【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目at MMOMINOR
【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@いつかは大規模
19/01/22 18:26:53.88 nfRBQTKq.net
やっぱWin10は鬼門?

151:名無しさん@いつかは大規模
19/01/22 19:20:54.56 lxnIzf/5.net
詳細一応書いておこうかな
Windows10 ビルド1803までは普通に動いてたんだけど、1809にアップデートしてから
クリエラが発生してH5クライアントは起動しない
◯◯鯖のsystemとかじゃなく、H5全般のsystem全部ダメ
Classicは問題なし
一般的に流れてるクリエラfixもインスコしてみたけど変わんない
もしWin10 1803の人いたら対策パッチくるまで保留にしといたほうがいいよ

152:名無しさん@いつかは大規模
19/01/22 19:36:02.04 lxnIzf/5.net
肝心なこと書くの忘れてた
もしアップデートしてしまっても、設定の回復から以前のバージョンに戻すを実行すれば1803に戻る

153:名無しさん@いつかは大規模
19/01/22 22:56:31.82 nXL72Jdg.net
もはや古いゲームほどWineが快適な時期に�


154:キし掛かってるんじゃないかと DirectXラッパーなんてのもあるからやる気ある人は試してみたらどうか と言ってもddrawとd3d9の両対応だとWineD3DとdgVoodoo2(開発版)くらいか



155:名無しさん@いつかは大規模
19/01/23 11:35:54.57 ICWpnyvN.net
そういえば古いDirectXが無い場合もクリエラ出るんじゃなかったっけ
大型更新で消されたのかもしれない

156:名無しさん@いつかは大規模
19/02/10 22:37:37.97 wYME1Vee.net
Talking Island x3で2窓してる人はどうやってるんだろ?
参考ページでもいいので知ってる方、教えてもらえませんか?

157:名無しさん@いつかは大規模
19/02/10 23:56:35.46 01Zd/IyD.net
>>154
昔の仕様だとプレ垢にするか仮想環境からの起動でいける
もう日本人もいないTI鯖やるくらいなら
多重OKでもっといい鯖あると思うけどね

158:名無しさん@いつかは大規模
19/02/11 09:19:51.58 9WcepBOF.net
前にVirtualBoxで試したことあるけど、キャラ選択画面でVM使っちゃ駄目ってメッセージが出てインできなかったよ
あれって回避する方法あったん?

159:名無しさん@いつかは大規模
19/02/11 11:11:45.13 jScKiGyu.net
>>156
当時はファイルいじればできた

160:149
19/02/12 01:19:54.00 dh7pim4p.net
遅くなりました
ありがとうございます
>>155ですね
チマチマだけどやってきたのがもったいないなと思いましたが
どっかへ移住しようかとおもいます

161:名無しさん@いつかは大規模
19/02/15 00:03:22.39 I9mTZZi4.net
今みなさんどこで遊んでるんですか??
久々にプレイしてみたくて…

162:名無しさん@いつかは大規模
19/02/15 15:41:58.14 1ysLOpfl.net
lionna HF

163:名無しさん@いつかは大規模
19/02/15 21:27:07.96 UN/A3mnR.net
同じ鯖でしたか、帝国でちまちま金策して遊んでます
イベントのpvは参加しても的になるだけでした…w

164:名無しさん@いつかは大規模
19/02/19 21:51:35.66 9iOwDzsE.net
lionnaのHF鯖で遊んでる方で
一緒に遊んでもいいよーって方いましたら
momoruまでwisかmailください、英語苦手なのでソロは辛いです・・・

165:名無しさん@いつかは大規模
19/02/27 02:35:04.05 KnOhLSQy.net
high fiveってなんですか?

166:名無しさん@いつかは大規模
19/02/27 05:04:20.41 4ZIR7mF/.net
誰かウィンドウズ10でHF鯖できてる人いる?
エラーがでてゲーム自体が起動しない><

167:名無しさん@いつかは大規模
19/02/27 08:15:58.49 K1dxoVVZ.net
管理者権限を持った状態でクライアントを実行できればいいんじゃないかと思う
自分で試したわけではないけど方法はいくつかある
・コマンドプロンプトを管理者権限で起動してクライアントを実行
・クライアントを実行するバッチファイルとそのショートカットを作って管理者権限で実行するように設定
・それ系に対応したユーティリティーやランチャーを使う。Windows向けのsudoなど

168:名無しさん@いつかは大規模
19/02/27 09:02:48.47 qD/PFVJu.net
>>163
High Fiveは覚醒くる直前の時代
>>164
普通にWin10で出来てるからおま環でしょう
変な設定になってるんでは

169:名無しさん@いつかは大規模
19/02/27 21:09:47.37 4ZIR7mF/.net
>>166
Win10のバージョンって1809ですか?
なんか更新されてから起動しなくなったんですよね

170:名無しさん@いつかは大規模
19/03/01 01:54:16.51 nzpkqf1v.net
>>164
同じくできなかったのでクラシックで遊んでる

171:名無しさん@いつかは大規模
19/03/01 02:01:38.67 N53IXegI.net
>>168
レスありがとう
おま環かと思っていろいろやったけど同じ人いて安心した

172:名無しさん@いつかは大規模
19/03/01 21:41:57.96 nzpkqf1v.net
>>169
ちょっと上(>>150)に、ウィンドウズアップデート走ってからHF動かなくなったって書いてあったし、
解決策見つかるまでまったりクラシックやろーって思ってた



173:ソな、個別鯖の話題ってしてもいいのかな 懐かしくて当時遊んでたプロフィットやろうと思って始めたらフルバフ無料でつけられるらしくて泣いた



174:名無しさん@いつかは大規模
19/03/06 21:01:40.08 Froc5Mot.net
URLリンク(l2lionna.com)
のクラシック、まだやってる人いますかー?

175:名無しさん@いつかは大規模
19/03/08 05:57:33.30 I6XWOaVa.net
L2WARAGE = Neo

176:名無しさん@いつかは大規模
19/03/13 05:37:45.87 afTjBJTO.net
和鯖たてて遊びたい
でも、クライアントがないんだよなー

177:名無しさん@いつかは大規模
19/03/14 04:03:53.30 /PEVXGQL.net
>>171
今日から始めました
クソほど分からない鯖のシステムと思ったより金が足りない事等で早々にねをあげそう

178:名無しさん@いつかは大規模
19/03/14 08:22:01.09 Jf7SbIRh.net
レベルだけもりもり上がって装備が全然追いつかないね

179:名無しさん@いつかは大規模
19/03/14 20:41:40.12 jCv4HF5u.net
URLリンク(l2ovc.com)
l2ovc
faction鯖
ワイプで日本時間 明日3/15 23:00開始の模様

180:名無しさん@いつかは大規模
19/03/15 15:26:01.25 tiCJDrvz.net
リオナ鯖のクラッシック
面白いからしばらくやってみようと思う

181:名無しさん@いつかは大規模
19/03/15 18:30:58.65 fS88I6ku.net
lionnaのHF鯖で今日から始めたけど
拾ってくれるところないですかね

182:名無しさん@いつかは大規模
19/03/15 19:13:57.86 TzMdVmsj.net
>>178
lionnaのHF鯖でクラン作って数人で遊んでたけど
日本でアデン鯖がオープンしたんでほぼみんな移動しました
ひどい課金くるまではやってみる予定

183:名無しさん@いつかは大規模
19/03/15 19:22:26.13 fS88I6ku.net
>>179
なるほど…
出遅れたかー

184:名無しさん@いつかは大規模
19/03/15 19:25:49.72 fS88I6ku.net
>>179
ネクカタで石拾ってコデナに変えて換金して
って感じで育成してるけど
そもそもなにすりゃええのん・・?
ちな77のシリナイ

185:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 01:35:13.76 BDK4IfzE.net
結合人いるんやね
好きにやるのが一番なのはそうなんだけどlionnaにしても>>176の鯖にしても日本人が分散しちゃうのは勿体ない気がする
日本人血盟が欲しいわけじゃないけどどっちかに集まりたいわ

186:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 02:04:07.08 RpYvMd0+.net
lionnaのクラシック/HF
NCJのクラシックアデン鯖
でFA?

187:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 09:25:32.65 pBGfGKwP.net
lionnaのクラシックだけどAグレ装備の壁が高すぎる・・・
キルトの欠片なんてものが必要とは知らず封印を解除しようとして絶望したw

188:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 13:10:40.68 TC1OmlCr.net
明らか日本人やろって名前のやつに話しかけてもスルーされるんだよなぁ
お前らコミュ症すぎるやろwwww

189:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 19:17:47.74 R0F0mWsy.net
コミュも兼ねてる海外鯖Wikiとか見たらわかるけど
キャラに日本風の名前つけてる日本人は結構な少数派だけどな

190:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 21:04:33.84 TC1OmlCr.net
あーそうなんけ…
いろいろ聞きたいことあったらカ声かけたけどスルーされたわ
海外Wikiとやら調べてみるわー

191:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 21:17:44.57 TC1OmlCr.net
Lionnna HF鯖でべス装備とかこれドネしかないの?
今Lv84でヘルバのキメラ狩ってるんだけど
そんなにアデナたまらんし、一応店売りS武器は持ってるけど
それ以降は露店にもないしどうしたもんかなーって

192:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 22:23:12.15 h5SUqsCb.net
>>188
もう過疎りはじめてる?
初期しかやってないが無課金でも全身ベスいけたけどね
もう買取いないとかだと稼げるかわからんがてっとり早いのがコデナ集めだったかな
S武器売りないって掲�


193:ヲ板のオークションにもないの?



194:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 22:40:07.93 TC1OmlCr.net
>>189
防具はちらほらあるけど1部位800Mくらい
武器に関しては1本2本で
OPついてないし、そもそも価格が1Gとか2Gとか
ダイナだともうちょい安いけど自分の欲しいのは全く出てなかった
やっぱアデナ稼ぎはネクカタでコデナ稼ぎなのね…

195:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 22:51:13.33 h5SUqsCb.net
>>190
あとはもう売れるかどうかわかんないけど
火鉢スポでSDAIZELがかなりうまかった
奥の方とか空いてれば時給1Gとか
その武器の売り数じゃ厳しいかもね

196:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 23:06:48.53 TC1OmlCr.net
S-DAIの買い取り露店は立ってたね
火鉢かー ドワそだてなきゃなぁ

197:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 23:06:49.10 TC1OmlCr.net
S-DAIの買い取り露店は立ってたね
火鉢かー ドワそだてなきゃなぁ

198:名無しさん@いつかは大規模
19/03/17 18:06:12.99 +w1/1j8b.net
lionna Classicのアデナの稼ぎ方を教えてくれ

199:名無しさん@いつかは大規模
19/03/17 22:38:45.77 Rm0XsJ4s.net
OVCをtwitchでみてみたがまだそこそこ人いるんだなー
良くも悪くも昔と変わってないなw

200:名無しさん@いつかは大規模
19/03/19 07:00:31.32 VVCIqA6I.net
classicは秋田鴨
lionna以外選択肢ないし序盤も後半も辛杉
本鯖は楽しいけ?

201:名無しさん@いつかは大規模
19/03/19 09:09:48.20 TRbM+nZb.net
>>196
新しく出来たアデン鯖のことなら、ベースはクラシックなんだよね
NPCから8時間バフがもらえたりGK機能がどこでも使えたり
自動狩が出来たりと、エミュ感覚でやってるw

202:名無しさん@いつかは大規模
19/03/21 17:55:20.09 9u6cdCjI.net
OVCは毎度毎度糞仕様で
過疎からのワイプを永遠続けてるけど
過去から何を学んでいるというのか。。

203:名無しさん@いつかは大規模
19/03/21 23:23:13.95 L73O+1j0.net
H5というか海外エミュ全般はシャウト使ってトレードする気にならないからマジで装備あつまんねえ
一生金稼いでるんだけど物価もわかりにくいから目標も立てにくいね

204:名無しさん@いつかは大規模
19/03/29 11:49:14.56 ma6KKsQs.net
明日の夜くらいから始まるH5とインタールードの新鯖はってみます
H5:URLリンク(l2hellfire.com)
インタ:URLリンク(l2tales.com)

205:名無しさん@いつかは大規模
19/03/30 09:11:14.77 QQQFPQR4.net
>>200
弱小ですぐ廃れる鯖を紹介するなボケ。大手鯖じゃダメか?
hellfireはLionnaの類似品。
国籍FR、ちょっと建ててみた系だろ。
1か月以内に閉鎖するね。
時間の浪費。捨石になってみるのか?
異論反論は受け付ける。

206:名無しさん@いつかは大規模
19/03/30 14:00:01.47 fazqL2om.net
>>201
これからオープンの方がやる気ある人多いのかと思ってね
大手既存鯖だと装備差が激しすぎる感じもするけどどうかな
とにかく日本人多ければどこでもいいっちゃいいんだが

207:名無しさん@いつかは大規模
19/03/31 00:09:01.32 SWGnwloc.net
大手?とかRMT多過ぎてやる気しないわ
RMTこっちもやっても大体似たようなのにぶつかってつまらんし

208:名無しさん@いつかは大規模
19/03/31 11:01:56.76 IuuyJLUh.net
>>202
確かにスタートダッシュでやる気のある人は集まる。
だが小遣い稼ぎ目当てのすぐ閉鎖する運営の多いことよ。
願わくば良質な運営に当たらんことを。

209:名無しさん@いつかは大規模
19/03/31 12:27:51.75 sdbcYSgg.net
>>201>>204が同じ人かはわかんないけど
いい鯖あったら紹介してほしいな

210:名無しさん@いつかは大規模
19/03/31 13:39:34.07 02Rloi6r.net
>>201
ために


211:なる意見なのになぜそんな攻撃的な書き方してしまうのか



212:名無しさん@いつかは大規模
19/03/31 23:45:16.98 tLcRZ2G5.net
Lionnaクラシック、アデナ絞られててきつかったが素材の買取が高額なので露店にぶち込むと40になる頃にDグレ最強が揃うくらい
Cグレはもっときつそう
B以上はドネかRMT必要と感じたのでドロップアウトした
低レベル狩場にはあまり人いないが好戦的なのが多いかも
初期村に産まれた後、クローク持ちにストーキングされてPKされた

213:名無しさん@いつかは大規模
19/04/01 00:23:52.64 2KVSGcd5.net
>>207
スポで素材、効率よく稼げばLv40までに50mは稼げる
3匹ほど育てたらB揃うよ

214:名無しさん@いつかは大規模
19/04/01 01:10:43.47 O/RGEDpM.net
LionnaのH5、日本時間で夜中にやってる人いる?

215:名無しさん@いつかは大規模
19/04/02 07:12:30.85 pLGrOGwg.net
今更だけどTI鯖新規で始めてみました
転職クエがあったり、街にSS露店あったり、マゾいけどドロップ装備でやりくりしたりで非常に懐かしくて楽しい...
もう日本人はいないのかな
そのうちレベル上がったら血盟作ってみます

216:名無しさん@いつかは大規模
19/04/02 16:56:30.42 VfajDACX.net
>>210
TI鯖は今も無課金だと1PC1垢までなのかな?

217:名無しさん@いつかは大規模
19/04/02 18:57:52.61 Aka3eNjv.net
>>211
無課金は1PC1垢制限ですね、VM使っても駄目でした

218:名無しさん@いつかは大規模
19/04/04 08:18:02.67 mR2UEpRx.net
LIONNA Administrators>We are so happy to announce that we are merging our HighFive server with L2Rise server.
ワロタ

219:名無しさん@いつかは大規模
19/04/04 09:11:35.50 MrxHnngy.net
>>212
気になって試したけどVMで起動可能でした
>>213
初期からゲーム内でマージのアナウンスしてたが
マジだったとはw

220:名無しさん@いつかは大規模
19/04/04 09:37:56.68 YG1ucr7G.net
なんかおすすめの和鯖ある?

221:名無しさん@いつかは大規模
19/04/05 14:10:27.98 2RvC4T+W.net
今ってL2J構築して俺TUEEできないん?ぐぐると10年前くらいの
もう情報古くて使えないサイトしか出てこないんだが・・・リネ1と同様に
開発できなくなったん?

222:名無しさん@いつかは大規模
19/04/05 15:39:35.50 3Yba6fJ8.net
ロシア語読めればそれなりの情報はあるで
国内は死んでる

223:名無しさん@いつかは大規模
19/04/05 17:05:18.77 2RvC4T+W.net
ロシア語無理だしなぁ諦めが肝心と言うわけか・・・情報サンクス

224:名無しさん@いつかは大規模
19/04/05 22:59:45.16 WwWZAq5t.net
英語でもいいならプロジェクトサイトにビルド済みのやつが配布されてる
MySQL立てたらテーブル作って適切なsqlファイルを全部実行すれば構築完了
細かい内容は設定ファイル見ればわかるんだけど、こんなざっくりとした説明じゃ経験者にしか伝わらんな

225:名無しさん@いつかは大規模
19/04/06 11:17:15.60 0gJev6Cs.net
>>219
メルアド載せたら体系的に教えてくれたりしますか?英語版でもいいから俺TUEE
したいのですが・・・。

226:名無しさん@いつかは大規模
19/04/06 13:08:23.91 ujOdNQhi.net
なんだこいつ

227:名無しさん@いつかは大規模
19/04/06 20:38:42.36 7SfXmWDA.net
誰もいないローカル鯖でやっても虚しくなるだけだよ

228:calvados
19/04/06 21:28:55.55 jmdnbYrt.net
meminさん!L2devilやってるでw

229:名無しさん@いつかは大規模
19/04/08 00:04:01.79 +i31ncKx.net
本鯖のβでやめたからわからないんだけど、防具の表面がヌラヌラ光ってるあれなに?>


230:Lionna たまに胸のあたりも輝いてるし



231:名無しさん@いつかは大規模
19/04/09 13:17:16.29 bjuvsXTJ.net
TI鯖でやってまーす
日本人クランってあるんかな?

232:名無しさん@いつかは大規模
19/04/09 14:59:46.20 RNSp5NBh.net
>>225
2回盛り上がって2個クランあるけど
もう誰もやってなくて盟主も移せないし
やる気あるなら作ったほうがいいかも

233:memin
19/04/11 13:51:15.53 YU+ag0Io.net
>>223
晒さないでよwwww

234:名無しさん@いつかは大規模
19/04/13 02:06:05.98 9WuRsjJX.net
過去ログ見てL2Riseに行ってみたけど、東南アジア人がひらがなを知っていてWhisperくれて嬉しかった。

235:名無しさん@いつかは大規模
19/04/13 20:17:19.80 92jUHHy5.net
今からやって楽しめる鯖ないですか?

236:名無しさん@いつかは大規模
19/04/14 04:19:16.11 c5U/Zcmj.net
L2Rise

237:名無しさん@いつかは大規模
19/04/14 14:41:06.33 U46J54N8.net
L2Riseってどんな何時ですか?

238:名無しさん@いつかは大規模
19/04/15 00:42:37.77 J5gxq0DE.net
lineage2 Rise で検索>l2rise.com
>FEATURESでサーバー仕様を見る
ログイン手順が煩雑。
廃装備の一部プレイヤーは「This server is dead.」と飽きている。

239:名無しさん@いつかは大規模
19/04/16 21:14:24.77 9xkoGOrT.net
Lionnaが過疎ってきたね(´・ω・`)

240:名無しさん@いつかは大規模
19/04/18 20:22:14.25 fONyOZXb.net
>>233
LIONNA Classic2.8 ? あるかどうか知りませんが。
HighFiveはL2Riseに吸収合併されたのですよね?
5月連休終了迄、L2Riseを遊びつくします。
HighFiveクライアント持っている人はどうぞ。
クラン状態はLv6、無課金、装備は貸し出します。
(廃人には勝ち目がないw狩り・レイドやりたい人向け)

241:名無しさん@いつかは大規模
19/04/19 05:50:56.33 6UdILs9N.net
すまん。L2Riseもどうやらすぐ閉鎖の匂いがプンプンする。
ドネたんまりしてもらったから、また同様の新鯖作るんじゃまいか。
プライベートサーバーはどこも同じやね。稼ぐだけ稼いで閉鎖→新鯖。

242:名無しさん@いつかは大規模
19/04/20 01:45:19.81 9ztTtFYA.net
>>235>>201>>201と同じ奴か?
批判しかしないダメダメおじさんはいらんよ
良鯖の紹介もできねぇならROMってろ

243:名無しさん@いつかは大規模
19/04/20 07:21:00.88 sj4/WJ12.net
良鯖情報求みます。上記達のような批判中傷は欲しくないです。

244:196 227 230
19/04/20 22:15:39.99 h4LAEMb2.net
そうか、単なる批判とだけ判断されたのだね。謝る。
エミュはすぐ閉鎖する鯖が多いからのめり込みすぎたり、
自分の経済状態に支障が出る程の課金をしないように。
つまりは全て自己責任だよ、と言いたかった。以後カキコしないよ。
>>236 貴方もROMだけしたほうが良いかもね。

245:名無しさん@いつかは大規模
19/04/21 12:26:28.29 DFKg3FVt.net
>>223 >>227 うぜえな

246:名無しさん@いつかは大規模
19/04/21 16:52:53.34 X7GlYzdU.net
>>200
超今更だけどやってみるわ、インスコ中

247:名無しさん@いつかは大規模
19/04/21 19:51:43.02 /g9OzQ/f.net
どうせそこも資金回収したらすぐ閉鎖するよやるだけ無駄無駄

248:名無しさん@いつかは大規模
19/04/23 01:01:30.26 BOfopESa.net
クラシック仕様でレベリングも初期の本家ぐらいキツくて
レベリング+狩り、たまにPvPみたいな鯖ってある?
日本公式は実質ガチャとエミュ鯖だし面白くない
大人しくリネ2M待つべきなんだろうか

249:名無しさん@いつかは大規模
19/04/23 12:41:51.24 8rv


250:DrzAv.net



251:名無しさん@いつかは大規模
19/05/04 22:19:26.19 DnLQY8B0.net
LIONNAどうした・・・

252:名無しさん@いつかは大規模
19/05/06 23:04:06.31 nDbzsEpO.net
久しぶりにふらっと狩り鯖やってみたくなったんだけど
お勧めの鯖ってあるのだろうか…
今L2RiseのGAMEデータ落としてるけど七時間とかかかる…

253:240
19/05/07 04:00:18.19 CRM/T0yN.net
思わずMobiusで鯖立てちゃった
昔はアクセスレベル127でGMだった気がしてたけど
ナビ猫とかもキージェネとっといてよかった…
廃墟の初期村とか悲しいね
新種族がいる状態で過去の状態に戻せればいいのに

254:名無しさん@いつかは大規模
19/05/07 15:30:20.05 Bkum0Wzb.net
狩り鯖ならTIかlionnaだろうけど対人はどこがええんやろか
aeron死んじゃったしdevilあたりかね

255:名無しさん@いつかは大規模
19/05/07 15:56:33.19 OAFkRhlG.net
>>247
devilはaeronを改名した鯖だと思ってたが

256:名無しさん@いつかは大規模
19/05/08 18:53:00.26 d0y6+TLL.net
>>248
旧aeronですね。
僕の知る限り日本人僕一人ですが
pvp目的なんで困ることはないです。

257:名無しさん@いつかは大規模
19/05/11 17:11:54.89 K/D6Bj3X.net
LIONNA繋がる?

258:245
19/05/11 18:02:26.04 K/D6Bj3X.net
解決スマソ

259:名無しさん@いつかは大規模
19/05/13 18:51:13.30 PkFzFPTo.net
誰か和pvp鯖作ってや

260:名無しさん@いつかは大規模
19/05/14 20:45:37.69 1Dj5XjBp.net
人来ない
文句だけは一丁前
維持費かかる
無報酬
微塵でもアフィったら通報
こんなんで建てるわけねえ

261:名無しさん@いつかは大規模
19/05/18 05:12:13.83 k+nQ4CKG.net
L2ERA.com (HighFive鯖)割と流行っています。
2か月目に突入しました。50倍のお手軽なヌルい鯖ですが。
金策が容易。イベントで廃人がTueeeできる事が要因なのかも。
毎晩日本時間3~4時 server time 20:00 /time に
3アカウント放置しておくと毎日500M・codexセット5個入手できる。
インスタンスボス通いが楽で活気があり、Alt+Bショップ売りの
Aグレード程度からベスに特進できるので楽なせいもありますね。
GMが集金を済ますか、飽きる迄続く可能性アリ。
そろそろクラン作る予定です。

262:名無しさん@いつかは大規模
19/05/18 21:36:01.49 yEyOYVki.net
>>252
和鯖PVPはあるけど身内ばっかりなのと
紹介制だから人が増えにくい

263:名無しさん@いつかは大規模
19/05/21 00:09:00.43 w6Tz1Dqa.net
10年ぶりにリネ2やりたいんですが、
日本人血盟があってDiscordとかでチャットしながら
のんびりやれるところはありませんかね?

264:名無しさん@いつかは大規模
19/05/31 00:20:37.79 aBtnSXYS.net
>>254
放置したけど何ももらえんかったぞ?
何か条件あんの?

265:名無しさん@いつかは大規模
19/06/01 00:12:44.13 kUKp1eK1.net
>>257 申し訳ありませんが、5月中旬以降不明です。
時刻も日本深夜~明け方に「スペシャルタイムスタート?w
みたいにアナウンスがあるだけでAFK無し?の1時間以上プレイ?
報酬条件も不明です。だってそんな時間帯のINて…
インスタンスのZaken・Freya(H/N)�


266:ETezza・7RBは 変わらず野良PTが盛んなのでそこそこ楽しんでいますが… 煮詰まった感じは否めませんね。でも一応個人鯖では人気な方。 人気上位鯖を見ても、集客率はERAら辺が上限か?寂しい限りです。



267:名無しさん@いつかは大規模
19/06/01 00:16:46.42 kUKp1eK1.net
追記
上記時刻制報酬は2つともGMかAdminかが
手動でやっていたので、もう運営に疲れたのかもですね。

268:名無しさん@いつかは大規模
19/06/01 19:18:48.55 sFK/j5F1.net
>>258
ご丁寧に返信どうも
英語とか全然わからんけど、クエの内容とかは
何とかなりそうなんでとりあえずやってみます

269:名無しさん@いつかは大規模
19/06/04 09:26:32.09 5rLcjqBu.net
l2arionで始めてみたよ
5/24にオープンしたばかり、lionnaと同一仕様のクラシック新鯖で常時3000~5000人online。
といっても2PCが多いから実数はもっと少ないだろうけど。
数年ぶりにプレイしてる自分にはマゾ過ぎずヌル過ぎずちょうどいい感じ。繰り返しマクロが使えるので狩りも楽だしね。
クラシック仕様が好みならおすすめです。

270:名無しさん@いつかは大規模
19/06/08 13:44:50.50 X94xpzN9.net
>>261
Classic 2.9鯖?ARION私も行く予定です。
L2ERAは2か月でユーザー居なくなったので。
ARION鯖がいつ終わるかリサーチを兼ねて。

271:256
19/06/09 15:51:33.73 Qhgsw7Yl.net
>>262
攻城戦も始まって賑わっているよ
いまだAグレ装備にも届かない自分には遠い話ではありますが・・・
ユーザー数も増えてるみたいだし、長く続いて欲しいね

272:名無しさん@いつかは大規模
19/06/09 22:41:42.71 cUjZXH0p.net
L2ARION中々にマゾいな
レベルアップに装備が追い付かん

273:名無しさん@いつかは大規模
19/06/16 00:06:50.66 YrrVg5kE.net
ARIONクソじゃねーかw
魔法書を敵が落とさないから、GMショップでぼったくり価格で買わなきゃいけないし、
スキル習得のSPも何十倍にもなってるから本家よりスキル覚えれない。
個人的にこれはすぐ廃れると思うわ マゾすぎる

274:名無しさん@いつかは大規模
19/06/16 09:43:07.77 iV71jgUW.net
Arionで2週間ほどプレイしたので感想
これから始める人がいるかどうか知らんが、もし始めるならさっさと国籍不問のinterクランに潜り込むことを勧める。
そうすればクラメンと範囲狩り&レイドで効率良くパワーレベリング&金策ができる。
逆にこれができずにソロでちまちまレベリングしてたらいつまでたってもLVも装備も追いつかないし攻城戦やらボスレイドに参加できない。
言語と時差の壁が越えられないのなら諦めよう。
鯖TOPの連中が白チャで飽きたとか言ってたし、鯖の賞味期限切れはそう遠くないと思う。
あと自分が一番ストレスに感じたのが、狩場が被ると問答無用でPKされることと、
マクロ(Officialの機能ね)組んで自動狩りしてるとすぐBOT通報されて説教部屋行きになること。
以上、まったりソロプレイ派の人には向きません。

275:名無しさん@いつかは大規模
19/06/22 16:12:15.40 xLqjGO/V.net
>>264 >>265 >>266
同感。賞味期限2か月以内のサーバーばかりです。
ClassicはHFより若干人気が無いようですし。
HFミドルレートも、ヘビーユーザーから集金>新鯖へ誘導。
依存症患者の拠り所を定期的に作る無限


276:コンボ商法ですね。 例) LIONNA>ERA>Destiny>etc...同一コンテンツの繰り返し ツラい。



277:名無しさん@いつかは大規模
19/06/22 17:33:28.94 qUeRBYwV.net
まったりソロプレイ派ってなら、なな鯖でいいじゃんw
ここのフレヤ蔵でURLリンク(www.l2vanir.com)
なな鯖公式の質問統合スレ2>>406のシステムぶっこんで多分OK
問題は自動鯖メンテが3回に1回位しか成功しなくて全NPC消えた状態で
鯖再起動が掛かる事かな
鯖耐久テストもとうとう終盤かな?w

278:名無しさん@いつかは大規模
19/06/23 12:48:44.84 VIKAJqvz.net
RPGクラブのハイファイブ30倍、人居ます?
テレポーター横NPCからGMバフ貰えます。
大手クランに潜り込むチャレンジしてみます。

279:名無しさん@いつかは大規模
19/06/23 15:10:54.34 ODhL1iAE.net
>>269
日本人数人で始めてまったり遊んでます

280:名無しさん@いつかは大規模
19/06/29 20:12:15.58 tK8OVgvc.net
>>265 日本人数人なら混ぜてほしいです
アカウントの取り方がわからないですが^^;

281:名無しさん@いつかは大規模
19/06/29 22:02:39.31 wOgEWZey.net
>>271
IN率高めなのは2人くらいかもしれないです
アカウント作成はトップページのREGISTERリンクからできます
INできましたらキャラ名教えてもらえれば連絡します

282:名無しさん@いつかは大規模
19/07/01 02:07:24.03 EPX6e8+E.net
>>271
ICEBLAST でやってますのでご連絡お待ちしてます

283:名無しさん@いつかは大規模
19/07/02 18:30:32.76 VQXJOzD9.net
ノーブレスクエストまでは行かなくとも、
3次転職クエスト遂行まではやるのですか?RPG
もしも長期的にまったりJP村作るくらいな展望で
村人集めwしているなら加わりたいです。
(けど運営が夏鯖と公言している以上...

284:名無しさん@いつかは大規模
19/07/02 19:18:07.42 ESoPBbwd.net
>>274
30倍で結構はやくあがるので3次転クエは複数名やっていますね
1名NBクエやってる最中といったところです
一応Discordも使っていて、メンバーはリネ2やりたくなる病が発動すればやる感じで
過去いろんな鯖を村人を集めるつもりでだらだらやってきています

285:名無しさん@いつかは大規模
19/07/17 12:56:53.59 L+IiyvRH.net
RPG-CLUB(HF*30)22時前後のプレイヤー5名になりました。
RU鯖ですがチャットやある程度の日本語表示ができます、よろしう。

286:名無しさん@いつかは大規模
19/07/27 17:20:41.28 pzxe1CLQ.net
RPG-CLUB(HF*30)参加したいのですが HF-Pioneer(×30)ってさばですか?

287:名無しさん@いつかは大規模
19/07/27 18:09:54.33 3USN/qGe.net
>>277
そうです

288:名無しさん@いつかは大規模
19/07/27 18:51:00.00 pzxe1CLQ.net
キャラ名:mika7
です。暇なときいれてください

289:名無しさん@いつかは大規模
19/08/13 13:10:26.58 hP1ZD3Pr.net
rpgが過疎りはじめてきたのでdragonに移動しました
URLリンク(l2dragon.net)
8月1日開幕お手軽H5鯖で、日本人7人くらいで始めたばかりです

290:名無しさん@いつかは大規模
19/08/13 15:03:41.98 hSBVy+1o.net
ALT+Bのコミニュティボードで大概の事ができてしまうお手軽さ。
アイテム売買も↑のAuctionHouseかギランI


291:teBrokerで価格調査できる。 露店を出す必要が無い。ギランに有用NPCがそろっている。 海外最大のHFミドルレート鯖。 1か月半くらいが賞味期限です。 あえて苦言をいわせてもらうと、 LIONNA>ERA>Destiny>Dragon>etc...同一コンテンツの繰り返し



292:276
19/08/13 15:07:56.21 hSBVy+1o.net
訂正:Item Broker
苦言も吐いたけど海外のエミュ鯖なんてそんなもんさ。
くらいな気持ちで、9人PTでできるインスタンスダンジョンの
ザケンやフレヤ、フリン。Lv80以降のDVボスクエストを
気軽に楽しむには良い鯖です。イカ・ベス装備が多く出回りますし。

293:名無しさん@いつかは大規模
19/08/14 16:04:38.65 A38X16WX.net
>>280
久しぶりにリネ2やりたいんですけどまだ活動してますか?
してたら入り方など教えてほしいです。

294:名無しさん@いつかは大規模
19/08/14 17:55:41.05 MpAdzboB.net
>>283
キャラクター名を書き込んでいただければ、ログインしているメンバーがクランへ勧誘します。
レベル60未満のキャラクターからはwisが出来ませんので、PTを飛ばすか、集合場所をお教えすることになると思います。
お盆なので速やかにお誘いできるかわかりませんがご容赦ください。

295:名無しさん@いつかは大規模
19/08/14 20:02:16.43 A38X16WX.net
>>284
お返事ありがとうございます。
MARUKAJIRIという名前で遊んでます。
よろしくお願いいたします。

296:名無しさん@いつかは大規模
19/08/16 11:11:52.66 MtoHN2L8.net
うんちっぽ

297:名無しさん@いつかは大規模
19/08/18 00:56:31.53 JQd9ynOg.net
Doragonまだやってましたら血盟入れてください
ASIAサーバー、Abdominalsです

298:名無しさん@いつかは大規模
19/08/19 19:11:48.91 sXSwCvCi.net
PVPが楽しい鯖ってありますか?

299:名無しさん@いつかは大規模
19/08/20 23:54:09.31 mcq29izx.net
>>288
OVC

300:名無しさん@いつかは大規模
19/08/20 23:58:31.98 mcq29izx.net
今期は今月はじまったばかりなんだがもうフルボスアクセSグレ装備集団が暴れてるから
来期にしたほうがいい

301:名無しさん@いつかは大規模
19/08/23 15:35:49.95 momxIUn+.net
エミュ鯖でおもしろいとこないですか?
日本鯖は全滅?

302:名無しさん@いつかは大規模
19/08/24 22:25:06.77 eHZoAQLm.net
OVCおもろいな!
装備揃えるのが大変!

303:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 00:02:16.11 fidSPWCB.net
OVCでクラン作りました。
日本の旗付けると思うのでwisplz

304:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 19:10:09.73 ekSjLLZiV
>>293
接続方法教えてもらえませんか?

305:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 15:38:24.59 neZe2Po/.net
どこか日本人血盟がある鯖で遊んでる方いませんか?
あったら紹介してください入りたいと思います

306:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 19:30:54.53 VoeSRDzA.net
>>295
l2dragonで日本人数人で遊んでいます
ただ割と鯖の終焉が近そうな気配もしているので
その辺大丈夫そうなら是非おこしください
Discordもやっていて違う鯖やる雰囲気になったら
また数人でやるような感じになると思います

307:名無しさん@いつかは大規模
19/09/05 00:16:11.55 YG9GZCTg.net
>>296
まだやったら入れて欲しいです。
doragon鯖

308:290
19/09/05 01:04:35.26 5AVk9KwG.net
>>297
dragonはもう終わりそうなので次にやりたい鯖を探し中ですが
とりあえずdragonに適当にキャラ作ってキャラ名教えてもらえれば
discordなどもろもろ招待できますのでお願いします

309:名無しさん@いつかは大規模
19/09/05 21:13:25.31 to8Gakix.net
>>297
PKOKって名前で作りました

310:名無しさん@いつかは大規模
19/09/05 22:01:26.60 Qd86KlbK.net
N鯖で遊びたいなあ
もうネトゲして無いけど年に1~2回ほど発作が起こる

311:290
19/09/05


312:22:45:43.46 ID:5AVk9KwG.net



313:名無しさん@いつかは大規模
19/09/05 23:25:13.32 LRMV1IRl.net
>>299
懐かしい名前だな、レベル60後半で全身ブリセットのヒューマン男のナイト職で内藤とかいたなぁ
あとリリミア姫とか

314:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 00:29:20.92 K1Z/o8jW.net
>>299
いつでもin出来ますよ!
今はOVCでしてます。

315:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 00:31:16.96 K1Z/o8jW.net
>>301 やった

316:290
19/09/06 01:03:46.56 Uh0fqmhu.net
>>303
今IN可能でしょうか

317:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 03:24:40.67 K1Z/o8jW.net
今inしました!

318:290
19/09/06 08:52:56.00 v9h9KokV.net
>>306
すみません、今夜またトライさせてください
OvCにキャラ作りますね

319:290
19/09/06 19:07:07.49 Uh0fqmhu.net
>>306
OvCに「JPN」というキャラ作りましたので声かけてもらえればと思います

320:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 21:26:36.31 K1Z/o8jW.net
>>308
いたいた!
こっちでも活動してますのでよかったらどうぞ!

321:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 10:21:55.83 VN+zLMP/.net
結局TIサバで活動してる日本人クランはもう無いのかな

322:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 11:27:02.01 oNAmJGEJ.net
Lionnaでカマエルいるクラシック鯖が18日から始まるので
数人でやろうと思っています

323:名無しさん@いつかは大規模
19/09/17 17:41:42.42 LFWcI3sE.net
昔のまったり狩りや、装備を少しずつ揃えていくリネージュ2をしたいなぁと思っています。
そうなるとTI鯖なのかなと思うのですが、TI鯖では店売り装備以外はアルティザン作って製作するしかないのでしょうか?

324:名無しさん@いつかは大規模
19/09/17 19:25:40.33 gKgiZJnm.net
>>312
製作、ドロップ、課金

325:名無しさん@いつかは大規模
19/09/18 10:47:07.78 TJljMbP7.net
大体のサバに言えるんだけど
大層なこと謳ってる割にはサバ全体の経済活動がうんこだから
ある一定の段階になると途端に詰まるから
倍率なんかよりその辺に対してどうアプローチしていくか
解決できる手段があるかのが大事
本鯖が札束風呂祭りになっているから
海外エミュも「こんなもんか」くらいで諦めるのも大事な気がする

326:名無しさん@いつかは大規模
19/09/19 20:48:26.88 pTDYySh6.net
>>314 的確なコメントサンキュー
「Lineage2っぽいなにか」を1年以上期待していたけれど諦められた。
海外プレイヤーとも交流できたし、現時点では満足できたかな。
リネージュの思い出は億千万!億千万!さらばリネージュ

327:名無しさん@いつかは大規模
19/09/20 12:00:08.65 eM9aZZbo.net
>>315
>>314はエミュ鯖も課金要素はほぼあるから
その辺割り切れるかが大事って意味じゃないかね
本鯖よりだいぶマシだと思うけどね
アイテム課金がない頃の日本鯖の再現を求めるなら諦めたほうがいいが

328:名無しさん@いつかは大規模
19/09/20 13:51:38.16 GIX3wBJz.net
月額課金で骨の髄までしゃぶりつくすレベルで遊べる
あの頃のリネ2はもう…
もう、こればかりは仕方ないんやなって

329:名無しさん@いつかは大規模
19/09/20 20:37:53.53 pw04G9TV.net
Lionnaやってみようと思うのですが、まだやってますか?
HP見たのですが、いろいろあってよくわからなかったのですが、どれとどれを落としたらいいのでしょうか?
手順をお教えしてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。クラシックです。

330:名無しさん@いつかは大規模
19/09/20 21:01:53.27 sPfqNnPx.net
>>318
落としたところで次はどこの狩り場オススメですかと言い出すんだろ

331:名無しさん@いつかは大規模
19/09/20 22:02:57.20 0MxnRTnO.net
>>318
URLリンク(l2lionna.com)



332:このページの左側(CLIENT 3.5)4つのうちどれか1つと 右側(SYSTEM 3.5)4つのうちどれか1つをダウンロード ・両方解凍してSYSTEMの方をCLIENTへ上書き ・system-euフォルダのL2.exeから起動 ・アカウントは初回入力したもので自動作成されます



333:名無しさん@いつかは大規模
19/09/21 00:03:10.34 r5e/Hy3Z.net
落とし方を聴いてるだけですが?狩場くらい自分で探しますよ。

334:名無しさん@いつかは大規模
19/09/21 00:11:46.42 G/kFbiRu.net
鯖の仕様全く見てなくて
ソサならアリの巣は激うまやろ!って思い
そこに行ったらモンスター自体がいなくて(´・ω・`)ってなった事があるのは俺だけじゃないハズ

335:名無しさん@いつかは大規模
19/09/21 00:19:41.66 r5e/Hy3Z.net
>>314
ありがとうございます。
日本人数名でやってられる方でしょうか?
もしキャラを作ったら血盟に参加させてもらってもいいですか?
知らないことは聞くと思いますが、寄生や依存することはないので一考ください。

336:名無しさん@いつかは大規模
19/09/21 00:33:06.33 i2YEn4u8.net
>>323
日本人数人でやっています
キャラ名書いてもらえれば連絡します

337:名無しさん@いつかは大規模
19/09/22 14:13:59.56 Xkzq535V.net
>>318
思った以上にクライアントを落とすのに時間がかかってしまっています。
仕事などの都合で中々落とせずで・・・
日が悪いのか、17時間前後を行ったり来たりです。お待たせしております。

338:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 07:28:41.28 W/liMVOY.net
>>324
お待たせいたしました。何時ころならINしてますでしょうか?IN出来るようになりましたので
時間を合わせます。
とりあえず nasubi というキャラを作りました。
鯖の環境を聞いてからメインで動くキャラを決めたいと思います。

339:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 13:29:07.88 W/liMVOY.net
>>324
nasubi です。訂正いたします。申し訳ないでs。

340:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 22:31:09.84 W/liMVOY.net
先ほどは離席していて申し訳ないです。
できれば日時を決めていただけませんか?
離席もありますし、wisは流れるので。
よろしくお願いします。

341:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 00:12:07.02 Pl7CEaJL.net
>>328
逆にいつINされるか教えてもらえたら嬉しいです
複数人いるので対応しやすいと思いますので

342:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 01:37:21.33 Vaxio8pj.net
>>329
モンレに2時頃までいますので、よろしくお願いします。

343:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 01:48:16.98 Vaxio8pj.net
2019・09・24 今日の午前2時です

344:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 01:48:17.00 Vaxio8pj.net
2019・09・24 今日の午前2時です

345:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 01:49:16.30 Vaxio8pj.net
連投になってしまいました失礼しました

346:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 03:29:11.56 Pl7CEaJL.net
>>330-333
招待完了しました

347:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 09:11:04.07 7I2I6vQl.net
出会い系か

348:名無しさん@いつかは大規模
19/09/28 15:00:29.11 9eZhbprP.net
いまあるGVE鯖って、昔と一緒?

349:名無しさん@いつかは大規模
19/10/02 21:16:54.03 yDYMDeKa.net
>>329-334
まだこのスレ見てるかな?
参加可能であれば自分もご一緒したいです

350:名無しさん@いつかは大規模
19/10/02 23:06:54.46 c2wS9X5c.net
>>337
Lionnaは管理人の横暴で萎えてほぼやっていない状態に
それで違う鯖探し中というところですがクラシック以外も興味ありますか?

351:331
19/10/02 23:18:39.09 yDYMDeKa.net
>>338
あらら
ハイファイブなら少しプレイしたことあります。
新環境で参加できれば。

352:332
19/10/02 23:24:35.82 c2wS9X5c.net
>>339
では鯖決まったらまた書いてみますね

353:332
19/10/05 10:56:04.70 +TXZIBhm.net
>>339
L2zeroをやりはじめました
ハイファイブです

354:333
19/10/06 18:40:39.44 vL/zek7R.net
>>341
レスありがとう
Asagiriというキャラでプレイ始めました
お手すきの時にでも勧誘お願いします

355:名無しさん@いつかは大規模
19/10/20 13:35:38 AEMxj1My.net
l2classic この間ザケンアップデートでだいぶレイド盛り上がって来た。PTMでほぼ常時募集が出て来てる。

356:名無しさん@いつかは大規模
19/10/20 18:32:00.11 QfEnvni9.net
>>343
TI鯖のことかな?
日本人はあなただけですか?

357:名無しさん@いつかは大規模
19/10/20 20:14:27 SIuGSfU9.net
そうですよ。日本人は何人かはいるかもですが、自分はほぼソロでやっています。

358:名無しさん@いつかは大規模
19/10/23 15:39:56 Jv+8uRsH.net
TI鯖からアプデメール来てたの見て3年ぶりくらいに遊んでる
ローマ字読みできるプロフ連れて狩りしてるのいたら多分私なのでよろしく
大体はギラン港で釣りしてるけど

359:名無しさん@いつかは大規模
19/10/27 00:07:46.83 FV5TDfYo.net
TIはみなさんUS鯖ですか?

360:名無しさん@いつかは大規模
19/10/28 02:18:38.62 UPcxVZQD.net
串の事?
どれ選んでも一緒でしょ?

361:名無しさん@いつかは大規模
19/10/30 12:03:28 9m5JDihj.net
あ、そうなんですね。ありがとうございます

362:名無しさん@いつかは大規模
19/11/09 11:39:39.07 NXB3cXvP.net
どこかプレイしている鯖ありますか?

363:344
19/11/13 12:52:29.12 utTK9/iA.net
リネ2エミュ過疎の時期ですか。失礼しました。

364:名無しさん@いつかは大規模
19/11/13 17:18:57.14 LUpaD8gI.net
>>351
ovcでやってたりする

365:名無しさん@いつかは大規模
19/11/22 11:58:22.12 5+5ZM9+5.net
LIONNA CLASSIC*10 HIGHFIVE*30
12/6スタートですが、>>338
管理人が横暴するのですか?

366:名無しさん@いつかは大規模
19/11/22 12:09:59.58 y8meeKMC.net
>>353
前回のクラシックでは急に敵の硬さが倍くらいにして批判を受けて1日で戻したり
過去のクラシックでも経験値レートを急に変えてメンテ明けると勝手にLV上がってたりとかもあったりとかで
振り回される感はあります
H5の方はあまりいじらない気はしますが

367:名無しさん@いつかは大規模
19/11/23 13:44:53 3ealATvn.net
>>354 ありがとうございます。

368:名無しさん@いつかは大規模
19/11/25 13:49:29.33 hzu8g5vQK
>>353
これやってみようかな。
エミュ鯖初体験なのだが、日本語化ってできるの?

369:名無しさん@いつかは大規模
19/11/26 08:51:43.22 osWQePHA.net
>>353
これやりたいけど、日本語化できるのー?

370:名無しさん@いつかは大規模
19/11/26 09:44:17.06 ivUJAc4Q.net
>>357
H5はチャットは日本語いけました
クラシックはたぶんチャットも無理かも

371:名無しさん@いつかは大規模
19/11/26 16:27:49 uiTrXVvK.net
>>358
なるほど、ハイファイブ行きます

372:名無しさん@いつかは大規模
19/12/02 10:01:54 5Y+v2wu6.net
クラシックOBつまらなかった

373:ミシガン58 ◆pVT15YizUY
19/12/09 20:38:45 R2Jzm81G.net
落ちるね

374:名無しさん@いつかは大規模
19/12/12 10:57:07 FT+gpS5+.net
LIONNA H5始めてみたけど全力でdonate寄越せと主張してて酷いな
装備がアホみたいに高くてそのレベル帯越えても買えないし
キャラ間でアイテム移動出来ないし
ログインだけじゃなくキャラ選択後にも回復パスワード毎回入れ続けなきゃいけないし

色々酷くて開始3日で辞めたわ

375:名無しさん@いつかは大規模
19/12/12 11:52:27 HDcMJKf8.net
>>362
今回やってるわけじゃないから確実ではないけど
毎日日本時間午前2時~3時くらいにギランにいるキャラにFestivalAdenaとかをGMが配布するから
複垢でそれもらって売れば全身ベスくらいすぐ揃いますね
キャラ間でアイテム移動できないってのは分からないけどメールで送れないのかな
まぁすぐ過疎る鯖だしもう辞めたって�


376:アとなので参考程度に



377:名無しさん@いつかは大規模
19/12/12 12:04:19 leAZn2CQ.net
>>362 >>363
直前の同じ運営のERAでは上記GM配布は無かった。
過去ログも見たけど、今回も355氏がおっしゃるように
すぐ過疎るのでは?

378:名無しさん@いつかは大規模
19/12/13 12:15:15.31 zQficwZZ.net
TI鯖が最近日本人増えて8人位います
マゾ鯖が大丈夫な方は是非

379:名無しさん@いつかは大規模
19/12/22 20:53:29.11 H1IJQYFV.net
どの鯖が一番日本人居るんだろな

380:名無しさん@いつかは大規模
19/12/24 13:58:24.57 7XdxNqZh.net
TI鯖は日本語チャットとシステムの日本語化も出来るようになりましたよー

381:名無しさん@いつかは大規模
19/12/24 19:42:51.01 YH98hF8A.net
やってみよかねTI

382:名無しさん@いつかは大規模
19/12/28 14:07:25.55 k/kh283D.net
取り敢えず魚釣鯖ということがわかったわ

383:名無しさん@いつかは大規模
19/12/29 12:39:52.64 1LM/Kaz0.net
まあ、みんながみんなINして狩りできてるわけじゃないのでw
空いた時間で釣りです
妻子持ちの人、帰省中の人等いますのでw
深夜しか活動できない人もチラホラ

384:名無しさん@いつかは大規模
20/01/04 10:18:10 3NNJGlDm.net
本鯖から移住しようと思うんだが長くつづけるならどこがいい?

385:名無しさん@いつかは大規模
20/01/05 00:50:43 ctJcufiA.net
すいません
TI鯖の日本語化ってどうやるんですか?JPデータの差し替えやってみたんですが
エラーになっちゃいました。

386:名無しさん@いつかは大規模
20/01/05 01:25:16 a6N0YKgW.net
>>372
あまり詳しくはないですが
TI鯖の暗号化方式がJP蔵とは違うようで
JP蔵のデータをTI鯖の方式で暗号化し直さないとうまくいかないようです

387:名無しさん@いつかは大規模
20/01/05 03:21:53 a6N0YKgW.net
>>371
条件によって変わってきたりしそうだけど
日本人ゼロでソロでも問題ないか、短期でワイプされてもいいのかとか
狩り鯖がいいのかPVP鯖がいいのかとか

388:名無しさん@いつかは大規模
20/01/05 21:48:15.60 WiV2uGEK.net
>>371
基本的にはどこもWipeは必ずしも来る。
かけたリアルマネーは大体4か月持てばいいほう。
私のやっていたPvPサーバーは、大手とその下に金魚のフンみたいなクランが出来た
結果、癒着が起こって大手と金魚のフンクランだけになってしまい、2か月と持たないで
Wipeが来てしまった。
狩りサバもある程度試したけど、クラシック仕様は弓とオバロが強すぎてそれに対する措置で
mobががっつり強くなったり、アデナがドロップしなくなったりした。
TI~C4は基本的に多重推奨になってしまい、課金して窓増やすサーバーも中にあったりするし
倍率も低い。
H5もPvPサバとPvEサバで倍率が異なることから、PVPだけしたいなら高レートサバ行けばいいし、
PvEしながら時々PvPしたいなら低レートでいいと思う
覚醒サバに関しては、一部のところを除いては、今の日本と同じところまでアプデが来ているので、
バイタルがないと狩りがいまいちできない。その辺の解消に対してもエミュ独自を採用しておらず、
狩りでデイリーこなして、少ないバイタルポットで回復してチマチマ狩りするだけになる。
基本的に覚醒サバは人が少ないです。
結論、絶対にwipeは4か月くらいで来るので、それに耐えられるならどこだっていいさ!

389:名無しさん@いつかは大規模
20/01/06 09:06:51 /bl1Uy17.net
>>371
>>375に補足として
ほとんどの鯖が短期でワイプされちゃうんだけど
一応長く続いてる鯖も例外として存在してて
TI鯖とかRPG-CLUB�


390:フ15倍のところは今のとこ数年ワイプされてないみたい



391:名無しさん@いつかは大規模
20/01/07 07:59:26 tCDzhzWH.net
そうなんですね、ありがとうございます。参考になります。

392:名無しさん@いつかは大規模
20/01/07 15:30:32.80 tCDzhzWH.net
>>367
どうやってできました?
L2US@WiKiサイトを参考にして日本語化やってみたんですが
Interface.xdatデータがダメで起動ができないのです。

393:名無しさん@いつかは大規模
20/01/07 20:45:20 ha9MQvmC.net
【マイト∠ーヤの経済学】 社会資本主義?7対3″
スレリンク(economics板)
sssp://o.5ch.net/1lmis.png

394:名無しさん@いつかは大規模
20/01/08 06:39:00 fPFF/ILk.net
>>378
Tl 内のFUSOクランのメンバーさんが配布してくれていますので連絡してみたら良いかと
URLリンク(wikiwiki.jp)

discordで連絡していますのでそちらにきてもらったほうが早いと思います。

395:名無しさん@いつかは大規模
20/02/02 23:37:56 rGkyaA8X.net
何故か無性にリネ2がしたくなってきたので始めようかな
wiki見た感じ最初はWIZ作って釣り放置がよさげだ

396:名無しさん@いつかは大規模
20/02/04 19:03:23 xcCObQJy.net
と思ったけどガチでやるなら最初にドワ作って不滅の高原にいるLv12のグリズリーから骨皮をスポして15.16まであげて
その後はクモの巣のなんとかビーストから骨スポ これの繰り返しで1.5M級武器買うまでやるしかない
月下の騎士クエはディンの武器屋→にいるNPCから

397:名無しさん@いつかは大規模
20/03/14 14:19:03 szNHFdDe.net
TI鯖って今でも日本人クランあるんかな?
久しぶりにリネ2したくなってきたからやりたいぜ

398:名無しさん@いつかは大規模
20/03/15 18:29:22 P8j84TPB.net
TI鯖の日本人クランは、諸々の事情でRPG-Clubへお引越ししました。
URLリンク(www.rpg-club.com)
のHF-Freedom鯖でMIZUHOというクラン名で活動しています。
ゲーム内のチャットは、日本語化、システム関係も一部ですが日本語化できています。
雑談にTI鯖用で使用していたDiscordを使用しています。
参加されたい場合は、TI鯖の雑談掲示板に申請してください。Discordの招待コードを
貼ります。

399:名無しさん@いつかは大規模
20/03/30 22:18:28 K95RZ0Zb.net
久々に遊びたくてTIで始めたけどほとんど日本人見ないなぁ、
と思ったら移住してたのですか。残念。

400:名無しさん@いつかは大規模
20/04/05 11:03:50 ICwRlWae.net
URLリンク(www.l2toxic.com)
やってる人いませんか?

401:名無しさん@いつかは大規模
20/04/06 20:56:26 nOOWh0ks.net
Lionna鯖でボッチで遊んでるんだけどバイタリティー増やすポーションとか無いですか?

402:名無しさん@いつかは大規模
20/04/11 17:18:07 WNCccb+T.net
RPG *30とかなってるやんけ

403:名無しさん@いつかは大規模
20/04/15 08:37:02 iyDi57ZE.net
私もRPG久々に行きましたが、*5はツラくて進んでいません。

404:名無しさん@いつかは大規模
20/04/17 07:43:33 2YgPmf7P.net
みなさんどの鯖で遊んでますか?

405:名無しさん@いつかは大規模
20/04/17 09:52:11 vtEJu7C1.net
>>390
RPGの5倍で数人遊んでいます

406:名無しさん@いつかは大規模
20/04/20 08:00:07 +6LzgL0a.net
気づけばみんな居なくなった
昔大人数でAeronやってた人たちは結婚したり、就職したり
しかし俺はどうだ未だに朝から晩までゲームだ

どこで間違えたんだろう
みんなでまた遊びたいね

407:名無しさん@いつかは大規模
20/04/20 19:17:19 LuAqQV98.net
>>392
朝から晩までゲームやって生活が維持できるならいいのでは。
大半がそうではないだけ。

408:名無しさん@いつかは大規模
20/04/24 13:39:41 npbtJCOD.net
なな鯖未だにフルタイム稼働してるんだよね
誰かINしてやってくれw
蔵とか接続は>>37に書いてある通り
Lineage II CT26 Freya Client でググって蔵ゲットできれば行ける

409:名無しさん@いつかは大規模
20/04/24 15:31:52 Te+0C5cD.net
なな鯖はAグレードまでしか売ってないからなぁ
他鯖では英雄武器販売やオリジナル武器、+1000まで強化OKとかやってたのに

410:名無しさん@いつかは大規模
20/04/29 19:11:50 /gJY8bxG.net
なな鯖が生きてるとかホラーだな

本家のアデン鯖みたいな海外とかエミュってあるのかな?

411:名無しさん@いつかは大規模
20/04/30 12:56:57 uJyrePrS.net
US鯖のクラシックはどうだろう?自動狩りやカマエルも実装されてるようだが 

412:名無しさん@いつかは大規模
20/04/30 17:41:14 zuxQxnqm.net
>>396
カマエルがいるクラシックならLionnaにあるが
アデン仕様ではなくアイン・グランカインと同じみたい

413:名無しさん@いつかは大規模
20/05/01 14:16:14 mi8yLXn/.net
なな鯖まじで稼働してる・・・ 蔵が問題だから誰もいないんじゃねーかね

414:名無しさん@いつかは大規模
20/05/01 18:38:39 KAetBP0e.net
マゾなな鯖と相対的なHirorshi鯖を思い出した
1日でカンスト、一人で龍倒してスッキリ引退
たまにやりたくなる

415:名無しさん@いつかは大規模
20/05/06 20:28:26 CWAmnfEO.net
2006年頃のエミュ鯖一覧みたいなのってどこかに転がってない?
もしくは鯖名覚えてる人いたら教えてほしい

416:名無しさん@いつかは大規模
20/05/06 20:43:03 fP21Dzyb.net
>>401
年まで覚えてないけど、検索で出てきたのはこれ

URLリンク(lineage2emu.web.fc2.com)

あとは、時鯖、ごり鯖、いちご鯖とかあったような・・・。
今動いてるの有るのかね

417:名無しさん@いつかは大規模
20/05/07 21:06:08 enkJ/qvH.net
乱立してた頃は独自の仕様で楽しかったが
個人鯖だからin時に挨拶 ←これなぁ

418:名無しさん@いつかは大規模
20/05/12 08:10:29.15 egbIL4OzC
今コロナでテレワークや謹慎、自粛ムードで
今こそL2エミュが求められてると思うんだが
鯖缶にメリットもなきゃやってられんだろうなあ
海外みたいに露骨なお布施でもなきゃね

419:名無しさん@いつかは大規模
20/05/15 11:16:29 Sj6ccDZ2.net
現行の自動狩りができる仕様の鯖を探してるんだけど
どっかに無いかね

420:名無しさん@いつかは大規模
20/05/15 12:10:25 tvleyQAM.net
>>405
クラシックなら>>398

421:名無しさん@いつかは大規模
20/05/22 14:46:54 5svPTQie.net
数多のゲームをやってきたが、やっぱリネ2超えるものはないわ
twitchのリスナー数TOPで5/1オープンのINTERLUDE*15でやってみっか

422:名無しさん@いつかは大規模
20/05/24 18:49:30.94 FxTBvynT.net
L2Aeron懐かしいな
楽しかったよなー
Newwindにいたインドネシア人ヒーラー元気してっかなあ~

423:名無しさん@いつかは大規模
20/05/25 07:11:13 yuaqYRUl.net
ぼっすん祭後に連絡とった時沖縄に住んでるって言ってたぞ

424:名無しさん@いつかは大規模
20/05/30 01:52:40.13 su05W03z.net
近いうちに始まるクラ鯖仕様とかないのかな
物流の問題で時間が大分経過してる鯖もいいんだろうけど

425:名無しさん@いつかは大規模
20/05/30 13:39:16 OojGxIDM.net
>>410
Beyond
Aden.land
どっちも6月20日らしい

426:名無しさん@いつかは大規模
20/06/03 03:54:14.47 OL1qcSzY.net
マーキュライン氏~

427:名無しさん@いつかは大規模
20/06/03 08:40:20 aMelo7Em.net
よせ

428:名無しさん@いつかは大規模
2020/06/04


429:(木) 23:56:09 ID:6HnMHkPG.net



430:名無しさん@いつかは大規模
20/06/06 20:14:36 hzcIO/EO.net
ひさしぶりにLionnaにINしたらサーバー変わってるんだね
自動でL2ramonaってサーバーにキャラとかアイテム移されたわ
URLリンク(l2ramona.com)

431:名無しさん@いつかは大規模
20/06/18 14:53:57.90 +MNjH7TP.net
OvCリメイク?

432:名無しさん@いつかは大規模
20/06/19 13:58:42.89 7ZsMNGrM.net
>>416
OvCでは初のクラシックがもうすぐはじまりそう

433:名無しさん@いつかは大規模
20/06/20 11:28:22 OdXyPqLe.net
今日オープンのサーバーでどこが一番人いるんだ

434:名無しさん@いつかは大規模
20/06/20 21:03:02.11 4ztR66rV.net
Ramonaハイファイブやってる人いますか?
英語読めないので手探りで遊んでるけどトレジャーハントイベント?がわからなくて。
日本語鯖でやりたいけどなな鯖はアカウント登録動いてないし
悲しい。

435:名無しさん@いつかは大規模
20/06/22 02:38:43.22 BZ3ZH4UR.net
>>419
Buffや無料テレポートしてくれるNPCのservices->EVENT MEDAL SHOPやGUTTERING MEDAL SHOPで何かと交換できる
2種類のメダルはGM SHOP->EXCHANGEで交換できる
詳細はわかりません

436:名無しさん@いつかは大規模
20/06/22 02:58:16.21 F5/XHY3H.net
>>420
あぁ、トレジャーハントってあのメダルが出るのがそうだったんですね!
どうやって参加すんだよお・・って右往左往してました。
ありがとうございます。

437:名無しさん@いつかは大規模
20/07/08 17:45:05.70 QQgpRli+.net
L2RamonaからL2Eraに強制移住させられてクラン解散&アデナ没収のペナルティ受けた…

438:名無しさん@いつかは大規模
20/07/08 20:31:38.85 4Pa9q/Wv.net
自動狩り鯖クラシックramonaとeraが月曜日?合併するってアナウンスでてましたね
前回のLionnaからramona移動みたいにアカウントごと移動だと予想してます

439:名無しさん@いつかは大規模
20/07/14 12:41:07 9pcqFHFX.net
アデン仕様の自動狩り?

440:名無しさん@いつかは大規模
20/07/15 17:31:47 d2usLJ1i.net
URLリンク(classic.town)
アデン仕様自動ならこういう鯖もありますね
人も多いみたい

441:名無しさん@いつかは大規模
20/07/15 21:02:12 su/rz3aK.net
本気のお願い?依頼なのですが私のPC等でエミュ鯖構築を代行してくださる方いらっしゃいませんか?
自分でやろうにも頭が足りないので理解できず。。。
ですがリネ2を定期的にどうしてもやりたくなってしまいまして
必要な機材・ツール+交通費と代行費をお支払いさせていただきたいのでどうかお願いします。
少しでも興味ある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

442:名無しさん@いつかは大規模
20/07/16 01:08:49 i1olspX5.net
>>426
構築だけならやろうか?
スレだと面倒だから詳細はメールで
cszx7615あっとyahoo.co.jp

443:名無しさん@いつかは大規模
20/07/17 19:33:34.04 4nnSEFcK.net


444:名無しさん@いつかは大規模
20/07/20 01:06:27 OBpIRBEi.net
418です。
無事親切な方に巡り合えて快適に遊べてます。
本当にありがとうございました!

445:名無しさん@いつかは大規模
20/07/23 14:34:58 qArpknhO.net
classic.townは殆どアデン自動仕様の4時間フルバフ付きだね
60レベ以上のネクカタくらいからスポと2垢ペアで稼げる感じ
人もおおいし確実に日本人ぽい名前の人もいるw

446:名無しさん@いつかは大規模
20/07/23 15:15:13.66 8gjVQtgu.net
>>430
Wisしてみれば


447:分かるがほぼ日本人じゃないと思うぞ 海外で日本ブームがあったのかはわからんが、どの鯖も日本ぽい名前の外国人多数だ



448:名無しさん@いつかは大規模
20/07/26 20:10:53 J43eeXFo.net
今ホットなサバどこ?

449:名無しさん@いつかは大規模
20/07/26 20:24:32 J43eeXFo.net
なな鯖ってどんなとこだったんだろってBBSみたら昨日書き込みのがあったわ
まだやってる人っているんですかね…?

450:名無しさん@いつかは大規模
20/07/28 10:42:26 mkVkdITR.net
アデン仕様初めて触ったがすごいな
クラシックできんくなりそう

451:名無しさん@いつかは大規模
20/07/28 20:59:04 T6Jc7/J/.net
classic.townはアデン鯖の初期仕様だね
スミスの製作が機能しているのと繰り返しマクロが使える、Lコインが狩りで入手可能とか
ログインボーナスやコインショップもあるし旧クラシック仕様よりもずっと遊びやすそう

452:名無しさん@いつかは大規模
20/07/29 09:43:29 CDZwPgim.net
classic townはwiz無双すぎて草
black marketのeuro centとかいう通貨をやっと理解できた
放置狩りして別ゲーやってます

453:名無しさん@いつかは大規模
20/08/08 00:54:09 AMuhrwph.net
classictown楽しいや
放置狩りがダメな人はアレだけど、今はこれくらいが丁度いい

454:toxic
20/08/10 23:58:48 I0VZ3mLX.net
>>386
やってます~、外人ばっかりなのでほぼソロです。良かったら一緒にプレイしたいです

455:toxic
20/08/11 00:02:30 dgfIN3EP.net
>>386
やってます~、外人ばっかりなのでほぼソロです。良かったら一緒にプレイしたいです

456:名無しさん@いつかは大規模
20/08/27 12:54:52 N5Ny88Bp.net
pvpだけみたいな鯖って今もあるんでしょうか?

457:名無しさん@いつかは大規模
20/08/28 09:02:02 F42zsiE8.net
探せばある
まともに遊べるかどうかは別としてならいくらでもある

458:名無しさん@いつかは大規模
20/08/28 10:07:03 tjg871Ad.net
>>440
pvpだけってモンスター1匹もいない鯖ってこと?
pvp鯖は無数にあるけど大抵モンスター狩り0ではないと思われる

459:名無しさん@いつかは大規模
20/08/30 11:09:58 f+AIRk+A.net
ramona系で今人多いL2pandoraクラシック自動狩り仕様なら1時間ごとだったかな5vs5のランダムチーム戦の招待が自動でくる
やっぱどの鯖でもそうだろうけどドネしないといい装備揃わないし勝てないです

460:名無しさん@いつかは大規模
20/09/01 04:40:05.11 Xov2KbeY.net
URLリンク(IMGUR.com)

461:犬魔人
20/09/03 20:41:38.42 cFmAj5W/B
2600円で買える激安ハンモックだけでキャンプしたらもう野宿www
URLリンク(www.youtube.com)
Amazonで激安の寝袋・テント・タープでキャンプしたらほぼ野宿www
URLリンク(www.youtube.com)
生肉を地面に埋めて作るローストビーフが最高すぎてハイになった
URLリンク(www.youtube.com)
100円グッズだけで冬の山でキャンプしたらエライ目に遭った
URLリンク(www.youtube.com)
たった5000円でキャンプ道具一式揃えてキャンプに行ってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
釣れた魚以外食べられないキャンプをしたらまさかの高級食材が…!!!
URLリンク(www.youtube.com)
100円の激安ファイアスターターで火起こしたらキャンプ飯が燃えた件
URLリンク(www.youtube.com)
普段貧乏なキャンプをしてる男が超高級テント買ったらリアクションヤバかった
URLリンク(www.youtube.com)
100円の激安ファイアスターターで火起こしたらキャンプ飯が燃えた件
URLリンク(www.youtube.com)
道具がほとんど無くてもキャンプできるのかやってみたらハプニングが…
URLリンク(www.youtube.com)
ラッ


462:プでテント作って野宿したら辛過ぎた…https://www.youtube.com/watch?v=bydeFLtAISM



463:名無しさん@いつかは大規模
20/09/04 23:06:03 b/SEAa/6.net
l2toxic プレイ仲間募集!狩りもPvPもできてバランスよく遊べると思います!
全部英語だけどリネ2やった事のある人なら、何とかなるはず!

464:名無しさん@いつかは大規模
20/09/05 00:29:12 rxiC2UP5.net
l2toxic プレイ仲間募集!狩りもPvPもできてバランスよく遊べると思います!
全部英語だけどリネ2やった事のある人なら、何とかなるはず!

465:名無しさん@いつかは大規模
20/09/05 22:46:12 D0SxRuOp.net
海外鯖はやっぱラグあってやりにくいな・・・
日本のエミュ鯖はないのだろうか・・・

466:名無しさん@いつかは大規模
20/09/05 23:33:37 IrtflQ7X.net
>>447
最近始めました!

467:名無しさん@いつかは大規模
20/09/07 00:15:36.37 jDlj04UK.net
>>449
おぉ、マジですか!
是非一緒にプレイしたいです!

468:名無しさん@いつかは大規模
20/09/07 22:04:30 +NSQRQum.net
>>450
是非!
oponchinというキャラで主に夜にinしてます

469:名無しさん@いつかは大規模
20/09/24 10:05:15.12 gHFbwb1y.net
完全に廃れてしまったなぁ

470:名無しさん@いつかは大規模
20/09/29 10:09:03.78 j+3E6N4m.net
懐かしくてやり始めてもすぐ飽きちゃう人が多いね
Toxicでやってる人は続いてるのかな

471:名無しさん@いつかは大規模
20/10/10 11:02:36.83 2q1appWp.net
>>453
まったり続けてます!
ご一緒にどうですか?

472:名無しさん@いつかは大規模
20/10/20 08:44:12.63 2JN2+nTW.net
>>448
即行で警告くるぞwww

473:名無しさん@いつかは大規模
20/10/20 20:54:17.81 Ogo5CdiM.net
OvCいつから過疎った?

474:名無しさん@いつかは大規模
20/10/21 00:52:51.72 ZS9dLox7.net
>>456
最近は1週間もすれば過疎

475:名無しさん@いつかは大規模
20/10/21 01:04:30.21 Qiblzvge.net
あんなに賑わってたのに久々に覗いたら一人もいねえwww
クラシックもあるのかな?

476:名無しさん@いつかは大規模
20/10/23 11:46:08.53 Nl8hcKEP.net
定期的にやりたくなって、一週間もすれば飽きる

477:名無しさん@いつかは大規模
20/10/31 00:48:52.32 CztrQo6N.net
昔構築してたL2J sfjpのファイルあったからやってみたら、懐かしい思い出に浸ることが出来たわ
2PCでやってるけどエミュ鯖でL2Walkerとか動かせないかな?

478:名無しさん@いつかは大規模
20/10/31 00:52:03.35 CztrQo6N.net
ちなみにH5のクライアントがwindows10に対応してないから、どっかのエミュ鯖のsystemファイルの中のdllだけ持ってきたら起動できた

479:名無しさん@いつかは大規模
20/11/11 16:31:06.26 TwanbJNj.net
なな鯖 停止しとるやん...

480:名無しさん@いつかは大規模
20/11/12 21:34:24.33 ecYO2k7S.net
toxic やっぱ英語オンリーは何となく理解出来るけどめんどくせーな
なな鯖でもS鯖でもN鯖でも復帰はよ

481:名無しさん@いつかは大規模
20/11/13 09:41:20.72 ohDIYSMR.net
N鯖の復活は絶対にないだろうね鯖缶が今さらリネの鯖たててくれるような感じがしないわ
ほかの鯖缶はあまり知らないけど
やるって人がいたら建ててくれるものなのかね
日本じゃ金集めることも出来ないし、ただただ負担にしかならないのは

482:名無しさん@いつかは大規模
20/11/13 11:16:16.28 9Mfpw9tq.net
ボランティア以下だからなー
海外鯖でもsystem差し替えりゃ日本語にならねーもんか

483:名無しさん@いつかは大規模
20/11/13 12:00:24.45 ohDIYSMR.net
日本語のDATファイルとかあるんだったら簡単に日本語化はできるよ
書き換えればオリジナルのモノも日本語にできる

484:名無しさん@いつかは大規模
20/11/13 17:36:15.08 jriS09/R.net
toxic鯖だと日本蔵グラシアsystem探してこんといかんのか...

485:名無しさん@いつかは大規模
20/11/14 12:56:39.96 VG4ifjO8.net
toxicは日本語チャットだけ試そうとしたがファイルはじかれたから無理そう
たまにあるんだよね、いじれない鯖

486:名無しさん@いつかは大規模
20/11/15 19:36:13.62 DLuja2ps.net
toxicやってみたけどGMショップの使いかたがわからない
武器買うのに


487:イベントでもこなさないと駄目なのかな?



488:名無しさん@いつかは大規模
20/11/18 21:08:13.66 iWBYkPLt.net
Aグレ以上はそうだな

489:名無しさん@いつかは大規模
20/11/19 17:41:10.52 seOvB0D6.net
Bグレ揃えて思い出巡りのソロ旅して終わる鯖だな

490:名無しさん@いつかは大規模
20/11/22 02:05:10.87 OSUQAcyL.net
toxic 祝ZEL何処で売ってんだよ
+4で燃えて改めてNZELの糞さを再認識したは

491:名無しさん@いつかは大規模
20/12/12 22:18:09.68 +pBePueQY
Fラン大学生がやるべき事は「金儲け」です【お金を稼ぐ方法】
URLリンク(www.youtube.com)
僕が「月5万」を稼ぐために、行動したこと全て【ステマなし/行動命】
URLリンク(www.youtube.com)
【自宅で稼ぐ】引きこもりながら月20万円を稼ぎ続けるためのロードマップ
URLリンク(www.youtube.com)
スキル・経験不要で学生が10万円稼ぐ方法【誰でもできます】
URLリンク(www.youtube.com)
【学生必見!】Fラン大学生でも大学時代に月収42万円を稼げた理由【桜美林大学時代に月収42万でした】
URLリンク(www.youtube.com)
【無一文から】月収40万を4ヶ月で稼ぐまでの具体的な道筋
URLリンク(www.youtube.com)
バカなやつこそビジネスで成功する可能性が高い理由
URLリンク(www.youtube.com)
バカでも月収200万円稼ぐ成功者のライフハック5選【お金持ちになる方法】
URLリンク(www.youtube.com)
中学生でも◯◯◯で月5万円お金を稼ぐ方法
URLリンク(www.youtube.com)

492:名無しさん@いつかは大規模
20/12/15 15:00:25.71 TZnKmtU/.net
狩サバでもいいんだけど
とにかくPVPが盛んなサーバーないかな

493:名無しさん@いつかは大規模
20/12/23 15:48:37.57 /Ps2OuBO.net
今は何もないのかな?

494:名無しさん@いつかは大規模
20/12/23 19:10:24.77 c+B7Yv1T.net
久しぶりにやりたい

495:名無しさん@いつかは大規模
20/12/23 20:02:26.72 WLKH7c2W.net
おまえが鯖立てるんだよ

496:名無しさん@いつかは大規模
20/12/24 14:25:59.22 Ig9/p7Jq.net
そして通告が来るのです

497:名無しさん@いつかは大規模
20/12/25 10:37:23.84 sa36LUiY.net
他力本願な人はすぐにやめそうなんだよな
やる気あれば鯖なんて簡単に探せるし
試してみてよさそうならここで誘えば乗ってくる人もいるかもしれないよ

498:名無しさん@いつかは大規模
20/12/25 21:16:17.80 dv3KjkMd.net
今後日本人が大人数でわいわいできない理由として
・狩り主体でのんびりやりたい派
・狩りしながらPvP楽しみたい派
・PvPだけしたいから狩り不要派
少なくとも3種類でそれぞれすでにグループが出来上がっててそれらが交流してない
というか接点がない
さらにPvPがしたい!って人でもOVCのような毎戦イベントか、FPKか
狩りがしたい!って人でも低レートか、ハイレートでオリジナル要素マシマシか
なんかもあってそれらのグループ内でも2つくらいの鯖で別れてる
みんなにちょうど合う!なんて鯖がないし矛盾を孕んでるから出来ようもない

499:名無しさん@いつかは大規模
20/12/29 16:53:32.76 8hovW6BNE
ワクチン安全サイトの創設者で元製薬関係者、遺体で発見さる

従来のデオドラント剤に含まれるアルミニウムが乳がんと関連していることを告げたのである。
「ワクチンは公衆衛生のためにあるものではないということです。
 それは本当に製薬会社の利益についてです。
 私たちは義務化ワクチン接種法案�


500:フ背後で何が起こっているのかを暴露する必要があるからです。」://twitter.com/akahiguma/status/1343024498639994880?s=20



501:名無しさん@いつかは大規模
21/01/05 20:18:26.03 X1Fc+VcX.net
建てるのはいいとして、そこに時間使う人に対する責任感じるのよ
お金貰う訳でもないので

502:名無しさん@いつかは大規模
21/01/06 13:52:07.72 1Q4GluvM.net
狩り用の和鯖を求めてる人たまにいるけど少数の日本人で狩りだけって面白いかね?
それなら海外鯖のがマシじゃないかな
PvPの和鯖ならまだ分かるけど

503:名無しさん@いつかは大規模
21/01/08 05:55:56.12 pr/Rs1cX.net
日本語が欲しいんだろ

504:名無しさん@いつかは大規模
21/01/15 01:42:14.90 BE3GB8wfb
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

505:名無しさん@いつかは大規模
21/01/22 12:28:42.09 PtAUulTH.net
RPG-CLUB 1倍で始めました。誰かいない?

506:名無しさん@いつかは大規模
21/01/23 12:49:46.98 UlUM6W6G.net
>>486
1倍は日本人に人気なさそうだなあ

507:名無しさん@いつかは大規模
21/01/23 23:44:12.34 eGuLXU9r.net
ただのマゾ鯖やん

508:名無しさん@いつかは大規模
21/01/25 09:57:14.94 8cEHJypi.net
最低でも3倍

509:名無しさん@いつかは大規模
21/01/26 10:18:45.53 PxGdbDDX.net
活動してる鯖ありますか?
なんだかんだリネ2が一番おもしろい

510:名無しさん@いつかは大規模
21/01/26 21:06:23.60 fPyJ7DJ/.net
toxicは今鯖メンテ

511:名無しさん@いつかは大規模
21/01/31 21:29:04.70 NsSt4+9F.net
>>490
l2amerikaをプレイしてますが、pvp盛んで楽しめますよう。

512:名無しさん@いつかは大規模
21/02/02 10:04:18.86 41OYi/0S.net
狩鯖でまったり金策して遊ぶかな

513:名無しさん@いつかは大規模
21/02/03 11:17:47.28 kpPHwxei.net
エルダーで散歩しかしとらん
辻ヒールするにも言語がなー

514:名無しさん@いつかは大規模
21/02/03 17:50:28.63 XnfjOm0C.net
何鯖ですか?

515:名無しさん@いつかは大規模
21/02/03 19:48:07.10 zgSRl93z.net
ワシはtoxic

516:名無しさん@いつかは大規模
21/02/04 16:53:24.81 Ee06nyzR.net
なんかtoxic鯖の公式が変わっとる

517:名無しさん@いつかは大規模
21/02/05 14:19:36.12 z8tQkDN1.net
toxicのサイトが乙女ちっくになってて始めてしまったわ

518:名無しさん@いつかは大規模
21/02/05 14:24:22.03 z8tQkDN1.net
toxic入ろうとおもったけど入れない

519:名無しさん@いつかは大規模
21/02/05 21:55:57.63 f33wQntq.net
RPG-CLUBの1倍で数人で遊んでます。
気になる方は下記からどうぞ
URLリンク(wikiwiki.jp)
1PCで3起動までいけます
相場も活きていますので金策も楽しめ(苦しめ)ます。

520:名無しさん@いつかは大規模
21/02/06 11:32:35.62 wg7p6DfG.net
10倍にしてから広告してどうぞ

521:名無しさん@いつかは大規模
21/02/06 18:33:08.95 kW0T7Ip1.net
toxicはまだやってる人いる?

522:名無しさん@いつかは大規模
21/02/06 19:28:09.37 wg7p6DfG.net
やってるけどまだ繋がらない

523:名無しさん@いつかは大規模
21/02/06 20:03:48.33 kW0T7Ip1.net
>>503
何人くらいでやってますか?

524:名無しさん@いつかは大規模
21/02/06 20:38:44.05 wg7p6DfG.net
>>504
ソロで思い出旅してるだけだから

525:名無しさん@いつかは大規模
21/02/06 21:34:18.71 kW0T7Ip1.net
>>505
お、おう・・・

526:名無しさん@いつかは大規模
21/02/07 14:15:56.53 ly4NCOb2.net
あかん、ソロでプレイするなら公式でいいかと思ったら
ログイン中から先に進まねーや

527:名無しさん@いつかは大規模
21/02/13 18:40:32.57 g6oIdpov.net
toxic復活

528:名無しさん@いつかは大規模
21/02/14 13:48:23.08 FxZzHfJK.net
URLリンク(l2kot.ru)
なんかここL2walkerとAdrenalineボットがエミュ公式で使えるんだけど。
さっき説明どおりにL2walker設定したらこの鯖で動作しました。x999 x10 x7 3種類あるみたいです。
鑑定おねがいします。

529:名無しさん@いつかは大規模
21/02/16 15:31:40.78 rxUM7WME.net
上記とはまた違った形でSystem内にAutoFarm入ってるっぽいHi5鯖今週OPNE?
URLリンク(l2kings.com)

530:名無しさん@いつかは大規模
21/02/16 19:11:52.27 KHyoUwH/.net
bot許可鯖
URLリンク(lineage2idle.com)
x1でだるそうな鯖ですが2日で62レベまで行けました。
無料のL2Tower使用でネクカタと傲慢引きこもりです。

531:名無しさん@いつかは大規模
21/02/18 14:32:34.36 mBbfra7w.net
何人日本人いるの?

532:名無しさん@いつかは大規模
21/02/20 06:34:05.56 IaI1O2BS.net
L2idleでバイタギフトイベントのメッセージ出ましたけどどこで貰えますか?

533:名無しさん@いつかは大規模
21/02/20 09:46:38.45 IaI1O2BS.net
自己解決しました
alt+bも覚えました
bot+エミュ鯖初心者連投失礼しました

534:名無しさん@いつかは大規模
21/02/22 18:10:29.78 PTEOH1nr.net
>>510
けっこう良鯖っすね
職にもよるけどautofarmじゃなくても手動でサクサク上がる感じ
低レベルPK楽しんでまするw

535:名無しさん@いつかは大規模
21/03/02 21:18:36.67 PzYH5d/d.net
URLリンク(projectessence.club)
ダウンロードまでの登録がちょっとめんどくさいけど
たぶんramona系じゃないクラシック鯖
40レベなったら画面右のL2storeから0euroの箱2種類貰える。ヴァラカス他いっぱい。
52なったら武器防具クーポンとかBOセットも貰える。Lcoinドロップも良い感じ。
鑑定おねがいします

536:名無しさん@いつかは大規模
21/03/07 14:46:06.20 nbigWAvu.net
>>516
そこの鯖、オープンβ期間中に遊んだけど、魔法職だけやたらとスキルの出力設定低くされてて
物理職優遇鯖でデスナイトとタイタンが輪をかけて最強すぎた鯖だった。
そこ以外除けば楽しめると思う

537:名無しさん@いつかは大規模
21/03/10 06:58:11.96 gmtTHtki.net
昔あったソロでレイド倒したりできるようなエミュ鯖はもう無いのかねぇ…

538:名無しさん@いつかは大規模
21/03/11 01:43:38.92 yKIRf7n1.net
l2amerika一緒にプレイしませんか?
いつでもpvpできて、OEもプラス20まで可能!SEもガンガンできるし、めっちゃ楽しんでます!

539:名無しさん@いつかは大規模
21/03/11 05:04:27.19 Q8baiyNq.net
>>519
始めてみました、ひたすら案山子殴ってます!

540:名無しさん@いつかは大規模
21/03/11


541:11:22:40.71 ID:A4Pd4Gpw.net



542:名無しさん@いつかは大規模
21/03/11 12:31:58.68 OOjTQNQn.net
>>520
mazumeというキャラでプレイしています。wisいただけるとありがたいです!
主に夜にインしてます!

543:名無しさん@いつかは大規模
21/03/11 18:25:28.28 umpm/KrJ.net
URLリンク(l2hero.live)
最近日本語版クライアントも出たエミュ鯖
シルフも実装されてるし結構楽しめそう
日本人はまだ全然いないけどPvPも盛んっぽい
まだ始めたばかりだから手探りだけどオススメ

544:名無しさん@いつかは大規模
21/03/12 23:09:19.23 xJkNcEuq.net
>>523
自動狩りあり、スキルは自動習得、アデナドロップの倍率も良い、装備もガンガン配られるし片手間に出来るのは素晴らしいですね!
日本語化がまだ追いついてないけど良鯖だと思う

545:名無しさん@いつかは大規模
21/03/13 18:38:09.60 0fcxsfmW.net
URLリンク(destarion.com)
数時間ごとに自動で招待される村での56し合いイベントが熱いです
killでイベ箱もらえます
チームプレイじゃないから気にすることなく忘れかけてたpvpを楽しめます
x55とx100があるけどx100が最近オープンです
手動だけどレベルはサクサクです
鑑定おねがいします?
>>523
興味あります
覗いてみよっかな!

546:名無しさん@いつかは大規模
21/03/13 19:43:46.79 FQGfoa/S.net
>>525
是非覗いてみてください!
もし分からないことあればdiscordに日本人用のページ作られてるので声かけてください

547:名無しさん@いつかは大規模
21/03/14 11:47:44.54 EAy09lKg.net
>>526
JAPANって所かな?誰も発言してないけど…
日本人血盟とかあるのかなぁ

548:名無しさん@いつかは大規模
21/03/14 16:22:26.59 5Aqvzhnw.net
プレイしやすいように日本人の為に日本語化してあるってだけじゃないかな?
赤い武器だらけでエミュ鯖って感じ

549:名無しさん@いつかは大規模
21/03/26 18:45:11.15 1UwCxRZzh
最高か!アプリ開発とアプリマーケティングをノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム
「Applica(アプリカ)」の提供を開始
URLリンク(prtimes.jp)
驚愕!SaaS開発をノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム「Jidoca(ジドウカ)」の提供を開始
URLリンク(prtimes.jp)
【入門】誰でもアプリを作れる時代が来た。噂の“ノーコード”を徹底解説
URLリンク(www.salesforce.com)
IT業界を変える可能性を秘める「ノーコード(NoCode)」とは
URLリンク(www.mdsol.co.jp)
【ノーコード】IT業界が根底から変わる、日本人の知らないノーコード開発アプリの衝撃
URLリンク(descartes-search.com)
急激に広まるノーコード、ローコードをうまく使いこなせ
URLリンク(ascii.jp)
30億円調達の簡単アプリ開発サービス「ヤプリ」が見つけた“鉱脈”
URLリンク(signal.diamond.jp)
プログラミング不要でアプリ開発を実現する「Yappli」を提供、ヤプリのIPOサマリー
URLリンク(media.startup-db.com)
ノーコードで世界は変わる
URLリンク(thebridge.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch