【L2】エミュ鯖を語るスレ 61鯖目at MMOMINOR
【L2】エミュ鯖を語るスレ 61鯖目 - 暇つぶし2ch280:名無しさん@いつかは大規模
16/07/03 09:57:12.03 TmjHooha.net
TIの露天が日に日に減ってる・・・
Dionに出没する赤ネを殺しては装備をNPC売りして遊ぶのも飽きてきた

281:名無しさん@いつかは大規模
16/07/04 14:29:42.09 PtndrKlD.net
>>280
エアプレイ乙
露店は港に誘致されとる

282:Regorasu
16/07/04 15:45:06.91 MKoyG0fN.net
質問ですが、7日間初心者武器ってのはどこでもらえますか?

283:名無しさん@いつかは大規模
16/07/04 19:36:23.90 HsGbCwdw.net
>>282
TIならTIって書こう。昔過ぎて忘れたけど
GK横のSpecialshopかなんかだと思います。

284:名無しさん@いつかは大規模
16/07/04 19:58:43.84 AIY5Zn7t.net
>>281
うん、たまたま見つけた
ギラン港はどこ見たかわからなくなるな

285:sage
16/07/06 02:25:04.01 OOy52MvT.net
あんまり関係ないんですけども
エミュ鯖のサーバー構築とかって
所謂ネットワークの資格でCCNAとか理解できてれば出来るようなもんなんですかね?
無知な私に教えてくだしい。。

286:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 12:48:02.55 0bsCkLRC.net
結局、新規はどこ鯖いけばいいの?
しっかりしろよ古参ども

287:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 13:05:47.57 YX4Nar7/.net
URLリンク(www.ncsoft.jp)

288:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 13:12:17.05 0bsCkLRC.net
だめだこのスレくそのやくにも

289:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 13:57:12.12 e2H98zob.net
TIおすすめ
日本人がいっぱいるよ

290:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 15:27:23.10 0bsCkLRC.net
TIはちょっと・・・そんな時間ないので
そこそこ日本人いてEXP10倍↑ないですか?

291:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 16:07:23.05 e2H98zob.net
日本人がいっぱいいるとこなんかねーよ

292:名無しさん@いつかは大規模
16/07/09 22:41:23.46 spU0K/CY.net
自分で立てるか自分で探せカス

293:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:31:30.72 Y7U8jFtv.net
ちょっとなにいってるか分かんないっすっ

294:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:17:59.62 oyrsjsf8.net
鯖探してるやつに本鯖提案する流れすき

295:名無しさん@いつかは大規模
16/07/11 04:51:35.28 nHsXtS5b.net
まぁでも実際「日本人が多い」を条件に入れると本鯖しかないんだが
エミュ鯖探してる人は本鯖が嫌になって探してるのにっていう矛盾・・・

296:名無しさん@いつかは大規模
16/07/11 10:22:34.27 x4sx3xNR.net
みんなごり鯖はやらないの?
和鯖で日本人しかいないし狩り鯖重視で良さそうじゃん

297:名無しさん@いつかは大規模
16/07/11 13:33:08.03 ZLQFGuui.net
ほっっんとこの手の人間増えたよな
一人じゃなにもできないやつ
環境に満足できないなら自分を変えろ
それが嫌なら本鯖いけ

298:名無しさん@いつかは大規模
16/07/12 12:54:31.63 ohKgJDOM.net
>>272
URLリンク(www.convertstring.com)
ここで簡単に解読できるんだがショックだった

299:名無しさん@いつかは大規模
16/07/12 19:29:06.68 zn9w8kXu.net
L2GlobalNET楽しいのに日本人を見たことがない
TIよりよっぽどやりやすいけどそれがダメなんかね

300:名無しさん@いつかは大規模
16/07/12 21:06:07.28 HwQP9+tv.net
グローバル、どうしてもログインできなかったんだよなー・・・

301:名無しさん@いつかは大規模
16/07/12 23:13:36.26 iGyoES4J.net
世界では"マゾ"がトレンドだからな
人口多い鯖に日本人が集まるんやろ(適当)

302:名無しさん@いつかは大規模
16/07/13 02:19:27.54 LopYG7xX.net
ログインできないと思ったけどできました>グローバル
めっちゃ懐かしいUI・・・

303:名無しさん@いつかは大規模
16/07/13 02:32:14.59 IAGpqIQ/.net
>>302
グローバル通貨インフレやべえから頑張ってな
初心者バフと初心者武器貰うと捗るぜ

304:名無しさん@いつかは大規模
16/07/13 20:46:21.99 Wg/qL+Yl.net
L2GlobalNETやってみます、紹介ありがとー

305:名無しさん@いつかは大規模
16/07/13 21:51:56.65 LopYG7xX.net
>>304
自分も始めたばかりだったのでもしよかったらご一緒しませんか?

306:名無しさん@いつかは大規模
16/07/13 22:53:12.69 IAGpqIQ/.net
グローバルは12時間毎に公式からVoteすればBufferNPCから任意のバフを貰えるバフコインが貰えるからやるといいぞ
どうしてもアデナが欲しかったらドネで貰えるDonationTokenが35Mくらいで売れるからオススメ
ドネ以外ならスポドワ作って素材売ればすごい勢いで金が貯まる
データ系で分からない事があったらGlobalNET公式サイトのinfoを見るとDBが載ってる
ちなみに2窓は禁止、知らずに2窓して1日BAN食らったアホがいる

307:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 10:18:28.87 /Tyd/V7w.net
L2GlobalNETやろうと思ったけどダウンロードがおそすぎて一向にすすまんw
インストーラーもexeファイルだからGoogleにブロックされてるしお粗末w

308:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 16:38:34.76 /Tyd/V7w.net
305だけど、一日かけてインスコしたのに、クリエラでできんwww
情弱でした。

309:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 16:53:16.74 /Tyd/V7w.net
できましたすいません

310:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 17:31:33.25 FuNmY7is.net
グローバルって日本人クランある?

311:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 17:36:43.87 /Tyd/V7w.net
グローバル今みたんだけど、転職もドネコインがいるし、DAIもドネコインがいる。。。
まあ本鯖よりは安く遊べるとは思うけどね。

312:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 18:15:54.06 1X1j4gbO.net
>>311
いらないぞ
Tokenで転職クエすっ飛ばせるだけ DAIZELもドネで買うことができるだけ
もっともDonationShopでDAIZEL買うくらいならToken売って金作った方が良いんだけどな
グローバルに日本人クランは無いはず
JPNって名前のクランは俺のぼっちクランだから勘違いされないよう注意されたし

313:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 20:25:14.82 cdSj4TxH.net
グローバルやっと一時転職終わったけど、テレポーター高すぎて辛い・・・
いやまぁ、これが本来の値段なんだけどね

314:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 21:17:05.18 QwsQa0xr.net
303
L2GlobalNETとe-globalをまちがえてDL後、気付いたので
そのままやってしまってます。
申し訳ないです。

315:名無しさん@いつかは大規模
16/07/14 22:02:48.47 /Tyd/V7w.net
ランキング見る限り、今のところグローバルが人多いのは間違いなさそうだね。連投スマソ。

316:名無しさん@いつかは大規模
16/07/15 05:57:15.84 xDyZaHFJ.net
TIのギラン港でオフラインショップはフリー??
白チャで .offline_shop 入力で鯖落ち時のようになったけど
これでオフラインショプはできてるの?
初めてやってみたからわからなくて・・・

317:名無しさん@いつかは大規模
16/07/15 09:24:53.72 xDyZaHFJ.net
自己解決、ちゃんとできていました。
お騒がせしました┌(o:)

318:名無しさん@いつかは大規模
16/07/15 21:53:12.68 WXQSVdQs.net
みんなL2GlobalNETやってるんですか?

319:名無しさん@いつかは大規模
16/07/16 22:21:06.33 a/Yb5WJ5.net
>>318
今日本人50人くらいいるぞ!
早くダウンロードしてプレイしろ!
TIはくそ!

320:名無しさん@いつかは大規模
16/07/17 06:43:31.21 iSprE6an.net
どこで、会えますかね・・・?
寂しい

321:名無しさん@いつかは大規模
16/07/17 17:56:02.76 PdBrCFXl.net
PTMでも開いて待ってたら誰かしらくるんじゃね?
TIもやってみたけど初心者武器消えて辞めたからL2GlobalNETのがNグレDグレも猫から
貰えるしさくっと遊べるね。
物価全体的に高いけどアデナはそのうち貯まると信じてプレイしてる。
2次転職マジ長いorz

322:名無しさん@いつかは大規模
16/07/17 18:33:36.92 zLJ7T83M.net
L2GlobalNETはPTM無いんだよなあ

323:名無しさん@いつかは大規模
16/07/17 20:09:33.80 PdBrCFXl.net
チャット欄の左下にあるでw

324:名無しさん@いつかは大規模
16/07/17 20:38:44.32 zLJ7T83M.net
メッセンジャーやんけと思ったらあった
めくらですまんな

325:名無しさん@いつかは大規模
16/07/18 18:20:55.52 awEw7gX4.net
グローバル、鯖どこ選べばいいの?NL,US,ER,P8とあるけど

326:名無しさん@いつかは大規模
16/07/18 19:30:37.87 QuwNPBnh.net
入り口が違うだけで中身は全部一緒
ping低いとこ選ぼう
L2GlobalNETでクランレベル2にした
システム>コミュニティ>クランタブで4ページ目あたりにJPNって名前のクランがあるから日本人簡易集合場所として使ってくれ
俺はIN率低めだから時間指定してメールくれたら直接誘いに行くからよろしく

327:名無しさん@いつかは大規模
16/07/23 19:17:03.74 h5xzLel2.net
で、どうなん?グローバル鯖は

328:名無しさん@いつかは大規模
16/07/24 14:46:51.67 wQnvl3OL.net
2次転職終わったら装備買えなくて詰む

329:名無しさん@いつかは大規模
16/07/25 15:05:12.80 ZSylcl24.net
グローバルで>>328と思う人はTIはさらにキツい
もっとラクな、GK無料とか所持金有りスタートみたいな鯖の名前が挙がらないのはなんで?
このスレ住民には、クラシックとか昔の公式鯖みたいな長時間プレイ必須なタイプを求めてる人が多いのかな
で、唯一存在してるっぽい和鯖に人がいないのは、やっぱヌルゲーすぎるからなん?

330:名無しさん@いつかは大規模
16/07/27 04:14:26.01 S0T9T2Yp.net
>>326 今からインスコしていくわ

331:名無しさん@いつかは大規模
16/07/31 17:52:30.69 NBcAbInh.net
グローバルってクラはなに?
日本語化できそうだったら行こうかな

332:名無しさん@いつかは大規模
16/08/01 17:49:38.79 n+PTIwFR.net
>>329
Aeronいってら

333:名無しさん@いつかは大規模
16/08/03 01:51:08.79 vQ9zYL3j.net
>>331
グローバルはインタールードかな
グローバルやってたけど2次転職終わったら満足しちゃった。
L2Destinyってとこが7月頭から開始でアデナ経験値50倍ドロップ20倍っぽいから遊んでみます。

334:名無しさん@いつかは大規模
16/08/04 18:48:41.06 alKbY7XG.net
そして誰もいなくなった

335:名無しさん@いつかは大規模
16/08/06 21:48:03.65 ShlGJQHh.net
クラシック系は近いうちっていうかもうサバの管理してる人が有能だったらもう3次きてるでしょ?
まだなのか

336:名無しさん@いつかは大規模
16/08/13 08:25:15.55 wEjNbu8d.net
だれか日本人の方どっか鯖でやろうよー

337:名無しさん@いつかは大規模
16/08/15 19:16:42.77 hUiGYD35.net
>>336
TI鯖か最近名前上がってるグローバル行けば日本人いるんじゃね?
全く新しい鯖でやりたいなら自分で探して声かけるくらいしないと反応なさそう。

338:名無しさん@いつかは大規模
16/08/15 20:33:35.72 D7SQSaLp.net
>>336
最近TIで始めたけど毎日野良レイド参加して面白いよー

339:名無しさん@いつかは大規模
16/08/16 12:50:57.38 kl1hkvmW.net
本流クラシックはBOTだらけで終わってる
BOTが城を独占、狩場も独占、最近あったオリンも独占運営が糞無能過ぎて終了

340:名無しさん@いつかは大規模
16/08/16 16:45:10.58 vrJ2qFrN.net
>>339
お前頭おかしいんか?
そんなの最初からだったろうが
今更すりよってくんなや

341:名無しさん@いつかは大規模
16/08/17 10:07:25.43 scPxze3x.net
>>336
サーバー建ててあげてもいいんだけどこっちWimaxしかないからだれかサーバー
提供してくれたらいくらでも作ってあげるよ
こっちはCentOSしかいじれないけどね

342:名無しさん@いつかは大規模
16/08/17 11:37:52.44 9D890Rdz.net
サーバーの建て方を解説してるサイトってありますか?

343:名無しさん@いつかは大規模
16/08/17 13:11:11.55 ASFxLWZy.net
そんなことを聞いている段階で
あなたには無理です。

344:名無しさん@いつかは大規模
16/08/17 22:06:35.70 zzzGf/BD.net
>>338 の言ってるTI鯖っての行ってみる

345:名無しさん@いつかは大規模
16/08/21 16:16:09.37 zivAbiOZB
おすすめの対人鯖ありませんか?

346:名無しさん@いつかは大規模
16/08/23 00:24:51.71 MAxgESFN.net
久しぶりに時間できたからPvPしたかったんだけど、今のエミュはまったり系が主流?

347:名無しさん@いつかは大規模
16/08/24 11:25:16.32 EGQDp95d.net
C5ぐらいまでの仕様でさくっとPVP出来るエミュ鯖ないですかね?

348:名無しさん@いつかは大規模
16/08/24 16:46:28.90 YcFzQs5o.net
URLリンク(www.gtop100.com)
URLリンク(l2.hopzone.net)
URLリンク(l2topzone.com)
URLリンク(www.top100arena.com)
URLリンク(www.topgamesites.net)
URLリンク(www.gamesites200.com)

349:名無しさん@いつかは大規模
16/08/24 18:50:40.01 RjFQ/xpC.net
見つけてたら聞いてねーよアホか

350:名無しさん@いつかは大規模
16/08/26 14:36:13.59 iDsy38vO.net
お互いに無いという事を示しているよう

351:名無しさん@いつかは大規模
16/08/26 18:52:01.95 jFG8UBCM.net
ほーこんなランキングあるんやね
いいとこ見つけれそう あんがと

352:名無しさん@いつかは大規模
16/08/27 22:41:25.56 m32rTmPY.net
>>329
そりゃあ日本人がL2のクラシックに求めてるのは
そういう温いMMOじゃあないからな。
オープンβやクロニクル1経験した事ないユーザーには分からないと思うけど。

353:名無しさん@いつかは大規模
16/08/30 12:41:12.09 jto/F379.net
最低限の流通がないときついからね
globalはオフラインショップがフリーなのが良い
と、最近始めたばかりのボッチ(おれ)は思うの

354:名無しさん@いつかは大規模
16/09/05 20:43:46.57 4j+2ZxsZ.net
L2Aeronに日本人数人また集まってるので仲間募集中

355:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 14:02:57.93 pHBOSJXd.net
>>354 書き込んですぐ人来て草

356:名無しさん@いつかは大規模
16/09/11 03:33:28.52 +rwB8hSM.net
URLリンク(l2e-global.com)
GraciaFinal×7倍 今日オープン
人は多そう

357:名無しさん@いつかは大規模
16/09/11 05:14:25.03 NwLHA54w.net
びっくりするほどHPが重たい…
普段からなのか混んでるのか

358:名無しさん@いつかは大規模
16/09/12 11:38:45.83 TBX70z3W.net
やってみたよ
ptmがあるうちは楽しめるかな
個人的には
インタールードのx25に期待したい

359:名無しさん@いつかは大規模
16/09/12 18:53:43.62 yIyQ29hc.net
L2MarshaL
URLリンク(www.l2marshal.eu)
インタールードのPvP鯖 9/9オープン
lvl80スタートでfarmして装備とOEしつつPvPする感じ

360:名無しさん@いつかは大規模
16/09/19 19:50:44.72 uq1+yCOq.net
最新クラはないけど
古いクラのものでよければ立て方書いてるサイトはあるよ
ただそのサイトを見つけることすらできないようだったら
サーバーを立てることなんてできないと思うよ、本当に
立ててみたい気持ちも分かるが諦めろ、俺は構築していじる段階で諦めたぞ
気合と努力だけじゃ絶対に無理だ。アレは

361:名無しさん@いつかは大規模
16/09/20 11:34:45.06 reQIoy3q.net
新しいMMOでやるものないからTIやるか

362:名無しさん@いつかは大規模
16/09/20 17:22:47.31 hMcHbot9.net
今からならe-globalのグラシアx7おすすめ
冬にインタールドx25がくるようだから、HPを見るだけ見てみると良い

363:名無しさん@いつかは大規模
16/09/22 22:52:32.69 w3/7ukZL.net
10年以上前に国内鯖で遊んでて、最近またちょっと興味が沸いてきてるんだけど、今って海外鯖がメインなの?
とこかサクっと俺tueee出来るような鯖はないものか……

364:名無しさん@いつかは大規模
16/09/24 14:44:14.74 5YBqL833.net
jpでpv鯖はやく作れやksg

365:名無しさん@いつかは大規模
16/09/25 21:13:50.33 b3zgSaqg.net
Tiでランチャー起動したらerror while loading optionsってでてアプデできねーぞ
対処法おしえろ^^

366:名無しさん@いつかは大規模
16/09/26 18:50:03.51 uAAcVBuB.net
自分もそのエラー出るけど別に普通にできますよ?

367:名無しさん@いつかは大規模
16/09/30 12:27:40.57 QzxsVKFM.net
ゴリ鯖のL2GoliLoader.exeって大丈夫なん?

368:名無しさん@いつかは大規模
16/09/30 12:30:59.11 QzxsVKFM.net
取りあえずいろんなとこ提出しといたバックドアとかだったら警察に通報やなw

369:名無しさん@いつかは大規模
16/09/30 21:15:26.41 jvRnqwTU.net
>>366
煽った言い方なのに丁寧な返答ありがとうございます
exe直で起動はしていますので、このままプレイしようと思います
引退してる人で遺品いらないよって人はIDください

370:名無しさん@いつかは大規模
16/10/01 08:13:02.70 VMPZBJeV.net
>>364
和鯖は摘発あった頃に一気に無くなった
俺も当時鯖建ててたけど、人生掛けてまで続ける訳にいかんから・・・

371:名無しさん@いつかは大規模
16/10/01 23:13:11.72 Prmkhf1k.net
L2Aeronに日本人数人また集まってるので仲間募集中

372:名無しさん@いつかは大規模
16/10/02 14:24:16.79 2yJcafn5.net
>>371 書き込んですぐ人来て草

373:名無しさん@いつかは大規模
16/10/03 09:02:41.93 mI9AuLPC.net
aeronって今でもwindows10だと日本語化出来ないですか?

374:名無しさん@いつかは大規模
16/10/05 05:42:35.49 uV4E4p2m.net
久しぶりに本家クラシックのHPみたが集金体制の酷さに磨きが掛かってるな
BOTすらやる気にならん

375:名無しさん@いつかは大規模
16/10/08 19:43:38.68 8npkrMko.net
英語読めないのがきつい

376:名無しさん@いつかは大規模
16/10/08 21:58:21.42 j+jgXYuT.net
意思疎通がうまくとれないのが辛いですよね

377:名無しさん@いつかは大規模
16/10/09 00:48:35.89 HaBdTv6s.net
そもそも中学レベルの英語力と略語さえ学べば意思疎通は誰にでもできる
頭使ってないだけ

378:名無しさん@いつかは大規模
16/10/09 04:48:25.25 ieJnLCE/.net
つい最近TI鯖始めてみたけど楽しいね
初期村のダンジョンとか行ってみたいけど
低レベル帯で一緒に楽しんでくれるような人いないかな?

379:名無しさん@いつかは大規模
16/10/09 09:19:44.66 KsfHImZ7.net
e-globalのグラシアx7やってる人いますか?始めて1週間でやっと英語に慣れてきた。人は多いし、lvや装備で詰むことはないけど、ぼっちは寂しいw

380:名無しさん@いつかは大規模
16/10/09 17:56:20.18 MkQVJQhx.net
懐かしいの発見
URLリンク(himaneko.dip.jp)

381:名無しさん@いつかは大規模
16/10/09 21:10:42.78 ieJnLCE/.net
>>379
まだクライアントDL中だけど、よかったらご一緒しませんか?

382:名無しさん@いつかは大規模
16/10/10 00:43:29.15 x+0kAV8R.net
くっそどうでもいいだろうけど
TI鯖系列で2017年1月にハイファイブの新鯖がオープン予定

383:名無しさん@いつかは大規模
16/10/10 08:01:15.25 smdFgS9S.net
>>381
inしている時にjapanていうタイトルのパーティーマッチだしてるので、入ってみてください。夜の9時半以降なら大抵はいると思う。

384:名無しさん@いつかは大規模
16/10/10 08:42:31.82 sBu9ZMrz.net
TI鯖って日本語化できるの?
どうも英語だとやる気が・・・

385:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 05:45:48.81 zhAUBL8K.net
Gracia Final x7してるひといますか?

386:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 10:13:15.32 j5oYwLO0.net
>>385
やってますノ

387:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 10:50:39.41 G2zOGvlL.net
おっ!
Gracia Final鯖か。
ちとDLしてくるわ

388:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 11:35:09.07 G2zOGvlL.net
Gracia Final x7って、2PCでバフ追尾とかダメなの?ちょっとルールうるさそう

389:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 13:05:29.76 j5oYwLO0.net
>>388
多重アカウントokですよ。4アカ同時起動まで確認済みw

390:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 13:33:28.22 TkL6mY0O.net
GraciaFinal x7は戦争やpvpがメインなので、まったりしたい人はキツイかもです。ただ、狩の要素が全くないわけではないし、市場も活発なので楽しいですよ。ギランの露店の数は凄いですw

391:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 15:15:25.01 G2zOGvlL.net
>>389
サンクス! バフなしソロかと思ったw
>>390
TI鯖は小規模ながら日本人クランありましたけど、こちらはどうですか?

392:名無しさん@いつかは大規模
16/10/12 17:28:16.22 j5oYwLO0.net
>>391
TIも悪くないけど、多重起動出来ないのが難点。低lvなら問題ないけど、lvが上がってくると必ず詰む。

393:名無しさん@いつかは大規模
16/10/13 04:23:49.82 lajHOo+6.net
ナマエおしえてくださいー!一人でさびしいですw

394:名無しさん@いつかは大規模
16/10/13 04:26:07.26 lajHOo+6.net
ちなみに鯖が4つあるのですがどれかも教えてもらえるとたすかります・・・

395:名無しさん@いつかは大規模
16/10/13 10:20:56.46 7PA5MaDb.net
Pingが一番低いUSでやってるけど入り口が違うだけで中身は一緒じゃないかな
放置露店が多すぎてギランめっちゃ重くて困る

396:名無しさん@いつかは大規模
16/10/13 13:32:35.26 lajHOo+6.net
あーなるほど一緒なんですね これであとは日本人みつけるだけですww

397:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 00:56:01.46 ueddsGll.net
日本語使える所ない?

398:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 04:03:49.98 2hNHVYAM.net
Gracia Final x7な
今からインスコして参戦するわ

399:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 05:15:22.15 aplGMwVU.net
>>397
ごり鯖

400:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 10:29:56.19 ueddsGll.net
>>399
ごり鯖人いないじゃん
他にないかな?

401:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 12:44:56.00 BsLiD+aF.net
GraciaFinalx7 今夜10時頃、japanってタイトルのptマッチ出すんで入ってみてください。日本人で交流するきっかけにどうぞ。後クラン作るなり何なりはお任せw

402:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 14:10:04.22 befE6T4v.net
今日10時インできないす;;
休みのときならw普段は夜勤なので朝方インしてますw

403:名無しさん@いつかは大規模
16/10/14 17:33:27.89 BsLiD+aF.net
>>402
夜勤おつかれ。朝方は無理だけど、しばらくの期間inしてるときはマッチ出しときます。

404:名無しさん@いつかは大規模
16/10/15 04:13:51.97 Ph4p7IyA.net
もうしわけない;;
休みの日かならずインします!

405:名無しさん@いつかは大規模
16/10/16 18:02:16.65 IFh2EhI3.net
GraciaFinalx7の日本人クランできた?

406:名無しさん@いつかは大規模
16/10/21 20:37:22.60 Z0TjSin6.net
GraciaFinalx7 にinしたお!
だれかおらんか

407:名無しさん@いつかは大規模
16/10/21 22:08:59.78 Z0TjSin6.net
転職のやり方もわからん!
GraciaFinalx7解散っ!!

408:名無しさん@いつかは大規模
16/10/21 22:12:59.19 6nqyBaeO.net
えぇ・・・
転職クエやれや

409:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 20:37:17.20 XPnuXn1n.net
GraciaFinalx7 忙しくて今週あまりinできなかった。需要あるかわからんけど、クラン作ってlv3まで上げておいた。旗は日章旗。入りたい人いたら声かけてね。

410:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 21:03:13.05 I9U927yA.net
GraciaFinalx7 今日から始めますー よろしっくー

411:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 22:05:41.43 RIbjosJr.net
クラン名なに?
今から入りにいくわ

412:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 22:23:38.59 XPnuXn1n.net
>>411
クラン名はnadeshiko
inしたらモンレにキャラ置いておく。

413:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 22:27:43.88 RIbjosJr.net
いたら申請するわ
これ転職ってちゃんとクエストこなさないといけない系?

414:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 23:04:23.26 I9U927yA.net
D防具すら揃えられなくて詰んだ

415:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 23:04:59.96 m/4FLQx8.net
>>413
ギラン鍛冶屋にいるDeagerから受けれるっぽい
Lv39になってないから保証は出来ないけど

416:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 23:16:04.21 TeJ7Yriv.net
昔の転職クエとほぼほぼ一緒だから日本語サイト参考にしながらやればいいと思う
クランそのうち入りいきます

417:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 23:19:41.22 TeJ7Yriv.net
序盤装備は店でCommon Item買うと捗る

418:名無しさん@いつかは大規模
16/10/22 23:51:50.64 e2e+p/tn.net
Aeronって日本語パッチいれたらログインできないのはまだ直ってないの?

419:名無しさん@いつかは大規模
16/10/23 00:30:28.80 w38M5N3n.net
>>412
3名加入完了です。

420:名無しさん@いつかは大規模
16/10/23 16:51:16.29 b2C4y1tV.net
ロジクールです。 グラシアに移住しました

421:名無しさん@いつかは大規模
16/10/23 18:37:34.84 bjyTZ1gH.net
L2Aeronのクライアントダウンロードしようとしたけど、
megaアップローダーの転送制限でダウンロードできなくなるんだけど・・・
どっかにクライアントないの?

422:名無しさん@いつかは大規模
16/10/24 15:34:33.08 lsTLTNTY.net
GraciaFinalx7クラン入れてー

423:名無しさん@いつかは大規模
16/10/24 17:34:50.85 tDlJoCGV.net
>>422
inできる日と時間帯を教えてください。
モンレで勧誘します。

424:名無しさん@いつかは大規模
16/10/24 18:16:48.85 lsTLTNTY.net
>>423
今日は夜までモンレにバフ用キャラおいてます
明日以降はわかりませんが昼~夜はいると思います
麺類の名前です

425:名無しさん@いつかは大規模
16/10/24 21:51:48.80 J7iykuop.net
global×7入れるとマルウエア警告でるけど大丈夫?ちなみにwinディフェンダーだけど

426:名無しさん@いつかは大規模
16/10/25 13:54:23.95 oKsb3uYm.net
不安ならやらないほうがいいと思うよ

427:名無しさん@いつかは大規模
16/10/25 18:44:41.77 hTlrkYfF.net
GraciaFinalx7 参戦するわ

428:名無しさん@いつかは大規模
16/10/25 19:38:54.08 UR5h9uQ3.net
>>420
ぬこ組のロジさん?

429:名無しさん@いつかは大規模
16/10/25 20:01:30.69 9RZ0JJKz.net
流れに逆らってL2Aeronにinしたお
日本人クランあればいれてくれー

430:名無しさん@いつかは大規模
16/10/25 22:53:54.00 dh7dYEx3.net
GraciaFinalx7 日本人パーティーマッチング開いてますのでコミュニケーション取る方は是非どうぞ

431:名無しさん@いつかは大規模
16/10/26 02:45:18.18 TGxHpKyj.net
aeronやってるものです。
20時頃には日本人が
数名いると思うので
シャウトしてくれると助かります。

432:名無しさん@いつかは大規模
16/10/26 20:04:42.97 KPp/PzRU.net
aeron ギランにinしたお クランあったらいれておくれ

433:名無しさん@いつかは大規模
16/10/27 13:02:23.17 cQaFUMti.net
本日よりGraciaFinalx7参戦しまっす
タイミング合えばクラン拾っておくれー

434:名無しさん@いつかは大規模
16/10/27 22:15:03.60 7eq9bK9p.net
>>433
今晩はin出来ません。もしかしたらクラメンがptマッチ出してるかもしれないので確認よろ。明日の夜はinするので、今日ダメなら明日誘います。

435:名無しさん@いつかは大規模
16/10/29 10:59:23.42 DPuD+Qqw.net
>>429
>>432
毎日ギランに誰かしらjapan ってタイトルつけた人がいますので、よろしければ声おかけください。

436:名無しさん@いつかは大規模
16/10/31 15:12:55.33 PgvK2cEJ.net
GraciaFinalx7に参戦してみるわ
モンレ行くんで勧誘してー(Pv厨

437:名無しさん@いつかは大規模
16/10/31 18:29:23.04 dFDxbC8m.net
GraciaFinalx7 マッチ出しておきました
入って反応無ければメッセージだけでも残して頂ければ後ほど対応します

438:名無しさん@いつかは大規模
16/11/03 23:32:35.82 rnd4J26M.net
GraciaFinalx7だけどBグレード装備ってギラン名品館しかないのかな
お金全然足りなくて詰んだ

439:名無しさん@いつかは大規模
16/11/04 00:45:10.74 8IY020LW.net
>>438
s装備までは武器は量産かc最強でいきます。防具も同じく。日本人クランあるので、入りたければ明日の夜にptマッチだすので入ってみてください。

440:名無しさん@いつかは大規模
16/11/04 01:14:29.50 xlYUE1Gn.net
>>439
ありがとうございます
ずっとCグレードでいくの結構大変そうですね
懐かしくてちょっと遊んでみてるだけなのでクランは遠慮しておきます

441:名無しさん@いつかは大規模
16/11/04 22:57:59.00 Ppk21hjG.net
>>440
ずっとCグレでいくのはきついかな
B武器は幻影が武器屋で売ってます
量産Bとか量産Aがギラン露店で数Mで売られてる(武器も防具も)ので
2次職中は問題ないかと

442:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 01:05:54.58 qIPtAydW.net
Graciafinal x7 はA装備以上からはすべて製作でのみ手に入る感じ?

443:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 02:17:20.39 AJGDARqq.net
>>442
B上位から製作または現物ドロップ

444:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 02:44:06.41 qIPtAydW.net
>>443
ありがとう。
NPCバッファーとかいなかったから別鯖いく。

445:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 04:06:12.20 Ql4XUxas.net
>>444
各村にいるぞ

446:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 05:31:22.63 034/RY/m.net
N鯖みたいなお手軽pvp鯖
やりてーーーよーーー(T-T)

447:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 07:58:39.98 XAbZE0CQ.net
もう君みたいな人任せのクズしか残ってないよ(笑)

448:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 23:47:01.75 v7O2kMV1.net
Lineage2aeronクラメン募集中
日本人現在5名でやってますー!
skypeID:zericks213までご連絡ください。
最初に揃えないといけないものは全部こちらで用意しますー。

449:氷美花
16/11/14 15:58:48.19 lmZZv+lZ.net
昨日よりINしました~
どっかギルドに入れてください(><)
名前は himika です!

450:名無しさん@いつかは大規模
16/11/14 16:18:20.28 Amnalfct.net
>>449 どこの鯖にinしたの?Aeronなら拾ってあげるからShockBladeZedにwisくれ

451:氷美花
16/11/14 17:07:01.95 lmZZv+lZ.net
TI鯖です(><)

452:氷美花
16/11/14 17:23:08.04 lmZZv+lZ.net
Aeronに移ろうかしら!

453:sage
16/11/14 19:49:05.63 BdJJ51OP.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

454:名無しさん@いつかは大規模
16/11/15 03:42:34.85 Wj6XLsUI.net
aeron鯖やろうと思ってダウンロードしたのですが
アカウント不明でINできず・・・
オートクリエイトされるって記載はあったのですが、どうやったらいいのか
どなたか教えてください><

455:名無しさん@いつかは大規模
16/11/15 04:52:06.48 lMMpKnpl.net
>>449
今晩インするので少しご一緒しますか?TI鯖です

456:名無しさん@いつかは大規模
16/11/15 06:07:27.70 09vkncHh.net
>>452 >>454 Aeronするなら装備とかはこっちで用意できるからよかったらおいで
INの仕方とかで詰まってるならSkypeID zericks213に連絡くれれば教えるぞ

457:名無しさん@いつかは大規模
16/11/15 10:11:33.55 WlGPkXvu.net
私もTI鯖でやってます

458:名無しさん@いつかは大規模
16/11/15 11:59:36.59 pJMc10Ag.net
>>456 おかげで無事解決できました。ありがとう。

459:名無しさん@いつかは大規模
16/11/16 15:03:19.24 H2sKWEjc.net
Aeronは蔵落とせず(><)
TI鯖は人いないし・・・・終わったw

460:名無しさん@いつかは大規模
16/11/16 19:03:26.87 R2q4+Jll.net
TI鯖の日本人クランはとっくに崩壊したよw
もうほぼ誰もいない

461:名無しさん@いつかは大規模
16/11/16 21:07:37.89 I1uIREFs.net
TI鯖で活動してるのは私だけかもだけど、希望があれば新たに血盟作りますので書き込みよろしくお願いします。

462:名無しさん@いつかは大規模
16/11/17 18:54:32.74 bKTtmkz6.net
GraciaFinalx7参戦します!
クランあったりします?

463:名無しさん@いつかは大規模
16/11/17 20:15:02.27 uElROWlN.net
>>462
ありますよ
今IN出来ませんがクラメンが気付けばマッチ立ててくれるかと

464:名無しさん@いつかは大規模
16/11/17 22:00:51.40 jG1O6H0U.net
>>463
今晩はin出来ません。今晩in出来る人がいたらマッチ出してあげてください。盟主より

465:名無しさん@いつかは大規模
16/11/18 14:58:00.89 wCNw4+tV.net
>>458
ちょっと気が早いのですが、
来年1月予定のTI鯖系ハイファイブでご一緒しませんか?
classic鯖はサマナーの自分にはちょっと・・・

466:名無しさん@いつかは大規模
16/11/19 13:21:46.17 Pr35IqOV.net
>>465
自分も参戦予定です。
またそのときはよろしくお願いします。

467:名無しさん@いつかは大規模
16/11/19 17:34:30.10 8VntrIIj.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

468:名無しさん@いつかは大規模
16/11/20 04:40:02.14 DSlcXJVB.net
>>465
了解しました。

469:名無しさん@いつかは大規模
16/11/20 17:02:25.56 qUlA5S99.net
aeron入ってみたけど
wasdに慣れきった自分には
左クリック移動がとてつもなくやりにくくなってた…
しかしaeronは人が多いね多すぎる

470:名無しさん@いつかは大規模
16/11/20 23:31:55.38 XWqVtAGM.net
金曜23時からまたスタートっぽいからやろうず
URLリンク(l2ovc.com)

471:名無しさん@いつかは大規模
16/11/21 01:21:23.43 TPrL/Fhs.net
>>470
面白そうだ
接続方法とかどんな雰囲気なのかをザックリと教えてくれるとありがたい

472:名無しさん@いつかは大規模
16/11/23 08:50:35.97 wWH/VNTU.net
AeronでPVP一緒に楽しめる方いませんか?
本鯖はC鯖も現在プレイ中ですが息抜きに!
Aeronは一緒にやってやってもいいぜ!むしろひっぱてっやる
大歓迎ですので スカあったら hati7087 までおなしゃす!

473:名無しさん@いつかは大規模
16/11/23 16:38:30.47 VDD46Ace.net
>>472
仲間に入りたいですが、スカは必須ですか?

474:名無しさん@いつかは大規模
16/11/24 07:43:57.03 iaxxjwEl.net
URLリンク(www.dwarven-manufacture.com)
ここ11月に復活してたみたいだけど
昔に登録したメアドが無かったことになってて草
サポートもしたのになぁ

475:名無しさん@いつかは大規模
16/11/24 13:33:53.06 C/Uz/FR0.net
aeronやろうかな前やった時は装備差とかなかったけど今はあるの?

476:名無しさん@いつかは大規模
16/11/25 21:14:23.54 ybo5wJ1T.net
Aeron鯖 半年位前ギラン覗いたときそれっぽい人いなかったけど
今ギランにJPクランぽい人立ってる 反応ないけど…
海外鯖初めてだけど、Aeronで使える日本語化ファイルあるのかな?
流石にチャットが全部ローマ字はキツい

477:名無しさん@いつかは大規模
16/11/26 18:36:04.75 w3GkmbLU.net
URLリンク(himaneko.dip.jp)猫稼動してる?

478:名無しさん@いつかは大規模
16/11/27 02:59:07.76 9l6YR6k5.net
猫鯖懐かしいなぁ
死ぬほど夢中になって
毎日殺されたり殺したりしてたな
また復活するなら今度はまったり遊びたい…

479:名無しさん@いつかは大規模
16/11/28 23:10:43.96 TsmWhP2E.net
Aeron鯖、クランあったら誘ってほしいです

480:名無しさん@いつかは大規模
16/11/30 22:00:35.57 sD7ay3O8.net
GraciaFinalx7日本人クランはまだ活動してますか?
もしやってる人いたら今INしてますのでEyleenまでwisください

481:名無しさん@いつかは大規模
16/11/30 22:41:06.18 mSi1UxwP.net
>>480
活動中です。
今日はIN出来ないので明日以降であれば誘えます。
他のクラメンが気付けば今日誘えるかもしれません。

482:名無しさん@いつかは大規模
16/11/30 22:48:27.27 25DpK6Vl.net
>>481
了解です
返信ありがとうございます。

483:名無しさん@いつかは大規模
16/12/01 21:43:50.95 s7eRzWuN.net
E-GlobalのInterlude×25鯖が、1月7日オープンみたいですね

484:名無しさん@いつかは大規模
16/12/05 22:00:05.62 YpMkhw6p.net
GraciaFinalx7やってる人に聞きたいんですが
LV62以降のスキルって取得できてますか?
既存スキルLVは上がらないしLV62以降のスキルは覚えないしで
困ってるんですが俺だけでしょうか・・・・

485:名無しさん@いつかは大規模
16/12/05 22:12:06.17 YpMkhw6p.net
>>484です
自己解決しました・・・

486:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 18:41:54.82 jm8K5tom.net
Aeron鯖稼働中の方いますか??
クラン勧誘またはフレ登録お願いしたいです!

487:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 18:49:01.75 jm8K5tom.net
下げるの忘れてた・・・
今からINしてるので声かけてください!
キャラ名は GuraGura です

488:名無しさん@いつかは大規模
16/12/09 17:10:55.24 L+he6oiq.net
URLリンク(www.youtube.com)

489:名無しさん@いつかは大規模
16/12/16 23:17:55.71 OTlsLkoF.net
aeron落とそうとしたけどMEGAsnycなんちゃらってのが妨害してきて
うぜえ・・・
あとWIKIの説明とクライアントととか変わっててよくわかんねえから
あきらめます。

490:名無しさん@いつかは大規模
16/12/17 06:18:40.05 bl2tKAZl.net
そもそもGraciaFinalってどれやねん グローバル見てみてもInterlude Mid-Rate x25
とか×7を見かけないんだが

491:名無しさん@いつかは大規模
16/12/17 09:32:18.07 bl2tKAZl.net
vikiと全然違うからわからんだろこんなもん
まずこれだURLリンク(s1.gazo.cc)
そのあと登録したメルアドになんか英語のやつくるからそれ見ろ んでActivate accountを押しとけ
そうするとなんかページ開くけど自分は戻ってまた押したらなんか飛ばした
上記のgazoの→にあるダウンロードクライアント、パッチ、アップデーターをダウンロード
ただ蔵が4.5Gとかだから注意な どれ選べばええねんってやつはここらがグレシアファイナル×7とか言ってるからそれ選べ
アップデーターにGreciaFinal×7ねーぞって思うがGreciaFinalでいい
んでDLしてる間に他のことをやれ
URLリンク(s1.gazo.cc)
クリックするとなんかページ移動するから →にあるクリエイトアンアカウントをクリック8その下にあるのはアカ追加8
んでアカとパスを作れ そうするとメルアドにアカウントとパスが届くからメモ帳にでも書いとけ
DL終わったら全部同じフォルダに解凍しろ 蔵→パッチ→アップデーターと上書きしていけばいい
はいl2グローバルexeでろぐいんですね

492:名無しさん@いつかは大規模
16/12/17 13:36:16.53 bl2tKAZl.net
てか二次転昔のあのだるいまんまかよ こらアカンやつや 2垢分もやってたまるかよ

493:名無しさん@いつかは大規模
16/12/17 14:35:43.68 W3AxjKeq.net
>>492
3Mで免除可能

494:名無しさん@いつかは大規模
16/12/17 16:06:20.14 bl2tKAZl.net
>>493そういやそんなのあったな忘れてたわ 本鯖みたいにQAとかの分配で稼げるならまだしも何も手段ないし完全にサブ用やろなぁ

495:名無しさん@いつかは大規模
16/12/17 20:50:29.44 bl2tKAZl.net
おいなんだよ量産普通に撃ってるじゃねえか余裕でD最強C最強揃えれるわ
新規ちゃんに言えるのは 一次転終わったらギランで量産揃えろ
二次転はしばらくお預けで金ためてすっとばせ
パイラカは金もらえないけどバイタ回復する

496:名無しさん@いつかは大規模
16/12/18 13:13:14.03 +7xep9M3.net
>>489
L2Aeron Updater (Recommended Installation)をダウンロードして実行すると
必要なファイルは全てアップデートでダウンロードされるよ
たまにAeron鯖やってるが、日本人ぽい人は見ないな

497:名無しさん@いつかは大規模
16/12/18 15:14:56.16 2AqT1Rz6.net
>>493
アップデーターだけをDLすればいいんでしょうか。
たぶんそれで起動できたんですが、毎回アップデートDL(1時間ぐらい)
されませんか・・・?
しかも起動してから鯖選ぶとrunning何チャラって警告でて
落とされます。

498:名無しさん@いつかは大規模
16/12/18 20:43:07.92 2AqT1Rz6.net
>>493
とりあえず鯖選択まではいけました、
canada 空白 europe test2つ
ありどれを選んでもrunning L2 in virtual enviroment is forbidden of
this sever とでて落とされます。
アカウントもログインのとき要求されますが毎回適当でいいのでしょうか?

499:名無しさん@いつかは大規模
16/12/19 16:58:47.55 oXadksmQ.net
GreciaFinal露店開けない バグかよ

500:名無しさん@いつかは大規模
16/12/19 17:03:13.43 oXadksmQ.net
露店できるエリアとそうでないエリアがあんのかよ脳外科行ってくる

501:名無しさん@いつかは大規模
16/12/19 22:11:59.78 oXadksmQ.net
色々と訂正するわ Greciafinalでは二次転クエしろ 新規は武器防具なくてもなんとかなる召喚一択 他の職やりたいなら召喚で稼いでそれでなんとかしろ

502:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 11:27:15.52 G+pjjsrA.net
だれか Infinite Odyssey Underground のJP蔵持ってませんか?
L2.exe -L2protocolversion で28って表示される蔵です。

503:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 18:29:50.45 BUn4mCDb.net
3000WMで売りますよ

504:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 19:14:21.00 6j/fNl1f.net
簡単に検索かけたら海外蔵ならすぐ見つかるし
頑張って検索かけたりアーカイブで検索かけたりすればJP蔵も見つかるんじゃないかな
まぁ、プロトコルバージョンまでは知らんけど

505:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 19:16:28.92 6j/fNl1f.net
最悪、パッケージを買えばいいと思うよ
中古で売ってるし

506:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 19:27:45.17 BUn4mCDb.net
蔵はEP2.0単体しかありません
Undergroundはパッチによる更新なので
私のようにパッチごとにバックアップ取ってる人が放流しない限り入手できません
パッケージはアルテイア以降発売されていません
という事で10,000WMに値上げしますね

507:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 19:29:44.40 6j/fNl1f.net
なるほど、アンダーグラウンドが難敵でしたか
じゃあ、>>502 がんば

508:名無しさん@いつかは大規模
16/12/27 10:11:21.49 HJM/DFPF.net
>>506
お持ちの蔵が EP2.5 Infinite Odyssey Underground で
きっちりとプロトコル28なら10000WMお支払いしますよ~
メールでやり取り希望しますんで、メールお願いします。

509:名無しさん@いつかは大規模
16/12/28 01:07:46.46 kc37gYB8.net
・E-Global鯖 Graciax7 のまとめ
  ・アカウント内にはメインを含めて7つのIDを作成できる。
  ・レベルがすぐ上がって装備が追いつかない、製作図がスポれない
     チャットに .menu と入力すると特殊設定ができる。
     そこで .expoff を選択すると経験値を戦闘/クエスト共にカットできる。
     入手欄には獲得経験値が出てくるが、実際は増えてないので安心していい。
     ログインするたびにデフォルトでONになるので、上げたくない人は毎回OFF設定する事。
  ・転クエめんどい
     Premium shop E-Storeのproffで一次は100k、二次は2mで転職できる。
     転クエは一次も二次もクエ1つクリアするごとに230kほどもらえるのでやった方がいい。
     Lvを40で上の設定で止めてGK使い放題にし、ギランで量産Cをつけてやれば4時間くらいで終わる。
  ・露店落ちの方法
     Premium shop E-StoreのMiscに露店許可証が50kで売っている。
     これは消費型じゃないので一度買ってしまえば使い放題。トレードはできない。
     露店を開いたら、この許可証を使うとクライアントが強制終了し、放置完了。
     そのアカウント内の他のキャラはその間使えないので、HPでアカウントにログインしてIDを追加しよう。
     復帰するときは、そのIDでログインすると、Alredy log in とか言われる、それが出るとゲーム内の放置キャラは強制ログオフされる。
     10秒くらい待ってもう一度パスを入力してログインすればいい。

510:名無しさん@いつかは大規模
16/12/28 14:19:54.79 stdvPsBO.net
めんどいな

511:名無しさん@いつかは大規模
16/12/28 18:44:41.91 4JSWQtB7.net
その手の鯖ってどうせマゾ狩りに飽きてすぐ辞めるのが大半なのに
時間ドブに捨ててるとか思わないのかな

512:名無しさん@いつかは大規模
16/12/29 07:18:26.15 st7ArKTS.net
自宅鯖を作ってみたいんだけど、やり方教えて

513:名無しさん@いつかは大規模
16/12/29 20:55:34.30 OrpnA8G6.net
ここでそんな質問をしてるようなレベルだと無理って過去に何度も言われてる気がするぞ

514:名無しさん@いつかは大規模
16/12/30 11:01:29.10 0qnvVMw9.net
おそらくソース落としてきていじるスキルは無いだろうから
URLリンク(l2jmobius.com)
このへんからビルド済みのSoDでもGoDのでも、やりたい方落としてきて。
鯖にするマシンにJavaとMySQLいれて
落としてきたやつに入ってるDBぶちこんで
最低限のConfig設定(DBパスワードとか)やって
あとはバッチファイルから鯖起動
この説明でわからなければ諦めろ^^

515:名無しさん@いつかは大規模
17/01/01 11:40:02.06 ln9ISoVb.net
>>514
やさしいなw
最近鯖建てたけどそんな感じだったわ

516:名無しさん@いつかは大規模
17/01/05 16:20:50.53 vD5dVSfv.net
ビルドしてみて動いたな
一人でこっそり遊んでる
GMってたのしいな

517:名無しさん@いつかは大規模
17/01/05 23:39:19.13 1Evq+CrC.net
久しぶりに触ってみたら手持ちの古いクライアントがうまく起動しないな
管理者プロンプトから実行してもスプラッシュ画面が表示された後に強制終了するわ
Win10がいけないのか証明書失効がいけないのか

518:名無しさん@いつかは大規模
17/01/06 09:09:26.04 g92lMZrA.net

URLリンク(forums.l2junity.org)
NOGG
URLリンク(l2cash.com)
で現行蔵で遊べるぞ?

519:名無しさん@いつかは大規模
17/01/06 16:20:51.19 OtVecUoQ.net
2011年ごろ構築はしてたのですが最近和鯖がないので自腹きってサーバー公開かんがえたいとおもいます
PVP関連の改造に成功すればPVPサーバーにします出来なければ狩り鯖よていです。
サーバー公開する場合のおすすめルーター(予算5万円)またはVyattaでいく予定です。
また過去鯖の荒らし対策のためにソフトイーサでの接続のみにしたいと思います。
あと低レベルな質問でもうしわけないですが50人規模のPVサーバーの場合
Intel® Core™ i7-6700
Intel Xeon Processor E5-2665
とどっちがサーバーにするなら優秀?(サーバー予算15万から20万円まで)
ゲームするなら圧倒的に6700なんだろうけど
javaの場合どっちがいいんでしょううか
スレッドが多いほうがjavaはいいような気もします。
両方購入して試すほどお金持ちではないのでご教授願えますでしょうか
OSはCentosの最小構成のサーバーから作る予定です。
現在はVmware上のテストのみです

520:名無しさん@いつかは大規模
17/01/06 19:19:07.96 LScFBrwnG
>>519
お金があれば自分もサーバー建てて見たかったです。

ロジックの大半が簡単な計算で、あとはリアルタイムでのDBアクセクくらいなので、私がサーバーを買うなら Core i7 で充分かなと考えていました。

Javaのコードを別の言語に移植してから運営してみたいけれども、如何せんリアルアデナが掛けられないのが残念でありません。

和製サーバーがんばって下さい。
完成してクライアントが用意できれば遊びに行きます!!

521:514
17/01/06 21:20:02.93 ltFp4foS.net
詳細はちょっと触れられないけど一部ファイルを入れ替えたら動きました
近いバージョンでしか使えなさそう

522:名無しさん@いつかは大規模
17/01/07 11:17:28.05 /4/4kJrt.net
Graciax7やってみたけど、ギランの露店は本鯖を思い出すぐらい数あるね。
でも、英語はともかくギリシャ文字っぽいの混ざってて言葉がわからん。
>>519
CPUの比較だけならXeon。

523:520
17/01/08 12:45:50.95 0dcLGFenh
>>519
最低限のスペックを検索してみたら、何だか余裕そうです。

URLリンク(www.l2jserver.com)

地図データを全て有効にした状態で100人くらいで遊ぶとしたらメモリ8GB以上が望ましいらしいです。

CPUも高性能が良いけれども複数スレッドに最適化されていないはずなので、Xeonじゃなくても良さそう。

メモリは16GB

昔サーバー建てたときに立ち上がりが凄く遅かったので、HDDはM.2とかが良いかもです。
容量事態はそこまで大きくないはず・・・
何Gだったか忘れました。

524:名無しさん@いつかは大規模
17/01/09 09:25:19.93 lgKJ4DJU.net
>>519
お伝えしたいことあるので、メールくれませんか?

525:名無しさん@いつかは大規模
17/01/10 03:23:09.54 mSpDyAN4.net
E-Globalでinterludex25が始まったけど、これって乗り換えたほうがいい?
Graciax7
  EXP/SPx7 Adenax5 Sealstonex3 Dropx4 Spoilx3 RaidBossDropx2
interludex25
  EXP/SPx25 Adenax15 Sealstonex10 Dropx10 Spoilx10 RaidBossDropx5
でレート的には楽だが、クライアントは3世代戻るんだが。

526:ななし
17/01/10 19:34:59.99 wnLBdZNy.net
520さん
ラグも少ないしフィールドpvp多いし狩りもできるしおすすめです!
日本人増えてほしい…

527:名無しさん@いつかは大規模
17/01/10 20:48:42.80 0s9/s0+P.net
私もinterludex25やってますよ!
日本人クランとかあったら入りたいね

528:名無しさん@いつかは大規模
17/01/10 20:53:09.89 08E4H+XS.net
Graciax7もプロトコルバージョンが違うって繋がらなくなったし、移住してる人多いのかな。
ちょっと覗いてみよう・・・

529:ななし
17/01/10 22:27:25.57 wnLBdZNy.net
E-global x25日本人クラン作りました‼
名前はsenegal という名前でやってます。
18時-22時にインしてますのでよろしければお声おかけください。

530:名無しさん@いつかは大規模
17/01/11 06:36:09.61 jnODYwTW.net
interlude起動してみたけど、キーボード入力無効化されてうんともすんとも言わなかった。
試しにGameGuard無効化用のwildcard(interlude~GraciaFinal用)入れたら入力できるようになったので、同じ症状の人は試してみて。

531:名無しさん@いつかは大規模
17/01/11 09:23:50.54 jnODYwTW.net
だめだ、wildcard使ってもサーバー選択までで、キャラクター画面に行けない。
GameGuardが悪さしてるのどうしたらいいんだ。

532:名無しさん@いつかは大規模
17/01/11 15:39:02.98 vLLqO/do.net
>>531
SystemとSystemTexture消してFullCheckしてみたら?
情報の出どころはここ
URLリンク(forum.l2e-global.com)
Gogle翻訳してみたページ
URLリンク(translate.google.com)

533:名無しさん@いつかは大規模
17/01/11 18:31:49.99 UqCcRlfc.net
>>529
自分も仲間に入れて欲しいです。inしたらwisしてみます。

534:名無しさん@いつかは大規模
17/01/12 00:21:08.12 /CCTZOcJ.net
>>532
やってみましたが、変わりませんでした。
上でwildcard(interlude~GraciaFinal用)を使ったって書きましたが、よく調べたらGracia:Epilogue用でした。
interlude~GraciaFinal用を探しても、どうやら元サイトが無くなって手に入らないっぽいです。

535:名無しさん@いつかは大規模
17/01/12 03:00:10.03 /CCTZOcJ.net
アカウントからサポートに報告したら、いろいろ指示を受けて試した結果、winXP用のL2.iniもらった。
キーボード使えるようになったけど、メンテ始まってる。
タイミング的にXP用L2.iniに対応させるためのメンテナンスの気がしてならない。

536:名無しさん@いつかは大規模
17/01/12 10:02:19.89 XSTkIC8a.net
やろうとおもってダウンロードしてるんだけど、E-global x25って、多重起動できますか?
それともバフが充実してるからする必要ない?

537:ななし
17/01/12 12:17:10.75 WEZzK+Wd.net
531さん
バフはある程度あります。
ないのは馬バフ、猫バフ、レジスト系、78スキルかな?
でも全部課金でバフが受けられるが毎回してたらお金がかかってしょうがないので、多重起動をおすすめします。

538:名無しさん@いつかは大規模
17/01/12 15:40:32.28 mfPyQkL4.net
aeron鯖やってる人っています?

539:名無しさん@いつかは大規模
17/01/13 13:25:04.41 7rbu3a1z.net
interludex25での露店放置の仕方が分からないよ。
露店証売ってないのにみんなオフライントレード状態になってる。

540:名無しさん@いつかは大規模
17/01/13 16:22:06.95 owJnIO/R.net
>>539
オフライントレードに露店証は不要です(売っていません)。
露店を出したままでゲームを終了すると自動的にオフライントレードに
なりますよ。
余談ですが、露店の際、露店禁止エリア、近くの露店との距離の制限があり、
露店を出すキャラクターに一定のレベルが必要です。

541:名無しさん@いつかは大規模
17/01/13 18:59:59.65 xkkyuLyk.net
IX25って普通にウイルスねえか・・・?
マルウェアと後1個なんかはいってたぞ。
みんな気にせずやってんの?

542:名無しさん@いつかは大規模
17/01/14 03:20:41.18 y2InsmFx.net
>>541
お前pcの知識皆無だろw
嘘書くにしても、
もうちょっとお勉強してから書き込んでねw

543:名無しさん@いつかは大規模
17/01/14 04:19:04.47 repNkTCS.net
おいごりえもんさんよ今スグ他のGM追放しろよなんでGMが独占してんだよ

544:名無しさん@いつかは大規模
17/01/14 08:16:19.88 CIY/tRuB.net
いや、普通にウイルスソフトでDLしたファイルスキャンかけたら
出てきただけだよ。
PC暦は長いけどウイルスやエミュ鯖構築の深い知識までは無い。
ただ、その検出された脅威の中にmalwareという文字が入っていたので、
それがもしこのゲームを動かすために必要なソフトでウイルスソフト
が間違えてひっかかっただけってなら噓になるけど。

545:名無しさん@いつかは大規模
17/01/15 11:38:31.35 VNALk/py.net
>>544
どのウイルスソフト使って、どのフォルダにどの種類のマルウェアが入ってたのかを伝えないと、調べようが無い。本家の蔵でもウイルスソフトによっては脅威が誤検出されるから。
ちなみに、ESETのウイルスソフトでは何も検出されなかったよ。

546:名無しさん@いつかは大規模
17/01/15 19:42:17.17 6hIi66X9.net
すまん。x25じゃなくてx7のほうかもしれん。
ココは俺の勘違いでした。
とりあえずE-globalの公式HPの登録のところにあるクライアント。
URLリンク(l2e-global.com)
それをDLしたものから出てきた。
ソフトはソースネクストのスーパーセキュリティの最新版。
インストールしてるときとフルチェックしてるときに出てきた。
もうシュレッダーにかけてしまったので種類はわからない。

547:ななし
17/01/15 20:37:49.24 61MdH8xV.net
Eglobal x25クラン作成しました。
名前はsenegalです。
よろしければお声おかけください。

548:名無しさん@いつかは大規模
17/01/17 17:32:36.03 h1zU1e7B.net
みんなEglobalやろうぜ
日本人増えないとつまんねーよ

549:名無しさん@いつかは大規模
17/01/17 21:51:32.96 WXTYzfq8.net
senegalに話かけても入れてもらえないのでやるのやめたわ

550:ななし
17/01/17 23:10:32.74 3uFSQsxC.net
544さん
了解です!
Wisなんてもらってないですけどね。笑

551:名無しさん@いつかは大規模
17/01/18 14:58:38.80 tQcg4JoY.net
516なのですが予算5万前後でオススメのルーターありませんか
業務用ルーター買ったのですがコンソールセットアップしか出来ないので
もう少し家庭向きなルーターでオススメを教えてください。

552:名無しさん@いつかは大規模
17/01/18 15:07:53.99 tQcg4JoY.net
Xeon E5-2680 v4をIT関連の知人から格安で譲ってもらったんで
サーバーのレスポンスはかなり良くなると思います。

553:名無しさん@いつかは大規模
17/01/18 15:14:45.39 tQcg4JoY.net
回線についてはip6で700Mほど出せますがIP4だと150Mほどしか出ません
サーバー自体をIP6でのやり取りができるようにできれば
不正ユーザを一発で追放することも可能になりDOS攻撃も防げると思います。
ソフトイーサも使わないで運営できると思います。
ただ現在の私の力では難しいです。
サーバーはIP6で受けてjavaに渡すときにIP4に変換する枠組みがあれば
よいのですがどなたかそういった関連のツールご存知ないでしょうか?
gitでも教われば見に行きます。

554:名無しさん@いつかは大規模
17/01/18 22:37:04.28 uBzY3Rca.net
>>551
ぐいでできるよ。
URLリンク(sp.nttxstore.jp)

555:名無しさん@いつかは大規模
17/01/18 23:46:19.76 /lSTu2ZE.net
Eglobal x25ちょっとやってみたけど転職はアデナ支払いで省略できるのか
誰か日本語化できる人いないのかな。日本人クランあるようだけどローマ字会話だとおっくうでしょうがない
敷居も下がって人増えそうじゃない?

556:名無しさん@いつかは大規模
17/01/20 23:57:11.28 ypk8XW+v.net
Aeronまだやってる人いたんだ
俺が作ったクランが日本人クランとして活用されてるのは嬉しいね
シュチュのアジトはまだ保ててるのかな?

557:名無しさん@いつかは大規模
17/01/21 19:29:02.04 uXWHaNy4.net
システムの日本語化できるかその鯖のバージョン次第だけど (自分が持ってる日本語のファイルと合うバージョンならおk
できないことはないよ
複数のファイルを入れ替えたり、場合によってはちょっとイジったりするだけ
チャットする分には割りと調べたら方法出てくる

558:名無しさん@いつかは大規模
17/01/21 23:13:28.92 z91vJXKh.net
久しぶりに来てみた。
<td><button value="単体バフ1" action="bypass -h Quest NPCBuffer 2.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="単体バフ2" action="bypass -h Quest NPCBuffer 11.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="オークバフ" action="bypass -h Quest NPCBuffer 5.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="召喚バフ" action="bypass -h Quest NPCBuffer 8.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="踊り" action="bypass -h Quest NPCBuffer 3.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="歌" action="bypass -h Quest NPCBuffer 4.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="戦士職用" action="bypass -h Quest NPCBuffer 93" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="盾職用" action="bypass -h Quest NPCBuffer 159" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="魔法職用" action="bypass -h Quest NPCBuffer 94" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="保護の祝福" action="bypass -h Quest NPCBuffer ProtectionBuff.htm" width=100 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="保護の祝福解除" action="bypass -h Quest NPCBuffer DelBuff" width=100 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="バフ保存" action="bypass -h Quest NPCBuffer 90001" width=100 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
とか
final StringBuilder html = StringUtil.startAppend(500 + bufftotal * 200,
"<html><table width=\"100%\"><tr><td width=180>",
activeChar.getName(),
"<center><font color=\"LEVEL\"> さんのバフ</font></td>",
"<td><button value=\"保存\" action=\"bypass -h Quest NPCBuffer savebuffs ",
// Integer.toString(activeChar.getObjectId()),
"\" width=80 height=21 back=\"L2UI_CT1.Button_DF_Down\" fore=\"L2UI_ct1.button_df\"></td>",
"</tr><tr><td>バフの数:",
Integer.toString(buffCount),
"  ",
"</tr><tr><td>歌、踊の数:",
Integer.toString(danceCount),
"  ",
"</tr><tr><td>保存できないパフの数:",
Integer.toString(nobuffCount),
"</td></tr></table><br><table width=\"100%\" bgcolor=444444><tr><td width=200><center>スキル名</center></td></tr></table>");
見覚えある人とかいるのかな?

559:名無しさん@いつかは大規模
17/01/22 01:19:15.11 mjbESCXm.net
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
容疑者の名前
阿部利明
現在45歳
足立区在住(97年当時)
元プロミス人事部アルバイト97年5月退社
東京流通経済大学卒(自称)
美形と言われるような顔立ち
黒田史子
千葉県出身
千葉県在住(97年当時)
現在51歳
元プロミス人事部社員97年12月退社
短大卒
普段は眼鏡をしている
コンタクトを使用している可能性あり
高島賢一
元プロミス人事部社員
千葉県出身
最終学歴高校卒業
テニス部
現在51歳

560:名無しさん@いつかは大規模
17/01/22 04:16:37.96 AoNem4fK.net
>>557
返事ありがとう。日本語インタールードのインストールCDは手元にあるんだけどNPCの名前、会話、アイテム名とその説明ぐらいなら日本語は可能だと思う?ちょっと調べてできそうならアップロードしようと思うんだけど

561:名無しさん@いつかは大規模
17/01/22 09:53:05.38 ZNU2cZnl.net
>>560
ここが参考になるかも x25 は Ver413? L2.ini だとね。
一部、日本語化することで買取露店の看板とか、英語名がわからなくなりやすいとかあるのでそのあたりは要注意。
毎回入れ替えて再起動すればいいかも知れないけど・・・。
URLリンク(www4.atwiki.jp)

562:名無しさん@いつかは大規模
17/01/22 15:56:47.09 yg95s4xX.net
>>550
クラン入りたいです

563:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 03:49:42.94 ZPkHlgYA.net
>>561
手持ちの蔵で試してみます。すぐにはできないけども。感謝!結果は報告しますね。

564:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 03:51:52.13 ZPkHlgYA.net
>>562
そのクランに所属していますがsenegalさんにwisしてみてください。夜によく見かけますので

565:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 10:18:54.93 x0DiIcfs.net
何事も自分で試して無理だったら人に頼む...
日本語化もそう、とりあえずやってみよう
やってみると意外と難しいことではないから出来るはずさ

566:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 13:06:45.16 jjnUs+WH.net
Eglobalx25は日本語化してもほとんど意味がない。クエストとか全然やらないし、アイテム買ったりするのもオリジナルNPCや個人露店からだし。英語スキル0の俺でも何とかなってるので大丈夫ですよ。

567:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 16:02:35.63 /zd6nryM.net
相手の言葉を日本語化してほしいぜ・・・
長文言われたとき毎回、頭が停止してしまう
手が離せる時なら機械翻訳かけちゃうけどね

568:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 16:22:40.77 vs7Rqqdv.net
Eglobalx25のクライアントDL2時間って出たけどコレかかりすぎ?

569:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 21:24:54.99 4sm96hIz.net
>>568
ネトゲしてる友人の間じゃフレッツ系はどこも回線圧迫してて安定しないね
うちはそれでNTT~インターリンクに変えたけどすごい満足してる
速度は遅くはないけど他と比べたらどうかわからない。pingはすごい安定してるよ
ただ、プロバイダーの交換って間あくしすごい面倒だよね・・・
>>566
たしかに日本語化しなくても問題ないんだけど、結局仕様は人に聞いたり英語のサイト翻訳してるわけで。
なんだろ・・・おちつかないというかw
絶対じゃない固執しない。十分楽しめるけど可能ならやりたい。そんな所w

570:名無しさん@いつかは大規模
17/01/23 21:26:13.71 4sm96hIz.net
>>568
すいません回答になってなかったです。
私は夜11時ぐらいにDLして30分ぐらいでした。

571:名無しさん@いつかは大規模
17/01/24 08:26:18.31 4Ubr0ujY.net
英語は良いけど、ロシア語を何とかしてほしい。
話しかけられても文字すら読めなくて、翻訳サイトにも打ち込めないw

572:名無しさん@いつかは大規模
17/01/24 11:16:01.52 RuO19JSG.net
>>571
ロシア人は拳で語り合うしかない。血の気が多いのはほぼロシア人。

573:名無しさん@いつかは大規模
17/01/24 11:51:41.22 aaZZkKNg.net
>>572
馬鹿に改名したら?

574:名無しさん@いつかは大規模
17/01/24 12:37:24.54 RuO19JSG.net
>>569
確かに。その気持ちはよく分かる。

575:名無しさん@いつかは大規模
17/01/24 12:37:57.62 RuO19JSG.net
>>573
はい。馬鹿です。

576:名無しさん@いつかは大規模
17/01/24 13:34:16.25 EDVTNPuO.net
日本語でチャットできるって最大の利点じゃない
じゃない・・?

577:名無しさん@いつかは大規模
17/01/26 00:35:51.34 7L5lK/7l.net
いきなりドワ爺に追っかけられてロシア語で話しかけられるとか恐怖でしかなかったわ

578:名無しさん@いつかは大規模
17/01/26 22:40:01.11 Rn2matPw.net
日本語化むりぽーフォントだけでもどうにかとネット漁ってるけど難しそうです。
リアルあまり時間もないので潮時でしょうか。何か思いついたらやってみますが
期待はできないです。一応報告させてもらいますね。ありがとう。

579:名無しさん@いつかは大規模
17/01/28 02:21:43.76 u/qXoHE6.net
Eglobalx25 接続鯖4個あったけどどこが日本人おおいのかな?

580:名無しさん@いつかは大規模
17/01/28 09:48:41.40 GmKQoe7l.net
どこで接続してもアクセスポイントの違いだけでデータサーバーは一緒だよ。

581:ななし
17/02/02 17:17:34.34 nluzV0G2.net
L2global x25クラメン募集中
senegalまで連絡よろ。

582:名無しさん@いつかは大規模
17/02/03 21:52:49.26 GgYGmnNn.net
>>581
pvpしなくても入れますか?アクティブクラメン何人ぐらいいますか?

583:名無しさん@いつかは大規模
17/02/03 22:24:40.77 cFAd/aR7.net
>>582
もちろんpvpなしでも大丈夫です!
基本自由行動で週末クラハンやる感じになります。
アクティブクラメンは、7.8人で、
平日は3.4人くらいしかインしておりません。
土日になるともう少しいます。

584:名無しさん@いつかは大規模
17/02/04 00:19:06.65 aVrc6WYG.net
>>583
嘘ばっかつくなキチガイ

585:名無しさん@いつかは大規模
17/02/05 19:23:23.20 n/wI9njp.net
PVPなしでチャットだけでもいいですか?

586:名無しさん@いつかは大規模
17/02/05 19:34:06.76 n/wI9njp.net
サーバーのいきかたがまったくわからないですけど
l2いってみたい

587:名無しさん@いつかは大規模
17/02/06 01:04:39.24 6dvJtadC.net
>>586
ここで X25 って付いてるのをそれぞれ 落としてインストール
URLリンク(l2e-global.com)
一つメール登録すると、メンバーログインのページでがめアカウント+4まで登録できます。(5アカ)
CLIENTは、ちょっと時間かかるかも

588:名無しさん@いつかは大規模
17/02/07 01:06:26.01 Om4ALbte.net
バフ完備な上、レベル上げもぬるすぎてEglobalつまんなくね?

589:名無しさん@いつかは大規模
17/02/07 19:59:23.65 u8mmEO8b.net
>>588
Craft-PvP server なので

590:名無しさん@いつかは大規模
17/02/08 03:52:26.82 u/mzRy+p.net
前はわかったんだけど今回はIN方法がわかりません

591:名無しさん@いつかは大規模
17/02/09 10:23:50.15 6h89LdA2.net
今回このゲームを始めたんですが、
クライアントをインストール→アップデートまで来ましたが
ログイン画面で「ログインエラーです。もう少し後でログインして下さい。」と出て
ログイン出来ません。
アカウント登録画面でIDとパスワードは確認しているのですが
ほかにどのような要因があるのでしょうか?

592:名無しさん@いつかは大規模
17/02/09 12:18:58.04 MJ1iyfvC.net
>>591
それでも、アカウント間違えてる可能性が高いかも
前やらかしたのが、Gracia x7 で間違えてアカウント作ってて、InterLude x 25 にIn できないってパターン。
HPにログインして左上の所に、Interlude x 25 って出てるか確認してみて、違ったら最上段の真ん中から右の方の Server ってとこで選択できます。

593:名無しさん@いつかは大規模
17/02/09 16:58:30.51 5u8a1cTB.net
入力間違ってるだけなのにそれ以外の点を探しちゃう時点で…

594:名無しさん@いつかは大規模
17/02/10 01:07:19.93 cKaqsI1C.net
IDの頭に3文字勝手に付け加えられちゃうのは知ってる?
ちゃんとアカウント取れていればメールに書いてあると思うよ

595:名無しさん@いつかは大規模
17/02/12 14:53:19.49 CPIR77xt.net
TI鯖、どなたか日本人はいらっしゃいませんか?orz

596:名無しさん@いつかは大規模
17/02/12 18:23:40.34 rhl2zYdi.net
>>595
いないよ
いても2~3人くらい
装備とかあげようか?

597:名無しさん@いつかは大規模
17/02/12 18:52:21.98 CPIR77xt.net
>>596
ほしいです!

598:名無しさん@いつかは大規模
17/02/13 01:29:25.28 6qEEv+HS.net
僕もやってるよ、装備とかほしい!

599:名無しさん@いつかは大規模
17/02/13 04:23:56.41 LOd+5lkG.net
おお 全然日本人見かけないので、誰もいないと
思っていました。
TI鯖、マゾいですよね・・・2日でやっとデボセットに。
ブリガン&D最強武器まで、この調子だと半年はかかりそ
うな気が・・・

600:名無しさん@いつかは大規模
17/02/13 13:53:30.03 6qEEv+HS.net
バレンタインイベントをして箱をあけた中身を売ればすぐだよ

601:名無しさん@いつかは大規模
17/02/16 08:45:51.26 yEtKjuWt.net
懐かしい

602:名無しさん@いつかは大規模
17/02/18 00:10:23.39 2czQ8YF0.net
globalx25
なんだけど、今日ログインしようとしたらエンターきかないんだけど。
このクライアントだけね。他のインターネットとかは普通に使える。なんなんだろ?

603:名無しさん@いつかは大規模
17/02/18 01:31:27.44 GtEoYpY+.net
>>602
エンターがきかないってエンターチャットができないってこと?
 オプション見直し>エンターチャットチェック。
それともエンターキーが作動しない?
 フルチェック>PC再起>>>だめなら蔵入れ直し。

604:名無しさん@いつかは大規模
17/02/18 11:31:51.12 V+Rvld+s.net
>>603
リネージュのクライアント上だけ文字は打てるんだけどBack space,Enter,Tabとかが認識してくれない。
他のゲームとかは問題なんだけど蔵入れなおしてもだめなんだよー
ドライバーかなんかなのかな

605:名無しさん@いつかは大規模
17/02/20 21:52:47.29 ehP/fhNL.net
>>604
globalx25 のランチャーでフルチェックしてもだめなら
固定キーでロックされてるかもしれんよ。
リネ2クライアントではBack space,Enterキーはデフォルトで
ショートカットに割り当てされてないから
ドライバー、PC側の設定だとおもう

606:名無しさん@いつかは大規模
17/02/21 06:41:56.15 URX4Ci3o.net
x25さ、非アクティブ時にカクカクするからやる気しないお

607:名無しさん@いつかは大規模
17/02/21 12:39:23.10 xLzTfJmk.net
www.youtube.com/watch?v=mU0lbm2RK3I

608:名無しさん@いつかは大規模
17/02/21 21:50:58.51 qta7eLRM.net
>>606
多垢つえー鯖にしたくないっていう方針みたいよ。
多窓操作でガンガンヒール、アシストファネルみたいなのは確かに萎えるし、多垢操作しない人は弱いみたいなのは嫌だわな。

609:名無しさん@いつかは大規模
17/02/25 00:46:59.22 cVzOUEM/.net
何年かぶりにやってみたら
転クエ内容全然覚えてなかった。

610:名無しさん@いつかは大規模
17/02/27 17:15:54.86 PJt8Rsry.net
globalx25
知ってるとは思うけど、始めたての人へ。
本鯖にもいる初心者インストラクター的なNPCに話しかけて
黄色文字のを選ぶとlv1からNグレでガチ強武器もらえるから忘れずにね。
育成が段違い。

611:名無しさん@いつかは大規模
17/03/01 21:42:28.29 89XdAYCi.net
globalx25
先週くらいからフレと始めたが
日本語チャット使ってるやついるだな
白チャで誤爆してたやつがいたぞ
自分はフレが作ったパッチなんで公開できんが・・

612:名無しさん@いつかは大規模
17/03/02 10:32:34.13 fr/hXimz.net
そういう妄想はいいから

613:606
17/03/02 19:15:44.94 gs02wr+c.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
>>612
妄想おつ!

614:名無しさん@いつかは大規模
17/03/02 19:48:49.33 fspWbiI/.net
L2globalギルドメンバー募集中です!
まだ作り始めたばかりで人がいませんが、それでもいいよ!って方は是非きてください!
名前はelcricです。ギランにアジトあります。

615:名無しさん@いつかは大規模
17/03/02 19:49:05.25 fspWbiI/.net
L2globalギルドメンバー募集中です!
まだ作り始めたばかりで人がいませんが、それでもいいよ!って方は是非きてください!
名前はelcricです。ギランにアジトあります。

616:名無しさん@いつかは大規模
17/03/03 10:51:30.26 kOiRjC1Y.net
ログインのやりかたがわからないです

617:名無しさん@いつかは大規模
17/03/03 15:27:43.26 dbQmKBF+.net
global鯖一気に過疎ったけど他のエミュ鯖でもオープンしたのか?

618:名無しさん@いつかは大規模
17/03/03 20:31:28.71 4EoWyz1x.net
ミスリル鉱山の影響かもね
ドネユーザーからすれば泣ける話かも

619:名無しさん@いつかは大規模
17/03/03 20:35:51.55 4EoWyz1x.net
続けてすまん
URLリンク(www.dotup.org)
日本語チャット化パッチ
globalx25 蔵対応 他はわからん
妄想だと現実だの日本人同士なかよくやろうぜ。
パスはゲーム内モーグリマークのクランに聞いてくれ。

620:名無しさん@いつかは大規模
17/03/03 22:17:44.07 t7xSpAFY.net
価値観近い人と一緒にプレイできれば間違いなく楽しいんだろうけど
海外鯖内で気の合う日本人に出会う機会ってなかなかないんだよねー
紳士な人がまとめてるクランないですかー?

621:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 00:16:41.79 y1QNL3//.net
E-global x25 血盟員募集してますー
基本は狩り豚血盟です。pvpはpvpゾーンだけでお願いしています。
クエスト、素材集め、情報交換、雑談しながら楽しめればと思っています。
日本語チャットはゲーム内で教えられます。
Hirosun までwis下さい。夜はだいたいinしています。
基本自由行動ですが失礼な人は募集していません!

622:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 07:02:20.45 MgGI65bh.net
L2Neo 面白い PvPサーバー すぐPKされるw

623:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 11:07:50.73 y1QNL3//.net
面白い理由ぐらい書いてよ。参考にならない。
PKされるのがそんな面白いの?

624:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 11:13:08.32 tHbRNpq+.net
L2Neoっての少し前にオープンしたっぽいが、そっちに人流れたのかね
global鯖1月前までは多垢含め接続者4000~5000は居たのに今は500かそこらだぞ
露天もスカスカだしミスリル鉱山以外の狩場はほぼ無人
過疎るにしてもちょっと急激過ぎる気がするが、これが高レート鯖の宿命かね

625:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 14:36:31.32 tZqJofJD.net
失礼な人募集していませんとか言ってる人が1番失礼で笑う

626:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 19:51:34.54 GDi68zTl.net
最悪だよなw

627:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 20:09:28.30 zGg2RkPj.net
最悪だと思いますww

628:名無しさん@いつかは大規模
17/03/04 20:10:44.79 zGg2RkPj.net
ちなみにNeoは超高レートなんですぐ過疎るためやるだけ時間の無駄だと思いました。

629:名無しさん@いつかは大規模
17/03/07 12:41:31.18 UNzVOnwu.net
Global売り買いのシャウトもほとんど無くなったし、いよいよ終焉って感じだな。

630:名無しさん@いつかは大規模
17/03/07 13:13:11.01 MjTvsBUS.net
終焉って感じたなら新しい鯖なり探して移動すればいい
プレイスタイルは個々によって違うだろからやりたいことやればいいじゃねーの?
まさかとおもうがドネに大金使ったとかないだろ?

631:名無しさん@いつかは大規模
17/03/07 17:12:56.86 UNzVOnwu.net
いや、別に馬鹿にしてるとかじゃなくてね
久々にあんなに大勢で賑わったリネ2がすげー楽しかったからさ
終わっちゃうの寂しいじゃない
今じゃ本家行ったってあんなに賑わうことないからさ
またどっか新規で始まる鯖あったらみんなでやろうよ

632:名無しさん@いつかは大規模
17/03/07 22:27:02.07 7Ft4/2eU.net
短命でごっそり稼げる鯖じゃないと立てないからなー
稼げても長々管理するの面倒だし公式に訴えられる

633:名無しさん@いつかは大規模
17/03/08 14:59:14.85 1u24cHNj.net
今日×25始めてみた。
中卒レベルの英語力だけを頼りにやってるから
30超えてまだHuFだわ。
Dグレのdaiやzelは店売りないんやね。

634:名無しさん@いつかは大規模
17/03/08 16:33:06.65 V/wWLcYr.net
>>633
パルチ、死の回廊あたりの宝箱開けてれば、D-DAIやD-ZELは集まるけど
A上位武器と同じ攻撃力持ったNグレ武器貰えるから、D-DAIなんて要らんでしょ。
転職は、E-SHOPでアデナ使ってもできる。
1次転職 150K
2次転職 1.5M
あとB装備ぐらいまでは、E-SHOP行けばアデナで買える。
そこから先は、課金か制作。

635:名無しさん@いつかは大規模
17/03/08 18:02:34.26 1u24cHNj.net
>>634
あざーす!
せっかくなので英文読みつつヲリの試練挑んでます。
最初にもろた武器で十分遊べてるけど、
OE依存性の治療で始めたからDグレの強化スクが欲しかったわけです。
やたら外人?がwisしてくるけど
がんばてみますお。意味わかんないけど。

636:名無しさん@いつかは大規模
17/03/08 22:22:54.18 vrL1VqP2.net
>>635
本鯖の人ですか?
なんで依存症なのw

637:名無しさん@いつかは大規模
17/03/09 08:17:18.10 VC/KHcln.net
>>636
リネ1からC鯖に出向して一年。
「これ燃えたらもう辞めてベガに戻る」つって
唯一の武器に一枚一枚dai貼り続けてきた結果+14に。
うずうずするけどもうさすがに怖くなってきたので
エミュ鯖で思う存分貼りたかったわけですw

638:名無しさん@いつかは大規模
17/03/09 17:55:24.69 eQugAUtH.net
>>637
妄想おつ!
OEとか10いかないで燃えるしろものだし…orz
くっそう…
この運ちょっと吸わせてください(土下座

639:名無しさん@いつかは大規模
17/03/10 19:47:28.95 /15e2JsC.net
>>619
昨日まではダウンロードできたんですが解凍パスが分からず
今日アクセスしたらリンクが切れてます。
何時頃INしていますか?
もしパスが分かる人いたら教えてもらえませんか?

640:名無しさん@いつかは大規模
17/03/10 22:23:45.09 8w/lYLbM.net
モーグリの旗みつけろって難易度たかすぎじゃないですか?どこに普段いるのですか?クラン募集してませんか?日本人たくさんいるならその中でわいわいやりたいです

641:名無しさん@いつかは大規模
17/03/11 09:48:39.21 KMwsR5+h.net
>>631
明日から始まる海外鯖がある。
たぶんそう書いてるんだと思う。たぶん。
CLASSIC 2.0 Saviors OBT
クラシックのOβ、か。本開始は18日だと。
Xp,Sp,Aが×100でドロップが×50の高レート。
l2infinitywarで出る。
ちなみに自分はL2free。
×150だがドロップが×1とかいう。
インフレにしかならんのと違うかこれ。
海外はまだまだ鯖イロイロとあるね。

642:名無しさん@いつかは大規模
17/03/12 10:07:21.27 iJvmEYNY.net
既出ならすまんのだが
「lineage2 private server」でエミュ鯖のランキングサイトにヒットする
クロニクルも様々、レートもx1からx99999まで様々
>>641
レートの弄り方はじっくりみといたほうがいい。特にDROP
レベルと金だけ増えて材料は出回らん、
出回っても高いじゃあ結局アデナのレートなんて無意味になる
それをGMShopで救済するような鯖がほとんどじゃないかな?
高レートの同比率で弄ってるところはただの時短
基本孤独だし、数日後には人殺ししかすることなくなる
俺は以前のリネ2をお気楽にやり直してみたいイメージなので
EXP/SP低めでDropを弄ってる所が理想なんだが
それはそれで人集まってナンボ、だし難しいところだなぁ

643:名無しさん@いつかは大規模
17/03/12 12:50:45.01 ZhNYzjl0.net
>>642
まぞくないと順番に引退していくだけだしなー
長く続くのはマゾくて快適(人によって異なるので難しい)な鯖だよな。

644:名無しさん@いつかは大規模
17/03/15 22:28:39.07 u/Ip1M3w.net
Globalやめてバフ完備の狩り鯖(XPx15)に移動したんだけども
ハイファイブ蔵の鯖だとクリティカル発動率が気持ちいいね。
半年くらい前にできた鯖なので人はいないがGlobalと比べると
Lvの上がりが全然ちがう。
半日かからずに3次にはなれる。だがしかしアデナが追い付かない
いまだ幻影と量産武具ですよ・・・

645:名無しさん@いつかは大規模
17/03/17 11:04:33.32 cT48uOVb.net
ここがあと半日ぐらいであくみたいなんだけど
みんな一緒にやらね?
URLリンク(www.l2redmoon.com)
ハイファイブx15でマゾすぎずサゾすぎずって感じなんだけど。

646:名無しさん@いつかは大規模
17/03/17 14:15:19.67 zbLV5SM7.net
>>645
やるぜ

647:名無しさん@いつかは大規模
17/03/17 16:32:50.49 SpyTbtWc.net
ごり鯖って復帰しました?

648:名無しさん@いつかは大規模
17/03/18 09:14:10.08 zEcMbKqX.net
>>644
H5くらいになるとレベル上げ早いね。
クラシックでx10程度のがあればなぁ。
というか、レートはマゾくていいから、
賑やかでまったりな世界がどこかにないものか。
大昔のオープンβ時代の思い出が離れないわ。

649:名無しさん@いつかは大規模
17/03/19 00:13:59.54 da1rmOM8.net
>>645
なかなか設定いいね
Aグレまではアデナでだいたい揃うけどS上位はけっこう骨折れそう
槍かwizでアデナ稼ぐかなー
そのうちクラン作って募集かけます。暇なひとごっしょしませんかー

650:名無しさん@いつかは大規模
17/03/19 11:37:40.26 dDKYqQOX.net
>>648
あのころのパソコンはしょっぱくて狩場までの移動がじみーにつらかった思い出・・・

651:名無しさん@いつかは大規模
17/03/19 11:53:24.81 qSuiUhv7.net
>>645
redmoon設定いい感じなんだが鯖がしょぼいのかなんなのかわからないが
敵が沸かないことが最近頻繁に起きてる
外鯖だと攻城戦とか時差でできそうにないからローカル鯖的なHi5鯖ってないだろうか?
>>644
そっちはどこの鯖なん?
よかったらURL教えてほしい。

652:名無しさん@いつかは大規模
17/03/20 01:30:14.14 nRr4pU1S.net
L2 Redmoon やってます
よろしければお声おかけください。
elcric

653:名無しさん@いつかは大規模
17/03/20 03:43:56.44 0bAlPi6G.net
>>649
確かにBグレ飛ばしてやればAグレは揃う。
バフが10万アデナで受けれるから、装備は大体なんでもおk。
ただバイタルシステムがネックなんだよなぁ・・
サブクラスはメインのクラスが76になればやりたい職の神官に話せばできるみたい
ただ、問題としてはPkerが地味に多いこと。
クリティカルカウンターとかいった特別なバフか課金しないと受け取れないところもネック。
大体2時間程度プレイすれば76になれます。

654:639
17/03/20 03:48:52.85 gOIHxq5e.net
>>651
オンライン数で3桁いったのみたことないよ。
モーグリだけがここにいるよ。
URLリンク(l2neon.wixsite.com)
E-GlobalのメンバーはほぼRedmoon(暁)に行った。

655:名無しさん@いつかは大規模
17/03/20 14:20:28.26 p7TQRh7e.net
infinityWar覗いてきた
Classicは、EXP、SP、Drop、Spoilすべてx8、Bグレまでは、GMショップで買える。人はまだかなり少ないみたい、ギランで人を見かけなかったw
Helios Live x1200のほうは、Lv105で始まって転クエから、装備とかはほぼほぼGMショップでそろう感じ。巨人の洞窟とか行くと狩場が混んでる感じ。
Helios Live x 7、Lv1から開始。R99装備やDAI、ZEL、スキルエンチャ(巨人の本)とかもGMショップからアデナで買える。レートは、EXP x14、SP x14、Drop x1、Spoil x20、Quest Item x5
Heliosは、転クエの変更とか地形変化(シーレン復活してMap変わったとかいう世界)、カマエルのほかにもアルティアが居るから、狩り重視で今までと気分を変えてみたい人には良いかもしれん。
当然スイープのフェスも・・・。

656:名無しさん@いつかは大規模
17/03/20 23:35:11.32 0bAlPi6G.net
>>655
infinityWar x1200
やってみたけどデュアルもサブもメインも全部105からはじめられて
デュアルを変えるとバグかなんかで85lvで固定されてその後レベル上げられなくなる

657:名無しさん@いつかは大規模
17/03/21 02:04:08.98 P1s6XyyI.net
>>653
一部のバフは本職の特権で残してるみたいですね。
クリティカルカウンターはギランのNPCでとれるみたいですけどね。
人気狩場のPVPは盛んですけど、いろいろ快適なので
狩りクエスト製作メインで楽しんでいる者です。
よかったらゲーム内で一緒に遊びませんか?Gioまでwis頂けたらと思います。
普段は夜によく徘徊しています。

658:名無しさん@いつかは大規模
17/03/21 02:11:07.26 P1s6XyyI.net
追記。フィの人は連絡下さい!

659:名無しさん@いつかは大規模
17/03/21 19:33:31.58 dyoCNuC8.net
infinitywar やってるひといます?

660:名無しさん@いつかは大規模
17/03/21 20:48:57.40 /TJIBGB+.net
上のランキングサイト一通り見て、
L2-Aranchaという鯖を選んで遊んでみたのでレポ
Interlude XP15/SP15/Drop10/Adena15
lv1開始、Nグレ最強装備と100k手持ちでスタート。
人は少ない。ギランの露店10人いない感じ。
x15程度だと程よい感じ。そんで沸きの勢いがやたら元気。
1次転職100k払わずに、ちゃんとクエストこなして終了。
さすがに金はサクサクは貯まってこない。lv20Mobで2k前後。
ゆるーく小一時間遊んでlv25、転クエ報酬含めて1.5M程の稼ぎ。
その間にN弓とD指輪の現物あったぐらいのドロップ感。素材も程よく。
チート感少なくて、純粋に狩を楽しめる感じ。
稼いだお金でGMショップでエルロン買ったことが嬉しく感じるような、ちょっと懐かしい楽しさ。
遊んでてしばらくして、アナウンスがクイズ大会始めたりしてて、ゆるゆるまったりな感じなんだろうか。
しばらく住んでみようと思います。
独り言失礼でした。

661:名無しさん@いつかは大規模
17/03/21 23:53:39.56 UPPEOp9+.net
オフライン版で一人でやりたい
そういうの無いのかな

662:名無しさん@いつかは大規模
17/03/22 00:54:53.47 XD440i/2.net
それこそ、自分でエミュ構築すればいいだけじゃ…
やりたいときだけ起動すればいいだけだし

663:名無しさん@いつかは大規模
17/03/22 01:09:19.12 Yi2fDkmP.net
Redmoon 露店でベスペルかなり出回ってるな
1時間くらいで150Mちょい稼げる所あるし意外と早く過疎化しそうだな。

664:名無しさん@いつかは大規模
17/03/22 20:40:24.05 09IQxMR8.net
>>663
ベスペルは運営が課金で販売しだしたねー小出し商法ぷぎゃー

665:名無しさん@いつかは大規模
17/03/22 22:12:16.46 TQAqXRzK.net
>>631
もうリネである必要ないじゃん
馬鹿かこいつ

666:名無しさん@いつかは大規模
17/03/23 00:46:08.65 +pXEfVP4.net
>>665
最近のMMOやってみたらわかるが酷いのばっかりだぞ?
そりゃ人はエミュ鯖に比べたら多いけど、なんでこいつらこんなクソゲーやってんだろってぐらいの出来。

667:名無しさん@いつかは大規模
17/03/24 01:41:51.54 anhOapnY.net
ネオンにいるモーグリです。
URLリンク(l2neon.wixsite.com)
人がほんと少ない鯖ですがプレイ報告でも。
PvE鯖としてやっている鯖らしいです。
Xp x15ですがバイタリティシステムとネビトの祝福があるのでLvは簡単に上がります。
メインだけ受けられるバイタリティバフのNPCがいますが1度受けると6時間受けることができません。
これはサブクラスでは受けることができないバフになっています。
ただしバイタリティはサブクラスにも引き継ぎできるのでうまく使うとサクサクLvがちゃいます。
それでもバイタリティが足りない! という場合はPCポイントNPCで買えるキャンディーで全快できます。
バフですが自己登録したバフの使用は100kアデナかかります。
所持アデナが不足の場合はバフは受けれますがアデナは減りません。
登録側のバフにはキュービックもありますがキューピックマスタリーがないクラスだと効果がありません。
(キュービックは自己バフでやったほうがいいです。登録バフ数が減るだけ)
ノーブレス、プロフィシー系(H5仕様)はすべてあります。
ノーブレススキルだけ1時間 ほかは2時間、自己バフ系は通常の20分
カウンタークリティカルとサルベーションなどはありません
コマンドメニューからテレポート可能です
コマンドメニューの検索からテレポートも可能です。こちらはピースゾーンからしかできません。
GMショップにはSグレードまで販売しています。
Sグレは買える金額じゃないですが…
狩場:人がまずいないのでやりたい放題できます。
特定の場所のmobはちょっと挙動がおかしいですがおいしくいただけます。
respawn_delay(敵がリポップする時間)が極端におかしいところも何か所かあります。
属性石の原石は比較的出やすいです。水晶は今のところあまり出ていません。
製造:素材ですがクエストアイテム取得がx1なので材料クエはあまりおいしくないです。
そのかわりスポがLv差ほぼ関係なしでも入るので比較的材料は集めやすいです。
バウは1人作れば問題ないかな。(現在Lv83 Lv44のmobにもスポ入りました)
チャンピオンMob(青いサークルのmob)はx10でドロップの数も最小数と最大数が10倍になります。
うまくやれば研磨剤なども20分前後で2000個弱集まります。
プレイ報告としてはS以降の製造をどっぷりじっくり楽しみたい人向けな鯖ですね。
課金アイテムもありますが最上位の狩場でごりごりやりたい人向けかな。
追記:血盟倉庫を材料倉庫にしていますので血盟員は募集していません。
同盟となる血盟募集しています。製造をどっぷりじっくり楽しみたい人はきてください。
"monotukuri" にWISまたはメールでおkです。
プレイ報告でした。                     チラシの裏より

668:名無しさん@いつかは大規模
17/03/24 11:48:17.54 D9pdNnR7.net
>>666
最近のMMOをばかにしすぎだろ・・・
なんだかんだで数か月は遊べる代物だぞ
ん……、リネエミュ鯖も閉鎖とか新しくできた鯖に移動とかでそんなに長くないし
大差ないんじゃね?
やっぱ、人さえいればどこでもいいね

669:名無しさん@いつかは大規模
17/03/24 20:30:46.20 9JI8g3K1.net
>>668
ほんと、人さえいればどこでもいい。ほんとに。
人の少ない鯖で一人でちまちま遊んでるけど、
クラン作って、旗も掲げた。
今日はアジトに入札してきた。
デカい部屋で一人暮らししてやる。うん、そうする。

670:名無しさん@いつかは大規模
17/03/24 20:52:31.57 P5Atxp10.net
>>668
私も賑やかなほうが楽しいと思うけど、なんでもってわけじゃなかったよ。
つまんないゲームはやっぱりつまんない。
リネ2が現在でも遊ばれてる理由はあると思ったよ。
>>669
何かあったのかしら・・・?

671:名無しさん@いつかは大規模
17/03/26 05:20:39.18 68F1SoQ2.net
URLリンク(l2helios.net)
今日からオープンしたサーバ誰か一緒にやりませんか?
よろしければelcricまでwisください。
詳細
pvpサーバ クライアント high hive

672:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 01:52:19.93 VsGDNP7p.net
リネージュ2のエミュ鯖で大成功して長寿だったとこなんて過去にあった?
どの鯖もちょっといじってあるだけで意欲的なのないんだけど。。。
土台がいいだけでやってることってRPGツクールレベル。

673:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 02:59:13.23 J0i97ugn.net
凄く昔だけどL2extremeかな。
人5万ぐらいいたらしいし。
今でも漁師の村でバイウムイベントしたのは覚えてるわ。改造されまくってたけどL2Jじゃなかったはず。いまだにExtreme復活!!とか見るけど全部カスw

674:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 07:27:16.77 nUoJwI0Q.net
オリジナルの地形とかモンスの配置が違う(例えば露営地にクラトル、クルマ塔にオーク)
みたいなエミュ鯖は作れないのだろうか
地形はともかくモンスの配置座標くらいは変えられると思うんだが

675:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 08:55:35.72 iScwOFjh.net
モンスターの配置は簡単に変えられる
町中にドラゴン呼ぶとか見たことあるでしょ
地形は無理だな
一部移動可能なオブジェクトを置くくらいしかできない

676:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 16:15:54.30 LDvlMabh.net
地形は無理。
ただし特別なエリア指定をしてインスタンダンジョンみたいなのは可能。
たとえばドワーフ村全域をインスタントダンジョンエリア指定
これは通常フィールドと違い別空間といってもいい
参加者だけがそのエリアでPvPなり狩りが可能
非参加者が通常のドワーフ村いっても通常のドワーフ村
モンスターやNPCの配置は…簡単と言えるのはゆとりだな
1、GM権限のあるアクセルレベルのキャラで1体ずつ配置する方法
2、データベースに直接書き込む方法。
1はNPCIDと沸き時間(秒)を1体ずつ配置することになる。
GM権限を持つキャラが立っている位置に配置される。
利点は座標ずれがあまりおきることはない。
難点は1体ずつ配置となるとかなり時間がかかる。
2は直接書込みになるのでNPCID、座標、沸き時間などを打ち込みコマンドのリロードするだけ。
利点はPT型モンスターなどをオリジナルで作成することも可能になる。
難点は正確な座標を取らないと座標ずれで攻撃できなかったり永遠と落下する羽目になる。

677:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 19:53:38.48 lUoD2ICm.net
日本の鯖ってないの?

678:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 20:45:36.51 iScwOFjh.net
>>676
モンスター配置は多ボタンマウスとマクロ機能で
現地でスーパーヘイストしてポチポチできるから楽だったよ
それよりSQLからXMK管理になったドロップアイテムの変更のほうが
頭が禿げ上がる思いだった
まあデータベースにスポーン情報を一体一体書く事を思えば
ゆとりかも知れんが

679:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 21:17:23.53 jBdP0nYE.net
5万人って・・・もはや本鯖やん!
参加したっかったなー
最近は1k~10k人の短命鯖が搾取おわったら閉じる感じのばっかりなのかな。

680:671
17/03/30 00:00:28.79 op7zOIz5.net
>>678
多ボタンマウスとマクロ機能だと楽かもしれんね。
>>677
仮に頑張って鯖の設定云々やって鯖を建てても・・・
鯖運営側とプレイヤー側の思考が合致してない限り短命鯖におわっちまうからな。

681:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 15:20:37.65 d+zNji4j.net
クラシックのL2Jが落とせるようになればいいんだけどな

682:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 23:24:49.27 ld3raSS+.net
ハイファイブ以降の蔵も海外だとけっこうメジャーなん?
クラシックはエミュ蔵として優秀かよくわからない

683:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 02:59:58.82 5GCMMZCn.net
>>682
L2Jクラシック経験者ですが正直言って昔のライブの頃と比べてスキルが少ないと思います。
ヒーラー系列が3次転職した場合、ポマンダーが配布されない、一部スキルが削除されている。
スキルエンチャントができない。などといったことがあるので、現状L2Jクラシック
などを再現するなら、ハイファイブ蔵でやったほうがある程度楽に楽しめます。

684:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 08:48:45.16 mzpMjPe7.net
Aeronで居た人まだエミュやってますか?僕のキャラはCalvadosだった気が…日本人クランに入ってました。

685:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 23:47:49.84 gGzP2UX5.net
>>671
サーバやってる人いませんか~?

686:名無しさん@いつかは大規模
17/04/05 16:08:04.27 9J2/GWCv.net
Aeronやってた10人くらいは今本鯖のクラシックやってるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch