ラグナロクオンライン Breidablik Part50at MMOMINOR
ラグナロクオンライン Breidablik Part50 - 暇つぶし2ch79:名無しさん@いつかは大規模
20/11/15 00:14:30.01 6QX8mxZV.net
イルシオンクエが長いと思ったら、5000円のパッケ買えばいいのか。

80:名無しさん@いつかは大規模
20/11/15 08:26:48.97 0+2mm54K.net
1垢1キャラだけしかできないから注意
複数キャラ周回ゲーでこの仕様まじいらね

81:名無しさん@いつかは大規模
20/11/15 12:37:22.04 Vyi1lmHd.net
>>79
そのパッケ代でゴーストオブツシマを買うんだ!

82:名無しさん@いつかは大規模
20/11/16 00:14:10.31 OD/ATSNF.net
日曜なのに誰もいないね。

83:名無しさん@いつかは大規模
20/11/16 10:53:32.49 OD/ATSNF.net
VCで「INしてないけど何してるの?」と聞いたらこんな動画が送られてきたよ。
エピソード フィッシュル「フィッシュルはまだ負けられない」
youtu.be/kFqv79WXB7A

84:名無しさん@いつかは大規模
20/11/17 00:40:08.44 w1RmJwYU.net
アビス3だけじゃなくて古城2にもBOTっぽいやついない?

85:名無しさん@いつかは大規模
20/11/17 02:46:57.41 MEF3Kamp.net
アビス3BOTが現れる以前からいるよ

86:名無しさん@いつかは大規模
20/11/17 03:59:00.30 2ttCMXyg.net
ギロチンパッケのBOTだよな もうRO人いないし 担当者不在なんだろ。

87:名無しさん@いつかは大規模
20/11/17 06:07:03.02 2ADHhdop.net
人がいない理由が分かった
みんな「天穂のサクナヒメ」をプレイしているんだろ
ラグナロクエンジンが使われているから親和性が高いんだろな

88:名無しさん@いつかは大規模
20/11/17 11:10:56.38 2ttCMXyg.net
いずれにしても無料開放でのこの過疎っぷりはすごいね。

89:名無しさん@いつかは大規模
20/11/17 12:18:22.48 clDXd07x.net
書き込む時間を惜しんでプレイしとるに決まっとる

90:名無しさん@いつかは大規模
20/11/18 09:07:13.85 Wqd7O5YT.net
まるで熟し過ぎた果実だ

91:名無しさん@いつかは大規模
20/11/18 09:10:44.51 Bq14bX5+.net
VC(ボイスチャット)で連絡取り合ってるけど、別ゲーやってるね。
この時間でも原神がニコニコで16件放送されていてラグナロクはゼロだし、
オワコン(終わってしまったコンテンツ)でサービス終了間近だね。

92:名無しさん@いつかは大規模
20/11/19 08:16:03.60 Pdpn2rDS.net
ペットを進化させたら可愛くなくなった バカ運営

93:名無しさん@いつかは大規模
20/11/20 07:58:05.75 AaG9sKoY.net
中国発の「原神」は、“ゼルダのコピー”には終わらない面白さを秘めている
URLリンク(wired.jp)
注目されている中国発のゲーム「原神」は、人気作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」風であることや「ガチャ」のシステムを搭載した点などから、批判的な視線も浴びせられてきた。
ところが実際にプレイしてみると、面白すぎてプレイする手を止められないほど魅力的なアドヴェンチャーゲームであることがわかる

94:名無しさん@いつかは大規模
20/11/20 19:40:30.94 cAb5rPK5.net
どんなに面白かろうがオンラインで中華は無理

95:名無しさん@いつかは大規模
20/11/21 00:06:10.77 6QWc+L34.net
ROスレでそれを言うか

96:名無しさん@いつかは大規模
20/11/21 13:25:27.54 78CHDZiR.net
チョンゲーだよな RO

97:名無しさん@いつかは大規模
20/11/22 00:45:05.82 Ya0FB+FI.net
日本で大ヒット『原神』が月間売上160億円超え、中国ゲームで新記録
11/16(月) 20:18配信 36Kr Japan
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
10月に中国を除くApp StoreとGoogle Playでの売上が1億6000万ドル(約168億円)以上と見込まれ、中国ゲームパブリッシャーの海外記録を更新した。
海外市場における売上高の上位3位は、日本(35.6%)、米国(27.4%)、韓国(11%)が占めている。

98:名無しさん@いつかは大規模
20/11/22 00:45:25.58 Ya0FB+FI.net
ROで人が減った理由分かったわwwwwwwwwwwwwwwwww

99:名無しさん@いつかは大規模
20/11/22 03:04:43.59 wT9vWPCi.net
君の意見を聞こう

100:名無しさん@いつかは大規模
20/11/22 04:28:21.06 krCsfFDx.net
もうROは限界だよ
それでもよく持ったほうだと思う
後発の大ヒットゲームでもここまで長くは続かないだろうし

101:名無しさん@いつかは大規模
20/11/22 17:55:34.41 7j6eDvR5.net
アプデ来たのにつまらんMD周回でだれるなぁ

102:名無しさん@いつかは大規模
20/11/23 03:07:11.52 NK+x4SIx.net
URLリンク(www.youtube.com)
BOT観察所

103:名無しさん@いつかは大規模
20/11/23 09:49:11.78 RYxjZXnq.net
今日もギルド誰もいない。VCで何をしてるのか聞いたら、稲作と原神だそうだ。
ニコニコのゲーム実況も稲作と原神だから大体一致してる。

104:名無しさん@いつかは大規模
20/11/23 09:50:22.57 RYxjZXnq.net
>>102
ROのゲーム実況配信がBOT中継だけになってしまったな・・・・ 人がいないから当然か

105:名無しさん@いつかは大規模
20/11/24 00:45:00.18 Qbgzefwu.net
昔はMMOといえばラグナロクだったが、今はソロコンテンツのゲームでMD巡回してるだけだな。
ソシャゲと同じといえば分かりやすいだろう。多くのユーザーがいなくなった理由もこれだ。

106:名無しさん@いつかは大規模
20/11/24 09:17:15.87 hf7jYea0.net
>>104
稼ぎが良いところに行く→稼ぎが良いのでBOTも多い
不人気の場所に行く→誰も興味が出ない

107:名無しさん@いつかは大規模
20/11/25 12:07:20.61 K/5gAO51.net
ROから原神に移った人に話を聞いたらデイリークエが美味しいらしい。
無課金でも楽しめ月600円程度でもいい微課金もあって、
現状では月額課金でMD巡回しかROに戻るメリットがないそうだ。

108:名無しさん@いつかは大規模
20/11/25 12:12:36.86 K/5gAO51.net
「ROは月額1500円払っても大して楽しめないね」と不満を漏らしてた。
>>105が言ってるように、ROはソロゲーだな。1か月で人がいなくなるゲーム。(面白くないから)

109:名無しさん@いつかは大規模
20/11/25 20:34:30.71 ipIo81+u.net
なんかToSの方が早く畳みそうな気がする

110:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 01:03:33.00 7nDvM74Q.net
スマホのゲームなら毎日INすると色々もらえるけど月額課金のROは何ももらえない。
休止する奴は何もすることないと言ってる。

111:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 05:34:54.65 FeE8m1zb.net
涙を呑んで原神へ移住するか
ネトゲからソシャゲへ
チョンゲーから中華ゲーへ
自分が堕ちていく様を感じていてとても悲しい

112:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 08:42:31.53 BaqzDqhN.net
そこまで自覚してるのに辞めるって手段は毛頭ないのか

113:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 13:37:35.63 7nDvM74Q.net
原神で見抜き放送多いよ。RO初期の頃に似てるね。

114:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 20:51:46.98 62IrAgTc.net
それだけRO引退者が多いということか

115:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 23:08:37.87 FeE8m1zb.net
原神 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する
ラグナロクオンライン稼働スペック
CPU:Pentium4 3GHz以上、またはAthlon64 3500+以上
メインメモリ:1GB以上
グラフィックカード;128MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載 グラフィックボード
ハードディスク空き容量:4GB以上
CPU、メモリ、グラフィックボードの要件
要件はいずれも簡単に満たすことができるでしょう。
例えばメモリは1GB以上が必要ということになっていますが、
今日日メモリが1GB以下のパソコンを探す方が難しいです。

116:名無しさん@いつかは大規模
20/11/26 23:12:05.95 FeE8m1zb.net
PCでやろうと思ったけどあきらめたわ
PS4かiPhoneでやれるわけだが、どっちがおすすめ?

117:名無しさん@いつかは大規模
20/11/27 09:50:28.65 ZnHErGrs.net
i3のインテルCPUと1万円代のグラボでサクサク動くだろ?

118:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 05:52:08.99 /qoFRnhC.net
そもそもROは稼働スペック書いておいてなんで原神は推奨スペックなんだよ
原神ももうちょい下でもOKだろ

119:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 10:27:13.11 9tcOVu4+.net
>>117-118
わざわざそんな低スペックのPCで走らせるより
PS4使ったほうが断然いい

120:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 11:03:11.80 6d1k8YPN.net
何でROスレで他ゲーム用のスペック語ってんだよ

121:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 11:52:09.63 SHIJAGiQ.net
マジレスするとRO放送は全滅。
放送が原神ばかりで草生えた。
今の時代、放送してるゲームをやるのが基本だから、
BOT放送や誰もいない臨時広場垂れ流しの放送ではゲーム人口は増えない。

122:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 11:52:53.66 SHIJAGiQ.net
運営が臨時広場を活性化させる対策を取らないので過疎るばかり。
ROは臨時PT組めてなんぼのゲーム。

123:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 11:53:39.72 SHIJAGiQ.net
1日1回しかMD行けないし、遠足すらいけないという
ROの良さを潰してしまった運営に呆れた。

124:名無しさん@いつかは大規模
20/11/28 12:27:32.85 SHIJAGiQ.net
ROの放置されてるPTマッチングシステムを
イベントMD専用して誰でもみんなでマッチングできるように改善するとかアイデアないの?

125:名無しさん@いつかは大規模
20/11/29 07:38:41.10 l9oCKzaw.net
世界規模で大ヒット あえてローカリゼーションに逆行した中国系ゲーム『原神』
11/25(水) 8:01配信 36Kr Japan
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国のゲーム会社「miHOYO(米哈游)」によるオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin)』が大ヒットしている。
米アプリ調査会社Sensor Towerによると、原神は9月末にローンチしてわずか10日後にアプリストアのAppStoreおよびGoogle Playにおける収入が約9000万ドル(約94億円)に達し、
全世界でのダウンロード回数が1300万回を突破したという。ローンチ初週の収入がすでに6000万ドル(約63億円)に達しており、今年第1四半期の収入トップだった「PUBG Mobile」を上回っている。

126:名無しさん@いつかは大規模
20/11/30 03:34:49.57 N2suVple.net
>>125
鬱展開の韓国ゲームと違って、中国のゲームはストーリーがハリウッド映画みたいで楽しいね。

127:名無しさん@いつかは大規模
20/12/01 02:22:04.17 k9Zms2EP.net
ラグホなのにギルドだれもいないや

128:名無しさん@いつかは大規模
20/12/02 02:36:48.64 ZCReGRFY.net
ここにも人がいないしアクティブ人口相当減ってそう

129:名無しさん@いつかは大規模
20/12/02 05:43:26.92 nEUAAttP.net
今思えばコロナ以前から正義マンがROにはたくさんいたな
ノーマナーノーマナーと連呼してターゲットを追いかけまわす連中は異常だったな
悪い分野ではROは先駆者だったわけだがそろそろ終焉を迎えてもいいころだな

130:名無しさん@いつかは大規模
20/12/02 07:01:26.15 38KGOXsm.net
ROは175以上の狩場でしか楽しめないエンドコンテンツだからダメなんだよ。
原神はレベルが低くても高くても楽しめるようになってる。
最近はROのゲーム配信なんて見かけなくなったけど、原神の放送者にいろいろ聞いてみたら
原神以外で放送しても人が集まらないと言ってるぐらいだし、誰も見てないROで放送するほどつらいものはないのだろうね。

131:名無しさん@いつかは大規模
20/12/03 12:21:04.92 J/IsbJMF.net
今日も誰もいなかった。ヤバい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch