UNDECEMBERat MMOMINOR
UNDECEMBER - 暇つぶし2ch2:名無しさん@いつかは大規模
22/01/19 11:16:52.63 m9oAUilk.net
age

3:名無しさん@いつかは大規模
22/01/23 01:43:44.78 lFh1F9Bs.net
潜入してやってる人居る?

4:名無しさん@いつかは大規模
22/01/23 17:14:19.74 ywOe567s.net
ちょっと期待してるわ
純粋なハクスラで課金圧も低めみたい

5:名無しさん@いつかは大規模
22/01/24 22:38:05.79 OYYWBn0E.net
動画見てる限りでは気持ち良さそうなハクスラだな

6:名無しさん@いつかは大規模
22/01/30 10:43:31.90 2/Q7VMzU.net
なんだろFLOORインスコしてもRoyal Crownていうゲームしかでてこないんだがw

7:名無しさん@いつかは大規模
22/01/30 19:06:03.85 2/Q7VMzU.net
潜入してる人おらんのか?やろうと思ったら臨時メンテかよw

8:名無しさん@いつかは大規模
22/01/31 08:22:33.32 SCJWmMm2.net
早くて4月遅くて6月ってとこか

9:名無しさん@いつかは大規模
22/01/31 08:34:58.61 zQ6Fq9Vq.net
早くて4月で遅くて9月かもしれんぞ?
まぁ一般的に上半期といえば1月から6月だよなw

10:名無しさん@いつかは大規模
22/02/10 19:28:49.79 yztfriGA.net
今日のメンテで英語化パッチ使えなくなったんだけど
新しいやつどこに有るか知ってる人いる?

11:名無しさん@いつかは大規模
22/02/12 18:39:05.65 BzsteRZc.net
ディアブロライク好きで楽しみにしてるが
課金要素ってインベントリとかペット程度って認識で良いのかな?

12:名無しさん@いつかは大規模
22/02/13 10:54:56.09 z4EgbJlL.net
スキル厳選に金かかるんじゃないかな

13:名無しさん@いつかは大規模
22/02/13 12:36:16.86 XXa2FT0o.net
オークションで売るにも買うにもリアルマネーいるっぽい
英語化したいんだができん

14:名無しさん@いつかは大規模
22/02/14 14:40:40.44 /pCL5eOe.net
これは結構期待してる
爽快感あるといいな

15:名無しさん@いつかは大規模
22/02/14 15:42:46.27 BAmOtJTl.net
まぁ爽快感はあるな課金しないとインベントリがまじきついけどなw

16:名無しさん@いつかは大規模
22/02/17 13:26:47.23 b//koMck.net
アプデ延長の嵐だなw

17:名無しさん@いつかは大規模
22/02/19 13:41:18.41 R3HvNTVA.net
ツイッチの配信数めっちゃ減ったな
なにがいかんのか

18:名無しさん@いつかは大規模
22/02/21 14:14:28.00 AFCpqMmf.net
一見同じように見えるロストアークにながれてんじゃない?
ハクスラじゃないって気づき始めたら戻ってくるやろ

19:名無しさん@いつかは大規模
22/02/21 14:36:56.35 Bav1aWpy.net
めっちゃ期待してるんだけど今のとこの動画あさると
暗い画面でクルクル回る戦闘ばっか出てくるのなw

20:名無しさん@いつかは大規模
22/02/21 17:36:03.74 kt3bu1Lq.net
まぁこの手のゲームはワールウィンドさいっきょだからな
このゲームも例にもれずそうだし

21:名無しさん@いつかは大規模
22/02/23 16:47:42.49 pxYgL+uH.net
移動しながら攻撃するのは最効率だしな

22:名無しさん@いつかは大規模
22/03/01 13:41:27.39 9TTMkHNP.net
なんか進展情報ないっすか?あげ

23:名無しさん@いつかは大規模
22/03/09 10:38:50.68 JvM0GRRM.net
ちょっとやってみた。といっても2時間くらいだけど。
やった感じライトなPoEみたいな感じかなとおもった。
役職やクラスは無くて装備(主に武器)とスキルの切り替えでコントロールするみたい。
なので、魔法と近接で戦うとかもできるっぽい。
装備はmod穴みたいなものが各部位にあって、そこにMOD付加のオーブでMODをつけて装備品の特性をあげる感じ。
一度につけられるMOD数または内容がオーブのレアリティで異なるのかもしれないけど、その辺はまだよくわからない。
今はランダムでつけられるアイテムしか持ってない。
スキルはPoEみたく、スキル自身とサポートスキルのに種類がある。スキルのシステムはまだよく理解できてないけど、盤上にスキルとサポートスキルを配置していくのでこの辺はPoEのソケットちっくだけどもっとライトにした感じなのかな??
インベントリはキャラクターが100、スタッシュはいくつか忘れたが、スマッシュは結構狭かった。
2時間やっていらないもの突っ込んでたらすぐいっぱいになったのでスタッシュは今後拡張されなければ課金必要かも。
課金はスタッシュ、外観、ペット、通貨だったかと。

24:名無しさん@いつかは大規模
22/03/09 17:59:52.13 StvK8TZ2.net
情報ありっす
なんかプレイ動画見ても「おもしろそー!」ってならないんだよなw期待してんだけど

25:名無しさん@いつかは大規模
22/03/09 18:15:25.26 r/1A6Tk+.net
今ACT8なんだがACT5ぐらいから難易度あがるなw
フロムのエルデンリングよりも余程シニゲーしてるw

26:名無しさん@いつかは大規模
22/03/09 20:45:37.94 JvM0GRRM.net
>>24
最初の2時間ぐらいはただのお使いゲーで面白いって感じはあまりしないかな。
この先どんなふうに変わるか全く見えない
派手にスキル使いながら敵を殲滅していくぐらいになるのかしら…
ちなみにパッシブツリーはGrim dawnの星座みたいな感じのツリー
貼り直しが自由にできるみたいだけど、最初だけなのかも。

27:名無しさん@いつかは大規模
22/03/09 20:46:37.32 JvM0GRRM.net
>>25
ACT進むと面白くなってきてる?
ショボい気がするのは最初だけ?

28:名無しさん@いつかは大規模
22/03/09 21:00:24.70 r/1A6Tk+.net
>>27
それなりに楽しくなってきたよワールウィンドでやってるけどw
雑魚狩り楽だしな

29:名無しさん@いつかは大規模
22/03/10 18:01:27.73 TBApJgdy.net
ァァメンテで英語化パッチ使えなくなったのか
有志よ!はよアップシテケロ

30:名無しさん@いつかは大規模
22/03/10 20:42:13.38 UipTsUY+.net
V10きてるよ

31:名無しさん@いつかは大規模
22/03/10 20:51:17.09 TBApJgdy.net
ぉぉさんくす!

32:名無しさん@いつかは大規模
22/03/11 11:12:56.19 vjfDNYyN.net
これってパッシブツリーの振り直しって課金通貨でやる感じ?
それともゲーム内で手に入る通貨で出来る?

33:名無しさん@いつかは大規模
22/03/11 13:08:59.82 vjfDNYyN.net
自己解決した。
ゲーム内通貨で出来るっぽいね。
クラスがない代わりに簡単にパッシブツリーの振り直しできそうだから
いろんなビルド試せそうだわ

34:名無しさん@いつかは大規模
22/03/12 11:24:23.27 oYzfp6HK.net
ツイッチの配信数めちゃくちゃ減ってるな
すぐ飽きるのかそもそもつまらんのか

35:名無しさん@いつかは大規模
22/03/12 21:20:40.19 m+oQZS0Y.net
気にはなってるけどグローバル化
まだなのかな…?

36:名無しさん@いつかは大規模
22/03/14 01:27:27.01 HPhE35+N.net
グローバル化は22年度1Qらしいから6月くらいまでにはリリースされるんじゃない?
そのうち何かアナウンスあるかも
ちょっとやってみてるけど、やっとACT4入ったところ
ACT10まであるらしいけど結構道のり長い気がする。
PoE アルケミリーグの倍くらい時間がかかってる気がするわ
やっぱり倉庫とバックの容量狭いから課金したくなるな
あと、アイテム合成で内容次第で待ち時間発生するのやめてくれ。即完了に課金とかスマホゲーやんけ…

37:名無しさん@いつかは大規模
22/03/14 16:52:28.94 gZ/UWtTy.net
合成でしか入手できないスキルがなぁ・・・全然ほしいのでないわw

38:名無しさん@いつかは大規模
22/03/14 18:32:31.06 HPhE35+N.net
合成ってランダムなの?
まさかレシピが存在しない??

39:名無しさん@いつかは大規模
22/03/14 18:33:24.03 HPhE35+N.net
>>38はスキルのこと

40:名無しさん@いつかは大規模
22/03/14 19:17:54.39 gZ/UWtTy.net
ACT9だけどいまのとこそれらしいのはないな
この先あるのかもしれないけどw

41:名無しさん@いつかは大規模
22/03/14 22:43:22.98 QtsQ7YXs.net
22年1Q予定だったのが1Q表記消えてるから延期だろ
ディアブロも22年前半だったのが前半消えてる
もうね

42:名無しさん@いつかは大規模
22/03/18 20:38:18.63 0MS0h+E6.net
ACT5の最終ボスが理不尽に強すぎる…アーマー持っても1,000近く持ってかれるわ…
やり方間違ってんのかな。

43:名無しさん@いつかは大規模
22/03/18 21:51:35.98 DZVh9brP.net
そのあたりから死にゲーになるからなw
死ぬ要素って真ん中戻ってからのランダムで安置かわるやつぐらいじゃないっけ?

44:名無しさん@いつかは大規模
22/03/19 02:12:40.17 JQcj6LYD.net
真ん中範囲攻撃での死亡がほとんどだけどたまに泡で固められて死ぬとか
巻物使ってゴリ押しで倒したけど10回くらい死んだわ

45:名無しさん@いつかは大規模
22/04/01 15:54:49.16 p4atFEPL.net
今たぶんそこだけど難しかったwコレビルドによっちゃ詰みそうじゃね?w

46:名無しさん@いつかは大規模
22/04/02 21:32:10.30 qomz0V2Z.net
>>45
クラスとか無いから時間かけて装備集め直せば一からキャラ作らなくてもなんとかなることはなる
近接でやってたけどACT5くらいから弓に切り替えできたよ。
今ACT 8だけど中ボス含め後半は理不尽なボスが多い気がする…

47:名無しさん@いつかは大規模
22/04/09 10:06:17.60 9oemwte8.net
2023年に延期とかもう解散だろw

48:名無しさん@いつかは大規模
22/04/09 19:44:43.50 O5n4GraY.net
>>47
マジか。
そんなに致命的なバグとかあったっけ?
何が原因なんだろな

49:名無しさん@いつかは大規模
22/04/12 16:59:14 iSBAWd9F.net
一時期期待してたんだがなぁ
Diablo4並に制作遅いんじゃあ(これはグローバル化だが)待てないよな
D3はあまり代わり映えしないシーズンだけどあるしD2はラダーとパッチ当たるから
そっちやりつつイモータルかな今年は

50:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 12:39:12.10 canpqBbc.net
グローバル展開まだなのに海外アカウントでも課金できるようになったな

51:名無しさん@いつかは大規模
22/06/03 11:20:17.13 xWjDpxaU.net
test

52:名無しさん@いつかは大規模
22/06/06 11:37:13 TAltFeHG.net
ディアブロ芋やろうぜ

53:名無しさん@いつかは大規模
22/06/09 03:32:00.99 +T+XMa6C.net
芋が課金ゲーだったからこっち期待してるけど
こっちは課金ひどくなさそうやな

54:名無しさん@いつかは大規模
22/06/12 16:25:05.15 9KE67T4G.net
こっちも課金ゲーだぞ

55:名無しさん@いつかは大規模
22/08/06 19:47:35.88 +N4rMJA0.net
最近全く情報ないけど本当にグローバル化
されるのか…?

56:名無しさん@いつかは大規模
22/08/08 14:26:24.76 CvffB2re.net
今年までに出んかったら見送るは

57:名無しさん@いつかは大規模
22/08/15 14:15:52.68 cENmZ3ju.net
今年出んだろ~2023予定に延びてるはず

58:名無しさん@いつかは大規模
22/08/16 14:40:33.58 aDw7FPzf.net
チョンゲーは相変わらずリリースが遅い

59:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
韓国公式でグローバルに言及してるな、10月に来るか?


最後にルーンハンターの皆さんに一つのお知らせを先にお伝えしたいと思います。
アンディセンバーがいつの間に韓国サービスを開始したのか約8ヶ月の時間が流れました。たくさんのことがあり、
ルーンハンターにもっと良い、より楽しいゲームを提供してくれるように頑張ってきました。

アンディセンバーは今、韓国サービスとともにグローバルという舞台に向けて挑戦を始めようとしています。

グローバルサービスは韓国とは別のサービスで準備中であり、地域別サービスの差別化が生じないように
同じ運営方法でサービスする予定であり、10月を目指して準備中です。

60:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 20:06:41.08 /Xc4cFNl.net
10月まじか!トーチライトとの戦いか…
向こうはソロオンリーみたいだし
俺はこっちのがやりたいんだよなぁ
イモータルがクソオブクソだったし期待したい

61:名無しさん@いつかは大規模
22/09/14 11:08:02.41 Yees4kzS.net
来年の予定だったのにどーした?

62:名無しさん@いつかは大規模
22/09/16 22:54:04.21 JF5tFfHq.net
昨日のメンテから繋がらなくなった。
VPN利用

63:名無しさん@いつかは大規模
22/09/17 19:36:55.85 2yWNffif.net
>>62
同じく
グローバル版が始まる前に予備知識として遊びたかったんだけど残念

64:名無しさん@いつかは大規模
22/09/19 10:59:14.37 WBjUyLgQ.net
ん?しばらくぶりにINしてみたが普通につながるが?

65:名無しさん@いつかは大規模
22/09/22 09:54:33.71 l5yw32cT.net
Google Playのページから事前登録のボタンが消えてるのはどういうことなんだ

66:名無しさん@いつかは大規模
22/09/23 13:28:18.43 kweA9Av+.net
早く英語化パッチだしてくれねーかなぁ

67:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
10月のいつなのかやトーチライトもあるけど

68:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
9/22のアプデでスキル関連やらUI回りやら多岐にわたってバグ盛り沢山みたいだし
グローバル開始にも影響出るのかな
10/12からトーチライトを軽く触って飽きて暇になる前にきてくれればいいな

69:名無しさん@いつかは大規模
22/09/25 19:37:51.68 Wnmo0swy.net
久々にやろうと思ったら英語化パッチ作ってる人やめちゃったのかね
9月15日で更新止まってるな

70:名無しさん@いつかは大規模
22/09/28 18:33:33.41 4cw5BSXR.net
暇だから予習がてら韓国鯖で始めたけどストーリーめっちゃながくねこれw
まだlv40だけど・・・

71:名無しさん@いつかは大規模
22/09/28 19:53:43.76 kO0XO2yK.net
Steamページが微妙に更新されてたけどリリース日はまだ出なかったな
対応言語から韓国語が消えてロシア語が追加されてた
10月に来るなら27日の可能性が高そうだけど早めにきてくれないかな

72:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 06:39:40.59 4E0CgVGG.net
10月3日にSteamで1週間テストするみたい。

73:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 08:20:55.94 0QG/wMUG.net
■STEAM NEXT FEST情報
1.期間:2022年10月3日10:00~10月10日10:00(PDT)
2. 詳細: Steam の NEXT FEST 期間中に、正式リリース前に UNDECEMBER をプレイします。
3. 注意:
- Steam アカウントを持っている人なら誰でも、NEXT FEST 期間中は何もしなくても UNDECEMBER をインストールしてプレイできます。
- 以下のリンクからアンディセンバーをインストールしてプレイできます。
・Steam NEXT FEST終了時にサーバーから全データを削除いたします。ゲームが正式にリリースされると、プレーヤーは新しいキャラクターを作成できます。
- NEXT FEST期間中に開催される可能性のあるイベントの詳細については、Steamコミュニティページを参照してください。
- 一部の国では参加できない場合があります。
STEAM NEXT FEST期間中、UNDECEMBERをお楽しみください!

74:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 09:15:03.88 V1N4aSbd.net
やっと出来るのかあ

75:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 15:18:49.57 irHam4/3.net
遂に来るか…
D2Rもラダー来るし
トッチラはやるかわからんけど来年は(多分)
D4来るし
もしかして今年から来年にかけてハクスラ元年になるのか?

76:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 16:50:51.10 S5GID6fs.net
韓国鯖でlv51まできたがトーチライトより全然歯ごたえあるなw
普通に死ぬようになってきたわこれちゃんとビルド考えないと相当きついんじゃね?
ランキング見てもほとんどの人が装備非表示にしてるからみれねーしw

77:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 17:14:42.62 0QG/wMUG.net
グローバルローンチ発表きたな
10/12で思ったより早いってかトーチライトOBTにもろ被り

こんにちは、アンディセンバーのディレクター、イン・ヨングです。
UNDECEMBERに関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
1 月に韓国で発売されて以来、最も多く寄せられた質問は、世界での発売日に関するものでした。
さて、このニュースを発表できることを大変嬉しく思います。
多くのユーザーが一緒にプレイできるように、グローバル環境向けのゲームの安定化とさまざまなプラットフォームでの最適化に取り組んでいます。
さらに、最大 10 の言語をサポートする予定です。
現在、私たちのチームはグローバルリリースに向けた最終テスト段階に直面しています。
重大な問題が発生しない限り、グローバルなローンチは 10 月 12 日に予定されています。
UNDECEMBER は、PC とモバイルの両方で同時にリリースされるため、お好みのプラットフォームでゲームを楽しむことができます。
最後に、公式リリース直前にSTEAM NEXT FESTでUNDECEMBERをいち早くプレイできるよう準備を進めておりますので、どうぞお楽しみに!
今後ともよろしくお願いいたします。また近いうちにお会いしましょう!

78:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 18:03:55.66 S5GID6fs.net
NEXT FEST終了から2日しか間あかないのか

79:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 18:34:32.85 me8ENAUS.net
トッチラにぶつけんのかw

80:名無しさん@いつかは大規模
22/10/01 21:19:23.75 k3XxqS5a.net
面白そうかもと思って調べたら装備に良いModを現金でつけるP2Wゲーなのか
やり込む気にはなれんね

81:名無しさん@いつかは大規模
22/10/01 21:34:49.54 Nn0dorz7.net
韓国版では課金で素材パッケージとかもあるけど
ストレージ拡張とかのシステム的なもの以外は課金する価値無しとか
素材パッケージもろくな物が無いからもっといい物追加して課金で強くなれるようにしろとか言われてるが

82:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
チョンゲや中華ゲーは他社の似た感じのゲームの配信日にぶつけるのが好きだよな

83:名無しさん@いつかは大規模
22/10/02 20:56:49.50 jJxQNthq.net
明日の午前10時からテスト参加できるんだよね?

84:名無しさん@いつかは大規模
22/10/02 22:59:50.73 yo2osaEJ.net
そういやSteam何も反応無いけど
本当にテストプレイできるのかな…?

85:名無しさん@いつかは大規模
22/10/03 08:06:26.98 LfRVFNQP.net
2022年10月3日10:00~10月10日10:00(PDT)だから日本時間だと4日2:00~11日2:00からだぞ

86:名無しさん@いつかは大規模
22/10/03 09:28:18.54 GAXNVk51.net
てことはリリース日も12日じゃなくて13日か

87:名無しさん@いつかは大規模
22/10/03 22:25:40.53 ZsLHgDGB.net
テストプレイはワイプ有り?

88:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
NEXT FEST 終了の際にはサーバー内のすべてのデータは削除され、 正式リリースの際に新しくキャラクターを作らなければなりません。

- NEXT FEST 開催期間中行われるイベントに関する内容はSteamの詳細ページ内のコミュニティをご確認ください。

- 一部の国でのプレイは制限される場合があります。

89:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 01:39:35.22 B3WNkmou.net
なんだもうできるのかw

90:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 02:15:57.79 cr/Ufmgt.net
サーバー、アメリカとヨーロッパとアジアしかないな
まぁしゃーないか

91:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 02:36:12.76 wiMa7RTs.net
ゲームパッドが一切反応しないんだけど何でだ

92:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 09:00:41.75 gqI0F4g4.net
全然活気がないなoverwatch2とかもあるし時期があれだな

93:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 10:41:42.65 TgCej0cb.net
>>88
ありがとう
ワイプあるなら操作の確認程度でいいな

94:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 10:44:12.19 d90aKXP1.net
p2wじゃないディアイモというだけでやる価値は高いと思うけどなぁ
如何せん知名度低いし長い横文字は日本では受け入れられん

95:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 11:33:22.96 P9mlpOJT.net
P2Wなのかそうじゃないのか
どっちなのよー

96:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 12:03:35.18 cXdHqhTo.net
アイテム拾いとか鞄整理とか通常攻撃ぺちぺちとかのハクスラの煩わしいところ快適にしてるからプレイ感は悪くない
UIがまるで洗練されてないのとPoE履修必須みたいな複雑すぎるシステムは万人受けしなさそう

97:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 12:08:57.06 Vi29RYVO.net
配信とか見ただけなんだけどルーン回りとかたしかに複雑そう

98:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 12:37:06.89 wiMa7RTs.net
PoEほど複雑ではないぞ
韓国鯖で英語あまり分からず事前情報一切なしで始めた時も
何となくでできて訳わからなくて困るってことも無かった

99:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 12:37:58.27 B3WNkmou.net
韓国鯖に比べて店売りのスキルルーンやリンクルーンの値段が5倍になっとるw

100:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 14:41:25.45 yMuxYTy9.net
スマホがメインなんだからしょうがないんだろうけど
グラフィックはしょぼいな

101:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 19:43:42.43 jNkbUHFP.net
コントローラーで出来ないんだけど、どうやったら使えるようになるのかな?

102:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 20:03:08.89 cr/Ufmgt.net
俺は普通にコントローラー動いたよ。コントローラーでプレイするつもりはないけど。
あるとしたら、Xbox準拠(Xinput方式)のコントローラーじゃないとかじゃない?

103:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 20:21:12.77 jNkbUHFP.net
steamのコントローラー設定でも認識してるし(Xbox360コントローラー)って
steamの他のゲームだと普通に使えるんだけどな~何か設定とかしました?
移動はコントローラーのグリグリで出来るんですよね?

104:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 23:28:06.93 7oJ/Pivy.net
このゲームってドロップ品をマーケットで売る機能ある?

105:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 23:35:23.80 B3WNkmou.net
右上の3000ていうルビーっというのはマケで使うのかな?

106:名無しさん@いつかは大規模
22/10/04 23:45:09.73 cr/Ufmgt.net
>>103
少なくともゲーム側で設定とかはしてないよ
左スティックで移動出来て、スタートボタンでカーソル移動モードになってっていうデフォルト設定で動くのは確認してる
関係あるか分からんけど設定と言えば、Steamの設定→コントローラー→一般のコントローラー設定で、Xbox設定サポートにチェック入れるってのを昔別ゲーやるときに入れた記憶があるぐらいかな

107:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 00:31:03.54 MbIVHzZ6.net
マーケットで使える金が課金関連で、それが数少ないp2w要素と聞いた

108:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 01:43:20.02 r5kfLbRt.net
act5で終わりなのか
韓国鯖もどりますw

109:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 01:50:56.20 HbxMsr0V.net
ふうん、まあまあ面白いけど。盛り上がってないね

110:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 03:56:49.93 XQShwMx6.net
呪文のリンク、わかりにくいなぁ…

111:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 05:28:47.53 88ttsmpi.net
wasdで移動できるようにしてほしかった

112:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 08:04:27.64 00Rn7LDL.net
>>106
ありがとう。見たらXbox設定サポートにチェック入ってた。なんで出来ないのかな~
他のゲームだと起動時に、一個のゲームパッドが見つかりました、みたいなお知らせが
下の方に出たりするんだけど、このゲームでもそういうお知らせ出たりしますか?

113:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
まあトーチラよりは楽しめるな

114:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
個人的にはユニーク装備あるの良かったわ
多量の金色から良OP見付けるより、赤色が落ちる方がテンション上がる
あと装備図鑑あるからどのユニーク装備も無駄にならないのが良い
競売でユニーク装備が一番高く売られそう

115:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
普段はpoe民だけどトーチラよりよほど遊べるね
インベントリとかスキル開くのがもっさりなのはどうにかならんのかな

116:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
控えめに言って神ゲー

117:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
課金通貨のダイヤをルビーに交換できてマケで使えるからp2w要素ではあるかもしれないけど
ダンジョン周回で拾ったアイテムを売れば無課金でもルビーが稼げるから
一時期韓国で無課金でやってたけどルビーが欲しくて課金したいと思ったことは無かったというかむしろ余ってたな

118:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 11:07:07.29 FuE4Fz67.net
結構ちゃんとやらないとActBoss苦戦するな

119:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 11:19:36.72 oKiRX6HA.net
素材要求するくせにインベントリ圧迫するのどうにかならんのか😅

120:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
インベントリと倉庫が唯一の必須課金なんだっけ

121:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 12:16:53.77 iqo/jrGo.net
ロスアから移住したい
レイドボスのギミックとかはやめてロスアと差別化をして欲しいな

122:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 13:32:59.13 oKiRX6HA.net
A2ボス倒してA3にちょっとだけ進んで
荷物いっぱいになったからウェイポイントも取るまえにポータルで街戻ってグダグダしてたら
ポータル消えてA3に再進入出来なくなって困った😅
A2のボス再走してみたりエリアクリアしてみたりでも特に経路見つからず
詰んだかなこれ

123:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 14:09:43.70 gSw3fvL4.net
>>122
Act2ワールドマップの左下の忘れられた水路からAct3エリアに繋がってるよ

124:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 17:14:25.63 Xd2EZSxI.net
サイクロンしながら脳死でACT突っ走れば良さそうだな

125:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 19:35:35.83 bLES3RW3.net
弓の攻撃スキルで命中時に呪文発動のリンクで霜球つないでみたんだが
どう見ても機能してないのはなんでじゃろう
リンクルーンは光ってるし霜球は暗くなってるんだが

126:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 19:53:08.79 w391lPaO.net
裏でも表でもいいからスキル欄にいれてるか?

127:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 20:01:04.64 bLES3RW3.net
126にマジ感謝だぜ

128:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 23:10:24.02 a5rXB8pD.net
Steam版ってウィッシュリストに入れてたら
事前予約扱いになって特典着くんだっけ?
もしくは体験版やらないとつかないのこれ?

129:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 23:21:42.59 verxH4Sf.net
自分も他ゲーでは問題なく使えてる箱コンが何故か使えんわ

130:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 01:02:42.16 v/W341Ly.net
オレの箱〇コントローラーは問題なしやで。

131:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
なんかpoeみたいだなあ

132:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
>>123
いけたわ
ありがとう🤗

133:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
ハクスラは好きなんだがPoEとかDiabloのラダー制が受け入れられなかったからこれには期待してる

134:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 09:56:48.09 oWtT6oXB.net
上位陣が回転よりテレポート使ってるのは何か理由があるんでしょうか?
あと海外の情報サイトとか知ってる人居たら教えて欲しいです。

135:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 10:01:53.76 OjsdXPlC.net
移動距離長いからボスとかもすりぬけやすいとか?
段差も飛び越せるしな

136:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 13:42:42.53 UIeQqvd1.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なぜか旋風にオンヒットキャストが有効化されないんだけど、これ理由分かる人いる?
ちなみにチャネリングキャストの時は普通に有効化されてた

137:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 14:04:54.62 UIeQqvd1.net
>>136
自己解決
ゲーム内に書かれてないけど、韓国のパッチでチャネリングにトリガーオンヒットは乗らないようになったらしい
つまり旋風はチャネリングでトリガーするしかない

138:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 14:40:58.31 Mip2HmLp.net
このゲームかなり前から気になってたんだけど、もうやれたんだ
12日から日本も正式にやれるようになるってことだよね
D2Rの2ndラダーでハクスラ欲を消化する予定だったけど、楽しみが増えたな

139:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 15:09:36.05 OjsdXPlC.net
正確には13日の深夜2時ごろかな

140:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 15:33:07.48 FanDeh9G.net
知性特化でact5くらいまで来たけど敵が固くなって来て辛いわ…
なんか強化要素見逃してんのかなぁ。
ビルド探しても魔法系見当たらんし…

141:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 15:33:17.15 6C3HyG4n.net
やりたいゲームが無くて気が狂いそうだったけど良いタイミングで来てくれたわ

142:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 16:03:23.44 Q8dW2xe4.net
欲を言えばトーチライトインフィニティと被るから、早めに正式リリースして欲しかった
こっちのほうが期待してるけどね

143:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 16:18:57.38 UIeQqvd1.net
死にはしないけどACT3のラマルダみたいなボスだと近接は本気で苦痛だな
ACT駆け抜けるなら近寄らなくてもダメージ出せるビルドで最初は組んだほうが良さそう

144:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 19:22:25.16 UIeQqvd1.net
ACT4途中までやった感想
・リンクルーンの効果がそこまで高くない
(乗算系の数値が非常に低いため、PoEのような強力なダメージアップがない)
・↑の理由により、トリガー系(攻撃命中/チャネリング中)で別のスキルルーンを同時発動させたほうが圧倒的にDPSが出る
・だいたい装備のクラフトがPoEと同じ
(良いノーマル品をマジックに変えてOP厳選して、そこからレアにアップグレードするみたいな手法はほぼ共通)
・ACT3の途中あたりからレアで固めないとしんどい
・能力値は力だけ恩恵が圧倒的に高い
(したがって、力重視の防御ビルドで耐久力を確保して、特性でマナリジェネに投資したほうが効率的)
クラフトは武器だけやっておくだけでも火力が相当に変わる
URLリンク(i.imgur.com)
↑みたいに固定ダメージ+とダメージ+○%の組み合わせを作れれば、ACT走るのはかなり快適になる

145:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
PoEと違って複数人レイドとかの趣味ビルドは許されないコンテンツがあるみたいだから
トップメタビルド以外は人権ない状態になりそうだよな

146:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
コントローラーでプレイ出来るようになったので解決法を書きます

steamのライブラリでUndecember Demoを右クリック→プロパティ→
コントローラー→steam入力を無効にする。使えるようになりました

147:名無しさん@いつかは大規模
22/10/06 23:30:35.13 OjsdXPlC.net
1mはらってトリガースキルってとったほうがいいの?

148:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 00:32:20.75 0q0vVWgM.net
ルーンを4スロットにしたい場合、ただひたすら運なのかな?
青ルーン以上だと4スロ出やすいとかあるんかな

149:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 01:07:40.78 jiTYNgaf.net
デモ版野良レイドクリアできたので満足
グリドンなみに純Melee強くて楽しいわ

150:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 02:11:10.61 UuOfEzVN.net
ギミックわかってない人がバフとりまくると終わるww

151:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 02:20:01.27 GRUqP6zk.net
みんなして動き要求サレンの面倒いな
やっぴハクスラはレイド無しmoくらいがちょうどいい

152:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
なんか街見渡すとデモ版なのに課金コスメ着てる人いるけど
なんで課金できてるの?

153:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
少し進めたらコスチケ3枚貰ったな
メールで配られた気がする

154:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 04:49:10.53 FhQ5HKDX.net
ああこれか・・・2ndキャラで進めてたから1stが貰ってて気づかなかったわ。thx

155:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 09:59:24.44 0q0vVWgM.net
ウェーブ20のやつ、最後2ウェーブ辺り地面からダメージ受けて?死んだんだけどアレはどーするのが正解なん?

156:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 10:30:40.58 +7qOIUqE.net
操作性が微妙だなぁ~、グリドンみたいな操作性なら良かったのに。と言うかなんか全部微妙だなぁ~。慣れてくれば楽しくなってくるのかな~?

157:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 10:40:08.19 oycrrYpB.net
なんかボス戦の時に限って自分周辺の移動クリック消えない?
クリック連打してるのにAoEの中にぼっ立ちで死ぬ
かといって大回りしてるとdps出ないしすっごいイライラしちゃった
スタンでも見逃してるのかな

158:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 10:57:58.98 iLK0X


159:bPA.net



160:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 14:06:16.23 0q0vVWgM.net
なるほど…

161:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 14:07:00.06 0q0vVWgM.net
>>157
そこら辺気になってコントローラーにしたわ…

162:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 14:18:49.86 0q0vVWgM.net
>>158
サンクス!
おかげでクリアできたわ!!(むやみに拾いまくってたバカ)

163:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
思ってたより面白かったから正式版でもちょっとやりたいなこれ
体験版やれて良かった

164:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 18:22:51.07 KPGmHrm/.net
>>146
これで使えたわ
ありがとうございます

165:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 19:05:52.70 DnNPdd+A.net
使えねぇわ!何か原因あるんかしら

166:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 20:36:49.12 0q0vVWgM.net
知性極振り呪文キャラでやったけど、レイド動画とか見るとやっぱり韓国ゲーは弓使うのがド安定っぽいな

167:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 20:57:43.27 88PHSnkM.net
装備についてる%ってどういう意味ですか?

168:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 20:58:36.37 MMu1Ubm0.net
ラダーのない課金POEって感じだな
課金ゲーとじっくり遊べるハクスラが好きなやつはおすすめ

169:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 21:13:24.94 XcvLDZmR.net
>>164
URLリンク(www.youtube.com)
ここ見るといいかも

170:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 21:33:32.49 jiTYNgaf.net
>>165
いきなり知性極振りは防御ガバガバになるからつれーよ
経験値ランキング見ればわかるけど上位は半分以上キャスター
STR+INTで鎧着てメイン火力は毒性の炎ってビルドが多い
弓はDPS自体は優秀だけど移動攻撃スキルが使えないから圧倒的に死にやすい

171:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 21:35:16.59 6WcpsbXa.net
毒ビルドだけACT5の敵に実DPS1万以上出せるのぶっ壊れすぎだろ

172:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 21:42:46.74 TtyKXXXI.net
課金ゲーとかエアプ過ぎる

173:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 21:43:38.48 6WcpsbXa.net
ちなみに呪文ビルドだからって別に知能に振る必要性はまったくないぞ
普通に力に振って全身防御力装備にするといい
まだ大してクラフトしてないけど、それでもHP1450・防御3600・抵抗力全部60以上を確保できる
専門化を鋼鉄に振れば、棒立ちでスペル撃ってるだけでも敵を溶かせる

174:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 21:44:35.13 yGZCpXdT.net
PS4のコントローラー対応してないやん
アンインストするか・・・

175:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 22:08:14.42 klQ0WXAM.net
>>173
DUALSHOCK最初使えなかったけど>>146の方法で使えるようになったわ
コントローラー


176:使える条件よく分かんね



177:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 22:10:01.69 klQ0WXAM.net
あとは起動した直後とかキャラ選択の画面だとコントローラー効かなかったりする

178:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 02:22:29.66 LE2XESq4.net
>>168
試してみたけど駄目だたー
手がちっさくてSwitchのproコン使用なんだけど
他のゲームは問題無く動くんだがなー

179:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 07:05:26.19 C496FcT1.net
>>169
ランキングなんてあるのか…
雷の魔法でHP減らしてダメージ増やすの取ってグラスキャノンで最後までやったわ…

180:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 07:47:20.52 de9aclf4.net
なんかマウス移動やりずらすぎない?
poeとかgdでこんな引っかかったりしないけど…

181:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:23:18.32 k5JXy6Qb.net
霜の波動とか跳躍攻撃とか杖使用可能なのに杖で使えないのってなぜ?
要求値も満たしてるんだけどなぁ

182:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:32:05.29 N71aS5rf.net
毒性の炎が強いのは最初だけだぞ
基本ダメージが高いから序盤は強いけど
DoTの性質としてクリティカルが出ない、ダメージ間隔が一定ってのが致命的
終盤はほぼすべての攻撃がクリティカル出るようにできて、攻撃速度マシマシで火力激増するのに
クリ率と速度の2点で火力が全く伸びないから雑魚スキルに成り下がる

183:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:37:57.54 de9aclf4.net
GDとかdiabloみたいなハクスラ求めてたけどなんかMMO感強いなあ
ハクスラ風って感じがすごい

184:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:39:37.07 vfUQ+odp.net
>>178 
左手コントローラー移動、右手はマウスでスキルが一番やりやすいと思われる。

185:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:44:41.12 pgedrfXw.net
オート攻撃してるときにちまちま動くとモーションキャンセルみたくなって連射できるね
慣れると引っかかった時余計にイライラする

186:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:46:11.73 de9aclf4.net
>>182
それは面倒くさすぎるw
昔そういう用の片手コンとかあったな

187:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:49:43.28 vfUQ+odp.net
>>182だとマウスのカーソルがキャラの後ろにあると後ろ向いてスキルを出してしまうな。
近接職なら全パッドで、遠距離職や離れた場所をターゲットしたりする職は
左手パッド右手マウスがいいかも

188:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:51:55.92 vfUQ+odp.net
パッドの欠点は離れた場所に指定してスキルを出すことができないからね

189:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 08:53:08.90 de9aclf4.net
スマホに合わせてるから所々UIがゴミだな

190:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 09:13:42.38 h4EghVmJ.net
韓国鯖のランキング上位ってどんなビルドですか?

191:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 09:31:38.88 C496FcT1.net
どこ行けばランキングとか見れるん?

192:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 10:19:55.69 w87nqVGU.net
ただモンスター狩って俺強いしたいだけだから、会話でいちいちそのキャラのドアップになる演出が煩わしい

193:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 11:29:02.23 h4EghVmJ.net
>>189
募集掲示板の所にあるよ

194:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 11:50:53.57 vyb0CMmR.net
>>179
近接スキルに両手杖使ってないか

195:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:20:31.65 h4EghVmJ.net
瞬間移動の空間歪曲効果ってどういう意味だか分かる人いますか?
序盤だと移動スキルは転がるの方が移動速度UPついてて移動が早い気がするんですけど、
瞬間移動じゃないと駄目って場面が出てくるんでしょうか?

196:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:27:34.26 OP9bcIjW.net
>>193
スキル説明にあるとおり元素抵抗アップ
瞬間移動は段差や崖を飛び越えられるのでどうしても地面転がりたい人以外はこっち一択

197:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:30:28.99 tqrQ/Cz+.net
>>193
転がるは素早く移動するだけなので間に床dotがあったりすると普通にダメージ食らう
ブリンクなら位置指定でテレポートなので床dotや敵の危険な攻撃を一瞬で避けられる
特別な理由がないかぎりは瞬間移動一択

198:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:47:22.81 jGTFR7ct.net
このゲームってイモータルみたいにデイリーとかシーズンとかあるんですかね?

199:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:51:15.64 C496FcT1.net
>>191
サンクス!
見てみたらどう見てもテスターぽいアカウントだらけだな…
ルーン成長魔法ストーンやら化身リストやら開放されて5リンクとか。
テスターは載らないようにしとけとw

200:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:53:38.70 OP9bcIjW.net
化身リストは知らんけどルーン成長魔法ストーンはレイドクリアごとに1個もらえるぞ
ルーン6スロはきついけど5スロは100回転ぐらいで普通にできる

201:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 12:54:01.13 gptvNEf5.net
開発インタビューでシーズンはなしとのこと

202:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 13:42:29.49 N71aS5rf.net
ディアブロみたいなキャラごとリセットのシーズンはない
エンドコンテンツの虚空のなんちゃらや降臨レイド、シーズンパスが
一定周期ごとに入れ替わるからそれがシーズンって呼ばれてる
デイリーはエンドコンテンツのダンジョン周回でちょっとオマケが貰える感じのがある
何種類もあるダンジョンのうち特定のところをクリアとか、ダンジョン内でエリート何匹討伐とか
アイテム掘りで周回してれば達成できるし報酬も大したことないからあまり気にならない

203:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 14:11:26.37 eF/Vyt/t.net
リセットなしだと超級品以外はゴミみたいな値で売られるようになって
アイテム堀なんてアホくさくてやってらんねってことになりそうだがちゃんと対策されてんのかね

204:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 14:26:55.12 KeLixBFC.net
c-gem合成が活きてた頃にc-gem集めれば大半のユニークが手に入るdiablo2のシーズン末期を思い出すな

205:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 16:17:21.12 1i+meJ5D.net
っぱクォータービュー好きだわ

206:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 16:44:53.02 6pfpZNZc.net
PoEは複雑すぎて挫折しました、これはデモやって何とかなりそうだ頑張ろう

207:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 17:50:26.85 sk/UgMNv.net
ワイプあるのによくやるな

208:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 17:58:34.89 11JT4siD.net
ほんとそれ

209:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 18:36:07.47 8xa/XrMG.net
課金ゲーではない今が一番面白いだろうしなぁ

210:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 18:48:00.64 N71aS5rf.net
正式開始と同時に韓国版と同じ課金品が売り出されたら
エッセンス系も売ってるしP2Wだと思って文句言ったり辞める人も出るだろうな
エンドコンテンツまで行けば課金で買うのが馬鹿らしいくらいダンジョンで手に入る物ばっかりだけど
そんなの最初は分からないだろうし

211:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 19:19:42.17 C496FcT1.net
エンドコンテンツはデイリーとかをハムハムするだけなんかな?

212:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 19:58:52.30 fxeiHcyi.net
操作性とりあえずなんとかしてくれ

213:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 19:59:49.34 eF/Vyt/t.net
PoEのリーグ人口推移とかを見ると分かる通り
ハクスラ系やる人はビルドが完成するまでの過程を楽しんでるんであって
キャラに変化がほぼなくなった後も続ける人って極一部の暇人だけだよな
このワイプなしのシステムで本当にやってけるんだろうか

214:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 20:30:33.88 N71aS5rf.net
リセットしない変わりに一般的なMMOみたいにコンテンツを増やしていく形だって言ってたね
韓国リリースから半年くらいは修正、調整メインでコンテンツ追加は少なめだったけど
それも落ち着いて今後は定期的に大型アプデでコンテンツ追加できる段階にはなってるらしい
8月の初の大型アプデは


215:Act11、レイドの上位版、新装備、新スキル、新ダンジョンとかボリュームはそれなりにあった 定期的に色々追加されるなら新装備揃えたり次のアプデに備えたりで無限に周回するんじゃね



216:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 20:31:27.02 1Flz69CJ.net
>>208
ガチャはあるの?

217:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 20:31:59.36 fxeiHcyi.net
課金ゲーなのか課金ゲーじゃないのか全然わかんない

218:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 20:49:23.77 9MYLqYpV.net
潜入してたけど全然課金ゲーじゃないよ

219:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 20:49:35.98 N71aS5rf.net
>>213
課金ガチャは一切ないよ
課金でしか手に入らない物とか、ゲームプレイでの入手数に制限があってそれ以上欲しければ課金でって物もない
プレイすればするだけ制限とか無く入手できるけど時間が無い人は課金でも買えるって物だけだね

220:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 21:21:28.76 7s3dhHJk.net
倉庫やら基本的なアンロックで数万しそうだけど

221:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 21:26:17.11 1Flz69CJ.net
>>216
ありがとう
楽しみだわ

222:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 21:28:17.63 tqrQ/Cz+.net
細かいスキルの仕様が調べないと分からないことだらけだから、
デモ版で試行錯誤した人とそうでない人でだいぶ差が出るな
とりあえずACTランのビルドは決められたから満足だわ

223:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 22:45:15.43 11JT4siD.net
ロスアクみたいなもんか

224:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 22:52:01.62 eF/Vyt/t.net
このシステムだとPoE民は多分1ヶ月くらいで消えて戻ってこないだろうから
最終的に残るのは今LostArkやってる人かも知らんね

225:名無しさん@いつかは大規模
22/10/08 22:59:43.40 pgedrfXw.net
このゲームの日本語か英語wikiってあったりする?

226:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 00:01:35.24 4YG11L2c.net
うーん、面白いけどフィールド以外のコンテンツてレイドしかないのかな?
ギルド戦みたいなPvP要素無いと何で鍛えてるんだてなりそう

227:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 00:04:43.06 5RvHb5MT.net
ヴァンサバみたいに
延々敵が湧いてきて押しつぶしてくるようなコンテンツでいい?

228:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 00:08:44.23 4YG11L2c.net
と思ったら、結界の尖塔(ディフェンスモード)、栄光の聖殿(プレイヤー間PvP)、ギルド戦が順次追加って書いてあったわ
久方ぶりの良ゲーだなぁ頑張ってやろう

229:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 00:14:20.37 4YG11L2c.net
>>224
個人的にはディアブロイモータルが近いと思ったかな?
ダンジョン進めてボス倒す感じで、雑魚は延々とは出てこないからヴァンサバとは結構違うかも
poeてのが良く比較で名前出てるけど、それはやったこと無いわ

230:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 00:18:54.91 23GErAI2.net
日本人っぽい人あんまり居ないけどワールドはアジアでいいんだよね?
ディアブロみたいにアメリカのほうが多かったりする?

231:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 00:21:37.56 5RvHb5MT.net
アジアだとハングルピンイン飛び交って
理解できないとかになると困るな

232:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 01:17:34.31 Ji+WHvqh.net
体験版だとAct5終わってレイドクリアまで1回もチャット見なかったわ

233:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 01:52:50.32 FYddceE8.net
これスマホ版はコントローラー使える?

234:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 04:27:15.49 pjAv1xHw.net
>>219
かけぬけるなら有毒炎ビルドだろ?w
それ以外の選択肢がないんだわ

235:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
コントローラー移動すると帰還アイテムを使用することになってしまう(キー変えても) 
症状が出てるんだけど、みんなはどお?

236:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
遺跡まで来たけど延々ショボイスキルチマチマしてて爽快感ないわ

237:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 08:06:47.82 5p8VAiAB.net
6リン超レア装備無しでも無双出来たら誰も課金しないからな

238:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 08:53:19.63 ntT1ehLt.net
毒性の炎はAct進行にはいいんだけど、序盤は毒性で進めて途中から本命ビルドに切り替える場合
Act10クリアして


239:次の拠点に入るとゾディアックのリセットとルーン伝承にコストがかかるようになるから注意な ゾディアックはたいしたことないけど、ルーン伝承はカンストして本格的に稼ぎ周回できるようになっても 手軽に切り替えられるわけじゃないくらいコストがかかる 毒性はActクリアのだいたいLv70くらいまではまあ優秀だけど Lv80あたりになると使ってる人を全然見かけなくなる程度のスキル



240:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 09:02:33.32 1FnkpKSu.net
>>234
それ課金装備なの?

241:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 09:43:31.25 zFChOyGZ.net
lv20になってギルド解放とパーティダンジョンてのが解放されたみたいだが、パーティダンジョンてどうやっていくの?

242:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 09:47:01.07 F37+gTCT.net
>>225
お手軽なPoEって感じで楽しんでるけどエンドコンテンツがPvPメインになると残念だな
ソロで楽しめるエンドコンテンツが欲しいところ
>>237
街の掲示板のとこじゃね まだ行ったことないけど

243:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 10:31:04.55 ntT1ehLt.net
>>238
韓国鯖のエンドコンテンツ。MMOって言ってるけどレイド以外は基本ソロゲー
カオスダンジョン:稼ぎ周回のメイン、ソロ~PT用
結界の尖塔:ソロ~PT用、スコアランキングあり
虚空の隙間:Actボスとカオスダンジョンボスの強化版、ソロ用、スコアランキングあり
レイド&強化版の降臨レイド:8人用、降臨レイドが現時点の最高難易度コンテンツ
ギルド戦:直接的なPvPではなくカオスダンジョン周回でポイントが貯まってギルドごとのポイント総数を競う感じ(?)
栄光:8人バトルロイヤル式のPvP、韓国鯖で不評過ぎて6月に閉鎖、日本サイトのコンテンツ紹介からも削除された

244:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 11:21:39.77 zFChOyGZ.net
>>238
掲示板から行けた!
waveタイプの防衛するやつやった。放置してたら終わっていた

245:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 11:52:21.62 HpxFGp/u.net
>>196
シーズンパスがあって、課金と無課金でもらえるものが違う。
たまに課金がかなりお得なシーズンパスが来るのでその時は課金することもある。
韓国鯖で夏くらいまでやって、大型アップデート前にやめたので変わってたらすまん

246:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 11:54:02.48 HpxFGp/u.net
>>198
今ってそんなにルーン成長アイテム貰えるようになったの?
昔はレイドでも成長アイテム落ちなかったけど

247:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 12:20:41.92 B5ZGuV+z.net
サービス開始したら毒性の炎でタダでリセットできるとこまで駆け抜けて、そこから好きなビルドにするのがいいんかな?

248:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 12:37:30.75 4YG11L2c.net
言うて数時間しか変わらないからなぁ
ソロゲーだし好きなビルドで良いような気もする
pvp無くて日本鯖も無いなら個人的にはスルーかなぁ

249:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 13:14:57.62 6z4ygvIY.net
回帰エッセンスの使い所がよく分からないのですが、
レアリティ高い装備を一般に戻すメリットって何かあるんでしょうか?

250:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 13:24:35.45 B5ZGuV+z.net
3つ?までのガチャを安く回せるとこかなぁ。

251:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 13:29:17.26 IkPrz4IP.net
基本ソロゲーを最効率ビルドでスタダする意味って何だ
Poe程ボリュームあるわけでもないのにコンテンツ雑に消化しすぎて飽きそう

252:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 13:44:09.51 1xUpudKp.net
>>245
オプション5枠や6枠のレアをクラフトする時に使う
3枠マジックをレアにアップグレードして、少ない枠のレアにしかならなかったら回帰でリセットして再チャレンジ

253:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 13:45:23.24 ntT1ehLt.net
>>245
クオリティ誕生エッセンスが一般等級にしか使えない
欲しい固定OPの装備が出たら回帰で一般に戻してクオリティ付与してから
等級を上げてランダムOP厳選するようになる

254:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 14:33:57.38 DIdXuQZ0.net
>>247
どうせ正式サービス始まってもコンテンツのショボさは同じだからいつやっても同じ
poeやってるやつはクソリーグ終わるまでの繋ぎとしか思ってねえだろうし

255:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 14:36:44.07 F37+gTCT.net
>>239
親切にありがと
韓国ではもうpvp削除されたんやねw
カオスダンジョンってのがどんなのか気になるが期待大

256:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 15:53:33.44 bVoczRNF.net
アクトのクリア時間ランキング毒炎多いけど1位の人弓で2時間だけどどうなってんだ?

257:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 16:52:58.32 zFChOyGZ.net
凄く面白いってわけでもないしつまんないってわけでもない
ディアブロ4までの繋ぎになれればいいな

258:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 17:51:34.24 lJezMgEL.net
野良30レイド10回位試したけどやべえや。
レジ低くて奥に飛ぶフェイズ超えられるの毎回3人以下だし、
デバフ溜まるまでアルター使うなって言われた30秒後に無駄に使うやつとかでクリアできる気がしない。

259:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 18:26:49.43 dmbqWR1z.net
ディアブロはもう終わったんだよ…

260:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 21:42:58.51 1xUpudKp.net
>>254
レジmaxでリジェネとか確保すれば燃やされようと一生死ななくはなるから、あとは同じような仲間が数人マッチングするかどうかの運ゲーだよ
ギミックの使い方あんまり関係ない。ビルド整ってたら燃やされながらボスに殴られまくっても死ななくなる程度の被ダメージだし
何度か試行すれば当たりの人間は複数引けるから、自分も死なずに火力出せるならいずれはクリアできる

261:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 22:29:10.99 lJezMgEL.net
>>256
初っ端に死ぬのが2人くらいのメンバー引いてクリアできた。
レジ積んでたから一人残って時間かかるから死のうとして攻撃くらいに行っても死ねず防具全部脱いだりしてたわ

262:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 23:27:46.11 B5ZGuV+z.net
レジmaxは全属性積むん?

263:名無しさん@いつかは大規模
22/10/09 23:53:54.49 26gHhfM/.net
韓国人誰も配信してないしこれ続かなそう・・・

264:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 00:20:03.00 3YudhRme.net
結構楽しめてるけどダメなのか

265:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 04:38:03.98 mPpAFDNC.net
>>258
炎レジ
70overにして最上級ポーション飲んどけば死ななくなる

266:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 04:43:57.88 mPpAFDNC.net
poe勢だけど楽しめてるけどな
後はエンドコンテンツの出来とレジェンダリ装備とルーンとオーブが
無課金でも取れるのかが心配だわ

267:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 07:52:37.45 5MXq7vVA.net
スキルルーンをマジックとかレア化するのって現状はクエストで配布される1個だけ?

268:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 08:13:41.48 YEFMBVqR.net
>>262
ストレージとか錬金スロット拡張みたいなシステム的な物以外に無課金で手に入らない物はないよ
>>263
ルーンを一定レベルまで上げて分解でルーン魔法or希少上昇エッセンスのかけらができるから10個集めて合成
周回してゴールドと元素を集めて適当なルーンのLvを上げて分解で無限に手に入る

269:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 08:44:12.46 B1J3Ljwp.net
>>261
サンクス!

270:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 09:09:37.59 MBugxke8.net
ストリーマーのAsmongoldがスタダでやるっぽいな
欧米のロストアーク人気が終わりかけてる中で有名配信者が食いつけばワンチャン覇権あるか

271:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 09:20:56.77 3PQEMhPT.net
その覇権
軽いな

272:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 09:21:04.97 dF3E9l4T.net
デモ版って12日の何時までか情報出てる?

273:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 09:46:50.02 YEFMBVqR.net
2022年10月3日10:00~10月10日10:00(PDT)
日本時間だと11日2:00まで

274:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 10:10:32.25 PKi3v/RF.net
まぁちょい課金でそれなりに楽しめりゃ良いわ
飽きたり廃課金要求されたりとかしたら他所に行けば良いだけだし

275:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 10:26:04.48 i1h3W7/T.net
廃課金要求されるゲームってあんの?
草生えるんだけど

276:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 10:30:51.81 rY5VH2AC.net
これみたいなスマホがメイン市場のゲームは廃課金仕様になってるのが普通よ
期待しすぎたら駄目だ

277:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 10:31:07.54 JRMqMxas.net
dia4まで繋げるかしら?
ちょっと触ってみてlv20まで進めたけれど俺の感では大丈夫そうなんだと言っている

278:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 10:46:23.41 YIHBW9fU.net
d4まで繋げるかってそんなに長期目線で見れるほどエンドコンテンツみちみちには見えない

279:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 10:47:37.64 hPKhAno9.net
せいぜいカレンシータブとシーズンパスを買うくらいでPoEと変わらんやろ
ルビーは1日80回トレードして稼げ

280:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 11:10:54.82 YEFMBVqR.net
コンテンツ量自体は特別多いってこともなく一通りクリアして終わるならさほど長くは遊べないぞ
ハクスラだしひたすら周回でビルド強化していくのがメインの作業ゲーだぞ
ビルドをとことん突き詰めようと思ったら相当長く遊べるんじゃね
韓国の上位ランカーですら装備厳選完璧とか使用ルーンを全部伝説等級Lv最大にできてる人が居ないくらいだし

281:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 11:18:33.82 rY5VH2AC.net
1日80回トレードするような人は別として
普通の人は完成したキャラをもう少しだけ強くするために何百何千時間周回とか絶対無理よ

282:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 11:26:41.40 bU9F3J57.net
そこまで強くしても先が無いんだよな
mmorpgというならギルド戦とか集団戦が欲しかった

283:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 11:52:22.09 mPpAFDNC.net
そもそもオークションが専用通貨だから
微課金勢だとpoeみたいに気軽に使えそうにないのだけどもどうなんやろ

284:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 11:56:08.13 6U0si736.net
原石屋のルーン連結エッセンスだけ週1制限なのおかしくね…?

285:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 12:41:10.60 YIHBW9fU.net
ルーンをレアとかレジェにしたら何が起きるん
ダメージ500%!!!とかはなんだかなあ

286:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 12:43:36.46 pf9VRMxY.net
オークションが専用通貨は草

287:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 12:46:52.83 YIHBW9fU.net
オークション適当に出したら3枠まで?で落札済みの支払いも数時間ディレイがあったけど
どういう仕様なん
いろいろアンロックすると1日80枠まで拡張される感じ?

288:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 13:32:56.12 rY5VH2AC.net
あああ、ごめん
80回トレードは廃人プレイの隠喩でこのゲームのトレード枠とは関係ない

289:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 13:47:12.34 YIHBW9fU.net
なんだ🥺

290:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 14:54:14.18 3YudhRme.net
正式でもやってみようと思うんだけど鯖ってこれ移動とかできるんか?
アジア鯖ギルド見てもほぼ中国ばっかだけども

291:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 15:53:42.93 W2FDhnus.net
>>281
ルーンによって違うけど全部アイテム図鑑に書いてる

292:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 16:55:11.87 pf9VRMxY.net
なんで80なの?

293:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 17:00:39.53 MAebe05p.net
アクベンの酸性雨とかいう毒杖拾ったから
近接から毒性の炎メインにしたけどクソ強いな
正式に引き継げればなぁ

294:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 18:31:23.36 YEFMBVqR.net
正式リリースは13日2時じゃなくて12日9時っぽいか

295:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 19:02:34.50 OaOmOCTI.net
>>288
マイナーゲームの隔離スレでしかわからんネタを他ゲームのスレで書き込む痛い奴だから相手にしない方がいいよ

296:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 19:02:37.25 1TQWQKzP.net
自分で考えて工夫できるとこがいいね
例えば多数の雷がひらひら舞うスキルには発射体速度アップつけると
めっちゃ使いやすくなったり装備にも違う種類のダメアップ付けたほうが
いいとかね

297:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 19:04:09.87 mv8iUmyR.net
それはどのハクスラもそうなんじゃ

298:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 19:46:04.76 ALFJKjAk.net
各最適ビルド丸パクしなくてもいい難易度ならいいけどな
言っちゃえばある程度適当にビルドしても楽しめるならって層は多そう

299:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:11:07.53 0mdxGYdN.net
ペットビルドはどう?
操作が複雑なゲームとかだとペット依存型
にすること多いんだけど強かったら使ってみたい

300:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:12:18.42 JDkOXPiU.net
弓は複数貫通、単体連続射撃でエンドコンテンツまでぶっ壊せるけどくっそつまんねえ…
合成でしか手に入らんルーンとかもっと手軽に入手したいわ

301:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:18:00.78 JDkOXPiU.net
>>295
AIがスカ
制限時間あり、脆い
よほど愛着ないとキツイんじゃないかな
神ルーンと神装備あったらどうなるかはわからんけど、同じ労力かけるなら別ビルドのほうがもっと楽で強いと思う

302:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:19:59.98 kVV825PX.net
>>290
13日の午前2時じゃないの?

303:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:32:25.76 YSqV++w5.net
事前やった人が好感触な感想多めなので期待してるよ

304:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:47:12.62 YEFMBVqR.net
深淵体は槍投げが火力だけは相当高いけど、打たれ弱すぎてすぐ死ぬのが難点
ペットというか召喚ってくくりだと雷ボウガンが序盤からエンドまで割と優秀
>>298
今の時点であと1日12時間になってる
UTC12日0時が日本時間12日9時でメンテ終了時間とも合うしそうかなーって予想
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 20:59:34.30 kVV825PX.net
>>300
おぉーさんきゅ!

306:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 21:02:54.03 5HCI++Ox.net
想像してたより3倍ぐらいのチョンゲー臭して(悪い意味で)
クリアしたわ
レイド移行して
廃業者がファーム回して赤ジェム市場牛耳って
人減っていくパターンが見えた

307:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 21:06:15.53 W2FDhnus.net
ルビーで買えるの市場で売ってるものだけだからそんなに価値ないよ

308:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 21:15:43.87 hPKhAno9.net
廃業者がルビー集めたとして、業者はそのルビー何に使うんだよw
RMTでアカウントでも売るんか?

309:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 22:01:24.07 mVcZtvpt.net
的外れで役に立たねぇネガキャンするやつしかいねぇな

310:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 22:07:33.43 8GkBMD9r.net
課金ダイヤの値段しだいだなー。
倉庫やらのアンロックに数千ダイヤかかるから1ダイヤ1円ならいいけど10円とかありえそう

311:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 23:02:29.75 pf9VRMxY.net
ラダーないしのんびりでええよな
デイリーとかあるのかなあ
何故かトーチラとタイミング丸かぶりだしどっちやるか迷う

312:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 23:06:56.06 0mdxGYdN.net
トッチラは完全ソロ派には向いてるんじゃないかな
マルチ無いし

313:名無しさん@いつかは大規模
22/10/10 23:38:41.21 YIHBW9fU.net
トーチラはいわゆるアセンダンシーのレアバージョンが課金ガチャでしか手に入らないっぽくて萎え

314:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 00:20:25.59 auw0Ea/l.net
ダイヤは韓国とグローバルで全然違うってこともありえるしあくまで参考程度だけど
44ダイヤ1200ウォンから4260ダイヤ109000ウォンまであって1ダイヤ2.6~2.8円くらいだな

315:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 00:29:19.48 uPqKoDWJ.net
快適プレイmaxでおいくら万円かかるんやろなあ

316:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 00:34:04.58 ZoAeAzWA.net
トーチライト、ガチャゲーなの?
イモータルを批判してたから期待してたのに…

317:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 00:43:43.72 yKY8DS8M.net
課金がどれくらいのものを最低限買えば便利とかが知りたいわ
とりあえず倉庫が足らん

318:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 00:43:53.81 Jf2jmkiU.net
イモータルもリリースされるまではP2Wじゃないと言われてたのをもう忘れたのかい?

319:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 00:50:02.30 ZoAeAzWA.net
黒砂漠もそうだったよな

320:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 01:02:58.74 XZwNQHkJ.net
大概本国より高くなるから良くて5円からかなぁ。
一通りアンロックに2、3 万程度かかりそうね

321:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 01:19:43.35 RuxqwyBT.net
プレイ動画漁ったら悪く無いみたいだし倉庫バック拡張のみ微課金でやるか無課金でもやりくりすればやれるみたいだから楽しみ

322:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 01:28:08.59 7h5LkbUJ.net
各倉庫拡張につき千円以上はちょっと高いな

323:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 02:49:13.99 hd4RBZUV.net
ガチャゲーと違ってこの手のゲームは倉庫が全てだから、多少高くなるのは仕方ない

324:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 02:54:53.36 srLdo0Ap.net
イモータルは海外攻略サイト完備されててp2wなの明らかだったのに、p2wだよって書いたらくっそ叩かれたの覚えてるわ
因みにこのゲームはp2wじゃないよ
そもそもwin要素薄いし、ランキングを言うなら明らかにt2w

325:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 03:00:32.64 fLnw7rLa.net
動画見てるとエンドコンテンツが弓とくるくるのwwしかしないんだが他ビルド死んでるのか…?

326:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 05:01:17.06 NxlCRvnB.net
チョンゲでP2Wじゃないなら死人が出る奴じゃん

327:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 05:26:21.35 mXqg6Er6.net
でもなんで韓国で流行ってないの?
ロスアクあるから?

328:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 07:22:21.56 srLdo0Ap.net
流行ってないのはエンドコンテンツがスカスカだからだよ
pvpもギルド戦もなく、交流要素もない
ソロゲーを一通り最後までやって尚同じステージ廻して強化したいと思える人はそんなに居ない
アプデで何か出れば全然違うんだろうけど

329:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 07:31:22.58 srLdo0Ap.net
まあトーチラはペットガチャ有るし完全ソロゲーだから、それよりは全然面白いと思う

330:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 08:01:24.35 ZoAeAzWA.net
栄光っていう対人も不評で消されたんでしょ?
レイドもあるみたいだし
なんで流行ってないんだろね

331:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 08:14:02.28 tyQsmj/+.net
これ、キャラの顔と髪型は課金で新しいの買えたりするんかな?

332:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 08:17:07.39 /XnzdRLk.net
この令和の時代にオートがないとか
しかもドロップアイテム自分で取らなきゃいけないとか時代遅れすぎる

333:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 08:19:21.91 lpJC8TAr.net
魔剣伝説でもやっとけ

334:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 09:13:39.34 B/1Fex4h.net
まるっきりpoeパクって日本人好みしそうなペットやら防具スキンやら導入しまくってたほうが流行ったかもな

335:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 09:17:01.43 auw0Ea/l.net
韓国はP2Wじゃないと流行らないお国柄だしね
MMOではWoW、FF14、PoEが不人気でクソ重課金P2Wのリネ2M、リネWが2TOPの国
UNDECEMBERも課金でもっと手軽に強くなれるようにとかガチャ追加しろって言われてるみたいだし

336:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 09:47:34.39 auw0Ea/l.net
正式リリースは12日9時だって
いつもアンディセンバー(UNDECEMBER)をご利用いただき、ありがとうございます。
STEAM NEXT FESTにご参加くださったルーンハンターの皆様、ありがとうございました!
今回のSTEAM NEXT FESTはルーンハンターの皆様に正式リリース前のアンディセンバー(UNDECEMBER)を一足先にお見せする大切な場所であり、
我々アンディセンバー(UNDECEMBER)にとっても多くのルーンハンターの皆様とお会いできる嬉しいイベントの場でした。
10月 11日 02時(UTC+9)、 アンディセンバー(UNDECEMBER)のSNFは終了しましたが、
もっと良いお知らせがあります!
予めディレクターの手紙でご案内させていただいた通り、
2022年 10月 12日 09時(UTC+9)からアンディセンバー(UNDECEMBER)の正式リリースが開始します。
ルーンハンターの皆様とお会いできる日を心待ちにしています。
今後ともアンディセンバー(UNDECEMBER)をよろしくお願いいたします!

337:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 12:11:27.85 OTC8/kmJ.net
ダーク系かと思いきや街で普通に軽快なBGMなってるしペットとかいってまんこ受け狙ってるし世界観というか設定がよく分からんな

338:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 12:41:50.23 daVyurak.net
PoEなんか年中ハロウィンの仮装パーティ状態だしこのジャンル世界観とかあってないようなもんだろ

339:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 12:54:11.71 mETGrPDG.net
チョンげなんてどれもそんなもんだろ

340:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:03:41.08 Xn7A9y34.net
このゲームのDot強すぎだよなぁ
毒炎しかりホィールスラッシュの物理Dotしかり
クリは乗らないけどぶっこわれだわ

341:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:22:22.47 OXMkBlkt.net
やってみるか

342:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:32:56.59 daVyurak.net
>>336
エンドゲームまでは強いけどCritが0でASが1固定だから
ある程度ビルド進むと逆転するいいバランスだと思う

343:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:35:06.82 uPqKoDWJ.net
後々サキュバスだのメイドだのやべえ機能ついたペット出るんかな
使用期限1日480円1週間2800円1ヶ月9800円くらいで

344:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:43:14.33 a7f9jbc/.net
今ある機能に加えてペットにmerc的な役割も持たせられたら面白そうだなとは思う
課金要素にしないで欲しいけど

345:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:44:30.17 Xn7A9y34.net
>>338
やっぱそうなるのか
毒炎でact10まで駆け抜けるのが正義かなぁ

346:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 13:59:15.39 hd4RBZUV.net
DiabloとPoE大好き民族の国で売れるしかこのゲーム生き残る術がないよなぁ
ガチャゲーじゃないから日本と韓国じゃすぐに赤字になりそうな未来しか見えないし

347:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:16:59.55 auw0Ea/l.net
URLリンク(i.imgur.com)
適当に拾った人のビルド
詠唱速度4.68、クリ率85%、クリダメ461%とか
速度とクリで火力が伸びないDotの未来はお察しだな

348:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:23:31.97 Jf2jmkiU.net
そもそもラダー制のないハクスラに長期間生き残る道があるとは思えん

349:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:28:48.58 XZwNQHkJ.net
パッシブもユニークもPoEみたくビルドの根幹になるようなのなさげだし長く遊べる感じはないよね

350:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:37:43.20 a7f9jbc/.net
>>343
これってminmax具合で言うとどれくらいなんだろう

351:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:42:51.62 a7f9jbc/.net
ラダーとかシーズンがないって逆にいまいちピンとこないけど
poeより低いであろう更新頻度と少ないコンテンツでスタンダードをずっとプレイする気になるかと言うと
うーん

352:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:43:05.24 vVeRnelt.net
これってスタダしてドロップうりまくって通貨かせいでRMTしたらもうかる?

353:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:46:15.93 dMXksr+l.net
まず今どきMMOでRMTして稼ぐ奴がバカだからそんな労力使うならソシャゲでやったほうがマシ

354:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:46:42.81 5FtW8dSE.net
poepoeうるせぇな一生poeやってろよ

355:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 14:50:18.32 dMXksr+l.net
まあ基本無料のハクスラで現状唯一成功してるゲームだから比較されるのは仕方ない
このゲームの場合ハクスラっていってもDiabloライクなゲームとは違って操作以外ただのMMOだから比較もなんともだが

356:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 15:02:40.08 a7f9jbc/.net
うるさいのはわかるけど
これだけゲームシステムほぼほぼパクっといて話題に上げるなってのもムシがよくない?😅

357:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 15:05:55.89 CdqWDorv.net
それは言えてる
パクりまくりなんだから話題に上がってもしゃーないわ

358:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 15:07:47.76 CdqWDorv.net
ラダーないしMMO感凄いしで
POE風のMMORPGって感じだわ
別ゲーだしいい感じに棲み分けされる

359:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 15:17:28.58 0vHdgXcH.net
トーチライト:インフィニティとどっちやるか悩むわ

360:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 16:30:07.29 uPqKoDWJ.net
>>346
ほぼmaxじゃないかこれ…
単体dpsはルーンのレベル上げくらい?要求ステータスわからんからなんとも言えんけど
Trigger Spell on HitとShout of Justiceだけレアなんか
レジェンダリにしてクールダウン0.6s→0.3sになっても、Fire torrentのAS大したことないからLightning chainの発動頻度上がるわけじゃないんかな
となるとパック処理も極まってそう

361:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 16:52:22.14 7h5LkbUJ.net
>>341
やっぱそうなるのかじゃねぇだろ
「強過ぎ」「ぶっこわれ」だって言ったんだろおどれは

362:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 19:14:46.89 hd4RBZUV.net
これPTプレイでIRかIQの上昇あるんかね
金ゴブもいるから微妙に不安要素である

363:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 19:40:00.48 FthM7/LQ.net
>>345
それ不安
demo版で判断するのもアレだけど
遺物が単純に良いmodがついてるだけで
ユニークな性能ってのが少ないように感じた
てかそもそも遺物ドロップ渋すぎた

364:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 19:41:31.59 FthM7/LQ.net
>>358
今リーグもpoeはそれで叩かたな
mf mod必須とかやめて欲しい

365:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 20:00:10.85 zSe/BneT.net
MMOなの?一人で掘り掘りは無理か

366:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 20:08:29.34 DoYt6DoW.net
まあ1ヶ月は楽しめればいいかな

367:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 20:10:37.71 daVyurak.net
>>359
PoEでいうAegisみたいな盾とか防具は火力につながる固有OPついたのとか育成段階で使えそうなのは種類あるよ
ただ最上位装備を伝説化するぐらいになるとユニークの数値はしょぼすぎてどうしようもない

368:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 20:43:17.49 FeEbhbgq.net
メインでやってたMMOが過疎で楽しめ無くなって、良いタイミングでこれに移行できそうだわ、ありがてえ

369:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
買い切り型なら一生遊べるのにな
ネトゲの意味なさそうだし勿体無い

370:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
仕事辞める覚悟がないなら来ないでほしい

371:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 21:30:35.63 Ugp/o8bj.net
Diablo3発売の時に仕事辞めた僕が来ました

372:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 21:31:51.06 CgERGN7H.net
>>344
グリムドーンとかは?

373:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 21:48:12.57 sGVoys0Y.net
Diablo3の初期…
ツボ割り…インフェルノ…
うっ頭が…

374:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 21:59:10.26 CpX4EQdb.net
禁断症状が出てきた

375:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 22:24:36.96 yKY8DS8M.net
ちょっと前にも聞いたがこれアジア鯖でいいのか?
できれば日本人のいるところでやりたいのだが

376:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
快適にプレイするための最低限の課金で


377:150ドル相当だそうだが皆払う気なの? スマホアプリとしてはこんなもんなんだろうがPCゲーとしてみればたっかいわ



378:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
スマホ版ダウンロードできて起動したらsecurity violationとか出るな
rootedでもないしデバッグもしてないしなんだろう?

379:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
>>372
それって買い切り?月額?
月1000円ぐらいで初期投資それぐらいならまあありかな

380:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
ぽえにかなりぶちこんでるしあんまり躊躇ないからインベと倉庫位はやるかな

381:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
>>372
最低限どころかインベントリ、倉庫全種、錬金台スロットとか全部最大まで開けてもそんないかないくらいだけど
完全無課金でも装備もルーンも伝説作れるし全コンテンツクリアできるくらい遊べるけど倉庫関連がだいぶ不便
エッセンス倉庫くらいはほしい、できれば錬金素材倉庫もあるといい
倉庫2種だけなら韓国版のを日本円換算で3000円程度でずっと使える
ドロップ自動収集のペットアビリティは7日間のをルビーで買えるから継続的な課金無しで遊べる
あとは様子見つつ続けるなら追加してく感じがいいんじゃない

382:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
林檎版DLできるな
高い課金もあるっぽい

383:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
150ドルって簡単に円換算したら15000円だぞ

384:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
いまはもっと高い

385:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:20:23.82 uPqKoDWJ.net
今21000円やで

386:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:23:16.46 AmaaTDSV.net
1ドル100円とかいうガバガバ計算やめろ

387:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:24:26.16 Hwwifi91.net
配信明日なのに勢いないな
明日になったら盛り上がるか?

388:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:32:11.60 7yqBEhNx.net
1ドル100円とかいつの時代だよなw

389:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:36:37.79 Ugp/o8bj.net
これもトーチもダウンロード始まったな

390:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:41:33.83 srLdo0Ap.net
倉庫よりペット収集が継続課金なのが辛いな
高くて良いから買い切りで収集あると良いんだが

391:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:42:53.55 auw0Ea/l.net
p2wじゃないって言われてて課金アイテムが無いって思ってる人も居るかもしれないけど
装備とかは無いけど素材関連は普通に売ってるからな
それでもp2wじゃないってのはカオスダンジョン周回してればいくらでも手に入る物ばっかりだからで
課金してまで買うにしてもLvカンストくらいまでやってみてからの方がいいぞ
ルビーで買えるものに関してはルビーはゲーム内で稼げるし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@いつかは大規模
22/10/11 23:45:12.55 yKY8DS8M.net
倉庫とペットくらいかな

393:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 00:02:29.04 MKYwQcSm.net
韓国サーバだとインベントリ、倉庫全開+レンタルペット1ヶ月で20万ウォン(大体2万円)
P2Wじゃないのはそういう基礎インフラを整えた上での話だから金出す気のない人は注意な

394:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 00:09:46.94 vEwGRRGU.net
APIシステムエラーってやつになるんだがなにこれ

395:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 00:14:30.81 WHR3YUuX.net
倉庫は買い切り?

396:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 00:57:25.81 2FxXfRAW.net
倉庫はゲーム内で入手できるルビーで買えるって聞いたけどまじ?

397:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:00:24.75 3BAWDN6h.net
これアカウントはスマホとPCで共有できない感じ?

398:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:06:04.00 aQWOrI2X.net
PC版ってまだDLできんよね?

399:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:10:00.56 1zoJk2FS.net
トーチライトとこっちどっちが生き残るか

400:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:13:30.18 10u8cgHc.net
7日ペット150ルビーだから普通にファームしてユニークなり売ってれば維持できそうだな
倉庫はエッセンスだけ買えば当面は十分だろうし、現段階での初期投資は3000円もあれば十分では

401:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:26:01.28 57Xy3nbC.net
使わなくなった中古装備を市場売っていくだけでもペット維持程度の稼ぎは楽勝でできると思う
育成用装備や妥協装備もサブキャラ用にずっと需要あるからなおさら

402:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:43:10.13 1zoJk2FS.net
韓国人配信者にみんな課金要素きいてるけど倉庫インベントリペットだけでいいって言ってたわ
やっぱこっちだな

403:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:51:37.57 LohrKfc6.net
まず3000円くらいで全て揃えさせてそっから更に拡張したくなるようにしろよな
いつサービス終了するかわからんし、クソ過ぎてやる気がなくなるかもわからんのに
初期投資で1万とかそこそこの大作一本買うような金額は躊躇する

404:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 01:58:16.97 WHR3YUuX.net
とりあえず6000円くらいならソフト一本分くらいということで出せる、さすがに万までは出したくない

405:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 02:06:38.91 XZHqW35+.net
全倉庫とインベントリとスキルルーン希少にする奴で3万位かな...アジア鯖は中国チーターが暴れる予感しかしないのがな...

406:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 02:36:40.64 LohrKfc6.net
くぅ~
どうせ1~3ヶ月程度でクソだクソだ言われるのは確定しているのに3万!?
ぽえはその辺だけは良心的だったな
その他が悪質でうんざりしたが

407:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 02:36:48.85 aWB7e+zP.net
18時からか?

408:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 03:16:10.82 LohrKfc6.net
9時なのか18時なのか

409:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 04:07:28.59 ECEjMeKV.net
よく分からんけど初っ端おすすめな周回ビルドおしえてくれ

410:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 04:09:16.99 1zoJk2FS.net
9時
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

411:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 04:26:01.24 LohrKfc6.net
ty

412:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 04:35:24.02 dflZgB0c.net
今日仕事休んだww
楽しみすぎてもう起きたwww

413:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 04:49:05.88 1zoJk2FS.net
そういやトーチラはまだOβテストか
あっちはまだ様子見でいいか
こっち全力でいくわ

414:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 06:45:42.93 Kuu1YSzp.net
steam版のDLってまだ来てないの?

415:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 07:35:49.21 grttbr81.net
サーバーグローバルでいいのか?アジア行けば良いの?

416:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 07:51:56.07 /YAFMnZw.net
アジアがラグ少ないんじゃね。ハングルだらけな気もするけど。これって韓国先行だから居ないか

417:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:02:10.60 6rXeW1F/.net
ディアブロは開発者がサービス開始まで課金ゲーじゃないよとか言ってたけど
蓋開けたら課金ガチャを面倒なシステムに変換しただけの代物で相当がっかりしたな
ネームバリューだけはあったから
ブリザードはがっつり儲けてたけど
こっちはインベントリと倉庫だけの課金なら喜んで課金しますよ

418:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:02:39.95 0ZJ2rt1s.net
ルビーで倉庫買えるなら完全無課金でしこしこやるかなあ
エッセンスタブないとハゲそうやけど

419:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:04:10.25 1SyL/9Ft.net
Poeは始めて3日くらいでBANされたのでこれやります

420:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:05:24.22 Y7djf9Iq.net
まーだーかーーー😭

421:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:05:51.27 29p9cYcb.net
あれ?確かキャラ作成した後でも鯖間で移動できなかったっけ?
気のせいだったらすまそ

422:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:09:48.25 11fpmt5e.net
1年程先行してやってたおでん語連中が調子こいてる鯖なんてやりたくないから北米行こうかな

423:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:13:11.78 rvKSj1r7.net
快適な課金(3万)は笑っちゃうよ

424:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:16:36.68 1zoJk2FS.net
スチームまだか

425:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:16:48.15 Y7djf9Iq.net
え?みんなどこ鯖いくん?
今のうちにきめとこーやw

426:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:21:27.64 HlKccFRr.net
jp鯖キボーヌ

427:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:21:34.89 LJFgNHQu.net
スチーム事前DLなしかよ

428:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:24:43.47 o8oqEO/J.net
北米でええんか?

429:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:28:25.54 Kuu1YSzp.net
テスト版はアジアの方が活発だった

430:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:29:54.35 Kuu1YSzp.net
過疎鯖でやりたいなら北米いけばいいんじゃない?
普通の日本人はアジア鯖選ぶと思うけど

431:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:31:02.89 grttbr81.net
初期選択のグローバル鯖って消えたの?

432:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:32:05.08 D5aTmFkp.net
トーチラも今日だったのか
忙しい一日になりそうだ

433:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:38:21.71 6fw/uyHO.net
テストやってないんだけど鯖何種類あったん?

434:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:44:47.98 o8oqEO/J.net
過疎は嫌だしアジアでいくは
手が震えてきた

435:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:45:35.24 1DdQToT8.net
まったりやるわ

436:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:48:53.66 Yct/Gzlq.net
メンテ6時間後に終了に変わったわ

437:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:49:03.49 29p9cYcb.net
ドキドキしてきたw

438:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:49:21.71 grttbr81.net
おい6時間後かよふざけんな

439:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:50:19.26 lnYtB8DJ.net
>>413
倉庫の開放自体は課金ダイヤで、開放した倉庫のスタック上限はルビーで上げられる
初期で2000個スタックできるから十分だけど
ペットアビリティがルビーで買えるってのとごっちゃになってね

440:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:51:44.92 29p9cYcb.net
うぁーーーーまじかよww
6時間後かw

441:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:53:54.70 WHR3YUuX.net
まぁそんな気はしてた

442:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:54:29.66 42LU1nXD.net
steamはよ

443:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:58:06.23 d43ETN6x.net
先にトーチラかぁ

444:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:58:18.52 Y7djf9Iq.net
死ね

445:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 08:59:27.23 1zoJk2FS.net
アンディセンバー(UNDECEMBER)正式リリース時刻変更のお知らせ
URLリンク(ud.floor.line.games)
15時再集合!!おやすみ!!

446:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:00:12.14 TV23IPD1.net
もういいトーチライト行く

447:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:01:39.28 LJFgNHQu.net
告知出すにしても遅すぎだろ
トーチラで暇潰すか・・・

448:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:02:31.93 LohrKfc6.net
ここへ来ての肩透かしは万死に値する

449:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:02:52.98 giVwp2f7.net
かいさーんww

450:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:03:32.09 W5z4LupJ.net
おい

451:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:04:39.60 xqbObHZ7.net
ギリギリで延期…
嫌な予感しかしない

452:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:06:29.80 LJFgNHQu.net
Steam事前DLあるっていってたのになかった時点で怪しかったし覚悟はあった

453:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:07:22.86 6rXeW1F/.net
まあしょうがないでしょ
肝心なのはリリースしてからだし

454:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:11:45.27 +d6WCYYp.net
どうせ鯖パンクで15時にしても遊べないパターンでしょ?
はぁ…

455:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:12:44.98 0ZJ2rt1s.net
>>434
>>391言ってんの見てルビーでいけるなら無課金でいいかなて思っただけや
倉庫課金は必須か

456:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:13:09.69 lnYtB8DJ.net
予定時間を過ぎてから延長告知を出すゲームに比べればマシとはいえもっと早く告知出せただろうに

457:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:15:57.11 B2QMuEA3.net

6時間延長しなきゃいけない進捗なら1時間くらい前にはこりゃ無理だなってわかるだろ

458:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:16:38.83 xqbObHZ7.net
北米のゴールデンタイムに合わせたんだろうけど深夜開始になったからすんなり入れそう

459:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:17:10.36 KqmdgGFD.net
13日からかと思ってたから今日の15時は嬉しいな
帰ったらやれますように

460:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:17:11.73 42LU1nXD.net
くだらねぇ事言ってないでさっさと寝とけ
長い1日になるで

461:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:18:08.96 Fe9RokiL.net
9時は都合悪かったから15時は助かる

462:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 09:25:38.29 YoBZ3RA+.net
倉庫も何でも入るのとは別に装備作成剤専用と、錬金素材とあと2つ専用倉庫有る。
専用倉庫に入れてれば装備作るとき自動で使えるけど通常倉庫だと手持ちに出す必要があるのでスタック数増加は最初要らんけどアンロックは欲しいね

463:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
ギルドのバフって少人数の寄付でも発動タイミング土日に絞れば回せるかな
回せるならソロか身内ギルド作りてぇ

464:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
出先でも快適にやりたいからスマホ用のコントローラー買ったわ!対応するのかしらんけど

465:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:02:49.11 LQ+DL613.net
延期??
すまん、トーチライトでよくね?

466:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:09:21.62 10u8cgHc.net
トーチライトも時間通りに始まらなくて草

467:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:11:15.26 LJFgNHQu.net
UTC+8だから日本だと11時からじゃね

468:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:13:00.51 TV23IPD1.net
まあトーチライトは時間潰しでやるだけのあれだけどな

469:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:17:24.75 +NKJjN8x.net
> ルーンハンターの皆様
なんかわろた

470:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:18:59.31 mNBEs5bH.net
utc 15:00だから24時開始ってことでいいの?

471:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:26:55.13 giVwp2f7.net
今日中は無理なん…

472:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:31:50.05 n0tmMilu.net
>>465
それなら「2022年10月12日午後15時(UTC+9)」なんて書き方せずに最初から「UTC 2022年10月13日」って書かない?

473:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:39:09.80 n0tmMilu.net
Steamは事前ダウンロードできるようになったっぽいね

474:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:45:34.60 +NKJjN8x.net
この書き方は日本時間15時だろう
俺は海外ゲーのクソ翻訳に詳しいんだ😎

475:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:47:27.03 n0tmMilu.net
あと15分くらいでメンテ完了するってメッセージ出てくるけど大丈夫だろうか・・・?

476:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:50:52.83 cHOLNrq1.net
体験版やってないんだけどこのゲームキーボード・マウス操作とパッド操作どっちでも快適?
できればパッドでやりたい

477:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 10:54:14.10 LJFgNHQu.net
点検終了まで後数分ってなってるけど意地でもトーチライトに被せんのか?w

478:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:00:23.44 /YAFMnZw.net
トーチライト始まったぞ

479:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:02:27.76 +NKJjN8x.net
インスコして試しに起動したら
ふっつーに入れたんだが😅

480:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:02:45.01 vWHrpi54.net
11時にスタートしてて草

481:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:06:35.21 1zoJk2FS.net
今インスコ中

482:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:06:39.07 n0tmMilu.net
チュートリアル始められたけどこれやってていいのかな?w

483:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:07:11.02 LJFgNHQu.net
スマホが15時からなのか?w

484:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:07:21.51 giVwp2f7.net
アソベルけどこれデモ版なんかな?

485:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:08:03.66 lnYtB8DJ.net
公式11時開始で告知出てるよ
URLリンク(ud.floor.line.games)

486:名無しさん@いつかは大規模
22/10/12 11:08:04.78 0cNYiPF9.net
お前ら、もうサービス開始だし聞かせてくれ
近接ぐるぐるビルドは弱いのか・・・?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch