【フジゲームス】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁★37丁目at MMOMINOR
【フジゲームス】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁★37丁目 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 10:54:29.17 f1nu5c/H.net
たとえばの意味が分からない馬鹿と大全店てだけで自慢だと思ってる馬鹿

51:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 11:05:18.37 AP/GFEbl.net
超絶ド初心者です。
クエストのチェンジリングって報酬で貰える予約券2枚以外でどうやって獲得すれば良いんですか?
今一通りバケトモ店を巡回しましたが、チェンジリングを召喚してそうな店が見当たらなかったんですけど、
普通のS製品でもチェンジリングの召喚確率ってそこそこあるんでしょうか?

52:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 11:18:19.96 WlTU2jlw.net
>>51
チェンジリングはスターランク妖怪なのでSランク商品では呼べません
またスターランク妖怪は全てそれぞれの専用商品でないと呼べません
予約券はクエスト報酬以外に死神とのベルヒト魂交換の報酬で一定確率で貰えます
また極楽切符/極楽入場券を使用したり、バケトモに極楽に招待して貰うと天女からの極楽お土産でチェンジリングの商品が貰えます(このイベントの間は。イベントによって極楽お土産も変わります。天女を呼ぶ商品の場合が殆どです)
超絶初心者という事なので、横丁ビギナーズクエストをまだ進めていないなら「6」まで進めて受注したら極楽入場券が貰えますので使うと良いでしょう

53:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 11:33:11.24 +86gOK2j.net
>>51
52さんが答えているように死神でベルヒト交換でしかチェンジリング予約券はもらえないですね
今後、クエスト報酬でもらえるかもしれませんが難易度が高いと予想されそれほどはもらえないと思います
このため、予約券はフィーバー状態で使ってください
ベルヒト交換で悩ましいのが地獄のねずみ男との交換であそこに並んでいる予約券は全て過去のスターになります
スターは熟練度10でお店が手に入り、アクアラズベリーケーキか大江戸首巻きなら運が良ければ無課金でもお店に届くかもしれません
チェンジリングや他のスターは無課金では無理です

54:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 11:46:59.50 acFB7Fns.net
がしゃ交換と人魚予約券交換ダブルで潰されてモチベが絶望的に低い。

55:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 12:17:11.56 JX8mj7/q.net
今回上位陣も結構不満あるみたいだけど
初心者はおやじ称号取ったら終わりやね

56:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 12:27:06.78 uoi/awaa.net
チェンジリングの地面すら取れんわ

57:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 12:37:12.33 X5XwULkA.net
意外にみんなやる気ない感じなのか、このままのペースでチェンジリング集めてたらイベ最終日までに超上級店どころかチェンジリングLV10店すら全然手が届きそうにないけど順位はぼちぼち
800位以内で布袋様の福招き店長を記念に貰いたいだけなので、あんまり無理する必要無いのかも

58:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 12:45:09.77 AP/GFEbl.net
>>52-53
ありがとうございます、詳しい解説とっても助かります
やる気がある時にピュア魂貯めておこうと思ってたんですけど、まだ挑めるレベルにも遠く及んでなさそうです…

59:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 13:19:46.08 pE4CVT66.net
自分も初めての☆イベはLv10厳しくて
お店取れたのはイベ終わってしばらくたってからだったなあ
2週間イベでクエやれば予約券も割とくれる回だったんだけど
如何せんセレガチャも小槌もなくて予約券余った
できるときにがんばればいいよ

60:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 13:57:20.19 zNRnYMaa.net
そもそもの疑問キミらのプレイ時間って一日何時間?

61:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 14:34:08.29 f1nu5c/H.net
日に30時間の鍛錬

62:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:03:31.26 ORmYhk9K.net
スター回はいつも予約券少なくて苦労するけど前回までは軌道に乗るまでノーマル妖怪の消費が多かっただけで済んだ
今回死神交換10回で券2,3枚だもん
店のレベルとか後回しにしても全然足りてない

63:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:15:02.00 bgLyn8+e.net
やはりチェンジリング予約券(現物も)の出し惜しみしてるよね
運Aの課金誘導があからさますぎる

64:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:17:55.80 uoi/awaa.net
極楽で貰えるチェンジリング商品は50個くらいでしたっけ?
まるで足りないから入場券使おうかなと思ったけどもったいないかな

65:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:19:20.87 7W5b253P.net
大全狙い3〜4時間、通常1〜2時間位かな。

66:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:21:39.67 WlTU2jlw.net
自分で使ったら最初に15個、残り5分45秒ぐらいで入って29個の44個
招待されたら残り5分59秒で入って29個

67:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:25:28.35 7W5b253P.net
>>64
MAX44個
チケットは使ってこそ価値がある。
俺は☆イベは使いまくるよ。

68:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:27:19.19 yIz1wizU.net
超上級GETするのにセレブ大小槌を25個消耗した
焦ってGETしても何も良いことはない

69:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:34:57.23 bgLyn8+e.net
超上級店をゲットして必当で回転させれば、チェンジリング現物を少しは稼げるかもしれない…?

70:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 15:38:37.37 uoi/awaa.net
>>66
>>67
ありがとう
とりあえず5枚くらい使います

71:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 17:14:00.75 4xDjhqb6.net
大全店を例えにするのはしかたない、突っ込むとこじゃない。イベ初級店、欲しい妖怪の専用商品店を回転させる選択肢もあるけどね

72:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 17:26:35.50 DSEFEZ5t.net
去年の年末☆イベと比べて☆予約券出なさすぎて難易度が段違いだわ
おやじE商品や御三家等のストックがある程度ないと超上級は無理なんじゃないかな?

73:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 17:38:11.97 1i2/IyOP.net
去年は予約券どうこう以前に、テルマエコラボのボーナスクエスト的なもので☆商品現物を350個以上支給してくれてたよね
今年は映画コラボのクエストはあるけど報酬がひどい

74:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 18:14:28.38 AeN0LfEf.net
まぁ今回は特殊な大全店にしたからだろうね

75:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 18:51:28.20 LILBY4Ec.net
初級店にメガホン使うのはもったいなさすぎるし、
入れはするけど張り付こうとは思わんな。
それ相応の店を持っていないのなら無理に回転させなくていいよ。

76:名無しさん@いつかは大規模
23/11/21 23:41:35.12 XJS3vF3T.net
初心者なのでチェンジリング手に入っても使い道なさそうなので
魔術所20個販売しないまま放置してるんですが何かいい使い道ありますか?
友の販売にまねきあいでつっこんで全部交換してしまえばいいのでしょうか?

あと、初級店にはオーグル魂一切いらないみたいですが
ご当地のリセット用にオーグル呼んで倒してたら
あとあと困ることとかありますか?

77:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 00:55:08.92 uhfWr//r.net
>>76
魔法書?(スター商品)だと思いますがまねきあいの先の抽選が有効な物であれば入れても良いかもしれませんが店長経験値が1つで28あるのでとりあえずは店長強化に使うのも良いかと
一反もめんがレベル20でなければ一反もめんで20以上なら鬼太郎で良いのではないでしょうか
一年前に似たようなイベントの復刻ボスは退治しまくっても問題は無かったのでオーグルは倒しまくっても問題はない気はします
ただ、オーグルよりはベルヒトの方が魂の使い道がありそうなのでゲージリセットのみにして、あまり戦力を割かない方が良いかもしれません

78:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 03:57:02.45 bo2FLzgf.net
いつもの年末☆イベ気分で居ると全然すすまんなこれ…
頭切り替えて太鼓や笛使いまくる方向でいかんとダメだわ

79:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 05:58:05.60 Lm3i17JY.net
☆予約券貰えないのってランキングポイントに関係してるからかね
予約券使用で20000ptなんていらないんだけど

80:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 07:22:16.51 /5vIhY9P.net
まぁ課金ゲーなら課金ゲーでいいんだけどね

81:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 08:49:55.34 dTzOduhY.net
ゲーム難易度上げるのは仕方ないが上げ方は間違ってるな
これじゃ課金も減る気がするんだが運Aは理由を理解出来てるんだろうか

82:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 08:51:39.43 aFtBqN5F.net
むしろガチャ券温存だけで勝負きまってしまうのを避けた
課金する人の意欲は上がるんじゃね?

83:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 09:41:13.49 jaKyP8HM.net
微課金勢が脱落してボーダー下がるだろうから
無職張り付き無課金プレイヤー的にはラッキーだよ
上級者の回転にいつもより張り付くだけで無問題
上級者も回転ペースがいつもより上がって必当ウハウハ
張り付く時間無い奴は残念だったなw

84:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 09:42:43.60 7jFVngOU.net
チェンジリングの予約券と現物がもっと欲しい
締め付けるばかりの運Aは北風と太陽の話を知らないのか?

85:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 09:47:48.38 a1XY2Va8.net
それで必死になってるなら運営が正解って事になるからみんな脱落してくれ

86:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 10:57:22.70 hMLs+Vgy.net
高レベルのベルヒト退治するのにピクシーだと3000匹近く必要なのが間違い
特効E妖怪で激弱なのに、イベボスHP44万とかインフレしすぎなんよ
重課金勢以外はよっぽど妖怪にストックないと厳しいわ

87:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 11:12:23.16 WtoFUX2W.net
イベボスはスター妖怪で退治して、
ノーマル妖怪はクエストクリアと限界突破アイテム獲得目当てで使うんやで。
ダメージソースとして考えたらいかん。

88:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 11:23:38.66 a1XY2Va8.net
☆予約券が安定確保できる段階になるまではノマで殴らにゃならんのが辛いところよ

89:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 11:55:08.62 jaKyP8HM.net
乱暴に計算すると
死神交換10回で魂1300個
魂1300個はHP19万くらい
HP19万は☆Lv20妖力254で約250匹
250匹は予約券約7枚(全フィーバーで平均35個計算)

つまり死神交換10回で予約券7枚に足りない分は
>>83とか>>86等で埋め合わせが必要となる
ちなみに☆妖力300で予約券6枚くらい

90:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 12:06:42.04 bo2FLzgf.net
☆イベ期間中に☆イベ妖怪集め難いって問題ありすぎだよなぁ
それじゃ折角の三倍期間に満足に育てられんじゃないか…

91:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 12:32:51.34 AOkNvh9L.net
お金 ちょうだいっ!

92:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 15:06:53.28 an5i0oT1.net
過去のイベントでまねきあい用に配布される商品って1回消費したら、もうその分は入手出来ないんですか?

93:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 15:29:53.86 a1XY2Va8.net
どの商品の事かわからないけどカタログギフトとかから出せると思うよ

94:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:07:00.22 jKHg6CUH.net
3週間のスターイベントで予約券が入手し難いのは何とも思わない
けど、新スター妖怪が龍に3倍ダメージじゃないのはセコイと思う

95:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:23:19.80 a1XY2Va8.net
ご当地イベの新Aセレブの龍3倍でも便利過ぎるのに、新☆龍3倍とかいろんな意味でバランス壊れちゃう

96:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:29:48.96 jKHg6CUH.net
白沢の時は3倍だったしスターイベントで龍狩らないっておかしな話

97:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:31:22.99 FxHpYH0A.net
初のスター店長+アイテムぶんどり攻撃機能
予約券使用20000ptに予約券絞り
ラストスパート用のセレチケ3枚+予約券2枚セットの爆売れを見込んでいるのだろう
運Aは

98:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:33:14.32 a1XY2Va8.net
あの予約券付きセット、従来だとガチってたら予約券余りまくるから買う必要全くなかったもんな

99:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:48:31.83 7jFVngOU.net
>>97のレートではなく、セレチケ5枚と予約券2枚のセットで売り出すと思う
恐らく買わないけど、あこぎな商売を…!!

100:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 16:59:17.81 sF2HPu9T.net
寝落ちや用事で既に数枚は無駄にしてしまったけど
自横丁に引き篭もって80枚近く溜め込んだ極楽券を毎日5枚消費中
予約券の入手難は大して気にならない
これとデイリーダチャ、これまた溜め込んだ太鼓で超上級店までギリかな?
にしても副産物として増え続ける極楽カタログ商品の方が多いという

101:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 17:08:34.31 sF2HPu9T.net
たまにしか来ないので遅レスですけど
前スレ>> 948
>うそこけ
>早期退治ボーナスMAXの応援は張り付いてるハイエナに瞬殺されるわw
あんた想像で書いたのか?
瞬サツなんて新妖怪参戦クエの開始数日とか特定の状況でしか起こらんだろ
それもぶつけがいのある高HPの高Lvイベボスだけで
退治Pの無駄だから早期ボーナスMAXでも低Lvはあまり相手にされない
今、ベルヒトの応援要請が60ページ以上あって
最後のページに表示されるように早期ボーナスMAX以上で数匹出したけど
ほとんど誰も触らないぞ?なんでですか?
瞬サツが当たり前なら親父称号前後に繰り返すベルヒト○匹退治の要求なんて
ピクシーを1匹も使わずに楽に進められるわ
大体、要請が60ページ以上あるのはどういうことだ?
全部が全部MAXじゃないってことなのかい?

102:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 17:18:15.10 ytaH/Zn4.net
MAXで応援要請出してる人の方が少ないけど、MAXでも相手されないケースは多いよね

103:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 17:54:53.48 2zkg0Baz.net
昼休み後~夕方にかけては過疎

104:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 18:04:51.10 AU/jE5i2.net
今回はメインクエもチャレクエも「ベルヒトを〇回退治」ばっかりだから、楽したくて応援要請出す人が多くて供給過多になってるのはあるだろうな

105:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 18:28:05.59 CoyJylvu.net
先輩方教えて下さい。
前スレに、
>スター妖怪のLvが上がってくると
>スター妖怪だけで予約券が黒字になるから  とあったんですが、
こうなるのに、スター妖怪のレベルはだいたいどれくらい必要なんでしょうか?

106:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 20:29:29.75 SK2v6FDn.net
新スターを龍にぶつけるのは、もとから良くない、龍魂に困ってたとしても。さらに今回は三倍だとしても龍退治にまわす余裕はない。店のレベル上げやオーグルも控えてるし

107:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 20:32:05.22 SK2v6FDn.net
>>101
だから、みんなチェンジリングの余裕がないの

108:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 20:35:54.66 dTzOduhY.net
>>105
過去のスターイベからの経験則だと思われます
今回は大きくバランス変えてきてるので何処までいっても無理だと思います

109:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 20:55:34.90 SK2v6FDn.net
>>108
このままでは、レベル30近くって感じだよね

110:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 21:01:31.89 uz+nzaih.net
もうそんなに苦労して手に入れた大全店が超ショボかったというオチに期待するしかねぇ!

111:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 21:11:12.70 V0heu4XL.net
ぬら店長の悪夢再来か?

112:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 21:22:30.59 ytaH/Zn4.net
ぬら店長はレベル上げたら凄い数の毘沙門天を招いてくれるのかも知れんし・・・
上げる気にならないからわからんままだけど

113:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 21:30:04.23 CoyJylvu.net
>>108
>>109
どうもありがとうございました。
レベル30位まで上げないとなのかぁ

114:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 21:31:30.89 CoyJylvu.net
>>110
それあるよねw
「仲間召喚」とは一言も書いてないから。
アイテムは盗って来るけど、与ダメがすんごいしょぼかったりして。

115:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 21:34:49.70 miWYfg92.net
吸血鬼エリート予約券、イベ終わったら1200位あった。今はその半分残ってる

116:名無しさん@いつかは大規模
23/11/22 22:03:57.94 AU/jE5i2.net
まあ折角の新機軸だしそこまでどうしようもない能力でも無いんじゃないの普通は

117:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 01:36:00.27 EoP3KmZX.net
>>116
普通なら~するのに、とかここの運営にはそんな常識ないだろ
今迄さんざん既出だよな。
それに他のゲームと違ってデフレゲームだし。

118:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 09:45:31.42 y2MgqaiB.net
初心者です
普段ゴミしか来ないのに今日はご当地御三家が一度に3体来てしまいました

どれか忘れたけど前にゲージ戦で倒した時は6時間かかったので、
今回もゲージ戦では全部倒しきれないと思うので
適当なところで応援依頼出すことになりそうですが
とりあえず持ってる同じ妖怪ぶつけて削れるだけ削ったほうがいいですか?

それともHPいっぱい残ってようが2~3時間で応援依頼出して次行った方がいいですか?
これまでほとんどぶつけてないので300匹ほどなら持ってます
全部ぶつけて半分削れるかなくらい

119:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 10:27:40.79 9d0pIVtU.net
>>118
自力で倒すべき優先順位は
シーサー>A御三家>陰摩羅鬼、すねこすり。
優先順位の高い1匹を最後に回して、残り2匹は
削れるだけ削って早めに応援要請すべき。

120:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 10:33:50.07 unC6K33H.net
んー。ご当地は黒字になるように倒すのが基本。
商品を売って得られる妖怪の妖力ぶん以上を使うと、持てる妖力が減ってしまうから。
倒して商品30個貰えるなら、ぶつけるのもだいたいそれくらいまで。
これまでほとんどぶつけてない300匹だと、1匹20位しか削れなくない?
その段階だと、気を抜くと寝落ち等で逃げられる場合があるから、木綿を使い切ったタイミングとかでさっさと応援に出して倒してもらったほうがいいよ。
退治ポイント1使って倒してもらうのだから、ありがとうの精神で。
半年くらいすれば誤差ってレベルにまでご当地は育つだろうから、逃げられないうちに応援に出しましょう。

121:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 10:37:36.06 unC6K33H.net
栃木と京都は滞在時間が長めだから、もし手紙が来てるなら最後に回してゲージ戦で倒すといいよ

122:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 10:40:34.75 ZPdmO06W.net
今イベで初めて気づいて友情召喚店使ってみたけど、
全く使い物にならないんだが?

123:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 10:46:05.45 xbS0AbKH.net
友情召喚店長は根本的に弱いけどプーカ店長は中でもぶっちぎりで弱いらしいね

124:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 11:37:15.20 rdnsSB/9.net
こんだけ課金誘導しといてしょぼい店なら課金する人かなり減るだろうね。
流石にそこまでアホでは無いと思いたいが。
それにアイテム取ってるのは偶に何だよね。
巻数も53巻これで攻撃ショボけりゃ終わってる。

125:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 11:58:55.39 z/nIannW.net
53巻なぁ…一応閻魔フリーのAランク商品あるけどそれだけだしなぁ
せめてSか必要数が多くなるBだったら良かったんだが

126:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 12:55:55.91 X21im+60.net
10周年ですらアレだったのによく僅かにでも期待できるな
本気で使えるかもしれないと思って無理して大全狙うつもりならやめといた方が良いと思うよ
余裕持って取れる層はちょっと使ってみたら直ぐに倉庫行きだよ
ここの運営は本当に使える物の場合お知らせでしっかりアピールするから、今一つアピールが弱い物は使えないってわかっていながら課金煽りたい時なんだよね

127:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 13:22:25.39 +Il8emFH.net
天狗店や紫鬼店は良かった(時短でフリーSが当選品)のに10周年はなんでアレだったんだろう
そういえば雇われ店長の店じゃないけど、マングローブコラボの店?やねこもちが当たる店もいいね
自分は持ってないけどトモさんとこにあって羨ましい
あれはいつ頃のやつ?

128:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 14:45:11.96 zVRFoh0u.net
ご当地全然来ねぇんだけど

129:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 15:22:09.46 xbS0AbKH.net
どんな能力か判明前にわざわざ手に入れても使わないとかアピールするのは競争相手減らそうと必死なのかな
入手しないと後悔するレベルの優良店長の可能性もあるのに

130:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 15:42:11.11 rdnsSB/9.net
俺は歴がそこまで深く無いのでわからないんだが使える大全店の告知アピール見た事無いんだけど昔はあったの?

131:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 16:21:38.79 oklryv3B.net
やたらとレベルが高い割にはポイントが少なくて順位が低い人って、
課金しまくってアイテム買ってゲームしてレベルだけ上がったような人?

132:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 16:25:19.23 4g+s/gko.net
旨味のないイベントはスルーしてる人
昔から無課金でやってる人
その他色々

133:名無しさん@いつかは大規模
23/11/23 16:34:29.68 7qr3qBmu.net
使える大全店のアピールなんかないでしょ
大体イベ終わらないと置ける商品わからないんだし
当たる巻数と店長で判断するしかないけど、油断したらトーキングキャッツやバケフォン等の嫌がらせがあるから何とも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch