【復活】アスガルド・12年の大反省会4【祈願】at MMOMINOR
【復活】アスガルド・12年の大反省会4【祈願】 - 暇つぶし2ch257:名無しさん@いつかは大規模
16/01/04 19:52:25.99 yUVSgi3K.net
>>251>>254
前衛が聖依存から解放された一方で聖は相変わらずの前衛依存
そのせいで前衛にとっての選択肢が増えた分、聖にとっての選択肢は減り
その減った選択肢、ペア狩り等こそが聖にとって金策とモチベの両面にとっての生命性だったわけで
野良でPT募集に何時間もかかる状態が正常だとは思わないけどな
それだって原因は聖が足りてないわけじゃなくて(実際アンケートで一番多いのは聖)
陣狩りが聖にとって身内以外とはやりたくないレベルの退屈な作業以外の何物でもないからだ
事実、中堅以上のギルドに入ってた奴なら聖不足なんて全くなかったはずだしな

258:名無しさん@いつかは大規模
16/01/04 21:25:36.94 I7NEgdud.net
>>255
そんな事言われても、PTを作るためにアスやってるわけじゃないんだからw
>>257
だったら聖の方からペア前衛募集すれば良いだろ?
前衛に依存したところで、ペア前衛なんかF2で募集かければ
1分でWIS来ただろうに、何の支障も無い罠。

259:名無しさん@いつかは大規模
16/01/04 23:02:38.53 lfwsgNaf.net
わかったわかった
俺が聖出してやるからみんな落ち着けよ

260:代行スレ
16/01/05 07:30:44.32 SYkOtLXM.net
437: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/01/05(火) 07:18:00.78 ID:cHnuohuD
代行お願いします。
【スレのURL】スレリンク(mmominor板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
確かに聖職者は所詮は使い捨ての肉奴隷に過ぎなかった
聖職者は使い捨ての道具なのだよ
スレリンク(operatex板:437番)

261:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 14:01:41.33 7gyix9ql.net
代行スレってなんだ代行レスだろ

262:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 14:26:41.25 t9XNVSZk.net
ある程度前衛やると聖やりたくなるわ
連打しなくていいから楽だった

263:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 14:43:04.64 jPC+So52.net
聖募集で苦労したって話で思い出した、
俺のアスガルドでのトラウマは…
・石化PT作成で聖募集を一日中叫び続けてやっと一時間だけ出られた時
・デムピ実装直後の時に79ヘル抜け目前というところで接続断され、マップを追い出されて復帰させてもらえなかった時
・ボス狩りで91以上魔を一日中募集し続けて結局来なかった時
・サービス終了まで結局結婚システムに全く縁が無かった事に気付いた時
こんなところかな…

264:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 16:15:50.61 ZFAoeiZF.net
初期のグループ募集は使い勝手が良くて
よく聖に声を掛けたなあ。
その後、行き先だの現在位置だのと変に細分化されて
かえって使いにくくなってしまった
グループ募集オンとオフだけで充分だったよ

265:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 16:24:55.44 IQB7+9p7.net
>>264
わかる、初期は本当に使い勝手良かった
細分化は典型的な蛇足だったよなあ

266:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 16:58:31.83 MhAx5cz4.net
課金守護はやりすぎ感もあったが。しゃーないとおもうわ
聖募集含めてフルptで1時間、狩30分で抜けるやつ出て終わりみたいなのもあったからな
守護出せないダンジョンくらいはあっても良かったとは思う
今の他のMMOも一人でガンガンできるのが主流でしょ?

267:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 17:05:26.01 MhAx5cz4.net
日本開発じゃないと日本人の意見はほとんど取り入れられない
日本独自仕様が削られたのもそれが原因である
当時開発していた優秀な開発者がいつまでも残るわけはなかろうし、よくここまで拡張させてと思う
ユーザーが終了させたといっても過言ではない・・・βから含めて最後もひどかったしw

268:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 17:14:56.30 unEEVFkD.net
・サービス終了まで結局結婚システムに全く縁が無かった事に気付いた時
んなもん、ネカマやってたらする気もなっしんぐ

269:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 17:34:02.81 wn9sIUVg.net
>>266
火竜、天上は守護出せなかった

270:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 17:40:26.76 IQB7+9p7.net
>>269
天上出せなくなったの?

271:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 17:44:35.02 unEEVFkD.net
まぁ聖必須なんて初期のデルクかアイトラボスくらいだったしなぁ
正直ほかは吟さえまともなのがいればどうにでもなるレベルだったし
聖が一番輝いたのは火山時代じゃないの、巻き込み攻撃含めて

272:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 19:13:33.81 MNXdAFt8.net
バグ使ったり嫌がらせするような奴はいたが総じて楽しいゲームだった
キャラのレベルに加えスキルレベルがあるところが俺としては一番の魅力だった

273:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 20:35:05.89 ZFAoeiZF.net
スキレベは減らないもんな
自分にとって前衛と後衛の大きな違いはそこだった

274:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 21:39:24.95 wn9sIUVg.net
>>270
天上は回復薬だったな
ボケてた

275:名無しさん@いつかは大規模
16/01/05 21:45:42.85 IQB7+9p7.net
>>274
だよね、よかった
3次以降、課金守護前提の調整されたのがほんと糞だった

276:名無しさん@いつかは大規模
16/01/06 03:58:12.53 Jc0Bb+Tf.net
>>271
聖来ないなら来ないでいいから行っちゃえー、なんて狩場あったか?
せいぜい天上の釣り狩りくらいしか思いつかねぇ。

277:名無しさん@いつかは大規模
16/01/06 15:08:14.65 Kqc6TEDW.net
ディメンジョンイモータルでハメて前衛を背後からプレイアでぬっころしたのが楽しかった

278:名無しさん@いつかは大規模
16/01/06 18:49:06.72 XPbteChM.net
初心者の頃ルケシオン町を歩いてたら見知らぬ人にハーフブーツ投げ込まれたことあるわw
ゲーム設定とか分からなくって全部ONにしてたから雑魚装備丸見えだったw
無料化直後で町歩いてるだけで声かけられる時代だった
クイポの重要性や名声でメット装備出来るってアドバイスは有り難かったぞ

279:名無しさん@いつかは大規模
16/01/06 23:59:21.13 fmgK+596.net
2006年か
今は何もかもが懐かしい

280:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 14:24:33.05 R86K7Zv9.net
人が多かった時代のアスをもう一度やりたいな
何やるにも人人人、本当世の中コミュニケーション大事だわ

281:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 15:25:53.12 x0HArZeM.net
やりたいけど今の時代じゃそういう手軽にできない仕様だと人集まらないんだろうなあ
ToSは期待してたけど課金縛りやばいみたいだし

282:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 18:17:26.17 i7ksy0zx.net
ToS重課金なら行かない
守護さえ買えばOKなアスは手軽だったね
アバターもグロッドで取り引き可能だったし

283:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 18:53:25.13 R86K7Zv9.net
tosはコミュニケーションツールとしてのプレイになりそう
がっつりやる時間もないしね

284:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 19:10:59.96 KdBjG/JC.net
ToSは懐古装ってるが最近の量産ゲーと変わらんしな

285:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 21:05:39.61 WzbAd4t0.net
ToSエアプ多すぎて草

286:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 21:09:05.20 OaHMA/2S.net
アスが最初にプレイしたネトゲだからか、TOSのアクションシステムが微妙に感じた
魔法のターゲット指定まわりが特に

287:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 21:28:16.00 x0HArZeM.net
>>285
どの辺がエアプなのか興味あるから語って

288:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 21:41:09.18 WzbAd4t0.net
スレチですぅ><

289:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 22:39:51.17 x0HArZeM.net
煽りたいだけのカスだったか

290:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 23:16:13.82 WzbAd4t0.net
>>289
別に君のことをエアプ呼ばわりしたわけじゃないのにどうしたのアスペか?
まぁ向こうの課金体系見てやばいやばいって、
アススレにいるとは思えないニワカかとは思ったけどさ
何にしてもスレチですぅ><

291:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 23:50:14.13 x0HArZeM.net
触っちゃアカン奴だったか

292:名無しさん@いつかは大規模
16/01/08 23:57:27.18 WzbAd4t0.net
>>291
いえいえ、遠慮なさらず
そのままお返しせますから

293:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 02:03:46.34 X1TYxGVD.net
ToSにエアプが多いのは当然だろ
まだ日本はサービス前なんだぞ
潜入勢に感化されすぎるのもどうかと思うぞ
スレチは確かにそうだが

294:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 02:34:28.95 DuUeUNYY.net
5日間くらい誰でも参加可能でテストやってたろ
エアプも何も腐るほど情報出てる
糞ゲってな

295:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 03:35:36.01 KnE90qTt.net
負荷テスト参加できなかったんだろ
放っておいてやれよ

296:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 08:38:56.79 oS2hVM55.net
ストレステスト参加しただけで脱エアプとかそれこそ草生えるわ

297:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 15:08:02.39 9PbtC9MK.net
まじちんこたつし

298:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 16:58:14.65 tOV5ZIne.net
ToS韓国で実質月額2000円だってな
日本では3000円になるか4000円になるか、いずれにしても大爆死の未来しか見えないわw
URLリンク(nekokuma.com)

299:名無しさん@いつかは大規模
16/01/09 22:44:40.85 9PbtC9MK.net
月額3000円と聞けば凄く高く感じるが、
一回900円とか1500円のソシャゲのガチャは平気で何回も回してるからな…
昔のネトゲはほんと良心的だったよ。

300:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 00:01:59.52 F8JDd0Sc.net
ソシャゲに金使ったことないわ
ネトゲは月額2、3000円ならまぁいいかなって思うけどソシャゲはなんか使う気にならんな

301:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 11:48:38.81 jOmqGJUH.net
月額課金は5000円とかでもいい
アイテム課金やガチャを無くしてくれるなら

302:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 15:02:34.44 lbF/1Yzy.net
>>301
ついでに頭のおかしい池沼やガキのフィルターにもなっていいかもな。

303:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 15:13:51.71 cn1/PS7Y.net
基本無料だと無課金勢が重課金勢をバカにすることがよくあるからな

304:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 15:14:55.56 Fi4qsehw.net
B&SやAA、AION、TERAを思い出せ
数千円ぽっちじゃフィルターになんぞならんばかりか
一般人が入らず、なまじ人が少ない分キチガイが目立つ結果にしかならないぞ
現在国内ゲーで一番民度が低いと言われてて絶賛過疎中のFF14もやっぱり月額だしな

305:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 20:21:35.38 F8JDd0Sc.net
キチガイがいたほうが個人的には面白いな
見た目にも分かるチーターや不正者は困るけど

306:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 20:48:01.11 vTNKCTEt.net
URLリンク(www.gamespark.jp)
“ネクソンは思い切って売り上げではなくDAUとユーザー継続率を重視しようとしています。
そこに「ユーザーが愛着を持ってゲームをプレイしてくれているかどうか」が表れると思うんですよ。”
“5年も10年も続くような、できる限り息の長いゲームを提供するために努力しています。”
アスガルドは・・・・・・

307:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 20:50:54.23 Ob38WqOa.net
>>306
まぁよくも悪くも愛されてたね

308:名無しさん@いつかは大規模
16/01/10 21:14:34.73 lbF/1Yzy.net
ネクソンの他ゲーはどうかしらんが、売り上げは重視してない姿勢だというのは、
アスガルドに限って言えば確かにそうだったかもな。
STRやDAM1に何億グロッドも出す、SLV1上げるために何時間も延々亀を叩き続けたアス民が相手だったら、
リアルマネーを使わせようと本気で思えばいくらでもやり様はあっただろうが、
優良コンテンツは最後まで良心的な値段だったし。

309:名無しさん@いつかは大規模
16/01/11 09:33:55.84 9zWqnntC.net
アバターには何万か突っ込んでたけど天秤だっけ?
あれが出てから辞めたよ。経験値POTの時点で辞めればよかった

310:名無しさん@いつかは大規模
16/01/12 10:07:34.96 JukbQAH6.net
ほんとうに良心的だったね~
いまどき無料ではじめないなら珍しい

311:名無しさん@いつかは大規模
16/01/12 13:22:46.90 Gktqf8Hv.net
鯖落ち増殖しすぎて課金路線に走れなかっただけ
と邪推してみる

312:名無しさん@いつかは大規模
16/01/12 22:37:55.42 IcjEqOhB.net
まだアイテム課金ってのが広まってなかったしノウハウも無かったからだろ

313:名無しさん@いつかは大規模
16/01/13 23:15:10.76 Pn5RPvh0.net
課金開始めいぽと同時期ぐらいじゃなかったけ?
月額とか馬鹿らしくて辞めてめいぽやってたわw
クォリティ低っくいネトゲやるぐらいならパッケージ買うわww

314:名無しさん@いつかは大規模
16/01/14 04:59:31.43 FEysqjSK.net
Diblo
UO
FF
EQ
WoW
この辺やってきた人が正解だろうな
月額アスからアイテム課金ばっかりやってきたがマジ馬鹿らしいわ
パッケ組も正解

315:名無しさん@いつかは大規模
16/01/14 23:39:52.60 LB3YQIP4.net
自分が一番楽しんだゲームが正解だよ

316:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 13:05:40.29 AbyO9L2+.net
ところで君たちはTOSやるの?
懐かしい面々にまた会えそうだから少しはやってみようと思うんだが、何しろもう30のおっさんだから続く気がしないんだよなぁ

317:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 13:43:35.20 JI8U+QJk.net
1次Cβ落選
2次Cβも落選
2次Cβ後半の負荷テストも入れん状態が続いてやる気無くした

318:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 14:12:46.07 9wm5739f.net
負荷テストやったが糞ゲだったぞ
まあ始まったらやってみろ、糞だって分かるから

319:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 16:50:34.91 z/5MNqcA.net
ゲームの内容は兎も角、操作性がアスガルドと全然違って動かし難いと感じた
制作者が違うから当たり前なんだけど
アスガルドよりも画面にステやスキルなどの情報がいっぱいで、年寄りには見辛いわ
やっぱ吹き出しや感情の風船が出せるアスガルドのチャットが一番だったわ

320:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 16:59:07.26 AbyO9L2+.net
なんや糞ゲーなのか
まぁアスよりはROみたいなゲームだとは思ってる
ROは動かしづらくてあまり続かなかったけど…

321:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 17:10:39.39 ST1QK1/n.net
何やってもアスガルドと比べてしまって「こういうとこアスガルドの方が優れてた!」ってなっちゃうんだよね
結局俺は「やっぱりやりたいのはやはりアスガルドしかない→もうネトゲやめよう」ってなった

322:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 17:27:40.32 AbyO9L2+.net
それは確かにあるな
もう6年くらいネトゲなんてまともにやってなかったけどアス終わったせいで何かやりたくなったんだよ…
アスがなくなった穴を探してるだけだよなぁ

323:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 21:09:14.89 z/5MNqcA.net
まあアスガルドの頃の2DMMOが持ってる懐かしい雰囲気は満載だったから、
交流する周りのプレイヤー次第で面白くもつまらなくもなるんじゃないか

324:名無しさん@いつかは大規模
16/01/16 22:15:47.66 OxGFeGYl.net
アスガルドはどうしてこんなにも懐かしんでしまうのか
大して人付き合いしたわけじゃないのに
やっぱり思い出す度に辛くなるわ……
ゲームの世界観もプレイもぴったりとハマってたんだろうな
色んなネトゲで遊んできたが、アスは唯一無二だと言えてしまうよ

325:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 09:28:36.44 zB+bDO4T.net
若いときにやったゲームだから思い出補正も少なからずある

326:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 13:13:54.67 EsNRwTzn.net
大きな声じゃ言えないがToSの韓国鯖でやってるが、住めば都ってとこじゃないかね
アスとは全然違うけど、俺は楽しめてるよ
このビルドでやってみたい!ってのを固めてからやんないとアカンかな、今のとこは
プレイしながら考えればいいやってタイプにはまず合わないと思われ

327:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 15:30:45.12 Y0oR8Jgl.net
βテスト期のアスがネトゲ初プレイで、レベル20位でギルドに拾われるまでは攻略サイトも知らず、
ステ振りや装備が完全に行き当たりばったりで遊んでた
聖なので回復役すれば前衛におんぶに抱っこしてもらったってのもあるが、
TOSだと事前にシステム理解してないと行き詰まってしまうレベルなのか?

328:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 15:42:29.01 DofnYsYM.net
懐かしいな、アスもう終わってたのか
当時汚物リングをやるかわりに、波瑠って91♀聖とチャエッチさせてもらったな

329:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 16:03:28.44 EsNRwTzn.net
>>327
聖と言っても色々なバリエーションを組めるから
公式サイトのスキル説明くらいは読んで、
何がしたいか目標立ててクラスアップとスキルランクアップをしないと
あ、これいいんじゃねとその場の気分でやってると
詰みはしないだろうが(場合によっては詰む)間違いなく後悔する

330:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 16:14:27.04 Q27r9Cml.net
アスでCON後振りしたの思い出したわ
ToSは課金体制が摂取ゲーになりそうだから行かないかもな

331:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 16:35:28.73 3O/eOQiJ.net
>>329
マジか
日本版開始の際には事前確認するわ
ありがとう

332:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 19:13:59.35 8KdgfPEi.net
スオミDとかサラセンDの雰囲気が大好きだった。
アドリブンも好きだったが、あそこはとにかくヘル抜けのためにいつも必死狩りしてた記憶しかなくて
あまり良い思い出じゃないな…

333:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 19:14:54.93 cwgjsee8.net
東大目指してた?かなんかで何度もセンター受けてた人はまだ元気にしているのだろうか
毎年センターの時期にf2掲示板に書き込みあったけど名前すらおもいだせん
明日からセンター試験ですよみんなry

334:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 19:22:52.75 cwgjsee8.net
サラセンDは魔でお世話になった
スオミDはセビジブレスレットや宝くじ、ハンドバックなど出てた頃は夢があった
最奥にボスが設置されて丁度10年くらい経過したんだと思うと感慨深い
糞邪魔だったが・・OP装備いっぱい落とせば面白かったのに

335:名無しさん@いつかは大規模
16/01/17 20:40:17.31 zEUgK/1/.net
>>333
センター昨日と今日で終わりですよおじさん

336:名無しさん@いつかは大規模
16/01/19 04:28:57.06 dsfMUbNP.net
アス終わったんか!青龍とか懐かしい
FA取って部屋番号をPチャで言わなければいけない、でも70ヘル抜けるまでは下手こいて死にたくたい…
と悩んでたら他のPTが来てしまって、半分やけくそでクイポ?飲んでアイスパ連打してたわ
あの緊張感は今でも覚えてる

337:名無しさん@いつかは大規模
16/01/19 08:58:18.89 o2qbOQnn.net
青竜はとにかくFAとって
(混乱くるな…みんなはよ来て…)って祈ってたな(笑)

338:名無しさん@いつかは大規模
16/01/19 09:33:37.41 2AQUZu1o.net
その他PTの聖がサポートしてくれた時は崇めたくなった

339:名無しさん@いつかは大規模
16/01/19 11:46:21.89 otj3k7AF.net
辻ヒールや辻補助が普通な世界だったよな
PTが全滅して墓が並んでるのを蘇生したり、補助かけたり
他所のMMOもこんな雰囲気で助け合いなのかな?

340:名無しさん@いつかは大規模
16/01/19 11:58:00.33 A12nHe3P.net
他のMMOは大抵ヒールヘイトがあるから
下手に辻ヒールや補助すると敵取っちゃって揉め事の原因になったりするからほとんど見ないな
蘇生すらデスペナ無いのが主流だったりPTM以外は蘇生できなかったり、そもそもIDゲーで他PTの関わりがなかったりで
アスみたいに気軽に辻できるゲームまたやりたいわ

341:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 00:24:54.84 DrXc8P+g.net
まだアスガルドが月額制だった頃、狩りで出会った聖(♀)が親切で格好良くて、
修道士しかしたことはなかったけれど、その人の動きを真似して聖をやり始めた
でもその人は何年かして引退してしまった
ハンパない喪失感の中、ログインしてもすぐ落ちる日々が続いた
やがて聖の装備を全部売り払ってイアからロオに移って修道士をまたやり始めた
つづく

342:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 04:17:31.89 gUx83Qkk.net
よくペアしてた♀聖と会ったら24か25の人妻だったのを思い出した
今思えば綺麗な人だったんだろうけど、当時17の俺にはオバサンにしか見えなくて興味が薄れてしまい、ゲーム内でも疎遠になってしまった
リアル忙しくてって言い訳してたけど、本当はサブキャラで遊んでました、ごめんなさい
セックスはちゃんと気持ち良かったのでそこは心配しないで下さい
あと大学は一浪して受かりました、応援ありがとうございました
おかげさまで今では立派なニートです

343:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 08:24:51.46 zhhTZ9A4.net
>>342
20代だったウチをババァ呼ばわりしたのはオマエか!!

344:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 10:21:55.43 PGQoqkvA.net
今は非の打ち所のない立派なババァだな

345:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 14:07:42.27 9HU3o390.net
おらは今30だよ

346:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 18:58:45.15 PGQoqkvA.net
ドモホルンリンクルが貰えてしまうという事さ。

347:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 19:07:01.86 6z+kRT/7.net
ふと“○周年記念”とか見かけると「アスガルド始まる○年前か・・・」とか「○年後だな」っていつも考えてしまう

348:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 21:43:11.98 fkNDqf/e.net
アスの世界観グラフィック最高だったよね
なぜ他ゲーをやる?ってほど綺麗だった
贔屓目かもしれんがあれ以上気に入るもんはない

349:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 22:23:03.34 JV97ekFD.net
ゴーグルつけるとハゲるのだけは気に入らなかったw

350:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 22:45:05.95 ZNQFcKzB.net
>>348
TWとかメイポの良さが全く分からないレベル
メイポとかただの横スクロールじゃん

351:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 23:00:05.22 03KKlDW/.net
アスを10年以上やってた人間からしたら、スマホRPGはなんだか物足りない。
アスはペット以外無課金でできましたがスマホRPGは課金なしではなかなか強くなりませんし。

352:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 23:14:23.21 7W01V3XO.net
アスはキャラも装備もかわいくて最高だったなあ
なにより前衛のノンタゲの戦闘システムが画期的だった
これに近い戦闘システムのMMOがなかなか無いんだよな
TERAがほぼ同じなんだが3DだしIDゲーだからなあ

353:名無しさん@いつかは大規模
16/01/20 23:55:22.63 fkNDqf/e.net
最近の3Dゲーって何が楽しいんだろうな?
どこもかしこも無個性で飽き飽きするわ
住民からのお遣い、ムービー、町移動、ID…
これを楽しめる勢にとってのアスは
レベリングばかりのクソ孤独ゲーなのかね
またPT組んでまったり狩りしてえな

354:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 01:25:48.40 fW5k9wYj.net
昔のルアス広場とか大好きだった
まだ露店が無くてみんな叫んで商売してんの
出)140万G
求)ヒスイ
みたいな感じで
でもログ流れるのが早いから真剣に見ておかないとなかなか取引できないっていう
PT募集なんかもダンジョンの入り口で叫んで募集したりさ
不便と言えば不便なんだけど、あの雑多なオンライン感がアスを始めたきっかけだったな

355:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 01:28:44.95 K5MeTpCX.net
染色の鑑定屋さんとか今思えば謎すぎる隙間産業があったりしたなw

356:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 07:47:20.99 IkarzVI6.net
アスはクエストがめちゃ少なかったよな

357:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 07:58:31.71 s6WWgh62.net
アップグレードされる予定っぽいの各職業武器を貰うクエがあったり、使い道ありそうな宝石箱を貰うクエがあったりと、少ないとは思わないくらいあったぞ
途中で引退したからわからんけど、ついに実装されずじまいだったろうな

358:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 09:58:48.78 RU/Yy46S.net
>>355
詐欺が横行した想い出

359:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 16:06:02.63 R4Zqvsgq.net
>>357
ごみのようなクエストが多かったんだよなぁ

360:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 16:17:14.34 SBQIwO3/.net
達成しても実りの無いクエストが多かったよね。
クエスト報酬もどんどん時流に合わせて更新すればいいのに
いつまでも昔の仕様の頃のままだった。

361:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 17:53:29.29 BVQfkhGV.net
金靴にはお世話になった
あとヘブタ脛当てとか

362:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 17:59:14.17 R4Zqvsgq.net
コンリクなんて最初から役に立たなかったし

363:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 18:28:07.04 VtaO9c+9.net
イカルスのクエなんて、イカルス無リビ以外はゴミだったよな
それでも当時の相棒と一緒に暇つぶしでコンプした記憶が…

364:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 19:02:25.45 jPnHQiYW.net
辻コマリク楽しかったな

365:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 22:38:40.06 rXB9Y+t4.net
墓見つけたらインビジでコマリク飾ったりして遊んでたな

366:名無しさん@いつかは大規模
16/01/21 23:43:01.52 4GAU45Hx.net
お供えとかいって小銭置いていくやつとかいたよな

367:名無しさん@いつかは大規模
16/01/22 03:16:20.22 B2kG8atX.net
こんな時間に目が覚めてしまった。
氷のマカイラか、ルミナーで貝か、どっちで狩ろうか迷ってたな。
音楽聞きながらだと、ソロでも長時間狩れた。
週末はギルメン達とアスで会話しながら、裏で麻雀やってた。
麻雀を覚えたのもアスで知り合った人達のおかげ。老後まで楽しめる趣味になったよ。
ありがとうアスガルド

368:名無しさん@いつかは大規模
16/01/22 22:54:20.16 YqxcJO/w.net
MC3のBGM聴いてると空耳で聖の補助SEが聞こえてくる

369:名無しさん@いつかは大規模
16/01/23 12:46:17.72 ap82MkGZ.net
そういえばアスも月額1500円の時期があったな。
月1500円払って鯖落ちしまくりでブーブー言ってたがそれでも続けている奴が多かった。
運営が糞だったとはいえチャットのみで重宝してた人もいるし1500円が安く思っていた人も多かったのでは?
アイテム課金になってどんどん人減った気がするよ。

370:名無しさん@いつかは大規模
16/01/23 13:33:07.83 JA/wn3V8.net
たった1500円とはいえ、月額で課金していれば「せっかく課金してるんだから遊ばなきゃ」という心理が少なからず働くからな
アイテム課金はそういうのが無いかあってもすぐ消えるから人を繋ぎとめておく力が弱い
加えてそれまで効率の良い狩りにはPTが必須だったが課金支援でそれもなくなり更に弱くなったから過疎るのは必然だった

371:名無しさん@いつかは大規模
16/01/23 13:59:33.45 UuvvZMad.net
月額サービス開始でやめていった人も結構いたし、無料化以降に始めた新規も沢山いた
無料化自体よりも地殻変動で日本オリジナルの人気マップ消したり、アプデ放置の時期が長かったりした方に問題があったと思う

372:名無しさん@いつかは大規模
16/01/23 14:21:50.92 fL0x2vTX.net
1500円時代の2005年はアップデートがなく、終了という噂すら流れていたくらいやばかった
盛り上がったのは206-9年くらいかな
地殻変動ねぇ・・・変動前のディグバンカ前には人は確かにいたけど、砦やノカン要塞にはほとんど居なかったよ@イア

373:名無しさん@いつかは大規模
16/01/23 20:49:33.94 +Zz4O0tO.net
所属ギルドのアジトにはほとんどいなない代わりに、カプリコ砦でレア羽ゲットにひたすら勤しんでるギルメンがいたな

374:名無しさん@いつかは大規模
16/01/23 20:58:17.15 7qlDR5B7.net
オルタナティブプロジェクトだっけ
あれで色々変わってやめちゃったな

375:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 00:49:51.12 oOePw2H/.net
ナイトカプリコのデザインは秀逸だったなぁ

376:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 01:11:04.79 fXuaiXX+.net
アスのモンスターってユニークだよね

377:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 02:52:42.82 WhFTRZPh.net
キモカワなデザインがいいよな
初めてルケDのフア見た時は思わず吹き出した

378:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 11:19:49.66 TYoZk1Lr.net
どんなだっけ
ちょうちんあんこうみたいなやつ?

379:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 14:38:48.30 e3qKY5Ih.net
禿げ散らかしたおっさんが歯むき出しで笑ってるでかい顔風船みたいなやつ

380:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 14:55:33.84 TYoZk1Lr.net
思い出したわ

381:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 16:36:55.91 hCK9L0Pr.net
初期のモンスターはどれも日本には無い個性溢れたデザインだ
かわいいっていえたのはポンくらいだろうw

382:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 17:07:19.06 uGiojK8L.net
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

383:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 17:54:38.36 +RCZkmxE.net
ポンぬいぐるみは可愛かったけど、ゲームのは細長い手がそんなに……
おはぎことGキキが一番可愛いが、所期のモンスターではない?

384:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 18:09:15.56 7Gy0Mizt.net
>>377
やっつけると歯がボロボロに抜けるのとか
えげつないけど面白い

385:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 18:47:20.83 ICUZwaF6.net
クナが好きだったな、エアリン目的によく戯れたわ

386:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 19:46:00.93 +RCZkmxE.net
ノカン村のフィールドにディドを煮てるスープがあるのがなんか好き
不味い!

387:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 20:37:11.10 kMhcuWVk.net
アスハァ板のzipファイルください

388:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 23:09:12.55 hCK9L0Pr.net
>>382
これってゲーム内の画像?ポン意外はすごくきれいにみえるけどこんなもんだったかな・・・
おはぎはかわいいね
天上の善Dは、おまえ善じゃなくて悪だろっていうモンスターが多かった

389:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 23:34:11.06 fXuaiXX+.net
途中で消されたけどモンスターの設定なんてのもあったんだよなー
URLリンク(web.archive.org)

390:名無しさん@いつかは大規模
16/01/24 23:40:49.37 ZCmJ9D42.net
タマゴがフライパン持ってるヤツ
デスアイ
アリス
ポーンチェスマン
氷の城のホウキロボット
ベビーマメド
鎌もった猫
ドライバ
動きの可愛い敵多かったな

391:名無しさん@いつかは大規模
16/01/25 00:23:20.72 DPdfkZ5E.net
そういえば倉庫に変身スクロール残したまま終焉を迎えてしまったなぁ
ミルレス警備兵とか色々あったのに

392:名無しさん@いつかは大規模
16/01/25 05:25:48.14 usFQCKss.net
ケチケチしないで在庫消費していれば良かったな
まだアカウントが残っているような感覚だ、ログインしてえなぁ

393:名無しさん@いつかは大規模
16/01/25 14:16:43.33 u3d9qOqZ.net
お前らどうせまだアスのクライアントとか、アス取引局・アスファンのリンクとか消してないんだろ?

394:名無しさん@いつかは大規模
16/01/25 15:46:37.06 TTpNLNg2.net
???薬とかドーピングアイテム倉庫キャラにたくさんあったのに使わずに終わった
もっと全力で使っておけばよかった

395:名無しさん@いつかは大規模
16/01/25 19:33:26.51 VvBnV4+M.net
nekka?の秘薬使わずじまい

396:名無しさん@いつかは大規模
16/01/25 21:29:36.42 KUKRE1lm.net
なんて懐かしい
誤爆を呉服とか言ったり 花火連発したり 10万1グロッド置いたり
なついなあ
修かっつんとか snoogooseとかれっくうとか元気かなあ
スリさんブクロ見てますよ音譜 TOSまだ????

397:名無しさん@いつかは大規模
16/01/26 08:55:41.44 Fgen7qAu.net
TOS始まったら、アスガルドの人一緒にあそんでほしい

398:名無しさん@いつかは大規模
16/01/26 12:55:10.33 CojA9AQk.net
TOSは本国で炎上やら、こちらでも不評だのという声が上がってるけどどうなんだろうか

399:名無しさん@いつかは大規模
16/01/26 17:48:59.57 PYQxtL4Q.net
ポポだったかなぁ。まだ初心者すぎる頃に火ベルトはSTR上がるから強いと思ってたんだ。
ボコボコにされていろいろ考えたなぁ。ロダとか万能すぎるだろう。

400:名無しさん@いつかは大規模
16/01/26 20:42:31.68 b+e7SA6e.net
ロダって案外あっさりと出たよな
また箱狩りして売りさばきたいな

401:名無しさん@いつかは大規模
16/01/26 21:45:09.87 PYQxtL4Q.net
>>400
ひたすら箱狩りしてたがロダには縁がなかったよ。
メカは1本出たけど。
結局取引したり譲ってもらったりして3本くらいゲットできたけど。
よく聞くのが初期でロダの価値知らずに店売りした人が結構いたこと。
泣けるね。

402:名無しさん@いつかは大規模
16/01/26 23:09:27.08 8ro2Xo63.net
>>398
アスやってた人が韓国ToSに潜入してレポしてるから見てみるといい

403:名無しさん@いつかは大規模
16/01/27 00:34:00.70 n5TASCR6.net
ロダ狙うなら、ルアス外かミルレス→だっけ??
カプリコ砦があった頃は、狭いオーバルのマップ2が最適だったんだよね
たまにポータルの真上のどうやっても取れない場所にロダが落ちてることもあったw

404:名無しさん@いつかは大規模
16/01/27 00:49:23.90 CSCVq/Xc.net
>>403
あったわw
ポータルに吸い込まれる奴ホイホイ

405:名無しさん@いつかは大規模
16/01/27 01:13:33.93 +tJ4l+Re.net
カプリコ砦2のマップがルアス森にあったよなそういえば。
あのマップ通る度カプリコ砦のこと思い出してた。

406:名無しさん@いつかは大規模
16/01/27 08:32:17.24 9soq3Fwk.net
>>402
その人も息長いな

407:名無しさん@いつかは大規模
16/01/27 10:43:13.80 +Ac4deut.net
>>2
こいついつの間にか居なくなったな

408:名無しさん@いつかは大規模
16/01/27 18:27:37.37 YD5cx4UA.net
ロダは狙うとなかなか出なかった。
新キャラを作ってピンキオクエストがてら森1とかをウロウロしてたらぽろっと出たなあ。
2005年ぐらいまでは、モスからセイジリーフを集めてランダム染色薬作りができたから
そのついでで出たこともあったな。

409:名無しさん@いつかは大規模
16/01/28 00:13:57.35 A+x6b56E.net
ランダム染色薬ってふれあい広場が出来る以前はどこかで作れたんだっけ?

410:名無しさん@いつかは大規模
16/01/28 00:18:09.55 8mj9Ht69.net
ランダム染色は作れなかった
鯖オチで真っ黒に染まった人などはβから居たと思う
メンドとスピロウの?染色がランダムではないが、その要素があった
染色鑑定という人もおったな~

411:名無しさん@いつかは大規模
16/01/28 03:29:13.50 yFvcPbOL.net
ファーマシー頑張ってる人もいたな。結局役に立ったのだろうか。

412:名無しさん@いつかは大規模
16/01/28 10:58:35.34 nOPkChg+.net
ふれあい広場のクエストが実装される前は
2004年ぐらいに???薬の効果がランダム染色になる期間限定クエストがあったな。
みんながみんなこぞって染色して、そりゃ街中がカラフルだったよ。
人口も多かったしな。

413:名無しさん@いつかは大規模
16/01/28 23:51:57.50 A+x6b56E.net
アスファンに掲載されてたプルプカウルがピンク色に変色してたのを思い出したわw
当時は染色アイテムなんてなかったから本当にバグだったんだろうなぁ

414:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 08:17:36.79 EMxwF6oT.net
もう10年以上前の話だけど、エンチャ可のプロテクトベルトを呪うと
まれに神聖や暗黒属性が付与されるなんて噂があって
友達とせっせとディグに篭った。
あれは本当の話だったんだろうか。
周りでそんな成功をしている人が居なかったんだが。

415:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 09:12:10.60 OnlAF2nz.net
付いても効果が反映されないってオチ付きだったとおも

416:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 20:57:15.92 DFrujCsU.net
カミュベルトだっけ?不死属性が出てきて期待された時期もあったな。
なんらかのダメージが0になるなんてのはあった気がするが思い出せない。

417:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 21:20:56.70 EPdm3lBn.net
暗黒属性が効かなかった気がする
ハイランダーとか船長とか

418:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 22:56:46.47 0j52Omao.net
ほおお ありがとう
ハイランダー、船長、、、
使うとしたらDM狩りとかかな。

419:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 23:15:33.08 3kSY4Fu8.net
平民育ててた奴はどこまで育てたんだろ

420:名無しさん@いつかは大規模
16/01/29 23:38:15.36 zG5KRc4r.net
ペット実装されなければ聖の需要高いままだったのになぁ。
あぁ、マジでアスガルドやりたいわ。
MC4PTぼしゅー。

421:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 01:16:41.69 7MeQxpwn.net
女聖でイカルス薬局前行くとほぼ確実にナンパされてたな

422:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 13:16:05.90 ZE5fy5mu.net
俺は平民を21まで育てて露店してたよ
あるときINしようとしたらBANされてたけどいつされたか分からんかったわ

423:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 14:54:36.98 8HDqOheN.net
MURユメノトビラキーホルダーきもくないすか?

424:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 15:53:29.09 LCx4eorI.net
>>415
あぁ、ありそうだな。それw
余談だが、属性は種類を増やしすぎて完全に手に余ってたね。

425:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 16:35:36.29 aTOPR/2E.net
火力にロマンを感じる前衛以外、天上装備でどうとでもなったしな
一時期女王とかリビしてこいとか言うルール有PTもあったけど

426:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 16:44:56.64 LCx4eorI.net
天上と地上で回復アイテムだけ使えない仕様とかにせず
装備品の互換性も完全に無くせばよかったのにな。
中途半端だったよ。
地上で4メダルを持ち歩いて状況によって付け替えるのが、戦略性が高くて楽しかった。

427:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 16:57:58.34 lyiLW3bC.net
>>423
いきなり何の話だ?
>>426
属性ランダムの狩場の時はショトカにメダル入れて
ダメージで属性判断して切り替える、って感じのが一時期流行ったな。
なぜか無属性がやたら強化されてすぐに廃れたが。

428:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 18:41:10.99 aTOPR/2E.net
リビも過去の遺産みたいになってたからなー

429:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 18:43:43.36 aTOPR/2E.net
>>416
カミュベルトと言えばデュアルディバインカミュベルトなんてのもあったな
あれは結局バグったまま終わったな

430:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 18:44:23.77 LCx4eorI.net
敵の属性が解らないからこそ、付与魔の存在理由があったしね。

431:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 18:55:36.07 4fwRySPe.net
付与魔いないときはは賊の属性確認で皆付け替えしたりしてたわ、懐かしい

432:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 21:19:35.99 jDWuaqcS.net
デュアルディバインカミュベルトは天上の悪モンスの遠距離攻撃、対人の範囲攻撃ぐ無効になるらしい。20億とかで売ってたのも納得

433:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 21:41:48.19 aTOPR/2E.net
>>432
それ目当てで買ってMC2や3でボスの取り巻き湧かせて遊んでましたごめんさない
MC4でムカつく連中の方へスマイル放り込んでごめんなさい
今思うと詩人は何でもできて楽しかったな

434:名無しさん@いつかは大規模
16/01/30 23:25:04.94 jDWuaqcS.net
スマイルマン処理できんような雑魚ptがどうなろうが知ったこっちゃない。許そう

435:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 01:39:16.19 llwfEDXT.net
最終的にはロダ・リビしかみんな使ってなかったんじゃないのかな。

436:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 06:32:00.36 VAwVa/pg.net
>>435
天上メダルベルトだろ。
アスの歴史と天上の実装時期考えたら、むしろ短命な方だぜそいつら。

437:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 09:26:13.26 0nzXSZ/q.net
男はフェイトメダル一本

438:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 12:25:36.25 yNTT0W3R.net
天上メダルがあそこまで強くなるのなら、リビも一度DAMパーセント下げたのを戻して復権してほしかったな

439:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 12:32:21.97 IQ9ZGejh.net
天上メダルの解除大変だったから、それは駄目だろ

440:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 16:22:58.51 2fKtZtLy.net
彩庵のお年玉開封しないまま終わった

441:名無しさん@いつかは大規模
16/01/31 21:01:47.11 IRAaH1mt.net
天上メダル強すぎてリビがごみったもんなぁ

442:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 00:04:52.41 0kn+ffSC.net
>>432
それ目当てで買ってすぐ使えなくなった思い出

443:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 08:26:34.93 sj3UJUc6.net
>>431
そうそう
そういう手間暇が面白かったし、それぞれの職のPTでの立ち位置も際立った。
属性メダル4種を集めるのもやりがいがあったし。
リビはそこそこだったけど、レベル31メダルは各キャラ揃えてたよ。

444:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 15:17:39.56 BYcNhHnQ.net
最終日は何人ぐらい居たんだ?
他業者はリセットして再開したら課金卵人数分+アバター揃える分儲け入るのに目付けないのかな

445:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 16:24:59.67 6YbqgaEh.net
>>444
具体的な人数は誰もわからんと思うが、
ルアスミルレススオミ辺りは画面がほぼ埋まるくらい人が居た。
あと森のはじっこの方でひっそり数人が集まってるのも見たな。
意外だったのは、末期の頃に廃ってたやつらは居なくて、
最近見ないな、っていう少し前の廃が結構来てた事だな。

446:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 16:32:10.96 68e8rdAt.net
今さらMMOなんて流行らないでしょ

447:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 16:49:04.41 VAn6/oq3.net
>>444
さすがにリセットされたらもうやらないわ

448:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 18:32:38.64 i4dtZT3L.net
むしろリセットされたらやりたいな
最後の6年間くらいはレベル上げとか全くしなかった
ログインだけ

449:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 20:15:15.81 ASciUeMT.net
実装当時リビって50パーセントうpぐらいだったっけ?
最後15だか20だかすら覚えてないくらい使用頻度下がった
脳死状態で天上メダルで叩くだけってのもなあ
最後は属性表示すらされたw

450:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 20:18:19.93 ASciUeMT.net
>>444
イアは結構いた
動画でもあがってるけど、ルアス民家、さくらむら、ふれあいなど
人それぞれ最後に思い入れのある場所で迎えてた
スオミの銀行前には誰も集まってないのを見て悲しくなったけどねw スオミ街周辺には人はいた

451:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 20:32:17.79 wqMP+1Dm.net
スオミのBGMめっちゃ好きだったなぁ…
どっかで聴けないかな

452:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 22:55:05.82 z1FUjo4K.net
watch/sm848916
前にはニコビデオのURLつけてくれ。はじかれるから。

453:名無しさん@いつかは大規模
16/02/01 23:02:49.90 WL88cZUt.net
たまにアスのBGM聴きたくなるから蔵残してるわ

454:名無しさん@いつかは大規模
16/02/02 00:33:20.65 GlGFTCAV.net
俺なんてたまに蔵起動してるよ・・・

455:名無しさん@いつかは大規模
16/02/02 18:02:47.88 9j3tIeS5.net
>>454
それすると接続できない画面見てしぬほど悲しくなるから絶対やらないようにしてる

456:名無しさん@いつかは大規模
16/02/02 18:25:24.32 WA9eCLx0.net
終了したネトゲオフラインで遊べるようにしてほしい

457:名無しさん@いつかは大規模
16/02/02 19:25:58.27 mX2k8KpY.net
アスガルド終わったことに気づいてない人もいるんだよ

458:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 02:49:35.08 8/2oG7qg.net
懐かしいタイトルを見かけたので書き込んで行こ
盗賊やってたけどオープンβ中にLv71?だかに到達してほぼ燃え尽きちゃって
正式サービス移行を機に止めちゃったけどそれから10年以上も続いてたんだな
狩り仲間の数人とオフ会したことを今でもたまに思い出すわ

459:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 15:13:15.29 l0qFG8IX.net
阿修羅やったらゲームクリア感あった

460:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 20:38:43.56 IMU+t2X7.net
阿修羅も預言者も服に魅力がなくてレベル上げをするモチベーションが上がらなかった。

461:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 21:20:09.06 jvBnSN1d.net
天上服以降に実装された服やアバターにはどうしても馴染めなかったな

462:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 22:09:08.44 IMU+t2X7.net
ステージ衣装みたいにやたらゴテゴテしてるんだよね。
基本職の服は中盤レベル以降どれも魅力的だった。

463:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 22:39:45.79 jtT1jJ3n.net
51服のアバターはいずれ販売されると思ってたのになあ

464:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 22:44:56.58 /UGc6OW7.net
盗賊の51と71は最後まで愛用したな
アイトラ服は強かったがセンス悪すぎてタンスの肥やしだったわ

465:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 23:10:48.24 jvBnSN1d.net
>>462
そうそう
アスやってるのにアスじゃない世界に迷い込んだような感覚に
91服までの装備はどれも魅力的だったなあ

466:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 23:28:19.56 KV6DvTx3.net
ダサいからアバター必須にしたかったんじゃないか?

467:名無しさん@いつかは大規模
16/02/03 23:45:57.18 swNQayVF.net
51服ってなんだと思ったら61服のことね

468:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 00:10:28.99 jl2MIFqa.net
そうだよ(肯定)
エンチャ頑張ってヘルでも着られる51服や71服作ったなぁ…

469:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 08:24:24.58 IkQPqt3N.net
基本職の71服はどの職もデザイン良かった。
装備品の染色が実装されるまでは、白いデザインの麻痺服を普段着代わりによく着てたな。

470:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 09:06:05.51 U8PEvWF9.net
>>467
最初は店売りとか光服は61だったよなぁ
>>464だがもうすっかり記憶の中に埋もれてたわ

471:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 09:50:47.40 RpGmex9R.net
聖11 吟11 の服は可愛かった

472:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 11:24:09.32 LrbGrP6j.net
セペ2で120量産したけど、結局一番楽しかったのはmc4開拓してるときだったなー

473:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 13:56:29.17 A0IE4GKE.net
アバターって面白い反面世界観壊すからあまり好きじゃなかったなぁ…
変身スクも時間延ばして専用スキルとかあったら面白かったのに!

474:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 16:52:29.63 wT/jGkmC.net
ボックスで散々狩りの邪魔しやがったシアーは死ね。
何年経とうがお前の罪が消える事は無い。

475:名無しさん@いつかは大規模
16/02/04 22:33:24.24 l0vsFUPo.net
魔♀11白服とサンチョの組み合わせがロリ可愛かった。

476:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 00:25:07.25 /F4c3l3l.net
ファルスメイルも良かったなぁ
あれ着て走り回ってるだけで楽しかったわ。

477:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 00:50:19.55 IxZ5vAzZ.net
サンチョって昔は見た目白羽帽だったよな

478:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 01:08:22.42 jtE0jTZl.net
服も良かったけどきつねの耳の可愛さは譲れないッ
♂の頭装備がかっこ悪いのばっかだったイメージしかない

479:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 10:14:05.17 BlDp1FJ+.net
シアー・・・魔71服でナイトカウル被ってるやつだなw
まー小学生とかもいたから、しょうがないんだろう
いい思い出だ

480:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 10:16:12.86 BlDp1FJ+.net
>>477
目白にみえてしまった俺は・・・
サンチョは白羽、レッドギア?赤い羽根の敵の名前わすれた。あれが赤羽
羽帽子が高い頃は、偽装して被ってる人もいたくらい羽帽子はレアだったんだよなあ

481:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 13:01:49.16 IZSugcfq.net
ここにいると切なくなってくるわ
キャラ動かしてえなあ

482:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 13:41:55.36 9uDXX0Dw.net
他運営に再開してもらうかオフライン化パッチ作ってもらうしかない

483:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 15:55:24.62 tmlemfXG.net
レドギアとかサンチョとか、もっと尖った性能なら
ファッション以外の用途で使えたのにな。

484:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 20:24:02.22 1MPjrY4j.net
青に通いまくってかなりの羽帽子を供給したなぁ
ただ鬼のFAとりだったから嫌われてそう(笑)

485:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 21:17:44.14 tmlemfXG.net
アイテム染色が始まってからむこう
各色の帽子の意味が全くなくなっちゃったな

486:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 23:00:13.74 J+DLu/UX.net
>>478
男のきつね耳って某♂聖しか思い浮かばないわw
そういえばエンチャントシステム実装間もない頃・・・
盾にAARSARがついたんだけど、無駄にライドを呪ってたらAAR9が2連荘ついてAAR18盾なんてものが出来たことがある
1年くらい露店に出してたけど全く売れないからすぐお蔵入りしちゃったけどね

487:名無しさん@いつかは大規模
16/02/05 23:24:01.50 kkEkYAnW.net
HP80のラウンドシールド作るのに6億かけた
当然ボス盾でゴミ化した

488:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 02:46:54.93 7PKbP6n6.net
おまいらに聞きたい。
聖の服は何が一番よかった?

489:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 03:00:37.98 AEx+iXAQ.net
41服+ピュアリィカウル

490:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 03:11:20.05 7PKbP6n6.net
>>489
ノカン村で41服見かけたら必ず勧誘していました。

491:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 07:28:54.16 AXSEpQd8.net
>>488
91ナイトかプルプ

492:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 08:09:43.19 cJZsWYMg.net
81服ティアラが一番聖職者って感じがして好きだったなあ

493:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 10:24:54.53 ETIssWuS.net
聖11服
魔31服
修1服
戦51服
賊21服
見かけるたびに抜いてた

494:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 11:16:50.89 y/vua9dP.net
>>488
一番ではないが、
聖11服にピンクとかのカラフルな髪色の組合せが凄くギャルっぽく見えた
若かりし日の思ひ出

495:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 13:09:36.80 D2/tYL5I.net
自分は♀聖21服のテトラ金を愛用してた。あんまり着る人いなかったもんで

服って人のイメージも結構でかいよね。
11服らきしす
41服カーナミン
81服彩庵
あとなんか居たっけ

496:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 13:10:38.99 ms8CtzG0.net
暇つぶしはいかが?(´・ω・`)
URLリンク(goo.gl)

497:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 13:51:34.15 VIHTABQA.net
>>488
71服だな

498:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 19:09:25.41 YmYE10hU.net
別運営で最初から再開まだかな
不正バグ全部解消された新星アスガルドで遊びたいよ
課金卵とアバター揃えるお金別ゲーで使ってしまいそうだよ

499:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 19:24:09.21 KXtBazhD.net
あるわけねえじゃん
いい加減目を覚ませ

500:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 20:33:13.39 VIHTABQA.net
ネクソン製のゲームで譲渡の例はないし、そもそもすることもできないのだそう

501:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 20:54:03.87 LUaQI4b0.net
そんな寂しいこというなよ
夢見たっていいじゃない

502:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 20:59:22.37 rzcxPlVP.net
ネクソンの出したオンラインゲーム見てたらじょうど?したの君主onlineってのあるぞ
シャドウカンパニーと鉄鬼ってのもやりたいな
別運営助けてくれー

503:名無しさん@いつかは大規模
16/02/06 23:23:41.97 h+wnWl43.net
サービス終了からこんなに間が空いてどこかに譲渡された前例ってあるの?

504:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 00:03:15.29 XzvEhcOh.net
間が空いて復活したネトゲなんか沢山あるはず
僕はアスガルドの敗因は不正バグアイテムを残してしまった事だと思うから次からちゃんと対処すればMMO上位に立てると思う

505:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 00:13:10.33 4mcxX0mE.net
他の運営は署名が集まったりすると割とそういう事してるし
自社で無理なら他社に運営移管とかもしてるけどネクソンは一度もそういうの無いからなあ
特にアスガルドは自社開発のDarkAgeシリーズだし本国ではまだサービス中だからまず無理だと思う
そういやエミュ鯖作ってる人2人いたはずだけどどうなったんだろ

506:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 00:31:28.00 cWTXX9mD.net
アスチート使えなくなってからインしなくなった

507:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 07:32:19.26 ThHA2YPk.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{アスガルドもう一度
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   プレイしたいです
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

508:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 11:56:42.69 06l6JBIe.net
TOSは楽しみだけど、やっぱDarkAgeシリーズの新作を待ち望んでしまうわ

509:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 12:29:20.25 GchldZ85.net
ダークエイジってアスガルドからずっと止まってる?

510:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 12:53:41.55 Yils/Qfp.net
天界行ったり冥界行ったりでスケール大きいからアスガルドで最終章だったのかも
開発続いてて展開あったら最大LV150の魔界でカオスな決闘が行われて魔王を倒したらエンディングだったのかな

511:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 19:41:46.83 oi54v5qM.net
過去のステータスで復帰できればいいんだろうけど、そこまでは望むまい。
とにかくアス復活してほしいな。
懐かしい古参とかとチャットもしたい。

512:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 21:05:19.66 RPAG2Tic.net
いまアス復活しても気づく人いないんじゃね?

513:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 22:00:51.74 cZ8uGrov.net
昔の知り合いに声かけまくるわ

514:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 23:18:47.85 CewEyIyr.net
オンラインゲーム情報サイトに新生アスガルドってタイトル見たら殺到して盛り上がるはず
そして後は色々弄る
・データ最適化して容量を軽くする
・狩場最適化してダンジョンの無駄な階を削る
・狩場をチャンネル制にして大勢に対応する
・オークションを導入して市場を流通させる
・魔法や飛び道具がクリックゲーなのをどうにかする(飛び道具や範囲指定魔法に当たり判定ありにする)
・上位職実装する
戦士→聖騎士(騎士)か暗黒騎士
修道士→闘士か阿修羅
盗賊→忍者・くのいちか暗殺者
聖職者→司祭か死霊術師
魔術師→召喚師か邪術師
預言者→予知者か宣告者
・上級職はLV120でクラスチェンジ(攻撃スキルを継承しながら光⇔闇変更だがLV1から)可能
・多段攻撃スキルやジャンプ(盗賊・修道士)や防御(戦士・聖職者)の実装
・マイホーム実装(生産したり植えたり家具置いたりやペット飼ったり)
これで最高峰MMOの完成だ!

515:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 23:38:46.77 osnjlMgS.net
我々さん並みの我儘要望やがな

516:名無しさん@いつかは大規模
16/02/07 23:43:02.00 osnjlMgS.net
よく見たら厨二病要素満載
いい加減・・・

517:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 00:33:42.24 qAdsKlmf.net
>>510
天上界とか出てくる前の地味な世界観の方が良かった気がするんだよなぁ。
スオミDやサラDのあの雰囲気は凄くロマンがあると思う。

518:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 01:25:03.21 dTPhnc/5.net
各職の特徴とかスキルとか
聖騎士(騎士)・追加で単体HP回復や不死を浄化出来たりする
暗黒騎士・両手鈍器を振り回し周辺に攻撃したり両手剣でHP吸収攻撃が出来る
闘士・単体攻撃に特化していて4~8段攻撃や自身HP回復や状態異常回復も出来る
忍者(くのいち)・手裏剣やクナイの遠距離攻撃に適していて3~5段攻撃や分身の術で自身を見失わせる
暗殺者・相手の背後から即死攻撃(即死抵抗の無い相手)を繰り出す事が出来る
司祭・プロテクションで魔法を無効化出来る
死霊術師・死体を蘇らせ戦闘に参加させれる
召喚師・色々召喚して戦闘に参加させれる
邪術師・遠距離4~8段攻撃やテレポート(クールタイムがあり即時多様は不可)出来る
予知者・色々な確率を予知し数値に表す(エンチャやアップグレード等)
宣告者・遠距離の相手に死の宣告をし5秒で即死(即死抵抗の無い相手)させる
追加マップ
幻界・幻かと思われていた現象や出来事や気配は実は別次元に存在していた、その謎を追求すべく捜索に向かう
下界・下に果てしなく続く奈落と呼ばれる場所の謎を探るべく追求する
未界・皆は未来を感じた事はあるだろうか?未来の世界を感じるのは実は別次元に存在していた、アスガルドの未来を知るべく探る
異界・この世のモノとは思えないモノの存在を具想化する事はないだろうか?それは別世界で生み出されているモノだった、恐ろしく強靭なクリーチャーが待ち構えるべく探索に向かう

519:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 01:25:49.18 eBOaihWT.net
>>517
初期からやってる俺には凄く分かる。
独特の雰囲気というか世界観があった。
各町もBGMによってどういったものかというものを感じ取れた。
スオミ・ミルレス・ルアス・サラセン…。
特にサラセンは「やっと来たぜサラセン、でも敷居高いな…」みたいな。
ダンジョンに関しても昔は石なかったから途中で墓なってよく蘇生してもらったし、
最下層に辿り着いてやっと狩りできるなとかドロップ分配をツールでよくやってた。
凄い雰囲気あったよね、昔のダンジョンは。
熱かったのはルケかなぁ。レベ10台で強いギルメン達とドロ狩り。暗闇なるし気付いたら墓ってるし。
ルケDはかったるいBGMが凄くマッチしてた。
守護は実装いらなかったんじゃないかなと思う。ソロプレイヤーも多かったが、
守護回復で十分というプレイヤーが増えて聖の需要が一時期低くなった。
超高難度ダンジョンのみ聖必要とか。
ああ、とにかくアスやりてぇ。

520:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 02:28:31.21 J+FGCEYS.net
>>514
アスへの愛は感じたぜ

521:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 02:37:09.73 J+FGCEYS.net
スオミDのエレベータ16fくらいに降りて、大空洞をぐるりと大回りしながら、ヘンスタ、ゴッド、ソインゴッドゾーンを抜けて
カタツムリゾーンへやっとの思いでたどり着く
ガデムってガンダムから持ってきてるんだろうな
さすがに、フサム、エイアグ、アジェトロ?あれが3連星の名前から来てるというのには驚いた

522:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 04:18:11.40 9Zg3IJve.net
馬の骨さんかと思ったが「誤字の修正だ!」
が無いなんて馬の骨さんじゃない!

523:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 04:24:58.64 DiZXrMuy.net
鉄拳だぃとか「めった9 9」の人(名前忘れた)が大暴れ(マジキチ的な意味で)してた頃にやってた。
橋本モグラとかいたなー

524:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 07:33:27.06 0pw6/Q28.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{kokoとかあなーとかサマナとか
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    Dilennmaとかさよならっくとかまだいる?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

525:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 17:42:36.66 0pw6/Q28.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{アトスリュアとかサマナとかネコバスとか
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    ローダとかフェラチオとかまだいる?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

526:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 17:44:19.98 0pw6/Q28.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ⅹシャニーⅹとかマッチョ羊男とか
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    kimとかシャインとか少年Nはまだいる?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

527:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 17:44:20.03 0pw6/Q28.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ⅹシャニーⅹとかマッチョ羊男とか
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    kimとかシャインとか少年Nはまだいる?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

528:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 17:46:32.95 0pw6/Q28.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{山田さまとかポインターとか
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    Xanaduとか保志とかまさとかまだいる?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

529:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 17:47:52.91 0pw6/Q28.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    Jetやfriやビックはまだいる?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

530:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 17:49:19.10 LUXapm+U.net
スオミ鯖にいたからこの手の話題は全くわからんね
セトアがメインのらきしす位だわ、有名人で知ってるの

531:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 18:31:27.46 5rzLMno2.net
データ無くなったんだからもうプレイヤーの名前なんて忘れろよw

532:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 22:11:15.56 YFf0JgoL.net
今あがった名前で今も生存が確認できるのはNとシャニーくらいか
Nは中身同じか分からんかったけど

533:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 22:16:24.17 J+FGCEYS.net
上であがってるのは卵鯖だろうな

534:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 23:21:38.63 d46ssVPt.net
セトアはそんなに有名人もいなくて平和だったな

535:名無しさん@いつかは大規模
16/02/08 23:25:49.46 eBOaihWT.net
サマナとツアラは同一人物だったのか気になる木。

536:名無しさん@いつかは大規模
16/02/09 01:28:48.41 2ttF6EgI.net
イアの120到達リストとか懐かしい

537:名無しさん@いつかは大規模
16/02/09 01:43:42.84 sqMioFgc.net
>>532
生存しとるかもしれんがすでに日本にはいない模様

538:名無しさん@いつかは大規模
16/02/10 15:25:13.60 iSYATdpp.net
どなたか仮PTお願いします

539:名無しさん@いつかは大規模
16/02/10 15:53:43.71 iSYATdpp.net
善と悪の戦いは最後に決着つけて欲しかったなぁ
それともこのシリーズはまだあるの?

540:名無しさん@いつかは大規模
16/02/11 11:49:10.75 /u5q7oI9.net
ロダと戦耳とマニ手を目標にしてた頃が懐かしい

541:名無しさん@いつかは大規模
16/02/11 14:41:22.98 PRBMv9Ja.net
マニ手狩りはint魔でよく行ったな。
暇つぶしにマップ一往復だけと決めて狩ったりしてた。

542:名無しさん@いつかは大規模
16/02/11 20:00:55.11 1ss4hfOj.net
安西先生AAのキャラってどこの こざん?

543:名無しさん@いつかは大規模
16/02/11 22:35:32.96 5fJ5G11t.net
誰かマスターを助けて!

544:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 00:14:22.65 Gix9pa3A.net
>>539
善と悪の戦いは、プレイヤ同士で決めてねって委ねたっぽい?
元々光と闇でそれを人間が使いやすいように善と悪に変えた云々という物語があったよね
wikiでも物語が書いてないようなきがする・・・↑で述べたのはあるけど
氷の女王の話が詳しい所が無いかと探してみてもなかったんだよな~

545:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 08:23:44.03 6932 6E1EUF+D.net
善と悪って一般プレイヤーとキチガイプレイヤーの対立だろ?

546:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 14:24:01.64 /o64Y/at.net
光と闇 善と悪 聖と魔 は全て別物
闇だから悪いという事はない

547:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 17:13:38.82 i6L17puq.net
リニューアルされたチュートリアルに出てくるヘックスタの台詞が厨二っぽくて好きだった

548:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 19:50:43.69 4PcWgybD.net
チートとかバグはまぁべつとして暴言吐いたりウィザゲで拉致したりする奴がいた時代は面白かったな
リア厨いるほうが盛り上がる

549:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 22:02:22.48 i6L17puq.net
マーケット広場ができる前は街の出入口を複数の捨てキャラで塞ぐ奴もいたな
F2掲示板で通らないようお知らせしたり、ウィザゲ持ってる人がグループゲート買ってきて置いたりと助け合いしてたなあ

550:名無しさん@いつかは大規模
16/02/12 22:43:08.41 dPgkyiGk.net
封鎖されたら脱出するために「鯖落とそう!」つってSリカとかビジュア連打してる聖おったな

551:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 08:22:43.75 YouISevp.net
封鎖犯でてきた時にビジュア連発したり暴言吐くやついたり厨が厨を呼ぶ展開好きだったわ

552:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 12:04:18.76 Z8pacsXG.net
ビジュアするやつは、わざとだとおもう
封鎖されて、ゲートが使えるのに重くて動けない。そういうのがどんどん溜まって更に重くなる
昔はG使用したら、ルアスは王宮前、ミルレスは雑貨店下、スオミは?神官↓かな
海賊要塞の箱に攻撃して封鎖するアホもいたw

553:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 12:20:59.19 EFsiMAms.net
確かキャラが重なってると行動出来なくなる
行動ってのは移動ではなくアイテム使ったり攻撃したりの事

554:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 14:15:59.97 YouISevp.net
重なった時はログインし直してショトカ連打してれば抜けられたなぁ
あーあの盛り上がってた頃に戻りたい

555:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 16:06:17.08 ob2s7m9N.net
>>551
すげぇよくわかるww祭りだよなww

556:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 20:47:01.10 bH3Uy4PJ.net
SS残ってたわ
URLリンク(minus-k.com)

557:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 21:15:52.92 0ViGm4a5.net
懐かしいな。
それ見て思ったけど、やっぱり街中のどこででも露店を出せるほうが
それぞれの町が賑わってたな。
欲しい品物を探して各町を巡ったのを思い出した。

558:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 21:55:02.38 SaL3dwPR.net
王宮前とミルレス橋はよく封鎖されてたなあ

559:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 22:05:40.02 oEiCKwye.net
ミルレス橋がよく封鎖されるから街中移動のNPCができたんじゃなかったっけ?

560:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 22:27:43.45 nVdLDBuo.net
要塞での安定剤は需要あったな

561:名無しさん@いつかは大規模
16/02/13 23:33:27.17 KboHX8r1.net
>>557
露店ってシステムは良かったけどルアス広場は露店禁止にして欲しかったな
あそこで叫んでPT募集してたのに!
木がなくなったのもマイナスや

562:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 00:01:46.69 OsQxMJIR.net
封鎖のせいでポータルの吸い込み座標が大幅に上がった

563:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 07:02:46.40 FcaTiujp.net
ベータでも封鎖あったよな
初プレイがいきなり封鎖による大混雑で開始位置にてフリーズ

564:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 07:59:33.12 50EZ6Hbw.net
>>560
床置きアイテムが一定時間で消滅しない時代の話だが、海賊要塞の樽マップの右下に大量の精神安定剤を隠していたのに、誰かに持っていかれた時は流石に頭に来ましたよ。

565:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 10:05:04.02 6OaCcSJa.net
>>561
募集広場と露店広場でエリアを分ければよかったかも。
いずれにせよ露店マップが別途実装されてからは、町から活気が無くなったよ。
サラセンなんてリンゴや肉を売らなくなって、さらに行く理由がなくなってしまった。

566:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 10:13:45.36 g0n5hX0u.net
新しいサラセンってどう考えても善悪職業街の世界観における、サラセンと対の善の修道士が集まる街だと思うんだ
タコルだっけ?

567:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 10:23:13.80 6OaCcSJa.net
善の都市
ルアス   :帝都   戦士の都市
ミルレス  :古都   聖職者の都市
スオミ   :湖畔都市 魔術師の都市
アベル   :海岸都市 盗賊の都市
マサイ   :サバンナ 修道士の都市
悪の都市
ルケシオン :港湾都市 悪盗賊の都市
タコル   :岩壁都市 悪戦士の都市
オレン   :殻倉地帯 悪聖職者の都市
サラセン  :砂漠地帯 悪修道士の都市
カレバラ  :池地帯  悪魔術師の都市
中立都市
レビア   :雪丘地帯 中立都市
イカルス  :島地域、宝島、盗賊ギルド

568:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 11:12:51.27 4bf0eCGB.net
>>557
露店を露店市場オンリーにしたのは間違いなく改悪だったと思うね。
露店のお決まりの場所なんてユーザー達に任せとけば勝手に決まるし、
その方が自由度も上がって良いと思う。
もしノカン村全盛期の時に露店があったら、
安全地帯がちょっとした露店スペースになったりして面白かったんじゃないかな。

569:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 11:30:39.62 6OaCcSJa.net
各町のアクセスが悪いのも難点だったな。
それぞれの町にすべてのゲートが売っててもいいぐらいだと思う。
さくら村やエデルアンダーのアクセスの悪さたるや

570:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 11:34:45.65 P/05WwJ6.net
ディグ入り口に露店があったりPT募集してたのが懐かしいな
火山実装直後にLv50前後13人で行って全員墓になって笑いあって何度も何度も挑戦して…
今のネトゲは効率偏重な空気が漂ってて、少人数が多いせいか野良だと全然会話がないどころか五月蠅いと晒されるまであるもんな

571:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 12:44:09.08 +iLTXvvv.net
露店でインビジが解ける仕様だったから、民家で置き引きが流行ったな

572:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 13:44:44.39 JTJvyIdE.net
>>569
イネケンでどこにでも行けた
あのNPC便利なのにわりと知ってなくて使ったことないって人多かったな

573:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 14:14:54.68 OsQxMJIR.net
>>564
右下ってどこだろ。自分はよく要塞5のポータルのもう少し↑の少しへこんだヤシの木とブロック壁?があったところに隠してたw
後、犬マップのロボへのポータル←のまず人が行かないと思われるところ
但しどちらも安定剤盗まれたことあるなw

574:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 14:42:04.59 +iLTXvvv.net
また要塞にこもってプレイア上げたい

575:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 15:13:37.51 MoEb6LY/.net
エンチャ魔もピコ聖みたくもっと強ければ流行ったのにね

576:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 17:52:46.25 v+8cCIFX.net
>>563
βの封鎖と言えばこれ
URLリンク(minus-k.com)

577:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 18:15:44.18 FcaTiujp.net
>>576
懐かしいな
ネドベドだったか

578:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 18:41:06.30 I+LI5sEI.net
イア鯖No1聖は月也
異論は認めない

579:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 18:48:41.09 tqnpWHDJ.net
現実では誰もアスガルドを知らない
ここに来るとなんだか嬉しいような切ないようなで辛いわ

580:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 19:02:09.16 6OaCcSJa.net
>>572
あ、そうか。
後期になってNPCが実装されたんだっけ。

581:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 20:13:34.62 +iLTXvvv.net
やっぱキャラかわええよなぁ
今でも十分通用するわ

582:名無しさん@いつかは大規模
16/02/14 20:30:25.38 grKR8X2s.net
アスでできた知り合いとは今でも遊んだりするぞ
居酒屋でアスの話してるとか狂ってるけどww

583:名無しさん@いつかは大規模
16/02/15 07:21:26.82 Tc/F0Seh.net
当時は亀マップのみでメインスキルレベルが93に到達した。

584:名無しさん@いつかは大規模
16/02/15 22:04:14.36 D+UujF5/.net
>>576
懐かしすぎワロタ
βでも初期の頃だよね、よく覚えてたなあ

585:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 07:08:22.52 7F2ZI8oj.net
アスガルドプレイヤーのほぼ全員が必死になって亀や樽やロボや犬や気球を叩き続けて要塞店で補給し努力して精進していたあの時代に戻りたい。

586:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 09:52:56.46 HJRDAQTJ.net
俺は戻りたくないな。インビジヲチ事件とか嫌な事件が増えた頃だし
野漢村時代か、一気に飛んでMC実装時代なら戻りたいな

587:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 16:05:33.02 U//P/+Lc.net
MC産が流行った時期は2以外のマップで譲り合い助け合いがわりとあったな
ノカン村や火山の頃には敵わないが

588:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 17:35:48.32 7F2ZI8oj.net
当時は64MBのPCだったからアスガルドのプレイは再起動の連続で地獄であった。
が、その頃は全てが楽しから許せたのだろうな。
カクカクでまともにプレイすら出来ず、人の集まる場所へ行くとPCがフリーズした。
64MBのPCが耐えられんのでがルアス広場は絶対に行ってはならない場所だった。
人の少ないクナでパウチ狩りや、モンブリング系で地道にLvを上げた。
ルケシオン森の最も奥のネドバムが穴場だった。

589:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 17:47:07.01 7F2ZI8oj.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    三条やまさや灼朱やにゃおそや
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' 吉光やらふぃや圧力弁当やダイキリ
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/ やラグナシャや修羅やわふっはまだいる?
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

590:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 17:57:43.75 7F2ZI8oj.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    私の永遠のライバルの保志はいるか?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'君がただ純粋に強かったから私は騎士のライバルと
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/ して君を最強と認めたのだ。ただ君は私の事をどこまで
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、 知っているのか気になる。
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ 努力だけは君には負けていないよ。
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

591:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 19:45:07.38 xxvpZVus.net
このバカの一つ覚えは我々さんか

592:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 21:55:18.67 6/sSejgl.net
ケンプギャー再稼動まだー?

593:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 21:58:17.12 86dY+QmR.net
こういう場違いなAA嫌だな

594:名無しさん@いつかは大規模
16/02/16 22:01:55.17 ldwLcJxB.net
卵鯖は終了しても空気がよめない

595:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 12:46:20.77 KfE3Tyw+.net
イアとセトアとハデスしか認めないよ

596:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 13:16:57.85 m8K6rIT3.net
卵鯖出身だけど、こういうのと一緒だったと思うとイアに移住して正解だったと思うわ
イアの方がドロドロした人間関係を多く見たけど
田舎はイザコザ起こすと生きてけなくなるから、その違いだとは思うが

597:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 17:26:18.22 g1/G8iFY.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    aloexとかちびトラとかすーふぃーとか
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' orugoorugaとかオプティマスとか
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/ foeとかサマナとか山田さまとかまだいる?
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、 何もかもが昨日のように懐かしい。
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

598:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 17:42:23.45 g1/G8iFY.net
アスガルドだけが唯一の生きがいであり生きる希望であったとだけ貴方に教えておきましょうか。
そしてアスガルド終了と同時に生きる意味も希望も欲望も何もかも全てを失ってしまった。

599:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 18:16:38.64 5fFgczyK.net
>>598
現状では別ゲー行くしかない。
スマホ版とPC版があるログレスでも頑張りなさいな。
と言いながらノカン村でネカマ聖やっていた頃に戻りたい。

600:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 22:06:37.63 U6oPDu0X.net
懐かしいスレ発見したんで
当時同じID使っていて、未だに使ってるID検索するとRMTサイトの取引履歴みたいのが出てきてまじ焦った
引退時にRMTで30万以上になって、未だにスマホでもRMTがくせになった

601:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 22:42:06.71 war+yRyC.net
課金アイテムとかRMTのせいでネトゲがつまらなくなった
効率効率面白さより効率

602:名無しさん@いつかは大規模
16/02/17 23:24:55.58 p7Qb7fkx.net
韓国だとRMT違法らしいね
ゲーム内市場をコロコロして稼ぐ奴ばかりになると国がオワコンなるからかな

603:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 07:43:36.33 wUZJrNw4.net
RMTをガチでやったら働くなんて馬鹿馬鹿しくなるもんなぁ

604:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 09:12:39.28 wUZJrNw4.net
まぁ在庫リスクもあるしアップデートで相場変わるし掛け持ちしてたら面倒くさいか

605:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 12:24:49.50 2oz1Ddc0.net
ROに比べたらアスのRMT業者とか可愛いもんだったわ

606:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 13:19:38.30 gRT8LHZo.net
終了告知直後にRMT出品してるやついたな

607:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 16:42:10.49 gBl8SPfs.net
さむらいっていう糞がグロッドの価値下げまくってた
金に困ってるんだろうけどアホみたいに下げて1億が500円以下になってたよな
かぼちゃゾーンのボットがこいつだろう

608:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 17:05:27.70 VCPJJb4R.net
各鯖でうさだんご売ってたやつか
出所が怪しいから誰もメインキャラじゃ手をつけなかったけど
Lv1の裸のキャラがこっそり買ってくのは何回か見た

609:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 17:50:03.76 B3DOuz6Z.net
さむらいとかいう香具師の住所とメインキャラを徹底的に晒すべきだ!
さむらいだけは絶対に許さない。

610:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 18:44:39.34 wUZJrNw4.net
>>609
頑張れ!
それをやっても俺には何のメリットもない…
アスが復活するならやるけどなw

611:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 19:05:14.88 ni7MTslq.net
ハデスは民度高くて増殖卵さえ無ければ良鯖だったのに
次あるならまともなアスガルドがしたいな

612:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 19:14:06.77 vuebRpMC.net
村社会で孤立しないよう言動に気を付けていただけじゃねえの

613:名無しさん@いつかは大規模
16/02/18 21:30:03.13 U1+ZA7wn.net
ハゲスなんて最初から過疎鯖だったやんけ

614:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 00:17:48.40 fWAAyB29.net
俺の持つ鯖の勝手なイメージ
イア・・・廃
セトア・・・馴れ合い
ロオ・・・疎開
ハデス・・・厨

間違ってないよな?

615:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 02:33:54.60 Ed14fiW8.net
ハデスにおいては間違いない
ハデス民ですら昇龍拳に大迷惑していたからな、今となっては懐かしいが

616:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 04:28:00.18 T/7FHbP+.net
ロオは存在すら忘れていた

617:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 17:44:13.95 HsvIXsr5.net
イアは不正のイメージが強いわ
βから正式サービスまで増殖ばかり、後半は墓ばかり

618:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 19:38:35.18 9hQvVr8s.net
もしももう一度アスガルドがプレイ出来るのならば全てのアスガルドプレイヤーを愛する事をこの場を借りて今ここで誓うよ。

619:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 21:39:39.81 /gqDetCq.net
そろそろアスガルドなくてむなしいし逝くって書き込みいたるところで見るが、
そんなやつはいつしかアスガルド2やエミュが出来るの待とうぜ
万が一出来たときやる奴居なかったらさびしいだろ

620:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 22:20:39.33 9+s7CpaU.net
どっちもない
言い切れる

621:名無しさん@いつかは大規模
16/02/19 22:56:06.69 c39mI/1Q.net
そう言えばブラックリストってどうだった?
ブラックされた側からも見えなくなるの?
対象がいるマスには移動できなくなったりするの?

622:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 12:03:19.02 /o/kWlgf.net
ハデスからイアに移ったけど、狩り方に差があってカルチャーギャップ感じたよ。
移動狩りで馴染んでいると釣り狩りがつまらなくてな。

623:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 12:41:14.91 wH0RVx0R.net
釣りはほんとつまらんよ
あれが流行りだしたのは・・・魔PTが発祥かねぇ?2004年3月頃にはやってたな

624:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 12:44:22.29 wH0RVx0R.net
魔PTで???ゾーンのデス祭りの時に行った記憶がある
魔が組めないからって集まりだして火山でも流行りだしたってのがイアの俺印象

625:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 12:49:40.10 bxKyGjtY.net
やっぱソロだな

626:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 13:13:00.79 teVFTdkh.net
ああ、確か火山でPT組めない魔だけで批判覚悟で魔PT狩り募集してたな
定期的にF2で募集してたけど、結局、辺り構わずスペルで釣るもんだから叩かれまくってた
魔の特性上仕方ないと言い訳したもんだから火に油継ぎ足し状態で主催者は逃げたんだっけか

627:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 13:33:12.18 x18th9px.net
一回だけ参加したことあるけど釣り役が一人で可哀想だったな

628:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 15:27:14.30 +MBQX4Zm.net
やっぱりソロだよなぁ。
効率厨と組むと気分悪くて遊んでる感じしなかった。吟聖は大変そうだったな。

629:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 17:40:58.45 /FIQG2xE.net
生まれてこのかた、釣り狩りを経験したのは訳の分からん生意気な若造風な男聖が仕切る火山2即席PTであったな。

630:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 17:43:02.51 /FIQG2xE.net
生まれてこのかた、釣り狩りPTを経験したのは僅か一度のみである。
訳の分からん生意気な若造風な男聖が仕切る火山2即席PTであったな。

631:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 18:04:37.78 /FIQG2xE.net
その若造風な聖に言われたこの一言だけは未だに忘れなれない。
「何してるの?君も早くtdを釣ってきなよw」
誰に口を聞いているのか分かっているのかと言いたかったが我慢した。
後にこの誇り高き精鋭とまで謳い称される事となるこの私に君も早くtdを釣ってきなよwと命令をしたのだ。
その時は前代未聞のキチガイと言わざるを得ないプレイヤーだと感じた。
許せるものか、未だに思い出すとイライラしてしまいますよ。
しかしながら今だから君を許そう、紳士的なこの私に感謝しなさい。

632:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 19:06:08.03 Yl/VMR8N.net
賊と吟で長年遊んだけど、賊は一人で好き勝手やって
吟はギルメンフレンドを好き勝手連れまわして阿鼻叫喚を見て遊んでたなぁ

633:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 19:22:39.31 zxYhQHgv.net
628
お前リアルでフリザーとか仇名つけられてるだろ

634:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 19:32:45.87 +MBQX4Zm.net
>>621
気になって眠れないのでこれに触れてください

635:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 19:55:51.59 gOtYlPgn.net
β時代までは待ち狩りが主流だったね。
例えばテント前やドロマップで陣取って、沸いたら即叩く、みたいな
釣り狩りが本格的に始まったのは火山のティラノが実装されてからだったと俺は思うな。
ティラノは足が早くてタゲが外れづらかったし、
遠距離攻撃1発で瀕死になりかけたから(その後修正されたけど)
HPが高くて1匹から得られる経験値が並じゃなかったから大人数向きPTだったし
1マップに2、3匹しか沸かないから釣るのが効率良いんだろうね

636:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 20:24:02.53 wH0RVx0R.net
ドロはエンチャ指輪が高確率で出るのでオルタナ前でも人がいっぱい居た
移動しても無駄なので沸き待ちして、沸いた瞬間イミットuZEEEEEEEや
なぜか近くに沸いたのに遠くのソロにタゲいって、それをしつこく追ってる人などいて面白い時代だった

637:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 20:39:57.56 /o/kWlgf.net
移動しながら各自で立ち回りを覚えるのに馴染んでたから
イアの釣り狩りで拠点に残ったメンツのまったりした空気が全然馴染めなかったよ。

638:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 20:42:35.54 q64QMnlS.net
つーかイアガーハデスガーじゃなくてPTの人数次第だろ
ハデスは13人PTで移動狩りしてたんか

639:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 21:55:33.30 /o/kWlgf.net
あぁ、人数は言わずもがな。
もちろん同人数での違いよ。

640:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 22:27:25.70 gOtYlPgn.net
そして、釣り狩りの決定打となってしまったのが皆の共通認識?であるDPHの実装だったんじゃないかな。
確かにMC実装当初から2でメテオ狩りなんかする大人数PTもあっただろうけど、DPHは更にそれに拍車をかけてしまった。
結局、どの狩場でもこの手法が有効だったおかげで、後の新規ダンジョンにも定着しちゃったんだよね。
時期的なことをいえば、後発組が初期プレイヤーに追いつくべくレベリングに勤しんでいた頃だったし無理もないとは思うけど。
だけどアスガルド最大の特質であるアクション性の高い立ち回りの需要が徐々に失われていったことは、プレイヤー離れを生んだ一つの大きな要因だったと思います。

641:名無しさん@いつかは大規模
16/02/20 23:31:04.82 F7yQy8mu.net
不思議海賊実施当初に戻りたい

642:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 02:56:05.71 QRlbWkQN.net
天上実施後は基本それしかなかったもんなー
そのあたりでほとんど狩りに行かなくなってしまった

643:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 07:44:34.33 /S7AoZk8.net
最初に待ち狩りしてた時はノカンB2とかでチャットしながらまったりって感じだった
んで???のデムピの時に本格的待ち狩りを経験、そっから数ヶ月後のMC2からは待ち狩りが多かった印象
その前に氷の隠し通路で鬼沸きしてたやつがあったか

644:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 12:05:36.24 myWG2GHF.net
ギルメンみんなでmc1~3のボス倒して証ドロップして
mc4に入場してスマイルマンを初討伐
聖が居ないから異常解除も無しで大変だったけど、
ギルメンがワクワクで参加する人達で楽しかった
毎週日曜?のヘルシオンの女王は討伐できず引退して無念
みんなでクリアしてみたかったなぁ

645:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 14:03:43.59 eCy5bSB4R
アスガルド懐かしいな。

646:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 13:57:32.36 /S7AoZk8.net
地下実装するころには全くやらなくなったからなぁ
一応行っておけばよかった

647:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 14:00:42.21 A2OxTcLN.net
アス取も更新されてないし、アス関連でまだやってるサイトってどこかないの?

648:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 14:02:04.01 T0ETj3xg.net
>>640
天上のスキルは天上だけで使える仕様のほうが良かったな。

649:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 19:30:26.38 V0MUEfLc.net
ヘルシオンは1度しか行かなかった
日曜は午前中しかでれないし、色々めんどうそう、ギルドにも所属してなかったからそのまま終わった
天上は3次善悪まで。
やる気がなくなったのが一番だが図書館だの鏡の城?も終わる前にいってみりゃよかった

650:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 23:42:47.57 EtIhuyBT.net
暇つぶしにソシャゲやってるけど物足りない
VRでアスガルドかもーん

651:名無しさん@いつかは大規模
16/02/21 23:54:08.61 69FuEkXb.net
毎土日に攻城とかギルドイベあるソシャゲやってるけど、リアルタイム感が全然無いわ
イベ終わったら余韻に浸ることも無く『オツカレまた来週』だもんなぁ

652:名無しさん@いつかは大規模
16/02/22 04:46:23.40 X78fTXfX.net
>>651
ソシャゲはなぁ…なんていうか臨場感が無いんだよな。
加えてアスの時代では考えられないほどの課金偏重のバランスなのも…
上を目指せば目指すほどリアスの生活が苦しくなるとか、ゲームじゃないよあんなの。
アスは3Dでも無いのに、臨場感を感じるんだよな、あの背景とか。

653:名無しさん@いつかは大規模
16/02/22 14:30:20.80 heF0hMJV.net
ソシャゲもパチみたく確率はある程度規制すべきだな
やらんけど

654:名無しさん@いつかは大規模
16/02/22 14:47:18.85 uWSCNmsI.net
元アス民でロードスやってるやつおる?

655:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 05:39:51.20 nBj636mh.net
>>654
冒頭部分だけ覗いて来た
やっぱり2Dは落ち着くな

656:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 07:24:42.54 +e3/Q3+A.net
>>614
イア・・・汚染源
セトア・・・汚染先1
ロオ・・・汚染先2
ハデス・・・汚染先3

657:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 09:41:12.75 k3+GHUrh.net
ソシャゲは人間関係がほとんどないからな
掲示板なんかで馴れ合っても仕方ないし
やはりキャラが動いてチャットできないとつまらんな
そろそろまたMMOの2次ブームがくる予感がする

658:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 09:44:56.16 yMKWS0XI.net
>>656
そして晩年は逆汚染が進んだ

659:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 09:51:07.68 k3+GHUrh.net
元々は増殖にまみれたイアに嫌気して移籍したが過疎に耐え切れず戻ってきた感じだな

660:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 10:08:11.36 JijaAk8f.net
汚物は気にしては居なかったけど、正式サービスでリセットはするべきだったのかもね

661:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 14:18:08.50 k3+GHUrh.net
βが長かったからなぁ
リセットされてたら続けなかっただろうな
もともとβがあそこまで長く続くと思ってなかったから初めはすぐやめるつもりだったのに…

662:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 14:23:27.75 4TJcAkcy.net
1年ぐらいβやってたんだよな
今じゃ考えられないな

663:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 15:05:39.55 Ru1hsUfQ.net
βって月額課金が始まるまでの期間の事だろ?
課金始まったのって2005年くらいだから、β期間3年くらいじゃないの?

664:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 16:17:21.78 4TJcAkcy.net
課金開始は2003年じゃなかったか

665:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 16:49:59.06 D89YqZJ/.net
2002年5月~クローズドβ
2002年10月~オープンβ
2003年8月~正式サービス開始

666:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 20:05:23.26 ZWfw+adA.net
全ての失敗は月額課金だわな
あれのせいでネトゲ全盛期、夏休みだったのもあって、
アクティブ云万いたのが月額課金開始後は一気に云分の一ぐらいになったしな
最初からアイテム課金にしてれば話題性もあったしメイポぐらい続いてたかもしれん

667:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 20:38:42.45 kEKCg+oO.net
当時は月額課金が主流だったからね
別に失敗だったとは思わないけど

668:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 20:48:11.18 RpjS+txr.net
むしろ月額課金だったのに結構残ったなって印象だったけどな
アイテム課金は人も収益も増えるがバランスが…

669:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 21:51:04.77 Hl7KGatU.net
当時学生で課金する金無かったからLv20のキャラ量産してたなぁ

670:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 23:14:38.26 E3W3HsxL.net
廃人は2,3垢使ってたな

671:名無しさん@いつかは大規模
16/02/23 23:30:27.92 9bCkmRB5.net
当時学生で金のなかった俺は???ゾーンをほとんど体験できずに終わった。

672:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 01:07:05.53 3TV0YONr.net
???ゾーンはマップの凹み全部にPTが陣取ってたな
あの頃は糞PCだったからああいう人が密集した場所には行けなかったのが悔やまれる

673:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 06:59:54.96 lncn9a/R.net
???ゾーンか、懐かしい。
ソロでメタモルフォシスを討伐したらルケシオンダンジョンにドロイカンの大群が発生した記憶がある。

674:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 09:38:36.38 e6SyDBHj.net
アスのことアツく語ったブログない?
そうそうと相槌を打ちながら読みたい

675:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 12:49:51.70 Krgq5Z5M.net
昔のアスが見られるブログがほとんどない・・・
???ゾーンの記事もほとんど見当たらないんでは?

676:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 12:54:09.97 0Y5Mu/WI.net
当時ブログなんてまだ無かったからな
ジオシティーやxreaでスペース借りて自分でサイト作る時代だったなあ

677:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 13:59:42.41 brpLTovp.net
当時はWikipediaのようなシステムが無かったから、攻略もアスファンという個人のサイトに皆が情報提供してたりしたもんな
このサイトが閉鎖されていなかったら、アスガルドWikiは流行らなかっただろうな

678:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 14:12:30.27 vLdPbjHd.net
ROだと過去の日記サイトが今でもたくさん出てくるし
ダメージ計算サイトとか育成シミュレートサイトとか色々あるんだが、
アスってそういうの無かったよな。
人口の違いかねやはり。

679:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 16:03:19.95 pqA4p992.net
ダメ計算はあっただろう
あんまり精度はよくなかったけど

680:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 17:26:03.08 DUpj06lu.net
俺のブログは二週間に一度くらいアスの思い出更新してるぜ
SSが50000超えてるから編集が大変

681:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 19:00:57.69 GnbiWiuj.net
0.2 0.5 0.92時代のSSならみたい

682:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 23:24:30.21 3dSBts1i.net
志はメジャーはギャグブログとして大分世話になったな

683:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 23:36:51.83 Krgq5Z5M.net
βの時はほとんど撮ってなかった・・・当時はSSなんてどうでもいいと思ってた

684:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 23:40:16.95 Krgq5Z5M.net
盗賊の一人称 あたい
デューク
サヨナラック
2chであげられてたのはこれくらい?

685:名無しさん@いつかは大規模
16/02/24 23:57:37.30 Ur9kjSLk.net
>>681
始めたのが0.5からだから0.2はないなぁ
騎士実装してからなら毎日10枚以上撮ってるよ
ログインしなかった日は旅行以外ないはず

686:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 06:44:07.67 1XJFjdtT.net
ベータ時代からの古参だけどスクリーンショットの存在を7年間も知らなかった。

687:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 09:36:56.93 FkZ8TfRY.net
>>682
そこの賊娘で抜いたのはいい思い出

688:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 15:38:23.80 1XJFjdtT.net
既出だと思うがロオのシャニーとⅹシャニーⅹ(メイヴェル)は別人だよ。

689:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 15:39:56.60 VHxRwg8n.net
URLリンク(www.facebook.com)
地元局のテレビ見てたら、CMの音楽が悪ダンジョンっぽくてフイタ

690:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 16:26:22.38 VGbBki+W.net
>>689
ほんとだww

691:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 16:55:20.61 937ri2BP.net
まあフリー音源だからな

692:名無しさん@いつかは大規模
16/02/25 17:02:43.69 VHxRwg8n.net
アスガルドの音源はフリーだったのか(驚愕
欲しいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch