BLUE PROTOCOL ブループロトコル part64at MMOMINOR
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part64 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:12:44 PE/mESxy.net
【HP】 URLリンク(blue-protocol.com)
【Twitter】 URLリンク(twitter.com)
【You Tube】 URLリンク(www.youtube.com)

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part63
URLリンク(medaka.2ch.sc)
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:25:42 WI+Q+46t.net
2げt

3:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:25:57 8s4Enejd.net
要望まとめてレスしてくれたやつすらいなくなった
終わりの始まり エンド・オブ・ブループロトコル

4:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:25:57 FOVG2OfM.net
過疎か?

5:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:26:04 qjNqqsm9.net
”来者”なのか?

6:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:26:17 HQcKxXrO.net
サシュv

7:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:26:49 1vo1qw3V.net
終わりですかね…

8:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:26:52 Iv4fJYld.net
運営は即刻スキルスロットに対する制限をなくせ!
2つから1つ選ぶ形式ではなく、8つから自由に4つを選ぶ形式に変えろ!

というかそうしないと長い目で見たらやっていけないだろ

9:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:27:16 F4Hr4PTW.net
オワプロ

10:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:27:26 o9OeMKpA.net
もう作り直し以外で面白くなる気配が感じられない
UIやら根本の戦闘システムからつまらんのに
そのままでコンテンツ継ぎ足しても面白くなったゲームは0だ

11:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:27:


12:30 ID:HXMgv+xv.net



13:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:27:37 WI+Q+46t.net
>>8
8つ全部でええやん

14:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:27:41 nwkG4drW.net
>>8
どこまで行っても4種類の時点でオワコン

15:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:27:56 aQOxyZUD.net
β直前がこのゲームのピーク

16:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:28:00 Ian/ZTqb.net
運営がこれをタイムアタックゲーでサイコーに面白いと勘違いしてるから
ダンジョンではダッシュ出来なくするよう要望送ろうな

17:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:28:02 NWvxcqTF.net
1年後にサービス終了するブルプロを救うために来者として未来から戻ってきました
ブルプロを救いたい

18:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:15 SZmeybOU.net
>>16
一年も続けたとか(障)害者か・・?

19:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:26 F4Hr4PTW.net
>>11
やることじゃなくて
やりたいことではないのかね

20:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:37 hDKpAl3q.net
フィールドにネームドが沸いてダッシュ、IDはボス部屋までダッシュ
こうなる事予測できなかったんか?

21:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:41 8vkwl2eS.net
UI周りはMinionが対応してくれそれより戦闘だよ

22:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:47 aQOxyZUD.net
害者良いね流行りそう

23:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:49 kpg3ehYJ.net
>>16
サービスが開始された世界線から迷い込んできたのか?

24:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:58 HQcKxXrO.net
サシュで顔面ブルー

25:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:29:59 9AAR4iFF.net
不満点はいくつかあるが面白いならまだいいけどメインの戦闘が絶望的につまらなくて
不満アンド不満しかない

とりあえず褒めるところはグラが綺麗の一点

26:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:21 Iv4fJYld.net
>>12
>>13

全部使わせるのは上手いやつとヘタなやつの差がデカくなるだけなので、
制限をつけること自体は悪くない

今はいくらなんでも選択の自由がなさすぎ。組み合わせが2の4乗で16種類しかない
これを8から4選択する形にかえれば8C4で70種類にまで増える

こういう自由さと不自由さの両立が大事
今は制限が強すぎる

27:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:25 1Cfbx9zh.net
蓋を開けてみたら完全にスマホゲーをPCで出来ますと喧伝してただけでMMORPGとは宣伝できずアクションRPGとしか言えなかったわけだ
そりゃ規制だらけで楽しいものなんか作れるわけ無いわな。売りは国産とキャラデザが良いだけしか残らなかった終

ユーザー「BOTとかうぜーしアイテムとかの整理も面倒だからトレードもマーケットもいらねーよ」
運営「わかりました。BOT対策やプレイヤーの負担を減らすためトレードやマーケットも作りません。」

ユーザー「MMOとかでちょっとミスると暴言吐いてくる奴いるんだけどチャット禁止にしてくんねぇ?」
運営「わかりました。暴言対策のためID内限定となりますがチャット禁止にします。」

ユーザー「他ゲーで宝箱取ったら怒られてめっちゃ萎えたんだけどぉ宝箱個別にしてくんない?」
運営「わかりました。PTでのギスギスを緩和するため宝箱を個別にしますので是非自分の運を試して下さい。」

ユーザー「他ゲーでキモオタにストーカーされたんだけどぉチャンネル選択出来ないようにしてくんない?」
運営「わかりました。ストーカー対策のため自分で選択は出来ませんがPTなど組めば自動で同じチャンネルに集合するようにします。」

ユーザー「一つのチャンネルに人がウジャウジャいると重なってうぜーから少数に制限してくんない?」
運営「わかりました。街は200人、フィールドは30人上限とします。快適なプレイ環境をお楽しみ下さい。」

ユーザー「よく廃人とかがレアアイテム自慢してくるのうぜーんだけど、すべて見た目一緒にしてくんない?」
運営「わかりました。装備はすべて同一の見た目にし強化状態や課金アバターで差別化を図ります。」

ユーザー「ギルドとかで人と絡むの苦手だから一人で黙々とプレイするゲームにしてくんない?」
運営「わかりました。強制では無いギルドの様なものを作るかもしれませんがコミュニケーションが苦手な人でも楽しめるゲームを目指します。」

ユーザー「FF14みたいに職の役割分担あるとギスギスするしイキリちらし野郎が涌くから辞めてくんない?」
運営「わかりました。極力役割を減らすため何でも出来るキャラの構築を頑張ります。」

ユーザー「なんかぁふつうのMMOと違って制限やたら多いしスマホゲーに近くない?これだとコンテンツ食い尽くして、すぐ飽きると思うんだけどぉ?」
運営「コンセプトが違います。コンテンツを次々こなしていくゲームではなく仲間達と綺麗な景色を見に行ったり街でコミュニケーションを取るだけでも楽しいといった事を実現したいと思ってます。」

28:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:27 FOVG2OfM.net
ちょうど新生ELYONが24個のスキルから9個選んでそのスキル内でも自分自身の特性を選べる完全に上位互換のシステムなんよな
当然選んだ特性ごとにエフェクトも変わるしプレイスタイルも変わる

29:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:31 F4Hr4PTW.net
ガイジャw

30:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:32 9yo5UEv9.net
1分前告知を笑顔で許してたやつらwwww

31:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:36 qjNqqsm9.net
>>16
このクソゲーが1年以内にサービスインするってマジ!?

32:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:48 hWEg6tKT.net
コロナもあるし今年中にサービス開始されるとは思えんな。

33:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:30:59 lUU+Nk6c.net
害者ワロタ

34:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:00 IhFPATjk.net
FF14に勝つのは無理だろうからPSO2くらいをライバルにしていこう

35:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:04 8s4Enejd.net
”来者” or ”ガイ者”

36:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:09 coXu/eFO.net
パッドの操作でスキル配置4つしか入らない時点で4つ以上セットさせる気ないってことだし
ここどうにかしないとどうしようもないよ、クロスホットバーいやがるやついるけど
あれやらなきゃどうやったってパッドでスキル十個以上セットすんの無理だからな

37:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:10 HXMgv+xv.net
>>18
他にやることはあるけど
IL上げがマシと思えるくらい苦痛な作業する羽目になる

38:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:15 nwkG4drW.net
グラグラ言うけど街並みとかはよく出来てるけどキャラグラはクソの極みじゃね?造形すらイカレてるし

39:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:25 iuK3iHtP.net
ハイスペックPC必要っぽいけど実際そうでもないi7-3770sとメモリ16Gに1650sの構成で最高設定でクラッシュは1回だけ
マウントで移動中に固まってalt+f4も受け付けなかったけどな
あとはidクリア時の�


40:�切断1回だわ fps30前後でうろうろだから糞スペと言われるだろうけどあまり性能の余裕がありすぎたら蔵のほうが付いていけなくてクラッシュしてそうまである



41:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:29 uE5h2vbo.net
もしかして自分以外のエフェクト切ったらヒールの場所も見えなくなる?

42:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:43 ymO1PRAf.net
FF14でもどのネトゲでも言えることだけどカンスト後のコンテンツはほぼ予習必須みたいなもんだから
ブルプロのエンドもそうなるしならないゲームはないぞ
自分でコミュ作って初見ワイワイpt作るしかねえよ

43:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:47 UiE2qHu9.net
PSO2から人取ろうと思ったら下品なエロ路線になるから止めて欲しいわ

44:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:31:52 AnsIaMTD.net
俺は期待してるぞ頑張れ

45:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:04 nwkG4drW.net
>>33
メイプル2がライバルだぞ

46:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:16 esB9L5+f.net
>>39
見える時と見えない時があるな
まぁ見えないのは俺のおまかんかもしれん

47:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:19 8s4Enejd.net
>>27
サービス開始1ヶ月で最適解が見つかってそれ以外は「失敗作」になるから安心しろ

48:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:20 HQcKxXrO.net
サシュの最短記録期待してるぞ頑張れ

49:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:33 H4favyIx.net
ライバルは神の道だぞ

50:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:38 lUU+Nk6c.net
運営真面目にこのゲーム成功させたい気があるならリリースあと1年送らせて
その間オープンβで随時bug fixとか改善要望受けるというのはどうだろうか
今どきのsteamゲーみたいに

51:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:40 Iv4fJYld.net
>>27
普通はそうするんだよな

この手の形式はdiablo3でもクッソ不評だったのに、
なぜ同じ失敗を繰り返すのか

52:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:44 qjNqqsm9.net
>>43
”ゴール”に到達する速度で競うな

53:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:46 5Ssgq2Up.net
>>8
仮に今全部から選べたところで強い行動をひたすら擦り続けるだけなんだ
4枠2種の8つしかスキルないのにこの惨状なんだ

54:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:46 iuK3iHtP.net
まあ普通に動くスペックPC買おうと思ったらPS4買った方が安上がりではあるが

55:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:51 9AAR4iFF.net
>>43
サ終までの早さ競うのかよ

56:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:32:53 3fsCPsJw.net
いやエロ路線でいいよ
だってゲーム性ゴミすぎて勝負できんだろ

57:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:25 KLJJBwSk.net
>>39
見えなくなる
なのになぜかイマジンのエフェクトは見える

エフェクト表示って

プレイヤー
PTメンバー
その他
モンスター

の四区分があって、イマジンはモンスター扱いとかなのか?

58:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:25 uefvERrK.net
>>16
木曜日CBTわくわくしながら待ってる俺を殴って目を覚ましてやってやってくれよな

59:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:28 mgPOvpYV.net
PとDを変えるだけで新生する可能性があるのは14ちゃんを見ればわかるだろう
とりあえずPとDを変えて1年時間を与えよう。話はそれからだ

60:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:29 F4Hr4PTW.net
害者なのか…?

61:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:29 coXu/eFO.net
>>25
70種類まで増えたところですぐにユーザーが研究して
一番使い勝手がよく強い最強スキル4つとそのα、βまでこれにこれセットするのが最強
みたいなテンプレが確立されてみんなそうなるだけだし、種類多くてもセットできる数が4って時点で割と詰んでるよ

62:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:35 M0jKHr3S.net
左手デバイスとマウスが抜群に操作しやすいけどこれだけ揃えるのに2万はかかるから敷居高いな
スペックおじさんは変え
>>25
すげーわかる
あと全部使わせたら今後変えようとしても操作の幅もなくなるからな
ただ好きに選んで4つにしたいわ俺も
炎特化とか氷特化とかしてーわ

63:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:33:50 3UBQ2feo.net
色々酷すぎた初期版FF14βも酷評ムードの中まだβだからーとか言ってた諦めの悪いガイジいたな
結局プロデューサー更迭して作り直すことになったが

64:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:34:10 IhFPATjk.net
>>35
MMO高齢者さんのFF14アレルギーに考慮するとクロスホットバー輸入は無理だろうね
正式版になろうがレベル上限拡張みたいなことがあろうが
ぶりゅプロは永遠に4スキルゲーをやるんだよ

65:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:34:32 ymO1PRAf.net
コロナの影響で開発も滞ってるから修正するために1,2年後になるか
資金繰りがやばいなら2,3か月でほぼ修正なしOβ来るのはありえる

66:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:35:27 mgPOvpYV.net
>>51
これ、基本二者択一が4つあるだけだからな
結局強い方をみんな使うだけで選択肢が広いわけじゃないしな

67:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:35:42 8s4Enejd.net
PC新調したやつらってどうするん?

PUBGでもやるん…?w

68:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:17 aQqSqfcr.net
バトルイデアもあるからスキルは6枠じゃね?

69:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:24 1vo1qw3V.net
ブルプロ、サイコー!

70:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:36 mgPOvpYV.net
>>65
APEXやろ、そこは

71:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:40 o9OeMKpA.net
>>46
ネトゲ衰退期に半年で消えるような量産型結構あったから
さすがに最短記録は難しいと思うわ

72:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:43 /i+JYshi.net
スキル何個用意した所で結局使うのは1~2パターンなんだから意味なくね
スキル間のバランス調整に力入れてもらう方がいい

73:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:57 9yo5UEv9.net
地味に精錬の個数選択が1番ガイジじゃない?

74:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:36:59 +gnSI4LG.net
>>38
普段FPS30だとレイドやばない?
というかカックカクになる時とそうじゃない時がある

75:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:01 foKTohOX.net
>>61
新生してもバトルは酷評されててそのまま7年
「バトル自体はゴミ」のままACTとかいうツールに乗っ取られて
コンテンツだけで生きながらえてるのクッソ笑うw

76:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:19 iuK3iHtP.net
ultかutlが忘れたけど彼も入れたら7枠

77:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:25 4GuVofdr.net
炎獄を撃破したあとの残りのザコのオーガに吹っ飛ばされて
崖から突き落とされる悲しみを味わった同志が
たくさんいると思うの…(´・ω・`)

78:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:26 5Zj1fibx.net
コンボがないから強いスキルを使わなかったらそれはただの縛りプレイだからな

79:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:34 rhZMUQM2.net
>>33
多分PSO2にも勝てないぞこれDQにももちろん勝てない
日本人人口でいうとToSとか砂漠とかAAあたりがライバルになるかな

80:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:41 kpg3ehYJ.net
選べるスキルの内容と数がしょぼいから4つの枠に不満しかないんだろう
アクティブ4つ パッシブ4つ 枠用意して共通スキル含めて50種類くらいから選べればいいんじゃね?

81:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:50 mgPOvpYV.net
つーか、スキルの選択で全然違うタイプの戦い方出来るようにしなきゃいかんやろ

82:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:51 WI+Q+46t.net
>>61
更迭じゃなくて持病の悪化で退職だぞ

83:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:37:58 R+6OD6ab.net
新調後なら好きなゲームやれるしsteamで何か買うだろ、そんな超高額な物な訳でもないし何が気になっているやら

84:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:02 8s4Enejd.net
そもそもスキル選択なんてどうでもいいぞ

ただ強い武器持ってターゲットしてヨダレ垂らしながら
キーボードガチャガチャするだけで敵は消滅してる

85:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:05 Yz5h260x.net
もしかしてACTをオートツールだと勘違いなさってる…?

86:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:18 WI+Q+46t.net
>>69
6時間とかなかったか

87:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:23 uE5h2vbo.net
>>44
>>55
サンキューやはりか
レイドだとエフェクト切らないとやってられないのにヒール見えないのはきっついな

88:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:25 Iv4fJYld.net
選択肢を多くすれば、一芸のキャラが作れる
ダメージ関係のスキルは全部切って、バフだけのキャラなんかも作れるわけだ

そういう多様さがMMOには求められる

89:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:29 ixpnpwPk.net
有り余るスペックに新調した奴はVRか配信者になって

90:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:38:55 3M0XuYn6.net
>>80
退職でも更迭は更迭やろ

91:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:08 F4Hr4PTW.net
FF14の戦闘は好きだぞ
アクション性低いから
疲れなくていい

92:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:16 IDq4s5Wt.net
海外勢も2020年日本リリースは無理、グローバル鯖2022年以降だろなみたいな雰囲気だな

93:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:22 mgPOvpYV.net
>>78
うん、それなら納得するんじゃね?
製品版でそうなってるのを望むけど

94:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:48 lUU+Nk6c.net
まあでもこれまでの対応見る感じ問題があっても触れずに無視する運営ではないから
今の課題全部ちゃんと言えば何かしらアクションは取るだろう
直るのがいつになるのかはわからんけど、やることはやるだろ

95:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:50 IhFPATjk.net
アクションを売りにするゲームでスキルはパッドのABXYだけで使いこなせる4つが基本
さらに下手くそに考慮してコンボや派生はなし

これ2020年のゲームってマジ?
俺らもしかしてタイムスリップしてるん?

96:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:51 o9OeMKpA.net
>>73
穴さんか?FF14俺も引退してるけど
バトル自体は新生から漆黒まででめっちゃ変更されてるよ
拡張とかでスキル統廃合やりまくってるしな

穴さんが喜ぶかもしれないのが死ぬほど不満だが
FF14はギスギスじゃない言ってる奴居るけど幸せな固定に居たんだなって思う
野良はだいたいギスギスかギスギスしてない代わりに下手くそ居ると即解散ゲーだった
固定やるほど安定した時間取れない奴はそれだけでもうダメってことだな

97:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:39:56 Iv4fJYld.net
>>79
そうなんだよな
斧にしても炎と物理の違いだけでモーション殆ど同じやし

それならいっそ飛び込みスキルだけでピョンピョンキャラや^^wとかのほうが余程面白い

98:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:01 2IcIy205.net
クエスト嬢に話しかけてんだからクエストボードを見る以外の選択肢はないだろ
何故一度確認を入れるのか
キャラクターを見せたいのか

99:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:10 UiE2qHu9.net
つーか期待しすぎてたんだろ
これが何か凄いゲームだと勘違いしてたんだ

100:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:15 aQqSqfcr.net
正直FF14みたいにレベル上がる度に押すスキルが増えるだけになられても困るのでスキル枠制限は別に気にしないわ
4枠に好きなスキルセットさせてくれとは思うけど

101:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:17 gfVVYHY4.net
>>3
俺だがいるぞ
もうカンストして最強装備作ってうさみみとったしこれで終わっただけ
ちなみに最終メモ


鑑定いらない
バッグ狭い
採取しに行こうと思ってもアクティブモンスターに絡まれてゴミつかまされる
↑しかも捨てづらい
アイテムスタックさせろ
マウント短い
素材収集めんどい特に採取 カバンの問題関係なく採取ポイント復活のために一々街戻るのがロードもあってだるい 時間経過で復活したり複数個採取出来たらマシ
武器作成クエストで先に作ると達成できない
バトルイマジン収集クエで一度入手しても武器につけると入手判定消える
鑑定あるのにレアドロとかないの?
コミュニケーションする機会がない(正式時にはギルド実装すると公言してるが)
3撃目入力のスキル説明おかしい
高低差でフリジットクラッシュが表示より手前に落ちるのどうにかして
ステータスの意味の説明しろ
スキルのステアップの割合教えろ
ID走り抜けつまらん
サブクラス育成時にイマジン装備出来ないしクエないから育成きつい
エンドコンテンツが今んとこしょぼい
ID、闘技場などの終了後にお疲れ様など言える場面が欲しい
闘技場上位ランクの報酬がしょぼくて意味ない
衣装の試着させて
キャスターがレイド不利
レイド等でマッチング時1人が突入するだけで解散するのが面倒

102:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:21 9yo5UEv9.net
(運営と信者に)抗え

103:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:25 8s4Enejd.net
>>93
古き良きゲームやぞ

104:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:40:33 coXu/eFO.net
>>86
そういうのってエンド諦めてライト気味にソロで完全に割り切って遊んだり
ハチャメチャでも楽しい中盤くらいまではいいけど
後半になるにつれてPTには入れない、ソロでもキャラが弱すぎて詰むパターンやんw
だからみんなネトゲ慣れしてくるとテンプレしかやらなくなるんだよな

105:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:00 vKCpEbo0.net
景色が綺麗
屋根に登れる
崖から落ちて死ぬ
それネトゲじゃなくてよくね?

106:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:02 iuK3iHtP.net
>>72
レイドはちゃんと見てないけどカクカクにはなってないわ30近く出てるんじゃないかな

fps落ちるのは街ポータル帰ってきたとかイマジン研究所でメニューだしたりとかだな
メニューと人が重なるとダメっぽい
それ以外の場面では不便を感じたことはない

107:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:04 esB9L5+f.net
やっと35になったけどSPめちゃめちゃ余るな

108:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:05 DZzJ6gTb.net
ガイジャはワロタ

109:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:05 ymO1PRAf.net
タクティカルスキル枠のαβは取った方は強制的にスキル付与してアビリティ枠圧迫すんなよって思うわ

110:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:08 RBZ+VFDk.net
イージスファイター30まで上げたからこれで次のレイドはクラスランキングには載れるだろ
ガードカウンターも覚えた
これでも一度も載れないようならガバ貢献度システムのクソゲー

111:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:24 8s4Enejd.net
さあ、冒険に出かけよう(カバン30個)

112:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:26 tlGt4naO.net
(´・ω・`)ライバルはFantasyEarthZeroかも知れない

113:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:51 rhZMUQM2.net
FPS30ってカクカクの部類だろ

114:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:41:52 8s4Enejd.net
>>106
抗え。

115:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:02 5Zj1fibx.net
>>92
α版のアンケートを元に出してきたのがこれなんだけど??

116:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:07 8vkwl2eS.net
>>108
20のファイターでも2位は取れたよLvとか関係なくね

117:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:14 FM1AgYDg.net
このグラでPSO2みたいにクールタイム無しでぼこすかスキルをぶち込みまくるゲームがしたいわ
っていうか個人的にクールタイムあるくせにアクション謳うのは納得してない

118:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:25 F4Hr4PTW.net
>>111
かくかくだぞ
ゲームにならない

119:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:26 WI+Q+46t.net
>>88
丁度いいタイミングだから持病の悪化(入院しないとダメなレベルだった)でスクエニ辞めただけ
そもそも開発を押し付けられたネトゲ一つコケさせたくらいでやめさせられない程度の実績持ちだし
強引にGOさせたスクエニHDの和田も連座で責任コースになる

120:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:29 jkp4jOfS.net
狂者かな

121:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:56 hDKpAl3q.net
>>93
あまりに単純すぎなのと画面のスキルアイコンからスマホ展開を考えてるんじゃないかと思ってる
あのデカいアイコンを画面右下に扇状に並べたらスマホMMOになるだろ
メニューの操作性や装備の付け外しの面倒さもスマホならこんな感じだわ

122:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:42:57 uefvERrK.net
>>71
あれ、どう考えたらあんなUIになるんだろうなw
クソUI10選に入れたいくらいだわ

123:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:05 Iv4fJYld.net
α版のテスターはスキルセットのあり方これでいいと思ったのかよ
ちゃんと自由にセットできるようにしろ!って要望出しとけよ

ほんとつかえねーやつらだ
ワイなら絶対送ってるわ

124:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:11 i67/8wo5.net
なんでネ実3より勢い無いねん

125:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:29 aQqSqfcr.net
>>115
それはPSO2やったら良いじゃんと思うわ

126:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:34 ixpnpwPk.net
>>102
だからどのゲームもスキリセあるんやろ
仲間内で遊びたいときやプレイヤイベント開催のときにやる感じでは

127:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:51 FOVG2OfM.net
>>121
そもそも選択肢すらなかった記憶

128:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:55 foKTohOX.net
スキルが多ければいいみたいなアホな発想でスキルを増やすと
無駄なバフで制限かけられまくった上で似たようなスキルを順番に使うだけのウンコになる

大事なのは「このスキルはこういう場面で使う」っていうのがはっきり見える選択肢として対等なスキルを用意することなんだよね

LV35までスペルやってみたが火の単体魔法と氷の範囲魔法以外いらなくね?って感じだった
これなら4*2*αβなんていらん。2つでいいだろ
雷とかどういうときに使ってほしいのか全くわからなかった
そういうとこなんだよな

129:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:58 nwkG4drW.net
FF14の肩を持つつもりではないがこのゲームはどう足掻いてもFF14はおろかその辺の死産mmoにすら現状では劣るから諦めろ

130:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:43:58 RBZ+VFDk.net
>>114
そもそもどういう集計方法してるのかすら謎だし与ダメで頑張るしかない

131:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:44:10 8s4Enejd.net
>>71
ストレスマッハやったわ そこらへんのUI何から何まで意味不明やった

132:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:44:47 +gnSI4LG.net
>>104
メニューと人重なると重いのはあるある
斧でレイド行ったら1回目は普通に30前後だったけど
その次がエフェクト過多で10前後になってしんどかった

というかエフェクト自分だけにしてるのに表示されてたし
そっち系のバグか

133:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:44:48 lUU+Nk6c.net
>>113
αやってないからどんなものか知らんけど
戦闘のSEとかモーションは確実にマシになってるって誰か言ってたぞ
(UIがどうなったのかしらん)

今回叩かれてるのは主にCBTで追加された要素だって

134:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:44:58 M0jKHr3S.net
>>113
αの要素は結構改善してるぞ
問題はβで追加されたゴミとゴミなんだが

135:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:44:59 Iv4fJYld.net
精錬というか普通ああいうコンテンツってリアルタイムでこれだけ強化素材入れたらここまでゲージ伸びるよって確認できて、
それで強化するもんやのに、いちいち確認して個数かえて確認してってせんとアカンのほんまアホやと思う

ブラウザゲ以下

136:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:00 IhFPATjk.net
1660sでも重いクライアントをスマホで動かすにはAPUの進化に最低5年くらい必要だろ…
ブルプロまじでどこに向けてるの???

137:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:01 tlGt4naO.net
(´・ω・`)PSO2にプルプログラお願いした方が早いかも知れぬ

138:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:05 o9OeMKpA.net
>>109
自然回復がない上で回復アイテムスタック出来なくて
クソみたいな所持上限しかないゲームは初めて見た
鞄拡張みたいなのは普通アプデ進んで持ちきれないほど素材の種類多くなったとか
着せかえアバが大量に実装された後の選択肢になるべきなのに
序盤も序盤から鞄課金強要したら大半はアンスコするわ

139:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:15 1vo1qw3V.net
これをネトゲと捉えるからダメなんだぞ、従来の据え置き家庭用ゲームに基準を変え…やっぱりクソだわ

140:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:22 owSq9G1V.net
>>115
CT微妙に長いのもあるしな

141:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:27 7e/WTHXM.net
崖に落ちて死ぬのはマジでやめてほしいわ
行き止まりになるのがどうしてもいやなら、せめて落ちた直前の場所に戻してくれ

142:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:45:32 5Zj1fibx.net
α版テスターがちゃんとカバンが広くてよかったアイテムがスタックされてよかったアイテムがその場で鑑定されててよかったって書かないからこんなことになったんだ!

143:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:46:00 nwkG4drW.net
>>131
改善要素はマイナス10がマイナス5になっただけで追加要素がマイナス100だから実質消し炭だぞ

144:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:46:23 6xhT2knF.net
正直、最初の街を歩き回ってる時はどのMMOにも勝ってる神ゲーだと思ったよ
フィールドに出てからが地獄だった

145:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:46:25 M0jKHr3S.net
>>121
αはスキル一つしかなかったから選べなかったんだよ無能

146:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:46:36 rWl2fm50.net
ブールの実集まらねえ
一周して一個だぞ

147:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:47:17 8s4Enejd.net
CAT時の開発「サーバー負荷テストが目的ですw あ、バージョンは二つ前のものとなっていますw」



これが戦犯やろ

148:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:47:32 ymO1PRAf.net
飛び越えられる崖あるのに道なりに進まされるとすげえ萎えるから崖に見えない壁実装するなって送っとくわ

149:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:47:36 NmSQ5JXZ.net
14はコンテンツは定食、キャラ性能は画一化で個性0だからな。
スキルツリーとかみてワクワクするタイプの奴には壊滅的に合わん。

それでもUIやら設定はキチガイとしか思えないレベルで充実してて快適だから是非パクってほしい…

150:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:47:59 Bno3o9Hj.net
でもブルプロには土下座と踊りがあるから
これだけでももう正式サービス開始できる

151:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:48:07 nwkG4drW.net
>>144
オーガのいる方で集まるんだぞ
そしてオーガの超索敵により画面にあってすら居ない遠方から突進してくるオーガに震えろ

152:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:48:17 owSq9G1V.net
>>127
チャット欄一つとってもチョンゲーどころかコンピューター専門学校生の課題レベル以下のつくり
数十時間プレイしたりカンストしてても
チャット1回も打ってないプレイヤー多数だろこれw

153:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:48:39 HXMgv+xv.net
>>89
でもブルプロがFF14化してアクション性は無いけど敵の行動が決まってたり
プレイヤーの攻撃アクションがいつも忙しなくなるのは嫌だなぁ
モンハンみたいに緩急のある操作と
敵の行動に合わせた臨機応変な行動が出来たほうが面白い

154:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:48:49.76 iuK3iHtP.net
>>144
たぶん夕なんちゃらの丘だと思うけどどっちから行ってる?
街からでてマウントで左に行っても場所的には同じだから採取できる
ここのゴブリンから杖とこんぼうも取れたりする

155:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:48:58.83 0X4lTGoI.net
ねぇ弓だけ弱すぎない?
フィールド狩りしててこれだけストレスはんぱ�


156:ネいんだけど



157:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:00.28 5Zj1fibx.net
ライジャさんせっかく1000年前から来たのにキツネに崖から突き落とされて人生終了wwwww

158:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:06.49 3fsCPsJw.net
何よりも落ちやすいのだけは改善してくれ
何よりもクソ要素

159:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:13.61 aQOxyZUD.net
今回のβはいくつ前のものなんでしょうか?

160:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:18.08 M0jKHr3S.net
UIは酷すぎるな
ツッコミどころしかねーよ
闘技場Sは結構楽しいから戦闘は可能性普通にある

161:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:40.91 foKTohOX.net
>>127
新生FF14のβよりははるかに面白いよ

162:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:45.74 x9iIRy2x.net
クソゲーだけどそれでも及第点だと思う
客は減っても客単価が高ければいいのがネトゲ
この出来でもアバターガチャで搾取しまくれば大儲けできる 俺はしないけど

163:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:54.94 DZzJ6gTb.net
>>123
ガイジャか?
PSO2はこのグラじゃないぞ

164:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:49:57.19 HQcKxXrO.net
永遠のサシュβ

165:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:50:01.56 3M0XuYn6.net
>>117
罷免と同じ意味と捉えてるのかな
どんな理由であれ役職解かれた人間に別の後釜据えるのが更迭ね

166:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:50:05.03 nEAR0Sv3.net
>>149
オーガだけ目良すぎるよな

167:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:50:11.87 esB9L5+f.net
ところで精神力と知力はそれぞれ攻撃力にも影響するとwikiには書いてあるけどこれは斧とかの物理攻撃にも反映されるのか誰か知らない?

168:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:50:24.40 nwkG4drW.net
>>158
そう思ってるならお前は間違いなくクソゲーマイスターの素質あるから存分に楽しめ

169:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:50:28.83 HXMgv+xv.net
弓は溜め攻撃できるようになってからが火力が跳ね上がる
回避中も溜め継続できたらいいな

170:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:50:34.60 FOVG2OfM.net
アクションはマリオって何度も言ったろ?

171:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:51:13.92 8vkwl2eS.net
UE4なんだから評価高い有料アセットそのまま流用しろよ

172:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:51:27.33 FOVG2OfM.net
アイマスとガンダムコラボという奥の手があるから

173:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:51:32.31 7nzFBb14.net
ボスが独自の行動をするだけだったらまだ楽しめたが
特定のプレイヤー殴りに行くから臨機応変な行動もくそもないただのわちゃわちゃゲーになった

174:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:51:37.24 jCJLtKou.net
というか戦闘中の武器出してる時でも走れて良くないか?
近接は走れるだけでテンポ全然違うんだが・・・
あと納刀するときに足止まるのもやめろ

175:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:51:46.77 VkO5pU34.net
スキルツリーとか個性的な特化キャラとか存在しねーから
あるのは最高効率のテンプレを知ってる一般人かそんなことも知らない糞地雷の二種類だけ
簡単なコンテンツだったら他人なんかどーでもいいけどエンドに行くなら自分にも周りにも要求されるスペックが上がって一番最初に切られるのはググれば出てくるような情報すら得ようと努力しない糞地雷から切られる

176:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:52:24.36 5Ssgq2Up.net
>>151
モンハンみたいにモンスターもキャラクターもモーションしっかり作り込むなんて無理よ
なんだかんだいってモンハンはその部分に金も時間も技術も詰め込んでるから成り立ってる

177:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:52:25.12 foKTohOX.net
>>94
どうでもいい話で笑った
漆黒直前までやってるけどお前の「滅茶苦茶変わった」は普通の人の「若干変わった」だよ
スキル統廃合とかそれこそ言ってるだけ
後から追加したいらないスキルをなくしてやってる感だしてるだけっしょ
みんな出してるコンボは基本新生の最初と同じでしょw

178:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:52:41.54 o9OeMKpA.net
>>117
なお和田はFF14新生するかどうかくらいの頃は居座り続けたくせに
新社長が利益出し始めたら完全にスクエニ関係企業から強制退去された模様

179:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:53:00.47 1pqS7Itm.net
ブループロトコル一通り遊んだけど、クソ楽しい
これこそずっとやりたかったMMORPG
非インスタンスマップ、非オート攻撃、マップに湧くボスに群がる群衆、ランダム要素の強い装備周り
最高よ
ベータテストと言わずにすぐ正式版遊びたい

180:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:53:29.18 itSuL6E0.net
一般的にクローズβテスト終わったらどのくらいの期間を開けてオープンするもん?半年とかかかるの?

181:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:53:40.57 aQqSqfcr.net
>>160
PSO2はこのグラじゃないけどPSO2は俺が求めてるアクション制じゃないので

182:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:53:49.19 tlGt4naO.net
(´・ω・`)競合他社の笑いが止まらんな

183:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:53:58.78 7nzFBb14.net
2年くらい延期するほうがまだ希望がもてる
これで今年中にサービス開始したら終わりだろw

184:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:03.12 M0jKHr3S.net
>>171
1段目の飛び少し落として二段ジャンプにして、武器持ちでも走れるようにするだけでまともなアクション感出るのにな
誰も言ってないけどジャンプは重要だわ

185:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:06.04 8s4Enejd.net
>>176
君は”害者”なのか?

186:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:07.52 rhZMUQM2.net
MMOでデータの多様性つってもどうせテンプレになるだけだからな
入力の多様性なら良いが選択スキル少ないしな

187:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:23.24 nwkG4drW.net
>>173
積み重ねた技術が違うんで
キャラゲーばかりやってたバンナムでは無理でしょう

188:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:24.16 9yo5UEv9.net
闘技場S死んだり生き返らせたりして面白かったわ
1回で十分だけどな

189:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:45.51 aQqSqfcr.net
>>177
半年は大体かかってるな
まだcβ2とかcβ3とかやる可能性もあるのでわからん

190:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:49.37 foKTohOX.net
>>165
逆に聞きたいんだけど
新生FF14ってまず雑魚はまっすぐつっこんできて棒立ちで殴るだけで
それに対してこのゲームの基本攻撃のコンボみたいな奴をひたすらいれるだけじゃん
それでどうやってこのゲームより面白くなるんだよ

191:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:50.72 xfBPAWmn.net
グラフィックはいい
ストーリーもまあいい
とにかくシステムをどうにかしろ
特に戦闘周りと鑑定周り
このままじゃ過疎って終わる未来しかない

192:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:53.07 o9OeMKpA.net
>>174
ネトゲやったことないの?
ROのR化とかRR化とか知ってるけど
FF14ほどバランス変わってでもバランス良いゲーム他に知らんわ
あとやっぱお前は穴さんらしいエアプ晒しちゃったな
新生の最初は他のジョブのLv上げてりゃスキルも使えてたし
そのおかげでだいぶ戦闘バランス違うぞ?

193:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:54.62 OneOLVE0.net
まぁ来者居すぎても現地人が困るからね
βは真の来者を決める選別よ

194:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:55.03 ymO1PRAf.net
他ゲーの方が良ければ他ゲーやるからな
現状はマジで2010年代にでた量産型アクションMMO
特徴コンセプトが和製トゥーン調でコンテンツとして何かあるわけじゃないからな
敵のAI次第で謳ってる集団VS集団で今後特徴的になっていくのかもしれん

195:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:54:57.70 OneOLVE0.net
まぁ来者居すぎても現地人が困るからね
βは真の来者を決める選別よ

196:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:05.05 YR7FScaS.net
根本的な戦闘の面白さとかカメラワークとかはどうしようも無いと思うんだけど
UIとか鑑定とかアイテム枠とかは何とか出来るでしょ?出来るよね?
このままオープンβとかやったらマジで即死するからやめてクレメンス

197:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:11.30 Iv4fJYld.net
全体としてみればブループロコトルは楽しいし、
正式が始まれば必ずプレイする出来ではある
が、不満点は多い

198:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:14.24 XZ+GJs3y.net
神の道、GONE BLADE、mulberryfieldより面白いときいてやってきますた

199:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:21.31 7nzFBb14.net
戦闘はモンハンみたくするか、FF14みたいに役割決めるようにしないとあかんやろ
ゲームシステムとUIは他のいいゲーム丸パクリしろ、パッドはクロスホットバー採用しろ

200:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:21.42 bCcp4O5c.net
>>97
いまさら作るくらいだから相当自信あるだろうな!
とか思ってたら開発者がネトゲやったことあるか怪しいレベルのデキというね

201:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:27.58 8s4Enejd.net
>>177
1ヶ月後にOBT開始するものもあれば2年かかるのもある
CBT後に開発中止もよくあるから一般的とかはない

202:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:55:42.35 BfMedm6T.net
スキルの最大HPアップ
6ポイントも使ったのに20しか伸びないとか

203:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:56:06.81 x9iIRy2x.net
どうせ先延ばししたって改善の見込みないだろうしこのままサービス開始しちゃえ
PSO2なんてゴミだって未だにアクティブ3万人だぞよゆーよゆー
鬼斬やコズミックブレイクなんかも少数の廃課金者でもってるんだ
現時点のブルプロなら十分やっていけるってマジで

204:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:56:07.01 aQqSqfcr.net
>>176
大体同じ感想の人がいて嬉しい
なんか叩きたいだけの奴いるけど気にしないでいこう

205:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:56:09.65 nwkG4drW.net
>>187
その突っ立ち棒立ち以下だから問題なのに大丈夫かマイスター

206:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:56:37.05 M0jKHr3S.net
βで送った要望は多分通ると思うぞ
αの要望はかなり通ってる
問題はそこからさらにヤバい何かが追加されないかだな

207:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:56:48.18 esB9L5+f.net
>>199
どうせSPクソほど余るから気にすんな

208:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:06.69 WqQaiNBt.net
反復させたいならそれなりの難易度、労力の設定というものがあるだろ
報酬多くするかボス以外の道中くらいサクサク狩れるようにしないと
一瞬で過疎るぞ

209:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:10.75 23+bNGQi.net
とりあえず盾35までやったけど存在価値0の糞だったわけだが
斧も察しつくし弓が最強なのはわかったが魔はどうなん?

210:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:35.76 WI+Q+46t.net
>>162
やる奴が誰もいなくなって責任取らされる枠だけが残ったから吉田が立候補したんだぞ
時系列知らないのか

211:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:43.61 7nzFBb14.net
FF14の戦闘は役割が決まっててそれをこなす面白さはある
このゲームの戦闘は役割が全員同じだからそういう面白さはないし、敵の挙動がぶれぶれでアクション的な面白さもない

212:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:47.14 tlGt4naO.net
>>203
(´・ω・`)このままでいいから正式サービス開始してくださいって送るよ

213:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:50.09 rhZMUQM2.net
踏破にしろ鑑定にしろパクってきたのはいいが本来それがそのゲームでどういう風に作用してるかを理解してないからただのウンコになってる

214:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:53.94 Hd8ryVYV.net
14ユーザーが気持ち悪いからワッチョイつけようぜ

215:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:57:58.24 8s4Enejd.net
PUBGを開発したブルーホールスタジオのPC用MMO「A:IR」はCATとCBTでボロクソに叩かれて
ゲーム名を「ELYON」に変更して再開発になった CBTとかそんなもん

216:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:58:15.24 OlCUFZNn.net
>>173
ゴッドイーターで痛感したわ

217:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:58:34.15 nwkG4drW.net
>>203
今のところ一番有りそうなのはドレインや弓の回復が強くてゲームバランスが崩壊してたので失くしましたって奴

218:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:58:41.82 A3fbZsHP.net
フレンドとやろっと→あれ?フレンドとチャンネル違うんかい、召集機能?ポチ→失敗しました×10回→やったやっとマッチングしたぞ!一緒に冒険だ!フィールドへGO!→フレンド行方不明(エリア移動する度チャンネルが変わる仕様)
なんぞこれ

219:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:58:59.79 M0jKHr3S.net
>>206
どこも適材適所すぎる
弓多いとダンジョンダルイしレイドだと色々できる弓や単体火力高い斧が強いのは当然だろ
魔もダンジョンや雑魚は得意だけどバフもないからレイドは間違いなく最下位

220:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:59:04.51 1vo1qw3V.net
14ガーマンおりゅ?w

221:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:59:14.21 OneOLVE0.net
小規模MMOにワッチョイはつかねぇって5億回くらい言ってる

222:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:59:36.64 foKTohOX.net
>>189
???
もしかしてそれってアディショナルスキルのこといってるの?
お前の「だいぶ」って普通の「わずかに」だよな
そもそも記憶がいい加減すぎるだろ
他職でつかえる攻撃系アディショナルスキルって威力100しかでないゴミばっかで
意味があるのはバフスキルだけだったじゃん
それも結局全員とらなくちゃいけないからロールスキルになったんでしょ?w
ただ基本からそれ込みになっただけじゃん

223:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 12:59:47.33 nwkG4drW.net
>>215
景色をお楽しみください

224:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:00:49.39 23+bNGQi.net
>>216
ほーん適材適所なのか

ん・・・?ゴミカスなの盾だけ?

225:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:00:56.29 7nzFBb14.net
やっぱり実績があるところが作らないとだめだな
実績がないのに新規IPとか無謀だった

226:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:00:57.51 qjNqqsm9.net
>>206
良く言えば楽、悪く言えば単純作業
弱すぎず強すぎず
死にスキルが多すぎるのが欠点かな

227:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:00:59.04 3v04VlMu.net
FF14とかいうゴミの話はどうでもいいんだわww
これはそれと比べるのすら失礼なレベルのゴミだし

228:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:01:20.89 3M0XuYn6.net
>>207
とりあえず更迭の意味調べてくれ
よろしくな

229:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:01:28.88 ymO1PRAf.net
斧使ってるかは分からんがFF14の新生の頃よりはブルプロの方がおもろいで

230:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:01:36.36 A3fbZsHP.net
>>220
景色楽しもうと移動してる最中にパーティーバラバラになるんですが…つか言う程景色綺麗じゃない、見慣れるわ

231:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:01:46.66 o9OeMKpA.net
>>219
レスが穴さんそのまんますぎて無知すぎる
穴さんの「わずかに」が明らかにズレてる
まぁもう穴さんってわかったから相手にしないけど
相手にしないから勝利宣言しだすんでしょう?予言しておくよ

232:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:02:10.75 foKTohOX.net
>>202
それはないな
敵はちゃんと動くし、ダメージへの反応もちゃんとある
スキル1個1個のヒット感は弱いけどFF14よりは手応えあるよ
FF14のバトルよりクソなゲームって作る方が難しいんですわ

233:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:02:18.43 9AAR4iFF.net
ブルプロのバトルシステムは満場一致でクソなんだから争わないで

234:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:02:26.29 M0jKHr3S.net
>>221
すまんほか3つはともかくαの盾万能過ぎたからかなり落ちてる感じはするわ

235:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:02:29.90 x9iIRy2x.net
金に汚いバンナムがこれ以上開発期間伸びるの許すとは思えんな
伸びたとしてもそれだけ回収する必要あるから更に課金要素えぐくなるぞ覚悟しとけ

236:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:02:43.68 nwkG4drW.net
>>227
それでも景色をお楽しみくださいするんだぞ

237:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:02:45.83 lK7mKp1p.net
ロクにMMO作った試しのないバンナムが他ゲーのマネを控えて10年くらい前の知識をベースに作ったらこうなんのかな

238:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:04.03 HXMgv+xv.net
αで剣やった後にβで弓やったけど弓楽しすぎるね
遠隔で安全な距離から攻撃できるし回復もできる万能職
囲まれたらすぐ死ぬのが弱点だけど完全勇者職

239:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:09.75 WI+Q+46t.net
>>225
更迭
読み方:こうてつ
主に政府や民間企業の要職において入れ替え人事を行うこと。ある役職についている人物を解任し、代わりの者を登用すること。任命権を持つ者により決定され、役が解かれるというネガティブな意味合いで用いられることが多い。
病気療養を理由に退職した人間が更迭??

240:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:09.90 foKTohOX.net
>>228
内容で反論できなくなったから必死に予防線はってますねw

241:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:11.31 owSq9G1V.net
>>224
国産MMOの話題なら圧倒的最大規模のFF14避けて通れんだろ
というか過去に他者が作成したネトゲの前例がいくらでもあるのに
なんでブルプロちゃんはそれを踏襲しないのか
とりあえずUI担当者は解雇して一生この業界で働かせるなよ

242:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:16.15 nwkG4drW.net
>>229
おう、そうだな
お前の中ではな!

243:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:17.88 aQOxyZUD.net
α来者とβ来者で意見が違うんだな
α来者は結末を改変できなかったからβ来者に託すわ

244:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:28.68 A3fbZsHP.net
>>233
なる程、クソゲーやん

245:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:03:51.01 HQcKxXrO.net
約束されし早期サシュゲーで争わないで><v

246:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:04:27.28 5Ssgq2Up.net
そもそもなんで一応アクションを謳ってるこのゲームとFF14の戦闘を比べるんだよ
モンハンとドラクエの戦闘じゃモンハンの方が面白いって言ってるようなもんでは?

247:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:04:28.43 7nzFBb14.net
FF14でACT嫌う人って大体戦闘とか下手な人だよなw

248:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:04:36.06 sOj743Kp.net
5年前の黒い砂漠に何一つ勝ってなくて草
スマホ版にも劣るだろこのゴミゲー

249:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:04:46.16 23+bNGQi.net
14は信者もアンチも基地外でこえーわ
ギスギスなんてないし難易度も簡単になったよ、とか吹いて回ってる信者のがタチ悪いけど

250:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:04:59.48 mgPOvpYV.net
>>234
それよな
他社製MMOは全然参考にしてないよな

251:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:07.91 foKTohOX.net
>>239
客観的事実として仕様を書いただけなのにw

252:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:11.92 ZmVqZF+w.net
ゲームさせる気がないマッチングだなこりゃw

253:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:14.18 7nzFBb14.net
このゲームの戦闘はモンハンとかと比較するべきだろ
FF14とは方向性が違う

254:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:22.19 nwkG4drW.net
>>245
ぶっちゃけ晴空物語あたりにすら負ける出来

255:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:28.73 MJF5DtGK.net
αからやってる奴はα要素の改善わかるはずだからまたアンケ送るやつ多いだろ
βから始めた大勢にとっては苦い思い出になったな
もったいね

256:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:45.93 ytdZmhRs.net
どうせガチャ装備で戦闘するんやろし
このグラでどうぶつの森でもやったほうがよかったな

257:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:48.57 PiirLGVV.net
>>228
穴さんって何だよ

258:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:52.00 ymO1PRAf.net
>>243
正解大卒
やっぱアクションなんすよねえ

259:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:05:58 +AIr3ipB.net
???「これなんとかFF14のせいに出来ないかな?」

260:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:06:05 9AAR4iFF.net
アクション全振りのオフゲと比べるのは筋違いだが
化石のドラネス以下だからやばいな

261:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:06:10 kpg3ehYJ.net
新生14で最初のお使いマラソンが面倒になってLv25くらいでやめたわ
ブルプロはクソ鑑定とカバン容量で往復するの面倒でやめる予定
これ課金が関係してくるところだから修正しないだろ、もうストレスひどすぎ

262:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:06:11 4jAXxcgQ.net
ぶっちゃげアクション謳ってるけど戦闘はff14と大してかわんなくない?一々クールタイム長すぎて萎える

263:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:06:25 OlCUFZNn.net
アクションとしては最底辺レベル

264:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:06:37 7nzFBb14.net
このゲームはアクション風タコ殴りゲーム
FF14はマスゲーム

265:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:06:43 SZmeybOU.net
カプコンのアクションと比べるとか失礼すぎる
比べたいなら崩壊3rdとかにしておきなさい

266:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:07:42 nwkG4drW.net
>>259
アクションではないff14以下のゴミカス戦闘システムだから酷評されてるのに来者には分からんらしい
アクションくくりで比較したら圧倒的に最下位レベルだけどいいのかしら

267:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:07:43 Iv4fJYld.net
とりあえずスキルを自由にセットできるようにしてくれれば大きな不満はない
斧のTac1とTac3みたいなゴミつかわねーし

268:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:07:50 tlGt4naO.net
(´・ω・`)PSO2みたいなチャットシステム入れてダンスエモてんこ盛りにしたら固定ユーザーはつく
(´・ω・`)もはやそれしかない

269:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:08:06 7nzFBb14.net
アクションってのはちゃんと計算されて作られてなんぼだろ
適当にギミック用意してそれをタコ殴りにしてアクションですとかふざけんなよ

270:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:08:12 1vo1qw3V.net
自社製ゲームと何一つ比べられないの、流石バンダイナムコのゲームである

271:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:08:27 3v04VlMu.net
糞なところが多すぎてあまり触れられてないけどこのご時世にマップぶつ切りでいちいち地味に長いロード挟むってやばいでしょ
てっきり黒い砂漠みたいなのが当たり前になってるのかと思ってたわ

272:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:08:34 ymO1PRAf.net
CT長すぎるってキャス?
チャージしてるの通常攻撃だと思ってたわ

273:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:08:36 8vkwl2eS.net
これでアクションRPGって名乗るのはやめろ

274:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:01 jkp4jOfS.net
Cα2T謳っとけばよかったのにな

275:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:30 VFTgBHHa.net
今年中にサ開の見


276:切り発車=不満点が一切改善されず終了 来年以降まで延期、開発に集中=客が離れて終了



277:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:30 foKTohOX.net
いやスペルはCT別に長くないぞ・・・?何のこといってるんだろ?

278:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:42 WI+Q+46t.net
アクションしてるのソロ盾くらいだし
アクションせざるを得なくなるくらい戦闘時間長いから仕方なくやってるだけなんだよなぁ

279:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:44 2+9/cNcJ.net
>>140
バッグと鑑定とスタックは当たり前過ぎてここまで改悪してくるとは思わなかった
メニュー画面のパッド非対応もαだからと思ってたのにβでも非対応のままとは思わなかった

280:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:48 5Ssgq2Up.net
>>263
普通にアクションの括りでゴミカスだから酷評されているんじゃないですかね

281:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:50 o9OeMKpA.net
>>246
FF14のエンドコンテンツはギスギス大縄跳び
そこが分かってない廃人どもは難易度以前よりは簡単になった設定でクリア出来ない人へのマウント取り必死なんだよw
だから俺みたいな3層安定クリア勢で4層も前半まではいけるけど後半は無理って奴らも一定数以上居る上で
逆に1~2層で苦戦してる奴らは俺程度に期待して寄生しに来てうんざりするんだわ
エデン覚醒4層はやる前の予習中に寄生虫にうんざりして引退したけど
もう4層前半後半なくなったようだね、だからといってやる気ないけど

>>254
PSO2DQ10界隈に生息する元FF14プレイヤーだけど下手すぎて普通のIDもクリア出来ずアンチ化した
FF14アンチのなかでも相当やべー病人集団(20人も居ないけど)

282:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:57 kpg3ehYJ.net
戦闘は人数集まればクリックしてると終わるからアクションって言われても・・・
クリックげーのほうが近いと思う
クールタイム長いから余計に通常攻撃クリック連打することになるし

283:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:09:59 bCcp4O5c.net
>>222
「開発者の中にネトゲ廃人がいますw」
とかイキってたのは聞いた

284:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:10:03 A3fbZsHP.net
>>268
まさかワールド以前のモンハンの様なシステムにしてるとは思わんかったわ

285:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:10:16 DZzJ6gTb.net
>>178
ガイジャか?
お前がレス先に言ったことに対してツッコミを入れてるのになんでお前の好み聞かされなきゃいけないんだよ

286:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:11:32 gfVVYHY4.net
まぁαやった人のブログとか見てると送った要望は結構改善されてるってのが分かる
問題は誰も要望で送ってないだろう鑑定とかスタック不可とかのゴミ要素が追加されてること
今回CBTで鑑定なくせスタックさせろとか要望出せばそこは直されそうだが、また別のところでクソ化しそう
正直戦闘システムの大幅変更はOBTまでには厳しそうだから正式後の大型アップデートとかにして現状細かい部分直してでいいと思うんだけどな

287:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:11:43 nwkG4drW.net
>>276
ff14と比較してる奴多いから例に出しただけで勿論ぶっちぎりでゴミカスだぞ
後は単純にアクションではないゲームにすら戦闘で劣るようなクソシステムってのが言いたい

288:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:12:05 h0EMRDIX.net
>>277
20人も居ないような少数派をさも常識かの様に話題に出すなよ

289:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:12:18 OneOLVE0.net
光ってるところでボタン押して数秒採集モーション入れますってモンハンだから許されてるだけなのにな
そのうえで全て未鑑定で何拾ったかは街に帰るまで分かりませんってw

290:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:12:20 kh1OeBNz.net
>>272
むしろ来年以降まで伸びたらわくわくするわ
夏にオープンβだったら替わってないだろうし多分初日しかやらないと思う

291:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:12:22 m8xn3uTc.net
少し触っただけで元居たクソゲーに戻れる親切なゲームだぞ

292:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:12:29 foKTohOX.net
>>278
このゲームの本来のバランスは闘技場のSランクのバトルのやつだろ
そこらへんのIDの敵が柔らかいのはそっちはライトに遊んでもらうようにしてあるからだろうな

293:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:12:29 ymO1PRAf.net
フィールド雑魚にイキらずソロで上級いけばアクションできるぞ

294:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:03 sRPdnR7E.net
>>282
要望は何一つ改善されていないことになってるんだから
そんなこと言ったら信者扱いされるぞ黙っておけ

295:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:17 bCcp4O5c.net
ペリアプロトコル

296:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:21 O6/zyT1c.net
クリックゲーみたいなもんかこれ

297:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:30 o9OeMKpA.net
>>284
PSO2DQ10FF14界隈では割と有名だぞ
FF14の本スレが変なスレタイになってて変なのしかいないほどあらされてるからな
あと常識じゃないの分かるだろ?なのに穴さんは当然のように普通とか客観的事実とか寝言ほざきだすんだ

298:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:30 23+bNGQi.net
つかアクション部分比較してるやついるけどたぶん14のがアクション性強いぞ・・・?
バックアタックなしで地味なスキルモーションわちゃわちゃやるだけとか、たぶんそこらのクリゲーに毛が生えたレベルだと思う

299:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:35 Znjd54Qn.net
わざわざ追加してきたってことは鑑定スキル追加みたいな斜め上の改善になりそう

300:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:13:38 7nzFBb14.net
そこが問題なんだよ
このゲーム、PT組むよりソロでやったほうがゲームとして機能してるんだよ
PTでやると戦闘がごみになる

301:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:14:50 aQOxyZUD.net
俺はαの時点で戦闘がつまらないから作り直せとアンケ送ったけどみんな謎の優しさで改善点送ってたんだな

302:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:14:54 ymO1PRAf.net
>>294
14は食らうもんは食らうタゲ式だからアクション要素0だろ

303:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:15:04 FM1AgYDg.net
もうダメだ、戦闘関連がショックすぎてずっとPSO2のスタイリッシュGu動画とかTOGfの戦闘動画とか漁ってる
だったらそのゲームやれよってのはわからんでもないが、PSO2はもうとっくに死んでるしTOGfに至ってはオフゲーだからやることやったらもう何もない
このグラだしわざわざアクションを謳うぐらいだからこいつらレベルとは言わなくても期待してたんだけどなあ…

304:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:15:11 vNRkExmA.net
まぁ開発には1週間ごとに違うゲームプレイするでも良いからもっとしっかり色んなゲームやって細かいとこまでみて欲しいね
他社だからうちには関係ないとか思ってたらダメなんだよな
真剣に色んなゲームしてればなんでヒットしたのかとか分かってくるはずだし
というかFPSとか音のヒット感とか大事なものの筆頭じゃんなんで分かんないのさ

305:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:15:34 EMBlC3Ks.net
そこらのクリゲー程度でもいいけどそれならビルド豊富にしたり
アイテム豊富にしてトレハン要素とかないと一瞬で飽きる

306:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:15:45 7nzFBb14.net
ソロだと敵の動きが読めるから回避とか攻撃とかのタイミングを計ることでノーダメージで倒せたりする
PTだと、敵がどう動くかほぼ予測できないから回避とかあまり機能しないし、タコ殴りしたほうがつええんだよ
あほらしくなる

307:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:16:08 Yz5h260x.net
<プレイ前>↓に向かって読んでください
運営:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
ユーザー:ブルプロやめてもいいかな?
運営:ノー、そんなのありえないよ。
ユーザー:プレイヤーの事考てる?
運営:当然だよ!
ユーザー:裏切ったりする?
運営:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
ユーザー:改善して。
運営:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
ユーザー:アイテム鞄いっぱいにする?
運営:永遠にありえないよ!
ユーザー:あなたを信じていい?
<プレイ後>↑に向かって読んでください

308:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:16:20 WI+Q+46t.net
>>293
FF14のスレが荒らされるのってあれだけ揉めて専用板まで作ってもらったのに未だにネトゲ実況に居座ってるせいでは
ネ実民の玩具になりたくないならせっかく作ってもらった犬小屋にハウスしたら?

309:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:16:24 zHTetb1r.net
正直不満点全部解消しても面白さは残らんからな
システムMoEにしてくれれば毎月課金するが

310:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:16:30 Bq+6S2iz.net
>>298
白さん回復薄いです!とかチャットアクション忙しいんだぞ

311:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:16:50 A3fbZsHP.net
初日評価は甘々だったけど、今見るとお前らめっちゃ厳しくて笑うわ

312:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:16:59 HXMgv+xv.net
>>298
ただのボタン連打がアクションだと思ってるかもしらない

313:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:17:10 RBZ+VFDk.net
イージスファイターでひたすら殴って総合2位、クラス1位とれて満足だわ
このレイド行く度にクソ挙動にキレ散らかしてプレイしてるんだから結果出てもらわないと困る

314:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:17:10 foKTohOX.net
ちなみに闘技場やってみたら囲まれたときの回避の難しさは感じたわ
当たり前ではあるんだけどこのゲームって視点がキャラの後ろ固定だから
全方向から囲まれてると発動みて避けることができないんだよな
見下ろし型じゃないMOってそのへんどうやって解決してるんだろ

315:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:17:28 WDsVoi76.net
まぁこのまま行くでしょ
αからこうしたって事は何が求められてるかわかってないってことだし
しかもTwitterとか見てるとおおむね好評って感じだもんね

316:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:17:51 gfVVYHY4.net
>>305
まぁエンドコンテンツの追加は必須だね
現状装備整えて、で?って感じだし
まさか闘技場とか言わないだろうな
まぁ衣装揃えてそれを闘技場でコイン稼いで交換するってんならSS勢にはいいかも知れんが

317:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:17:57 GpikI8kI.net
なあこれ
課金すれば拾った時に鑑定とかあるんじゃね・・・?

318:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:18:09 odlAmGO3.net
>>206
盾はレイドでタゲとったり
弓や魔法の敵剥がしたりできるから役に立つよ
殴るだけなら斧の方がマシ

319:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:18:16 PXFWvu0i.net
無料ゲーだしもうちょい弄れば全然遊べる

320:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:18:20 rWl2fm50.net
斧はひたすらケツに張り付いて尻尾切るスタイルがいいのかな
頭の方がダメージ入りそうだけど俺には無理だ

321:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:18:39 UvnRZI40.net
魔のスキルにクールタイムないのずるい
盾のQのクールタイム消してくれ

322:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:18:50 ENLLAi11.net
LV10台で砲台撃ってたらクラスランキング入れて草
見てたらダメージでかすぎんだろ

323:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:06 23+bNGQi.net
移動してよけれないからアクションじゃない!っていう脳みそすっかすかの思考なのな・・・
アクションゲームの定義がおかしいよお前ら

324:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:10 o9OeMKpA.net
>>304
ネ実に居座ってるのが居るならそれは穴さんくらいだろ
あとアフィカスくらいか?叩かれて当然だな

FF14の話題語るスレはFFO板に何年の前に移ってるよ?
なお穴さんはFFO板のスレをぶっ壊している模様

325:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:18 ytdZmhRs.net
レベル8までやったけど即飽きたわ
戦闘しても素材だけ落ちるだけだしカバンすぐパンッパンで虚無にされるし
ぜんぶが虚無ゲー

326:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:24 8s4Enejd.net
>>311
アカウント名にブルプロ待機って書いてるやつとかPC新調したアホとか
今更「これクソゲーだ」って正直に認められるわけないやんw

327:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:28 +gnSI4LG.net
正直なんでFF14と比較されてるのか分からん
PSO2やモンハン、ドラネスの方がよっぽどゲーム性似てね?

328:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:39 d7y/IA8C.net
ボタンポチか長押しか無いのにアクションとか言うなや
ジャンプやコンボで挙動変わるとか、追撃・追加効果発生ぐらいしてから世に出せ

329:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:19:54 sRPdnR7E.net
今触れるところって実際のゲームからすりゃ序盤も序盤だろうし
そんなところでPT組んでアホほどPS要求される難易度にするのもどうかと思うが

330:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:08 foKTohOX.net
>>317
盾のQってスタン効果のあるやつだろ
クールタイムなくなるわけないだろアホかよ

331:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:27 BrVH4fY/.net
>>323
FF14から移住されたくない民が頑張ってるんだろ

332:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:27 ulXKbblU.net
総合一位入れた
ひたすら殴るのが正解か

333:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:28 UDJWg9Ta.net
>>262
崩壊3rdは今ジャンプコンボまであるモードあるし舐め過ぎやろ

334:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:29 vNRkExmA.net
なんかな…ベヨネッタしたくなってきた

335:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:47 8s4Enejd.net
>>323
比べてるのは一部のFF14おじさんだけやぞ 逃げ場所を見つけたかったんやろ

336:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:55 jCJLtKou.net
回復薬の制限もやりすぎだしな
スタック制限するならクールダウン必要なかったろ、どうせ鞄圧迫するんだし

337:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:56 sLUczRRz.net
>>317
EP制ですぐガス欠するから痛し痒しなだけだぞ

338:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:20:56 4YsRx0Hc.net
スタックや素材まで鑑定の件もそうだけど
鑑定の何が�


339:ウって いちいち鑑定をするって狭い四角をクリックさせる所 いらんでしょ毎回街戻る度ミッションクリアするたびにやらせる気か? 毎回クリックさせるほど重要な事か?ブルプロと鑑定の関係性ってなんなの? 某ゲームの影響なら街に戻る頻度を考えよう これって面白いか?ってチームで議論できない状況なんだろうか 鑑定は存在そのものを一旦消して練り直ししなさい



340:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:21:08 PiirLGVV.net
>>319
お前の考えるアクションゲームの定義は?

341:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:21:12 gfVVYHY4.net
>>325
メインストーリーの進行的にもまだ序盤っぽいよね
あとマウントはレベル上がると上限上がって35で270になったけどレベル100とかまで行くなら今の仕様でも何とかなるかもしれん
初期値は高くしていいと思うが

342:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:21:29 4jAXxcgQ.net
これに行くFF民なんかおらんやろ…

343:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:21:29 zrQuKdXQ.net
そもそもアクションゲームなのにキーボード・マウス前程の入力方式って
他のPCゲームでも当たり前なの?

344:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:21:37 WI+Q+46t.net
>>320
専用板側のこととか知らんがな
自分らでちゃんと自治しろ

あと俺は親切だからよくわかる画像を置いておくわ
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:15 ymO1PRAf.net
>>325
どうせエンドで役割分担させられるのに昨日ロール制にしろっていうガイジもいたしアホよな
ドラネスでもソドマスやってたらレベリング中のIDはウェルカムだったのにケルベロスやアポカリで職自体がハブられたの思い出すわ

346:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:15 wuD7f8rk.net
>>16
過去を勝手に変えるのはよくないって下僕2号に言われただろ
もう忘れたのか?

347:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:17 foKTohOX.net
>>323
FF14ガイジが自分のやってるゲームがアクションゲームになってないことに気づかず
ブルプロやってる層の誰もが叩くにしてもFF14みたいなクリックゲーと同レベルのアクションだとは
言ってないことに気づいてないからな

348:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:27 gfVVYHY4.net
>>338
むしろ普通じゃね
この手のゲームは正規がマウキーだろ

349:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:29 JPTYp6+c.net
この手の方向性のグラのRPGゼノブレ2以来だからマップ歩いてNPCに話しかけてるだけで楽しい感あるわ
FF7やった直後だから開放感が凄いというのもあるかもしれないが

戦闘?このゲームに戦闘なんてものはない

350:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:40 8s4Enejd.net
>>319
攻撃避けれないゲームがアクションなら逆にやべーだろ
目つぶってキーボードガチャガチャするだけで敵死ぬぞこのゲーム

351:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:46 nwkG4drW.net
>>323
PSO2やモンハンなんかは比較するのもおこがましいレベルだからされないだけや
ff14なら勝てると思った奴が比較してるけど正直それにすら劣るってのが現実

352:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:51 7nzFBb14.net
このゲーム、エンドコンテンツとかでもチャット禁止なんだろ?

353:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:22:56 3fsCPsJw.net
レイドマッチング申請しても青いところからどく奴全然いないから俺もどかないわ
普通邪魔だって分かるだろ

354:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:23:04 wgc21Plo.net
神の見守る丘の星脈って言われてもわからん、場所わかるようにしてくれんと

355:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:23:06 R3evpf/m.net
>>323
14と比べてるのはネトゲ初心者かただの馬鹿
だからどうでもいい

356:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:23:17 o9OeMKpA.net
>>339
専用板って一応5chなのにギャグかな?
あとFF14は大縄跳びギスギスゲー明言して引退した側の俺に
FF14全方位から叩かれてますよって画像置く時点で頭湧いてるんじゃないか?

357:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:23:20 HXMgv+xv.net
FF14のほうが良くブルプロがそれ以下なら
このスレに来る意味が分からない

358:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:23:42 1eYiGizW.net
アクション性で比較するにしてもMHFと比べる地点に立ててないし

359:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:23:56 5Ssgq2Up.net
>>328
ランキングって与ダメのポイント少ない感じしない?
最多ダメージ何回かとったけど普通に全体どころか職内でも1位取れないのにちょっとグダった時に蘇生や氷銃撃ったりしたらランキング入りとかあったで

360:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:09 8s4Enejd.net
「ブルプロダメだよ!ちゃんと仕様直して!」→来者
「ブルプロ最高!このままOBT開始して!」→害者

361:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:14 vNRkExmA.net
そろそろ喧嘩やめーやうぜぇ

362:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:15 1vo1qw3V.net
どうせあっち常連のもんちでしょ邪魔だから消えて?

363:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:17 PDJ4PKZL.net
>>353
これなんだよ
ff14ぐらいのゴミゴミ戦闘よりはマシかな

364:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:32 9+EcojK5.net
実際αからは色々改善されてるから要望送れば鑑定とかスタックは多分直るぞ
ついでに良かった点も書いてここは変えるなって言っておかないとゴミになるから注意しろ

365:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:33 OlCUFZNn.net
戦闘に関してはこれよりつまらんものを教えて欲しいレベルでゴミ

366:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:24:35 zrQuKdXQ.net
>>343
そうなんだ・・・
みんなよく起用に入力できるな

367:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:25:07 8s4Enejd.net
ブルプロ速報とかいう広告掲載前に閉鎖しそうなアフィサイト運営者が一番の被害者だろw

368:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:25:07 ymO1PRAf.net
PSO2初期もJA合わせながら同じPA連打だったし目糞鼻糞レベルだぞ

369:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:25:16 sLUczRRz.net
>>338
アクション性をウリにしてるMMOだと大体キーボードマウスが基本
単純に操作ボタン数が増えるから

370:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:25:16 xHIBPwYm.net
分かりにくいけど雑魚にも予備動作あるし避けられるやろ
ただ戦闘テンポに対して経験値が少なすぎるなって

371:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:25:38 ytdZmhRs.net
PSO2つうか
初期のPSOみたいな戦闘じゃねこれ

372:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:25:54 jCJLtKou.net
>>361
アクティブスキルの数も少ないしまだ簡単なほうだよ
これ以上多くなるとキーペダルとか導入する

373:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:26:11 ulXKbblU.net
>>354
あー蘇生は見かけたら率先してやってた
砲台は一度も撃ってないし蘇生のポイントが高いのかね
ちなイージス

374:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:26:13 WI+Q+46t.net
>>351
俺は飽きて呆れて引退したから無関係だけどFF14が叩かれてるのは許せねえ!

↑一目でわかる自己矛盾
もうネトゲカテゴリから出ていけや

375:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:26:13 WDsVoi76.net
回線切断バグのリリースもいつのまにか公式に出てるけどまるでおま環と言いたいような口ぶりだな
IPoEには対応してませんとか

376:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:26:18 gfVVYHY4.net
>>361
普通にPCゲーやってたら余裕じゃね?

377:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:26:38 pPUIqtbS.net
正直チョンゲより嫌がらせ要素あるよね

378:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:26:52 ixpnpwPk.net
>>361
今はFSP慣れとかも多いし昔からキーボードマウスに合わせてゲーム作るしな

379:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:27:10 foKTohOX.net
>>369
やめたれw

380:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:27:12 ENLLAi11.net
俺がやったネトゲではBnSが戦闘面白かったけど
あれはあれで難しいと感じる人多くて過疎ったからな

381:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:27:15 CNIxpIT+.net
探索でゴブリンクロウの爪全然出ないな

382:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:27:16 esB9L5+f.net
>>316
コツは基本回避方向は後ろへだぞ
後ろってのはボスと反対方向な
これで大抵の攻撃は余裕で避けられる

というかウォークライ全体付与つけたら効果時間5秒くらい短くなるんだけど
その程度ちゃんと書けよな

383:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:27:16 ulXKbblU.net
マイクラくらいならキーボマウスでいいけどこれは無理だ
友達もMMOマウスとか使ってるしようできるな

384:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:27:51 bCcp4O5c.net
こっちで弓やるよりPSO2の銃のがよくない??
URLリンク(www.youtube.com)

385:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:28:17 o9OeMKpA.net
>>369
ブルプロ今の出来だとFF14未満のゴミだからしっかりやれって言ってるんだが?
穴さんは頭悪いな?それともFF14に異常なヘイト抱えてて
ブルプロの事なんか本当はどうでもいいネ実の還暦おっさんか?

386:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:28:25 23+bNGQi.net
アクションゲームの定義くらいググればわかるだろ・・・・・・・・・・
アクションじゃない!っていってるやつはアクションゲーム=DMCみたいに派手に動き回るものしか認めない、みたいな思考してんだろ

クリゲーのRO(旧)ですら要求される操作難易度かなり高かったりするからな

387:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:28:45 M0jKHr3S.net
>>338
むしろエイミング要素があるゲームでパッドが理解できない
モンハンの操作感が凄過ぎただけ

388:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:28:46 WI+Q+46t.net
近接は相手の脇すり抜けて後ろ回るようにすると時間あたりの与ダメ落とさず回避できる

389:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:29:26 7nzFBb14.net
βでこのレベルの悪評っぷりは、旧FF14、ToS、BLESSあたりで経験したわ
ToSが一番ましで死亡1歩手前w

390:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:29:39 t75bAWCo.net
レイドでPCごと落ちるようになってしまった
なんか昨日の夜からいじったのか?

391:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:29:39 JPTYp6+c.net
普段ネトゲやらんから分からんけど、徐々に施設とか拡充されるもん?
FFの麻雀みたいなんとか

なんか戦闘以外で出来ること欲しいな
戦闘がマジ終わってるから

392:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:29:41 q24+rqud.net
>>339
アンチも信者も関係ないスレに出張してレスバ始めるからたち悪いわ

393:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:29:48 8s4Enejd.net
>>381
ブーメランで草

394:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:30:08 NrxUzG0K.net
まあ現状まともに運営されてるmmoって14ぐらいだから比較で名前出るのはしゃーないんじゃね

395:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:30:08 M0jKHr3S.net
零度終わるごとに街に戻されるのなんやねんこれw
何回神の見守る丘からダイブしなきゃいかんの

396:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:30:15 jCJLtKou.net
PSO2はアクションが軽いっていうか早すぎるんだよなぁ
DMCみたいなのが好きなやつなら好きなんだろうな
早いってことはそれだけスキル入力数も多いから個人的に好きじゃない

397:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:30:28 foKTohOX.net
1クラスカンストしたし、そろそろアンケート用の問題点リスト書き始めるか・・・

398:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:30:49 8vkwl2eS.net
モンハンダクソぐらい重厚なやつで頼むって本当に

399:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:30:54 xHIBPwYm.net
PCごと落ちるってアカンやつやんけ

400:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:17 PiirLGVV.net
>>381
「お前の」定義を聞いてるんだよ
FF14はアクションなんだろ?

401:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:22 PDJ4PKZL.net
>>393
それは無理な話すぎる

402:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:31 ZzkyGXUb.net
>>380
14ちゃん可哀相

403:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:31 HAzi+9BY.net
>>386
アプデの目玉みたいなので増えたりはする

404:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:35 OneOLVE0.net
>>393
フロムって次オンゲ作るとか言ってなかったっけ
流石にこのグラでそういうゲームになることは無いでしょ

405:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:36 WI+Q+46t.net
PSO2は見てから避けられない攻撃多いのと
判定が明らかに変な攻撃も多い
初期の虎夫妻あたりからずっとあったがアレマジ辛い

406:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:38 OlCUFZNn.net
>>393
それらをパクったGEと神戸を見ろよ

407:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:31:54 8s4Enejd.net
>>392
抗え。

408:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:32:01 ymO1PRAf.net
ダクソのMMOとかお前ら絶対ボロカスに叩くわDDONコースまである

409:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:32:04 FM1AgYDg.net
モンハンダクソみたいな重厚な戦闘も嫌いじゃないしむしろ好きだけど
このアニメ調グラに合うかな?

410:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:32:25 PDJ4PKZL.net
>>399
そうなの?
ringってオンゲー?

411:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:32:39 BrVH4fY/.net
ダクソみたいな戦闘バランスとかそれこそクソゲだろ

412:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:32:43 ulXKbblU.net
ブルプロ開発はゴッドハンドという名作をプレイしてみてくれ

413:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:32:59 PDJ4PKZL.net
>>404
でもTERAレベルは欲しいよね
戦闘売りにするならさ

414:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:00 7astudyo.net
ミッションのマルチが自動で組まれるの無くしてほしいわ
最低限のパーティ募集くらいチャットが主流にならないと交流生まれないしね
改悪って文句出るだろうけどMMOはそういう不便さはもっと増やしてほしい

415:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:09 NY9MZcs3.net
(´・ω・`)盾職がタンク出来ないってマジ?

416:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:20 ixpnpwPk.net
モンハンモーション自体はいいけどモンハンより速さは欲しいわ

417:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:23 1Cfbx9zh.net
なんかコロナ収束したらハイ今までどおりの現実に戻りましたって思う奴居るけど間違いなく大恐慌来るんだから
これも立ち消えになる可能性高いぞここまで出来が悪いんだから予算も降りないだろ

418:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:29 OneOLVE0.net
>>405
全く調べて無いからわからんけどそういう話を聞いたことがあった気もしないことは無い
ソースはない

419:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:33 vNRkExmA.net
モンハンとGEはあの武器しまったり出したりの動きがすごい苦手だったなぁ
ゲーム自体は好きな部類なんだがな

420:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:32 WI+Q+46t.net
人材抜けっぱなしのフロムに過剰な期待はするなよ
人は期待が大き過ぎるほど落胆もまた大きいのだ

421:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:41 HAzi+9BY.net
>>408
あれぐらいがちょうどいい

422:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:33:49 eBbXXJBV.net
>>400
いまは空飛ぶだけやぞ

423:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:01 o9OeMKpA.net
ダクソみたいなのこそグラ以外は不親切理不尽がたくさんあった20年前の時代のネトゲになる…

424:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:08 JPTYp6+c.net
>>393
それクラスのゲームって何があるんかね
DMCやプラチナ系は別方向だし、仁王とかサージとか色々ソウルライクはあるけどその二つには及ばんと思うが

425:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:18 8s4Enejd.net
>>393
制作費300億のAmazonゲームスのPC用MMO「New World」に期待しろ 8月リリースや

URLリンク(youtu.be)

426:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:21 7nzFBb14.net
コロナとこの出来があわさって死産の可能性あるだろ
強行リリースしてもいい結果にはならない

427:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:24 sLUczRRz.net
フロムのオンゲだと前作がmeet-meにならんか

428:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:28 XDIlIu2i.net
街のロードとミッション突入までが長すぎワロタ
タイムアタックやりこみ気が一気になくなったわ

429:名無しさん@いつかは大規模
20/04/26 13:34:30 PDJ4PKZL.net
>>415
引き抜かれてるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch