【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目at MMOMINOR
【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 09:56:57.59 n9qZ+/5X.net
乱戦の戦争ってわちゃわちゃしてんならそれを避けなよ
自ら突っ込む必要なんてないぞ
ライン戦はしっかりやろうね

1001:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 10:36:43.99 e5XBfViS.net
ライン戦でもラッシュ防げるほどの団子状態では戦えん
当時のラッシュ防げる距離って実際のところ距離400未満くらいだぞ
エアプ理論も大概にしろ

1002:名無しさん@いつかは大規模
22/09/08 12:17:50.27 /AEBA0Pp.net
エミュなんかで喧嘩すんな雑魚共

1003:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 01:29:45.06 dgZPy0XT.net
アメリカ鯖民だけど同じスタン技打つと解除になるからラッシュ祭りするとむしろスタンとける仕様だから連打しないよ

1004:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 02:02:01.56 CTXuW8tW.net
アメリカ鯖の仕様はよう分からん

1005:名無しさん@いつかは大規模
22/09/09 10:40:20.61 Gy3EIKJg.net
覚醒エミュ少ないのは外国人からは支持されてないってことかいな
クラシックとかアデンのがまだ多いよな

1006:名無しさん@いつかは大規模
22/09/10 11:39:17.03 7fUuDeCC.net
>>932なんだけど、2つのクランの違いを教えてくれた人ありがとう。
Garageは日本人による日本語PKクラン(公募有り)
BVLGARIは日本人による普通の海外鯖クラン(公募無し)
ってことでいいのかな。
自分はPKに興味ないし、超絶ライトユーザーだから身内クランに入ってどうこうってのもちょっと合わないな。
野良プレイでのんびり遊びます。

1007:名無しさん@いつかは大規模
22/09/10 20:26:35.04 B1I84klc.net
>>969
PvP鯖なんて全クランがPKクランみたいなもんでしょ

1008:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 12:40:19.09 MwH6G/gy.net
そうじゃないからあえて害とかPKって表現されてるんだろうと思う

1009:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 14:29:36.94 Arrkvy06.net
ここでブリ下痢のことを書くと嬉ションしちゃいそうだが
頭おかしい連中しかいないよ
まぁクソ雑魚でもあるが

1010:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 16:01:09.24 qUSXb544.net
BLVGARIの盟主のブログらしい
頭悪そう
URLリンク(kosann.exblog.jp)

1011:名無しさん@いつかは大規模
22/09/11 19:04:23.93 IbPSLEta.net
BLVGARIもうアミリカ鯖に一人しかいないけどどうしたんやろ?

1012:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
そのブログが本当に本人なら確かに痛い人物だけど、
ここでのレスの文章見る限りGarageのやつもなぁ
どっちもどっち

1013:名無しさん@いつかは大規模
22/09/12 19:19:40.55 yzg3xIBt.net
誰か何処かのサーバーでyamad〇のおっさん引き取ってくれ
過�


1014:aってんのにBPばっかやって狂ってる 余計に過疎るんだよ!空気読めよw



1015:名無しさん@いつかは大規模
22/09/12 19:23:09.26 B/nOK4nu.net
このご時世にブログwwwwwwwwww
N夏に戻りたい

1016:名無しさん@いつかは大規模
22/09/12 20:25:27.09 Ng3kKn/P.net
>>976
OvCで封印しといてくれ

1017:名無しさん@いつかは大規模
22/09/12 22:03:20.63 8G+pQpWG.net
ymdまだやってんの?
リネに取り憑かれたお化けが何かじゃないの

1018:名無しさん@いつかは大規模
22/09/15 00:31:26.25 9eDKLRuu.net
Garage必死すぎて草

1019:名無しさん@いつかは大規模
22/09/15 21:55:18.30 PTma407k.net
ブルガリ雑魚すぎて草

1020:名無しさん@いつかは大規模
22/09/23 10:52:35.78 GQ9JOwRU.net
オープンβ依頼やってないんだけど
敵シコシコ倒してレベル上げて適当にスキルぶっ放してスキル性能堪能して終われそうな鯖ってまだありますか?

1021:名無しさん@いつかは大規模
22/09/27 16:08:41.67 Yo6S54UK.net
海外の低レート鯖で初PCリネ2始めてみたんだけどインタールードからH5あたりまでの情報とか攻略載ってるサイトってあったりする?
英語サイトならいくらでも見つかるが日本語だとクラシックかライブ鯖の情報ばっかで全く役に立たん

1022:名無しさん@いつかは大規模
22/09/28 03:44:39.10 JdtehBER.net
URLリンク(l2reborn.org)
970だけど自分はこの鯖でやってる
レートは投票だけでなれるVIP込みで1.5倍
多重起動禁止で課金要素ほぼなし
初心者バフ,武器あり
3年間ワイプ無しで稼働しててあと5年以上稼働予定っぽい
低レベル台でも人居るし新規に優しい人多いから簡単な英語できる人は試してみてもいいかもね

1023:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 14:43:38.73 1kfdcO1A.net
アメリカ鯖て日本人まだ活動してる?
ちょっと気になってる

1024:名無しさん@いつかは大規模
22/09/30 19:28:45.39 NMiu6YhK.net
>>985 してます~~

1025:名無しさん@いつかは大規模
22/10/01 14:07:40.54 iHz+EwMQ.net
Amerika鯖が気になっている方へ良い点と悪い点を書きます。
良い点
1時間毎にイベントがあるため疑似的にTvTが味わえる
他の海外鯖と比べて長期運営している実績があるためすぐ閉まるという恐怖に駆られないので課金しやすい
定期的にジョブやスキルに修正が入るため環境が変わる
悪い点
無課金で強くなるにはあまりにも時間が必要₍多分2~3か月₎
逆にイベントとたまにzone行ってPvPをするしかやることがない
オリンや戦争が日本時間だと早朝や深夜だったりするので参加が厳しい。
良いところであり悪いとこでもある
zoneと呼ばれるとこにいけばPvPも楽しめる(複数人数をいろんな時間に欲しいなら大手クランに入らなければいけない。その際は英語必須)

1026:名無しさん@いつかは大規模
22/10/01 14:11:34.11 iHz+EwMQ.net
悪い点もちゃんと書きましたが半年ほどAmerika鯖でプレイして私は未だに楽しんでます。
とりあえず1キャラ完成させてゆっくりとプレイしたいという方にはドネ限定アイテムも含んで装備等完成させるなら3万くらい必要になります。
とりあえず戦えるレベルでPvPOP等ゆっくりとやっていくという感じでしたら2万でできるかと。

1027:名無しさん@いつかは大規模
22/10/02 01:11:54.25 wLGRwG0w.net
>>987 >>988
気になってたから助かる
thx

1028:名無しさん@いつかは大規模
22/10/05 19:40:38.16 ySV/o+KS.net
ElmoreLab鯖 EXP x1倍 9月30日にオープンしたロシア鯖。
Chronicle1からのスタートで来年の2月にC2に、7月にC3、2024年2月にC4、
7月にC5と順


1029:々にアップデートされていく最近流行りの方式の鯖。 プレイしてる人いますか?



1030:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 12:11:11.47 VWt/U9Vk.net
amerika鯖日本語化分かる人います?
できたら教えてほしいす

1031:名無しさん@いつかは大規模
22/10/07 15:26:53.27 hvbM7hhj.net
>>991
ブルガリかガレージのメンバーしか日本語化出来ないのでどちらかのディスコに招待してもらうしかないです。

1032:名無しさん@いつかは大規模
[ここ壊れてます] .net
素材あれば
さくっとできるけど素材がないんだよなあ

1033:名無しさん@いつかは大規模
22/10/13 19:30:51.61 lmzDdlcv.net
>>990
その鯖やり始めたけどdualbox禁止だからなかなか1pcにはきついな

1034:名無しさん@いつかは大規模
22/10/13 20:38:27.89 0jTAfLGs.net
マゾいがやってみるか

1035:名無しさん@いつかは大規模
22/10/17 22:18:10.14 uD8W1AfJ.net
転職クエストとかだるそう

1036:名無しさん@いつかは大規模
22/10/18 16:38:36.34 bLoeTxEC.net
>>990
こんな状況でもエミュ鯖ってロシア人すげえ
しかし来年末まで存続とかしてないだろ・・・
1倍なんてマゾレート普段しないけど、やってる人結構いそうだしやってみたい

1037:名無しさん@いつかは大規模
22/10/18 18:04:35.41 QRpw/Z1d.net
まぞいから懐かしさを楽しむぐらいでやったほうがいい

1038:名無しさん@いつかは大規模
22/10/19 20:19:41.77 o3SVsFht.net
フレンドリーBOTサーバー=@x1倍
フャ泣oフ12時間、涛]職とサブクラャXクエはalt+bから
GK移動でPTリーダー近くにいるメンバーは一斉に移動などBOT用にいろいろ工夫されてる
装備も揃わないしx1倍だけど違う意味でおもしろい鯖
URLリンク(lineage2toggle.com)

1039:名無しさん@いつかは大規模
22/10/19 20:21:44.79 o3SVsFht.net
↑なんか文字化けしたんだけどw

1040:名無しさん@いつかは大規模
22/10/22 03:03:51.66 7CBVR0Lv.net
高レベルはわからんけどソロレイドおもろいな
ほぼ製作狩り鯖やね

1041:名無しさん@いつかは大規模
22/10/25 09:41:10.06 n372QJZ3.net
toggle鯖はAまでなら名品館で売ってるね
アデナもそこそこ貯まるしまあ、

1042:名無しさん@いつかは大規模
22/10/27 21:17:03.28 3AiC3fqB.net
toggle鯖 アデナさえ稼げれば装備揃うな でも人いないな。もう末期なのか。
ElmoreLab鯖 EXP x3倍は2窓できるようだね。人口も多いな

1043:名無しさん@いつかは大規模
22/10/27 21:56:32.72 E/D0b6oG.net
toggle覗いてみるか
どこのbot使ってる?
最近復帰だからいろいろ忘れてる

1044:名無しさん@いつかは大規模
22/10/27 23:45:34.54 Ktv5x14k.net
綴り忘れちゃったし、元々有料ぽいんだが
ロシア人から二次配布でもらったラウード?リウード?みたいな名前のツールがC4~覚醒細分前まで揃ってる上にロシア語だけど直感的にめっちゃ使いやすかったよ
lineageとautoをもじったような名前だった気がする

1045:名無しさん@いつかは大規模
22/10/28 19:53:51.22 sXGmN/is.net
pvp目的で初めて有料bot使ってみてるけど、こんなん装備にもよるけど手動でやってるやつにはだいたい勝てるやん
bot画面で近くにいる敵対リストの名前をタゲってワンクリックて
ツーラーがーって戦争クランが言ってた意味がよくわかった
今更なんだけどね

1046:名無しさん@いつかは大規模
22/10/29 07:51:33.27 nO+YxLeH.net
やばいやつだと別窓でクリックしたやつのスキルディレイ待ちの情報まで出てたからね

1047:名無しさん@いつかは大規模
22/11/03 09:28:17.34 oXhsGjXz.net
あいつはツール使ってると言ってる敵対も使ってるわけだしね
botで何が出来るか知ってるわけだし
ツールの種類や装備にもよるけど手動のプレイヤーに負ける気がしないのは確か

1048:名無しさん@いつかは大規模
22/11/03 21:22:45.47 0d53TPFe.net
たまにガチで手動でツーラー相手にゴリゴリ力押ししてくる化け物がいて楽しかった思い出


1049: エミュだとどうしてもその辺覆せる差を作り出しにくいのがなあ 狩鯖だと差生まれるけどそもそもPvPが盛んじゃないって罠



1050:名無しさん@いつかは大規模
22/11/06 09:26:15.46 /DbhYC5T.net
ElmoreLab鯖に日本人いますか?
本当の意味で1倍だと小学生の頃に遊んでた昔のリネージュ思い出せそうで覗いてみたいと思ってます
日本のクラ鯖も開始当初1か月遊んでたけど課金装備もSSも課金で出てたから当時とは違ってたし
複垢も大量にいたからすぐにやめてElmoreLab鯖楽しめそうと思って

1051:名無しさん@いつかは大規模
22/11/06 17:16:46.14 rVQfjnre.net
多数のエミュ鯖の中ではかなり微妙じゃね?その鯖
チャットで叫んでみたらいいとおもう

1052:名無しさん@いつかは大規模
22/11/06 18:48:01.81 QG5X+626.net
1倍はさすがにマゾ過ぎて懐古厨でもない限りはやらないんじゃないかなあ

1053:名無しさん@いつかは大規模
22/11/07 03:07:43.64 /7uAV10v.net
>>1010
ElmorelabのC1は始まってすぐの頃に試してみたけど人多すぎて初期クエまともにできないのに萎えて辞めちゃった
日本人は居ないと思うから公式ディスコで英語圏クラン探してそこの人と遊ぶのが一番楽しめるんじゃないかな
英語は中学英語+Google翻訳でなんとかなる
>>1012
懐古厨じゃないけど3ヶ月位前から別の1倍鯖で遊んでるわ、昔のpcリネやったことないからかもだけど普通に楽しめてるしたまたま入れてもらったクランにいい人多くてモチベ落ちる気配ない

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1621日 2時間 39分 46秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch