Tree of Savior アーチャースレ C2at MMOMINOR
Tree of Savior アーチャースレ C2 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:23:33.91 Mu7txVNQ.net
>>337
ボス反応前に全員ローグで姿消してバロー攻撃しまくると
ボスがポルナレフになるかもしれん
まぁバローでボスお手軽とかになっちゃうとあれなんで対策されそうだけども

351:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:23:43.08 UzRMT+G5.net
>>310
プレートマスタリってLvx1%上がるの??

352:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:23:45.63 1YbmoFqh.net
メルゲンぐうかわ
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:23:49.02 6rrOikWB.net
ポイシュのゼンドゥーって使用感どんなもん?
1回で消えるバフ撒くのも下手したら鬱陶しがられそうでこわい

354:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:25:13.87 QFDrhESA.net
メルゲン可愛いんだけどTHE韓国って感じがしてどうも気になる

355:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:25:23.53 J1KExkJ7.net
>>328
かなり使えるよな
常時維持できる分まで上げてるけどMAXも普通にありだと思う
逆にラピッドは1でいいだろこれ

356:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:25:31.92 B86XriIC.net
>>306
よくわからんがすごいなw
マスケ予定でアチャとファルコナーどっち進むかで悩んでスキル見比べたうえで服と鷹もらえるお得感でファルコナー選んだだけっていうw
当然マスケも銃乱射したいからだ

357:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:25:32.10 aC/Cts3C.net
バローってボスが反応してから使っても無意味なんかね
バローでボス狩りしてる動画あったけど、クロキンで無反応状態から潜ってたからなぁ
というかバローって完全無敵なん?これ
クローキングと違って移動出来ない代わりに隠れたまま攻撃出来るって認識でいいのかな

358:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:26:29.72 aC/Cts3C.net
>>352
おれもそう思う
ラピッドとかランニング取るまで主力で頑張ろうとか思ったら超ゴミで笑った
取らなきゃよかったわ

359:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:27:37.81 cuaAncYZ.net
>>349
はあかわいい

360:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:27:38.88 1YbmoFqh.net
>>345
メルゲンのスキルもシュバルツで使えるのかもね

361:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:28:10.10 cuaAncYZ.net
両手弓必須だから無理だぞ

362:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:28:54.09 1YbmoFqh.net
ラピッドファイアは結構当てるのがシビアなんだよな
ちょっとずれるとかすりもしない
位置直そうとして明後日の方向撃って終わる

363:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:28:57.78 1twIFxwY.net
バローはローグC3の血の滲むような時間を掛けて覚えられるスキルなのにデザートチュチュは普通に使ってるという
だから俺は今日もチュチュを狩り続ける

364:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:29:06.54 Mu7txVNQ.net
>>354
おれの予想なんだけど、ボス反応すると範囲巻くからダメなんだと思う
んでクロキンとバローの違いは
クロキン:攻撃すると解除
バロー:攻撃しても解除されない
この違い。たぶんバローも無敵ではないと思う。

365:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:29:51.67 qK8vlaHW.net
クロキンのジャンプや攻撃の時姿を表すってあるが表すだけで効果時間内にやめればまた姿隠すの?

366:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:30:45.45 0ahXhkfF.net
7いくなら白化安定やな

367:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:31:16.46 f+n9XmEE.net
姿が見えないってのが重要なんだよ
チャH現場を覗き放題だぞ
もしかしたらmobの交尾も見られるかも知れない

368:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:31:34.04 Mu7txVNQ.net
>>362
一度解除されたクロキンはクロキンのCD待ってかけなおさないとダメ
一旦解除したらそれまでーよ

369:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:31:39.11 /Oik1dBH.net
>>348
特性で1%ずつあがっていくぞ
20くらいまではやすくあげられるからあげとけ
最終的には50まであげれ

370:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:31:58.40 1twIFxwY.net
ROとかのアサシンだかでクローキングしながら覗きプレイやってる奴いたなw
こっちはそこまで便利じゃないみたいだけど

371:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:32:31.50 vVN1wpa9.net
めんておわってるぞ

372:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:32:54.73 Mu7txVNQ.net
一応キャラは半透明になるんだが他の人からはどんな風に見えてんのかね

373:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:33:12.81 1YbmoFqh.net
>>368
有能

374:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:34:25.73 xEzlbeow.net
おまいら資金ちゃんと増えていってる?

375:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:34:26.14 MVwmoT4B.net
メルゲンはザ韓国っていうかオランダかどっかでチューリップ摘んでそうだな
さすがに日本でチマチョゴリキャラ出そうとは思わんやろ。。。さすがに

376:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:34:28.37 f+n9XmEE.net
>>369
発見スキルがあるわけだし見えてないんじゃね?

377:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:35:14.01 QN5/2vx5.net
可愛いよりも扇情的なアチャコスがほしいです

378:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:35:15.10 Mu7txVNQ.net
>>373
ちょっとチャH覗いてくる

379:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:40:56.79 vHAhy+kP.net
俺は石取らないからデプロイパヴィスとラピッドファイアはMAXまで取る予定

380:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:41:52.92 qK8vlaHW.net
>>365
やっぱそうだよな、特性の追加ダメージは効果が消える代わりにってことなのね

381:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:42:33.30 FKa/sWLb.net
>>357
まだメルゲン系ランクは情報がなくてわからないね。
シュバルツ行く人はローグやスカウトを何故通らないの?

382:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:52:10.


383:84 ID:vP7rffsj.net



384:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 20:53:15.84 7pJIEVLd.net
>>322
騙されたと思ってポイズンしてみ
ビビるから

385:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:00:31.29 /Oik1dBH.net
>>380
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

386:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:02:02.14 lsvZYOFl.net
隠れた敵を見つけ出すって効果のスキルがあるってことはPvPでもクロキンは使えるんだろうけれどクレリックのフェイドとかもPvPでは有効で見破れるってことなのかな
いまいちPvPの情報が分からないわ

387:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:06:34.48 N++0dHIZ.net
アチャ2レン2まで来たけどオブリ、マルチ、バラージしか使う攻撃スキルなくて飽きてきた
弓のスキル地味すぎない?

388:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:09:54.76 1twIFxwY.net
フルドローやハイアンカリング使ってもいいんだよ?

389:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:11:15.57 b5G3rG6D.net
R6までヒールとキュアのみって職があってだな

390:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:12:34.46 bDihLdCA.net
>>380
毒そんな有用なん?
毒系って吹き矢から発射っぽいけど、マスケット握りながら打てるのかな

391:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:13:05.07 k7fuGIPV.net
割かし改善されてきたログインだけど、この状態で初期鯖から移住検討してる人いるの?
収監所以降の過密問題が気になる110台だが移住先でもこの問題解決しないんじゃないかと思ってる

392:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:13:12.31 k2byyVyy.net
作り直してポイズンやってるけどボスやばいな
100%1位取れる

393:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:14:37.42 jTHdlbEi.net
クォラのストーンショットって対人しないならLV1のがいいよな?
LV上げて消費SP増やしてもスタン時間と威力の補正微妙に見えるんだが。

394:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:15:51.83 k7fuGIPV.net
スレ間違えたすまん

395:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:26:51.65 G40eUuJ6.net
盾もストーンも両方レベルあげる意味あんまないから適当でいいんじゃね

396:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:26:51.79 v+tdmzK1.net
毒矢吹くスキル二つあるけど連続して使うんじゃなくて毒の追加がなくなるのを見計らって交互に打った方がいいのかな?

397:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:30:07.62 v+tdmzK1.net
自決した
毒は上書きされるのね

398:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:30:37.13 d/QVLvTo.net
んでポイズンC3とフレC3だとどっちが強いのさ

399:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:30:42.82 tv9Ttfcu.net
とすこに騙されたって書き込みよくみるけどあそこの情報信用ないの?

400:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:34:09.25 y6cd6bcy.net
>>395
ものによるんじゃないかな
アーチャービルドのステ振り3:2:3とかは信じてない

401:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:42:14.33 /Oik1dBH.net
エアプで動画あさってる俺らと一緒なんだからあれ信じるなよ
たたき台には良いけど
最終的に何にするのか
それに対して有用なのは何か という順でビルド決めればいい

402:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:42:18.98 Jp6Tp9su.net
やっぱ情報サイトは参考にしつつも鵜呑みには出来ないって良くわかるよね
ラピッドファイアってこれランニング取ったらランニング打ち続けるより火力出ないんじゃない?って気がする
いや、まだC2なんだけどさ、チャージ時間考えると
それこそDPSだと微妙でしょうこれ
まあクラスリセは来ないだろうけどスキルポイントリセは課金で来るかもしれないから
とりあえずOKかなって感じはするけど
>>367
クローキングも何もないノービスが見ててWizが「やめよう・・・ノビが見ている・・・」って画像思い出したわ

403:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:47:05.73 03sgcKiK.net
右クロスボウ左(普通の)ダガーで射撃しても攻撃力は増えない?

404:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:57:32.47 XagPYF4S.net
ローグはC3の後に何を取ればいいのか
不安な未来しかない

405:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 21:58:10.25 TSbfnTWM.net
あるでダガー手に入れたら急激にやる気なくなった
クリアするわ…

406:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:02:23.95 bDihLdCA.net
ランマチでリンカーと組んだけど凄いねアレ
リンク張ってもらってバラージ打つとそれだけでワンショットキル成立するわ

407:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:05:04.27 vHAhy+kP.net
あれ、オブリークLv.1ってSP8じゃなかったっけ
13になってるんだけどこれじゃ通常代わりに撃てないな

408:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:09:16.76 amkxb/td.net
>>403
良く見ろ良く考えろ

409:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:12:59.50 rWeb0Kfq.net
あるぇ
メンテ前まで1確だった敵を取りこぼすようになった

410:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:17:32.42 v+tdmzK1.net
SP不足問題がえげつない件
ID中回復目的で経験値カード使いまくってるの俺だけじゃないよね?

411:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:18:46.95 1twIFxwY.net
IDだろうが構わず焚火使います

412:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:20:22.70 amkxb/td.net
普通にがぶ飲みで回復させてるなぁ

413:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:21:19.38 McfEljny.net
最終的にシュC3にするとしてQS3もR3もそれぞれ利点も欠点もあるから
どっちもどっちであんまり定まって無いんだよな
リマコンの変更で15振ったらどうなのかが良くわからんけど
リトレート打つ機械になるならR3でいいんじゃねとは思う

414:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:23:26.92 vf24ShmE.net
今のゲームだとリソースを通常攻撃で回復→スキルみたいな流れ多いからな
上位ポットの入手性とか重さとかの問題もあるし

415:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:26:50.05 LGxLmUX+.net
>>400
隠し職業にアサシンとか来るから…

416:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:28:12.36 1twIFxwY.net
ローグの次は…ダンサーかな?

417:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:29:32.98 QN5/2vx5.net
(´・ω・`)とりあえずみんなレンシュシュでいいんじゃない
(´・ω・`)中途半端にレンシュシュいじるなら最初から独自ビルド組みなよ
(´・ω・`)僕はキメ顔でそういった

418:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:31:03.39 amkxb/td.net
アチャだけ隠し職が無いとか寂しいよな

419:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:32:54.51 QFDrhESA.net
SPはPOTガブ飲みだけど、自分だけ枯渇してる中周りが半分~8割保っててるの見て、
こいつSP消費しすぎだろ・・・とか思われてないかだけが心配

420:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:34:11.10 amkxb/td.net
>>415
そんなんいちいち気にしてないから安心しろ

421:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:34:57.80 1twIFxwY.net
バラージ3発とスパイラル2発打つだけでSP256吹っ飛んでそこからスキルちょいちょい使ったら空っぽや
スキルを撃ち切ったらお終いって感じのぶっぱ職

422:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:37:10.34 CI/HDjZr.net
>>415
むしろアチャはSP枯渇して当たり前
満タンのアチャとか見るとこいつ仕事してねーなってわかる

423:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:40:05.65 gCBV+v0v.net
焚き火とガブ飲みのプロやで

424:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:40:34.52 QFDrhESA.net
お、まじかよ心配のしすぎだったか
ちょいちょい通常攻撃撃ってるけど堪忍したってや

425:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:40:43.30 v+tdmzK1.net
>>415
アチャ知らない奴からしたらケチってるように見えそう
青ポ連打しまくりなのに

426:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:40:57.97 qU+oX3zM.net
ランニングマンはそうでもない

427:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:41:49.93


428:vf24ShmE.net



429:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:42:34.83 1twIFxwY.net
ジャンプして凄い急かしてくるwizの人たまにいる

430:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:44:06.29 QFDrhESA.net
焚き火すらさせてくれないPTに出会うとンヒィィィwwwってなる

431:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:45:43.68 amkxb/td.net
IDでノンビリ焚いてるヤツ居たら置いていかないか?

432:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:45:52.01 Z6HHzolN.net
わざわざ弱職選んでんだからwiz様煩わせるなってことだよ

433:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:46:18.85 LGxLmUX+.net
ミッションは2ラウンド目は焚き火タイム
誰かなんと言おうと座る

434:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:46:47.19 rWeb0Kfq.net
他職はそんなにSP余裕なのか?
ウィザードとかも燃費悪そうだけど

435:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:47:19.29 Z6HHzolN.net
弓みたいにスキル連発しなくていいから全然楽
ジョブにもよるだろうが…

436:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:48:02.86 yMSTk7jX.net
フルドロの防御低下とは一体

437:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:48:18.43 kD7zFyYD.net
レン2のパラージステディ
アチャ2のマルチスウィフト
どっちの方が使い勝手良いの?

438:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:50:18.16 vVN1wpa9.net
アルデダガーってなんで強いって言われてるの?

439:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:50:48.50 3tpuS4Fn.net
c3行かないならレンジャーc2とるかちないだろ

440:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:51:02.16 1twIFxwY.net
条件揃うとダメージが更に加速するから

441:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:52:19.84 1YbmoFqh.net
見る感じニーリングってマスケットじゃつかえないけど使ってる動画を見たような気がしないでもないんだが
どうなんだ

442:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:52:36.36 amkxb/td.net
>>432
用途が違うならどっちがと言われても困るな

443:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:53:00.31 vNM+iB3T.net
マスケでも使えるけどクォレルのスキル+2とかの弩弓使う人が圧倒的に多いだけなのでは

444:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:53:34.61 qK8vlaHW.net
ラピッドの真価はクリティカル抵抗を0にするところじゃないの?

445:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:53:52.96 4itkLg/m.net
レンのスキルって微々たる火力アップのステディしか使わなくなるんでしょ最終的に
ランニングマンのほうがまきびしとかヤバイ時に騎乗降りてでも盾をドカンと立てたり使えそう

446:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:55:32.90 f+n9XmEE.net
ヤバくなったらクローキングやで
敵は他人に押し付けるんや

447:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:56:40.63 FKa/sWLb.net
確か弓系に笛吹きとバードみたいなクラスあったけど、廃止になったのかね

448:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 22:56:55.69 zkHGGRqC.net
マスケで弩ってマスケスキル1個も使えないしマスケやる価値あるんだろうか

449:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:00:05.43 /Oik1dBH.net
いやもちかえろよ
マスケかっこいいじゃん
俺はマスケにいく

450:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:00:56.13 Z6HHzolN.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画みる限りニーリングはマスケでも使えてる

451:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:01:27.62 pq29ebBy.net
アルデダガーを手に入れるためにサブキャラ作るのかサブキャラ作るためにアルデダガーとるのか

452:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:04:21.36 J1KExkJ7.net
わざわざアルデダガー掘るキャラ作るくらいなら
金策キャラ作って買ったほうが効率良すぎてやばい

453:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:04:59.49 Z6HHzolN.net
そのうち値下がって普通に買える値段になる
サブ作る時に買えばいい

454:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:08:42.35 /Oik1dBH.net
監獄送りにされるくらいならあくかID毎日まわって
サブキャラで90ID回りまくって今のうちにアルデ売り担ったほうが良い気がしてきた

455:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:16:02.29 LdQgBWrw.net
アチャレンレンレンと進んだんやけど、この後ローグ シュシュでもええのかなぁ

456:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:20:40.48 FY/Ca312.net
DEXかなり振ってるんだがSTR多めのほうがいいのか…

457:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:23:39.12 nLAE2FzJ.net
今145IDだが、IDで見る弓手ほぼほぼ全員アチャC2レンC3じゃねえか
ID1回でSP大ポーション40個ぐらい消えて吐きそう

458:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:29:06.95 amkxb/td.net
>>451
俺はSTR2,CON1,DEX3くらいでふってるわ

459:名無しさん@いつかは大規模
16/09/01 23:47:18.14 mAZz8/iC.net
    _、   生まれてこの方、DEXにしか振ってなくてね
  ( ,_ノ` )
    [ ̄]'E ←ポーション

460:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:01:05.29 9MLIKbS1.net
マスケ目指す最中に気の迷いでレンジャー取っちゃって、アチャレンアチャと来たけどここからどうしよう
クォクォ鷹マスケとか考えたけどランニングないクォレルとか何がしたいやら
鷹をあきらめるかクォレルやめてポイズンあたりか

461:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:02:03.56 5BUcFVzh.net
DEXしばかり振ってる人ってクリ攻撃力は十分にあるの?
クリ出ても倍率凄い低そう

462:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:02:48.41 6WvcvZXs.net
R3で後悔気味なら作りなおしたほうがええんちゃう

463:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:04:52.83 tcE4spbW.net
レン3までいって鷹マスケじゃだめなん?持ち替えれば全然いけると思うんだけど

464:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:07:06.03 J0GZxi7W.net
>>430
ウィズエレまではスキル連発するほどなかったなぁ
それ以降走らん

465:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:07:46.37 9MLIKbS1.net
レンジャー軸の鷹マスケなんてのもアリなんかな、全然考えてなかった…
レンジャーはレンジャーでステディ流用できるから、後悔しかないかっていうとそこまででもないのよな
とりあえず次のプレイまでに考えてみよう

466:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:17:11.58 j6pMHZ0J.net
ステディスナイプでロマン砲でもええんやで
レン3でバラージバウンスは狩りで使えるよ

467:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:28:44.23 4xM+gDyI.net
>>452
クオ3ローグいたが普通に負けたぞ

468:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:39:59.74 8bxgZOEI.net
カルトロップの汎用性は異常

469:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:53:09.65 a5cZjLx7.net
>>443
逆に銃もつとアチャ系攻撃スキルが死ぬというジレンマ

470:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:53:34.17 onhlhqZ1.net
レンはサークリングで範囲化できるスキルないんだっけ?
バラージあるからええやん、とは思うけど

471:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:54:54.29 MPJzUj9L.net
しゃがみランニングマン、ラグのせいでいまいち攻撃速度出てない気がするのと、しゃがみ・解除がもっさりしててホンマ苦痛です助けれ

472:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 00:57:40.27 58w/Vop7.net
>>462
そりゃ負けるわバラージ2倍だもん

473:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:01:04.36 RpA6ham2.net
スネーグボウっていうの作ったが強いん…だよな?

474:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:02:11.28 QLe6588V.net
アチャレンレンポイと来たけどR5何にするか悩むなあ
6,7はシュシュにしようと思ってるけど

475:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:04:03.87 rTuGt3Wf.net
120ならスカルボウ一強じゃないか

476:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:07:33.47 SdsB7ehJ.net
フレ予定でアチャレン3まで育ててしまったけど、
アチャレン2アチャでもよかった気がしないでもないなぁ
フレはバラージとステディ・スパイラルは完全に無駄になるってわけではないからまぁ良いっちゃいいんだが・・・

477:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:08:02.87 07z+85+4.net
ローグって1でもとるとクリティカルマンになれるからボス強いよな

478:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:08:50.36 SdsB7ehJ.net
いや、まだこっからマスケとかいけるんか・・・?
眠すぎて頭が働かない

479:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:10:05.12 58w/Vop7.net
>>469
そこまでいったらポイだろ

480:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:11:00.42 58w/Vop7.net
>>472
それでも毒にはかてねーなとおもっているローグC1習得したばっか�


481:フ俺であった



482:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:11:08.44 2Djows2C.net
ポイ2鷹マスケとポイ3マスケが選べん。どっちがええんかなぁ
職リセマジほしい。スレもずっとビルド悩んでるレスばっかでワロタ

483:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:11:42.91 Dqi/JhJY.net
ポイズンシューターメインでやっていきたいんだけどC2とC3どっちがいいのかねぇ

484:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:12:07.01 rTuGt3Wf.net
バイパー持ったポイシュは超楽しそうだな

485:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:13:04.03 58w/Vop7.net
>>477
メインと言って何を迷っている

486:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:13:08.51 7jD+Uork.net
俺はアチャ2レンポイフレファイマスケ
全てはアバターの為

487:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:13:09.17 Dqi/JhJY.net
>>476 俺もそこらへんですげえ悩んでる
楽しいわwww

488:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:14:16.97 7jD+Uork.net
ファイってなんやねん戦うんかい鷹や

489:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:21:23.09 9b4rQKMi.net
シュバの移動撃ちできるやつで敵の前から後ろに回り込んでローグのクリ増加の恩恵受けれる?

490:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:24:24.67 1851ECdu.net
なあアチャ時代に最大バフ数アップ取り忘れたんだがこれ詰んだ?

491:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:25:12.43 58w/Vop7.net
>>484

アチャ時代ってどうやってもR5までいけないんだが
考えりゃあとはわかるな?

492:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:26:53.85 1851ECdu.net
>>485
すまん池沼だった勘違いしてたサンクスコ

493:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:28:06.15 58w/Vop7.net
>>486
おう、くぱぁしてけ
自分の通った職ならあとからでもその職の特性は取れるからトークン使って必要そうな特性は金と相談してどんどんとってけ
特にプレート特性重要だからな

494:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:28:53.13 bAFPxBNV.net
時間なくてID3回行って終わりだわ
ニートになりてえ

495:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:29:46.95 iNVc5SlQ.net
ぶっちゃけそんな急いでもいい事ないし毎日IDだけでも十分よ

496:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:56:36.82 XQSYDaLr.net
そもそもレンシュシュってバフ貰ってリトリート35秒にしてPT森狩りか大地用のビルドなのに、
ID以外ソロみたいな人がなってもしょうがなくね?
日本鯖来てから何でこんな溢れてるのか謎

497:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 01:58:27.83 58w/Vop7.net
>>490
まとめみてそれ鵜呑みにしているせい

498:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:01:17.94 38STB38R.net
>>470
魔族のとこのボスがさっきレシピ落としたな
素材は養蜂の方っぽいから自力で集めるじゃLv120は無理そうだけど

499:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:02:25.45 uQQWbuBa.net
シュ3にすればR8の中では他のアチャよりはいいぞ

500:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:02:32.20 la+l2Kq8.net
ビルド悩みすぎてハゲそう

501:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:04:00.40 UBVN2q0B.net
フレ3だとかなり限界が来てるから
それならAoE最強の立ち位置確保できるシュ3の方がまだ未来は見える

502:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:05:32.82 TxjfFQyi.net
弓1stにするにはきついって聞いたけどどうだろ
2nd作ってる余裕とかなさそうだしな

503:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:06:19.04 p/KDQ+uc.net
>>490
シュバルツ衣装普通にかっこええやん?

504:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:09:37.05 jcLqUrGh.net
>>496
誰に何がキツいのか聞いたのかは知らんが
現在128だけどそんなに辛くないぞ?

505:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:09:54.13 IkslrwrU.net
ソロで10秒のリトリート繰り返して使うとかならマジで意味不明なレベル
メルスティスで35秒にして貰って初めて意味のあるビルド
日本のまとめサイトとか知らんけど安定ビルドみたいに垂れ流してるなら狂ってる

506:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:10:38.60 y0B6qxWB.net
後々値上がりそうな予感しかしないからソウルチェイサーグローブのレシピは買っておいた

507:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:13:59.41 2Djows2C.net
>>496
廃プレイに走る気があるならどっちみち二人目育てるだろうし、ないならなんでも良さげよ
人も多いし結構みんな適当に遊んでるぞ。他人のクラスやらビルドにケチつけてる人はまだ遭遇したことない
でもって弓がしんどいとかたぶん無い

508:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:16:46.13 r40MpX7c.net
>>335
雑魚(HP数万)

509:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:24:02.59 X2y1TUEA.net
シュバになるとリトリートしかスキル無くなるわけじゃあるまいしソロでもどうとでもなるやろ
レン3までなら転向も利くし

510:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:24:20.23 8iZSqvUG.net
ぶっちゃけそこそこの単体火力と足の速さがあって
尚且つPvPもこなせるんだからレンシュシュが弱いわけないだろ…
ローグとかSTRポイズンとかクォレルマスケとかまぁ面白いビルドいっぱいあるけどさ

511:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:27:39.32 uQQWbuBa.net
ライバル増やしたくないんだよ

512:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:28:05.70 ajfYUNLU.net
コンパニオンの騎乗補正試してみた
騎乗前 → 騎乗後
HP 10554   12303
物理防 311   319
回避 416   433

513:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:29:41.60 vxbffsKc.net
弓がまぞいとか近接とヒーラーに失礼だろ

514:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:30:32.85 ajfYUNLU.net
ちなみにコンパニオン1回訓練するとコンパニオンのHP27上がって
自分のHP7上がったわ

515:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:30:41.31 4mb3w7lX.net
ヒーラーは敵が飛んでなければめっちゃ強いだろ

516:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:32:55.27 07z+85+4.net
ただ大地で枠ほしいならエレウォやってればいいしな
ウィズとクレだけで枠埋まりそうだし
好きなのやれや

517:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:43:43.29 uxqO3U9h.net
火力出し続けるのが仕事とは言え1日ミッション3回ID3回でSPポーション大40個くらい飛んでくのが辛い

518:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:43:57.17 x8wGOTQy.net
ガンガン弱体化の波来てるけどな
jp鯖で大地募集が当たり前になる頃に果たしてどうなっているかはわからない

519:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:46:43.78 y0B6qxWB.net
途中までフルドロー振っちゃって失敗かなって思ってたけど
LV上昇に伴う敵のHPと防御が上がってきてから
『ノックバック、移動不可、ストリング、防御50%ダウン(特性)』の有り難みを感じてきた

520:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:47:24.40 4mb3w7lX.net
フルドローは最強つってんだろ
余ったら是非降ってけ

521:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:51:08.39 RSD9uXh1.net
アチャクォ3ポイ3楽しそうなんだが範囲攻撃的に微妙?
アチャレン1サッパー2ポイ3かアチャレン3ポイ3のがいいかな
エンドコンテンツはともかく臨時の火力枠でID行ける程度の火力は欲しい

522:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:51:59.05 QdXz1aFv.net
ヘビーショットとクリティカルはいらないかも

523:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:53:00.33 aPI8v5Qu.net
なぜか2になってるオブリークを下げてフルドローに振り直したい
SP振り終わった後特性に気付いて泣いた

524:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:54:00.82 WRo9KQ9j.net
ポイシュってあり?

525:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:57:11.53 7EYYGwIJ.net
クリティカルとかだともうバフありアルデあり通常攻撃のほうが強かったな

526:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 02:57:47.18 ROyJ/NhB.net
クォレル経由のシュバルツにして今クォ2にしたばかりだが結構しんどい…
レンジャーのあれの使いやすさがほんと…

527:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:01:50.12 L8sV+3EK.net
シュヴァルツc2でシュシュならアチャ2はアチャチャで行こうぜ

528:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:07:49.25 loXlgnLs.net
コンパニオンてなんレベルまで上がるん?

529:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:09:06.70 2pnCiIaB.net
そんなことまで考えてないよ
俺がそうだしw

530:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:10:13.97 4mb3w7lX.net
1stも2ndもアーチャーでやる奴おる?

531:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:12:54.82 aPI8v5Qu.net
2ndもビルド変えてアーチャーにしようかと思ってたけど
なんかクレやりそうな感じがしてる

532:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:15:52.89 RSD9uXh1.net
クレからアチャに来たらアイテム消費で禿げそうになったから1stはアチャか同程度に消費するクラスにすべきだと思う
SPPot捨ててたのがすでに懐かしい

533:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:20:18.37 SVRn2n6K.net
ハンター+ファルコナーは一人でキャラスロット3人分取るんだよなぁ
何も買えない現状だとかなりきつい

534:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:20:23.56 vEJpnEOb.net
1stアチャ3からクォ3にしたから2ndはアチャ1クォ3にしてるわw
3rdはさすがにウィズにしたけどスカウトローグでバックスタブしたいから4thはアチャになりそうw

535:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:22:33.47 zu+CDikp.net
アチャのポット消費量ってやっぱ凄い方なの?ほんとがぶ飲みしてるなぁって感じはするけど
まぁ、タルト含めればギリギリトントンって感じだし、スキルケチるのはなにより自分が楽しくないから
これからも青ポがぶ飲みするけど

536:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:29:36.31 jcLqUrGh.net
俺はR2でクォレルに進んだからSPPOT全然使わなかったな
使えるスキルがC2まではスキャッター位しか無いせいだけど
ランニング覚えてそれが加速してそこからアーチャーに戻っても結局変わらず
シャウレイもPOT小で全然行ける
これはクォレルが特殊なんだろうけど

537:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:38:58.97 p/KDQ+uc.net
フルドローは1振りだなぁ
特性だけでしょこれ

538:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:43:31.64 TmDgN8ZG.net
アーチャーC3の飛行でクロース防御タイプの敵ってどこにおるんや…

539:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 03:48:58.07 AVsd4ic8.net
URLリンク(www.tosbase.com)
ここ見たらDEX振るぐらいならSTR上げとけみたいなこと書いてあるけどDEX50弱振っちゃったんだけど今からSTR全振り少しCON振りすれば作り直さなくてもいいかな?
まだlv60行ってないくらいだから一応作り直しも出来るけど面倒なんだよね…
そもそも280までやる気もしないし序盤ならDEXも腐らない?
あとクリティカルショットも1だけ振っちゃったけどタイムボムアローをLV4にすればいいよね…?
一昨日レンシュシュ作って昨日更新とか酷いよ…

540:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:07:15.52 Npx6/ZYX.net
グランドクロスの製造書って本当にピノが落とすのかよ
ゴリトスとマグナスグローブ製造書だけが延々と増えていくんだがw

541:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:09:47.32 uxqO3U9h.net
>>533
そこに書いてあるのはSTRとクリティカル発生の間でベストな数値を探れってことだけ
つまりDEXはクリティカル発生を上げるために振るんだから、装備でクリティカル発生補うつもりならDEX少なめでSTRに振っとけってことになる
STRとDEXどっちに振っとくべきかということの結論は
廃装備つくれる自信あるならSTR重視
廃装備つくれないと思うならDEX重視
そこそこになると思うなら両方均等に上げといていい

542:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:11:51.33 GrT5UoKT.net
>>533
目指すクラスに寄るけどレンシュシュならDEXふってても問題ない
ていうかSTR派とDEX派がいてお互いこっちがいいっていうけど決着はつかない
例えばポイシュなりたいとかならSTR極がいいし、そういうのはあるけど

543:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:12:58.80 GrT5UoKT.net
あとスキルリセットは課金アイテムがある

544:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:14:55.89 jcLqUrGh.net
>>534
6万とか直ぐ貯まるから設計書買ってしまうのも手
俺は一番最初に倒した3匹のピノが一つ落として拍子抜けした
その後1時間ぐらい狩ってたらもう一個出たからそんなに確率低くなさそうだぞ

545:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:16:29.03 GrT5UoKT.net
グランドクロスはまじでさっさと作った方がいいから買った方がいいよ
Lv+2は凄い

546:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:19:38.29 YbyinH0N.net
グランドクロスは100後半まで使えるって言われてるけど廃強化前提だから気をつけてくれよな

547:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:21:25.19 aPI8v5Qu.net
>>534
1時間位頑張ったら落ちたからピノが落とすのは間違いない

548:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:24:59.87 vEJpnEOb.net
英語全然読めない俺でも513のクリ数値を目指してDEX調整しろってことぐらい分かったぞ。
一体どこを読んだらSTR振っとけって読めたんだ?w
最後の方にはCONをちゃんと振る奴は良くわかってるプレイヤーだみたいに書いてあるし、
かなりマイルドな書き方しかしてない気がする。

549:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:26:47.84 L43zbL1Y.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を運営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
スレリンク(netspot板)

ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店

パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

550:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:27:24.39 uyZ8rePR.net
>>540
強化5と10で50しか違わんから誤差だぞ
あれはランニングが4秒伸びることがメイン機能
仮に100違ってもHP数万の前には大差ない

551:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:27:51.68 cqSsyurs.net
クォレル好きだからC3まで取ろうと思ってるんだけどそのあとが全然決まらない
ポイシュ取るのは安定っぽいけどなんかなぁ

552:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:30:35.91 aPI8v5Qu.net
グランドクロス今+7だけど+10にはしたいなーと思ってる
153-163ならアルデ持てばしばらく大丈夫やろ・・・

553:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:30:42.86 YbyinH0N.net
>>544
10までの強化は廃強化とは言わんやろ

554:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:34:37.62 jcLqUrGh.net
+6に二回連続で失敗してぐったりした
今は+7だけどこのまま強化するか
DEX>STRだからセイモスクロスにするか悩む

555:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:39:12.13 9b4rQKMi.net
アチャc2クォ3鷹マスケって微妙かな?
連射しつつ範囲も欲しいんだけどこれやるならシュバの方が適任っぽい?

556:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:39:44.40 KiA3SJkW.net
国際やってたけどレンC3で全然問題ないよ
シュバルツライター自体も強い
DEX極は絶対やめろ
海外の真似てCON振らないは辞めたほうが良い

557:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:41:15.60 ZnPRB/z8.net
クォレルのスキルとかマキビシしかつかわんしレベルすぐあるしで早期に諦めたんだけど
そんなに有用なの

558:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:43:57.63 uyZ8rePR.net
>>547
5と100違うのが強化15
そこまでやっても大差ないってことだ

559:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:45:19.43 KiA3SJkW.net
序盤の強化にそんな費


560:やさなくていいよ その分で特性強化したほうがいいよ 何キャラも作って使い回すならば良いけど



561:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:45:31.67 0YKcEIdN.net
セイモスクロスボウの現物がなかなか売られない・・・

562:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:45:37.07 ajfYUNLU.net
リトリートショット後退キャンセル必須だねこりゃ
エモーションってショートカット登録できないのかね

563:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:45:56.27 aPI8v5Qu.net
100も違えば流石に大差あると思うんだが
そりゃHP100万クラスの相手で考えたら誤差かも知れんけどさ
四六時中常にボスと戦ってる訳でもないんだし・・・

564:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:48:15.84 jcLqUrGh.net
>>551
グランドクロスの話?
重要なのはランニングショットのレベルが+2されること
持続時間が伸びて追加威力も増える
バフだから掛けたタイミングでCD減り始めて効果が切れた時点で残りCDが8秒ぐらい
8秒適当にマルチ撃ったりスキャッターぶつけてればまた走り出せる
つまり強い

565:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:49:39.05 aPI8v5Qu.net
>>555
定型文にポーズだけ登録して連打じゃダメ?

566:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 04:50:40.75 ajfYUNLU.net
>>558
定型文ポーズだけにして、Alt+Shift+1とかややこしいのもキー1個に変えたわ
これでいけそう

567:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:06:21.51 uyZ8rePR.net
>>556
序盤はね
攻撃力100違う武器装備して試してみたらいいよ
マジでかわんねーから
グランドクロス15以上にするならその金で特性上げるなり
クリジェム嵌めるなりした方が有意義

568:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:19:15.28 YjYMd9ec.net
つまるとこアチャ3クォレル3型は序盤STRそこそこ振ったら
DEXに回してクリジェム詰めろってことでいいのか?

569:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:23:19.34 AVsd4ic8.net
>>533答えてくれた人ありがとう
なんだDEX振っても良かったのか英語ちゃんと読めてなかったわ助かった
con20DEX50まで振ったらSTR50くらい振ってみるわ!

570:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:25:08.39 SVRn2n6K.net
アチャ3クォレル3とか正気か
途中で発狂必至のわりに大して強そうに見えないぞ

571:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:39:09.97 sWCoW7Lp.net
ランニングマンだけどシャウレイとかIDだとボス戦ランニングニーリング→ランニング切れたら立ってマルチ×2まきびし→ランニングニーリングを永遠に繰り返してるけどこれ全く動いてないしSPもほとんど減ってないし味方から仕事しろよカスとか言われてそう

572:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:57:43.96 8vA1m5d4.net
>>564
スウィフトかけてマルチするしかないハンターの俺よりマシだよ

573:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 05:59:37.19 GrT5UoKT.net
>>563
固定砲台ロマンあるやん

574:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:01:12.97 pY0NPL8n.net
>>564
SPに悩まされないってすげー羨ましい

575:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:01:25.63 094tDNRR.net
俺もハンターだけどグロウリング覚えてから
ゆっくり狩もクエストも出来て楽になったわ
それまで大量MOB沸きは自力で避けるしかなかったから嬉C

576:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:03:52.27 jcLqUrGh.net
>>564
最後の吹き出しで精神を安定させるしか無いそれしか無いんだ
スワッシュ持ちがPTに居ないとタゲが来るからランニングだけ使ってスピードタンクみたいな運用になるよな
ランニング切れたらまきびし後ラピッドチャージしつつ回避でぶち込んだらランニング再突入
最近はボスを歩かせずにどれだけ味方集団に背中を向けさせ続けるかにチャレンジしてるわ

577:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:22:08.39 sWCoW7Lp.net
>>569
味方がセーフティーゾーンはるとそれすらしなくて良くなってしまう…

578:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:22:49.80 12iUpvq1.net
ボス引き連れてウロウロするならタゲ取るのやめてくれゴミ共

579:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:28:20.67 X2y1TUEA.net
タゲ取れない固定できないなら近接で来るのやめてくれマジで
ちょっとスキル回すとボスが振り向く弓の身にもなってくれ

580:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:29:07.15 RSD9uXh1.net
グランドクロスはスキル発動時だけ持ち替えるって認識であってる?

581:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:33:48.16 Siu+vJyh.net
>>445この動画でしゃがんで打ってるのってランニングじゃなくてニーリング?
ニーリングってこんなに連射できるん?

582:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:34:56.79 jcLqUrGh.net
正直タゲとってくれるソードマンには頭あがりません
ランニングマンは道中役にたたないから嫌われてるのは知ってるけどさ

583:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:36:58.60 12iUpvq1.net
>>572
ゴミ近接の話なんてはじめからしてないお前がボス動かすと設置系効果力が全部外れる結果お前が居ないほうが早く終わる

584:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:38:29.45 sWCoW7Lp.net
>>574
これマウス操作じゃないとこの攻撃速度出せないとか言ってる人がいるんだけどどういうことなの

585:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:39:58.58 7jD+Uork.net
ちょくちょくこのスレにタンク様湧くけどお前らいなくても火力でごり押し出来るからグダグダ言ってんじゃねーよ
近接は寄生って理解しろ

586:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:41:36.77 jcLqUrGh.net
>>574
ランニング中にニーリングしてる
ランニングの攻撃速度30%アップとニーリングの攻撃速度アップを両方乗っけてこれ
だからアチャ2以上とクォレル3で使える高速連射

587:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:41:49.23 0YKcEIdN.net
どの職か知らんがそんなに嫌ならタゲ取ってくれマジで
ボスの周囲をマラソンする身にもなって
前にキーボードとマウス操作比べたがなんか体感ではマウスの方が若干早かった、どういう理屈か全く分からないが

588:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:46:35.69 sWCoW7Lp.net
ごめんこの動画ではないけどこれだ
URLリンク(m.youtube.com)
これ明らかにニーリング使ってないよね

589:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:51:54.67 fNjMaCB1.net
のちのち実装されるであろうメルゲンってのが可愛いから目指したいんだけど、その場合はとりあえずアチャ1レン3フレ3メルゲンでいいのかね?
始めたばっかでよくわからないんじゃ

590:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:52:50.77 12iUpvq1.net
単体向きの弓で他職妨害しながらタゲとってくれつれーわとかやっぱ頭おかしーな

591:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:54:23.96 vxbffsKc.net
本人に言え

592:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 06:55:48.69 sWCoW7Lp.net
>>583
わかった今度から棒立ちのまま放置してウンコしに行くことにするからお前らで倒しといてくれ絶対タゲ取らねえ

593:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:00:21.59 85KVViqX.net
アチャ1レン2ポイシュ3マスケにすることに決めたが、ポイシュマンおるか?使用感きかせてほしいわ

594:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:03:15.24 jcLqUrGh.net
なんかちょっと早い気がするな
pingで連射速度変わるってのもみたことあるし
入力装置でも変わるとなると面倒だな
連射コントローラが最速とかだったら笑うが

595:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:04:03.17 a5cZjLx7.net
アチャレンポイ2まできてファルマスいこうかとおもってるんだが
STR:CON振りなんだけどDEXってそんなに必要なん?
アチャ25%バフあるからクリも結構でるのか
あまり手数増やすと武器の耐久ガンガン削れそうで怖いんだが

596:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:09:24.27 foOcrJ9m.net
むしろCON要るか?

597:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:17:31.88 RelxH2c8.net
死なないだけのHP
必要な分のSP
残り火力

598:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:21:33.53 zgZypk5w.net
STR=AGI>CONでやってるけどなんとも言えない

599:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:25:01.38 6UhefGxx.net
ポイシュ...

600:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:28:27.36 aKVF+gQ3


601:.net



602:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:30:02.21 zgZypk5w.net
攻撃食らわない環境で戦えるならね
逆に攻撃必ず食らうような状況になったら後悔する

603:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:31:45.65 uyZ8rePR.net
R7になる頃だったら装備込みで15000くらい欲しいけど
まぁ10000でもなんとかなる
魔法がワンパン500~2000与えてくるようになるから無振りはきついよ

604:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:43:31.91 h1V4g4s0.net
ここでR7 8の話してる奴いるけど、ランク5くらいからjobが全然あがんないじゃない?

605:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:44:56.31 GrT5UoKT.net
>>581
グランドクロス+モンスタージェムで+3レベとか?
あとpingによって速度が変わるらしい

606:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:47:14.37 MPJzUj9L.net
90IDの中ボスの、1回発射されたが最後、ゆるゆると追尾してきて最後は必中即死する火球みたいなのがマジトラウマ
またああいうボスが出てきたらどうしようってビクビクしてる

607:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:48:25.36 6UhefGxx.net
取得したスキルが騎乗中使用不可かどうかって乗ってみないと分からないのでしょうか、真っ黒になるのコワイ

608:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:49:46.03 uyZ8rePR.net
育て方知ってればLV200までは通過点
そこからmobのHPと攻撃が頭おかしい速度で上昇するからダルくなってくる
だからクレでさえある程度火力無いとって言われるわけ

609:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 07:58:26.68 5Q+HnCes.net
攻撃ボタン押しっぱなしニーリングやってても明らかにニーリング中に速度変化があるな
糞蔵と糞鯖はプレイヤーじゃどうしようもない・・・

610:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:00:00.28 h1V4g4s0.net
育て方知ってたとしてもさ、トークン+本使用しても90IDでベース5~9lvlくらいしかあがんなくてjobは2LVだぞ
一日2時間程度のプレーで何日かけたらLV200なれるんだ。

611:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:04:25.15 sWCoW7Lp.net
>>602
レベル上がるの遅い奴はクエやってない
全てのマップの青い旗を全部消化しろ緑もよほど不味くないの以外全部消費しろあとマップ踏破しろ
これだけで200までカードだけほぼノンストップ

612:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:10:00.89 /eggATU9.net
公式のLv135まではサクサク発言とか感覚で言うもんじゃねぇな。何百時間とか数値で示すべき

613:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:29:33.86 rjaLrEHS.net
1日1~2時間くらいと、休日ちょっと多目のプレイで一週間ちょっとでベース80まで来れたぞ
50id入れるようになってからレベリング早くなったとは感じるな
ここから減速するんだろうけど・・・

614:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:31:08.36 gZqXg2dn.net
アチャ3サッパ2スカ1マスケ1
アチャC3コス着たいマスケ使いたい対人やりたいを叶えるために考えたんだけどどうかな
クロークスナイプで対人メイン火力 サッパで牽制とか アチャは正直C3する意味あまり感じないけどC3コス着たいからしかたなく
クォレルマスケとかも考えたけど対人火力でるイメージじゃないんだよね
3つの要望叶えられてもっといいビルドあるなら教えてほしいかも

615:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:32:05.27 Lal6qvaa.net
>>588
0に25%加算されても0ですよ?

616:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:33:37.51 a5cZjLx7.net
>>607
DEX振りなら0じゃなくない?

617:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:35:21.86 WvqgM+K6.net
ここのアニキ達はパッド操作?マウス操作?

618:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:37:49.63 a5cZjLx7.net
とおもったけどLV1時点で9あるからどうやっても0にはならんな

619:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:38:21.01 ePRt6PXN.net
>>604
やり方わかれば30時間程度でいける


620:よ 全部飛ばせばそれすらかからない



621:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:41:26.20 9udGk6vw.net
>>600
まさにその状態だわ
前哨区域からHP60k越えしてて強スキルじゃないと倒すのまじだるい

622:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:41:57.90 h1V4g4s0.net
>>603
本スレ見たら、1年と書かれてたわ。トークン効果時間内のIDx3回くらいで十分なんだよね。
>>605
86から経験値テーブルが変わるので100までは体感的にすぐだと思う。勿論IDでアイテム使っての話、jobはあがんないわ。

623:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:49:14.48 KiA3SJkW.net
IDとクエスト毎日やってるだけでいいよ
時間とれないならばフィールド狩りなんてしなくていい

624:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:55:02.66 D2608668.net
STR3:CON1:DEX2でやってるけどかなり安定してる
クリティカルも結構出るし通常攻撃力も満足

625:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 08:56:51.06 X2y1TUEA.net
アレレレアのアの代わりにローグ入れて
マルチ10の代わりにフェイントバラージしたいけど微妙だった時が怖いんだよな

626:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:03:28.56 QCyjt+Fk.net
IDでレンジャーしてると
バラージしてる時だけ俺最強!!
って気分だけどクールタイムの時間空気でいたたまれない

627:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:07:21.23 wId0Sk2j.net
フェイントバラージのコンボできないって言ってた人いたけど、どうなん?

628:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:07:24.60 2opdAzqH.net
フェイントバラージは硬い敵にかなり有用だからボス戦のDPS増加に役立つ
スパイラルがマルチ10の代わりになってるならアラララロでもいんちゃう
ボスならスニーク10あればスウィフトのクリうpなくていいかもって思ってる

629:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:08:52.84 2opdAzqH.net
ちょうど今日カビヤで見た目が5本のままだからフェイントバラージができないと勘違いしてたあんちゃんがおったな

630:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:22:54.81 95u+Cisg.net
シュヴァルツは武器が拳銃になってるんだけど
拳銃って補助装備枠にあるやん?弩+拳銃もちって感じになるの?それとも拳銃only?
あとレンシュシュ予定なら弩と弓の特性どっち上げた方がいいですか
シュヴァなった時にもその特性活かせるのか、それとも完全に捨てて拳銃特性が増えるのか

631:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:26:56.21 X2y1TUEA.net
>>619
そう悪くないのね
スパイラルの使用感確かめてから決めてみる
育て直ししてるとターレットが満杯だったり訳わからん事になってて面白いわ

632:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:28:30.41 MfeX5yQ2.net
キーボードで通常攻撃するよりマウスの方が速い気がする
判定小さい敵だけキーボード使ってる
パッドはマウスよりも速いのかな?

633:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:29:07.03 KiA3SJkW.net
>>621
対してお金かからないから両方上げて問題ないよ

634:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:39:40.66 aKVF+gQ3.net
>>604
実体験だけど135までサクサクって言うなら
136で経験値リセット掛かって150までサクサクだわ

635:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:54:53.66 ibdyxp8o.net
今132のローグだけど狩りがしんどいわ
HPは7kだけどどっちかと言えば紙装甲だな…

636:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:55:48.50 aKVF+gQ3.net
アチャC1のマルチは弱いけどC2で化ける感はすごい
スパイラルと違って1発ずつクリティカル判定あるからステディ特性もブレッシングも1発ずつ乗ってるよねこれ

637:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 09:58:38.09 qayb3joJ.net
>>626
ローグは最後まで狩りは辛いし、中盤以降カラチャセットないローグに人権はないよ
ガッチガチの廃人職

638:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:11:48.83 UDI627ss.net
dex61振り裸93位だったような
マナマナ赤クロスボウシセル2lv6ジェム4でクリティカルrate450くらい

639:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:18:50.45 2opdAzqH.net
んーアアララロと来たけど最終的に


640:アアララロロマとなる予定だから対集団戦がキツイんだよなあ アアララをアラララにしたほうがよかったのか、マスケに有用な範囲攻撃があるかやなあ



641:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:22:40.51 UDI627ss.net
あとmaxペタミオンだ
手袋とエンチャでまだ上げられるけど
エンチャは14位が最高値critical attackなら60位つく
Critical rateがつく確率は低めかな
150回で一度しかついたことない

642:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:24:37.60 ajfYUNLU.net
リトリートショット5まで上げたけどすごすぎワラタ
完全に別世界だわ
HP高い硬いモブも、10秒ダッシュの内に溶ける

643:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:33:18.02 95u+Cisg.net
>>624
ありがとうどっちもとるわ

644:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:33:46.31 Ogd6QlKA.net
なやんだあげくアーチャ3レン3スカウト1にきめた
やっぱスパイス味のスカウトは外せんわ
消えるのクエストにも対戦にも役にたつし

645:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:38:04.82 BQ/PiBAk.net
LV上げの狩りでは役に立ちましたか…?(小声

646:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:38:58.26 hYbrlhUw.net
アーチャー=バラージすぎる

647:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:40:29.04 RpA6ham2.net
アチャレンレンレンで来たが1stレンフレってそんなにきついのか?

648:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:42:40.35 Ogd6QlKA.net
クエストやくにたつってことは
レベル上げにやくにたつってことや

649:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:43:37.90 ePRt6PXN.net
>>616
バラージしかシナジーがないし、クールの問題と範囲がそれくらいしかない
あとは分かるな

650:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:45:23.53 ePRt6PXN.net
>>637
フレッチャーのスキルクールタイムと消費SP見て想定してみれば

651:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 10:54:16.48 mUqZis+d.net
こんなレス見つけたが嘘だよな

ネ実2 Tree of Savior Part178
65 名前: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ (ワッチョイ de91-gQqU) [sage] 投稿日: 2016/08/31(水) 08:52:04.32 ID:X64YpouU0.net
>>37
変わった事したい人以外はこうした方がいいぐらいの誘導はしておいた方がいいと思うな
だが・・・
個人的に罠にハマったのがゲーム内でアーチャーは力でしょうってセリフが入るんだが
射撃の通常攻撃の威力はDEXで上がると知ってフザケんなってなった

652:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:01:31.56 2sbq0d24.net
ポイシュの毒で確認したいのですが、
 上書きされるからPTメンバーがすでに入れてるなら切れてから入れる
 フィールドボス戦では他の人の毒と重なりまくったらほとんどダメージ稼げない
こんな認識であってますか?

653:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:01:58.35 ePRt6PXN.net
>>641
ROの話かな?

654:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:02:26.19 BQ/PiBAk.net
嘘だよ(便乗)

655:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:03:16.20 ePRt6PXN.net
>>641
ああそれバフ入った状態だか装備壊れてるかでステ上げると攻撃力が元の数値参照して上がってるように見えるだけだと思うわ

656:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:11:24.25 ev+6IrVD.net
もしかしてハンタ→ファルコのビルドって殆どのスキルでプレイヤーの攻撃力関係ない?
con多めの方がいいのかな

657:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:15:51.00 DTBKzL82.net
>>550
DEX極はギャンブラーという印象
確実にいくならSTR多目のCON、DEXの3種目振り
極じゃないとお荷物になるわけでもなし
むしろ極アーチャーが地雷になるゲーム
他のゲームで極以外は器用貧乏と刷り込まれてる奴はやらかすんだろうけど

658:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:19:43.42 5zqpzxnh.net
固定砲台やるからDEX極でつ
それでもスフ


659:ィフト使ってないと4発に1回くらい通常になるけど



660:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:23:06.08 yt5++e5S.net
バーブドもブロードも便利すぎてクロスファイアに振る分をこっちに回したくなる。
クロスファイア地味に使いにくい気がするんだよなあ。

661:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:26:19.79 BzCjIErS.net
ニーリング中は敏捷ステが攻撃力に変わる。
レンジャーには関係のない話だ

662:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:30:18.44 T9OvV5rz.net
どのビルドもアチャ2が必須レベルなのってなんで?
スキル的には一切いらんよな?
クリ増加のためだけ?

663:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:34:38.50 3Rjd/uLn.net
>>637
現時点でIDだとポットそこそこのまん?
そこからさらに消費増えると考えると……

664:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:35:49.97 Ab9fuKTR.net
別にやりたい職があってランクカツカツなら1でもいいんじゃないかな。
ただスウィフト10は欲しいのとマルチ5じゃ後半腐ると思うよ。
自分はアチャ3でマルチ15取ったけどボス戦でほぼ毎回1位だから
火力として貢献はできてると思う。

665:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:52:10.93 aKVF+gQ3.net
アチャ2レン3でステディ、スウィフトからの
バラージ、スパイラル、マルチで長丁場だと店売りPOTじゃSP枯れるしな
フレッチャーとかシルバー憤死しそう

666:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 11:57:32.67 2opdAzqH.net
レンジャーに焚き火適正つけてHP回復頻度が半分になるかわりにSP回復頻度が倍になるのが欲しい…
アウトドアの熟練だろなんとかしろ

667:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:03:06.01 ajfYUNLU.net
リトリートで初めてチームバトルでダメ100,000超えたわ
使いどころ難しそうだけど

668:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:03:08.53 XXbG3Hrc.net
もうちょいしたらアチョーC2終わる
次のバラージマンC2で火力うpが楽しみだわ

669:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:07:19.90 Siu+vJyh.net
>>579
そういうことか、重複するのはヤバイな
てかマスケでランニーリング可能ならキャノニアでもできるかな

670:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:10:42.01 Siu+vJyh.net
アチャ3のマルチもポイズンの毒も単体だとくっそ強いけどID道中だと微妙だなあ
ブローガン撃っても一瞬で溶けるから感染しないし
ボスだと1位余裕だけどただそれだけ…

671:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:12:15.32 ctBUABCq.net
フレッチャーのマスターってどこにいるんだ?

672:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:17:15.77 Ogd6QlKA.net
トータルでダーメージあたえるなら
アチャ3は確定じゃね?クリ増加はでかい

673:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:19:10.92 foOcrJ9m.net
キャノやマスケに向かうならアチャ3とっても無駄じゃね

674:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:20:11.80 K3yUX9+L.net
SP枯渇問題調整入らんかなぁ

675:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:20:19.98 36dct/34.net
レン3よりアチャ3だよな普通は

676:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:20:20.13 d9EtTOSL.net
うーん、正直今後を考えるとアチャC3取るよりローグC1のが強くね…
作り直し前提なら何も言わないけど

677:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:23:48.21 zgZypk5w.net
ローグは衣装がいやらしい事も忘れてはいけない
今まで若干芋っぽい姿だったのに突然大人ファッションに

678:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:25:55.68 ibdyxp8o.net
フェイントバラージとか霞むレベルでスニーキングヒットが壊れスキルだからね

679:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:26:03.90 RSD9uXh1.net
服装からしてアウトドアど素人だろ
希望はない

680:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:27:30.91 2opdAzqH.net
ローグよかスカウトのがよっぽどスケベなかっこしとるで

681:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:27:44.37 e4o5/iR7.net
スカウトとシュシュってシナジーが無い…?

682:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:29:33.63 d6So+AX2.net
レン3のステディとバラージ、スパイラルアロー切ってまでアチャ3取るのかって言われると微妙な気がする
第一アチャ2でもクリ率は変わらん
回避TUEEEEでもしない限りはアチャ3はゴミカスだろ。レン3そんなに嫌ならローグかスカウトすればいいエロいし

683:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:30:48.83 e4o5/iR7.net



684:Aチャc2レンスカウトc3キャノハッカ よしイケるな



685:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:35:25.55 D2608668.net
>>641
どっかのスレでSTR極とDEX極のキャラで通常攻撃検証してあったの見たけど
STRの方が普通に高かったよ
クリティカル率とダメージの話だったみたいだけど

686:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:35:54.39 PXDJNB6M.net
90idでアチャ2クオレル2の人結構居てびっくりした
いくらなんでもマゾいし火力無さすぎだろうと

687:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:37:12.43 D2608668.net
90IDにコォレルで来ぉれる勇気

688:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:37:22.49 KJi+VOW3.net
アチャ2はシュバとフレでクリUP使いたいっては分かるがアチャ3は何が意味があるのか?
ただアチャ2も育成がレン3よりしんどくなる、R6は177だしR7は225だよ
今までネトゲやってきましたff14でバハやり込みました、pso2でオフスオフゼありますくらいやってればいいかもしれんが
ここで聞くくらいなら普通にレンジャー3の方オススメする

689:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:41:34.83 4tTwRDzg.net
あちゃ3、レン1の人と90ID三周したけどヘビーショットろかで1k出してたぞ
SP効率は悪そうだったけど

690:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:41:48.68 ev+6IrVD.net
>>676
アチャ2とレン3は両立だろ?

691:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:43:34.35 aLqNfja6.net
結局今のおすすめはアチャ2レン3シュ2なの?

692:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:44:39.85 NO80R/W0.net
アチャ3クォレル3からのフレ1メルゲンってやっぱ弱いんだろうか
固定砲台したいしメルゲンにもしたいんじゃが
逆にメルゲンやるために通らなきゃいけないとこってあるかな
もしくはフレじゃなくて、鷹1にしてサークル固定砲台とかやりたい
やり直しがきかないと誰かに相談したくてたまんないなこれ

693:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:47:20.07 KJi+VOW3.net
>>678
アチャ2の話はフレッチャーのアチャレンレンレンフレフレフレをアチャレンアチャポイフレフレフレにするかだな

694:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:56:03.59 ePRt6PXN.net
>>651
クラスによってそれ以前のスキル使わなくなるからだよ

695:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:56:40.08 7NYZmVVZ.net
【名前】Lafihna
【サーバー】ヴァカリネ
【クラス】エレメンタリスト
【名前】リコリッタ
【サーバー】ヴァカリネ
【クラス】リンカー
意図的なクエスト進行妨害を繰り返すガイジペア

696:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:56:46.89 YbG8LV9z.net
120のクロスボウってどこで入手すりゃええねん

697:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:56:56.07 ePRt6PXN.net
>>671
なんのクリ率がかわんねーんだよ
特性を見ろ

698:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:56:59.24 BzCjIErS.net
>>680
R6のランニングまでゴミ火力だからアルテダガー必須

699:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:57:19.93 7EYYGwIJ.net
>>684
マーケット

700:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:57:48.75 2opdAzqH.net
フェミ右上出口から進んだ先の敵から弱いけどレシピがでるな
てかtosbase.comで調べりゃええで

701:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 12:57:51.39 ePRt6PXN.net
>>680
マジックアローが強いしアチャ3はなんのために取る気だ?
ツインアローはフレッチャー取るなら一切使わないぞ

702:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:02:59.49 07WfK9aK.net
アチャ3通ったポイだけどアチャ3はマルチショットでSP消費の低さの割にダメージ稼げるのが良い
SP大ポット飲んでも息切れするときでもマルチショットと毒スキルだけで結構仕事できる

703:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:03:26.70 BzCjIErS.net
ニーリングのスキルレベルのためにアチャ3じゃないかな
火力が倍ぐらいちがうんじゃね

704:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:09:09.70 utnTAN+/.net
>>685
アチャ2もアチャ3もスウィフトのクリティカル特性は最大5で25%アップじゃないの??

705:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:09:59.36 5Q+HnCes.net
あちゃー3はニーリングでマルチとかツイン撃てるだけで序盤火力全然違いそうなんだけどな

706:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:10:02.09 PXDJNB6M.net
アチャ3の代わりにスカウトとかローグとかもアリだな

707:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:11:15.03 Ogd6QlKA.net
アチャ3はクリが60秒にのびることだと

708:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:14:00.53 7EYYGwIJ.net
マルチ15もいいけどバラージあるとブローガン感染便利なんだよなぁ

709:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:14:26.39 utnTAN+/.net
>>695
スウィフトはアチャ2でも持続>CDだからそんな変わらなくね?
スウィフト掛け直すモーションが無駄とか言われたらそうだけどそこまでのもんでもないし

710:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:14:33.82 GrT5UoKT.net
アチャ2ランニーリングでもアババババなのにアチャ3になったらどうっちまうんだ

711:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:16:57.30 PXDJNB6M.net
>>695
秒数なら10でcd越えるからそこまで重要視してないんじゃね?

712:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:24:02.89 ePRt6PXN.net
>>692
すまん勘違いした

713:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:24:23.34 epmdxnSd.net
レンフレってレン3がいいの?アチャ2あった方がよさそうだけど

714:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:26:07.21 ePRt6PXN.net
>>693
序盤楽はできるが取り返せないアドバンテージを自分で作ることになる
いうてま通常とスキル適当に撃ってれば何とかなるところなんだから無駄なクラスは取る必要はない

715:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:29:40.86 Ab9fuKTR.net
ブローガンバラージは四方八方からくる雑魚に毒ばらまけて確かに便利そうだな。
まあ自分はアチャ3行ったんでブローガンオブリークで凌ぐか。

716:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:40:52.65 MfeX5yQ2.net
レンジャーC2で止める理由がないから取るなら1か3
爆弾飛ばすくせに単体とか罠すぎる

717:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:41:01.38 MmjO0ePg.net
早くブローガンバラージで毒ばら撒いた後大砲でドッカンドッカンしたい

718:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:49:08.75 0jlVqiHg.net
>>704
あのスキル単体なのかよ

719:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:54:56.99 38STB38R.net
>>704
ノックダウンするからPvPで使えるらしいぞ

720:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:57:03.39 X2y1TUEA.net
>>707
キュアで治ったりしないなら凶悪だな

721:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:57:20.82 K3yUX9+L.net
シュバって騎乗してるくせにめっちゃ遅いな

722:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 13:59:06.28 PXDJNB6M.net
騎乗して速くなりたいならトロット持ちのカタやるしかないなあ

723:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:03:23.38 A2IlFn0S.net
本家金策
URLリンク(www.youtube.com)

724:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:08:10.37 BzCjIErS.net
アチャは騎乗しても速さかわらないのか

725:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:08:45.86 mfaI+11C.net
クリショとタイムボムアローとハイアンカリング
残り5しか振れないとしたら何振る?

726:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:14:04.52 /bVB96lF.net
ハイアンカリング1振って残りクリショ
ボムいらんでしょ

727:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:14:29.83 2pnCiIaB.net
同じところで迷ってる

728:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:16:16.44 xIOkFkoU.net
>>660
女神のもり?みたいなとこにいたきがするな
フェミディアンからみなみのほう

729:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:18:02.20 mfaI+11C.net
>>714
okそれでいくわ、背中押してくれてセンクス

730:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:21:47.66 38STB38R.net
クリティカル1タイムボム4にしてるけど
SP勿体なくてクリティカルなんて使わなくなるぞ
オブリートも全然使わない
タイムボムはあんま役に立ってないしハイアンカは知らんけど1振ってみて使えるならハイアンカ5でもいいんじゃない?

731:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:22:52.23 D2608668.net
アチャ・コォレル3・アチャ2・マスケ
アチャ・コォレル3・アチャ・シュヴァ2
迷う
しかしR8クラスも騎乗出来るようだからシュヴァに行くほうがレベリング的にも楽かな

732:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:26:34.72 2opdAzqH.net
ハイアンカはC2以降結構なダメが出るからバラージの隙間埋めるのにかなりいい感じ

733:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:31:03.60 KLf45hyY.net
シュヴァは面白そうだと思ったけどやっぱりシュヴァ目指す人は多そうだな
職業自由度が高いゲームはいつもそうだけど
全員同じ最終職で似たようなビルド同じ武器を求め同じIDに篭もる
差別化できるのは強化値(リアルラックと課金額)っていうのが一番萎えるから
もちょっとマイナーで尖った所を探してみたい

734:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:31:17.91 jcLqUrGh.net
問題はハッカペルのサブが片手剣な事
微妙にシュバルツと構成が違う
しかし騎乗ダッシュが出来るようになるのは魅力的だよな

735:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:31:18.32 wNVk/wBB.net
>>689
>>691が言ってくれたようにマジでニーリングのためだけにアチャチャチャなの
だから>>689が指摘してくれたフレのマジックが強いんだぞって話を聞いて
じゃあフレに行く意味がなくなっちゃうかな他の方が良いかなって迷ってるのが今の俺
ちなみにクォレルにこだわるのはスパッツだから

736:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:34:36.08 EMY89CZz.net
>>721
キャノニアいこうぜ大砲ドッカンドッカン楽しそうだぞ
強さ?知らんな

737:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:36:59.34 ePRt6PXN.net
>>723
ランニングニーリングにこだわるならやる前にちょいと吹き矢撃つだけで終わるポイシュでも取れば
ニードルも通常連射で感染させやすいし

738:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:38:17.07 cdmOw4i/.net
>>721
廃人が優越感に浸れなきゃ課金しないからな。そういう層を満足させるには廃プレイ時間と課金で差を付けられる要素を盛り込むのが一番いい

739:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:39:05.02 KLf45hyY.net
>>724
キャノニアはGvGとかで活躍できそうなイメージよな
ザッパみたいな設置系も面白そう

740:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:39:14.19 UBVN2q0B.net
アチャ3クォ3でレベル226まで耐えるのは自分には無理だ

741:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:44:42.70 uyZ8rePR.net
でもランニーリングしてるだけで他のアチャ相手に1位取っちゃうことに優越感を感じる
SPも使わずに座ってるだけでサーセンw

742:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:47:43.96 AyNmK55x.net
コスパのいいビルド選ぶのもええやろなぁ
クエのポーションつきて店買いしてるけどなかなか散財する。まぁ課金するからいいんだけど

743:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:47:58.39 pFUqmTVu.net
ハイアンカやフルドローみたいな押し出しスキルは無能なタンクの代わりに雑魚寄せるのに必要不可欠

744:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:48:48.63 J0GZxi7W.net
ポイシュにしたけど昆虫型のカードローンってクエストボスの低ドロップしかないのかな

745:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 14:49:43.87 8aBgO3NT.net
好きなのやれよテンプレでも地雷ビルドでもなんでもいいわ
R7まで何人いけるか見物

746:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:00:48.44 D2608668.net
キャノンも連射追加されるみたいね
あれは気持ちよさそう

747:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:04:49.40 aQCOMWWx.net
レン3にあるスパイラルショットを5まで上げたけど
これマルチショットのほうが強くね?
自分で狙い定めなくてもいいっていう利点はあるけどさ。

748:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:09:07.45 ePRt6PXN.net
>>735
それ含めてレン3はゴミって言われる
いいスキルがC1で取れちゃう

749:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:15:06.05 yrkWytuz.net
アチャ1クォ3までは来たけど、メルゲンの余りのグラの良さにここからメルゲンに修正出来ないか迷う。
しかしレンフレなしでメルゲンは弩系もやや腐りそうで怖い。
キャノニアは、両方持てるしニーリングっぽいスキルあるらしいから活かせそうではある

750:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:17:22.37 G0miGoTb.net
スパイラルの利点は即2発打てる速攻火力だろう
マルチは特性混みR2でも少し貯める必要あるしな、こっちは範囲付きだから腐りにくい

751:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:17:27.76 cOzvlLx2.net
R4までしか育ててないなら新キャラ作った方がいいぞ
ランニングは役に立たないわけでもないけどR8で使うには力不足

752:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:18:07.32 8aBgO3NT.net
レンC3なんて最初からゴミって分かるだろ
情報が古いアフィサイト鵜呑みにしたやつらがこんなにいるとはたまげたもんだわ

753:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:19:48.92 aPI8v5Qu.net
早く大砲撃ちたいのにレベル全然上がらなくてぐぬぬ

754:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:19:58.28 uxqO3U9h.net
レンC3ゴミ君ってシュシュ行くのにレンC3以外に何が良いか代替案言わないよなこいつ

755:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:27:20.93 ODVu1x3/.net
え?レン3って駄目なの?
もうレン2になっちゃったよ

756:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:27:25.65 vJ1rL9iM.net
レン3ごmなのはいいけどどの人も他に何がいいのか言ってくれない

757:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:30:40.33 G0miGoTb.net
レン3がゴミだったらアチャ3は9800円の福袋みたいなモンなんだが
クォ3は使ってないからわからんちん

758:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:32:42.88 8aBgO3NT.net
外部でも分かってるやつらはレンC3ゴミって言い出してるしな
てかシュヴァルツに夢抱きすぎ

759:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:34:28.64 G0miGoTb.net
シュヴァルツに夢見なかったら何に夢見るんだよ
俺はファルコナーに夢を見ます

760:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:35:18.81 58w/Vop7.net
>>623
正解
マウスモードのほうが通常攻撃は連打と移動キャンセルではやくなる

761:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:35:58.79 pFUqmTVu.net
その外部のやつビルド失敗しちゃったんだな
ドンマイ

762:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:36:16.12 uQQWbuBa.net
必死すぎワロタ
みんなシュシュなろーぜ!

763:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:36:42.62 cOzvlLx2.net
わたしはサッパーを続けるよ!

764:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:38:02.76 58w/Vop7.net
ただしPTMから見て移動キャンセルで画面上の座標ズレが起きてすげぇ勢いで画面外まで吹っ飛んでいく

765:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:38:26.29 Slogl8+v.net
レンシュシュトリアン

766:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:39:25.07 8aBgO3NT.net
固定組めないやつがシュヴァルツになったところでゴミでしかねえからな
大地行く前にやめるだろ

767:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:42:26.37 fIjHi7ct.net
頭おかしい奴のレスに7割以上の確率でゴミって入ってるの笑う

768:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:42:54.53 G0miGoTb.net
そっか、大地くんおりこうだね
それじゃあお兄さんのバラック、行こっか
レンシュシュもトークンも沢山あるよ

769:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:42:59.14 /Vx0hVvk.net
シュシュって他キャラのバフ延長前提ならアーチャーの中では大地で人権あるだけって聞いた

770:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:43:19.89 7iOysC4N.net
>>719
俺も今アチャ・コォレル3・アチャまで行って同じことで迷ってるわ
こっからシュヴァいった人の感想聞きたい

771:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:52:52.33 rJ8JdFaM.net
アチャ、クォレc3、ザッバーc2、キャノニアで、盾とトラップで陣地作ってその後ろから大砲とクロスボウを連射するというビルド。なお実現前に挫折する予定

772:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:55:02.56 58w/Vop7.net
移動と通常キャンセルキーボードでも出来たわ
でもマウスのほうが連打速度はやいからマウスのほうが効果的

773:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:56:37.60 6odVGjbb.net
そもそも大地って行かなきゃならんもんなのか?
大地行きたいならwizかクレ作った方が万倍楽だろ

774:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:57:40.82 PXDJNB6M.net
マスケとか作るなら大地とかほぼ無縁でしょ
それでもマスケ作るけど

775:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 15:58:45.11 OYsQwye4.net
R10まで行きゃ人権はどこも復活するよ

776:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:00:11.91 8aBgO3NT.net
大地なんていかなくてもいいしいけるやつが少ない
それを知ってるやつはロンチ直後の1stキャラでレンシュシュなんて作らない
固定組めないと雑魚のシュヴァルツをあたかも最強扱いしてるアフィに悪意を感じる

777:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:01:26.07 G0miGoTb.net
R10でスナイパーが実装されて画面外から狙撃出来るニルスナイプが

778:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:02:14.63 0hPhNBvX.net
そもそもアチャが微妙っていう

779:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:03:40.81 KLf45hyY.net
ザッパ極めようとしてる奴はいないのか

780:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:03:45.21 k3WlERzq.net
サッパーは序盤無双して終わりだな
PVPも期待したけど所詮wizの劣化でしかない
あっちはほぼ一瞬範囲で溶かしてくるけど、こっちは悠長にグルグル出しても何も貢献できない

781:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:04:56.08 yrkWytuz.net
アチャの不満な所はな、
やぁとかとぉとかあちょーとかしか言わない所だな。
その辺はウィズクレ系の方が遥かに良いわ

782:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:05:11.13 G0miGoTb.net
フロ喰らってサッパりしましょうよ

783:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:05:43.49 KLf45hyY.net
>>769
ソードマンが親しげに見ているぞ

784:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:07:16.81 VZ0M5Uuf.net
シュバC3期待で行くのは間違ってはないと思う

785:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:07:53.11 6odVGjbb.net
>>765
回数増加装備でぶっ壊れる未来が見える見える

786:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:08:46.75 NRae1esC.net
クォレ3キャノニア
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

787:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:12:00.48 aPI8v5Qu.net
オレも倍返ししたい

788:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:13:47.10 i9nt/XGu.net
>>769
俺は逆にウィズクレがうるさく感じてこっちに来たわ
あとぴょんぴょんするウィズと違ってこっちはうんこ座りしてりゃいいんでええわ

789:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:15:00.79 ePRt6PXN.net
>>742
シュシュは条件が特殊だからありだよ。ほかとっても降りないといけないしな
もしかしてレン3めっちゃ見るけど全員シュヴァルツ志望なのか・・・?

790:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:15:52.20 2BLKXK0J.net
アチャ、レンジャー、アチャってきたから次どうしよう
ポイズンとかザッパーの使用感聞きたいなぁ、

791:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:16:56.72 ZnPRB/z8.net
上でAoE上げても乗らないとかなんとか描いてるけど鷹のサークリングも実質死んでんのか?

792:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:19:12.47 KLf45hyY.net
>>774
キャノニア習得が条件で重武装ロボ化できる隠し職が来るならキャノニアまっしぐらするわ

793:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:26:15.79 cBx1PLIK.net
テイマービルドでアチャ2ハンター3ファルコン3とR8まで確定
してるし最初から最強めざすビルドじゃないのもわかってるから
すっげー気楽に育成できるぜ、PT?なんやそれうまいんか?状態
まぁペットバグで禿げそうだけどな、改善はよ

794:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:30:09.79 BzCjIErS.net
キャノンも補助武器なのかボウガンと2丁できるのかな

795:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:31:13.64 2opdAzqH.net
>>779
確かそれも併用することでマルチの範囲がひどいことになるって話だった気がするけど
情報の出どころがとすとこだったと思うし眉唾

796:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:33:53.48 KLf45hyY.net
>>782
メインはボウガンスキルで合間にキャノン撃つ職らしいから
キャノニアなってもキャノンよりボウガン撃ってる時間の方が長いんじゃないの

797:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:35:18.88 6odVGjbb.net
AoE装備つけてサークリング使って初めて5体とかにヒットするようになる
攻撃範囲自体は元々それなりにあるよ

798:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:35:21.01 U8mYWHEa.net
俺もハンターやってるけど大量の敵に囲まれた状態でコンパニオンがバグった時の絶望感やばい
しかも頻繁に起こる

799:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:36:55.36 zpZwo9YE.net
アチャ1クォ3フレフレキャノンでがんばる

800:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:42:56.81 D2608668.net
はよR8のスキル詳細見たい
それからR5~7のクラス決めたい
特にウサギ追いかけてるやつ

801:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:46:18.14 TP0eDjBP.net
いいからファルコナーを使うのだ('ω'`)
鷹は癒しなのだ('ω'`)

802:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:50:54.16 D2608668.net
>1レベル当たり5%の確率で範囲内の攻撃を複製
ファルコナーのこのスキルが強そう

803:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:51:21.56 ODVu1x3/.net
>>746
レンシュシュゴミなのか
ゴミじゃないビルドは何?

804:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:53:26.14 cBx1PLIK.net
>>786
一応一時的な解決策としてポインティングという手もあるんだが
使うとマップ外の敵にまで反応してどっかすっ飛んでいく時がある
C2のハウンティングを試してみようと思う
ペットバグ無ければソロでなんでもできる良い職なんだけどな残念

805:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:53:37.07 ctBUABCq.net
>>716
女神の庭にいたわー
サンキュー

806:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:57:10.26 OYsQwye4.net
マスケC3 がでるかどうかだ

807:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:57:41.97 62TAXw2B.net
オブリークのアイコンがケッピーから臓物が飛び出してるようにしか見えない

808:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 16:58:03.25 D2608668.net
マスケしゃがみ撃ちもロマンが溢れてる
やりたいビルド多すぎて困っちゃうね

809:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:01:39.48 d9EtTOSL.net
>>788
本国のサイトで性能見てくれば良いじゃん、アチャはR8で死んだって既に騒がれてるけど

810:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:02:58.35 IkslrwrU.net
シュバルツは35秒バフ貰えないなら他のR7と比べてもかなり弱いのに
安定ビルドみたいにしてるアフィは酷い、みんな辞めるだろあれ

811:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:06:00.92 NxuE4szp.net
>>791
ステディがSLV15で45%から20%に弱体化したからね
それでもシュシュはアチャ2レン3がアチャ3レン2に変わるぐらいしか変化無かった

812:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:10:16.38 58w/Vop7.net
はーマジレベル差15以上の100ID無理
さらにタゲ持ちがぐるぐる回って直線攻撃こっちに来て死ぬwwwwwww

813:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:10:55.91 R9QjDWe6.net
ハンターゴミすぎるだろペットのAIバグってるのが普通レベルなにこれ隠しステータスなつき度とかあるのか

814:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:11:56.21 58w/Vop7.net
ハンターになる人はなんちゅうかほんと
どんまい

815:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:15:27.64 D2608668.net
ソロだからどんなビルドでも文句を言われる事がない
自動マッチングで当たった人本当にスマン!

816:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:17:53.45 vJ1rL9iM.net
シュシュ以外って考えたけど拳銃もてるしペットに乗れるのかわいい
今弓職だとなにが一番いいのかね 大砲のやつとかか?

817:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:20:41.19 8vA1m5d4.net
昨日から魔族2fに通いだしたんだけどここ酷すぎるだろ
いつ行ってもPTがいるのでソロだと中々クエが進まない
部屋の取り合いが日常茶飯事、今日は他のPTが入ってきたところで効率重視している人が抜けてPTの火力が落ちる→敵倒せずに経験値半減。そのまま解散
あとボスを利用したMPKが多いみたい、結構ジェムが出るから死ぬと痛いね
ハンターやってる人は気を付けろよ!魔族2fと3fの敵はリトリーヴとグロウリング効かないぞ!
俺は諦めてソロとIDこなしながらたまに第二魔族PT組んだりしてLV上げることにする

818:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:22:32.73 aQCOMWWx.net
先生!
レンシュシュ目指してるんですが
拳銃+盾


819:っていう組み合わせは 可能なんでしょうか?



820:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:22:44.82 ks9kKTlS.net
どっちみちかけ直さなきゃいけないから、スウィフトLV9で止めてギリギリ持続42秒>CD41(36+5)秒にしてる

821:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:23:16.08 ibdyxp8o.net
>>805
チャンネル増えるまで金策サブキャラ増やした方がええぞ、あそこは精神衛生上良くない

822:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:24:55.04 2Q6HuSW7.net
sp足りないやつ、7秒毎に一瞬しゃがむんだ!
地味に助かるぞ

823:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:30:36.28 NxuE4szp.net
>>805
収容所がヤバイと分かってる人はカード貯めておいて最低限で飛ばすんだよ
もしくは廃人プレイで混む前にLV帯突破する
とはいえそれ以降も時間帯では普通に地獄だけどな・・・

824:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:33:13.83 k3WlERzq.net
サッパー→最初のうちはクルクルトラップで地上の敵にだけ最強・後半は産廃サークル3はゴミ
ローグ→単体最強とかいってるが、セット装備揃えても他のが同じように揃えたら余裕で単体最強の座が奪われまくる
    しかも他の方が融通の利くスキル多いからスカウトまで取って背後からスタブハメで一人確殺ぐらいしかアイデンティティがない

825:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:39:17.84 ibdyxp8o.net
ローグって本国じゃ息してないらしいね

826:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:40:20.92 +HFMxW9V.net
>>801
チームレベル2っていうのが付くようになった(´・ω・`)
経験値獲得量+1%だって(´・ω・`)
AIバグ多すぎるからチャンネル切り替えて回収したりONOFFしてる(´・ω・`)
でもすき(´・ω・`)

827:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:42:32.76 yFRD2lkb.net
>>651 そのクリ増加がでかいんだよなぁ
クリ発生あげるためには、
1.レベル (プレイヤーLv/5) Lv280で+56
2.敏捷 (敏捷1=クリ発生1) 敏捷極で+367
3.装備 (マナマナ +35 シセル +37)
4.ジェム (緑Lv4をメイン武器装着で+14、Lv5で+22)
これら合わせて装備もクリ装備で固めて、クリ発生が大体560 クリ率が77%あたり
ここにスウィフト使うと+25%でクリ発生が+140、合計700、クリ率は100%になる
見て分かる通り、スウィフトで得られるクリ発生はレベルとか装備での増加量より多くて、クラス一つと引き換えにこれだけの量稼げるんだから取らない手はないよね?ってところ マルチの威力アップとかはオマケみたいなもんだけど序盤は貴重な火力になるしいいことだらけよ
これは敏捷極の場合だけど、力:敏捷=1:1とか2:1みたいなステ振りでも有効で、クリ率が大体10%~20%前後増加する
素撃ちとかだとあまり効果はないけど、スキル攻撃力が高くなるにつれてクリ率高い方が平均ダメージは高くなる

828:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:53:41.95 YjYMd9ec.net
クォレルルート行ってる先輩方に聞きたいんだけどラピッドファイア取ってる?
なんか凄い罠くさい香りがするんだけどこれ

829:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:56:38.22 ZnPRB/z8.net
むしろそれ以外カルトロップくらいしか頻繁に使えるの無い

830:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 17:57:59.86 xiwNoqF+.net
チャージ長いし使いにくいけどラピッド以外とるものないんだよな
ダメより特性目的でたまに使ってる

831:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:00:54.86 D2608668.net
>>815
それは特性目当てだよ
確率でクリティカル抵抗0にする特性がある

832:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:03:11.88 58w/Vop7.net
>>814
つまりSTR極でローグ3いけばいいんだな

833:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:03:12.57 sinqag7d.net
エアプとすこに騙され引退者多数

834:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:04:07.61 aWr3xETh.net
やっとこさ、ア1レ3からのローグにできた!
バラージの火力ちょっとでも上げたかったし、
押せばすぐ発動する(ようなスキルが好きで)スパイラルとかバウンスを使いたいから3まで上げた!
すぐ発動して背面を狙いやすいからスニークを活かしやすいね、
それでも(自分のPS不足で)なかなか難しいけどそこが楽しい。
これからスタブ火力最大まで上げるためとバロー使いたいためだけでローグ3目指す予定

835:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:06:21.26 58w/Vop7.net
>>821
正解の一つ、レ3ならローグいけばいい
つーかフェイントバラージと背後からクリ7割いくんだしシュなんか行かないでこっちいけばいい

836:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:06:56.78 q4HOwo5y.net
事前情報とか見る前に拳銃やりたいからシュバルツ一択だった
公式の動画でシュバルツに惚れた
強いってのは後から知ったが運がよかった

837:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:17:53.43 zPPlJrjn.net
レンフレで1stきついって聞いてたけどバフかけて通常攻撃の性能ブーストさせれば無理にCD0スキル連射する必要もないしそこまでじゃなくない?
フィールド狩りとかで金ためておけば消費もそこまで嘆くレベルではないと思うんだが
まあ他と比べて莫大なspポーション代かかってるのは確かだけど

838:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:20:45.88 cgkJ9Nsl.net
アチャ2クォ3シュバ2ってダメなんか?

839:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:23:32.40 uQQWbuBa.net
ええで

840:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:24:08.04 NgI6FoDK.net
アチャ2レン1ポイ2鷹2予定なんですがレン削ってアチャ3のほうがいいのかな?

841:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:26:34.49 t0w7MUas.net
レン3被害者ほんと多そうだな

842:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:26:51.61 cgkJ9Nsl.net
だよなぁ、レン1とっちまったから作り直しすっかな

843:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:30:04.32 e4o5/iR7.net
いいじゃないレン1でも

844:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:30:08.42 toHaWHs0.net
レンシュシュ志望なんだけど
アチャ1レン3アチャ2シュ2か最近聞くアチャ1レン3ローグ1シュ2で悩んでるんだけどみんなどっちでやってる?

845:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:30:56.07 evR15zqd.net
ポイ作ろうと思ったけどこれ前も後ろも何やるか迷うな

846:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:32:15.68 clTN9Nzx.net
ローグのフェイントからのバラージって後半だとどんな感じなんだ?
ファンベースにあるアチャ レン2 スカ ローグ2 マスケしようと思ってたんだが
フェイント+バラージ強いならアチャ レン3 ローグ2 スカ こっちのがよくね?
これならR8のハッカペル合うような気がするし
それかアチャ2 レン スカ フレ3ってのも良さそうなんだよな てかビルド決めでゲームが始まらない

847:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:33:46.85 fIjHi7ct.net
>>800
ステ振り防具にもよるが盾もってれば20差までは即死せんぞ

848:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:33:51.74 yFRD2lkb.net
レン1止めは別にええんやで…レンなしとか苦行でしかない C2とかC3がうーんて感じ C3はまだまし…C2はなんで2止めなんだろうって疑問
アチャC3取る人がすげー多いんだけど俺が知らない間に超強化でもされた?サークル重ねた方がいいぞって情報でC3まで上げてる人が多いのか?

849:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:35:03.73 SJs7E/Ez.net
クォ3ってそのあと何取ればいいかほんとわからん…

850:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:35:40.24 bYMeZlug.net
あれ?もしかしてキャノでランニーリング使って大砲高速連射って出来ないの?

851:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:36:13.76 jkkmNnzM.net
レン3をレン2にして代わりに何とるのか何も提示がないよなw

852:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:36:54.57 58w/Vop7.net
>>831
シュいくなら両方共ナシじゃねぇ・・・

853:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:37:42.22 cgkJ9Nsl.net
クォ3で�


854:Vュバにランニングプラスしたいけど回数タランバッシュ



855:名無しさん@いつかは大規模
16/09/02 18:39:34.04 toHaWHs0.net
>>839
それまじ?
君の意見聞かせてよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch