Albion Online Part5at MMOMINOR
Albion Online Part5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 12:21:26.30 So/aVR3+.net
公式ページの「ガイド」は翻訳されている部分だけでも優秀です
発見→ガイドから一通り目を通してみましょう
また未翻訳のガイドや公式wikiは機械翻訳でもかなり正確に読みやすく訳されるため、Googleのサイト翻訳の活用も一考の価値あり
【よくある質問】
Q.課金ゲーですか?
A.少なくともPay to Winゲームではありません
 課金は各種スキン及びプレミアム、そしてゲーム内通貨(シルバー)と相互に換金可能な課金通貨(ゴールド)のみです
 このスキンは完全な見た目アイテムであり、他ゲームのようなボーナスやセット効果のようなものも存在しません
Q.プレミアムのメリットは?
A.簡単に言うとお金稼ぎとスキル上げの加速、そして生産のボーナスです
 金策とスキル上げは時間さえかければどうとでもなりますが生産ボーナス(フォーカスポイント)はプレミアム以外の確保方法がほぼ無いため、
 生産職を極めたい、または生産だけで金策を行いたいのであれば、加入はほぼ必須であると言われています
 プレイヤー島を購入にも一度7日以上のプレミアムが必要ですが、一度購入してしまえばプレミアムが切れても使い続ける事が出来ます
Q.日本人のギルドはありますか?
A.日本語チャットでは日夜ギルドの宣伝が活発に行われています
 またゲーム内のギルドファインダーからも日本語対応のギルドを検索する事が出来ます
Q.ギルド加入は必須ですか?
A.このゲームはコンテンツが広く浅く、その広さの半分程度は対人やギルド間戦争であるといっても過言ではありません
 ただし、ギルドに入っていないと上級者に轢かれて何もできないというタイプのゲームでもありません
 ソロでコツコツと長く楽しんでいる人も居ますが、ゲームをフルに楽しみたいなら一度加入を考えてみても良いでしょう
Q.始めたばかりで何をしたらいいか分かりません
A.あなたは狩りをして戦闘スキルを鍛えても良いし、鉱夫や木こりを目指しても良い
 しかし何をしたらいいか分からないなら、ある程度の戦闘力を確保するのが良いでしょう
 リソースモブと言われる特殊な敵を倒すと採集オブジェクトより素早く素材を得る事も可能だからです
 武器は何でも試してみるのが良いですが、どうしてもアドバイスが欲しいなら下記を参考に
Q.お勧めの防具は何ですか?
A.胴防具は革か布にしましょう。慣れないうちは革の方がHPに余裕ができやすいかもしれません
 頭・足は好みですが、最序盤は範囲ノックバックの革頭やHP回復の金属足などが死ににくいかもしれません
Q.お勧めの武器は何ですか?
A.何をしたいかにも寄りますが、前提として魔法や弓であってもソロでの逃げ撃ちは困難です(このゲームは基本的に殴り合いです)
 ソロで雑魚を乱獲するなら自然の杖系(弓から派生)・呪いの杖系(炎の杖から派生)・斧系やライトクロスボウ(剣から派生)
 パーティでの火力を担いたいなら弓系が優秀です
 逆にメイスやハンマーはPvPでのタンク職専用のような武器であり、初心者が最初に選ぶ武器としては不向きです
 対人タイマンなら短剣も良いですが、これも初心者のPvE時には少々扱いづらいかもしれません
Q.敵を倒すたびにシルバーが減る!
A1.「洞察のカバン」を装備していませんか? このアイテムにはシルバーを消費して名声(≒スキル経験値)を増やす効果があります
 アイテム詳細からオフにする事も出来ますし、市場で売って普通のカバンを買い直す事も出来ます
A2.もし現在のメインスキルがLv100以上である場合、名声の自動変換がオンになっているかもしれません
 この機能は簡単に言えばシルバーを使って溢れた名声を別のスキルに転送するものです。ディステニーボードを確認してみましょう

3:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 14:33:16.61 jkeKTyJ1.net

優秀賞!

4:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 17:15:29.87 umvJv9hr.net
1乙

5:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 19:08:48.79 ZTH0IM5K.net
1乙です
斧や剣の生産も作りまくってレベル上げる感じですか?

6:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 19:16:06.88 f/KY7g0x.net
>>5
生産は作りまくってレベル上げるのとさらに 研究 して上げれるんだけど
課金して市場から資源買えば好きなだけ上げれるけど、儲けれるかと言われたら儲からんと思うよ

7:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 19:27:03.62 ZTH0IM5K.net
>>6
プレミアム1ヶ月のだけ課金しただけです
儲けは考えてませんが、装備出来るのを買ってますが生産も出来ないと
この前何かしようとして生産レベル低くて出来なくて困ったので
剣も作りまくらないとなのですね
ありがとうございます

8:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 19:35:38.87 f/KY7g0x.net
>>7
別に生産は趣味の部類だと思うから切ってもいいよ、市場で商品買ったほうがいいまであるから
折角、課金するなら島買って料理伸ばすのお勧めかな~日にビーフシチュー600個ぐらい作って2Mぐらい儲け出てるから
畑と酪農っす+@ハーブちょこちょこやってる感じ

9:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 19:47:47.17 QxwSvNJw.net
今から始めるなら新サーバーだろうけど今テストサーバーやり込んでも0になるから意味ないんでしょ?

10:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 20:01:48.79 ZTH0IM5K.net
>>8
装備になんだったかな?エンチャントだったかな?しようとして出来なかったのが気になる
忘れちゃ意味ないけどw
島まだ買ったばかりで酪農する土地がないけど、今後の参考にさせて頂きます
ありがとうございます

11:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 20:21:50.26 4T678WED.net
やっぱり新サーバーがいいのか・・・20日までまつか

12:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 21:33:40.93 lUI7bK1n.net
タンクって需要ありますか?
そして、PVE向きタンクビルド、PVP向けタンクビルド
オススメありますか?

13:名無しさん@いつかは大規模
23/02/26 23:56:30.32 P/EG+9Ay.net
ギルド入ってるけど納税してるだけだわ
ちゃんとしたギルドだったらリギアとかT8施設無料開放とかあるの?

14:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 08:31:36.87 6DG9HniF.net
ダンジョンでは重要、フィールドではアタッカー+ヒーラー もしくはアタッカー複数だから
アタッカーで育ててGDだけタンクすればいいんじゃないか
うちのギルド島は施設無料開放してる。そのための税金でもあるしな
他は知らん

15:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 12:54:42.14 E3ojs1t2.net
>>14
なるほど!ありがとうございます!

16:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 13:54:20.53 g5+C0zlr.net
>>13
ギルド島の施設なんて使わないから意味ないぞ
町とかハイドアウトの施設を使ったほうが、資源の還元率が高いからお得

17:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 13:58:56.65 g5+C0zlr.net
>>14
フィールドっていうのはpvpのこと?
キャッチするガンクだったらヒーラーいらんから、集団対集団だと思うんだけど
その場合はタンクがコールして、敵陣に突っ込んで捕まえる
DPSが攻撃する
サポートやサブタンクのスキルで下がる
の繰り返しなんだけども

18:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 16:50:21.02 6DG9HniF.net
>>17
むろん初心者にはなしてるんだからPvEのこと
PvPやるくらいになったらここで聞くよりギルドとかで聞いたほうが早いだろ

19:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 17:08:17.93 fbBYWAZd.net
ギルドに所属すべし
嫌なら抜けても全然ok
誰か抜けたらギルド側に問題があったのかなあ
って認識になるし

20:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 17:43:57.70 g5+C0zlr.net
>>18
フィールドのpveって何を想定してるの?

21:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 19:11:33.03 A9JVR4bG.net
理想的なのはタンク ヒーラー DPS全部こなせる人よね、自分はまだまだだと思い知らされる、器用に3つこなしてる人見ると
金策は作業が出来れば可能だけど、プレイヤースキルを身に着けるのはなかなか難しいセンスいる

22:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 19:33:28.75 AXJjcPS4.net
あゝ、今後はイーストの方に日本人集まるから移動したいが、今までの時間と金が無駄になるのがなぁ…。もどかしいわ!

23:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 22:29:58.99 yeIg8Liy.net
ハイドアウトの戦闘・製造名声ボーナスすごいのにBZにハイドアウトたてようとしないギルドの多いこと
うちはパワーコア取りが盛んだから常にパワーレベル8以上維持してるぞ

24:名無しさん@いつかは大規模
23/02/27 23:11:42.94 pfoxb4L5.net
>23
ハイドアウトに戦闘名声ボーナスあると思ってるガイジがエアプでハイドアウトを維持しているらしいですw

25:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 02:14:10.03 3LpaipXk.net
島でとれた素材をそのまま島で製造してるんだけどダメ?

26:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 02:30:56.02 qYag4fX+.net
>>24
エアプはおまえやぞ
ちゃんとモブ倒してみたか?
あれ日本語訳は採取名声ってかいてるけど、戦闘名声も増えてるんやぞ

27:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 03:18:15.47 k21xO+hs.net
ハイドアウトはコア取りでマイトも稼げるけど、ある程度人数要るかな
別になくてもいいとは思う、ARで十分BZ狩りできるし
紫コアをコンスタントに確保できる強さがあるなら建ててもいいかもね

28:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 08:11:55.80 vu5amnKe.net
広告見て始めようと思うってるんだけどイースト鯖オープンまで待った方が良さげ?

29:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 08:18:25.68 b2VKBFCi.net
ガッツリやるために予習したいなら今からウェスト
イーストオープン後にどっちのサーバーにするかは好み

30:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 08:52:29.25 qYag4fX+.net
>>27
ARってarthur's restのこと?ふつうにレストならどこでもいいでしょ
それと、隠れ家パワーレベルいくつ目指すかにもよるんだろけど、
紫コアなんて青コアの倍ちょっとしか貰えないんだから、そこまで特記する必要あるか?

31:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 09:11:08.48 k21xO+hs.net
>>30
コアある程度確保する人数と競り勝てる練度がいるから、中規模のギルドがハイドアウトを持つ意味ってあんまり
ないかなぁと思ってる、前いたギルドはハイドアウトありを売りにしてたけどコア取るのも結構大変だから
確かに加工ボーナスや名声ボーナスはうまいのは認める

32:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 10:28:56.37 guFxwVYx.net
テスト長すぎだよな
キャラリセットするならもうちょい短くしろよ

33:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 10:35:44.28 EnLQWxXu.net
ギルドチャット活発な所ってあるかな?
殆どがdiscordでvcなの?

34:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 11:30:45.51 b2VKBFCi.net
回線にもPCにも異常ないのにやたらフリーズするけどおま環?

35:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 13:15:11.85 TFW1z3Jt.net
エロビダウンロードしてない?

36:名無しさん@いつかは大規模
23/02/28 19:42:08.86 KjSPeLuu.net
HDDにゲームデータいれてプレイしてるならSSDに移したほうがいいよ
もしSSDないなら他にHDDに読み書きしまくるようなアプリは全部閉じたほうがいい

37:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 02:30:10.21 8sI5K0Rt.net
SSDに負荷かかっててたらしく普通にPCに異常ありでした>>36はエスパーか

38:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 13:47:14.52 ZvTa4Zze.net
征服者チャレンジのポイントって何かに交換できますか?

39:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 17:17:29.48 ipkX7njK.net
>>37
金銭的な余裕とマシンパワーがあるなら小容量のSSD3枚で、OSとゲーム、その他のデータと使い分けられると最高
厳しいならSSD1枚をOS、大容量のHDD1枚をゲーム用にパーテーション分割の2枚構成でも良い
SSD1枚は勇者

40:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 17:21:48.68 QPf3L1AA.net
β版やってたんだけど、正式サービス来る前に飽きつつある。これ返金とかできないよね?

41:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 17:30:35.51 4GFzgnQ+.net
俺も飽きつつある、イースト鯖まで行く元気もない、ちょっとお高くなるけどプレミアムは30日ごとにするのおすすめ
島で稼げてるから続けてるけど…

42:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 18:25:41.24 9tzFo0qM.net
つまんないなら黙ってやめればいいのに

43:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 18:30:01.95 h8apLp5Q.net
生活系充実できる技量と資金があったら神ゲーだったけどな
システムが強引な狩り場作りだから全体が分かるとダルくなる、中年でいきがってる奴も稀にいるけどな

44:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 19:26:31.34 EU6uGsBq.net
pvpで勝てない雑魚ですって素直に言えばいいのにな
このゲームソロじゃコンテンツろくに楽しめないぞ
まともなギルドに入ってからがスタート

45:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 19:44:00.17 4GFzgnQ+.net
まぁまともなギルドというか初心者大事にするギルドじゃないと兵隊は作れん
各自が適当に楽しんで狩りしてるだけではPvPは勝てんだろうな
タンクがVCしながら突っ込んでまとめて一網打尽にせんといかん、でもこれもそんなに楽しいかと言われたら・・・
生活系をアプデで何とかしてほしいな

46:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 19:51:44.86 ERqy+k27.net
採取して生産者になるのも何するのも自由とCM見たけど、レベル6からは気軽に採取も出来なくなると生産者になるのも大変そう

47:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 19:52:30.35 J/+DKm0V.net
タンクはツマランけど死ににくいからお得。群れのリーダーは基本的にタンク
アタッカーは楽しい
ヒーラーは楽しくない
サポート役は地獄

48:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 20:18:20.05 uzqL9lya.net
メインコンテンツがグループ強盗だからなあ…
装備スキルからして空中浮遊とか血のなんちゃらとか犯罪ものだし

49:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 20:26:43.99 /7xY6VIn.net
メンテおせぇ…

50:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 20:37:44.14 IYVcdPv6.net
アジア鯖って中国人ばっかり?

51:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 20:38:21.98 8sI5K0Rt.net
腐敗とかミストでソロでも楽しめるんだからギルドとかいらんわ
税金以外入り得だから無所属でいるのはアホかもしれんが

52:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 20:38:32.04 3hbkMUAT.net
>>47
統率取れてないPTのヒーラーは地獄なのはわかる
アホなDPSが突っ込んで被弾して回復!回復!ってヒーラー回りで回復要求されても知らねぇよ!勝手に死ね!ってなるw

53:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 20:46:17.08 uzqL9lya.net
0円ギルド以外は必要ないね
隠れ家がある0円ギルド
黒ゾーンで都市ポータルに入るのにどうしても隠れ家ポータルが必要なるんだよなあ
黒ゾーンの都市ポータルの前に居座ってる赤円集団のおかげで…

54:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 21:11:17.03 sKP5TlE1.net
ソロプレイ1
ミストの街で有料ダンジョンマップを持ち込んでアイテム稼ぎ

???ポータルの前に強盗グループが居座って決闘遊び→これがいない時にポータルに飛びこんでアバロン道→複数あるランダムポータルは全部黒ゾーン→黒ゾーンを通って都市ポータルに入って利確
ソロプレイ2
ティア5黒ゾーンでソロダンジョン

報酬はティア3装備とルーン
ソロプレイ3
黒ゾーンでモブ狩り

安いドロップ品を利確しようにも都市ポータル前に赤円で入れず→馬のテレポート代は黄色ゾーンの50倍
ソロプレイ4
ティア7黒ゾーンでウナギ釣り

ウナギは1時間やってティア3一匹

55:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 21:13:46.72 sKP5TlE1.net
ソロプレイのPvPは1対3くらい出来ないと無理だな
まじで

56:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 21:23:07.90 sKP5TlE1.net
ソロプレイ1は何回かうまくいってたがアバロン道で300万くらいの装備アイテムを奪われた

57:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 21:34:22.07 sKP5TlE1.net
ソロプレイ5
黒ゾーンのなんちゃらレストを拠点にする
↓ 
4つある出入り口の内、2つでパワー異常→確認の為に行ってみると赤円集団

58:名無しさん@いつかは大規模
23/03/01 23:38:45.27 L7nsPg2k.net
唯一いい点はプレイヤーはほぼオッサンだからマナーは大分マシだろ

59:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 00:53:34.16 Z9BvTiRe.net
ポータル前で殺されたこととか一度もないんだけどどうやったら死ねるんだ?
赤円集団って大抵ガンクじゃないから近付いたとしてもすぐ逃げればまず殺されない

60:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:01:24.95 lGYRPWSF.net
なんちゃらレストや都市ポータルから出るのは簡単なんだよな
透明化シールドのおかげでね
問題は入るのが難しいんだよね
派閥抗争ならなんとか入れるけどそうじゃないケース
ガンク帰りで戻ってる時にポータル前で鉢合わせとかね

61:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:10:29.91 lGYRPWSF.net
奴らは騎獣がティア8黒豹かティア6の黒豹のダウングレード版みたいなのに乗ってやがる
こちらはティア4だからどうしても囲まれてしまう
対策としてティア7毒トカゲに乗り換えたけどアバロン道で奪われたし
毒トカゲ35万は安いんだけど高いよね
ティア3乗用馬12k、ティア4乗用馬20kくらいに比べるとね

62:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:11:49.03 Z9BvTiRe.net
出るのが安全当たり前のこと言われても困る
帰る時だろうと死ななくね?って話だよ
馬から降りてて明らかに殺意高い集団がいるのに突っ込もうとかしてるのか?

63:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:15:31.54 lGYRPWSF.net
ガンク帰りというのは連中のことね

64:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:17:47.31 lGYRPWSF.net
だから騎獣のスピードで先行されるんだよ
前3人に後ろ4人、すぐ目の前は無敵ゾーン
難しい判断だろ

65:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:30:21.23 Z9BvTiRe.net
ポータルマップで黒豹集団に追われてる時点で引くべきだな
T4乗り物ってことは装備もしょぼいんだろうし、追いつけるとしてもそうそう深追いしてこない

66:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:34:41.28 RkI3djGV.net
ファウンダーパック買ったんだけど、クローズドベータの参加方法がわかりません
ログインで詰まってます
助けてください

67:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:37:48.86 lGYRPWSF.net
ちょっとまて
ミストの街だと8.3フル装備でキル数7kのダガーとかだいたい安い乗用馬だぞ
8.3最高傑作フル装備の奴が毒トカゲに乗ってたので真似してみたけど確かに調子はいいw

68:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 01:42:36.88 lGYRPWSF.net
確かに釣り帰りだから安い装備ではあったけど深追いしてくるんだよね
オンロードを通ったのが間違いだったんだけど

69:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 10:37:06.72 SKaBNBNt.net
ベータは経験取得シルバー取得にバフかかってるから
本稼働したらレベル上がらんシルバー貯まらんのクソだるであってますよね?

70:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 11:11:15.08 Ylmiajs3.net
シルバーの価値は対物である傾向が強いから、そうとも言えないよ
経験値に関しても既存サーバーから誘導するためにバフ祭りやるとは思います

71:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 15:03:40.35 XeFlxa00.net
アンデットケープで消えている間は攻撃を受けないのでしょうか?

72:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 15:51:02.34 BNWb/rTj.net
>>67
何いってんだ?
ミストは騎乗のhp制限されるからいいもののってもあんまり意味ないからそうなだけで
ミストから帰るときは当然旅行業者だから集団でgankなんてされないんだが
あんまり何いってるのかよくわからん
毒トカゲも攻撃されてパッシブの毒まいてアウトローついたら無敵つかないしゾーン出来ないしで基本クソだよ

73:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 17:12:01.06 X9sl9mxC.net
>>66
テストじゃない方で起動したらキャラ選択画面の右上にサーバー選ぶ項目あるからそこをイーストにする

74:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 19:42:23.94 FI16UfJ8.net
ダメージは受ける
透明が解除されないというだけ

75:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 20:57:58.53 gCeXMPEv.net
始めたばっかりだけど霧の街?からなんか通路みたいなところに迷い込んで
ゲートを何度もくぐっても街に戻れないんだけど、詰んだ?

76:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 22:20:37.53 RkI3djGV.net
>>73
ありがとう
テストの方でずーっとログインしようとしてた

77:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 22:41:11.63 MFqrvIgT.net
>>75
アバロン道に入ったら戻れないんじゃないの?
アバロン道にも隠れ家があるけど

78:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 22:42:26.22 MFqrvIgT.net
完全なシルバー不足
システムがクソ

79:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 22:46:11.86 MFqrvIgT.net
幅跳びの世界記録が7m強なのに50kgくらいの装備つけた奴が12mジャンプ

80:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 23:14:07.63 gCeXMPEv.net
>>77
返信ありがとう。
無事死に戻り出来ました・・

81:名無しさん@いつかは大規模
23/03/02 23:22:15.48 gCeXMPEv.net
アルビオンはじめて、ぶっちゃけ初期UO時代のPKされまくりで襲われては
阿鼻叫喚の渦の中逃げ惑う興奮と絶望を20年以上たって味わえるとは思わなかった。。。

82:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 00:27:40.84 Hq0H2BeL.net
>>67
馬から降りればクールダウンタイムあるけど、落とされればクールダウンタイムない
これを活用してるんだよ

83:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 00:49:35.64 occka18N.net
シルバーの効率的な稼ぎ方教えてくれ

84:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 03:04:21.14 6HXzybKO.net
アイテム一杯もって黄色の霧からblecileanをワンチャン目指すのはどうだろう
やったことないけど

85:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 07:23:30.78 uprsY0Ux.net
興味出てウェスト鯖でやってみてるけどめちゃめちゃおもろいなこれ
アホほど人いるし操作もなんかいい感じじゃん
今ティア4装備を揃えてソロダンジョンばかりやってるけど余り金はたまらない
た序盤はこれやっとけみたいなのある?

86:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 08:12:51.13 HCdai4L5.net
始めたばかりの奴が金稼ぐのは簡単な事じゃないんだよ!
マーケットから一番安い釣竿買って川か海で釣りして釣れた魚をマーケットで売るか
始めたばかりでお金がない、お金くれーって英語で話せば可哀想な目で多少恵んでくれるだろう

87:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 12:45:59.96 FiEub8Bl.net
T4そろえたら黒ゾーンのフィールドで狩りするほうが、青のソロダンいくより稼げる。
4.2~4.3のほうが良いがリスクは高い。
PK集団に見つかれば装備すべて失う高リスク高リターンだけどシルバーは失わないから

88:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 13:08:01.25 7Oa/HbuO.net
盗賊、ギャングが一番儲かる

89:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 14:47:57.14 FiEub8Bl.net
>>84
blecileanに物もってくより、持帰るほうがもうかるんじゃないの?

90:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 16:06:15.13 qrL+UB29.net
ガンクはvc使える人が複数いないと厳しいし、一人当たりの利益はそこまで高くないことが多いよ

91:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 17:52:14.82 HN9t0Xsd.net
賢いやり方は、ある程度馴れたら課金してシルバーに変換。必要な装備や島育成して、軌道に乗せる。

92:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 18:24:25.03 7Oa/HbuO.net
88だけど、ごめん。質問形のつもりだったのに、最後に「?」が付け忘れた・・
どっちしても自分は狩られるほう(笑)奪う側もやっぱ敷居高いのね。
あとblecileanにわけもわからず迷い込んでから色々帰り方とか見てみたけど
基本船でしか普通の街には帰れないから荷物抱えていくと手数料で基本赤字かと。
確かに全体的に物は安いんだけどね。手数料負けしないくらい差額のとれるものもあるかもしれないけど。

93:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:03:34.80 4wd/8PzN.net
>>92
それを逆手にとって
ブリシリアンで安く買って
グルグル飛び込んで
シャバに辿り着いて
売る

94:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:03:59.74 6HXzybKO.net
霧の町のほうが物価高いと思うよ
騎乗とかも町で全部うるねん
黄色勢はただ刈るより狩りつつ輸送したほうが儲かるんじゃない?という話

95:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:16:37.55 SIFVwtYo.net
霧の町で買い注文をチェックして暴騰してるやつを裸馬で持ち込むとか
ダンジョンマップがリムで30k台のが買い注文で50k台が大量にあったことがある

96:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:19:14.38 SIFVwtYo.net
>>94
あれ完全に買い手市場
捨て値で買い叩いて町で売るのが基本なんだろうね
牛やマンモスに乗ってる裸がやたらといたし

97:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:21:13.66 SIFVwtYo.net
一般の町から霧の町への持ち込みという話ですか…

98:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:26:50.24 SIFVwtYo.net
t8.0装備も結構安い
推定市場価格の一割から二割引きが大量にあったり
売れないんだろうね

99:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:30:05.35 SIFVwtYo.net
過疎ってる上にガンク相手だからね
なんちゃらレストと同じで基本的に売れない
売れるのは原価割れ商品だけ

100:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:33:45.93 uprsY0Ux.net
t4装備で黒フィールド行って儲かったから次はt5に更新して馬も装甲馬にしてからもう一回黒フィールドいったら狩られて全部なくなったwwwwww
安いt4装備でやるのがいいのね

101:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:36:25.17 SIFVwtYo.net
牛やマンモスは持ち込み組か

102:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:54:58.06 occka18N.net
垢たくさん作って島やれば稼ぎまくれるで

103:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:55:51.70 occka18N.net
多分複数垢で島やるのが1番稼げるって結論に至ったわ

104:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 19:57:38.03 SIFVwtYo.net
島なんていらね

105:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:01:01.35 9kDehmmA.net
現在進行形で12島管理してるけど稼げるかと言われたら微妙かなぁ
農園、牧草地、ハーブやってるけど支出もでかいよ、まぁ儲けが上回るから続けてるけど
いい鞄と靴とマンモスがあったら便利というか、ないとめんどい

106:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:17:56.47 hYUK/3yL.net
全ての作物と薬カンストさせた人は50島近く持ってたなあ

107:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:20:34.87 7Oa/HbuO.net
blecileanの街、大体20-30人しかいないw
その分隣接の赤マップが比較的安全に狩れる
たまにPKされるけど・・

108:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:21:13.12 9kDehmmA.net
俺で1時間前後かかるから4時間強かようやるわw労働者はめんどいから休止中
フォーカスに限りがあるからあまり大量もしんどいと思うよ

109:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:24:07.60 neCtTGWY.net
島が一番稼げるってのはないわ、100%安全な金策として見ても、まだブラックマーケットでガチャガチャしてる方が儲かるんじゃね?
元手は多少いるけど、時間対効果とやり方によってはほとんど死なないっていう点で見れば輸送が優秀

110:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:58:52.65 occka18N.net
島たくさん作ったら稼げると思ってたが無理なんかな
pkで稼がなあかんのかな

111:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:58:52.90 7Oa/HbuO.net
ちなみに儲かるって時間給でおいくら万円な感じなの?

112:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 20:59:39.29 occka18N.net
時給1mくらいかな

113:名無しさん@いつかは大規模
23/03/03 21:22:47.51 7Oa/HbuO.net
>>112
なるほど!ありがとう~
なかなかすごいね。今狩り頑張ってもせいぜい平均100k位だと思うから10倍かー。
採集したらT4レベルじゃ200~300k位だと思うし、そもそも採集頑張れる気がしない(笑)

114:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 06:12:33.92 6y42e1cn.net
牛2島、カボチャ4島、小麦2島 (肉にする時、小麦粉やパンやビーフシチューにする時にフォーカス使用) ハーブ4島 (レベルが上がってないのでフォーカス使わず)
全部で12島フルに使って、日給2M前後ぐらいの儲けで、フォーカス無くなる感じ、料理はレベルオール100
種代やえさ代のニンジンが重い、加工費はそこまででもないけど1.5Mぐらいかかって3.5M利益が出てトータル2M
島の構成はまだまだ見直す余地ありで、利益追及して、日給3Mぐらいが限界かと12島では、大体1時間位の作業です

115:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 07:36:46.65 6y42e1cn.net
これ以上島持ったとして仮に50島としようか?4時間強かかるよね収穫の作業とかに
シルバー潤沢に使えて時間も使えるならありだけど、どうしてもフォーカスに1日10000の縛りがあるから
熟練度上げや、ちょっとした儲けにはなるとは思うけど、さすがにコスパ悪いかと
1時間作業して1時間狩りやPTプレイに行くぐらいのスタイルがいいんじゃないかと思いました。
毎日続けるとして日給2M稼いだとしよう30日で60Mの儲け、プレミアム代17M強ぐらいは軽く捻出できる、残りは洞察の書でも買い漁ればいいかと3000冊ぐらい買える

116:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 08:18:16.06 ePOp5OSI.net
ベーター初日数時間後には個人商店建ててる彼らと仲良くしたほうが金策になりそう

117:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 09:04:52.38 6y42e1cn.net
個人商店は仕組みよくわからんが個人でやるものではないw
借りるためのシルバーが場所によっては高すぎて、無難な商売してもそれ以上に稼げるのかどうかだけど
30人から40人で下手したら50人体制で一つの店持つ感じなんだろか?9999で初心者騙せれたらうまいとは思うけど・・・
でも儲からんかったらやらんよね誰も、儲かるんだろう多分wまぁガンクが一番儲かると思うよテク磨いて

118:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 09:58:35.86 x3M71ZQR.net
中華鯖に夢見過ぎ
mmoで、ある程度経済成功してるのは偶然やタイミング運も作用してる
中華支配下でまともな経済になるとおもうのはお花畑

119:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:00:24.40 DP8Wao/Z.net
人減って悔しい西民おつ

120:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:03:59.60 XLSQRuLr.net
ギルド島や自分の島で作った装備とボーナスがつく都市で作った装備は能力変わるんですか?

121:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:21:59.38 6y42e1cn.net
中華鯖だからといって経済がそんなに変わった状況になるもんでもないと思うけどな・・・
ただイーストなんかでプレイする気にはならんけど、中国人と韓国人の隔離サーバーだから

122:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:45:20.92 58bbbpmY.net
>>113
試してないが情報だけならこれがすごそう
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:51:10.98 HVJajDbR.net
>>122
これ戦闘クレだから貰えるの名声だし、変換onにすると金死ぬほど減るよ

124:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:52:54.59 58bbbpmY.net
バカに教えておくが日本鯖あるのに海外鯖でやる新規なんかおらん
サンクコストの損切りができない人間が取り残されるだけで後は衰退するだけ

125:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 10:56:48.73 58bbbpmY.net
t5グルダンシャドウコーラーで時給1~2mらしいで
安定する金策はこれが1番ぽい

126:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 11:38:42.10 TS4NcG5A.net
日本鯖じゃないけとな…

127:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 12:17:10.31 x3M71ZQR.net
むしろ中華圏なんだよな
ダークフォールだっけか、あの手の対人なら対抗は可能だが、これザーグゲーと言っても過言じゃないからまあ潰されるだろ

128:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 13:12:29.69 EybjDA7O.net
PK酷すぎるので引退します

129:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 13:28:39.50 b+64fMHC.net
殺されまくるのはそいつに問題がある
gankなんて大して儲からんからな、一番儲かるとか言ってるやつはしたことすらなさそう

130:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 15:04:33.86 V7PMGC9J.net
なんでわざわざ報告するんだよ
引きとめてほしいのかな?

131:名無しさん@いつかは大規模
23/03/04 16:36:01.70 b+64fMHC.net
堕落ストーカーで3回連続同じやつと当たったわ
悪名600k超えてから強い奴とばかり当たるんだけど少なからずマッチングに影響してるのか?
だとしたら金策的には故意に下げるべきだなぁ

132:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 02:02:34.60 bU87rrzD.net
アリーナでヒラやってみてるけど野良は幼稚園の先生気分だな
ヒラの位置確認しないであっちゃこっちゃ好き勝手でどーすんのコレ?
ヒール貰いに来ずに突っ込んで文句言ったりそのくせヒラ守らないわで
なんか上手いこと立ち回るコツとかあるんかいな?

133:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 02:12:28.76 HRlrS/MM.net
物凄いグループ活動が活発なギルドに入ったけどやっぱり通常は参加しないとダメなの?
まじで10vs10みたいなのを非常に活発にやってるぽいだが
敵の装備も結構なもので装備品を揃えるにも金が掛かりそうだからいやなんだけど…

134:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 02:15:13.31 HRlrS/MM.net
>>128
ネックはサンクコストだね
スパッとやめれるくらいの方が丁度のいいのかね

135:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 03:20:51.97 ZkCl0u6N.net
>>133
多分同じギルドだと思うけど、無理しなくていいよソロダンで金策してればOK
金貯まったら参加すると面白いかもぐらいのもんで

136:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 04:06:16.65 hyYTeNKr.net
>>133
t8装備でやってるの?

137:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 07:10:44.68 u2IJWdt+.net
>>135
アンスコしました
ソロダンジョンマップを使っても何故かポータル目の前しか出てこないし
黒マップでソロダンジョンマップは無理
馬鹿馬鹿しい

138:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 07:13:28.28 u2IJWdt+.net
>>136
そんなわけない
エンチャント付きのT4かT5だよ
資金不足でT8なんて無理

139:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 07:22:01.01 u2IJWdt+.net
ゴールドを如何に買わせるかが運営側がの狙いだろ
絶対に買わん
一般のソシャゲがギルド戦争を通じて、勝った負けたを繰り返させてガチャを引かせるというのが定番のやり口で、このゲームは場合は間違いなくゴールド

140:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 07:28:24.75 2jgEB1L8.net
初年度はプレミアム一年課金
以降稼いだシルバーでプレミアム課金

141:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 07:29:54.07 u2IJWdt+.net
ギルド入れギルドギルドとうるさいのも絶対に運営側の人間が入ってるな
他のソシャゲなら胡散臭いギルドメンバーが、一生懸命バトル漫画やスポーツ中継並みの実況解説したりしてる

142:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 08:32:21.43 Y9DCHSYu.net
じゃあね糖質くん二度と書き込むな

143:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 11:06:10.39 bU87rrzD.net
しっかり連携取ってくれる野良だとナイスヒーラーって褒めてくれるんだけど
バカ凸だとかバラバラに動く野良だとまずヒーラーに文句言ってくるな

144:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 11:27:26.59 Wh5/gv6v.net
ミストってソロ専用じゃないん?
Duoよくみるんだが

145:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 12:58:13.48 SPanS9VY.net
>>144
偉大なミストはduo

146:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 14:11:56.42 dYbdlVqr.net
ちゃんと動くヒーラーならいいんだが、一人で石取りに行ったりするのも
いるんだよなそういうのは自然の杖系持ちが多い気がする。

147:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 17:02:02.74 5Z/FXjNq.net
非クリスタルアリーナならカウント0で中央石に突っ込むネイチャーはたまにいる
前衛が機能していなくて仕方なくやってる場合が多いだろうけど武器の防御パッシブとバフやhot重ねたネイチャーは革以上に固い
変な動画でも見たのかグレートネイチャーにハンターフード被ったヒーラーとして機能しないカウンター狙いもいるけど
クリスタルならご愁傷さま

148:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 18:32:37.53 Wh5/gv6v.net
>>145
thx

149:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 19:25:28.21 B+1YTbiG.net
>>142
うっせ、ボケ

150:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 19:28:15.28 B+1YTbiG.net
ギルドギルドとうるさいゲームだよね
日本語チャットはギルドスパムまみれだし

151:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 19:32:22.22 3tnfGY0t.net
>>133
なんてギルドなの?

152:名無しさん@いつかは大規模
23/03/05 21:19:15.76 Ut8kdCFj.net
ギルドの初心者募集しつつ黒ゾーン活動してるってギルドは初心者放置し気味になるから入る時は気をつけた方がいいよ
全ロストや強奪に耐性のない人は特にね

153:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 11:39:22.70 JN2uB3Za.net
VC入らない人は間違いなく蔑ろにされるよね

154:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 11:40:33.23 Wk6XFsZW.net
そりゃそうだろ

155:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 11:51:32.01 dfQLg+Gq.net
VC入らないで対人ギルド入るほうが不思議だよ

156:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 12:03:55.89 pjpuHAHP.net
聞き専じゃだめなの?

157:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 12:38:25.41 PA2EFWWL.net
始めてから1か月弱、ずっとソロだけどギルド入ると楽しいのかな?
そろそろMOB狩りは飽きて来たー

158:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 12:47:14.25 +Z+b1Xsm.net
オッサン声だから恥ずかしいじゃん

159:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 13:12:31.34 S8CCR5TL.net
VC面倒だわ。動きは肌で感じろよ!!!

160:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 13:33:55.28 sXD1bkXR.net
その温度差は仕方ないよ
明らかにVCあると有利なのは理解できるし
ベッドホン付けてるガチ勢とは若干距離取りたい気持ちも理解できる
結局ガチギルドは国内外関わらず9割が男

161:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 14:16:42.82 ysqEStWB.net
何が結局なのか意味がわからない
ワイワイしたいとかならともかく、勝つのが目的なら聞き専で十分だわ

162:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 14:49:16.71 Bvyq+2eu.net
聞き専ガイジ君は満足してそうだけど普通にじゃまw

163:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 15:15:27.11 IZaTrCCJ.net
なら雑談はやめろww聴きたくもない雑談を聴かされる身にもなれよ。普通にうぜーわ。

164:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 15:57:20.63 +l4288Zy.net
>>162
聞いてるだけなのに邪魔なの?w
何をするにも頭数欲しいから聞き専でも募集しとるんやろがい
アホはずっと固定メンバーでやってろ

165:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 16:45:15.73 KtkyE9ak.net
聞き専のくせにチャットでイキり散らすのやめろな?

166:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 16:58:33.63 +Z+b1Xsm.net
只でさえ過疎なのに喧嘩やめろw

167:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 18:01:18.29 sXD1bkXR.net
10人以上が同時にVC使ったらどうなるか古株は知っているから、トップギルドも聞き専は受け入れてるよ
ただ、大規模戦以外では全員にVCがあると有利なのは間違いないね

0か100みたいな意見は無意味だよ

168:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 18:42:15.61 dfQLg+Gq.net
聞き専でもいいんだけど、指示がちゃんと聞こえてるのか意思表示が欲しいじゃん
戦闘してるときにチャットなんて悠長なことしてられんだろ?

169:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 18:46:52.29 jCiHlic7.net
自分の好き嫌いを人に押し付けんなよ
そんな嫌なら抜けろ

170:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 19:04:36.17 ysqEStWB.net
>>162
お前はVCでキャッキャしたいだけだろ下手くそアスペ

171:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 19:19:03.05 zJ49uYPb.net
キチガイしかいねーなこのゲーム

172:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 19:24:48.10 C/vn9wKz.net
>>168
いや、返事ぐらいチャットで余裕だろ

173:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 20:59:02.07 sXD1bkXR.net
>>168
聞き専相手にリアクション求めているのなら、そりゃ指示している方がnoobだわ
聞き専は言う通り動いて当たり前
それをコントロールできていないなら、指示役としてあまり向いていないかも

174:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 22:06:22.58 b/WEgqWn.net
おっさんの馴れ合いVCは聞くにたえんな

175:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 22:07:03.23 ymwalyAe.net
中級者や上級者はVCでも聞き戦

176:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 22:11:24.23 ymwalyAe.net
ああ 押してしまった
聞き専でもいいんだけど、初心者さんがインした時の挨拶無言で古参きた時は古参メンバーがこぞって挨拶は可哀想だなあと思った
それこそ初心者と絡みたくない古参はVCだけやってればいいと思う

177:名無しさん@いつかは大規模
23/03/06 22:31:10.46 b/WEgqWn.net
増やしたいならギルド中心メンバー側から手を差し伸べてあげないと定着はしないよね

178:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 00:50:41.55 v5SKT0zc.net
まあイーストきたら初心者は大概そっち行くから住み分けできていいんじゃね

179:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 02:16:18.94 1SstfSo6.net
>>176
どこのギルドか教えてくれよー
間違ってもそんな所に入りたくないからさ
名前出すの嫌ならどの都市かだけでも教えて

180:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 04:27:01.77 Bhu0eXn4.net
挨拶なんかするやつがわるいよ
ログイン時の挨拶必須とか頭おかしいことを規則にしてるギルドもあったわ

181:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 05:48:11.13 q1ze27YK.net
どんだけイキってもVCが恥ずかしいんだろ
可愛いじゃん

182:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 09:06:29.91 NdjT+4XU.net
>>179
マートロックがギルドの本島で派閥はリムバーストの所

183:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 09:06:46.63 NdjT+4XU.net
>>182
リムハーストの誤字

184:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 09:57:48.10 r/7fFg+e.net
>>182
ありがとう
入らないようにする

185:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 12:25:43.49 F/CRx07J.net
VC恥ずかしい。コミュ障声だし。オジサンだし。声から身バレするかも

なんて感じてるのは日本人だけ
誰もお前のリアルに興味ないわ

186:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 12:40:04.22 NdjT+4XU.net
>>185
けどここ日本じゃん

187:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 13:50:55.57 yiDWqkWl.net
ファウンダーパック販売終わった?

188:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 14:06:01.77 yiDWqkWl.net
てかパックの購入カードでやらなあかんのかな?
au決済でいけないんだな

189:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 14:44:49.86 ll3obQuP.net
au決済w
スマホでこのゲームpvpやらないでくださいねw

190:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 15:17:41.15 lnu507bE.net
スマホ勢に負けるPC勢をいっぱい見てきた両刀勢

191:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 15:21:45.34 3WjXcBd1.net
新サーバーで早く始めるならパック買わないと駄目なんだな
諦めるか

192:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 15:46:55.48 CXiF8DJK.net
5日早いだけだから、急ぐ必要ないけど課金しないと成長遅くて詰むぞ

193:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 16:22:20.90 yiDWqkWl.net
>>189
お前はいちいち煽らないと生きていけないアホか?

194:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 16:35:42.03 3WjXcBd1.net
>>192
情報ありがとうその辺の動画見てたら農業できるみたいだからやろうかと思った

195:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 16:44:26.64 uSiw7WT/.net
こんぶえんぱいあはどうなの?
名前からしてヤバそうなんだけど

196:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 16:51:50.94 Bhu0eXn4.net
ここ日本だぞ
ウェストの話題はやめてくれないか?

197:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 17:57:59.77 VuAnDQ8u.net
>>196
元々west鯖スレなんだからテメェがアジア鯖スレ立てろや
挨拶すら出来ないコミュ障には無理かw

198:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 18:03:30.82 Bhu0eXn4.net
黙れよ老害
対人下手くそすぎてウェスト捨てたら何も残らない雑魚がw

199:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 18:52:58.14 /iuthQeu.net
>>198
やっぱ頭おかしい奴だったか

200:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 19:05:58.35 3WjXcBd1.net
>>197
そうだったのかすまん
新鯖くるまで待つわ

201:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 19:39:24.97 miPsZSxR.net
何言ってんだこいつ

202:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 19:43:02.76 8UHtLUb3.net
>>195
俺の勘違いかもしれないけど上に書いてるヤバいギルドってそこの事だぞ多分。俺は合わなくて1週間で抜けたけどニートでずっとゲームしたい人は向いてるかもな

203:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 21:08:46.53 q1ze27YK.net
>>195
そこの参加案内ちょっとしたバイトの面接受けた気分だったわ
動かしやすい駒(スタッフ)が欲しいんだろうなって

204:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 22:02:56.83 7Y1cEwkt.net
キャラはウェストに置いておけるみたいだし統合きた時用の貯金枠にでもして、イースト行ってエセ初心者さん達に紛れてキャッキャする事にした

205:名無しさん@いつかは大規模
23/03/07 22:21:10.91 EZ2COXrj.net
😡ウエストだのパンストだのみんなくたばれ

206:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 04:18:32.88 FR5KnzPa.net
こんぶ税率15%やろ
完全に地雷

207:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 05:42:47.70 5/bYa70e.net
こんなところで個人とギルド批判かよ日本人は陰湿だな
堕落でフロスト使って逃げ回ってんだろ屑どもが

208:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 06:13:52.10 f17aYBkO.net
こんぶ沸いたw

209:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 06:43:37.39 DyYBgwvV.net
双剣、ちょっと弱体化?

210:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 07:28:05.40 tiH1a1ut.net
本人登場かよw

211:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 10:07:32.07 eKiOcTMG.net
>>207
口コミ情報に文句言うなよ
酷い運営してるから書かれるんだろうが

212:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 10:38:17.04 B0NbY4RW.net
ワイ新規
情報ほしさにスレ覗いたらオンゲ特融の晒しスレ化を目の当たりにしてそっとアンスコ

213:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 11:01:58.20 EyuaT7q2.net
またな!

214:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 11:27:09.94 kdLPyDYA.net
まだ初心者の感想だけど、このゲーム、ソロで行く場合はダンジョンが全然おいしくないねー。
ソロダンジョン含め・・T7とかで固めて行けばおいしくなるのしら。
やっぱ可能な限り安い装備で赤か黒のフィールド徘徊するのが今のところ一番おいしい

215:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 11:37:56.89 5/bYa70e.net
>>211
酷い運営とは?
税率15%なんてのは低くはないがギルドの恩恵を受けられるなら高すぎるというわけでもなく普通なんだよ
ここに書かれてる文句も俺が気に食わないから~って愚痴でしかないのによく正当化する気になったな(笑)

216:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 11:57:35.10 qENxbkhM.net
評判って意味知らないのかな?

217:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 12:04:51.11 5/bYa70e.net
評判なんて批評の結果でしかなく、その批評が私怨まみれの愚痴だらけ
それで評判が悪いんだから晒され叩かれて当然だって正気なのか?

218:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 12:07:13.95 F3guCTNy.net
こんな所で反論してる時点でお察しなんだが
よい評判ならギルド員も集まるし入ってもすぐやめないだろ
そうなってないから、毎日シャウトする羽目になってるんだぜ
そこんとこギルマスなんだから良く考えないといつまでもそのまま

219:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 12:33:39.26 KAfTCto6.net
>>218
これが核心だわ
discordの参加人数及びオンライン率でギルド決めた

220:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 12:34:28.72 XPFUoFc3.net
>>214
t7 t8だったら美味いよ、自然の杖とかバトルアックスみたいに適正ある武器なら安くても行ける

221:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 13:11:54.95 iZtfC95v.net
本人暴れすぎだろ
ここで反論するほど新規はギルドから離れていくぞw

222:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 13:18:35.59 5/bYa70e.net
>>218
何を察してるのかわからんが論点ズレすぎ、俺は一貫してここで晒して叩いてるゴミどもを非難してるだけだ
茶化してくる奴らはともかくお前は本気で勘違いしてそうだから言うけど、俺はそこのギルドとも無関係で当然ギルマスでも何でもないからな

>>209
ゴミ武器になったわけではないし妥当な調整だけどかなり大きな弱体化だよ

223:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 13:27:00.47 Q5qlqcq6.net
ちょっと前に新規の人が固定ダンジョンでやらかして全滅した時に4m分リギアさせたのは酷いと思うけどね

224:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 13:30:06.45 KAfTCto6.net
>>223
そのためのリギアだね
新規の責任だなんて誰も思っていない
部活でも会社でも同じ事

225:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 13:38:40.20 K7M5wTdW.net
無節操に人集めてるギルドとかあるけど、結局集めたメンバーの声聞いてないんだよな
それぞれ立場や環境や金銭的余裕の有無とか色々あるのに
色々集めてやりたいんだったら
まずギルドの中できちんと遊べる時間帯、PCなのかスマタブなのか、課金の有無、VP好きなのかVE好きなのかでグループ分けしろって思う
あとは初心者向けVE、VPガイダンスとかdiscordとかに貼っとけよって
面倒見ないから結局初心者も何したらいいかわからず離れるか初心者同士固まってって悪循環
ギルド支給で安物T4かつがせてRZやBZ連れてって習熟上げツアーや安物装備ロストしてもモブ刈ってたら収支プラスとか教えてもねぇのに何でもかんでも無節操に集めんなバーカって思う

226:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 14:02:26.90 ohFZFvVy.net
不利になったら無関係だってよw
フロストより卑怯者じゃねーか

227:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 14:13:44.01 5/bYa70e.net
不利になってんのも卑怯なのもお前なんだよ
根拠の乏しい決めつけと論点ずらししかしてこないんじゃ不利になりようがないわ
まぁいつものごとく全回復するまで走り回っとけよカス

228:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 14:41:23.10 kdLPyDYA.net
>>220
なるほど。今は自然の杖系あげてるからT7持てるようになったら試してみようかな。
モチベになった。ありがとう~

229:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 15:07:03.20 qGgQ3RMb.net
>>227
昼間から吠えんなよ
ここにいる時点でお前もカスなんだよ

230:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 15:10:08.08 QFJB8nfO.net
こんぶは酒場に募集出してないし少し興味あったけど酒場以下の肥溜めだったか

231:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 15:15:39.94 XPFUoFc3.net
>>228
4.2 5.2くらいあれば行けるよ 小数点はエンチャント

232:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 15:52:46.38 o+pPPxmY.net
>>215
コイツ自分がフロスト気に食わないって愚痴言ってるくせによくこんなブーメランかませるな

233:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 16:26:12.14 6xaWYskv.net
こんなギルドは嫌だね
·長時間喋ってるのが数名だけ
·笑ってるのが古参だけ
·一日中INしてるおっさんがいる
·オラついた喋りのおっさんがいる
·新人が定着しない
·ルールがあるが古参に甘く新人に厳しい
·初心者歓迎と募集しているがその後世話が義務、裏で担当が初心者への愚痴を漏らし古参が盛り上がる

234:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 16:41:59.20 eibPjyfd.net
新人同士で古参を嘲笑うのはみんな的にどうなん?

235:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 16:54:08.52 indIwacH.net
こんな白チャ以下の便所の落書きなんかどうでもいい
もうちょっと実のある話しできないの?

236:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 17:04:00.65 f17aYBkO.net
どうでもいいくせに話は聞きたいんだなw

237:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 17:16:17.59 F3guCTNy.net
どういう話が聞きたいのか、質問してみれば

238:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 17:58:24.52 21O+yXIo.net
こんぶじゃない所で白チャ募集してるギルドはどんな感じかわかる人いる?

239:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 18:07:46.32 g3/QEWyi.net
1番信用できる日本語サイトどこ?

240:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 19:04:55.92 kdLPyDYA.net
ソロで採集屋は時給1Mいける?

241:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 20:47:27.60 K7M5wTdW.net
>>239
好き嫌いあると思うけどリアルタイムな情報仕入れるなら酒場一度覗いてみたら?
日本語サイトはほとんど更新されてないと思う
ちなみにその幾つかのサイトは酒場の人が書いてたりする

242:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 21:56:35.19 xNts9Elx.net
>>240
死ななきゃ2Mくらいいける
せめてテリトリーないとハイリスクすぎる

243:名無しさん@いつかは大規模
23/03/08 22:04:09.89 kdLPyDYA.net
>>242
そなんだ。やっぱ黒とか赤にいってリスクとらないと時給は上がらないよね。
殺され奪われ慣れるまでメンタルきつそうw 返信ありがとう!

244:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 08:07:10.27 GTpD/sdE.net
初心者歓迎とか言いながら擦れた社畜みたいな使いやすい型にはめる気満々なのは草

245:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 09:43:17.53 iAUQdKC2.net
>>233
これこんなって話じゃなくガチだろ?w
コンブって人のとこじゃなくどこか大体見当付くんですけどw

246:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 09:47:14.87 s8Z4d6zl.net
>>245
どこか教えてください
マジでギルド選び慎重にしてるとこなのでハズレギルドには入りたくない

247:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 09:58:33.12 sHVngtuQ.net
一日中インしてることは悪いことじゃないのにわざわざ書き込むってことは実際にあるんだろうなw

248:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 10:54:57.15 3pOSGeF/.net
>>241
やっぱあそこか

249:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 10:55:05.42 QBscmYEH.net
>>233
kXXX eXXXX

250:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 11:24:12.64 wkLZOQTE.net
普通に質問。
A→メイン B→サブ
Bが600円払って島購入。畑設置→種まき
Aが収穫した場合、スキルUPはAになりますか?
また、一度島購入したらプレミアム切れても島拡張可能ですか?
よろしくお願いします

251:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 11:48:49.19 livR1s4E.net
>>250
全部そのとおり

252:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 11:52:53.99 wkLZOQTE.net
>>251
有難うございます!

253:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 12:59:22.49 sHVngtuQ.net
次の双剣枠は弓だなぁ
ナーフ待ったなし

254:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 13:26:46.10 Cl8bBG8Y.net
>>246
自分の遊びたいスタイルあるだろから正解なギルド無いと思うけど
遊べる時間帯やモブ狩るのは好きだけどロスト有りの対人、ギルド戦苦手とか
とりあえずお試し入会して色々ギルマスに質問ぶつけてみれば?
言ってる事とギルドの実態が違うなら離れて次探すか次もダメなら同じ不満持った同士募ってギルド立ち上げたらって思うけど

255:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 14:39:49.72 5MN/zvoB.net
マウントに乗り込む速さはどれも同じですか?

256:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 14:47:03.20 6sr22ndd.net
同じと思って良いよ
バトルマウントとか特殊なものだけ長い

257:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 16:01:02.95 0dBoj03s.net
west鯖でコマンドでping表示させた時にmsって単位付いてる数値で見ればいいんだよな?大体ping190の16.なんぼmsって出て緑色表示で遅いとかラグとかあんまり感じないんだがpvp本気の人は気になる遅さなの?

258:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 17:22:03.64 7jlo4BiV.net
合計すればいいよ
ping190は190ms遅れてるんだよ
下の16msは入力遅延 リフレッシュレートで変わる
190ms+16msで206msなら大体0.2秒の遅れってこった
それを気にするかしないかは人による

259:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 17:50:06.78 YinES9yv.net
マーシナリーシューズは攻撃見てかわしたのにラグでルートされてて位置が戻ったりするからわざと攻撃食らってから足使ったりすることもある
クレリックサンダルは0.2秒無敵とかだから遅延0.2秒は大きいかもしれない
とは言えpingの不公平は前提なのだからあまり神経質にならず先読みで操作するようこころがけるくらいにしたほうがいいと思う

260:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 17:54:02.68 CnKTHocM.net
>>258
詳しくありがとう
じゃあアジア鯖がping100くらいって話だから0.1秒か0.2秒の差って事なんだね
別ゲーとか言ってた人はすげえ違いのわかる人なんだな、おれには全然わからんw

261:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 18:02:04.51 HpqS0gMv.net
ウエストはping広がると、馬で走ってても巻き戻りが起こるレベル。進めねぇ~ってなります。w

262:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 18:06:27.25 IfJMuLFg.net
追いかけたり追いかけられてる状況だとpingの良し悪しで生死が分かれる

263:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 18:57:25.21 sHVngtuQ.net
イーストができたあたりからpingが突然500以上になる現象が偶に起きるんだけど俺だけ?
日本のゴールデンタイムじゃなくて全体的に人が多い時になってる気がするから鯖に負担かかってるのかな

264:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 20:39:54.59 3pOSGeF/.net
この手のゲームは範囲スキル出てから回避するのだいたいギリギリだから0.1の差はデカい

265:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 22:59:33.07 livR1s4E.net
スマホでやってる人は0.2秒差よりそもそもの操作速度が遅いから気にならないかもね

266:名無しさん@いつかは大規模
23/03/09 23:48:13.29 TqM/84CL.net
前スレからいる何がなんでもpingのせいにしたいヤツ

267:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 01:23:32.79 rxI9+ewa.net
前スレからいる何がなんでもpingは影響しないと思い込みたいヤツ

268:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 01:42:14.43 kXtLHb1+.net
>>253
弓強い?ちょっと触ってみただけでよくわからんけど弱そうだと感じたんだが

269:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 03:18:38.42 yU1+jo7B.net
イースト開始でダッシュでミストに入れば箱開け放題になるのか?
いや流石にみんな考えてるか

270:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 06:22:39.31 dKrXnku2.net
>>268
今回の変更で弱くなった気がする。
使い勝手が悪くなったのと
爆発力が減ったというか。
変更前は防御力を下げるものだったから
爆弾矢との組み合わせが効果的だったのに
なくなっちゃった。

271:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 07:23:06.08 rxI9+ewa.net
戦闘スタイル変えないなら当然弱体化だけど爆発力が減ったかわりに得たものも大きいよ
使い勝手も人によるだろうけど以前は癖が強すぎたから個人的にはかなり良くなったと思うけどな
ただ息切れだけはつらい

272:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 08:14:28.40 yU1+jo7B.net
タイミングの悪いノックバック使わなきゃなんでもいいよ

273:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 08:21:29.02 QXN+AJ7x.net
メイスはどうなの?ここの>>2でPvP武器みたいに言われてるけど使った感覚としてはオールラウンダーで初心者向きだと思ってるだが違うのか?

274:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 11:12:50.61 k7IA9tjh.net
メイスはccは強いけどダメージ出す武器じゃない(瞬間火力は結構出るけど)
pveだとタンク武器として優れていてdpsが使うにはメレーで被弾しやすいしaoeでダメージ出すのが前提だからあまり向かない
pvpだとccの強さが初撃や防御に向いてていろんな規模で使い所がある
1hメイスはaoeとスタンと移動と無敵兼ねてるからソロの普段使いやローミングでも使い勝手はいいけど市場価格が高めだと思う
余談だけど低tierや固定ダンジョンzergでのパワーレベリングなpveだとタンクをソロビルドの高tierバトルアクスで代用するのを見る

275:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 12:04:40.61 9gu2LBpK.net
>>274
めちゃくちゃオールマイティじゃん

276:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 14:32:32.56 rxI9+ewa.net
男は黙って弓

277:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 14:56:05.82 2S6cP8pl.net
ソロpveでレベリングがキツすぎるから最初にメイスから育てるのはオススメしない

278:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 15:10:07.34 JqGtDzsr.net
pinが遅いと戦闘はともかく市場で負ける。

279:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 15:44:55.26 BJKxrHeS.net
ギルドマスターが数百万課金したとかいうオムライスみたいな名前のギルドはどうなったんかな?

280:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 17:18:16.91 6hJK19Yd.net
>>277
勝手に追記すると、初心者がモブ狩るのに大斧お勧め
あとはMP管理に布頭なんでも、HP回復に傭兵の革鎧、足はプレートでソルジャーで逃げる時に回復するやつ
メシは戦闘外で回復ブーストかかるキャベツスープ
薬とカバンとマントは知らんw
RZやBZでやるならT4ノーマル装備でロストしても痛くないお値段装備で挑むべし
YZだったら何でもいいと思う

281:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 19:05:14.81 rn00H4TG.net
>>279
ガチの金持ちなんか

282:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 19:20:22.38 REug0wa1.net
プレミア意外無課金の自分からすると霧の街のRZが一番おいしい。ほとんど襲われないし。
そこからミストくぐってBZ行くと料理一つ消費する前に襲われることが続いたり、
リスクが跳ね上がるし安い装備でやるからMOBも強い。手間取る間に襲われるの悪循環。
その点でもRZがちょうどいい。

283:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 19:58:00.01 2p8bxkUE.net
ここ数日プレイ中急に右に行こうとすると左に戻されるような感じで動かせなくなり、1度タスク切ってログインし直すと他の誰かがログインしてますと出る
多分誰も本当にログインはしてないと思うけど気持ち悪い

284:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 20:08:31.49 THEJh4KA.net
ふと思い出したのが
日本人は右左上下だけど
欧米人は東西南北
これがこのゲームで一番悩む

285:名無しさん@いつかは大規模
23/03/10 22:25:01.52 OJtnSlht.net
>>280
参考になる。大斧は範囲攻撃が使いやすいから?ソロ効率だとバトルブレイサーが強力だってどこかで見たけどパンチは強く感じなかったわ

286:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 04:01:23.64 tnftDQfs.net
やっぱりソロだと色々辛そうだな

287:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 06:00:08.46 iwb1TjHy.net
数が正義のゲームではあるけど何やるか次第だよ

288:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 07:12:42.07 Oafmew0b.net
E鯖でベータしてみて面白かったからこれから本格的にはじめようと思ってるけど夜の20時から24時位でプレイするならW鯖は朝の4時から8時位だよね
安全にプレイ出来そうな反面、いざ育っても対人相手がいなさそうとも思えるんだけどミストや堕落、ヘルゲートやアリーナなど人はいますか?

289:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 08:30:53.06 iwb1TjHy.net
ウェストって言ってもSteamのプレイヤー数から見るに時間帯はほとんど関係ないからイーストが始まらないと何とも言えない
アリーナは時間帯問わずマッチングに時間かかるしミストは最近人減ってきた感じがする

290:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 09:16:49.94 GWhOkjQW.net
やりたいんだけど認証メールがこない…
まぁいいけど

291:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 09:39:27.77 81CWTgwU.net
west鯖の勝手な憶測だけど、アジア勢(大多数中華帝国民)は減る
=west市場価格暴落、値段釣り上げようもんなら余計流出
アジア勢が減る事により日本人で夕方以降活動的になるプレイヤーには衝突する機会が少なくなる
PVPプレイヤーは同じ時間帯で遊んでいたであろう中華帝国民の流出と共にeast移動
PVEプレイヤーは中華帝国民の暴虐の憂目に合う機会が少なくなる事により定住
ただしその中でPVP目覚しプレイヤーがeastにもって二股状態に

今後初めて遊ぶならPVEならまずwest鯖で、PVPならeast鯖でって流れにって妄想してみた

292:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 10:43:13.30 DCHQesSn.net
公式のフレンド紹介って既存プレイヤーの紹介はダメなのかな?

293:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 11:49:33.79 vYH3MK5D.net
Vプリカ使えんかった
やっぱり皆paypal 登録してるの?

294:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 15:07:00.81 Oafmew0b.net
>>291
有難う
pingも50くらいしか変わらないしこういPKバリバリのゲームは日本人は苦手な人多いだろうからE鯖日本人はいうほど増えないと想うからだったらずっとW鯖続けてる人たちとやったほうが良いかもと思った
あとE鯖は中国語だらけでなんかきもい

295:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 15:21:52.97 v2ZseQBR.net
>>279
このゲーム4.5万課金するだけでPVP以外やることなくなるのに
数百万も何に使ったんだ

296:名無しさん@いつかは大規模
23/03/11 15:34:18.22 ZRL74OEN.net
>>295
戦争費用やろうなぁ

297:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 07:09:23.71 3wdQzpXV.net
島を買える街まで来たけど店によって素材作成にお金取られるの?
最初の街より施設の位置も使いにくいけど慣れなのか

298:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 08:14:43.19 HUPJevfp.net
初期街はサポート施設で簡単なのまでは作れるけど、大都市はプレイヤーが土地から店まで大体管理運営していくので手数料やら施設やらはバラバラ
中心エリアから離れた所が比較的手数料安いかな

299:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 09:29:32.30 yOkYLAhY.net
すみません、このゲーム興味があるのですが中国人が少ない鯖ってどっちでしょうか?
他ゲーで散々中国人に嫌な思いをしたので中国語とか見たくもないのですが

300:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 09:41:25.90 Q7sVbej8.net
west 米西海岸
east シンガポール
日本語化とアジア鯖で比較的注目されてるから一時的な日本人増加が見込める
日本人の感覚で100人集まれば超巨大ギルトと思ってる層がeastで中韓と対抗する意気込み
現実は多分厳しいというか人数や資金力ゲームシステム的にも対抗は不可能

301:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 10:06:24.52 nWwca28P.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
URLリンク(o.5ch.net)

302:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 10:41:25.43 Dsnc/Q7P.net
国の大きさと人数を考えてみ
1人見たら10人入ると思うくらいいるんだから
いないのを選ぶのは無理よ

303:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:00:30.19 5U7Utby8.net
WestもEastもLFG切っておけば中国語は見えないが
ゴキブリの様にどの鯖にも蔓延してるよ

304:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:01:00.28 /DS/nSsJ.net
>>299
なんで中国をそんなに嫌うの?遊ぶにしても選択肢が非常に少ないし生きてゆくにも家族
友人ですらお互い監視し合う辛い民族なんだよ。哀れと思わないのかな?

305:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:16:36.06 GIqIEgXo.net
>>299
EAST鯖できたからおそらくW鯖のほうが少ない
それにしてもE鯖のフォーラムの日本語スレッド2件
中国語スレッド200は草も生えないな
悲惨なことになりそうだ

306:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 11:27:37.50 CY0RzcIS.net
予想通りになってて笑う
まぁそれでもスタートダッシュしたいってなら仕方ない

307:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:03:02.51 So2CFeIF.net
>>300
シンガポール=中国

308:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:11:20.46 Q7sVbej8.net
こんまママイナーゲームもとからやってた連中は大半がおやじ、所謂UO世代とか多い
steamから日本語化されたあたりからFFあたりの一般的なMMO層が入り込む
で今は完全に半島国産MMOで育った層
競争心持つのは良いんだけど周りが見えなくなる奴が多くて個人的に付き合いたくないから距離置いてる
そういう連中がwest古参とか排除してでも優位に立とうと変な工作して荒れる原因にもなる
古参にも問題あるけど適当に流せよと何時も感じてる
eastで一旗揚げようと息巻いてるのはイナゴに近い連中だから付き合うならご自由にだな
新規サバ情報直後から隔離サバだと言ってるのに認めたくないんだろう

309:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:33:25.70 GIqIEgXo.net
E鯖の勝手な推測になるけど日本人だけじゃ蹂躙されるからどこかの国の人達と手を組む必要が出る
最大勢力はロシアついで中国
この2国は仲良しだから日本人と組むことはないだろう
ゲーマーが多い韓国はもちろん敵対
しかも好戦的
残りはフィリピン台湾インドあたりか?
まあグループコンテンツは無理だろう
ソロで細々と生きていくしかない

310:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 12:56:54.59 JZpFqUdw.net
中韓アレルギーなら、このゲーム…というかワールドクラスのゲームはやめとけ。PK可能なのだから中韓PKしまくる勢いのメンタルじゃないと続かないだろ。

311:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 14:05:13.77 t2u9bYFB.net
今月に日本鯖できるのでは?それで様子見してるけど

312:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 14:07:54.89 K2csoyJz.net
日本鯖何ていうものはないwイースト鯖、別名、中韓隔離サーバー

313:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 14:25:29.22 g+XOX9o/.net
アジア言語追加したら中韓に無双されて腹たったパブリッシャーが隔離鯖作った予感はしてる

314:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 15:26:46.66 GIqIEgXo.net
W鯖だとUSやEUは日本なんてどこって感じだし少なくともヘイトがないから生きていけるけどE鯖だと中国韓国からのヘイトが高すぎて目の敵にされるから生きていけない

315:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 16:46:56.63 /DS/nSsJ.net
無料になったら遊んでみてください、私の遊んでるAlbion E鯖のTOPギルドは中韓では無いです
無論日本ギルドはTOP10にも入ってません

316:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 17:43:37.35 9XsayCbH.net
ファウンダーズパックとやらを買ってスマホではログイン出来るんだけど
PCだとサーバーへの接続に失敗しました。後でもう一度試してください。って出て
ログイン出来ません!誰か解決方法教えて!
ログイン画面右上の鯖選択が緑色にならない!
ちなみにファイアウォールの設定とかモデムリセットは試したけどダメでした。

317:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 17:50:06.87 dwWg1kJr.net
FF14がナギ節に入って暇だからバキュンさんがアジア鯖できておすすめって言ってたので初めてみる
起動したらファウンダーパック買えって言われたからコールド買ったけどまだクローズドなのね

318:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 17:55:08.83 dwWg1kJr.net
>>316
連レスで悪いけどランチャーでリトライになっちゃうやつ?
それなら台湾とか適当な国のVPSに一瞬繋ぐとダウンロード始まって回避できたよ

319:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:01:30.82 9XsayCbH.net
>>318
ランチャーは問題ないです!
ログイン画面でアカとパス入力後から
進みません!

320:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:04:03.45 0n72koeQ.net
ソロダン潜ったりしてるけど、ディスティニーボードってどう開放していけばいいかざっくり指針教えて下さいませんか
このまま一種類に特化して上げていく感じ?それともある程度バランスよく?

321:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:22:01.73 dwWg1kJr.net
>>319
じゃあ分からないな、ごめん!

322:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:36:39.25 MWI/CafT.net
E鯖参戦の予習でW鯖で遊んでるけどこのままW鯖で良いような気がしてきたな
中韓に粘着されんのもやだしチャットも英語の方が理解できるしで

323:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 18:55:26.27 uyzmWg7d.net
E鯖開始直前必死すぎる
素直にE鯖に行かないでW鯖に戻ってきてって言えばいいのに
E鯖にしろW鯖にしろ人数が少なすぎて日本人の居場所なんてそもそもないんだよw

324:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:10:25.77 Cbd447Ix.net
日本人で同じギルドでまとまれなくてもせめて同盟でも組めばいいのにな
少し美味しい同盟に入れてもらってる所は絶対そこから出ようとはしない

325:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:13:40.22 2c/84x9p.net
結局W鯖で始めたらいいのか?
隔離サーバーにいくよりはいいのか?

326:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:19:02.54 Q7sVbej8.net
Wにいる中華も大半は移動しないだろう
ごきごきごき数も十分で成長も早いから

327:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:19:55.66 GIqIEgXo.net
>>320
まずは学習はいれずに色んな武器使ってみて
使いやすいものをみつけたら特化がいいかと。

328:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:23:30.49 GIqIEgXo.net
>>325
俺は悩みに悩んで定着してる人がもうすでにある程度いるからW鯖にきめた
E鯖新規は多いだろうけど日本人好みじゃないからやめる人多いだろうし
あとなんかE鯖はダンジョンボスが謎にラグる

329:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:33:54.14 uyzmWg7d.net
MMOの一番楽しいワチャワチャした感じってサービス開始前と開始後1か月間ぐらいだろ
その瞬間を楽しめる機会って今しかないのにE鯖をやらない選択肢はないだろw
それが終わってW鯖に戻るもよし日本人と遊びたいなら日本産の例のMMOが出るだころだし
そっちに移るのもいいだろうねw

330:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:40:02.54 uyzmWg7d.net
ちなみにアジア圏で同盟を組むなら台湾がおすすめ
このゲームではないけど一緒にやってまともなやつが多い

331:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 19:47:26.40 mXDLYPjG.net
>>320
ある程度は一種特化でいい
好きな武器防具で遊べばいいけどpve向きな装備を使うと敵を早く倒せて経験値稼ぎはしやすい
例としてソロpveでは斧や自然の杖等で防具は革か布を使ったりする
ギルドに所属するなどでグループでの稼ぎが出来るようになると効率良くなるけどグループ向きの装備はソロ向きとは異なる
グループ向きの装備やpvp向きの装備とかは必要になってから上げるかたちで問題ない
使う武器がある程度決まったらLP(learning point)使って育成効率上げてしまってもいい
LPは育成終盤に使う程ポイントあたりの経験値増えるけどその前に飽きるかもしれないし余らせた話も結構聞く

332:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 21:58:49.44 zv1P6RPm.net
ちなみにEastのギルドランキングは
1位タイ
2位フィリピン
3位マレー語(どこだ?)なってるな
一時中国がTOPだったがいなくなった?

333:名無しさん@いつかは大規模
23/03/12 23:45:50.85 TDskFlkm.net
初めてまだ1か月だけどWestに残るかEast行くか、若干迷ってるなぁ。
新世界は確かに楽しそうだしね。チャイナや韓国勢包囲網とかいくつか不安もあるけど。
後ギルドも最初は活発だろうけど、だからこそすぐに衰退をするさみしさも味わうだろうなってのが不安

334:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:19:59.60 EIH9EfzB.net
ついに北米大陸上陸。BZばっかりでわけわからんけど楽しい・・

335:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:26:02.11 rKov1YFo.net
B'z?

336:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:27:11.13 EIH9EfzB.net
そしてあっという間に殺されて、RESTじゃなく普通の都市に戻されたwwww

337:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:28:01.80 EIH9EfzB.net
周りがブラックのMAPばかりなところ。BZって言わないの?

338:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 00:34:50.40 EIH9EfzB.net
にしても一つのRESTに100人以上いたんだけど、死んだら南大陸に戻されるのに
しばらくの間殺されてないってことなのだろうか?まさか自分みたいにトラベラーでもなかろうに・・・
PVP対策してるっていうならすごいな。
あと南大陸から北大陸のRESTへ必需品を輸送できるなら商人プレイ儲かるかもって思った。

339:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:14:22.14 vWQPhVor.net
>>338
restに住みたいならrest内の看板からホーム設定すればブラックゾーン内の拠点はrestにできるよ

340:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:15:47.84 onykrkpG.net
鯖はイースト一択やな。今後、日本人新規はイースト以外選ばんやろ。英語得意な国際派はウェストへ。

341:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:51:27.33 ClL0yFIr.net
英語は少しは理解できるけど韓国語と中国語はわからないからなー
E鯖クローズドやってたけどあまりの中国語の多さに戦う気さえ起きなかったわ
とはいえたしかにスタートのお祭りはたしかにE鯖でしか味わえないよな
様子は見に行くからE鯖スタダ組頑張れ

342:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:52:03.29 onykrkpG.net
後、新鯖始まったら相場注意な!ゴールドとかウェストの何倍もすると予想。

343:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 01:54:28.03 onykrkpG.net
言語は fuck LOL WTF の3つあれば十分だw

344:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 02:58:23.18 4zFdW9ZN.net
>>342
逆だよ、シルバーの総量がすくないからゴールドはクソ安い

345:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 04:20:30.10 y3oSYqYE.net
>>316
スマホで作ったらsteamは使えないから公式からだよ

346:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 08:43:41.34 WM4ZDhAA.net
チャットで中国語がずらーっと並んでると萎えるよな
そのままログインしたくなくなる

347:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 09:04:18.33 hg93ZMCL.net
結局徒党組んだやつに一方的に数の暴力で理不尽押し付けられて終わりだろ
それの何が楽しいんだ

348:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 09:04:54.56 /ZlBFG7R.net
じゃあこのゲーム未来ないね。
wは常識的にかんがえて人こないし

349:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 09:54:10.51 EIH9EfzB.net
>>339
なるほど、そうなんだ。情報ありがとう!
通常都市が入っただけで拠点設定されてるからRESTは拠点設定できないと思ってたよー。

350:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 11:00:56.21 sYJo+nHG.net
装備のIP差はどのような影響がでますか?

351:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 11:15:54.23 vWQPhVor.net
>>350
ip/100で倍率がかかるからダメージとか耐性に差が出る

352:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 11:26:11.68 ClL0yFIr.net
>>348
もうすでに定着してる人が沢山いるからいつ辞めるか分からないお祭り新規より安定するでしょ
日本人はこんな殺伐としたゲームに耐性ないから半分も残らないと思うよ
あとチャットが中国語とハングルとロシア語で溢れるから意味わからんのもでかい

353:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 12:02:14.33 jEwCoJWo.net
>>351
サンクス

354:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 13:26:55.69 sjPUR7BQ.net
>>344
うへ、逆でした。シルバーが足りなくなるよなぁ

355:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 13:46:10.82 EIH9EfzB.net
赤MAPでPVモードじゃないのに襲われまくるw このゲーム、名誉失いまくってもあんまり痛くないの?すぐ回復できるとか。
街入れなくなっても自分用の拠点とかでなんとかしてるんだろうか?

356:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 13:57:06.58 vWQPhVor.net
>>355
pvフラグ建ててたら攻撃できるよ、街の名声みたいなのは増やそうと思えばすぐ増やせるしそんな減らないから 赤いやついたら逃げた方がいい

357:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 14:10:07.11 EIH9EfzB.net
>>356
早速情報ありがとう!やっぱPV活性化させたいゲームみたいだね。
スリルはあって楽しいけどリスク管理が大変だね。
さっきみたいにペアのインビジブルで近寄られると、もうどうにもならんかったw

358:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 15:09:45.89 HNcdrSqy.net
キャラ育てやすいのはwest かなぁ
モブ狩りや資源収集も今のところ欧米人と時間ズレててやりやすい印象
あとミストの実装でミストではまず集団レイプ無くなったし
キャラの資産その他諸々現状のまま往来自由ならeast考えるけど新規で臨むのはしんどいかなぁ
east新規でやるにも中韓と遊ぶ時間帯同じなんで、安地でのモブや資源が見当たらないって状況が続いて、しびれ切らしてリーサル行ったら中韓に集団レイプされるってのが想像出来る
運営がeastでの金落ち悪いってなってwestからの移動パス販売するのを期待
とりあえず新規さんも既存さんもeastは無料で参加して人数の多少や育成効率で考えたらって思う
無理って思ったらwestにどうぞ

359:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 15:17:58.91 na3A+QbJ.net
ウェストは市場も育ち切っているので育てやすい。が、多分、日本人は減る一方だと思われる。自分が初心者なら、間違いなく鯖選択はイーストになるだろうし。

360:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 15:47:47.47 5a6fcZHd.net
今日はクローズド最終日だからどこもお祭り騒ぎなんだろうね

361:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 17:59:31.74 C3JAhgzK.net
あれ?まだE鯖開いてるんだね
何時まで入れるんだろ?

362:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:07:04.27 7HKZ4kB3.net
洞察のカバンえぐいなぁ動物じゃない敵倒せばシルバー減らんし効率爆上がりだわ

363:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:17:49.82 mNdxOF4S.net
このゲームやりたいんだけどもしかして日本人少ない?
絵柄が日本人受けしなさそうとは思ったけど

364:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:34:10.77 Pmb0vSOC.net
ちんこー

365:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 18:49:48.01 kHpSY6gL.net
>>362
名声1毎にシルバー消費してるから元の名声が低いならその分必要シルバー量下がってるだけだよ

366:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 19:06:01.52 mRaCKQ7R.net
>>363
アバターに金をかける必要がないと考えるのだ

367:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 19:08:38.71 rKov1YFo.net
>>363
半年ぐらいプレイしてるけどゲーム内で一言も言葉を発した事ないから分からんな、日本人っぽい名前は割と見る

368:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 19:13:45.77 4zFdW9ZN.net
>>362
アホやねえ君

369:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:09:43.97 25lfoQ41.net
makotodayoって名前のシンガポール人ならおった

370:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:30:10.86 7HKZ4kB3.net
>>365
よくわからん。ガイコツみたいな雑魚倒すと250円くらい貰えるから経験値1.5倍になるってバフのー100円足して150円ふえるやん

371:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:31:38.25 3DfRl2+H.net
スマホ(iPhone12)でプレイ始めたんだけど、目がショボショボするんで10インチぐらいのタブレット買ってプレイしようかなと思ってるんです。
30kくらいまでで買えるオススメのがあれば教えてください。

372:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:34:56.24 am87Z74j.net
>>363
最大手日本人ギルドに所属してるけど
そこそこ活動してる人が30人(300人所属)
新規は凄い入って来るけど2週間過ぎるとIN率1割もないかも
日本人ギルド全てで300人+外国のギルドに所属+ソロで500人は居るんじゃないかな?

373:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 20:41:05.92 vWQPhVor.net
>>370
減らないならずっとつけてればいいと思うよ

374:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 21:21:48.89 FAZUfzqd.net
全部100未満だとプラスになるのかもな

375:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 21:45:43.89 5a6fcZHd.net
クローズド終わったー

376:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 21:59:37.11 HNcdrSqy.net
>>371
お勧めじゃないけど遊ぶ環境としては
PC>タブレット>iPhone>androidスマホ
って思う
PVEコンテンツはどれでも問題無いと思うけど、PVPやギルド戦やるとなると操作性や視認性考えると最低でも10インチタブかなって
別コメに対する答えも兼ねるけど、日本人定着しないのはあなたのようにスマホだとしんどいって人も多いからだと

377:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:02:43.76 FAZUfzqd.net
数日で絶望的な差がつくから
日本人のぐだぐだ纏まりなさじゃ無理だよ

378:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:45:29.65 ClL0yFIr.net
黒ミストのドキドキ感はスリルあって楽しい反面疲れるな
他におすすめの金策ない?

379:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:49:52.20 kMFUmJP3.net
>>378
HCE

380:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 22:57:23.21 C3JAhgzK.net
ケチってブロンズにしたけど待ちきれないんでシルバーに買いなおししたいw

381:名無しさん@いつかは大規模
23/03/13 23:59:13.81 bOLkvX7d.net
>>379
なんぞ?
380
Wでテストプレイして武器の使用感とかみたてみるといいんじゃないか

382:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:06:44.47 b1YD+keJ.net
課金して始めてみようかと思ったがどれ選ぶか迷うな
1年課金して飽きが早かったらと思うとちょっと躊躇する

383:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:10:49.05 rBeV5nrb.net
1ヶ月でいいと思うよ
W鯖入って課金系みてみたらファウンダーは全然お得じゃなくて騙された気分
一度見てみるといい

384:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:11:44.80 fOeYivII.net
このゲームってPvPは装備差でちゃう系?
昔のUOみたいにプレイヤースキルで戦う系?
装備差でるなら廃人相手に勝てるわけないから迷っちゃうな

385:名無しさん@いつかは大規模
23/03/14 00:12:54.15 NJCEUacc.net
>>381
街のポータルから入れる5人専用の高難易度ダンジョン 高レベルなら1時間1~2m+名声クレジット沢山貰える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch