアしましょう!ゲームデッキの中に入っているクエストカードをクリアしながらゲームが進む!相手を倒すだけではない、あらたな戦略性がきっとここにあります!!

総勢22人の魅力ある描き下ろしイラスト!
シールオンラインのかわいらしい世界観を有名イラストレーター作家群が2Dイラストでポップに表現!一度目にしたら必ず欲しくなるカードイラストが満載!

242:名も無き求道者
07/11/03 09:36:12.38 df1VYsdI.net
サミー777TOWN
国産ならここが限度じゃないのw


243:名も無き求道者
07/11/16 22:53:57.65 zOChzQvv.net
今HOTなのはC21

244:名も無き求道者
07/11/18 14:00:39.28 zsV1kRbC.net
>>11
言っちゃ悪いがシナに奴隷に採られ続けていた属国って時点で全く日本とは違うから、
そもそも朝鮮は日本を敵視すること自体間違ってるんだよね。
両者は全く別物。朝鮮は半島国。日本は島国。外敵への脅威度が全く違う。
朝鮮は四方を神の海によって守れていないし、豊饒の大地にも恵まれていない。
北にはロシア。西にはシナ。この世の地獄だといえる。でも唯一の長所と言えば
強い正義感と直情さくらいか。属国にはなりはしたが完全にシナの一部にはされなかったし。
 そんな「そこに息づいている生物としての人間」の世紀が何世紀分も遅れていると考えられる
半ば偏見だろうとも思えるこんな事を考え付かせるのも彼らについてのニュースを見聞すれば
誰もが納得するんじゃないだろうか。
 まぁ当然こんな国がMMOやゲームについて日本より先行してる、なんて言ってもちゃんちゃらおかしいわけで。
だいたい日本で劣化MMO(MMOっていうのか?あれは。同じようなサイトばっかりだから絶対個人情報が目的なんだろうな)
を蔓延させたとのたまう割には月額で金とってるのはROとかリネージュくらいじゃないか(このリネージュのキモイキャラといったらw)
金銭的に全く設けてないのに何で運営できるんだよ。どうせ政府から助成金でも出てるんだろ。

245:名も無き求道者
07/11/18 14:26:48.27 zsV1kRbC.net
>>134
あっという間に大赤字ジャン。なんでMMOなんてできるんだ?国民の税金から
捻出してるんだろうか朝鮮は。

246:名も無き求道者
07/12/26 13:08:41.70 bOCZn7Gh.net
意見交換
日記は更新する、非常に!!助言する!
p(#^▽゜)q
URLリンク(webmastei.com)

247:名も無き求道者
07/12/27 23:01:22.22 zFjzT/lr.net
世界最小9センチ
URLリンク(www.fuzoku.sh)

248:名も無き求道者
08/01/04 10:27:05.56 HVaScKxv.net
おまいら、日本より下の国弄るのもみっともないからやめとけ。
それより、アメリカ産のEQのエンジンもらってFF11開発されたから
FF11は純国産じゃない。国産と言うのはいいが、純じゃねぇな。
準国産くらい

249:名も無き求道者
08/01/04 11:26:56.77 DP5Sn5Qm.net
EQパクリという話はよく聞くけどエンジン云々は初耳だなぁ。
勘違いでしょ。

250:名も無き求道者
08/01/04 11:49:47.65 HVaScKxv.net
3Dエンジンの話ね。まあ、うわさでしょうね。開発陣がそんなこと言うはずもない。
パクリの話も同様。

251:名も無き求道者
08/01/04 12:20:23.00 DP5Sn5Qm.net
いや、パクリは同様とかじゃなくてさ。
「うは、これFFの皮をかぶったEQジャン」的な反応があったわけで。
ソフトウェアの供給を受けたというのは全然次元が違う話だよ?


252:名も無き求道者
08/01/04 12:42:18.35 HVaScKxv.net
田中だかのインタビューで雑誌かなにかで見た記憶。
ソフトウェアの供給じゃなくて、3Dエンジン開発協力というニュアンスだった記憶が。
ソースはもう記憶のかなたなので、単なる「うわさ」と思ってくれ。
見つかったら報告するけど、紙媒体なのでおそらく無理。

253:名も無き求道者
08/01/04 13:16:45.80 v8Y6pZIa.net
エンジンが海外だからとか言ったら、
OSやDirectXはMS製だから国産じゃないとも言えるだろ。

254:名も無き求道者
08/01/04 15:44:58.14 oPzJXywv.net
後20日もすればスマブラXの天下だな。

255:名も無き求道者
08/01/04 17:53:37.38 mBKIQcfQ.net
スマブラ?

256:名も無き求道者
08/01/05 02:42:16.93 3fh/nyz4.net
Wi-Fi対戦可能だから実質ネトゲ

257:名も無き求道者
08/01/06 08:20:37.06 xA88zWYo.net
Wi-Fiって何?
食べれるの?
Windowsじゃないの?

258:名も無き求道者
08/01/06 22:15:39.63 lmTH8rBs.net
>>257
URLリンク(www.google.co.jp)

せめてぐぐれゆとり

259:名も無き求道者
08/01/07 01:12:12.69 lpHlpb8V.net

URLリンク(www.nicovideo.jp)


はじまったな

260:名も無き求道者
08/01/07 01:47:00.16 O/wcqtke.net
萌えグラでも洋ゲのグラでもおーけーだが
任天堂キャラのグラでこの内容は受け付けないな。

261:名も無き求道者
08/01/07 15:12:43.43 1OiycH0J.net

URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
無料純国産MMOオンラインゲーム 女神転生IMAGINEやC21

無料純国産アクションオンラインゲーム 真三国無双 ギャロップレーサ
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)


262:名も無き求道者
08/01/09 19:25:25.43 zObnF9we.net
>>260
せめて64版が190万本売れる前に言うべきだったな。

263:名も無き求道者
08/01/09 19:29:39.13 JCDWBBnP.net
>>262
10本しか売れてなくても1000万本売れても好みはかわらんだろ。

264:名も無き求道者
08/01/10 09:47:50.84 mRBP0FNc.net
ファミ通の宣伝記事見るか、買ってプレイしないと好みなんてわからないだろ。
10本売れるゲームなんてその両方の機会が無いということ。好み以前の問題w

265:名も無き求道者
08/01/10 10:30:51.12 uDhhXBKh.net
「見た目が受け付けない」んだからプレイする前でもわかるだろ

266:名も無き求道者
08/01/10 11:49:21.13 mRBP0FNc.net
宣伝してない、店にもないんでどうやって、子供がそのゲームにアンテナ伸ばすんだよw
大人でも同じ。お前みたいにみんながみんなゲーム業界のプロ(脳内)じゃないんだよw

267:名も無き求道者
08/01/10 14:51:41.58 rmJoIgft.net
単に「キャラグラが気に食わない」というだけの話へのレスなのに、
話が異次元の方向に飛んでいってるな

268:名も無き求道者
08/01/10 14:53:46.43 mRBP0FNc.net
2ちゃんねるじゃよくあること

269:名も無き求道者
08/01/12 10:29:33.53 E72cOw5C.net
tst

270:名も無き求道者
08/01/24 21:09:52.91 IYaIVQub.net
>>1
国産無料MMORPG
アドクエ
ストーンエイジ
ストラガーデン
MOE
FEZ
アミーゴ・アミーガ
ベルアイル
女神転生イマジン
ソーサリアンオンライン
コンチェルトゲート

ジャレコが運営するノーステイルは開発が韓国らしい

271:名も無き求道者
08/01/24 21:26:29.71 IYaIVQub.net
国産ゲーのほとんどは高スペックが要求されるな・・・真・三国無双とか
俺の低スペPCではネクソンが神に見える・・・

272:名も無き求道者
08/01/24 22:17:50.62 XWr2uyO/.net
10万もあればじゅうぶん動くPC買えるだろ

273:名も無き求道者
08/01/25 10:16:24.56 Odps1/3G.net
チョン製のモニタ。最初はなんでこんなに安くて綺麗なんだ?と思って
買って喜んでたけど、2ヶ月目で1台、5ヶ月目(昨日)で2台とも壊れたw
だめだこりゃw
でも、NANAO 997なんて買うと16万円もするんだよなあ・・パソコンの2倍するw

274:名も無き求道者
08/01/25 21:10:59.62 EA2M580l.net
俺のL2010B、2年たってもまだ壊れないよ
いったい何を買ったんだい?

275:名も無き求道者
08/01/26 02:16:20.28 +jirQy15.net
まさに安物買いの銭失い

276:名も無き求道者
08/01/27 14:50:44.16 oyO9qBUl.net
5年保証の数千円がなんと安いことか。
数千円なら気分的な償却も1年かそこらで終わるしな。

277:名も無き求道者
08/01/27 15:26:59.63 DBxLS0pl.net

日本に輸出するキムチにタン唾を入れるチョンのババア
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

はなからいいサービスを提供しようなど考えては居ない。
日本人ならこれを頭の片隅にいれて良く考えてお金を消費してほしい。


278:名も無き求道者
08/01/29 12:19:32.30 xo7O7OLK.net
>>1
国産も基本レベあげしかすることないが
国産のほうがチョンのクリックゲーと違いアクション性高いゲームが多いかな
あとエンカウント方式も多いような気がする

279:名も無き求道者
08/01/29 13:21:03.03 UBzSwr6j.net
ジャポン(日本人)もチョン(韓国人)が共通しいている要素その1。

○法律なければ、きっと誰もがリアルでまんべんなくPvPしてる。

○他人の真似しか出来ないくせして、何癖付ける池沼労働者の集い。

よって、全て崩壊で無論FA。無論、ジャポンの俺もその中の一人。

280:名も無き求道者
08/02/01 06:21:25.54 337Tu6Jn.net
意見交換
日記は更新する、非常に!!助言する!
p(#^▽゜)q
URLリンク(gorsara.com)


281:名も無き求道者
08/02/01 07:42:00.70 STrltiKt.net
自分のモニター半日つけっぱなしで3年経っても壊れないのう
価格は2万円台で17インチじゃよ


282:名も無き求道者
08/02/01 09:34:21.36 3odDvYYL.net
モニターが壊れないで、目がゆっくりと壊れていく罠。

283:名も無き求道者
08/02/01 20:54:38.41 SYHMF3T+.net
俺なんか脳が壊れてきたよ

284:名も無き求道者
08/02/26 11:48:00.09 WwDnd5rE.net
ドルアーガーどうなったよ?

285:名も無き求道者
08/02/26 13:08:21.65 W5+X3VpL.net
>>284
cβで運営に
「一から作り直せ」と送っておいたが
アニメに合わせて正式オープンする気なら
シャイア、パンドラと同じ道を歩むと思う

286:名も無き求道者
08/02/27 12:12:27.90 n6bmSSVM.net
>>285
ナルホール
大人しくヤン魂でもやってる

287:名も無き求道者
08/02/29 23:17:20.28 52/VUa9b.net
シャイア、パンドラ、ドルアーガやって思ったのは
国産名乗るな、ゴンゾはいらない子

288:名も無き求道者
08/03/03 09:31:58.35 uB5V3JuX.net
シャイアは韓国産だったはず
でも概ね同意

289:新作情報
08/03/12 07:08:08.17 e52jntSJ.net
最近はどうです?過疎進んでますか?

気分転換に無料MMOオンラインゲーム

『アラド戦記』はいかがでしょうか?

2Dですが、週末(土日)ログイン人数15000人弱
ゲームシステムは凄い面白いです。

鯖負担少ないですし、女の子会員も凄い多い!

画像下記↓

URLリンク(jp.youtube.com)

※ハンゲームから行けますので気分転換にどうぞ^^

290:名も無き求道者
08/04/06 20:25:58.42 rAtwSyzu.net
このスレがもっと伸びるようになればいいのに

291:名も無き求道者
08/04/07 08:37:51.51 4LoqIrZ7.net
アラド戦記って生産ある?あるなら生産だけで楽しめる?

292:名も無き求道者
08/04/07 10:13:32.10 7T0OnbhK.net
FF11もEQを見習って作ったし、純国産のネトゲなんて、旧大戦略オンラインくらいじゃね?

293:名も無き求道者
08/04/07 13:27:52.66 TbwwFXD+.net
その程度で国産でないのなら、日本には国産と言える物ないがな。

日本人が日本で日本人の為に作ったなら良いんじゃね?

294:名も無き求道者
08/04/07 13:36:28.15 7T0OnbhK.net
その基準じゃ、FF11は闇なべ鯖方式だから、国産じゃないなw

295:名も無き求道者
08/04/07 13:58:13.79 1SAUh5ob.net
ポケモン


296:名も無き求道者
08/04/11 20:21:54.32 NGlrFjO+.net
ポケモンオンラインあったら世界中で流行るな

297:名も無き求道者
08/04/23 10:44:22.28 N3QzL5Rl.net
ポキモンオンラインをMMORPGで、「ちゃんと」出せば、WoWを超えるヒットの可能性ある。

でも、任天堂はMMORPGには興味はないと公言してる。
実際は、興味がないんじゃなくて、その技術もハードも無いってのが実情なんだろうけどw

298:名も無き求道者
08/04/23 20:16:29.89 J4MedVbD.net
ポケモンとMMO、どっちもやった事あったら分かると思うんだ
ポケモンはMMOにできそうでできない素材だって

wifiでオンゲ化は既になされてるけどな

299:名も無き求道者
08/04/27 23:36:06.62 ZVSI52OP.net
>>298
腹減りのないMOEの進化ペット(ウー)みたいな感じでいいんじゃね?

300:名も無き求道者
08/04/29 09:29:54.03 KgEDZCXW.net
MMOといってもRPGとかFPSとかいろいろあるんだが。

ポケモンMMOFPS?

301:名も無き求道者
08/04/29 09:58:56.47 w6kimGi1.net
>>300
普通のMMORPGか、複数のペットを駆使する所からMMOSRPGか。

302:名も無き求道者
08/04/30 11:29:06.85 QgiMB42B.net
MMOFPSなんて初めて聞いた。代表的なゲームって何よ?
ピストルで撃ち合うやつ?

303:名も無き求道者
08/04/30 16:28:55.97 Uw+bdI+V.net
URLリンク(www.google.com)
ぐぐったら9000以上ヒットー

304:名も無き求道者
08/05/01 07:53:51.18 +xqtq/YM.net
サファリパークでFPS(石・餌・球投げ)
捕まえたら手懐け、基礎育成パート(MFO)
戦闘で鍛えるメインパート、MoEペットみたいな。

バッチにより1匹~4匹だせる、不思議なアメは課金。
こんな感じかな、ポケモンオンライン

305:名も無き求道者
08/05/01 08:33:46.81 +BHH2zSd.net
これが俺の妄想MMORPGだ! 13
スレリンク(mmominor板)

306:名も無き求道者
08/05/07 15:52:00.84 NXC6Kj1g.net
そのうち韓国とかが任天堂に無許可で開発して、
開発終了後に任天堂にサービス開始を許可しろと(ry

307:名も無き求道者
08/05/07 16:02:26.82 Q5ZjAJ/a.net
ポケモンは韓国起源ニダと主張しそうでこわいw

308:名も無き求道者
08/05/08 07:40:21.75 pUigU5lt.net
>>306
任天堂はすでに韓国でさんざんな目にあってるので飲まないだろう。

309:名も無き求道者
08/05/08 11:38:14.43 5guw70Xy.net
おっまえさー、奥さん10歳上ってやべーだろ。
お前35歳の時奥さん45歳(笑)
よくそんなのと付き合えるな~ww

310:名も無き求道者
08/05/08 11:46:10.79 uAlaH2Y8.net
>>309
馬鹿なのはお前w
いらなくなったら別れて、若いやつと結婚すればいいだけの話w
若いときは、年上の嫁。年取ったら年下の嫁。これ最高w
歴代の権力者、貴族はみんなやってることw

まあ、年取ったら、年相応の嫁もいいけどなw

311:名も無き求道者
08/05/08 23:33:15.22 1aK7WdF+.net



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch