【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part242at MMOMINOR
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part242 - 暇つぶし2ch494:名無しさん@いつかは大規模
23/02/25 07:09:37.78 BsXS9QqZ.net
>>486
とく‐い【得意】 の解説
[名・形動]
1 自分の思いどおりになって満足していること。「―の絶頂」⇔失意。
2 誇らしげなこと。また、そのさま。「―な顔」「―になる」
3 最も手なれていて自信があり、じょうずであること。また、そのさま。得手 (えて) 。「―な競技種目」「―中の―」
4 いつも商品を買ってもらったり取引したりする相手。顧客 (こかく) 。お得意。
5 親しい友。
「東山の辺にぞ―はある。いでさらば文をやらう」〈平家・五〉
戦士の得意武器の話なんだからこの場合3だな
で、手慣れてるの指針がジョブのスキル適性になるんだけど戦士は両手斧が一番高いA+だから得意な武器は両手斧だって判る
武器のD隔得意げに貼ってるけどスキル適性の話とは何も関係ないからな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch