Albion Online Part5at MMOMINOR
Albion Online Part5 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 12:59:22.49 sHVngtuQ.net
次の双剣枠は弓だなぁ
ナーフ待ったなし

254:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 13:26:46.10 Cl8bBG8Y.net
>>246
自分の遊びたいスタイルあるだろから正解なギルド無いと思うけど
遊べる時間帯やモブ狩るのは好きだけどロスト有りの対人、ギルド戦苦手とか
とりあえずお試し入会して色々ギルマスに質問ぶつけてみれば?
言ってる事とギルドの実態が違うなら離れて次探すか次もダメなら同じ不満持った同士募ってギルド立ち上げたらって思うけど

255:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 14:39:49.72 5MN/zvoB.net
マウントに乗り込む速さはどれも同じですか?

256:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 14:47:03.20 6sr22ndd.net
同じと思って良いよ
バトルマウントとか特殊なものだけ長い

257:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 16:01:02.95 0dBoj03s.net
west鯖でコマンドでping表示させた時にmsって単位付いてる数値で見ればいいんだよな?大体ping190の16.なんぼmsって出て緑色表示で遅いとかラグとかあんまり感じないんだがpvp本気の人は気になる遅さなの?

258:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 17:22:03.64 7jlo4BiV.net
合計すればいいよ
ping190は190ms遅れてるんだよ
下の16msは入力遅延 リフレッシュレートで変わる
190ms+16msで206msなら大体0.2秒の遅れってこった
それを気にするかしないかは人による

259:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 17:50:06.78 YinES9yv.net
マーシナリーシューズは攻撃見てかわしたのにラグでルートされてて位置が戻ったりするからわざと攻撃食らってから足使ったりすることもある
クレリックサンダルは0.2秒無敵とかだから遅延0.2秒は大きいかもしれない
とは言えpingの不公平は前提なのだからあまり神経質にならず先読みで操作するようこころがけるくらいにしたほうがいいと思う

260:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 17:54:02.68 CnKTHocM.net
>>258
詳しくありがとう
じゃあアジア鯖がping100くらいって話だから0.1秒か0.2秒の差って事なんだね
別ゲーとか言ってた人はすげえ違いのわかる人なんだな、おれには全然わからんw

261:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 18:02:04.51 HpqS0gMv.net
ウエストはping広がると、馬で走ってても巻き戻りが起こるレベル。進めねぇ~ってなります。w

262:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 18:06:27.25 IfJMuLFg.net
追いかけたり追いかけられてる状況だとpingの良し悪しで生死が分かれる

263:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 18:57:25.21 sHVngtuQ.net
イーストができたあたりからpingが突然500以上になる現象が偶に起きるんだけど俺だけ?
日本のゴールデンタイムじゃなくて全体的に人が多い時になってる気がするから鯖に負担かかってるのかな

264:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 20:39:54.59 3pOSGeF/.net
この手のゲームは範囲スキル出てから回避するのだいたいギリギリだから0.1の差はデカい

265:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 22:59:33.07 livR1s4E.net
スマホでやってる人は0.2秒差よりそもそもの操作速度が遅いから気にならないかもね

266:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 23:48:13.29 TqM/84CL.net
前スレからいる何がなんでもpingのせいにしたいヤツ

267:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 01:23:32.79 rxI9+ewa.net
前スレからいる何がなんでもpingは影響しないと思い込みたいヤツ

268:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 01:42:14.43 kXtLHb1+.net
>>253
弓強い?ちょっと触ってみただけでよくわからんけど弱そうだと感じたんだが

269:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 03:18:38.42 yU1+jo7B.net
イースト開始でダッシュでミストに入れば箱開け放題になるのか?
いや流石にみんな考えてるか

270:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 06:22:39.31 dKrXnku2.net
>>268
今回の変更で弱くなった気がする。
使い勝手が悪くなったのと
爆発力が減ったというか。
変更前は防御力を下げるものだったから
爆弾矢との組み合わせが効果的だったのに
なくなっちゃった。

271:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 07:23:06.08 rxI9+ewa.net
戦闘スタイル変えないなら当然弱体化だけど爆発力が減ったかわりに得たものも大きいよ
使い勝手も人によるだろうけど以前は癖が強すぎたから個人的にはかなり良くなったと思うけどな
ただ息切れだけはつらい

272:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 08:14:28.40 yU1+jo7B.net
タイミングの悪いノックバック使わなきゃなんでもいいよ

273:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 08:21:29.02 QXN+AJ7x.net
メイスはどうなの?ここの>>2でPvP武器みたいに言われてるけど使った感覚としてはオールラウンダーで初心者向きだと思ってるだが違うのか?

274:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 11:12:50.61 k7IA9tjh.net
メイスはccは強いけどダメージ出す武器じゃない(瞬間火力は結構出るけど)
pveだとタンク武器として優れていてdpsが使うにはメレーで被弾しやすいしaoeでダメージ出すのが前提だからあまり向かない
pvpだとccの強さが初撃や防御に向いてていろんな規模で使い所がある
1hメイスはaoeとスタンと移動と無敵兼ねてるからソロの普段使いやローミングでも使い勝手はいいけど市場価格が高めだと思う
余談だけど低tierや固定ダンジョンzergでのパワーレベリングなpveだとタンクをソロビルドの高tierバトルアクスで代用するのを見る

275:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 12:04:40.61 9gu2LBpK.net
>>274
めちゃくちゃオールマイティじゃん

276:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 14:32:32.56 rxI9+ewa.net
男は黙って弓

277:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 14:56:05.82 2S6cP8pl.net
ソロpveでレベリングがキツすぎるから最初にメイスから育てるのはオススメしない

278:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 15:10:07.34 JqGtDzsr.net
pinが遅いと戦闘はともかく市場で負ける。

279:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 15:44:55.26 BJKxrHeS.net
ギルドマスターが数百万課金したとかいうオムライスみたいな名前のギルドはどうなったんかな?

280:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 17:18:16.91 6hJK19Yd.net
>>277
勝手に追記すると、初心者がモブ狩るのに大斧お勧め
あとはMP管理に布頭なんでも、HP回復に傭兵の革鎧、足はプレートでソルジャーで逃げる時に回復するやつ
メシは戦闘外で回復ブーストかかるキャベツスープ
薬とカバンとマントは知らんw
RZやBZでやるならT4ノーマル装備でロストしても痛くないお値段装備で挑むべし
YZだったら何でもいいと思う

281:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 19:05:14.81 rn00H4TG.net
>>279
ガチの金持ちなんか

282:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 19:20:22.38 REug0wa1.net
プレミア意外無課金の自分からすると霧の街のRZが一番おいしい。ほとんど襲われないし。
そこからミストくぐってBZ行くと料理一つ消費する前に襲われることが続いたり、
リスクが跳ね上がるし安い装備でやるからMOBも強い。手間取る間に襲われるの悪循環。
その点でもRZがちょうどいい。

283:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 19:58:00.01 2p8bxkUE.net
ここ数日プレイ中急に右に行こうとすると左に戻されるような感じで動かせなくなり、1度タスク切ってログインし直すと他の誰かがログインしてますと出る
多分誰も本当にログインはしてないと思うけど気持ち悪い

284:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 20:08:31.49 THEJh4KA.net
ふと思い出したのが
日本人は右左上下だけど
欧米人は東西南北
これがこのゲームで一番悩む

285:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 22:25:01.52 OJtnSlht.net
>>280
参考になる。大斧は範囲攻撃が使いやすいから?ソロ効率だとバトルブレイサーが強力だってどこかで見たけどパンチは強く感じなかったわ

286:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 04:01:23.64 tnftDQfs.net
やっぱりソロだと色々辛そうだな

287:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 06:00:08.46 iwb1TjHy.net
数が正義のゲームではあるけど何やるか次第だよ

288:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 07:12:42.07 Oafmew0b.net
E鯖でベータしてみて面白かったからこれから本格的にはじめようと思ってるけど夜の20時から24時位でプレイするならW鯖は朝の4時から8時位だよね
安全にプレイ出来そうな反面、いざ育っても対人相手がいなさそうとも思えるんだけどミストや堕落、ヘルゲートやアリーナなど人はいますか?

289:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 08:30:53.06 iwb1TjHy.net
ウェストって言ってもSteamのプレイヤー数から見るに時間帯はほとんど関係ないからイーストが始まらないと何とも言えない
アリーナは時間帯問わずマッチングに時間かかるしミストは最近人減ってきた感じがする

290:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 09:16:49.94 GWhOkjQW.net
やりたいんだけど認証メールがこない…
まぁいいけど

291:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 09:39:27.77 81CWTgwU.net
west鯖の勝手な憶測だけど、アジア勢(大多数中華帝国民)は減る
=west市場価格暴落、値段釣り上げようもんなら余計流出
アジア勢が減る事により日本人で夕方以降活動的になるプレイヤーには衝突する機会が少なくなる
PVPプレイヤーは同じ時間帯で遊んでいたであろう中華帝国民の流出と共にeast移動
PVEプレイヤーは中華帝国民の暴虐の憂目に合う機会が少なくなる事により定住
ただしその中でPVP目覚しプレイヤーがeastにもって二股状態に

今後初めて遊ぶならPVEならまずwest鯖で、PVPならeast鯖でって流れにって妄想してみた

292:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 10:43:13.30 DCHQesSn.net
公式のフレンド紹介って既存プレイヤーの紹介はダメなのかな?

293:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 11:49:33.79 vYH3MK5D.net
Vプリカ使えんかった
やっぱり皆paypal 登録してるの?

294:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 15:07:00.81 Oafmew0b.net
>>291
有難う
pingも50くらいしか変わらないしこういPKバリバリのゲームは日本人は苦手な人多いだろうからE鯖日本人はいうほど増えないと想うからだったらずっとW鯖続けてる人たちとやったほうが良いかもと思った
あとE鯖は中国語だらけでなんかきもい

295:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 15:21:52.97 v2ZseQBR.net
>>279
このゲーム4.5万課金するだけでPVP以外やることなくなるのに
数百万も何に使ったんだ

296:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 15:34:18.22 ZRL74OEN.net
>>295
戦争費用やろうなぁ

297:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 07:09:23.71 3wdQzpXV.net
島を買える街まで来たけど店によって素材作成にお金取られるの?
最初の街より施設の位置も使いにくいけど慣れなのか

298:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 08:14:43.19 HUPJevfp.net
初期街はサポート施設で簡単なのまでは作れるけど、大都市はプレイヤーが土地から店まで大体管理運営していくので手数料やら施設やらはバラバラ
中心エリアから離れた所が比較的手数料安いかな

299:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 09:29:32.30 yOkYLAhY.net
すみません、このゲーム興味があるのですが中国人が少ない鯖ってどっちでしょうか?
他ゲーで散々中国人に嫌な思いをしたので中国語とか見たくもないのですが

300:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 09:41:25.90 Q7sVbej8.net
west 米西海岸
east シンガポール
日本語化とアジア鯖で比較的注目されてるから一時的な日本人増加が見込める
日本人の感覚で100人集まれば超巨大ギルトと思ってる層がeastで中韓と対抗する意気込み
現実は多分厳しいというか人数や資金力ゲームシステム的にも対抗は不可能

301:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 10:06:24.52 nWwca28P.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
URLリンク(o.5ch.net)

302:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 10:41:25.43 Dsnc/Q7P.net
国の大きさと人数を考えてみ
1人見たら10人入ると思うくらいいるんだから
いないのを選ぶのは無理よ

303:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:00:30.19 5U7Utby8.net
WestもEastもLFG切っておけば中国語は見えないが
ゴキブリの様にどの鯖にも蔓延してるよ

304:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:01:00.28 /DS/nSsJ.net
>>299
なんで中国をそんなに嫌うの?遊ぶにしても選択肢が非常に少ないし生きてゆくにも家族
友人ですらお互い監視し合う辛い民族なんだよ。哀れと思わないのかな?

305:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:16:36.06 GIqIEgXo.net
>>299
EAST鯖できたからおそらくW鯖のほうが少ない
それにしてもE鯖のフォーラムの日本語スレッド2件
中国語スレッド200は草も生えないな
悲惨なことになりそうだ

306:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:27:37.50 CY0RzcIS.net
予想通りになってて笑う
まぁそれでもスタートダッシュしたいってなら仕方ない

307:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:03:02.51 So2CFeIF.net
>>300
シンガポール=中国

308:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:11:20.46 Q7sVbej8.net
こんまママイナーゲームもとからやってた連中は大半がおやじ、所謂UO世代とか多い
steamから日本語化されたあたりからFFあたりの一般的なMMO層が入り込む
で今は完全に半島国産MMOで育った層
競争心持つのは良いんだけど周りが見えなくなる奴が多くて個人的に付き合いたくないから距離置いてる
そういう連中がwest古参とか排除してでも優位に立とうと変な工作して荒れる原因にもなる
古参にも問題あるけど適当に流せよと何時も感じてる
eastで一旗揚げようと息巻いてるのはイナゴに近い連中だから付き合うならご自由にだな
新規サバ情報直後から隔離サバだと言ってるのに認めたくないんだろう

309:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:33:25.70 GIqIEgXo.net
E鯖の勝手な推測になるけど日本人だけじゃ蹂躙されるからどこかの国の人達と手を組む必要が出る
最大勢力はロシアついで中国
この2国は仲良しだから日本人と組むことはないだろう
ゲーマーが多い韓国はもちろん敵対
しかも好戦的
残りはフィリピン台湾インドあたりか?
まあグループコンテンツは無理だろう
ソロで細々と生きていくしかない

310:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:56:54.59 JZpFqUdw.net
中韓アレルギーなら、このゲーム…というかワールドクラスのゲームはやめとけ。PK可能なのだから中韓PKしまくる勢いのメンタルじゃないと続かないだろ。

311:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 14:05:13.77 t2u9bYFB.net
今月に日本鯖できるのでは?それで様子見してるけど

312:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 14:07:54.89 K2csoyJz.net
日本鯖何ていうものはないwイースト鯖、別名、中韓隔離サーバー

313:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 14:25:29.22 g+XOX9o/.net
アジア言語追加したら中韓に無双されて腹たったパブリッシャーが隔離鯖作った予感はしてる

314:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 15:26:46.66 GIqIEgXo.net
W鯖だとUSやEUは日本なんてどこって感じだし少なくともヘイトがないから生きていけるけどE鯖だと中国韓国からのヘイトが高すぎて目の敵にされるから生きていけない

315:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 16:46:56.63 /DS/nSsJ.net
無料になったら遊んでみてください、私の遊んでるAlbion E鯖のTOPギルドは中韓では無いです
無論日本ギルドはTOP10にも入ってません

316:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 17:43:37.35 9XsayCbH.net
ファウンダーズパックとやらを買ってスマホではログイン出来るんだけど
PCだとサーバーへの接続に失敗しました。後でもう一度試してください。って出て
ログイン出来ません!誰か解決方法教えて!
ログイン画面右上の鯖選択が緑色にならない!
ちなみにファイアウォールの設定とかモデムリセットは試したけどダメでした。

317:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 17:50:06.87 dwWg1kJr.net
FF14がナギ節に入って暇だからバキュンさんがアジア鯖できておすすめって言ってたので初めてみる
起動したらファウンダーパック買えって言われたからコールド買ったけどまだクローズドなのね

318:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 17:55:08.83 dwWg1kJr.net
>>316
連レスで悪いけどランチャーでリトライになっちゃうやつ?
それなら台湾とか適当な国のVPSに一瞬繋ぐとダウンロード始まって回避できたよ

319:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:01:30.82 9XsayCbH.net
>>318
ランチャーは問題ないです!
ログイン画面でアカとパス入力後から
進みません!

320:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:04:03.45 0n72koeQ.net
ソロダン潜ったりしてるけど、ディスティニーボードってどう開放していけばいいかざっくり指針教えて下さいませんか
このまま一種類に特化して上げていく感じ?それともある程度バランスよく?

321:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:22:01.73 dwWg1kJr.net
>>319
じゃあ分からないな、ごめん!

322:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:36:39.25 MWI/CafT.net
E鯖参戦の予習でW鯖で遊んでるけどこのままW鯖で良いような気がしてきたな
中韓に粘着されんのもやだしチャットも英語の方が理解できるしで

323:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:55:26.27 uyzmWg7d.net
E鯖開始直前必死すぎる
素直にE鯖に行かないでW鯖に戻ってきてって言えばいいのに
E鯖にしろW鯖にしろ人数が少なすぎて日本人の居場所なんてそもそもないんだよw

324:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:10:25.77 Cbd447Ix.net
日本人で同じギルドでまとまれなくてもせめて同盟でも組めばいいのにな
少し美味しい同盟に入れてもらってる所は絶対そこから出ようとはしない

325:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:13:40.22 2c/84x9p.net
結局W鯖で始めたらいいのか?
隔離サーバーにいくよりはいいのか?

326:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:19:02.54 Q7sVbej8.net
Wにいる中華も大半は移動しないだろう
ごきごきごき数も十分で成長も早いから

327:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:19:55.66 GIqIEgXo.net
>>320
まずは学習はいれずに色んな武器使ってみて
使いやすいものをみつけたら特化がいいかと。

328:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:23:30.49 GIqIEgXo.net
>>325
俺は悩みに悩んで定着してる人がもうすでにある程度いるからW鯖にきめた
E鯖新規は多いだろうけど日本人好みじゃないからやめる人多いだろうし
あとなんかE鯖はダンジョンボスが謎にラグる

329:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:33:54.14 uyzmWg7d.net
MMOの一番楽しいワチャワチャした感じってサービス開始前と開始後1か月間ぐらいだろ
その瞬間を楽しめる機会って今しかないのにE鯖をやらない選択肢はないだろw
それが終わってW鯖に戻るもよし日本人と遊びたいなら日本産の例のMMOが出るだころだし
そっちに移るのもいいだろうねw

330:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:40:02.54 uyzmWg7d.net
ちなみにアジア圏で同盟を組むなら台湾がおすすめ
このゲームではないけど一緒にやってまともなやつが多い

331:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:47:26.40 mXDLYPjG.net
>>320
ある程度は一種特化でいい
好きな武器防具で遊べばいいけどpve向きな装備を使うと敵を早く倒せて経験値稼ぎはしやすい
例としてソロpveでは斧や自然の杖等で防具は革か布を使ったりする
ギルドに所属するなどでグループでの稼ぎが出来るようになると効率良くなるけどグループ向きの装備はソロ向きとは異なる
グループ向きの装備やpvp向きの装備とかは必要になってから上げるかたちで問題ない
使う武器がある程度決まったらLP(learning point)使って育成効率上げてしまってもいい
LPは育成終盤に使う程ポイントあたりの経験値増えるけどその前に飽きるかもしれないし余らせた話も結構聞く

332:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 21:58:49.44 zv1P6RPm.net
ちなみにEastのギルドランキングは
1位タイ
2位フィリピン
3位マレー語(どこだ?)なってるな
一時中国がTOPだったがいなくなった?

333:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 23:45:50.85 TDskFlkm.net
初めてまだ1か月だけどWestに残るかEast行くか、若干迷ってるなぁ。
新世界は確かに楽しそうだしね。チャイナや韓国勢包囲網とかいくつか不安もあるけど。
後ギルドも最初は活発だろうけど、だからこそすぐに衰退をするさみしさも味わうだろうなってのが不安

334:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:19:59.60 EIH9EfzB.net
ついに北米大陸上陸。BZばっかりでわけわからんけど楽しい・・

335:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:26:02.11 rKov1YFo.net
B'z?

336:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:27:11.13 EIH9EfzB.net
そしてあっという間に殺されて、RESTじゃなく普通の都市に戻されたwwww

337:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:28:01.80 EIH9EfzB.net
周りがブラックのMAPばかりなところ。BZって言わないの?

338:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:34:50.40 EIH9EfzB.net
にしても一つのRESTに100人以上いたんだけど、死んだら南大陸に戻されるのに
しばらくの間殺されてないってことなのだろうか?まさか自分みたいにトラベラーでもなかろうに・・・
PVP対策してるっていうならすごいな。
あと南大陸から北大陸のRESTへ必需品を輸送できるなら商人プレイ儲かるかもって思った。

339:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:14:22.14 vWQPhVor.net
>>338
restに住みたいならrest内の看板からホーム設定すればブラックゾーン内の拠点はrestにできるよ

340:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:15:47.84 onykrkpG.net
鯖はイースト一択やな。今後、日本人新規はイースト以外選ばんやろ。英語得意な国際派はウェストへ。

341:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:51:27.33 ClL0yFIr.net
英語は少しは理解できるけど韓国語と中国語はわからないからなー
E鯖クローズドやってたけどあまりの中国語の多さに戦う気さえ起きなかったわ
とはいえたしかにスタートのお祭りはたしかにE鯖でしか味わえないよな
様子は見に行くからE鯖スタダ組頑張れ

342:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:52:03.29 onykrkpG.net
後、新鯖始まったら相場注意な!ゴールドとかウェストの何倍もすると予想。

343:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:54:28.03 onykrkpG.net
言語は fuck LOL WTF の3つあれば十分だw

344:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 02:58:23.18 4zFdW9ZN.net
>>342
逆だよ、シルバーの総量がすくないからゴールドはクソ安い

345:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 04:20:30.10 y3oSYqYE.net
>>316
スマホで作ったらsteamは使えないから公式からだよ

346:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 08:43:41.34 WM4ZDhAA.net
チャットで中国語がずらーっと並んでると萎えるよな
そのままログインしたくなくなる

347:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 09:04:18.33 hg93ZMCL.net
結局徒党組んだやつに一方的に数の暴力で理不尽押し付けられて終わりだろ
それの何が楽しいんだ

348:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 09:04:54.56 /ZlBFG7R.net
じゃあこのゲーム未来ないね。
wは常識的にかんがえて人こないし

349:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 09:54:10.51 EIH9EfzB.net
>>339
なるほど、そうなんだ。情報ありがとう!
通常都市が入っただけで拠点設定されてるからRESTは拠点設定できないと思ってたよー。

350:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 11:00:56.21 sYJo+nHG.net
装備のIP差はどのような影響がでますか?

351:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 11:15:54.23 vWQPhVor.net
>>350
ip/100で倍率がかかるからダメージとか耐性に差が出る

352:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 11:26:11.68 ClL0yFIr.net
>>348
もうすでに定着してる人が沢山いるからいつ辞めるか分からないお祭り新規より安定するでしょ
日本人はこんな殺伐としたゲームに耐性ないから半分も残らないと思うよ
あとチャットが中国語とハングルとロシア語で溢れるから意味わからんのもでかい

353:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 12:02:14.33 jEwCoJWo.net
>>351
サンクス

354:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 13:26:55.69 sjPUR7BQ.net
>>344
うへ、逆でした。シルバーが足りなくなるよなぁ

355:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 13:46:10.82 EIH9EfzB.net
赤MAPでPVモードじゃないのに襲われまくるw このゲーム、名誉失いまくってもあんまり痛くないの?すぐ回復できるとか。
街入れなくなっても自分用の拠点とかでなんとかしてるんだろうか?

356:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 13:57:06.58 vWQPhVor.net
>>355
pvフラグ建ててたら攻撃できるよ、街の名声みたいなのは増やそうと思えばすぐ増やせるしそんな減らないから 赤いやついたら逃げた方がいい

357:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 14:10:07.11 EIH9EfzB.net
>>356
早速情報ありがとう!やっぱPV活性化させたいゲームみたいだね。
スリルはあって楽しいけどリスク管理が大変だね。
さっきみたいにペアのインビジブルで近寄られると、もうどうにもならんかったw

358:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 15:09:45.89 HNcdrSqy.net
キャラ育てやすいのはwest かなぁ
モブ狩りや資源収集も今のところ欧米人と時間ズレててやりやすい印象
あとミストの実装でミストではまず集団レイプ無くなったし
キャラの資産その他諸々現状のまま往来自由ならeast考えるけど新規で臨むのはしんどいかなぁ
east新規でやるにも中韓と遊ぶ時間帯同じなんで、安地でのモブや資源が見当たらないって状況が続いて、しびれ切らしてリーサル行ったら中韓に集団レイプされるってのが想像出来る
運営がeastでの金落ち悪いってなってwestからの移動パス販売するのを期待
とりあえず新規さんも既存さんもeastは無料で参加して人数の多少や育成効率で考えたらって思う
無理って思ったらwestにどうぞ

359:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 15:17:58.91 na3A+QbJ.net
ウェストは市場も育ち切っているので育てやすい。が、多分、日本人は減る一方だと思われる。自分が初心者なら、間違いなく鯖選択はイーストになるだろうし。

360:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 15:47:47.47 5a6fcZHd.net
今日はクローズド最終日だからどこもお祭り騒ぎなんだろうね

361:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 17:59:31.74 C3JAhgzK.net
あれ?まだE鯖開いてるんだね
何時まで入れるんだろ?

362:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:07:04.27 7HKZ4kB3.net
洞察のカバンえぐいなぁ動物じゃない敵倒せばシルバー減らんし効率爆上がりだわ

363:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:17:49.82 mNdxOF4S.net
このゲームやりたいんだけどもしかして日本人少ない?
絵柄が日本人受けしなさそうとは思ったけど

364:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:34:10.77 Pmb0vSOC.net
ちんこー

365:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:49:48.01 kHpSY6gL.net
>>362
名声1毎にシルバー消費してるから元の名声が低いならその分必要シルバー量下がってるだけだよ

366:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 19:06:01.52 mRaCKQ7R.net
>>363
アバターに金をかける必要がないと考えるのだ

367:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 19:08:38.71 rKov1YFo.net
>>363
半年ぐらいプレイしてるけどゲーム内で一言も言葉を発した事ないから分からんな、日本人っぽい名前は割と見る

368:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 19:13:45.77 4zFdW9ZN.net
>>362
アホやねえ君

369:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:09:43.97 25lfoQ41.net
makotodayoって名前のシンガポール人ならおった

370:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:30:10.86 7HKZ4kB3.net
>>365
よくわからん。ガイコツみたいな雑魚倒すと250円くらい貰えるから経験値1.5倍になるってバフのー100円足して150円ふえるやん

371:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:31:38.25 3DfRl2+H.net
スマホ(iPhone12)でプレイ始めたんだけど、目がショボショボするんで10インチぐらいのタブレット買ってプレイしようかなと思ってるんです。
30kくらいまでで買えるオススメのがあれば教えてください。

372:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:34:56.24 am87Z74j.net
>>363
最大手日本人ギルドに所属してるけど
そこそこ活動してる人が30人(300人所属)
新規は凄い入って来るけど2週間過ぎるとIN率1割もないかも
日本人ギルド全てで300人+外国のギルドに所属+ソロで500人は居るんじゃないかな?

373:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:41:05.92 vWQPhVor.net
>>370
減らないならずっとつけてればいいと思うよ

374:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 21:21:48.89 FAZUfzqd.net
全部100未満だとプラスになるのかもな

375:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 21:45:43.89 5a6fcZHd.net
クローズド終わったー

376:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 21:59:37.11 HNcdrSqy.net
>>371
お勧めじゃないけど遊ぶ環境としては
PC>タブレット>iPhone>androidスマホ
って思う
PVEコンテンツはどれでも問題無いと思うけど、PVPやギルド戦やるとなると操作性や視認性考えると最低でも10インチタブかなって
別コメに対する答えも兼ねるけど、日本人定着しないのはあなたのようにスマホだとしんどいって人も多いからだと

377:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:02:43.76 FAZUfzqd.net
数日で絶望的な差がつくから
日本人のぐだぐだ纏まりなさじゃ無理だよ

378:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:45:29.65 ClL0yFIr.net
黒ミストのドキドキ感はスリルあって楽しい反面疲れるな
他におすすめの金策ない?

379:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:49:52.20 kMFUmJP3.net
>>378
HCE

380:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:57:23.21 C3JAhgzK.net
ケチってブロンズにしたけど待ちきれないんでシルバーに買いなおししたいw

381:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 23:59:13.81 bOLkvX7d.net
>>379
なんぞ?
380
Wでテストプレイして武器の使用感とかみたてみるといいんじゃないか

382:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:06:44.47 b1YD+keJ.net
課金して始めてみようかと思ったがどれ選ぶか迷うな
1年課金して飽きが早かったらと思うとちょっと躊躇する

383:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:10:49.05 rBeV5nrb.net
1ヶ月でいいと思うよ
W鯖入って課金系みてみたらファウンダーは全然お得じゃなくて騙された気分
一度見てみるといい

384:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:11:44.80 fOeYivII.net
このゲームってPvPは装備差でちゃう系?
昔のUOみたいにプレイヤースキルで戦う系?
装備差でるなら廃人相手に勝てるわけないから迷っちゃうな

385:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:12:54.15 NJCEUacc.net
>>381
街のポータルから入れる5人専用の高難易度ダンジョン 高レベルなら1時間1~2m+名声クレジット沢山貰える

386:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:13:57.13 NJCEUacc.net
>>384
装備差でるけどそれよりも人数とpsが大事、1v1 2v2で装備差気にしないで戦いたいなら堕落したダンジョン ヘルゲート行けばipcapのおかげで気にしないで済むよ

387:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:20:18.74 Yuiul2zF.net
>>373
減るやんけ119かと思ったら1.19やんけ嘘つき🤥

388:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:21:37.88 rBeV5nrb.net
>>384
廃人っていっても装備だけでみると十分追いつけると思うよ
ただ状況によって負けるとロストする場面があるからそういうところで戦いたいならリカバリーできる経済力が必要になる
あと↑でいってるようにほぼ対等な状況でダンジョンのギミックなんかもある中で戦うコンテンツがあってこれがすごく面白い

389:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:22:44.44 rBeV5nrb.net
>>385
それはいいね
ギルドで声かけていってみようかな
注意することとかある?

390:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:40:24.44 V2H+lYvl.net
>>387
365だけど俺の文章理解出来ないなら説明してもこれ以上理解できないと思って書いただけだからごめんね

391:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:46:25.41 V2H+lYvl.net
>>390
減らないなんて一言も書いてないし勘違いしたのはお前だぞ

392:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:49:37.14 V2H+lYvl.net
>>389
タンク サポがほぼ覚えゲーなのと必要ip的に8.3 7.3装備買わないとダンジョンに入ることすら出来ないかつダウンすると修理代凄いからそこがデメリット

393:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:51:15.48 rBeV5nrb.net
>>392
7.3〜か
まだ先がいいな
でも助かったわ、ありがとう

394:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:57:41.78 sGDPPgCL.net
>>382
課金は島だけにしとけ
スキル上げやらリアルマネーでやっちまうとすぐ飽きるぞ

395:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 01:01:54.75 xwyTLePA.net
堕落だけしてればいつか最強になれる

396:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 11:13:10.35 cOOrz1ZN.net
ローグライクなゲーム性がすごく好みだけどPVP大嫌いだからやっぱ楽しめないな…

397:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 11:35:41.69 t1O4PF9/.net
このゲームは結構メンタル試されると思う
例えばダクソで対人好みでも、コイツは負けると装備一式、インベントリアイテム全ロス(シルバーは保持される)なので苦手とか
ゲーム環境整ってないと対人しんどいとか
圧倒的にスマホ勢よりPC勢が有利
多国籍で参加してるのでヘイト感情勝ってると純粋にゲーム楽しむよか感情に引っ張られて楽しめないとか
適度にロスしても平気〜スマホでも平気〜中韓ウジャウジャ平気〜ってメンタルフラットで臨まないとしんどいと思う
そして俺はそんなメンタルでBZとか楽しんでる
スマホではやってないけどね

398:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 11:42:30.34 PZmL1De7.net
装備全ロスとか嫌な人でも、ヘルゲートとかアリーナで5vs5のコンテンツあるから
とりあえずやってみるといい

399:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 12:24:15.30 BIY5ttPi.net
アイテムや装備を自作してみ。ロストしても心折れないから。むしろ、生産を上げるためのモチベーションが生まれる。

400:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 12:31:00.94 tBMk16c6.net
そして自作するための採取してる時に殺されてモチベーションが死ぬんですね、分かります

401:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 14:04:12.80 yTUzLjZ0.net
15日の先行サービス開始時間って日本時間で何時からでしょうか?⤵

402:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 14:52:06.21 PZmL1De7.net
クローズドが20時オープンだったから同じ20時じゃね?
UTC11時と思う

403:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 16:16:24.34 GAOuQ4ey.net
このゲーム海外人気はあるけど正直新鯖来ても日本人はあまり定住しないと思う
最近のゲームやってる人達はまともな日本語の攻略サイト無い時点で辞める人多そうだし…
自分は初めて一週間だけどソシャゲガチャお使い量産ゲーに飽きてた&この手の古典的なMMOに憧れてたから最高に面白い

404:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 16:18:57.46 r/AAb58G.net
明日からアーリーアクセスなのか これ誰でも参加できるの?

405:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 16:29:54.08 o7IEPdyV.net
このゲームって全く戦闘せずに
生産や採取だけで楽しめますかね?
対人に疲れ果てて新しいゲーム探してるんです

406:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 16:56:12.98 ZZd/yqR+.net
>>404
βテスト中に年パス買った人が15日から参加可能
β不参加者は普通に20日からの参加になります

407:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 17:09:18.13 ZZd/yqR+.net
>>405
既存のwest鯖と新設されたeast鯖の2つがあって、欧米プレイヤーとアジアプレイヤーの棲み分けが進んだら、欧米プレイヤーの活動時間外にwest 鯖でクラフト採集楽しめるのではないかと
ただしそれでも高ティア素材がある地域で襲撃される可能性はあります
頻度で言うとeastに比べてwest のほうが襲撃頻度少なくなるのではとしか言えません
たらればの話だけど、とりあえず無料で両鯖体感してご検討下さい
合う合わないは結局個人の感覚でしかないからね

408:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 17:10:41.51 rBeV5nrb.net
>>405
島買って赤や黒ゾーンへ出なければおっけー
それに赤ゾーンで人を襲うには10秒程度かけて好戦的モードに切り替える必要があるしマップに好戦的モードにしてる人数がリアルタイムで表示されるから危ないと思ったら避難できる

409:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 17:12:25.27 PZmL1De7.net
ファウンダーパックまだ売ってるようなんで、199$か99$の買えば明日からアクセス
出来る。まあ5日間だけ早いから20日まで待ってもあまり変わらないとは思う。

410:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 17:13:32.63 rBeV5nrb.net
>>403
公式の英語ウィキも翻訳で普通に読めるしね
動画もいっぱい上がってるから多少自分で調べられる人は楽しめるよね
慣れてきたら対人コンテンツいっぱいあるし最高だわ

411:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 17:15:36.04 rBeV5nrb.net
>>404
ちょっと興味あるくらいなら取り敢えずウエストサーバーでちょろっとやってみると良い
武器の使用感とか最初の流れとか掴めるしね

412:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 17:17:19.78 PZmL1De7.net
島買うには最低1週間のプレミア(課金)しないといけないから注意ね
島買えばあとは不要

413:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 18:26:11.61 M4qdnLT9.net
プレミアはシルバーでも買えるのではないの?それで島買ったとかいう記事見たことがるけど。

414:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 18:40:11.96 FGHwjO6S.net
買えるけど1600万シルバーからしか買えんからプレミアあっても1か月程度かかる
プレミア無しでそれだけ貯めるのは無理ゲーすぎ

415:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 19:06:43.91 rBeV5nrb.net
3ヶ月に1回課金いらないって感じやね
上手くなって高ティア装備をPKしまくれば無課金でもいけるんじゃないか

416:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 19:34:08.24 qqIWXRB0.net
島さえ複数持てば料理か錬金で月に17Mなんか適当に遊んでても稼げるけど
無課金で最初から島無しプレミア無しでなんかは、めんどくさくてやっとれんだろうな俺の場合は

417:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 19:36:59.83 r/AAb58G.net
>>406
( i _ i )( i _ i )

418:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 19:41:44.10 cZ4C+3ms.net
これクソ楽しそうね
低スペPCできますか?

419:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 19:43:11.49 b1YD+keJ.net
ファウンダーパック買えば良いのかと思ってたが
これは先行スタートとアイテムだけなんか
プレミアムをとりあえず最低7日入れば島が手に入るでOK?

420:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 19:48:40.94 qqIWXRB0.net
プレミア7日の課金と島マックス拡張するために6Mぐらいかかる1キャラ
これを12キャラ分4垢やってるけど初期投資いるよ、それとで毎日1時間ぐらい作業して日に3Mぐらいの儲け
ソロダンやグルダン行けばそれ+α稼げるが、金稼いでももうほしいものもない状態

421:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 20:24:48.17 qqIWXRB0.net
でも料理や錬金は完全に作業だから面白くはないのが注意点
家建てて労働者雇用するのはさらに苦痛な作業だし(クラフトするにはやったほうがいいけど)飽きて辞めた
で何してるかって対人の練習させてもらってるけどそれも飽きてきたので引退考えてるところ
生産や料理や錬金に夢見て初めても、作業なので注意、行商もたいして面白くないからやめた

422:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 20:26:16.63 FGHwjO6S.net
ファウンダーパック最低のブロンズでも30日のプレミアム付き
これで1キャラ分は確保されるてか公式嫁
>>417
>>409

423:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 20:33:57.61 b1YD+keJ.net
>>422
すまん
色々見直してたら書いてあったわ

424:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 21:11:03.79 GwhpE8U+.net
魚って素材のまま出品するのと加工して出すのどっちがいいのですか?
ケースバイケース?

425:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 21:42:21.14 /pbAAlRV.net
>>418
BOT20万位のPCでも十分遊べる、なんならipadでもギリいける

426:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 22:28:24.97 nIw/KGLP.net
>>424
料理でティア高いの作る時にソースが必要なんだけど、それに加工魚と海藻が必要
あとは魚食べるとパッシブ得られるのでお好みでどうぞ
釣った魚にスキル効果書いてあると思うのでご確認下さい

427:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 23:56:21.07 rBeV5nrb.net
>>421
多分こういうゲーム向いてないんだと思う

428:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 00:50:44.95 oTRkUUS6.net
元々ニッチな層をターゲットにしたゲーム設計だしな
10人いたら9人は合わないゲームではある

429:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 03:17:24.23 C6R4hw8a.net
今の世代にはコツコツ積み重ねるって事は合わないのかもしれないね〜
wikiがないとダメ、オート移動、お使いクエ大好き世代だと特に合わないはず
だからオリジナリティも無いから他人の真似ばかりだし、真似だからすぐ飽きる

430:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 04:00:37.82 LQpK6pzN.net
スレの進み遅いけど日本人多い?
今から始めようかと思ってるんだけど対人強い職でオススメのとかいない?

431:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 04:04:39.30 LQpK6pzN.net
まだ始まってないのか

432:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 04:28:09.18 Rt/LOQCw.net
このゲームwikiなんかいらん
お使いクエストないのも◎
多面複数垢畑は俺のオリジナルだし
真似の要素などない全部自分でゼロからやったけどなでもある程度で飽きる

433:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 04:28:20.19 jck5sO+m.net
ゲーム人口自体は多いけど日本人は少ないかな、ここ見てる人はさらに少ない
今回のアジア鯖で日本人は増えるだろうけど入ってくる主なユーザーは5chよりTwitterにいるんじゃないか

434:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 04:28:31.68 qtyugdfh.net
>>430
シチュエーションによってどの武器が強いとか変わるから最初は何やってもいいよ

435:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 07:36:02.48 qIzJVK/u.net
サンドボックスで対人やらないならそりゃいずれ飽きるよ
グループにしろソロにしろね
あとはシルバーを最効率で稼いでRMTで売るとかか

436:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 08:15:26.55 FqJD5A/f.net
生産職やりたいけど対人あるからやっぱり辛いな

437:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 09:11:27.02 LGVreSui.net
生産は時間かかるから対人エリアでの採集する頃には、飽きるかそれなりに強くなってるだろうよ

438:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 09:20:18.19 6mkw+7SY.net
生産はプレミアム強いられるのが辛い
プレミアムあるのとないのじゃ全く別ゲー

439:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 09:30:35.91 pZnaEGbF.net
古き良き時代のUO見たいな感じかな?

440:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 10:19:21.60 LGVreSui.net
>>421
労働者雇用がなんで苦痛なんだ?採集してれば勝手に本に溜まるだろ?

441:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 10:41:59.90 TpQlaJNu.net
新サバ何時からやねん!
完全新規のシルバー組のなんで配信見て序盤覚えるしかねえ

442:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 10:44:35.29 TpQlaJNu.net
あと8時間て書いてあったわ

443:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 10:52:24.91 qIzJVK/u.net
>>441
ウエストで触ってみればええやん
3時間かかってやったことが一時間でやれるようになる

444:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 10:58:18.13 FQ1S7u3K.net
インストールしてみたけど今ってメンテナンス中?

445:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 10:58:56.39 CjEo0jf1.net
今の時代日本で流行らそうと思ったら人気配信者がやらないと流行るもんも流行らんからな

446:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 11:02:05.22 VFKUGJVP.net
>>445
あと絵な
美少女ソシャゲが席巻してる日本じゃバタ臭い絵で流行らせるのは無理よ

447:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 11:14:33.19 LGVreSui.net
萌え絵に釣られて来る奴らなんて早々いなくなるから、いらんかな

448:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 11:23:10.38 COHATjxv.net
純ゲーマーが減ってりゃ日本産も腐るわな

449:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 11:40:56.54 qIzJVK/u.net
キャラの衣装がエロいだのパンツみえただので騒いでる層はまじでキモいから棲み分けできてちょうどいい

450:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 11:49:00.51 oTRkUUS6.net
ちょっと山に芝刈りに出掛けただけで輩に絡まれて死ぬなんて日常茶飯だからなー
美少女以前に日本人のフィーリングには合わない、先日リリースされた大航海時代もPvP無しの鯖が1番人気だったし

451:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 12:09:22.89 l39qOwNI.net
貧乏人が増えてきてる日本ではPCゲーム自体敷居が高くなってきてるので合う合わないだけじゃないと思う
据置さえ家に無くスマホだけでゲームとか増えてるからね
クロスでこれ遊べるけどまぁスマホだとしんどいと思うわ

452:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 12:56:01.61 CjEo0jf1.net
pc人口自体は増えてるけどな

453:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 13:08:39.22 vthSeg71.net
このままウエスト鯖でいい気がしてきた
市場豊富だし

454:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 13:18:49.24 jck5sO+m.net
PvP無い方が日本的にはウケそうだもんな
俺も対人よりのんびりやってるほうが好きだけどリスクとか緊張感あって退屈にならないメリットもあると思ってる

455:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 13:31:52.07 FQ1S7u3K.net
これって何が原因か分かりますか?
最近ダウンロードしたばかりなのでよくわからないです。
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 13:37:12.20 LGVreSui.net
このゲーム生産の良い所は武器・防具等に全部名前入りになる。
いつかモンスのDropやダンジョンの宝箱から自分の名前入りの武器等が出てくると思うと胸熱

457:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 13:37:14.44 SnV/b7Tu.net
ウェストはピンがヤバい
200背負ってpvpは無いな

458:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 13:39:22.19 LGVreSui.net
イーストサーバーはオフライン中オープンは今夜だ
少しはスレ遡ってみなよ

459:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 14:25:08.31 ID+4ZPlW.net
英語も読もうとしないスマホはこのゲーム楽しめないよ
やめといたほうがいい、時間の無駄よ

460:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 14:32:36.55 oTRkUUS6.net
今日からイースト鯖プレイする人はどのぐらいいるんだろうね

461:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 14:45:44.50 LGVreSui.net
実際10K以上のお布施した人だけだから500人もいないんじゃ
イナゴが押し寄せるのは無料開放した20日以降だね

462:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 15:12:22.88 uaqri/gs.net
土日やりたくてシルバーって人はそれなりにいそう

463:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 16:42:52.32 gZIZGLPm.net
pcでプレイする場合、公式版とsteam版の違いって何でしょうか?

464:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 17:07:53.38 LGVreSui.net
特に違いはない。課金の方法が変わるだけsteamは一回毎、公式はサブスク形式
まれにsteamで起動できないって報告があったので、その時は公式から落としてやると
いい。

465:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 17:27:52.99 2Zd7Lf47.net
課金の価格は全然違う
公式以外は3割増くらいに思っとけばいい

466:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 17:40:00.03 H0nKNeL2.net
モンスとか言ってるクソ恥ずかしい奴まだいたのか
お前もう消えろよ

467:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 18:00:26.19 qIzJVK/u.net
>>457
EASTクローズドを一週間ほどやってウエストプレイ中だけどpingは変われどプレイ感は変わらんかったよ

468:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 18:03:38.61 qIzJVK/u.net
>>460
3万人の中国人が押し寄せるから賑わうのは間違いない
シルバーファウンダー買ったから17日に様子は見るけどファウンダー買ってない20日以降の参加組は1割残ればいいと思う

469:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 18:20:04.68 LKqSw8Ed.net
シルバー買えば丁度ディアブロまでの繋ぎにはなるんだがゴールドかって今日から始めたさもある。。

470:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 18:30:38.63 qIzJVK/u.net
>>469

471:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 18:34:18.77 qIzJVK/u.net
下調べは終わってる?
もしまだならウエストで色んな武器触ってみることをお勧めする
俺は炎杖、双剣、斧、ダガー、弓、聖なる杖、氷杖などなど色々と触ってもまだ悩んでるよ
まあ何をするかで最適解は変わるんだろうけどどれも一長一短で悩ましい

472:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 20:05:35.59 6+1yrZiu.net
3万人の中国人とかどこ情報よ

473:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 20:22:28.19 b8NZBIay.net
先行組、どうよ?快適ですか?

474:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 21:07:35.33 TpQlaJNu.net
もう水晶の蜘蛛みたいの倒してる中国人いるぞ

475:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 21:22:40.56 LFQ5V0ha.net
配信見てるとカクついてるな

476:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 23:17:53.75 6mkw+7SY.net
中国人だらけってのもキツくない?活動時間帯被ってるでしょ

477:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 23:39:38.68 fRfLdcw4.net
チャンコロ在中してるな

478:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 23:42:23.97 bU/3x9aL.net
中華鯖は鯖が貧弱なのもあるのかな
人数に関してはごきが多すぎて時間帯問わず常時混雑だと思ったほうがいい
てか正規スタートしてないやんw だめだこりゃ

479:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 23:48:38.27 oTRkUUS6.net
正規スタートってなんぞ?

480:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 23:53:22.33 SnV/b7Tu.net
いくら腐しても西はオワコンでーす

481:名無しさん@いつかは大規模
23/03/15 23:53:22.94 bluhvZ01.net
言うてWEST鯖もアジアのゴールデン時間帯の方がタウンは満杯になる

482:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 00:09:36.02 nZS4VveH.net
>>481
中国ロシアがいるからね
EASTに移ってくれて緩和するといいけどずっとやってきて資産環境蓄えてる人は移らないだろうなー

483:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 00:52:51.07 wC+VDkZE.net
>>473
20時すぎPING600とか異常なスージでてたけどいまは落ち着いてる、リムハートあんまひとおらんはー

484:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 04:56:32.38 cuTO7yyE.net
ウィストで600とかになることも最近あるけど何が問題なのかさっぱりわからない

485:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 07:05:32.22 P8UF2bHv.net
これスマホだけでやってる人いますか

486:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 08:01:57.30 wC+VDkZE.net
>>485
基本的にスマホでやってます!
iPhone13PROMAX!

487:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 08:06:17.71 wC+VDkZE.net
イースト鯖メンテ入ったが、終わるの何時やろ?

488:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 08:07:26.08 OBHxqOZ6.net
必死なのが沸いてるが20日までWで20日になったらEでプレーして己で判断すればよろし

489:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 08:27:58.19 HbxiHeHz.net
中国人マジで多そうだなあ
やりたいけどやる気なくなるわ

490:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 08:29:44.04 wC+VDkZE.net
>>488
ですよね!私もイーストは中国にやられるとか騒いでるけど、ウェストでも私からしたらやられてるし、
チャイナ系厄介だとは思うけど、どっちの鯖も一長一短ありそうですよね。私は課金したからとりあえずイーストにしますが

491:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 08:31:39.58 aczojxJm.net
このスレ見てたらギルド入るの怖くなったからこのゲームはソロでやろうと思う
FF14みたいに新人歓迎会とかSS撮影会、まったりおしゃべり会とか無いんかね
戦闘は疲れたから生産職オンリーで生きていきたい

492:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:09:49.83 p4JbjKSU.net
それを許容してくれるギルドを探すとええで

493:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:20:02.78 e9mMSXRH.net
何故かチュートリアル有無のチェック外れててそのまま開始してすぐにプレミアム適用
させてしまってチュートリアルで貰えるラマが手に入らない・・・
オークションに売ってるけどボッタくり価格だし、今からチュートリアルの町にも
戻れないうえにプレミアム適用させてしまってキャラ自体作り直せないんだが
もう1キャラ作ってチュートリアルだけ終わらせて倉庫移動するしかないんかな?

494:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:22:38.72 nZS4VveH.net
>>493
2キャラとも同じギルド入ってギルド箱で移すかゴールド売って買うか島買って育てるかかな
いくら位で売られてるの?

495:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:25:32.38 fZRAl+23.net
1時間も掛からずにラバ買える金貯まるだろさっさと武器作って狩りしろよ

496:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:25:56.99 e9mMSXRH.net
>>494
昨日見た時は4000シルバーから5000シルバー位だったよ。
通常の倉庫は共有じゃないのか。。。
初っ端で詰んでるやーん

497:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:26:26.47 nZS4VveH.net
>>491
すべてが戦闘に繋がるように出来てるから生産オンリーはつまらんと思うよ
上位素材取るためにPKエリア入ったりしないといけないしまったり生産オンリーならどうぶつの森やってるほうがまだいい

498:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:28:09.08 nZS4VveH.net
>>496
それぼったくりじゃないよ
普通7000から8000くらいするからむしろ安い
人形や骸骨系モブかってたらすぐたまるからがんばれ

499:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 09:29:22.31 e9mMSXRH.net
>>498
そうか、頑張るわ。
ありがとよ!これから始める人気を付けて。。。

500:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 10:34:12.92 UOc6F5th.net
>>486
そうですか
これのためにパソコン買うのキツイから
俺もスマホで頑張ろう

501:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 10:34:36.63 cVrvf8F1.net
どのみちプロクラフターがいる限り全く儲からんしやってられないけどな

502:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 11:31:27.83 p4JbjKSU.net
今はむしろ研究用に同業者が買うタイミングだから程よく稼げるんじゃね?

503:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 11:49:36.79 oi8Zeu3I.net
最初にやっとく事一覧みたいなの教えて

504:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 12:05:19.55 NxNhN5SG.net
ID登録
ゲームインストール
以上

505:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 12:07:01.08 I3uP8yJg.net
>>503
t8まで装備作る

506:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 12:16:30.78 LJjTjuzL.net
キャラの名前って後から変えられますか

507:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 12:34:02.97 /f2iODVt.net
無課金だとアジア鯖オープンは20日なのか
このゲームProtonで動くから助かってるがまだ大してやってないから20からはアジア鯖に行くかな

508:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 13:01:53.52 fZRAl+23.net
どんなゲームでもキャラ名変更なんてよっぽどの事ないと変更できないだろ
>>506
当然無理

509:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 13:53:01.03 aczojxJm.net
>>503
ワイはyoutubeで初心者講座って動画あったからそれ見て勉強しとる

510:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 15:08:38.27 /z8hDZo3.net
>>503
課金可能なら島買って畑、酪農、ハーブ育てる
これ毎日やんないと習熟上げらない
これらは料理、乗り物、薬作成に必要
やらなくてもいいけど、日課として組み込めば将来的にコスト削減と小遣い稼ぎにはなる
武器、防具の習熟レベルを上げる
これ上がらないと攻撃力、防御力上がらない上に、ティア高いものが装備出来ない
武器、防具はモブ狩り、ソロ対人、集団対人向けなど色々ありますが、とりあえず大斧(両手持ち、スキル回転切がモブ狩りで効果)、布頭(MP管理)、傭兵の革鎧(攻撃がHP回復に)、プレート靴(逃げながらHP回復)が

511:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 15:13:30.39 /z8hDZo3.net
>>510
お勧め
ある程度操作なれたら他の装備試して
ロストしない派閥抗争とかで集団戦を経験してはどうかと
相手から攻撃されることも勉強なるし、いきなり対人でもいいけどやるならロストしないエリアの派閥抗争や対人で相手の装備や攻撃を勉強してからでも遅くはないかと思います

512:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 15:19:27.77 8EqTEIPM.net
北米鯖は開いてるからアジア鯖来るまでに一通り触っとくと良い

513:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 15:37:43.33 e33wFeCV.net
おすすめ武器?ってある?剣触ってみたけどコレジャナイ感がやばい やり方が悪いんかな

514:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 16:18:28.40 KbxArnLJ.net
何で製材所だけボッタくり店しかないん?

515:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 16:19:16.73 oi8Zeu3I.net
>>509
つべ漁ってみる

516:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 16:19:36.93 oi8Zeu3I.net
>>510
有能助かる

517:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 16:21:31.66 oi8Zeu3I.net
サイトが機能してないのが痛すぎる
ゲームウィズ辺りに金払って攻略サイト充実させろ

518:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 16:54:34.98 aVgv5QY1.net
自分で作れアホ
有能なギルドは自分んとこのギルメンだけにdiscordで攻略情報まとめてたりするけどなw

519:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 16:54:41.28 GTp9o3fO.net
>>514
プレイヤーが経営してるからじゃね?他に製材所が無いならそいつの独壇場だし高くなりやすいよ。

520:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:05:41.98 fZRAl+23.net
>>514
利用料払いたくないなら、島買って自分で製材所建てればいい

521:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:10:17.65 KbxArnLJ.net
>>520
町とかにある製作加工所ってプレイヤーが経営してるのか
そういうシステムなのねthx

522:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:16:19.47 VXriuUpe.net
スレギルドはないのか

523:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:19:07.24 mfsUR76E.net
WとEどっちが良いのかはよ

524:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:20:46.04 I3uP8yJg.net
どっちが良いとか無いよ一般雑魚プレイヤーなら

525:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:21:37.06 KKrO4lIO.net
次の町行ったら島らしきもの売ってたが、買っちゃっていいの?
海外サイトとか読んでた感じだと各町で買えるような感じに読み取れたが

526:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:34:11.79 oi8Zeu3I.net
>>518
チラシの裏にでも書いてろガイジ

527:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:39:00.13 nZS4VveH.net
>>525
生産やりたいなら島あるといろいろ捗る
生産興味ないならいらん

528:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:48:16.63 KKrO4lIO.net
>>527
生産やりたいから帰ったら買ってみるわ
ありがとう

529:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 17:48:56.17 V9xTqLTl.net
>>525
その「次の町」が今後の拠点のcityだよ
cityは基本的には5つ、他に+1+1あります
前の町には行く事はほぼ無くなり、荷物移動する事になります

530:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 18:11:32.76 KTcrxq8H.net
シルバー買えば17日の0時からできますか?夜まで待たないと無理?

531:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 18:22:25.95 aczojxJm.net
>>530
FAQにUTC11:00って書いてあろうが!

532:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 19:12:01.95 VzFZkWgR.net
サモアからなら17日の0時からできるよ

533:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 19:26:25.81 nZS4VveH.net
ググればすぐ出てくるようなことも調べられない人はすぐ辞めるだろうな

534:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 19:28:30.50 ldMdFVyX.net
>>529
なるほど、倉庫の中身引っ越す必要あるんだったか
飯食ったらインして引っ越しと島購入準備しますわ

535:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 20:08:19.34 hFvG87ue.net
wikiとかいらん適当にギルド入ってノウハウ吸収して、金の稼ぎ方身に着ければいいとりあえずは
金稼げるようになったら、好きな事したらええ、対人でも集団戦でもなんでも
でも飽きるよ、金稼げたら欲しい物買うんだけ、ど欲しい物もそのうち無くなるし
そんな長くやるゲームではないかと

536:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 20:22:16.16 QnsxLqtd.net
浅いんやな

537:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 20:28:13.61 hFvG87ue.net
料理と錬金極めてみたけどそこで飽きたな俺の場合、武器とか防具も極めれるけど金の力でそこまでやる意味があんまり無いかと
あとは好きなことによるかなぁ…対人好きって言うなら向いてるのかもね、ただVC使えないと著しく不利、対人は

538:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 20:33:20.70 nZS4VveH.net
>>535
なんでその飽きたゲームのスレにまたまいるのw

539:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 20:37:32.07 hFvG87ue.net
>>538
生産系のアップデート来ないかなぁって思って待ってる、それとギルド探してる今のとこは非常に強いんだけど
おれあんまり向いてないみたいギルドの方針というか方向性が、生産メインでのんびり農耕民族ですってギルドがあれば入りたいと考えてる

540:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 23:43:23.92 cuTO7yyE.net
堕落だけでいいだろ
堕落以外やってるやつは全員アホのクズ
しかも雑魚

541:名無しさん@いつかは大規模
23/03/16 23:57:19.21 xUqEAnUM.net
こいつ毎日のようにスレでやり込んで飽きた言ってるけど日記帳にでも書いとけよ文章特徴的だからすぐわかるわ

542:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 00:24:22.62 9ictTPMd.net
40代50代が主なターゲットっぽいゲームだけあってスレもネチネチした子供部屋おじさんが多そうだな

543:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 00:32:36.87 lurGV1r8.net
40,50代がメインターゲットってお前がそれくらいだって言ってるようなもんだ

544:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 00:44:47.91 9ictTPMd.net
ワシはUOよりちょっと後の世代だから38だな

545:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 01:42:36.38 jy1fn2b5.net
>>541
なんか俺のストーカーがおるwお前がチラ裏にでも書いとけよwゴミw

546:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 03:46:30.83 uhnj2qJW.net
>>539
君にオススメなゲームはアーキエイジか黒い砂漠だ

547:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 03:49:04.38 uhnj2qJW.net
早く堕落やりたいんだがファーム長くてめんどくせー!武器によるけど強いスキルが後半にあると辛いな
あと堕落でも装備の専門知識?みたいなやつ有効なんかな?

548:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 06:42:14.03 vezz0aHb.net
購入失敗してファウンダーパック買えない
同じ人います?

549:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 07:23:34.25 ZuorMMgI.net
西のプレミア安いな。今なら1ヶ月633万で買える。東の半額以下だわ

550:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 07:48:10.92 uhnj2qJW.net
なんかpingが急激に上がることが増えたな
キングクリムゾン使ってくる

551:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 07:58:22.83 q/I0UXsc.net
これCBしてるの裸で放り出されるの?
チュートリアルないんだけど笑

552:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 08:00:35.14 ooTq83qR.net
>>548
何故かクレカがだめだったけどpaypal経由なら行けた

553:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 08:13:49.74 vezz0aHb.net
>>552
やっぱりクレカだめな人いるんだ
俺もPayPalにしようかな
情報ありがとう

554:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 08:20:14.71 ipaxoOsG.net
>>547
スレイヤーだけならip1000超えればそこまで変わらないから4.2装備した時に1000超えるようになればいいよ

555:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 08:20:27.51 ipaxoOsG.net
>>554
ストーカーの間違いだった

556:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 08:26:56.08 enz0b/Mu.net
シルバー今日からかな?
買うか迷う

557:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 09:02:07.75 9ictTPMd.net
シルバーは今日の20時からやね
ところで開始の町ってどこが良いとかあるのかな?
日本人が多いところがいいなと思いつつも全然コミュニティがないから分からんわ

558:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 09:22:34.63 vezz0aHb.net
PayPalなら買えたー

559:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 09:36:30.00 gcGUW/+0.net
>>551
>>493

560:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 11:59:41.90 V2paSwL7.net
このゲーム人口どれくらいなんだろうな
スチームはめっちゃ少ないけどわざわざスチーム経由で起動してる人も多くないだろうし
平均1万くらいはいんのかな

561:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 12:12:50.14 U/LQVgV/.net
>>559
サンキュー!!
本当のゼロからスタートを楽しんでるぜ。
これはこれで面白い
あんまりできないから進み遅いけどT3装備までは来たよ。

562:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 12:14:08.49 yYmNSobv.net
まだアーリーだから何ともなあ
とりあえず中国、韓国、台湾チャットは飛び交ってるが日本はマジ少ない
キャラネーム的に日本ぽいのはそれなりに見るけど

563:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 12:22:30.52 uhnj2qJW.net
>>554
ありが㌧

564:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 12:24:20.66 Qc2QacNc.net
良くて0.1%くらいじゃねーかな

565:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 12:59:38.23 gcGUW/+0.net
俺もチュートリアル失敗したくちだけど、2日でT3装備と島2段階拡張した。
T4も装備できる状態だけどいきなり金額1桁跳ね上がるから、制作頑張ってる
人少ないからmob狩り放題ですぐ金は貯まるね

566:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:10:12.08 uhnj2qJW.net
このゲーム凄くArcheAgeと似ててあっちはロシアやドイツプレイヤーがめっちゃ多かったんだけど日本は少ないんだよな
そしてArcheAgeよりも装備ロストの分対人がハードになってて生産や生活要素が弱いから日本で流行らないのは間違いない
見た目や操作感がにてるLOLも日本では流行らなかったしね

567:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:12:36.19 DR+NXo4h.net
やはりコンブのとけ、悪評でてたか
先月宣伝してるから入れて貰おうとしたら、VCで幹部男1人と女1人と面接するとかなり、初心者はライトクロスボウ育成してもらう、他は認めない。幹部には絶対服従と言われたからこちらからおことわりしたわw
ハイドアウトすらないのに税率15%だし

568:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:18:52.05 ipaxoOsG.net
>>567
そんな税率えぐいのかあそこ、税率10%でholv3のギルド居るけど大分良い環境なんだな

569:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:28:22.05 DR+NXo4h.net
税率よりライトクロスボウ育成以外みとめないや、幹部に絶対服従がw

570:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:28:32.29 VikPo0r2.net
ArcheAgeはソロで貿易船いっぱいに荷物詰んで一気に大金ゲットプレイが楽しかったなぁ。
たまに敵国で荷下ろししてるときに船ごと奪われたり(笑)そういうところは確かに似てるね。
ただ全体のシステムはUOをベースに洗練してコンテンツをボリュームアップした感じだと思う。

571:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:32:17.48 gcGUW/+0.net
>>566
見た目が似てるといってもLoLは成長要素ないし、MAPもほとんど同じロールもきっちり
決まってる。アリーナが近いけど、それ以外まるで別物だろ

572:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:35:01.57 ipaxoOsG.net
>>569
確かにそれはやばいな

573:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:40:14.04 gcGUW/+0.net
>>567
また本人降臨してくるからやめとけw

574:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 13:55:17.49 9ictTPMd.net
このゲームのプレイヤー層からすると明日からディアブロ4触るって人も多そうだけどどうなんだろ

575:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 14:22:26.87 rBACyDpw.net
日本では美少女キャラ居ないゲームは人集まらない法則あるしな

576:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 14:39:09.38 tx39va+f.net
>>491
俺もこれしたいけど
このゲームじゃ無理だ

577:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 14:56:45.09 gcGUW/+0.net
>>576
Westのギルドはそんな感じだったけどな、新人つれて青黄ダンジョンいったりして
写真撮影なんて趣味はないけど、言えば応じてくれる雰囲気だったぞ
どこぞのガチギルドばかりじゃあない

578:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:06:21.23 T8pRf7wh.net
ギルドの生産場って使わない方がいいんですか?町でやるとリソースボーナスあるって聞いたけどシルバー結構使う

579:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:06:58.90 vVG9jtk3.net
twitchで配信している日本人はみんな緩いね

580:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:08:51.80 5FpACIzZ.net
>>576
殺伐としたゲームだけどまったりギルドも探せばあるんじゃないか?
色々体験してみなよ

581:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:21:30.67 gcGUW/+0.net
>>578
街と同じではないかもだけどギルド島にもボーナスはあるよ

582:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:29:38.36 dEPxyRf9.net
スタダ決めようと意気込んでたが先は長いのんびりやる事にした

583:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:30:32.82 YSPWgzpi.net
昔だったらまったりギルドとか自分から作ったんだけどな
すっかりおっさんになったわ
ゲーム内のまとめ役までやる気が起こらん

584:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:34:56.84 AHHM7vl+.net
>>578
都市ボーナスやデイリーボーナスや作りたい物や相場やらによって変わってくるけど
手数料2000シルバー以下なら街で作ったほうが得

585:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:37:23.56 jy1fn2b5.net
俺も農耕ギルドできてほしいと思ってるけど、自分で使るかと言われたらそんな元気ないわ
農耕で金持ちギルドできないかな?テナントの店運営するためのギルドとか面白そうなんだけど

586:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:43:10.17 jy1fn2b5.net
税金50%ぐらいにして金貯めてテナント借りるでしょ?
金策は教えるから、課金必須だけど一日2Mは誰でも1時間で稼げる方法がある
でひたすら金増やしていくギルドとかできないかな?
50人以上で調べてみたけどロクなギルドがないwどこも団子

587:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:46:47.60 o/g/NkWi.net
>>585
商工ギルドなんてそれこそ大手外人ギルドが敵になるんだぞ
美味しい素材とる場所は軍隊動かして取るものだし

588:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:53:40.62 ipaxoOsG.net
>>586
hceギルドとかひたすら金稼いでるよ、あの手のギルドの外人達はマシでそれ以外やらないからな

589:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 15:56:51.27 jy1fn2b5.net
既存のギルドはHOとかアババフとか売りにしてるけど、そんなん正直どうでもいい
ひたすら商人仲間増やして金貯めるギルドとか希望
全部やろうとするからしんどいのであって、特化して商売するだけのギルドとか面白そうなんだけどな
まぁテナントの仕組みよくわかってないんだけど、月数十~数百Mかかるのは承知してる
>>588
hceは難度が高すぎ6000%はおいしいと思うけど無理あるw

590:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 16:01:53.16 MiK8n2aZ.net
>>589
それはやっぱ君がギルド立ち上げるしかないんじゃないか?
商売だけギルドなんて興味ある人少なそうだけど

591:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 16:03:15.51 91EC53LH.net
農耕・商人ギルドやるにしても最低限の戦力はいるんじゃない?
資源争いでカモギルド認定されたら身動取れないと思うけど違うのかな
仕入れ・卸先として戦闘ギルドと同盟するとか

592:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 16:12:36.41 jy1fn2b5.net
俺の金策方法は料理と錬金だから狩りしなくても問題ない
ただ課金しなくても島複数持てる強者か、課金できて島複数持てるのが条件になる
目的はテナント借りて 儲けを出して それをギルメンに 分配 できるようになること
こういうギルドは今のところない、戦力は要らない金策に

593:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 16:14:17.57 T8pRf7wh.net
>>581 >>584
ありがとー!町で作ってみるわ

594:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 16:42:58.74 K+2K92T/.net
>>589
HCEはタンクは難しいけどダメージ職なら簡単だよ、実際albion初めて1ヶ月でHCE14+回れてるし

595:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 16:44:49.84 pNF/iItV.net
長々とぼくの考えた最高のギルド発表会するくらいなら自分で作ればいいのにね
ただギルドの儲けを分配して欲しい、面倒くさい部分を人に押し付けたい魂胆が見え透いてて草

596:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 17:02:43.72 +MxgyWN3.net
ソロダンって他人入ってきたらどうすればいいの?
一緒に攻略したけど宝箱もってかれた

597:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 17:06:34.60 uhnj2qJW.net
>>571
見た目的にも中身的にも流行りようがないっていう前例としてあげてる

598:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 17:14:51.28 gcGUW/+0.net
>>596
1.PTを組む
2.排除する(決闘を申し込む)
3.自分が撤退する
1.がベストだけど仲良しゲームじゃないんで

599:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 17:18:49.60 uhnj2qJW.net
>>596
黄色までのダンジョンなら入ってから60秒、赤黒なら90秒立つと他人が入れなくなるからはいったらログアウトタイマーとかつかって待ってから進む
それまでに入ってこられたらダンジョン出る
赤黒の場合スポーンバフのクールタイムまで凌いで出ないと出待ちがいてやられる確率が高い
凌ぐ場合ダッシュやバリア系スキルはいいけど交戦すると交戦中で出れなくなる

600:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 17:38:30.24 +MxgyWN3.net
>>598
>>599
ありがと
黄色だったけど、友好的だったらPT申請してみるわ

601:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:08:44.19 uhnj2qJW.net
>>600
ボス後に抜けて盗れるかどうかは分からん
騙し合い殺し合いが基本でギルド外での馴れ合い仲良しとかないから抜けるか赤マーク立てて殺すのがオススメだけどね

602:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:17:24.30 VikPo0r2.net
仮に美味しい金策できたとして、その先にやりたいことは皆何なの?

603:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:25:42.82 uhnj2qJW.net
>>602
金の心配せずに洞察のカバンで名声ファーミングして育成おわったらガンクで稼いでアリーナと堕落で対人
飽きる頃にはディアブロがくる
終わったら

604:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:35:12.44 jy1fn2b5.net
>>602
過程を楽しむんだよ、おそらく日本人ギルドでは誰もテナントに手を出してないから面白そうだなぁと思っただけ
儲かるかどうかはやってみないとわからんけど、現実には外国人が何十~何百M払ってでも借りてる
個人でやるにはリスクが大きいのでリスク分散してやる100人集まれば1人1M出すだけでも100M集まるし
まぁ多分、料理の補充や建物代やらでもっとかかると思うが、儲かったら好きなことして頂いて結構
さらに儲かったら店舗増やせばいいかと都市牛耳れるぐらいになったらすべての店舗抑えてぼったくるのがいいかな
戦力は関係ないプレイヤースキルも要らん

605:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:35:50.51 lurGV1r8.net
堕落やるなら金なんかいらんぞ
上でも書かれてたけど4.2で1000行けば十分だからBZのT7T8で狩りしてりゃ数時間
中級者になればストーカーで時給1mはいけるから金にも余裕ができる

606:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:38:27.14 K+2K92T/.net
>>603
夢壊すかもしれないけどスペック無くても人居れば普通にガンクできるよ

607:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 18:51:16.57 VikPo0r2.net
>>603,604,605
返信ありがとー。なるほどねー!
やっぱ行く先は対人か、ギルドみんなでワイワイプレイかー。
今はソロでずっとPVEで、ようやくT8装備揃ったところだけど別に大して狩り効率も上がらんし、
次何しようかと思ってたところ。ストーカーが何のことだか知らないんだけど、
時給1Mあったらもっといろいろ気軽に遊べそうだね。今多分100KくらいなものでT8装備は落とせないw

608:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:03:49.56 jy1fn2b5.net
>>607
俺も最初はT8の高級な装備揃えて狩りしてたけどたいしてうまくないのなw
料理か錬金やるほうが安定して日銭稼げる、それに日に5、6時間も狩りに出て稼ぐのはしんどかろう
別にYZでT5くらいのグルダンソロやBZでT8T7のソロ周回するのもありだけど疲れる
1時間の作業で2M稼げる状態を作ってからよ、これはちょっと課金して複垢多面畑すれば誰でもできる
まぁその金を払う価値のあるゲームかと言われればそうでもないが、俺はその先を考えてる稼いだ金でどう楽しむかとか

609:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:10:50.71 uhnj2qJW.net
>>606
ガンクするからには狩られたくないからやれることはやって出来るだけ強化したいからね
返り討ちにあうのはダサすぎて俺は笑えんしTwitchとかで上手いガンク配信みてるとみんなそうしてるから自己流よりもまずは模倣してみようかなって
馬乗って餌探すより歩きで出会うやつ全員殺したいし

610:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:21:26.04 uhnj2qJW.net
>>607
T4.1か4.2装備で黒ソロダンいくだけで時給500kくらいにはならない?
てかどうやって稼ぐかとかつべ探せばいっぱい出てくるよ

611:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:27:51.89 lurGV1r8.net
ソロでいい装備付けてガンクやってるやつの配信ならそれミスト

612:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:30:07.43 zQuEKVom.net
黒ミストレジェンダリーエリアに全てを賭けて遊ぶのも面白いよ。そこら辺の雑魚が400k装備落としたりする

613:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:39:36.18 9ictTPMd.net
うーん、続けられるか分からんゲームに7000円払うのもあれだし、westで一応遊べるからブロンズで日曜から参戦させてもらうわ

614:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:52:05.61 uhnj2qJW.net
あと闇市場へ輸送するのってうまくないのな
闇市場価格調べて都市で買おうとするとほぼ売り切れてるか同程度の価格になってる
ドロップした装備をもっていくよりそのまま都市で売ったほうがリスクない分いいし

615:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 19:54:27.59 A9iLKTDz.net
>>614
アイテムによって変わるよバレると困るからアイテムは書けないけど1回の輸送で俺は5mくらい儲け出てる Youtubeでやってるヤツらはちゃんとサーチしてる

616:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 20:07:28.51 1zlbXPm8.net
ウェストなら生産専門ギルドなかったっけ
生産専門ばかりだとギルド運営厳しくなるから大きなアライアンスに生産専門ギルドとして囲ってもらうのが一番良いけどな
生産品等を一定数納品する代わりにBZで護衛して貰うとか

617:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 20:19:31.23 uhnj2qJW.net
>>615
やはり工夫すれば稼げるのか
やるなー
ちなみに闇市場のアイテム価格って何時更新なの?

618:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 20:21:59.54 ipaxoOsG.net
>>617
更新ってよりはそのアイテムの最低価格で出品されてる物が一定時間毎に買取される(この時間はアイテムによって異なる)から時間は分からないけどマーケットと違って適当にマイナス1シルバーで出品しとけば大抵すぐ売れる

619:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 20:28:55.12 FsG8b09l.net
うんこー

620:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 21:16:45.06 uhnj2qJW.net
>>618
なるほどthx

621:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 21:20:48.41 +DNcPykE.net
チュートリアルさっさと終わらせてええの?
選ぶ島はどこがオススメ?

622:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 21:21:20.17 +DNcPykE.net
島じゃなくて目的地か

623:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 21:35:11.21 p4U/VSBV.net
今すぐやりたいならゴールドで、シルバーなら9時間後くらいから遊べるって認識で合ってる?

624:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 21:39:24.88 +DNcPykE.net
シルバーもう出来てるよ

625:名無しさん@いつかは大規模
23/03/17 22:01:40.75 uhnj2qJW.net
>>622
一番人があつまってるギルドがリムハーストだったから森かな
初心者歓迎で施設もそろってるみたいだから序盤にいいかも
それにしても予想通りT3~T4装備がクッソ高くてやる気にならんw
ゴールドもやすいからゴールド売りも出来ん
あとやはり中国語だらけだな
西鯖は中国露骨にへったなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch