【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目at MMOMINOR
【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@いつかは大規模
21/06/12 23:13:21.40 OIDLC5KE.net
日本人のコミュニティ
2つはあるよ、3つあったけど今年に入ったあたりから別ゲーに散り散りになってる
PVP目当て組と内輪でのんびり遊びたい
みたいなとこだから前者はここで張り付いてたらいつか知り合えるかもしれないよ
他にも自分が知らないだけでまだあるかもしれない

601:名無しさん@いつかは大規模
21/06/12 23:52:26.20 a16OfnU5.net
なるほどです。情報ありがとう。
願わくは内輪でまったりグループの方々と知り合えたらと思いますが、
まずはどの感じの人とでも知り合えたら良いな

602:名無しさん@いつかは大規模
21/06/13 00:23:36.58 D4Eqw/Hs.net
l2amerikaプレイ仲間募集中です!
狩りとpvpが楽しめるH5鯖でオススメです。
oeは+20まで、狩りやPvPイベントでse本が手に入り、seもガンガンできます。
現在、日本人数名で日本人血盟をたち上げ、さらに日本語チャットの導入もできました。
興味のある方は、こちらに返信頂ければと思います。

603:名無しさん@いつかは大規模
21/06/13 01:26:14.93 2xpML8WX.net
>>580
一緒に遊べますか?良かったらお願いします。

604:名無しさん@いつかは大規模
21/06/13 07:13:38.96 jAZ+NTbz.net
>>581
是非是非!ゲーム内でpsycho13というキャラへwisお待ちしてます。今夜21時以降ログインしてます!

605:553
21/06/13 13:48:59.69 q7FfyqbB.net
構築前に日本語セットか本来のl2jpの指定する
SQLかでストップしてました
今から続きをやってみます
ちなみにやりたいのは本来の昔のカマエル位までの
本鯖みたいに環境を作りたい感じです

606:553
21/06/13 14:45:48.62 q7FfyqbB.net
Heidi SQL の Unnamedの設定と下記は同じ話です?
でもLibraryやホスト、ユーザー、パスで違うのかな
CREATE OR REPLACE USER 'l2j'@'%' IDENTIFIED BY 'l2jserver2019';
GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO 'l2j'@'%' IDENTIFIED BY 'l2jserver2019';
FLUSH PRIVILEGES;

607:名無しさん@いつかは大規模
21/06/13 15:15:20.76 8VPfZUOi.net
>>584
DB接続ソフトからの接続設定もl2jユーザーでいいかって質問ですかね?
それならいいと思われます

608:553
21/06/13 16:09:41.18 q7FfyqbB.net
>>585
どもです
とりあえず構築してみます

609:553
21/06/13 20:01:10.59 q7FfyqbB.net
JDK
Git
mariaDB
pleiades
DB読みだすんだろうけど・・・
4つ入れて次にやる事が分からずストップしたままに

610:名無しさん@いつかは大規模
21/06/13 21:55:31.78 2xpML8WX.net
>>582
ログインしようとすると保護違反とか出てはじかれてしまいますねぇ

611:名無しさん@いつかは大規模
21/06/13 23:25:56.29 2xpML8WX.net
ログインしましたー

612:名無しさん@いつかは大規模
21/06/14 11:34:09.55 2NIGNV+g.net
>>587
L2J公式の手順通りやればいいだけだと思うけど

613:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 00:55:07.99 B7taierA.net
どこかで呼ばれた気がしたので
C3以来久しぶりに見に来た~

614:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 10:32:36.56 ehIBLdvN.net
14年ぶりくらいってことかい?
ようこそ、おかえり
正直


615:リネどころかMMOが過疎ってるのでなかなかいいとこないけど



616:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 17:43:59.04 B7taierA.net
ちなみに、今立てるとするとH5てのが最新鯖?蔵?なのかな?
てか、C3の後がどんな順番なのか分からんので
誰か教えてクレメンス

617:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 18:03:24.34 vRMXniDV.net
多分本鯖の最新まで立てようと思えば立てれるよ
ソース探せばC1から最新まで立てれない事はないはず
クライアント探しが大変そうだけど

618:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 18:07:52.74 jGZaYsqm.net
>>593
URLリンク(www.l2jserver.com)
ここの最新バージョンがH5ってだけで、探せばもっと新しい覚醒とかクラシックとかのもあると思う
順番な簡単に言うと
C1-C5、インタールード、カマエル、グラシア、H5、覚醒の順に進んでる
後は最近になって上のとは全く関連性なくクラシックサーバーってのも出来てる

619:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 18:13:28.61 vRMXniDV.net
あ、細かいのは忘れちゃったけど順番で
C1.2.3.4.5.インタールード.ファーストスローン.セカンドスローン.カオスティックスローン.SoD(これが海外鯖で言うとこのH5)
これ以降は覚醒鯖で大まかに4つくらいに分けられてるかな
名所忘れたけど
覚醒直後、細分化、アリティア、ヘリオス
ぐらいかな
日本本鯖と海外本鯖で名称が違ったり海外だと二つまとめて一つになって大型アプデが来てたりでズレがあるので
どっち基準で見るかによって名称、時系列がおかしかったりするのでその辺は調べてちょ

620:582
21/06/20 18:24:21.81 jGZaYsqm.net
URLリンク(lineage2.fandom.com)

621:名無しさん@いつかは大規模
21/06/20 18:33:16.64 B7taierA.net
サンクス
なるほど
正に浦島状態w
ワケワカメ
とりあえず、慣れ親しんだL2JでH5てのを立ててみよう

622:名無しさん@いつかは大規模
21/06/22 13:49:18.07 qdMWpB3c.net
>>596
見たことないんだがSoDって何の略?
Scions of DestinyならC4だけど

623:名無しさん@いつかは大規模
21/06/22 17:50:04.60 Ln+e813z.net
Sign of Destruction -破滅の序章-
海外だとHigh Five

624:586
21/06/22 18:51:20.10 vi6RmOch.net
>>600
日本のアップデートだとそういう名前なのね
勉強になりましたサンクス

625:名無しさん@いつかは大規模
21/06/24 19:48:49.94 JSQbEHuT.net
6月25日よりアデン仕様のHERO鯖Ver2.0になる模様
URLリンク(l2hero.live)
私は10日ぐらい前にはじめたばかりなので、人増えるといいなー

626:名無しさん@いつかは大規模
21/06/25 09:16:04.12 1Jh2zdps.net
>>602
PvPイベントがあるとかPT狩があるとか
放置狩以外にやることありますか?

627:名無しさん@いつかは大規模
21/06/25 12:44:54.98 5KSi8jwj.net
あまり新しいバージョンになると放置狩り出来てしまうしPvPがもっさりしてて楽しみにくいっめ難点がなぁ

628:名無しさん@いつかは大規模
21/06/25 13:04:44.42 1Jh2zdps.net
放置狩り出来てもいいけど
それ以外にクランでPT行くとかPvPのために装備揃えるとか
目標がないとすぐやめちゃいそう

629:名無しさん@いつかは大規模
21/06/25 19:07:24.87 qfXF84rp.net
>>605
放置ソロしてるだけだと会話もないだろうし俺は何してるんだろうってなりそうだな
それならオフゲーと変わらんな

630:名無しさん@いつかは大規模
21/07/01 08:00:03.68 om9vYXEr.net
おいボン

631:名無しさん@いつかは大規模
21/07/21 16:49:26.43 V4tmhT7S.net
どこかJPコミュニティ活動してる鯖ありますか?

632:名無しさん@いつかは大規模
21/07/22 08:07:19.76 DjLnuGIN.net
あるよ

633:名無しさん@いつかは大規模
21/07/23 14:53:37.97 nikZ7zMJ.net
どこの鯖でしょうか?
よ�


634:ゥったら参加したいです



635:名無しさん@いつかは大規模
21/08/01 22:20:36.78 wu3So44+.net
6月末V2スタートしていろいろあり、V2パート2として7月22だったかなまた新規スタートした。
HERO鯖今は安定しています。
78までには1日。82まではすぐ、鯖平均84か85ぐらい。
最初クエでもらえる装備は30日限定装備なので当分大丈夫。
装備固定オリンピアとか混沌の祭典とかあります。
気になる人は触ってみて。いつデータ初期化されるかわからないので責任は取りませんがね。

636:名無しさん@いつかは大規模
21/08/03 08:08:10.89 x0IiyGaN.net
URLリンク(lineage2idle.com)
bot推奨鯖
自動狩り実装
.bot menu全てONでPTリーダーがバフをもらうとPT全員にバフが適用
PTリーダーがテレポートするとPT全員がテレポートする便利機能
.acp 自動ポーション
.menu 自動ピックアップ
alt+B メインメニュー

637:名無しさん@いつかは大規模
21/08/06 03:52:27.90 V/FNmpZc.net
すげえ鯖だな
本家アデン糞飽きたからエミュに逃げたい

638:名無しさん@いつかは大規模
21/08/11 02:40:16.12 VmXLsx8D.net
今のリネのような課金や火力でゴリ押しじゃなくて昔のように地形駆使したりとかPSでPvPしたいんですけど、そんな鯖無いですかね…
ダイナ装備が最上位だった頃みたいな…

639:名無しさん@いつかは大規模
21/08/11 09:38:02.22 Heb7iWR4.net
あるにはあるけど過疎ってるのが現実だからなあ

640:名無しさん@いつかは大規模
21/08/11 11:12:24.54 J0Qry600.net
ロシア系の鯖ならそういうのあるよ。英語はできないとダメだろうけども

641:601
21/08/11 12:17:02.34 VmXLsx8D.net
そうなんですね、皆さんありがとうございます。
あんまり需要無いんですかね。
面白そうなの見つけたら英語はあまり出来ないですけど潜り込んでみようと思います。

642:名無しさん@いつかは大規模
21/08/11 18:39:33.36 pf8c9f2d.net
l2amerikaプレイ仲間募集中です!
現在日本人血盟を作り、アクティブメンバー3人で遊んでます。
仕様はH5エレギアが最上位装備で、OEは+20までSEも熟練秘伝書が狩りやイベントで手に入るのでガンガンできます。
13年続いている鯖みたいで、私自身半年以上プレイしています。
狩りとPvPが楽しめる鯖で、日本語チャットも導入できますので、気になった方はここにpsycho13というキャラへメッセージお待ちしてます。

643:名無しさん@いつかは大規模
21/08/13 21:25:14.57 ps5tTNdQ.net
l2amerika始めてみました。都合良い時間ありますか?

644:名無しさん@いつかは大規模
21/08/14 12:33:55.58 2gQEuLtn.net
>>619
今夜ログインします!discordのアカウントをご用意されてれば日本語チャットなどの導入が、スムーズにできますよ!

645:名無しさん@いつかは大規模
21/08/19 11:46:55.25 TVSKSJln.net
3つくらいのコミュニティがコミュニティ内で鯖立てて遊んでる現状
アメリカとかの鯖に人が集まり辛いの…悲しいね

646:名無しさん@いつかは大規模
21/08/19 13:49:54.98 YtVlbEG6.net
>>621
3つもコミュニティあるんですか
興味があるので、良ければ参加させてください。

647:名無しさん@いつかは大規模
21/09/03 14:05:46.56 s6j41vsn.net
L2amerikaプレイ仲間募集中です!現在、日本人血盟を作り、アクティブメンバー6名で遊んでます。
仕様はH5エレギアが最上位装備で、OEは武器、防具、アクセ共に+20まで、SEも熟練書が狩りやイベントで手に入るのでガンガンできます!
日本語チャットの導入もしており、遊びやすい環境だと思います。
狩りとPvPを楽しみたい方にオススメです。また、13年続いている鯖で、私自身半年以上プレイしてます。
気になった方は、ここに返信いただくか、ゲーム内でPsyho13にwisいただければご案内いたします。
また、discordのアカウントをご用意いただければ日本語チャットの導入がスムーズになります。
一緒にL2amerikaを楽しみませんか?

648:名無しさん@いつかは大規模
21/09/04 11:08:21.85 C+guBxqQ.net
鯖リンク貼ってほしいわ

649:名無しさん@いつかは大規模
21/09/04 12:11:24.75 KG5lK+9U.net
検索する能力くらい持ってるだろ

650:名無しさん@いつかは大規模
21/09/04 12:32:02.75 C+guBxqQ.net
探してまで参加したい気持ちは無いんだ
わざわざ募集板書�


651:ュぐらい熱心な人だし きっと書いてくれるだろう



652:名無しさん@いつかは大規模
21/09/05 12:15:18.12 gttVeB7s.net
エミュ鯖超ド素人なんですけど、ゲーム内の表記は日本語化できますか?
できるなら挑戦してみたいんですけど、情報少なくて悩んどります

653:名無しさん@いつかは大規模
21/09/05 12:21:54.26 oVAROVRU.net
日本語のファイルが有れば
一部のファイルの暗号化解いて
日本語のファイル読み込めるようにして差し替えれば簡単にできるよ
バージョンによって違うところがあるから
なんなのかわかんないと細かく言えないけど

654:名無しさん@いつかは大規模
21/09/05 12:24:15.70 oVAROVRU.net
基本はlocationとfontのファイルいじって日本語の○○name.datに差し替えれば良し
先にも言ったようにバージョンによって他にしないといけない事もある

655:名無しさん@いつかは大規模
21/09/08 15:06:47.81 Qeb4O7N8.net
L2amerikaのオフラインストアのコマンドは何でしょうか?

656:名無しさん@いつかは大規模
21/09/09 21:20:34.08 ief64HZ5.net
L2HERO鯖 アデン仕様 日本語クライアントあり(NPCは英語) LV95MAX アベレージ88-90
URLリンク(l2hero.live)
本日より装備配布で初心者も最前線装備もらえるようになりました。
タイミング的にはいいと思いますので興味ある方はどうぞ

657:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 00:54:59.97 s0MXkRC1.net
こんばんは。
AMERIKA鯖で登録してダウンロードしてゲームのログイン画面までいったんですが
ホームページにはログインできてるのにIDとPW入れてもログインできずに落とされてしまいます
原因は何でしょうか…

658:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 03:25:51.05 s0MXkRC1.net
PWが長かったのか変更したら解決しましたw

659:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 04:48:50.82 FWaCep+r.net
>>623
機械音痴で初歩的な質問かもしれませんがエミュやりたいのですが、、L2アメリカからパッチランチャーDLしました。
起動すると this file contains invalid data
このように表示され起動できません。
起動できるようにするにはどうしたらいいですか?

660:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 07:29:08.82 HE4meOuV.net
L2アメリカ一か月くらい外人クランでやってるけどログインの不具合はずっと続いてる

661:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 11:45:54.49 /CWxrrm5.net
リンドビオルあたりの鯖ってもう無い?
久しぶりあのくらいの時代で遊びたいわ

662:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 12:01:36.49 VvV7Gxxp.net
L2アメリカ鯖日本人血盟へどうぞ!
日本語チャットでワイワイやってます!
日の丸の旗つけて活動してます。

663:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 15:33:24.26 FWaCep+r.net
>>637
L2アメリカのやり方の手順とかないですか?

664:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 18:10:36.02 VvV7Gxxp.net
>>638
具体的に何のやり方ですか?
ゲームの初め方とかですか?

665:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 18:23:26.46 FWaCep+r.net
>>639
そうです。。
HPからパッチランチャーDLして起動しましたが
クラッシュエラーでますね;;

666:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 20:45:08.41 rnLFdQ1J.net
>>640
ランチャー出たら、フルチェックしてみて下さい。それで解決するはずです!

667:名無しさん@いつかは大規模
21/09/12 21:55:16.86 IqIu3BfA.net
>>641
ありがとうございます!できました。
鯖どこですか?

668:名無しさん@いつかは大規模
21/09/13 14:30:01.41 ATU5Qpqp.net
覚醒のエミュ鯖ありますか?

669:名無しさん@いつかは大規模
21/09/13 15:17:08.45 zUQkHOo6.net
>>642
良かったです!
鯖はグローバル鯖です!
どこの鯖選んでも経由地の違いらしいと噂もありますが。

670:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 00:29:34.09 C1zDlXVJ.net
アデン仕様のHero鯖をのぞいてみたらけっこうすごい装備配布されてたんですが、
タリスマンとかアガシオンももらえたのに肝心のブローチがありませんw
ブローチはどうやって調達したらいいのでしょうか?

671:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 00:47:44.56 C1zDlXVJ.net
ブローチは


672:レベルアップ報酬でもらえましたw



673:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 10:27:17.40 rK3r+Bt+.net
なんか和鯖立ってない?

674:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 13:25:03.44 fWog3u1S.net
>>643
URLリンク(istina.lineage2scarlet.com)
URLリンク(www.lineage2ertheia.com)
プレイヤーいるかわからないけどね

675:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 16:34:22.71 C1zDlXVJ.net
>>648
ありがとうございます!

676:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 17:07:29.44 E4dCDcCw.net
また鯖の建て方解説HPと情報交換掲示板作ってくれる
親切な人いないかな?
海外鯖のPvP動画とか色々YouTubeリンク貼れば
損は無いと思うけど

677:名無しさん@いつかは大規模
21/09/14 21:40:08.94 QYBk3QNF.net
和鯖は難しいんじゃないかな
aionエミュで摘発あったし

678:名無しさん@いつかは大規模
21/09/18 08:27:06.45 yTVXBYtP.net
URLリンク(www.lineage2ertheia.com)
過去レスに出てた公式で言うライブ鯖やってる人いますか?
思い出しながらやってたらはまってしまいました

679:名無しさん@いつかは大規模
21/09/18 09:58:27.04 1FbvxjWi.net
懐かしいね
もうやってる人いないよ
みんな別ゲーやってるんじゃないかな
もしくはアメリカにやってた人いるかも

680:名無しさん@いつかは大規模
21/09/21 09:30:56.81 0K0JgMwn.net
>>643
URLリンク(lineage2.id)
自動狩り付き

681:名無しさん@いつかは大規模
21/09/23 22:15:46.63 W4eMlrkp.net
L2アメリカ鯖はじめました
Chaewonってキャラです
合流したいのですがどうすればよいでしょうか

682:名無しさん@いつかは大規模
21/09/28 01:37:11.08 77YzXBgt.net
>>654
ありがとうございます!

683:名無しさん@いつかは大規模
21/09/30 21:23:49.71 Kpki2oC9.net
HERO鯖落ちてね?

684:名無しさん@いつかは大規模
21/10/01 08:23:22.52 atkx7naT.net
アメリカ鯖触ったけど
あれカンクリ発動しないのか?

685:名無しさん@いつかは大規模
21/10/01 23:07:09.87 yDKw9Kdx.net
>>657
なんかまた新しいシーズン始まったみたいですね
データ初期化されちゃいました

686:名無しさん@いつかは大規模
21/10/03 02:29:27.62 0xwcxBLc.net
気づいたらすぐワイプしたり仕様変更するサーバーここ数年で増えたよね

687:名無しさん@いつかは大規模
21/10/03 12:18:24.35 lQwsoYPg.net
>>660
ロシアでエミュ鯖が裁判で勝ったみたいな話聞いたし
鯖が乱立して細かな修正とかしないとすぐ人消えていくからかもね

688:名無しさん@いつかは大規模
21/10/03 14:51:21.18 2nQB0AVR.net
>>659
初期化は知ってるんだけど、起動してログインしようとすると
サーバー接続時に接続切れてけられるんだよね
捨て垢作っても同じ
もしかして蔵変わった?

689:名無しさん@いつかは大規模
21/10/03 21:18:36.75 vL4smjT8.net
>>662
変わりました。
ディスコにリンクあるのでそこからダウンロードしましょう

690:名無しさん@いつかは大規模
21/10/03 21:34:32.07 MPf3l1ac.net
英語全くできないんですけど、日本語チャットできればなんとかなるもんですかね...
リネージュ2自体、昔エミュ鯖やったことあるぐらいでベースの知識あまりないからすごく不安だけど、本鯖はやる気しないしなぁ
とりあえずやってみてから考えろって話しですよね、すみませんでした

691:名無しさん@いつかは大規模
21/10/04 11:52:05.79 xRSYhBfI.net
国内鯖あるよ

692:名無しさん@いつかは大規模
21/10/09 12:22:46.67 fZGFsUaH.net
L2アメリカ始めたんですが、サブクラススキルってどうとればいいんです?

693:名無しさん@いつかは大規模
21/10/09 19:36:02.86 4AM5x7hd.net
サブクラスの本もらってスキル習得は象牙の塔2FのNPC

694:sage
21/10/09 22:16:03.96 fZGFsUaH.net
>>667
あんがと!

695:名無しさん@いつかは大規模
21/10/14 17:22:39.94 9M+SMtWK.net
話題がないので海外鯖で知り合った外人に招待してもらったプライベートサバ潜入レポ
サーバーの所在はシンガポール?開発はまさかの日本人
Hi5 オリ装備が各種 軽装備が弱いけど短剣と弓は武器の効果


696:が強め 日本人50人時間帯が合う人と合わない人がはっきり分かれてて話したこともない人が何人かいる 外人が日本人の3倍近くいる 日本人は出身鯖、クラサバの場合はクランが聞かれる面接有り 外人は詳細不明だけどおそらく英語が問題なく使える事が条件 雑談の感じからバーツかフランツの害クランもしくはどちらも関わりがある人物多数、本鯖からクラン単位でやってきて遊んでる様子 オリジナル狩場がPvPゾーンになっててソロで狩してると危ない 大きなイベントや攻城戦が城によって開催される時間が大きく違う、時差を考慮してて面白い



697:名無しさん@いつかは大規模
21/10/17 22:37:51.62 K2crW/7q.net
BTCで寄付できる鯖ふえてきた?
URLリンク(www.lineage2ertheia.com)
ここの装備揃えるのに本サバなら何百万かかるんだよっておもった

698:名無しさん@いつかは大規模
21/10/19 12:02:58.22 H5WzQRO1.net
L2amerikaプレイ仲間募集中です!現在、日本人血盟を作り、アクティブメンバー10名で遊んでます。
仕様はH5エレギアが最上位装備で、OEは武器、防具、アクセ共に+20まで、SEも熟練書が狩りやPvPイベントで手に入るのでガンガンできます!
日本語チャットの導入もしており、遊びやすい環境だと思います。
狩りとPvPを楽しみたい方にオススメです。また、13年続いている鯖で、私自身半年以上プレイしてます。
気になった方は、ここに返信いただくか、ゲーム内でPsyho13にwisいただければご案内いたします。
また、discordのアカウントをご用意いただければ日本語チャットの導入がスムーズになります。
一緒にL2amerikaを楽しみませんか?

699:名無しさん@いつかは大規模
21/10/23 21:07:08.23 MBN8zddb.net
AmerikaはSEの確率が本来より超下げられてて
熟練本が大量に必要だからずっと狩りしないとキャラが完成しない
PvP鯖なら色んなキャラ試したいのに気軽に変えれないのは致命的
ドネたくさんする人向け

700:名無しさん@いつかは大規模
21/10/27 15:57:26.57 D7xJ5oZc.net
アメリカ鯖したいだけどランチャー落とせない。
トレントは破損してると言われて開けない。
どうしたらいいの?><

701:名無しさん@いつかは大規模
21/10/27 16:39:29.85 D7xJ5oZc.net
ログインできました~><
クランに入りたいですが・・・・

702:名無しさん@いつかは大規模
21/10/27 16:40:53.32 D7xJ5oZc.net
キャラ名はRedcatです。

703:名無しさん@いつかは大規模
21/10/27 20:26:15.99 gdXwEIWA.net
>>675
Redcatさん、ログインしました。クランにお誘いしたいのですが今ログインされてますか?

704:名無しさん@いつかは大規模
21/10/27 22:51:36.53 D7xJ5oZc.net
今ログインしてるんですが・・・
居ますか?

705:名無しさん@いつかは大規模
21/11/02 23:11:51.88 sTcDplfU.net
エミュ鯖やってみたいけど入り口が英語だと敷居が高い・・・・

706:名無しさん@いつかは大規模
21/11/04 03:08:11.87 bnUJVe6Y.net
和鯖にはきをつけろ!蛆湧いてるやつがいる!

707:名無しさん@いつかは大規模
21/11/04 03:43:04.29 A5Aj1GdF.net
和鯖はエミュ初心者が来やすいのかな
情弱すぎてかわいそう

708:名無しさん@いつかは大規模
21/11/10 21:33:25.75 UMyYdvWT.net
>>669の鯖に行ってみたいね
本当にあるならな

709:名無しさん@いつかは大規模
21/11/12 00:17:55.14 h3OlXh24.net
アメリカ鯖のノーブレスって普通にクエでなるん?

710:名無しさん@いつかは大規模
21/11/18 20:44:25.87 9oqHWwCn.net
で、どうなったの?例のアレは

711:名無しさん@いつかは大規模
21/11/19 14:04:33.29 Fk7a4jyy.net
エルカーディア鯖ってまだ募集とかはないん?

712:名無しさん@いつかは大規模
21/11/19 17:39:58.13 05pVYQ0A.net
消えたんじゃないの?

713:名無しさん@いつかは大規模
21/11/19 22:35:33.10 Fk7a4jyy.net
あぁ・・・結局和鯖は消えるんか

714:名無しさん@いつかは大規模
21/11/23 09:17:28.64 rVquIsN3.net
今の和鯖はどこも閉鎖的
人の栄えた鯖が鯖缶への誹謗中傷やら荒らしで耐えれなくなって消えた過去を知ってるから表で募集してないだけ
エルカーディアも紹介制で細々とやってた
wikiに載せずにHPだけある鯖もあるから
wikiやスレを頼らずに探せば見つかるから頑張れ

715:名無しさん@いつかは大規模
21/12/03 20:18:42.89 qSgt979/.net
みんなどこで遊んでるの?

716:名無しさん@いつかは大規模
21/12/05 00:23:49.93 AQHngGbW.net
HERO鯖です

717:名無しさん@いつかは大規模
21/12/06 09:37:13.09 H+C4pzDd.net
Hero鯖の日本語クライアントというのは
ゲーム内システム等の�


718:Sてが日本語表記されているという事でしょうか?



719:名無しさん@いつかは大規模
21/12/06 21:43:47.83 V8t9zTiS.net
日本語だと便利だよねー
試してみよっと

720:名無しさん@いつかは大規模
21/12/07 03:16:21.11 4HZgjvz2.net
hero鯖は12月9日にライブ鯖オープンって書いてあるけど
やっぱ日本で言うライブ鯖かな?
URLリンク(l2hero.live)

721:名無しさん@いつかは大規模
21/12/07 09:06:33.39 d2Pms9CM.net
essenceって書いてあるからアデン鯖
ライブ鯖なんかやりたがる外人おらんだろ

722:名無しさん@いつかは大規模
21/12/07 13:13:36.83 4HZgjvz2.net
てかhero鯖始めてみたけど全部ハングル文字なんだけどw
かといってJP蔵とかEN蔵は今落とせないんだよね

723:名無しさん@いつかは大規模
21/12/07 14:00:09.42 dvtLqnzX.net
たしかに6つあるJPクライアントのリンクはどれも死んでるね
こりゃプレイできんわ

724:名無しさん@いつかは大規模
21/12/08 08:45:32.17 znysF10/.net
後で英語クライアントリリースするって書いてあるしそれを待ちつつKRクライアントで進めとくのが良さそうだな。
日本のアデンサーバーにも入ってないアップデートが入るみたいだから楽しみだ

725:名無しさん@いつかは大規模
21/12/08 18:03:30.92 1HzpJI6x.net
その鯖そんな魅力的か?
ツイッチで一番配信してる鯖いくのが人多くて楽しいぞ

726:名無しさん@いつかは大規模
21/12/09 16:35:21.53 +d7ewwNy.net
>>697
すまんぐぐるのだるい
どこの鯖?

727:名無しさん@いつかは大規模
21/12/09 18:19:27.16 LmKM0n9m.net
ツイッチみればよかろう
配信者がいる鯖は複数あるからそっから選べ

728:名無しさん@いつかは大規模
21/12/11 16:40:14.22 1vB9Hes5.net
エミュ鯖の配信者なんて日本人でいないんだけど…探し方が悪いのかな

729:名無しさん@いつかは大規模
21/12/11 18:55:36.81 0YtjiTzm.net
君はあれっぽいし
本鯖やっておきな

730:名無しさん@いつかは大規模
21/12/12 02:08:11.92 a8Agukjf.net
こんなニッチなコミュニティでマウント取ってどうすんだよw
フツーに教えてやりゃあいいだろww

731:名無しさん@いつかは大規模
21/12/12 09:15:42.51 76RisUZZ.net
なんかウケるw
そこまで意地悪して教えない方もアレだろw

732:名無しさん@いつかは大規模
21/12/12 11:03:26.32 lAZ7FZmB.net
必死すぎて草
w使うのおまえだけ

733:名無しさん@いつかは大規模
21/12/12 17:07:17.76 lpKPwLwb.net
わたしのためにあらそわないで

734:名無しさん@いつかは大規模
21/12/26 13:13:58.16 Fu7zC4qH.net
まだあったんだね
今C5くらいの和鯖あったら人気でそう
日本公式のクラシック蔵とかでできんのかいな?

735:名無しさん@いつかは大規模
21/12/26 17:08:10.49 cxZkiGbJ.net
狩りメインぽい鯖だとやっぱ日本で言うライブ鯖なんかな
ハイファイブやってみたけどレベル上がってしまったら狩場少なくてPVPにも飽きてきた

736:名無しさん@いつかは大規模
21/12/26 22:57:44.88 Fu7zC4qH.net
みんなどこで遊んでるんや?
ヒーローおちてへんか?

737:名無しさん@いつかは大規模
21/12/27 02:43:56.26 ckkhuV4+.net
URLリンク(gamecoast.org)

738:名無しさん@いつかは大規模
21/12/27 10:53:27.10 80ujaxPO.net
アメリカいいよ、たのしい

739:名無しさん@いつかは大規模
21/12/27 19:32:23.08 0ceYT78Q.net
アメリカは>>672でもいける人だけ

740:名無しさん@いつかは大規模
21/12/28 09:35:24.85 Y5IF21q5.net
L2 Derby x10 Interlude ロシアとブラジルとギリシャの三つ巴 日本人プレーヤーいますか?

741:名無しさん@いつかは大規模
21/12/28 11:57:17.01 kyG0QHhI.net
>>711
狩り豚だからアメリカやってみるかな

742:名無しさん@いつかは大規模
21/12/29 18:20:07.91 34h6Rn+7.net
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝


743:ってヨシ」 母「オマエモナー」 父 --------終了------- 兄 --------再開------- 妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」 母「ジャガイモうp」 姉「↑誤爆?」 兄「タマネギage」 父「ほらよ肉>家族」 妹「神降臨!!」 兄「タマネギage」 母「糞タマネギageんな!sageろ」 兄「タマネギage」 姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」 母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」 セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」 母「氏ね」 父「むしろゐ㌔」 兄「タマネギage」 妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」



744:名無しさん@いつかは大規模
22/01/02 19:44:45.85 I2n5mnku.net
>>709
ここの鯖いまなら毎日ログイン初日で最高級ルビーサファイア10段階と最高級赤猫青猫10段階もらえるよ!!1

745:名無しさん@いつかは大規模
22/01/04 17:14:17.63 JO6Dcij1.net
L2america起動しようとするとエラー吐くんですが、原因ってなんなんでしょうか・・

746:名無しさん@いつかは大規模
22/01/05 01:00:21.11 5XGbtSBo.net
エラーの内容貼ってくれないことにはなんとも、再DLからやり直してみては

747:名無しさん@いつかは大規模
22/01/06 20:46:24.52 KZxsSNYu.net
>>73
ランチャーの中のクライアントチェックで自分は改善しました!

748:名無しさん@いつかは大規模
22/01/06 20:47:59.59 KZxsSNYu.net
>>716
ランチャーの中のクライアントチェックで自分は改善しました!

749:名無しさん@いつかは大規模
22/01/09 13:26:25.05 psSS8wbV.net
今ってhigh five蔵ってどこで入るの?

750:名無しさん@いつかは大規模
22/01/09 13:42:47.52 dhgXzkea.net
各サーバーからDLリンクない?

751:名無しさん@いつかは大規模
22/01/10 00:00:54.60 ttd4ahOE.net
>>

752:名無しさん@いつかは大規模
22/01/10 00:02:15.17 ttd4ahOE.net
>>717-718
返事遅れてすみません
URLリンク(imgur.com)
こんな感じのエラーが出ます
再DL・ランチャーでのクライアントチェック等試しましたが改善されず・・

753:名無しさん@いつかは大規模
22/01/11 21:26:31.79 A9FvaF5x.net
L2 Stars って鯖誰かやってる?

754:名無しさん@いつかは大規模
22/01/13 08:03:53.64 mKaWOmBf.net
scarletって何奴
4人で殴っても倒れねえんだが

755:名無しさん@いつかは大規模
22/01/14 08:45:24.22 d0tgxT2U.net
以前存在してたクオリティの日本鯖誰かやってくれる神いないかなぁ
カマエルレベルでも十分

756:名無しさん@いつかは大規模
22/01/14 16:55:17.59 uh0Y2Wi0.net
>>715
ここでやってみるわ

757:名無しさん@いつかは大規模
22/01/14 18:18:14.54 a6jIhmqC.net
どこか日本人だけでレイドとか楽しめる夢のような鯖ないですか?

758:名無しさん@いつかは大規模
22/01/15 11:29:11.72 BCxZh8Yg.net
>>727
板で既出のライブ鯖やってみて現実的だなと思ったのは好き嫌いはあるだろうけどここかなと
実際クマでソロ槍で適当にやって2日かからないくらいでalt+bのショップで売ってる竜武器の破片買えた
URLリンク(www.lineage2ertheia.com)

759:名無しさん@いつかは大規模
22/01/15 12:49:11.26 x5DYZ+IW.net
またクソ懐かしい鯖が出てきたな
だいぶ前に日本人クランあったよ
ワンチャン遺産貰えるんじゃね

760:名無しさん@いつかは大規模
22/01/15 22:18:14.52 Q0Pfs1NA.net
>>723
すみませんコレ誰かわかりませんか?

761:名無しさん@いつかは大規模
22/01/16 04:31:37.06 SQcSv730.net
メモリ不足?

762:名無しさん@いつかは大規模
22/01/16 17:54:19.25 818AKc3J.net
>>729
ここのサーバー1か月くらいで日本語クライアント導入するって管理者が言ってたよ
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさん@いつかは大規模
22/01/16 21:46:37.42 SQcSv730.net
前いた日本人クランで作ったパッチを鯖缶に渡してる
R99装備の一部のセット効果が違うやつ表記されてるので確認してね
確かR110装備実装してたはずだし99


764:なんて使わないから問題はないだろうけど



765:名無しさん@いつかは大規模
22/01/17 00:34:43.52 QSJfOvZu.net
日本語導入したらやろうかな
ちょっとだけ触ってたけど、1次転職出来たはいいが、その次から分からんくなってしまった。

766:名無しさん@いつかは大規模
22/01/17 13:06:37.70 1yMA3w/5.net
>>732
メモリ不足か。。。
PC買い換えないとだめかぁ、レスありがとうございました

767:名無しさん@いつかは大規模
22/01/17 14:42:17.87 6YH2+ePi.net
>>735
ギランのClass Masterでクエ無しで最後まで転職できたよ
アイテムがいる場合があるけど

768:名無しさん@いつかは大規模
22/01/17 15:42:52.41 QSJfOvZu.net
>>737
情報ありがとうございます。
それを聞いてClass Masterに話しかけてみた所、話しかけた瞬間エラーで落とされてしまいました・・・
フルチェックしても改善しないので原因分からず。
何かわかる方いたら教えて頂きたいです。

769:名無しさん@いつかは大規模
22/01/19 18:46:35.61 avGiNx/1.net
>>733
この鯖って多重数制限無いの?

770:名無しさん@いつかは大規模
22/01/20 10:55:26.27 lfFGJWtw.net
720ではないがフォーラム見る限りは制限は書いてない気がする。
ドラゴン武器やシャドウ武器も一般武器と同じ扱いなんだな。OE出来る。
ショップで売ってる安全スク?は6以上は~とか15以上は貼れませんと書いてあるが
これは制限なしに貼れるみたい。

771:名無しさん@いつかは大規模
22/01/20 23:48:38.79 8PSuGOp9.net
サンクス
既にフォーラムからJP蔵で出来るみたいだな

772:名無しさん@いつかは大規模
22/01/21 00:18:22.87 YZMvEfz/.net
日の丸旗もついてるね
URLリンク(lineage2ertheia.com)

773:名無しさん@いつかは大規模
22/01/21 13:57:31.31 YZMvEfz/.net
>>741
いいね
日本語チャットも打てるw
URLリンク(i.imgur.com)

774:名無しさん@いつかは大規模
22/01/22 14:35:11.57 gRd2QJkx.net
去年にertheia一度やってみたんですが、海外鯖だからか重くてアクションも遅延ありましたが軽くなったのでしょうか?

775:名無しさん@いつかは大規模
22/01/22 23:59:09.10 ulP81VwD.net
>>740
以前はスク貼れたのに修正入った?貼れないけど
>>744
PCとか回線の環境によるんじゃないかな?鯖は軽いとおもうけど

776:名無しさん@いつかは大規模
22/01/23 13:20:11.68 wG3vAm+b.net
>>744
フォーラムのガイドにラグ削減って記事があったから、試してみるといいかもです。
ドラゴン武器のアップグレードって現状出来ないんですかね?
一部強化素材が露店にも売ってないし、どこか見落としてるのかな。

777:名無しさん@いつかは大規模
22/01/23 15:04:33.73 fmqtWTZV.net
武器のアップグレードとかもカスタマイズされてるんだろうね
ギラン広場の西のマモンの鍛冶屋で必要な材料みれるよ
本家とは違うかも
ちなみに竜武器もスク貼れるね

778:名無しさん@いつかは大規模
22/01/23 16:26:18.17 wG3vAm+b.net
>>747
マモンから確認出来たんですね、本家の方と同じ方で確認してました。
ありがとうございます。

779:名無しさん@いつかは大規模
22/01/25 22:59:36.13 +QoYmkN4.net
amerika鯖って誰も日本人やっとらん?

780:名無しさん@いつかは大規模
22/01/31 00:35:24.44 pzmHyBtb.net
エミュ初心者なんですがアルテイア鯖のサブクラスはクエストしなきゃいけないですか?

781:名無しさん@いつかは大規模
22/01/31 15:12:47.89 u12HtB4v.net
>>750
Alt + bからClassを選択することで、サブクラスとかデュアルクラスをマウスコインを使って開放できますよ。

782:名無しさん@いつかは大規模
22/01/31 21:32:32.44 pzmHyBtb.net
>>751
ありがとうございます
上のレスにあったclassmasterはわかってたんですがalt+bにあるのは気づいてませんでした^^;
外人にレイド誘われましたが怖くて断りました

783:名無しさん@いつかは大規模
22/01/31 22:44:43.87 Ctm8wNHP.net
ertheia鯖Windows11でやってる方み


784:えます? 色々試したんですが文字が超拡大されて文字が潰れてしまいます



785:名無しさん@いつかは大規模
22/02/01 11:45:06.34 E3LCBZql.net
英語版のクライアントで正常ならertheia鯖の日本クライアントが対応してないのかもですね

786:名無しさん@いつかは大規模
22/02/01 12:36:55.17 IC20LtjZ.net
L2 Licoriceってもしかして和鯖ですか?

787:名無しさん@いつかは大規模
22/02/02 00:20:26.36 IiMQ+Aqd.net
>>754
英語版も日本語版も初ログインの時だけ正常なんですが
解像度の初期設定が5kで画面はみ出しちゃってるので
4kに落とすと名前とかチャット、クエストの文章が巨大化してつぶれる感じです
おま環だと思うんで諦めます

788:名無しさん@いつかは大規模
22/02/02 07:15:27.90 P/sacARy.net
wiki見たんだがAmerikaの日本人クランの人いないの?
いたら入りたいんだが、盛り上がってないんかねもう

789:名無しさん@いつかは大規模
22/02/02 08:07:31.90 ZiFGrEy3.net
>>757
>>749 に反応が無いということはそういう事じゃね?

790:名無しさん@いつかは大規模
22/02/02 23:53:21.42 P/sacARy.net
>>758
マジかぁ、日本人多い鯖とかないんかねぇ

791:名無しさん@いつかは大規模
22/02/03 06:57:43.60 Oh5/Mseq.net
>>759
Licorice鯖が日本人多いよ

792:名無しさん@いつかは大規模
22/02/03 20:29:37.48 WVArbXEL.net
>>757
アメリカ鯖の日本人クランはアクティブメンバーが現状2人しかいませんが、細々と活動はしてますよ。

793:名無しさん@いつかは大規模
22/02/03 22:35:35.18 WVArbXEL.net
>>757
アメリカ鯖の日本人クランはアクティブメンバーが現状2人しかいませんが、細々と活動はしてますよ。

794:名無しさん@いつかは大規模
22/02/06 13:39:35.47 G/QITIqH.net
始まったばっかっぽいけどここどう?
URLリンク(enhanced.l2reborn.org)

795:名無しさん@いつかは大規模
22/02/06 14:09:04.28 wNqrkt7R.net
アメリカ鯖はじめたとき600mくらい所持金もってた気がするんだけど新しい垢ではじめたら4mしか持ってなくて何か条件ありましたっけ?

796:名無しさん@いつかは大規模
22/02/06 17:34:20.85 SMJZ0pFx.net
クロススキルの鯖ってないんかな?

797:751
22/02/07 00:55:12.56 gPzB9nrQ.net
自己解決
プレミアムアカウントでした

798:名無しさん@いつかは大規模
22/02/07 11:29:27.10 NRGwRTxU.net
アメリカ鯖今そんな減ってるのか
みんな飽きやすいんかな?

799:名無しさん@いつかは大規模
22/02/07 15:35:12.45 NaETWvNi.net
Licorice鯖がいいよ

800:名無しさん@いつかは大規模
22/02/07 20:20:33.80 uVWPGHvW.net
リコリス行ってみるよ

801:名無しさん@いつかは大規模
22/02/10 11:28:50.85 4PZH+B3H.net
>>763
はじめてみました
月額の頃のリネ2 みたいで懐かしい

802:名無しさん@いつかは大規模
22/02/10 20:21:23.24 wQtTEG5E.net
>>763
Licorice鯖復活するまで遊んでみようかな
3倍が人気な感じなのかな

803:名無しさん@いつかは大規模
22/02/17 22:56:55.58 AC/J1UOB.net
Licorice鯖は和鯖だったからやってみてたんだけど
一部ユーザーとGMが繋がってたり、鯖一位がクラメン以外をPKで荒らし回ってる鯖だったわ。
和鯖も禄な物はもうないのかね。

804:名無しさん@いつかは大規模
22/02/18 14:49:19.03 auOjfkU5.net
公約的な物でGMとユーザーの繋がりませんって書いてるかは知らないけど
海外鯖で集まってもすぐ散り散りになるより和鯖で日本人同士仲良くやってた方がいいんじゃね

805:名無しさん@いつかは大規模
22/02/18 17:12:51.51 hUROUw/c.net
>>773
確かにそれは言えてるんだけどね。
公約の詳細は書かないけど、GM FSは不干渉、PKは基本無しな感じに読めるから
ちょっとがっかりしちゃったんだ。

806:名無しさん@いつかは大規模
22/02/18 17:51:17.70 CcMCZzLM.net
HERO鯖が三月上旬から日本語蔵出してくれるらしぞ!

807:名無しさん@いつかは大規模
22/02/18 21:42:52.29 auOjfkU5.net
>>774
運営もリスク高い中大変なんだろうし、彼らの鯖だからノーコメントだけど
うーん、まぁドンマイだなw
やっぱり旬の海外鯖を刹那的に楽しむのが良いのかもしれないな

808:名無しさん@いつかは大規模
22/02/19 02:12:07.52 59Cq9yLt.net
元々一緒に色んなエミュ鯖回ってたコミュニティの人達だし
繋がってるというよりは仲良し身内鯖みたいなもん

809:名無しさん@いつかは大規模
22/02/19 02:55:08.15 I119DxaA.net
リコリス来ておれらに逆らえる?
ぽっと来て狩場でPKされて逆らったらもうこの鯖では遊べないよ?
どっかゆるいPVE鯖見つけて遊んどけよ

810:名無しさん@いつかは大規模
22/02/19 09:28:08.98 8Dr032BA.net
おやおや?慎重に運営してる鯖関係者への配慮に欠ける酷い書き込みだね
もしなりすましじゃなくプレイヤーなら鯖から去るべきなのはお前の方だろうね

811:名無しさん@いつかは大規模
22/02/19 18:51:22.80 2rKHLdeC.net
メンテ終わらんけど
リコリス鯖増えてるね
アデン仕様2つと、Essence and Classicって覚醒とクラシック鯖かな?

812:名無しさん@いつかは大規模
22/02/19 21:14:40.31 rnXoI9np.net
対人が嫌いならリネ自体をやめた方がいいだよ!

813:名無しさん@いつかは大規模
22/02/21 12:42:42.91 eCMsjLHx.net
>>779
あの界隈にわざわざスレに垂れ流しにくるような奴はいないからなりすまし

814:名無しさん@いつかは大規模
22/02/25 21:20:18.36 zyr2AtBI.net
覚醒以前の蔵で動いてるところ探してます。
Coast各鯖やErtheiaは違ったので、情報ありましたらほしいです。

815:名無しさん@いつかは大規模
22/02/26 13:24:16.71 ov+YClma.net
Licorice鯖やろ
トッププレイヤー(笑)から初心者PKでもされてこい

816:770
22/02/27 22:54:38.75 uqz/Uaej.net
L2topzone辺り色々見ながらInterlude鯖逝ってきますw
本当はGraciaFinalの鯖で遊びたかったが落ちてるようだった。

817:名無しさん@いつかは大規模
22/02/28 10:38:11.14 r1rzKGHP.net
>>785
もしよろしければラグが少なくて英語のPT募集が盛んみたいな
良さそうな鯖がありましたら共有よろしくお願いします

818:名無しさん@いつかは大規模
22/02/28 20:07:43.69 MiyJ9Dpy.net
エレメンタルDC

819:名無しさん@いつかは大規模
22/03/01 23:10:51.76 nQFrf8ke.net
鯖ごとに2千、4千とユーザーがいて、低レート辺境鯖でも覗けば千人いるリネ2
改めてリネ2はおもろいと感じた
公式の体たらくが憎い

820:名無しさん@いつかは大規模
22/03/02 21:26:32.10 ByC2wkkK.net
最近のネトゲって全員アタッカーでハクスラをマルチプレイしてるようなものばかり
リネ2はPT重視し過ぎって言われたのが今となっては良い特色だと思える
重課金モデルやめて低レベル帯が賑わう仕組みにすれば末永く続くと思うんだが

821:名無しさん@いつかは大規模
22/03/03 08:21:24.47 Mp4ySy9r.net
今更すぎるよ
リネ3でも作って全てやり直してくれ

822:名無しさん@いつかは大規模
22/03/04 13:39:58.77 JXeDhqhJ.net
課金できないけどゲームはプレイしたいとかいう貧乏人集めてどうすんの
それこそ末永く運営なんてできないだろ
貧乏プレイヤー目線で見すぎ

823:名無しさん@いつかは大規模
22/03/04 14:33:26.12 KhyBDUaa.net
ならぶっ壊れ課金ゲーに万束叩いてプレイしときゃいいだろ

824:名無しさん@いつかは大規模
22/03/04 18:34:02.77 JXeDhqhJ.net
騒ぐな貧乏人w

825:名無しさん@いつかは大規模
22/03/04 19:03:23.48 9OscZ068.net
頭重課金ヒトモドキだからしゃーない

826:名無しさん@いつかは大規模
22/03/05 10:25:26.68 8EkzHHKV.net
タダで遊びたいおじさんが末永く居座られたらたまらん

827:名無しさん@いつかは大規模
22/03/05 14:42:52.03 pQTbB1EX.net
アライおこ

828:名無しさん@いつかは大規模
22/03/08 21:22:26.80 n50Jn2Cu.net
タダじゃなくて昔の月額のみの時代なら同意するけどな

829:名無しさん@いつかは大規模
22/03/16 08:10:38.60 nUXJK2tm.net
リコリスで遊びたい人募集中みたいだぞ!

830:名無しさん@いつかは大規模
22/03/16 17:31:14.13 YvoBOMNe.net
wikiのertheia鯖って日本からpaypalで寄付できませんってメッセージでるんだけど無理ぽい?

831:名無しさん@いつかは大規模
22/03/19 10:05:48.98 SLzxtJoL.net
日本はおま国くらうから無理

832:名無しさん@いつかは大規模
22/03/29 12:32:13.26 z8a7nIyP.net
アルテイア鯖は日本からはBTCでしか寄付できないかな
管理人に問い合わせるとアドレス教えてくれる

833:名無しさん@いつかは大規模
22/04/04 12:31:38.86 Hq6g8KE7.net
やっぱ和鯖で遊べるのは良いよね
もっと人口増えて欲しい

834:名無しさん@いつかは大規模
22/04/06 14:49:10.88 vy8UdJdj.net
忘れてないか?そもそもMMOが下火だから人なんて増えないんだ

835:名無しさん@いつかは大規模
22/04/07 22:43:01.93 HkMTAtpW.net
リコリス、名前変える前は放置狩りもし放題だったのにマクロも放置も禁止にしてきたな
癒着ギルドは許されてるのか?

836:名無しさん@いつかは大規模
22/04/08 11:34:51.44 JY66jEes.net
裏で寄付もしてくれないポッと入ってきた乞食おじさんに楽させるはずないだろ
他いきな

837:名無しさん@いつかは大規模
22/04/09 22:02:18.76 f6FCbtQg.net
>>805
あんたいくら寄付して何もらったの?

838:名無しさん@いつかは大規模
22/04/12 22:27:20.20 LkaCaD3r.net
>>806
S84最上位武器防具とフルボスアクセです
金額は言えません

839:名無しさん@いつかは大規模
22/04/22 01:23:37.22 mew7crfU.net
Ertheia鯖って日本人いる?
今更ながら遊びにいきたいと思っている。

840:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 00:58:45.12 tU61ZVRP.net
Npcdialog1_e.uaxってファイルでエラーになるんよな
これのせいで特定のNPCに話しかけると落ちる
なんどパッチャー当てても変わらん

841:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 00:59:34.26 cGGvc+sh.net
言語ごとに違うパッチがあるはずだから違うので試して見て
最悪それをリネームで対応すればいける

842:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 01:16:45.24 tU61ZVRP.net
ありがとう、試してみるよ

843:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 01:19:29.24 tU61ZVRP.net
ありがとう
とりあえず英語版でNPC問題は解決したっぽいわ。
日本語版はインストールしなおしてるから、
終わったらやってみるわ。とりま英語で遊んどく。

844:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 17:10:45.00 uWHmE57F.net
お勧めの海外鯖なんてあるだろうか
ラグが少ない所が良い

845:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 17:29:05.11 WmFplJFG.net
アルテイア鯖

846:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 19:08:52.89 9Wa3Xr1I.net
ラグは比較的少ない方ではあるけど
ほぼオワコンな鯖だぞ

847:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 19:50:11.86 5ofoVvJW.net
オワコンなのかー
蔵DLし始めちゃったよ
まあ散歩がてら見て回るかな
ありがとね

848:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 20:01:21.37 WmFplJFG.net
リネ自体がオワコンやしね
装備揃えるのにめっちゃ狩りせなあかんから狩り豚にはいいんじゃね
PVするなら日本からはBTCで寄付必須かな
日本人集まったらレイドツアーとかおもしろそうだけどね

849:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 22:23:24.37 oPW6NFM9.net
アルティアは結構お気楽にPvPできる鯖だったけど狩りしたい外人が多すぎて相手にしてもらえないから日本人クラン消えた過去が

850:名無しさん@いつかは大規模
22/04/23 23:46:24.19 tU61ZVRP.net
アルテイア鯖でプレイ2日目だけど、
日本人いなかったら糞つまらんな

851:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 00:36:25.05 W1l99xI/.net
アルティアはPvPってサイトに書いてあったから
てっきり狩豚してたら轢き殺されてるのが日常なのかなって思ってたけど状況が違うのね
蔵落とし終わったからやってみよ、情報ありがとね

852:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 00:38:28.02 ubiG1+tc.net
覚醒クエストを完全に見失った
どっから続きやんねん・・・。

853:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 03:48:59.64 b+nPV2H4.net
狩豚するなら上位狩場では短剣でスキルマクロ狩りがいいとおもった
赤とか青がおるから槍では巻き込んでしまうな
かなり後悔w

854:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 08:39:20.29 70r0W8uE.net
槍は装備揃えれば青も赤も巻き込んでそのまま狩れるから
将来的には最高効率だよ
それまでは短剣か弓か
放置はできないけど青赤巻き込みながらwizで引き範囲も悪くない

855:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 10:27:15.78 joOZoBqi.net
アルティア日本人いないのか?いるならやってみたいのに

856:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 10:40:32.31 wmeKvEWh.net
ちらほらソロで活動してたり外人クランにいるのは居るはず
日本人クランとしては数年前に活動終わってる

857:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 12:28:51.85 qJI+9pXu.net
海外鯖専門で過去に遊んでたんだが、連休中にでも遊びたくなった。
エミュ鯖サイト見てもやっぱりL2は下火というのは否定できないね。
長期運営されている鯖が何かと安定していると思うのでそれ前提で探すと3つ位見つかった。
需要があるようであれば詳細書いてみるよ。それまでは入って確認してみるよ。

858:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 14:33:48.31 ubiG1+tc.net
アルティアやってるけど、やっぱちらほら日本人もおるんだなぁ
さっと集まればいいのに。俺リネ自体初心者だからクラン立ち上げとか無理だわ

859:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 16:05:23.30 ubiG1+tc.net
あまり深く調べずにとりあえず
ユールゴーストセンティネルになったんだけど
サブクラスって何取ればよさげ?
ググってももはやリネ2の情報とか
どこにも出てこなくて草しかハエン

860:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 17:55:05.09 aPp75ZYq.net
>>827-828
少しは自分で動いたり考えたりしたらどうだい
誰も君と遊びたくないと思っちゃうよ

861:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 18:02:48.24 SGUIqsLr.net
サブスキルは全部共通になったから好きなのやればいいよ
クランはもう外人のクランだったり内輪クランでやってんじゃないかな

862:名無しさん@いつかは大規模
22/04/24 18:28:45.98 b+nPV2H4.net
エーレスキルはメインクラスしか覚えられないんじゃなかったかな
そこにこだわらなければデュアルとサブは何でもいいかも
サブスキルとデュアルスキルはデュアルクラスでも共通だね
間違ってたらごめんよ

863:名無しさん@いつかは大規模
22/04/25 06:38:05 dSpqJGzf.net
MasterClassの鯖なんだけど
ベースボール衣装のバットとグローブが何なのか解らない
知ってる人がいたら教えて頂きたい(英語名かIDで

864:名無しさん@いつかは大規模
22/04/28 04:56:12 UXeY9hti.net
URLリンク(www.l2classic.pro)
↑ 30日朝9時?スタートのクラシック鯖

URLリンク(l2ovc.com)
↑ 29日夜中スタートのインタールード?

ロシアで人気だったせいか動いてる鯖少ないね
>>819
経験値ブースト系のアイテムじゃない?

865:名無しさん@いつかは大規模
22/04/29 20:45:09.92 nl227Trt.net
サイト見るだけでラグがひどいことが容易に想像できる

866:名無しさん@いつかは大規模
22/04/30 18:45:55.47 irdjWfHt.net
>>833
ロシアで人気があったんだね~
経験値ブースト系のアイテム…ははぁ、それは盲点だった
レベル107まで遊んでみたけどその間では手に入らなかった
情報が乏しくてググってもスマホ版の方しか検索に出てこない
ヒントありがとね

867:名無しさん@いつかは大規模
22/05/01 20:56:36 ywBCndJn.net
アルテイア鯖ってレスポンスめっちゃ遅くない?
日本蔵でも鯖が海外だからかな
回線は下りもpingも良好なんだけど…

868:名無しさん@いつかは大規模
22/05/02 22:07:05.14 Jb1vJAsa.net
>>832
起動したら文字化けしてると思うんですが、どうしてます??

869:名無しさん@いつかは大規模
22/05/02 22:23:05.78 +Nuu+f7N.net
>>837
蔵は英語蔵だから文字化けはしてないよ
アイテム名は全部英語でDBに登録されてて
ドロップサーチで検索する時日本語名だと面倒だから
他所の鯖ではなくて自分の家で鯖立てて遊んでるだけなんだ
L2.iniを編集すると日本語名のファイルを読み込んでくれるかもしれない(やったことないけど
日本語蔵を配布してる海外の鯖があればそっちの方が簡単かもね

870:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 00:33:33 n0TrYhrk.net
>>838
ゲーム内は英語になってるんですが、UIといいますか設定したりする画面が文字化けして■表示になっています
これは我慢してやるべきですかね…

871:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 01:17:13.50 b5+xIpQw.net
>>838
Systemの上書きが失敗しているのかも?
一番良いのはその鯖のフォーラムなりDiscordで聞くのか最適解だと思うけど…
Cドライブに蔵インストールしているとUACが上書きしていいのかどうか聞いてくるからそこでコケてる可能性はありそう
エスパー解答出来なくて申し訳ない
Systemの解凍が不完全だったのかも…
ちなみにどこの鯖か良かったら教えて欲しい

872:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 01:17:57.21 b5+xIpQw.net
間違えた
>>839 さん宛てね

873:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 01:21:08.87 n0TrYhrk.net
>>840
ありがとうございます。
Dragon MasterClassという鯖です

874:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 01:35:54 b5+xIpQw.net
>>842
Dragon鯖ですな、情報ありがとう
フル蔵解凍してシステムフォルダV4.2をフル蔵に上書きして
アップデートファイルをDLすれば問題ないと思いますが
上書きする時何か警告が出たり手順や解凍先が違うとかはありませんですかの
あるいは別の蔵の残骸が残ったままとか…
ここはフォーラムとかDiscord鯖とか無さそうですね…
サポートはどうしているのか…

875:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 01:36:58 n0TrYhrk.net
>>843
分かりました、やってみます
ありがとうございます!

876:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 01:49:46 b5+xIpQw.net
>>844
自分の所でも試してみます
貴殿の文字化けが直る事を祈ります

877:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 02:09:54.19 b5+xIpQw.net
>>844
全部DLしてアカウント作ってログインしてみました
UIは全て英語になっていました。
アップデーターからフルチェックをしてみるのも良いかもしれません

878:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 02:57:40.71 n0TrYhrk.net
>>846
フル解凍しましてシステムフォルダV4.2のSystemをフルに移行して
アップデートのフルチェックもしたんですがやっぱり文字化けしてました…
ゲーム内は英語になってるんですが、ログイン画面とかゲーム内でもテレポートする際の街名とかも文字化けしてますねw

879:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 03:37:35 b5+xIpQw.net
>>847
ええーそうですか…
こちらではその手順で問題なく…
解凍前の圧縮ファイルは残っていますか?
そうであれば一度全部消した上で…
別の鯖の蔵の残骸が残っている様な気配を感じます…

880:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 03:47:40 n0TrYhrk.net
>>848
何回か試してみます、
ご指南ありがとうございました…

881:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 19:13:08.70 n0TrYhrk.net
>>848
すいません、フル蔵のリンク2は要らないですよね?
フル蔵解凍→Dragon4.2.zipを解凍してSystemフォルダのみをフル蔵フォルダに入れる
→アップデート.zipをダウンロード、解凍する(このSystemフォルダをフル蔵に上書きする??)
で合っていますでしょうか…

882:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 21:13:06.71 b5+xIpQw.net
>>850
リンク2はミラーです、いらないです
Dragon4.2.zipの中身は全部DragonL2Clientのディレクトリにコピーして下さい(options.ini等含む)。
Updater.zipもDragonL2Clientのディレクトリにコピーしてください。
起動する時はFullDragonUpdaterL


883:AUNCHER.exeからスタートすると良いです 私はこの方法で問題ありませんでした



884:名無しさん@いつかは大規模
22/05/03 21:58:21.99 n0TrYhrk.net
ありがとうございます。
やっぱりログイン画面とテレポート街名とかが■で文字化けのままでした…
いろいろ試してみます、ありがとうございます!

885:名無しさん@いつかは大規模
22/05/04 01:39:57.84 dj70KZO9.net
L2amerikaプレイ仲間募集中です!現在、日本人血盟を作り、アクティブメンバー3名で遊んでます。
仕様はH5エレギアが最上位装備で、OEは武器、防具、アクセ共に+20まで、SEも熟練書がPvPイベントで手に入るのでガンガンできます!
日本語チャットの導入もしており、遊びやすい環境だと思います。
狩りとPvPを楽しみたい方にオススメです。
また、13年続いている鯖で、私自身1年以上プレイしてます。
気になった方は、ここに返信いただくか、ゲーム内でPsyho13にwisいただければご案内いたします。
また、discordのアカウントをご用意いただければ日本語チャットの導入がスムーズになります。
一緒にL2amerikaを楽しみませんか?

886:名無しさん@いつかは大規模
22/05/04 17:11:15.66 vtaWjwaF.net
Dragon鯖に日本人ギルドってあるのかな

887:名無しさん@いつかは大規模
22/05/04 18:58:23.87 gDEG1NH5.net
>>854
あるわけがない

888:名無しさん@いつかは大規模
22/05/05 16:33:42.59 abHbNYt4.net
日本人とやりたいんだったらAmericaかリコリスに声掛けて入れてもらいな。

889:名無しさん@いつかは大規模
22/05/09 22:20:54.48 L+mfCwq3.net
TEST

890:名無しさん@いつかは大規模
22/05/09 22:28:11.11 L+mfCwq3.net
America初めてみたので、Discordリンクあったらくれー

891:名無しさん@いつかは大規模
22/05/09 22:59:38.50 Hduh6O8f.net
>>858
URLリンク(discord.gg)
アメリカ鯖の日本人クランDiscord招待リンクです!

892:名無しさん@いつかは大規模
22/05/20 01:08:22.82 bmlu8AMX.net
>>859 今日から始めたんでリンク欲しいですー

893:名無しさん@いつかは大規模
22/05/20 08:51:29.82 PUNi1IA0.net
> URLリンク(discord.gg)
こちらです!お待ちしております!

894:名無しさん@いつかは大規模
22/05/31 20:03:11.54 RxCB8umo.net
Dragon鯖の話題が上がっていたので、1ヶ月くらいやってみました。
日本公式リネ2の1個前のバージョンでした。
クラスバランスについて
デスナイト>ティール(カバタリを除く)≧フェオ>ユール>オーセル>グラビティランカー
ユールはめちゃくちゃ調整されているのか、装備が揃い始めると他のクラスとの力量の差が明確になってきます。
特に装備集め終盤はレイドを少し狩りしないといけないので、しんどいクラスです。
それでも通常狩りはマルチプルによるワンパンは出来る環境なので、悪くはない職です。
アイテムなど
狩りで集められるスクロールで武器や防具が30までOEできます。(失敗しても段階維持できる)
フリーテレポート使えます。
最高級宝石Lv10まで作れます。
アーティファクトあります。
課金マントあります。
呪い武器あります。精錬できます。
龍武器あります。
神アクセ無いです。
コンテンツ
・城
色々な国の人たちがプレイしているのを考慮してか、日本時間朝8時から戦争があったりします。
・フィールドPvP
盛んです。
ロシア人とギリシャ人、フィリピン人が戦争してます。
ロシア人結構紳士的です。仲間になるとfpkされません。
日本時間深夜1時から早朝8時までとかドンパチやってます。
それの影響か範囲で放置狩りしているとフラグたてて突っ込んでくる人が多々います。
wisすると面白がって粘着される可能性があります。
NewBieの方はGMにwisすると龍武器1lv交換クーポンと継承者の光輝lv8が貰えます。
狩場について
色々独自で頑張っているのか、本来であれば封鎖されているはずのDVCが狩場になっていたりします。
pay 2 winっていうより、vote 2 win で play 2 winです。
日本リネ2ライブを去年の10月くらいまでやっていた人向けです。

895:名無しさん@いつかは大規模
22/06/01 13:29:59.58 YdjlksZY.net
Amerika参加してみたいのでディスコリンクお願いします・。・!

896:名無しさん@いつかは大規模
22/06/01 23:02:25.00 kqx07xbX.net
>>863
URLリンク(discord.gg)
アメリカ鯖日本人クランのリンクです。
お待ちしております。

897:名無しさん@いつかは大規模
22/06/10 19:46:55.15 vNvyTw9h.net
エミュ鯖で日本語表記にできる鯖はありますか?
アメリカ鯖は?

898:名無しさん@いつかは大規模
22/06/11 02:09:38.52 aaE8Xp9c.net
>>865
アメリカ鯖で現在活動しておりますが日本語化できております。
ご興味がありましたらここでお返事いただけましたらまた盟主が来ていただけるかと。

899:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 23:01:59.83 8KcXO/+6.net
こんばんは。
Dragon鯖始めてみようかと思ったのですが、英字部分が潰れています。
導入手順は合ってると思いますが・・・何かが邪魔してますかね

900:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 16:16:14.59 /j3DMy/y.net
ん?夏鯖ってなんだろう

901:名無しさん@いつかは大規模
22/06/21 01:16:35.44 jgT/P5OJ.net
だいぶ古いモノ

902:名無しさん@いつかは大規模
22/06/23 14:26:27.80 bVvmWUeF.net
ライブ鯖っぽいところだと皆どこでやってる?

903:名無しさん@いつかは大規模
22/06/23 16:31:56.88 eaJy66BF.net
いるとしたらアルティア鯖
他はそもそも海外人気もないから廃れてるはず

904:名無しさん@いつかは大規模
22/06/24 00:35:46.55 rZxmTJsq.net
>>870
アルテイア鯖は行動に1秒近いラグがある
実際やってみると反応が鈍いのが分かる
ドラゴン鯖だとほとんどそのストレスがなく、GVGもオリンもある
海外鯖時間にこっちの生活を合わせないといけないけどね

905:名無しさん@いつかは大規模
22/06/24 09:26:22.56 28jpOWVw.net
>>872
ソロでやってますか?

906:名無しさん@いつかは大規模
22/06/25 07:23:16.26 yixl2YZW.net
>>873
日本人数名で外国人のクランにお邪魔してpvpと攻城戦やってます

907:名無しさん@いつかは大規模
22/06/25 16:07:43.60 pefKwg1Y.net
>>874
羨ましい

908:名無しさん@いつかは大規模
22/06/26 14:49:57.33 oRjUbP53.net
今OBT中のglory days鯖ってとこやってる人、もしくは正式始まったらやろうとしてる人いる?

909:名無しさん@いつかは大規模
22/06/26 23:23:19.89 Jwyqu55L.net
High Fiveの狩り鯖ってどこかありませんか?
海外鯖はPvP鯖ばかりで

910:名無しさん@いつかは大規模
22/06/27 00:17:30.62 tq3AuQnf.net
>>864
アメリカ鯖始めたばかりなのですがよろしければディスコリンクお願いできませんか?

911:名無しさん@いつかは大規模
22/06/27 00:27:04.45 Qlq1RK1S.net
>>877
レート低めのH5鯖(=狩り鯖)ならいくらでもあると思うが

912:名無しさん@いつかは大規模
22/06/27 07:11:28.39 7hLUCPRh.net
どうしても狩鯖でもpvpはついてくるもんだから
多少は我慢しな

913:名無しさん@いつかは大規模
22/06/27 13:36:17.33 /4+mTX6L.net
>>878
遅くなりましたがこちらです。
URLリンク(discord.gg)

914:名無しさん@いつかは大規模
22/06/27 21:32:18.90 osVgXuLS.net
>>879
>>880
ありがとうございます。
レートが低いだけでPvP鯖はPvP鯖だと思っていたんですが、なるほど、海外ではそういう扱いなんですね。
自分はレートが高めの狩り鯖しか経験がなかったので盲点でした。

915:名無しさん@いつかは大規模
22/06/28 09:16:15.24 lgrzNFvN.net
>>882
1~10倍が低レートのイメージだけどほとんど狩り鯖じゃない?
15~50倍くらいはクラフトPvP(狩りPvPどっちも)


916:みたいなとこが多い レート高めって500倍とかだからほとんどPvP鯖



917:名無しさん@いつかは大規模
22/06/28 12:45:45.46 Qmcq4ggw.net
真のハイレートはキャラ作ったらとりあえずレベルはカンストしてる

918:名無しさん@いつかは大規模
22/06/29 16:44:23.83 M9emqJO1.net
>>872
ドラゴン鯖で検索するといくつも出てくるんですけど
サイトのアドレス教えてもらっていいですか?

919:名無しさん@いつかは大規模
22/06/29 23:29:30.61 S/v9AIwf.net
>>885
ここだよー
URLリンク(www.dragonl2.com)
今見てみたらサイトリニューアルしてて4.6から4.7にバージョンも上がってたw
覚醒鯖いろいろ行ってみたけどここが一番軽いです
ほとんどラグなし

920:名無しさん@いつかは大規模
22/07/01 07:31:27 vkrVIkMY.net
ドラ鯖クラメン募集してまーす!
ゲーム内のクランエントリーからNegiってクランで遊んでますので良かったら。

ゆくゆくは外国人のフレと合流してルウンとアデンだけ攻城戦する予定です。
英語がある程度読めて理解できる人、英語のVC(聞き専でも可)に抵抗ない人でお願いします。

また、ディスコードもあるのでゲーム内でお問い合わせください。

921:名無しさん@いつかは大規模
22/07/02 19:47:14.98 x2PU4zB6.net
>>887 ドラ鯖接続したいのですがうまく導入方法がわかりませんでした。
Aeron以来ですっかり忘れてしまって;;
よろしければディスコ鯖教えてほしいです

922:名無しさん@いつかは大規模
22/07/02 22:42:52 RcQinGOZ.net
>>862
GMってどなたでしょうか??

923:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 01:37:56.09 gLtxVkr9.net
L2amerikaサーバーのディスコくださいー

924:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 02:02:03.93 AEnDiTZl.net
>>889
国籍の話であれば、日本人ではないことは確かです。
スペイン語も流ちょうにタイピングされるので・・。
GMのディスコードをお求めであれば、ドラゴン鯖のディスコードに参加して頂いて、
ルールとかの書き込みをされている人がGMなので、そちらを参照して頂けたらと思います。

925:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 02:21:58.23 LBgkqLYc.net
夏鯖ってwikiに6/20オープンって書いてるけど、もう閉鎖した?
レート低いし属性前だから手出してなかったんだけど、ちょっと様子見にやってみるかと思ったらキャラクリも何もできない。

926:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 12:57:03.64 9V0JHbj2.net
>>892
wiki見たら閉鎖って書いてあるぞ

927:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 14:54:29.34 /px6FiKh.net
>>890
URLリンク(discord.gg)
こちらでお待ちしております。

928:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 16:18:56.79 LBgkqLYc.net
>>893
蔵は落とせたしwikiにもなかったから、ちょうど閉鎖決めたタイミングだったのな。。。

929:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 21:39:05.51 1vKDxYjB.net
あらま夏鯖もう終わっちゃったか A防具制作すっかんほおおおおおおってなってたんだけどなぁ

930:名無しさん@いつかは大規模
22/07/03 22:54:17.74 tDlJQm3i.net
>>891
ありがとうございます!

931:名無しさん@いつかは大規模
22/07/05 23:14:33.25 D+e/aMd2.net
質問です、amerika鯖って日本語チャット使えるのですか?

932:名無しさん@いつかは大規模
22/07/06 09:33:26.74 KYjS13xE.net
>>898
使えるけど無理やりフォント変えないといけない
フォント元に戻す自信ないならおすすめしない

933:名無しさん@いつかは大規模
22/07/06 12:32:11.02 jpYmq1VK.net
>>898
日本人クランのディスコで導入方法教えてくれるよ

934:名無しさん@いつかは大規模
22/07/06 13:14:47.19 ZGldBPA+.net
>>899
>>900
ありがとうございます!

935:名無しさん@いつかは大規模
22/07/07 12:47:47 yY7yajDO.net
ドラゴン鯖のディスコードってサイト左の三本線>ダウンロード>ディスコードのリンクって
わかりにくい所にあった
鯖はいい感じですね

936:名無しさん@いつかは大規模
22/07/10 08:32:11.69 LaOtp5EW.net
glory days鯖やってる日本人の人いないのかな?
低レートライブ鯖でカルティアとか普通に組めたりするけど、


937:誰かしてる人いたら一緒にしませんか?



938:名無しさん@いつかは大規模
22/07/11 02:01:49.78 xgDYjh8u.net
低レートライブとか本鯖やればいいじゃんって思うんだよな

939:名無しさん@いつかは大規模
22/07/11 03:02:44.03 /mluaeAn.net
>>904
本鯖はバージョンが・・覚醒初期くらいなので懐かしい感じで自分は楽しめてますが
でもやっぱ今は高レートしか人気じゃないんですな・・・

940:名無しさん@いつかは大規模
22/07/11 07:18:17.73 yzoVUjL9.net
>>904
レート関係なく課金地獄が糞

941:sage
22/07/14 17:24:30.89 jPe6viI8.net
夏鯖閉鎖しちゃったんだ・・・
まったり遊べるのが好きだったのだけれど
建ててくれた人本当にありがとうね!!

942:名無しさん@いつかは大規模
22/07/18 11:37:18.63 uF/ZTJnG.net
ドラゴンサーバー(マスタークラスV1 wizリファイン前)
ヒーラーか盾、またはイースを募集してます。
装備はある程度こちらで用意しますので、人員募集中です。
興味のある方はゲームをDLして頂いてゲーム内からNegiにwisをお願いします。

943:名無しさん@いつかは大規模
22/07/19 15:00:38.67 ra91cLI6.net
9月くらいまで仕事忙しくて時間取れないからなぁ
そのごろになっても活気だったらヒーラーしにいきます

944:名無しさん@いつかは大規模
22/07/19 19:57:41.47 mQXzue+n.net
竜武器は時間かかりそうだけど他のアイテムは文字イベと狩りでほとんど手に入る感じやね
最高級宝石もイベで出すぎて街に落ちてるね

945:名無しさん@いつかは大規模
22/07/31 08:54:26.80 hdjMrVSS.net
アメリカ鯖日本語対応してますか?

946:名無しさん@いつかは大規模
22/07/31 10:28:25.23 JsU8o/kt.net
>>911
>>898-900

947:名無しさん@いつかは大規模
22/07/31 17:56:20.29 KrfRZ6Bk.net
エルテイアは日本語でプレイできる?

948:名無しさん@いつかは大規模
22/08/01 05:38:41 jz8eRa06.net
どこかに日本語のシスで転がってる

949:名無しさん@いつかは大規模
22/08/01 09:49:01.99 Ill3uGp0.net
>>913
エルテイアのサイトに日本語化用パッチっぽいのありそうだが

950:名無しさん@いつかは大規模
22/08/02 09:48:01.90 KPdWqmEP.net
>>913
>>741-743

951:名無しさん@いつかは大規模
22/08/08 11:17:18.27 C3gVK8QV.net
マシン余ってるし光回線だから鯖立てを教えてくれたら公開してもいいけど
レートとか設定は後で考える感じで

952:名無しさん@いつかは大規模
22/08/08 12:45:25.48 88z4vp3G.net
URLリンク(www.lineage2sow.com)
ドラゴン鯖に類似してる鯖
管理者が一緒なのかな
ディスコード経由で初心者アイテム+25クリシュナとかもらえます

953:名無しさん@いつかは大規模
22/08/08 12:56:35 f19e2nFh.net
今時光回線じゃない人なんている?

海外鯖でやってる人達はそっちに定着してるし
あちこち色んな鯖に行ってる連中はイチャモンばかりだし

最初からレートや仕様はこれって決めないと誰も来ないんじゃないか

954:名無しさん@いつかは大規模
22/08/09 08:49:03.66 Aou/zwKb.net
このスレでの和鯖宣言は全部釣りに見えてくる不思議
本当なら応援します!

955:名無しさん@いつかは大規模
22/08/10 07:50:03.39 hCLrB+zD.net
とりあえず建てるだけ建てて興味を持つ人がどのくらいいるかしらべるのもありよね
L2jpだったか
色々まとめてたサイトなんだっけあそこ見れば建てるだけはいけるぞ

956:名無しさん@いつかは大規模
22/08/13 05:51:20.14 kX0z9Y5W.net
ドラゴン鯖ちょうどオリンやってて覗いたけどほとんど魔剣で戦ってるね
竜武器より魔剣が主流の特殊鯖なの?
GvGで使うもんだと思ってたけど

957:名無しさん@いつかは大規模
22/08/13 07:45:27.48 oxZrmOCE.net
ドラゴン鯖もl2sow鯖もちょっとやってみたけど
ドラゴン鯖は武器以外の最高級+10みたいなアイテムはすぐ揃う感じだとおもった
l2sow鯖はグランカインスクで武器防具+30は容易
各アイテムのアップグレードはある程度まで


958:簡単だけど途中からドラゴンコインが必要 デスマッチやTvTなんかのイベント放置でも負けてもコインもらえるからコイン貯めてアップグレード済みのアイテム買うのもありかな 投票でドラゴン鯖はコインだっけ? l2sowはタロットチケット どっちもプレイヤーは多い感じ



959:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
L2Dragonサーバーマスタークラスv2アップデート入って新アイテム増えたりした影響で徐々に人口増えつつあります。
日本人メンバー募集中。加入希望者はNegiかGGWPにwisかメールください!
ファームですべて揃う鯖ですが、ある程度の装備は提供します。

960:名無しさん@いつかは大規模
22/08/15 15:49:03.79 53dwxShO.net
ドラ鯖ってGMがダメージ計算式けっこういじってんのかね

961:名無しさん@いつかは大規模
22/08/15 17:02:16.94 +toijqCd.net
>>925 ある程度はいじってると思います。職の人口はDKが一番多いですね。

962:名無しさん@いつかは大規模
22/08/16 09:31:59.93 ZR1Ddtfj.net
>>925
ほとんどのエミュ鯖に当てはまりそうだけど
いじってなくても元々の計算式が本鯖とは違うだろうな

963:名無しさん@いつかは大規模
22/08/26 01:25:34.59 pkOVT1o+.net
エミュ何個か覗いてみたけど最近のエミュサイトは課金あるんやね…
普通に商売してるけど大丈夫かw
向こうの法律は知らんけど日本でそれやってたらタイーホだわな

964:名無しさん@いつかは大規模
22/08/26 07:41:44.07 GeyEuok6.net
寄付という名の課金ですw

965:名無しさん@いつかは大規模
22/08/26 13:12:30.04 JyaPtaFq.net
>>928
ドネは10年以上前からあるよ

966:名無しさん@いつかは大規模
22/08/26 13:27:41.39 GBzJ8bee.net
もちろん訴えたら海外でも大問題になるけど
サーバーの位置と管理者の所在、んでドネの受け取りの銀行の国籍がバラバラだったりで
調査がめんどくさかったりするので無法地帯状態よ

967:名無しさん@いつかは大規模
22/08/28 02:43:18.82 3cjvOrMI.net
America鯖に日本人クラン2つあるけど、それぞれどう違うんですか?
英語勢と日本語勢?

968:名無しさん@いつかは大規模
22/08/28 07:29:25.73 1dRwp2X9.net
簡単に言うと一般か害
外人とも仲良くする勢か日本人だけで好き勝手やる勢

969:名無しさん@いつかは大規模
22/08/28 07:32:10.42 DOwjM0ct.net
とは言ってもだいぶ前の話だから今は知らない
過去他の日本人がたくさん居た海外鯖ではよくあった別れ方

970:名無しさん@いつかは大規模
22/08/28 14:02:25.33 TjTivcwK.net
>>932
BVLGARIは色々な鯖を身内だけで楽しんでる印象。
ある程度仲良くならないとクラン入れてもらえないかも。
Garageは日本語チャットできるから遊びやすい。この板で頼んだらディスコ招待してくれるよ

971:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
俺たちBVLGARIは最強wwww
入りたかったら土下座してみろwww

972:名無しさん@いつかは大規模
22/08/29 17:42:25.48 MpuEyMRr.net
日本公式鯖でプレイしてたらPKは害認定になるわな
海外鯖でPVPクランと害クランの違いは暴言を吐くとかか?

973:名無しさん@いつかは大規模
22/08/29 20:42:49.06 M98RjmEK.net
海外鯖でも無差別で暴れ回るのは害のような扱いだよ、普通はそんなことしない
ただ数が多くて判別がつかないだけ
エミュで言えば簡単に装備も揃うしキャラも作り直せるから好き勝手やる人ばかり

974:名無しさん@いつかは大規模
22/08/30 13:04:46.80 9S3fYBx


975:o.net



976:名無しさん@いつかは大規模
22/08/30 15:03:47.53 PdjwnfZ0.net
>>939
MPKされるだけやで

977:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
自動範囲狩りしてるところにフラグ仕掛けてきて感染PKしてくる奴多いが、単体マクロで感染対策すると赤ネ怖いらしくPKしてこなくて「hey chicken」て煽るの好き
何を楽しむのも自由だが、フラグ仕掛けて放置PKして喜んでるなんてかわいそうな人生だよな………

978:名無しさん@いつかは大規模
22/09/02 14:50:34.91 q1RrYV8K.net
どこの鯖かはしらんがファームでメダル集めするようなとこはメダルの転売で儲けてる外人が相場下がらないように長時間放置防止にMPKして回ったりはしとるで

979:名無しさん@いつかは大規模
22/09/03 01:06:44.36 g2HGo3OQ.net
ドラ鯖きまぐれで戻ってきたんだが、炭鉱で爪出てたのに今出なくなったのね
コインドネするしかないのか
復帰しようかと思ったのに残念

980:名無しさん@いつかは大規模
22/09/03 19:59:42.08 6fP+jTh6.net
>>943 新規復帰勢装備支援可能です

981:名無しさん@いつかは大規模
22/09/04 22:46:54.83 RdVFcpdt.net
昔のGvE鯖みたいのってもうないの?

982:名無しさん@いつかは大規模
22/09/06 20:21:27.24 Zqca19AS.net
OvC久々にやろうと思うんだけどインタ蔵のありか知ってる人いない?
OvC内のリンクDLが全然進まん

983:名無しさん@いつかは大規模
22/09/06 22:45:48.04 oB4TCyKb.net
求めてもないのに装備支援とか
ドラ鯖の勧誘必死だのう

984:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 02:07:19.45 Z2qShISQ.net
ドラ鯖を批判するわけじゃないけど
すぐ装備揃っちゃうんだよなその鯖
竜武器最上級以外ね

985:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 04:51:24.46 k9GI32Fo.net
和鯖欲しいけど対人あんま好きじゃない装備集め層多いし
海外鯖で遊ぶのもそれはそれで気になる所もあるし、お前らが楽しそうなのを眺めているのが一番だわ

986:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 10:12:02.45 Sv1cn6pE.net
和鯖でGvEとか高レートPvP鯖とかは人数いないとやることなくなってすぐINしなくなるから厳しそう
狩り鯖にしといて装備集めしながら、フィールド・オリン・PvPイベントとかで対人するくらいしかなさげ

987:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 19:45:03.73 mQmMRlvC.net
2015年くらいの覚醒鯖ないかな
今のは戦術もへったくれもないワンパンゲーでくっそつまらん

988:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 20:32:06.31 sBYw/Baw.net
>>951
覚醒がくっそつまらんと思ってる外人ばっかりだから数も少ないだろうなあ

989:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 21:15:41.85 mQmMRlvC.net
覚醒前なんてドムブリラッシュゲーだもんなぁ
レベルキャップ99の頃が楽しかった

990:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 22:08:12.48 sBYw/Baw.net
ドムブリラッシュゲーとか言ってるの低レベルすぎんか
スタン対策なんて基本だろ

991:名無しさん@いつかは大規模
22/09/07 23:15:55.42 mQmMRlvC.net
いや別にスタンだけの話してないし
スタンももちろんだが戦争ムーブでの話よ

992:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
>>955
そいつ、ドラ鯖で外国人からも嫌われてるただ煽りたいだけの可哀想な奴だから相手にすんなw

993:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
海外仕様は知らんがHighFiveまでのドンブリラッシュのスタン成功値は高めに設定されていたから、
ベスNB防具とかレジショ¥まで付けてもかかる時は連続でかかったりしたぞ

994:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
ほんでスキルディレイがないに等しかったから余計たちが悪い

995:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 06:24:17.85 twN


996:hYGAE.net



997:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 07:42:20.74 ziKa2ELm.net
数打ちゃ当たるでスタン食らうのは立ち回りが悪いだけなんだよ
あれ距離近いと使えないし遠いとテクテクあるいちゃうから
近接がタゲ合わせてなかったりしてバラけてるとダメ
あとは遠距離とヒラも場合によっては近づいてラッシュ対策
この辺きちんとやってくと全てをぶっ壊しながら突っ込んでくるタイタンとカバの恐ろしさを再認識できるからみんな緑になろう

998:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
乱戦の戦争だと四方八方から飛んでくるんだからその理論は無意味

999:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 08:59:06.22 tYHq6JTY.net
このスレでは比較的みんな出来てる気がするが
>>1にもある通りクレクレ君や教えて君は放置おすすめ
こんな鯖ない?蔵ない?とか少しは自分で調べてみよう

1000:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 09:56:57.59 n9qZ+/5X.net
乱戦の戦争ってわちゃわちゃしてんならそれを避けなよ
自ら突っ込む必要なんてないぞ
ライン戦はしっかりやろうね

1001:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 10:36:43.99 e5XBfViS.net
ライン戦でもラッシュ防げるほどの団子状態では戦えん
当時のラッシュ防げる距離って実際のところ距離400未満くらいだぞ
エアプ理論も大概にしろ

1002:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 12:17:50.27 /AEBA0Pp.net
エミュなんかで喧嘩すんな雑魚共

1003:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 01:29:45.06 dgZPy0XT.net
アメリカ鯖民だけど同じスタン技打つと解除になるからラッシュ祭りするとむしろスタンとける仕様だから連打しないよ

1004:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 02:02:01.56 CTXuW8tW.net
アメリカ鯖の仕様はよう分からん

1005:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 10:40:20.61 Gy3EIKJg.net
覚醒エミュ少ないのは外国人からは支持されてないってことかいな
クラシックとかアデンのがまだ多いよな

1006:名無しさん@いつかは大規模
22/09/10 11:39:17.03 7fUuDeCC.net
>>932なんだけど、2つのクランの違いを教えてくれた人ありがとう。
Garageは日本人による日本語PKクラン(公募有り)
BVLGARIは日本人による普通の海外鯖クラン(公募無し)
ってことでいいのかな。
自分はPKに興味ないし、超絶ライトユーザーだから身内クランに入ってどうこうってのもちょっと合わないな。
野良プレイでのんびり遊びます。

1007:名無しさん@いつかは大規模
22/09/10 20:26:35.04 B1I84klc.net
>>969
PvP鯖なんて全クランがPKクランみたいなもんでしょ

1008:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 12:40:19.09 MwH6G/gy.net
そうじゃないからあえて害とかPKって表現されてるんだろうと思う

1009:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 14:29:36.94 Arrkvy06.net
ここでブリ下痢のことを書くと嬉ションしちゃいそうだが
頭おかしい連中しかいないよ
まぁクソ雑魚でもあるが

1010:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 16:01:09.24 qUSXb544.net
BLVGARIの盟主のブログらしい
頭悪そう
URLリンク(kosann.exblog.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch