Tree of Savior Part5at MMOMINOR
Tree of Savior Part5 - 暇つぶし2ch670:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 18:38:17.50 odDB+NKl.net
DQ10はβ当選参加もしたし発売日初日に買ってほとんど最速で全クリしたけど色々クソゲーだったな

猫島っていう超旨い狩場があって、ド先行組の俺らがそれに気付いてずっと独占狩りしてたけど(俺ら以外ずっと誰も居なかった)
その数週間後にはmobが沸いた瞬間取り合う糞重い超人気狩場と化してた
どこのチャンネル行っても人多すぎて狩りにならないクソゲーだった

DQ10は装備の効果が微妙すぎてつまらんし、相撲ゲーだし、何より運営の対応がめちゃめちゃ遅かった
あれはMMOだけどストーリーゲーだから全クリしたらクリアが正解。それ以降は全くやる事ない

671:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 18:41:27.14 odDB+NKl.net
チョンゲの何がダメかって、日本運営が腐るんだよね
全部チョン鯖の設定に合わせるから要望も聞こえないし日本らしさが無い
そのくせ日本運営だとアホ課金ゲーになるしな

ToSには期待してるが今の時代で通用する神ゲーが出来るかどうか、多分無理

672:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 19:06:44.90 7VqU2JJp.net
神神って
神じゃないとやらないとか
とんだ贅沢ものだな
神なんて現れないよ ネトゲ卒業しよう?

673:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 19:59:24.39 X0k5zpJf.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

674:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 20:08:43.29 X0k5zpJf.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

675:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 20:14:38.12 QcXlo0XO.net
別に神ゲーじゃなくても普通に遊べる2Dゲーならそれで充分だわ。
1から10まで理想通りのゲームなんてそうそうあるわけないんだし。
個人的にはいま出てる情報でマイナスな点もあるけど楽しみな部分も多いからはよ遊びたい。

676:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 20:26:33.64 YI8fDlCl.net
>>670
あまりにも昔の情報で止まっててワロタ
全クリ()

677:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 20:30:12.16 X0k5zpJf.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

678:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 21:33:11.76 odDB+NKl.net
>>676
未だにあれをやってる方が引くわ

679:名無しさん@いつかは大規模
14/06/18 22:59:46.87 JpLzoINp.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また私の話してるん?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

680:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 01:04:11.82 RMnQZNi5.net
夏だぞ(´・ω・`)まだかいな

681:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 02:13:59.32 afRT/xi8.net
ROの話とそれにいちいちファビョってくる池沼が居ないと糞餓鬼ニートが荒らすだけのスレになるだろ

682:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 04:48:31.81 8L69O9lE.net
日本運営がハンゲになったらその時点で終了だな

683:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 07:45:08.64 NzmybWbR.net
寝糞「だな」

684:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 07:57:24.64 Mry/8OxO.net
ハンゲからわざわざ権利回収したのに、またハンゲになったら笑うわ

685:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 09:59:47.89 ygVrSuWv.net
どの運営も酷いんだよなぁ

686:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 10:42:54.73 dSCkfqrb.net
MMOが広まって結構経つのに未だにいい運営だといわれる所が出ないのはなぜなのか

687:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 13:02:18.14 EnSwEY9l.net
ラテール初期のゲームポットはマシな運営だったよ
どんどんクソになったけど

688:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 13:08:01.81 iv4q3K2S.net
糞運営糞運営言われまくってても金は入ってくるからな
そのままで長期いけることは癌方寝糞が証明してるし

689:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 13:08:45.08 L5jQdGdJ.net
MMOにおける運営は基本どこも糞っつーのはある意味すごいよなww
その中で糞度を争っているだけに過ぎないからどこがまだ少しだけマシなんてのはあるが基本糞

690:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 15:48:14.77 2bFlWgvX.net
いい運営ねえ、鰤はすごくよかった覚えがあるけど鰤レベルの運営を求めるとなるとものすごくこっちに帰ってきそうで
いやだ、糞運営でいいやって思う

691:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 16:04:48.04 UbhsXLb9.net
今ならガンホー運営でもいいわ
不正対策はしっかりしてくれてるしな

692:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 16:06:50.26 U1PD2oKn.net
パズドラたけで利益出るのにやるはずない

693:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 16:33:35.32 6Sb29v2c.net
パズドラだけで利益出てるしもう稼がなくていいや~なんて考えるわけないだろ

694:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 17:16:10.02 Pmx83EJf.net
稼がなくていいやとは考えないだろうがわざわざMMO拾ってこようとは思わんだろ
ソシャゲ乱発の方が低リスクで儲かるんだから

695:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 17:25:54.30 BdK/pJ6V.net
ハンゲから運営権回収してる時点で
そもそも他社に運営させる気ないのかもしれんけどなー

696:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 17:35:47.13 mu+fHRDw.net
>>692-675
パズドラが未来永劫今の収益を上げ続けるわけではないからね

>>694
ユーザーが低質だから
コンテンツもそれに合わせないとね

697:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 18:02:21.71 sILj3QjK.net
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

698:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 18:22:39.06 4corEjjb.net
   ___
  /|    |
 ∥ 彡⌒ミ|
 ∥ (・ω・`|
 ∥oと U |
 ∥ |(_)J .|
 ∥/彡  ̄ ガチャ

699:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 19:30:28.19 B07MoEHF.net
スクエニですらFF15の開発ほったらかしてもしもしゲーにお熱なんだし、やっぱ儲かるんだろうな

700:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 19:51:22.58 BdK/pJ6V.net
儲かるっていうかコストが掛からないからじゃね
スクエニは昔と違って面白いゲーム作る才能がないのに、力入れて作ってもコケたら終了だからな

701:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 20:04:00.80 sILj3QjK.net
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

702:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 20:25:08.21 8L69O9lE.net
MMORPGプレイヤーでもライト層はソーシャルに客取られてる

703:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 20:26:51.37 KsPJWawK.net
明日は新情報来そうな予感

704:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 20:31:35.76 sILj3QjK.net
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

705:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 20:54:20.02 4corEjjb.net
仕事中にもゲームする社壊人が増えてるからな

706:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 21:08:52.14 mgPuQjIS.net
ソシャゲーに取られてるっていっても
有名ドコロは大体疲労度っぽいのあるし
ソシャゲとMMOの両方やってる人も多いでしょ
ソシャゲを3つ4つ掛け持ちするひとはさすがに少ないし

707:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 21:15:45.05 EWfZuT83.net
>>687
ラテール初期のがめぽは確かに良かったな。
GMも狩場でよく見かけたし定期的に町中に現れてはユーザの質問や要望聞いたり今後の予定話したりしてた。
他のゲームでも一般プレイヤーがGMに対して気軽に質問したりできる機会あると嬉しいんだがな。

708:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 22:05:13.72 Mry/8OxO.net
しかし、ゲーム内に来るGMはTwitter芸人みたいなのをゲーム内で行う奴ばかりになってしまった現実
フレンドリーなのはいいけど、ちゃんと一線をひいてほしい
そこらへんガメポはちゃんとしてたな

709:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 23:08:29.32 ng8v3DbA.net
GMとかどうでもいい

710:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 23:21:28.74 jXipcIlH.net
GMとか過疎ゲーでしか出て来れない
人多いゲームでGMがいると人が殺到して鯖が落ちる

711:名無しさん@いつかは大規模
14/06/19 23:33:57.73 4corEjjb.net
   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     ~
.        乂Ξ彡    (´・ω・`)

712:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 01:47:04.04 tdLqJpnJ.net
       *'``・*。
       |    `*。
       ,∩彡⌒ ミ *    もう禿にな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

713:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 12:09:18.45 Adp86WBl.net
FF11も最初期には敵が何十匹も固まってPCが通行できなくなったのを
GMが来て颯爽と掃除してくれると思いきやGMが敵にフルボッコされて殺されるとかいう
お茶目な場面を見せてくれたりもしたな

まぁGMが頻繁に登場するようだと、それの取り巻き集団やらが出てくるからいらんわな

714:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 12:35:52.39 wZ0DF4U7.net
その取り巻き含めて見てて楽しいんだけどなぁ・・・

715:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 13:28:58.61 ctoFlv2Q.net
GMN48とか作ってCD買うとゲーム内でGMと握手できる券とかで運営が儲け始める未来が見える

716:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 13:30:15.77 Cqw6LEU+.net
>>715
斬新すぎるw

717:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 14:10:53.40 P8VMVVIV.net
>>715
そして周回する奴等で鯖が落ちるんだなw

718:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 14:38:35.66 leiIudy2.net
GMPK事件からのBANですね、わかります

719:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 18:46:31.13 xWi9gFkI.net
糞禿共更新きたよーーーー^0^

720:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 18:55:13.15 hlRA1TPp.net
グラフィック関連のQ&Aばっかで大した情報ないな
そろそろCβの情報でも欲しいとこだ

721:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 19:05:46.48 Vaga6TON.net
これ一応回転は出来たけどやめたのか
絵本のようなイメージらしいから仕方ないんだろうが
それならそれで装備の位置とか気にして欲しかったな

722:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 19:07:22.69 otdJRQhr.net
禿じゃねーよ殺すぞ

723:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 19:22:53.45 yuZRFW4Q.net
グラとかどうでもいい更新しかなかった...

724:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 19:26:50.25 pIlce8Oy.net
回転いらん

725:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 19:35:21.77 TExjovrh.net
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

726:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 19:40:48.76 IgPWHl5d.net
そろそろBGMのひとつでも公開してくれてもいいのに

727:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 21:47:44.68 wZ0DF4U7.net
BGMがひとつ公開されても困惑しちゃう

728:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 23:10:49.96 P8VMVVIV.net
新しいPVとかβの情報ほしいな、そろそろ。

729:名無しさん@いつかは大規模
14/06/20 23:13:47.74 ZdJ2tfeD.net
作曲者とか教えてくれないかな

730:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 00:50:19.99 oUpGQ3nc.net
作曲者はESTi

731:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 00:55:03.10 N28VTdOE.net
私と黒きMHが求めるはただひとり!

732:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 01:03:37.07 /MPthBKf.net
糞禿共更新きたよーーーー^0^

733:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 01:13:16.38 0AZBopg6.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

734:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 01:25:50.56 e9XgWpag.net
>>730
マジで?
すげー嬉しいんだけど

735:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 01:28:50.50 YBQN9AZ9.net
なんか画像見る限りさ
量産型で当たり前になってる「1つの場所に1種類のmobしか沸かない」狩場じゃねこれ
本当に大丈夫なのかこのゲーム
見た目は既に神ゲーに片足突っ込んでんのにシステムがチンカスとかマジ辞めて

736:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 02:00:40.51 6Ou7nhU/.net
何の心配をする必要がある
俺たちは難民、それ以上でもそれ以下でもない。永住の地などもとよりなし

737:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 02:07:03.51 1d+xzmAn.net
動画とか見ると画面の端に別mobっぽいのがちらりと映ってるとこもあるけどな。
一種類だとすると経験値減少も合わせてレベル上げはほぼ一本道になるか。

738:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 02:14:48.25 38ZAmRG7.net
MOBのPOPはランダムとあったからどうなんだろな

739:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 02:26:47.93 1d+xzmAn.net
集まってグループになる傾向とかもあったな。
だから一種類しか映ってない可能性もあるし、単にテスト用だから同じmobってだけの可能性もあるし。

個人的に今回の更新は協力攻撃と二刀流が実装される可能性があることに期待が膨らむわ。

740:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 06:13:31.62 vyFug6Z5.net
右手に短剣持てますよっていう紹介動画があるのに
二刀は確定じゃないってどういうこと?
それとはちょっと違う形になるの?

741:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 06:35:17.75 1d+xzmAn.net
>>740
この場合の二刀流は短剣じゃなく剣。
メイン武器+サブ武器じゃなくメイン武器+メイン武器ってことなんだと俺は解釈した。
ブラウザの翻訳で見てるから勘違いかもしれんけど。

742:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 06:36:36.68 /paWBIIS.net
何もかもが作りかけのゲームに対してとやかく言うのは無駄

743:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 07:05:56.47 v8yRA1B0.net
4亀でCBくるまでさよなら

744:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 07:17:06.15 64m2w28L.net
おう、また10分後な

745:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 07:53:04.47 DmmuQ4oy.net
バルト神話っての良く知らないけどそこから職業の予想とか立てられんのかな?

746:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 08:04:14.75 GFhg0dA2.net
>>745
神としてプレイするんじゃなく、神の世界でプレイするから予想は無理なんじゃないの
ストーリーとか、敵とかなら予想できるだろうけど

747:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 08:16:39.55 kXJ/urZc.net
神話なんて○○の神とか○○の英雄とかばっかりで職業に値するようなものは出てこないだろw

748:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 08:42:38.26 k52dAwlc.net
>>735
02DなのもあってROの後継だと勘違いしている人多いけど
開発メンバー的にはグラナド・エスパダの後継なんだよねぇ

749:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 09:00:48.68 tlAL4zf1.net
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

750:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 09:21:59.88 zW7wUQMj.net
ポタ的スキルなしかよ

751:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 10:12:53.97 tRrkUxn4.net
IMC GAMESってゴミゲーしか作ってないよな

752:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 10:14:08.64 vyFug6Z5.net
>>741
なるほどね
サブ武器を短剣にして火力アップを計ろうと思ったところで
専用のスキルはないだろうしなぁ
ちゃんとそれに特化した職か

753:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 11:17:56.05 1mETqKZA.net
むしろ80職あって二刀流職が無かったら驚きだな

754:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 11:57:30.80 jr15ae2o.net
合体カメハメハみたいのあってワロタ

755:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 15:48:09.71 MMocojAO.net
騎士子がかわいいから騎士子でプレイすることが決まった

756:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 16:04:41.78 tlAL4zf1.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

757:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 20:48:52.01 YBQN9AZ9.net
正直ROと比べるとキャラグラ微妙やわ
ROが100点ならこれ40点がいいとこだな
いまいち男キャラかっこよくない、女キャラ可愛くない

758:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 20:50:08.87 AZxe9Lzp.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

759:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 20:58:18.74 38ZAmRG7.net
>>757
剣士デフォとアチャデフォがないのは致命的だよな

760:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 21:14:01.86 Uhe5z8Kv.net
これ通常攻撃は回避できないのかな?
動画で明らかに当たってない距離の敵攻撃モーションでダメージ受けてたけど。
俺の求めてるのはLv1でも神クラスのプレイヤーなら最上位ダンジョンで狩り出来ちゃったりするゲームな訳よ。

761:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 21:15:42.44 1mETqKZA.net
いくらこっちに攻撃が当たらなくてもHP数万の敵に1ダメージをちまちまとかやってたら狩りとは言えないんじゃないかな・・・

762:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 21:17:02.61 YBQN9AZ9.net
そんな神経使うアクションゲー嫌だわ

763:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 21:18:40.70 38ZAmRG7.net
アクションゲーなら過疎確定
2Dでチョンゲアクションなんて人こないしな、PSO2があるわけだし

764:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 23:09:06.40 CjJkM2Jq.net
2Dアクションは需要あるぞ

765:名無しさん@いつかは大規模
14/06/21 23:15:53.89 geYnK/Cw.net
PSO?3Dはどうでもいいっす

766:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 00:39:13.70 8VgRZgMw.net
え?PSO2って日本だけじゃん
日本が過疎っても何の問題もないんだけどToS

767:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 00:45:33.34 cvrsgeHE.net
3D厨はこれだから困りますわ

768:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 00:53:10.18 H2TmHUiE.net
>>760
少し考えてみてくれ
レベル1でも神クラス倒せるとしよう
他の人がレベル上げてPT組んで倒してるモンスターをレベル1の人が倒したとして
それが何になるのか
ただの自己満足で利益生まないよね
人と繋がるコンテンツで金を払わせなきゃネトゲは終了するの
一部の人の自己満足の為の仕様はオフゲにあるんだよ
おまえが求めている理想は昔プレイした高難度RPGの思い出
おっさんは臭いからオフゲやっててください

769:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 01:17:19.94 shTpltWw.net
2Dならなんでもいいならスマホゲーやってろよ

770:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 01:24:01.76 WNi3o9Gx.net
↑君頭悪そうだね

771:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 01:36:14.08 4STLgE4a.net
>>760
そのためにサブ武器に手動持って手動盾ブロックするんじゃないの?
サブ武器に短剣持ちたい人は通常攻撃は被弾前提
範囲攻撃だけ移動回避する感じでしょ

772:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 01:36:54.75 4STLgE4a.net
変な文になった
盾持って手動ブロック

773:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 02:08:45.40 C2be97oP.net
通常攻撃の頻度は分からんがいちいちガードするのも面倒そうだw

774:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 02:20:38.01 shjsCtOs.net
ノックバックで封殺できるってことはさすがにないだろうし、ガードしないとPOTが大変そうだね
というわけで回復できるキャラとPTしようね
ついでにタゲ集められる職とかあるとHPの心配なんていらないね

775:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 06:26:48.04 ZPHNfYJQ.net
PT組むとだるくなるからソロでいいわ
ROやGEの前例から見ても、ハッキュゲーはソロでも遊びやすいバランスになる傾向だしな

776:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 06:53:58.74 pmAFPQmM.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

777:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 07:58:32.18 bFDqO7jP.net
レベル1の神クラスPSで最上位段ジョンクリアできるとかまずバランスが破綻するよな
レベル1で装備できてかつダメージが与えられるとか、敵の防御力が無意味なものとして装備強化のマネタイズをまずぶっ壊さないと不可能だし
ビーマニの変人神クラスレベルの難しい譜面を全てPERFECTをやる感じで適正レベルなら30分でクリアできるものを10時間かけてクリアできるとかならなんとかいけるかもしれんが
そんなのやれて楽しいの?1回やったらそんなのもうやらんだろ

そう考えればそういうものを作るのは限りなく無駄だし望む層もほとんどいやしない
馬鹿でもこれぐらいのことは分かりそうなものだが

778:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 08:42:10.25 CXsL92CT.net
仮にレベル1でも神回避チクチクで高レベルのボス倒せるとしても、
MOならともかくMMOのフィールドでそんなんやられて、
何時間もボス占領されたらスゲーと思うより迷惑としか思えん。

779:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 09:17:06.12 2wtPXNFF.net
オフゲーでも勝手に極めてろよって話になるな

780:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 09:21:04.57 4STLgE4a.net
それ言うなら
ソシャゲーで勝手にボタン連打してろよって話だけどな
人が何を求めてるかは人それぞれだろう

781:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 09:40:04.29 QFPKeGE6.net
何時間も占領って横殴り禁止の文化ってやつ?

782:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 09:50:05.09 cIbGSqP6.net
14みたいに横殴り推奨だといいな

783:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 10:11:46.66 2wtPXNFF.net
ROの話ならファーストアタック(FA)を取ったPTにドロップ取得優先権、ただし取得確定ではない
削ったHPの割合によってドロップ取得権が得られFAを取ったものより多く削れば横取りできる
さらにFAを取らなかったキャラからのダメージ割合によって経験値も割合で減る
その為基本的には他PCの叩いてる敵を攻撃するとFA取った人にとってデメリットが大きい
例外として共闘経験値ボーナスがあり極めて低いダメージを与える事で取得経験値を増やす事もできる

文化とまでいえるかどうかは分からないがレアの価値を上げ労力が報われる仕様は嫌いではなかったな

784:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 10:13:32.79 4STLgE4a.net
オートPTて構想があったくらいだし
横殴りに関してはシステム側で何らかの処置は取ってくるでしょ
多分

785:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 10:32:42.78 qDCSirZa.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

786:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 10:37:18.16 emI6cUiI.net
┏━┓┏┓┏┓        ┏━┓      ┏┓ ┏┓     ┏┳┓┏┳┓   ┏┓
┃┏┓┃┃┃┃┃        ┗━┛      ┃┃ ┃┗━┓┃┃┃┃┃┃   ┃┃
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━┓┏━┓  ┏┓ ┃┃ ┃┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃   ┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗━━┛┗━┛┏┛┃ ┗┛ ┗┛┃┃        ┃┃┃┏┓┗┛
    ┃┃  ┏┛┃        ┏━┓┗┓┃ ┏┓   ┏┛┃        ┃┃┗┛┃┏┓
    ┗┛  ┗━┛        ┗━┛  ┗┛ ┗┛   ┗━┛        ┗┻━┛┗┛


         \                    /
           \  丶       i.   |      /     ./       /
            \  ヽ     i.   .|     /    /      /
              \  ヽ    i  |     /   /     /
           \
                                          -‐
          ー
         __                               --
             二                         = 二
           ̄              <(`o´)>                ̄
            -‐                              ‐-
        
            /
                    /               ヽ      \
            /                    丶     \
           /   /    /      |   i,      丶     \
         /    /    /       |    i,      丶     \

787:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 11:04:53.96 D5qVTSOi.net
クリーミーゲルなつかしいわw
パッチスレ住民も来てるのね

788:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 11:07:28.63 jMWOtBWT.net
>>787
俺がToSスレでもテンプレ化させたおかげでだいぶ浸透したかな

789:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 11:19:10.77 bFDqO7jP.net
>>780
慈善事業じゃないんだから何を求めてるかは人それぞれはかまわんけど
少数しか求めないようなものを作るのは無駄だって少し考えれば分かるだろ
よっぽどの馬鹿じゃない限りな

790:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 12:01:44.71 NOqmrWPW.net
そもそもレアもちのボスなんて条件満たせば誰でもできるIDに隔離しとけよ
ただ脳死プレイよけの野良のレアなしのお邪魔ボスはアリ

791:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 12:03:53.64 4STLgE4a.net
フィールドボスはニートの独壇場になるからな

792:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 12:25:11.89 S7Spg76v.net
フィールドでmobを取り合ってギスギスするか
IDでギスギスするかどっちがいいよ?

793:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 12:31:41.94 2WflnGxS.net
新しいMMORPGよー
URLリンク(youtu.be)

794:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 12:57:23.83 ZPHNfYJQ.net
>>792
身内で行けば問題無いからIDでいいよw

795:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 12:57:25.74 FjkOwiBS.net
>>792

まぁあいついつも張り付いてんなって言うのを
ゲーム内でやるか掲示板でやってるかならゲーム内でいえるほうがいいよなとちょっと思ったw

796:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 13:40:35.81 qDCSirZa.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

797:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 14:16:48.44 ICUWNB8c.net
>>792
好きな方だけやってお互いWINWINになるのがいい
IDにだけ極端なレアや効率で差を付けるのではなく単調さ軽減で差別化してればok
単調作業に耐えれる人はフィールド
単調作業やり続けるの嫌な人はID
IDには1日1回のみ受けれる恩恵設ければ廃れる事もない(ゲーム自体廃れなければ)

798:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 14:17:20.78 3oRxOHoZ.net
IDのボスドロップに良いレア入れるとIDと街だけ行ったり来たりするだけのクソゲーになる。

799:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 14:39:30.00 4STLgE4a.net
フィールド(IDじゃないダンジョン)のボスドロップに良いレア入れると
そのボスのことは存在しないものと言い聞かせ諦めるクソゲーになる。

800:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 14:44:20.24 5wlEF2al.net
IDゲーがどれだけ糞かFF14やればわかる

801:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 14:44:57.13 zeg8k6tu.net
IDの中にたまに出るボスがいいアイテム落とすとかそんなんでいい
入場制限かフィールドモンスが落とすアイテムが入場券とかになってるとさらにいい

802:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 15:24:07.33 pWaN2mn7.net
IDゲーが糞というかFF14が糞なだけじゃん

803:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 15:29:03.69 ZPHNfYJQ.net
IDは合う奴と合わない奴がいるってだけだな
まぁゲームの要素なんて結局どれもそうだけど自分に合わなきゃやるなでFAだし

804:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 16:00:10.05 5wlEF2al.net
IDゲーじゃないのに、IDID言ってる奴は何なんだ?

805:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 16:09:34.27 zOLgZaK/.net
馬鹿なんだろ

806:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 16:46:08.45 qDCSirZa.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

807:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 16:51:10.85 jMWOtBWT.net
┏━┓┏┓┏┓        ┏━┓      ┏┓ ┏┓     ┏┳┓┏┳┓   ┏┓
┃┏┓┃┃┃┃┃        ┗━┛      ┃┃ ┃┗━┓┃┃┃┃┃┃   ┃┃
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━┓┏━┓  ┏┓ ┃┃ ┃┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃   ┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗━━┛┗━┛┏┛┃ ┗┛ ┗┛┃┃        ┃┃┃┏┓┗┛
    ┃┃  ┏┛┃        ┏━┓┗┓┃ ┏┓   ┏┛┃        ┃┃┗┛┃┏┓
    ┗┛  ┗━┛        ┗━┛  ┗┛ ┗┛   ┗━┛        ┗┻━┛┗┛


         \                    /
           \  丶       i.   |      /     ./       /
            \  ヽ     i.   .|     /    /      /
              \  ヽ    i  |     /   /     /
           \
                                          -‐
          ー
         __                               --
             二                         = 二
           ̄              <(`o´)>                ̄
            -‐                              ‐-
        
            /
                    /               ヽ      \
            /                    丶     \
           /   /    /      |   i,      丶     \
         /    /    /       |    i,      丶     \

808:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 17:20:26.55 5RAbJVVW.net
沸き待ちゲーのほうが面白い

809:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 17:42:08.97 qDCSirZa.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

810:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 17:59:24.53 shjsCtOs.net
ボスにレア持たせなければいいのに

811:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 18:09:12.09 ZPHNfYJQ.net
もうガチャでいいなw

812:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 18:10:26.76 qDCSirZa.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

813:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 18:57:46.59 C2be97oP.net
IDゲーだとメンバー集まるまでID前でダラダラしないといけないのがちょっとな

814:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 19:00:18.42 4WW0hK8Q.net
IDゲーを望む奴にはFF14という理想のIDゲーがあるからToSとかやらないだろ

815:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 19:56:13.22 9JwFdyKa.net
別に少しくらいIDあってもいいんだよ
最近のはIDのみとか極端なことやりすぎ

816:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 20:23:22.99 Dhl35nKoi
ダンジョンの奥地にボス部屋作って、部屋入場時にIDにするかを選択するようにすれば……(`・ω・´)!

817:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 20:51:25.84 qDCSirZa.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

818:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 22:56:45.64 ICUWNB8c.net
>>811
一定数モンスター倒す毎に勲章獲得して集めた勲章とレアを交換するって方法もある

819:名無しさん@いつかは大規模
14/06/22 23:01:08.23 shjsCtOs.net
一日一回しかクリアできない反復クエストかな…

820:名無しさん@いつかは大規模
14/06/23 00:13:25.72 PFSaSSOV.net
グラフィックとイラストすごく好みなんだけど
興味ない人もいるんだな…まぁゲームなんだから内容が一番大事だしな
はよ遊びたいもんだ

821:名無しさん@いつかは大規模
14/06/23 00:37:43.46 53wsfKIX.net
>>819
課金アイテムで+1回行けちゃう

822:名無しさん@いつかは大規模
14/06/23 00:50:47.47 GyxFiyMM.net
それだ!w

823:名無しさん@いつかは大規模
14/06/23 01:37:04.46 guwYs4+0.net
グラとかどうでもいいわ

824:名無しさん@いつかは大規模
14/06/23 02:22:41.37 oXP8EHdS.net
(´・ω・`)無料であそべちまうんだ!

825:名無しさん@いつかは大規模
14/06/23 19:20:33.17 rIdRzUNi.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

826:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 10:44:51.56 0cNIIYsz.net
Iニート、廃人による美味しい狩場やネームド独占から
IDが出来たと思うんだけどFF14見たいなのは味気がないな

827:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 10:52:01.01 LUmpjY7Z.net
どっちかっていうとBOTのほうが影響でかい

828:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 11:14:29.29 OD67mzk+.net
FF14みたいなやりがいもクソも無い脳死ゲーだけは嫌や・・・

829:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 17:00:06.55 NrZKBtW4.net
FF14はシステムはひたすらにライト向けに作ってたぽいけど
コンテンツ開発追いついてなくてエンドしかなくてそのエンドはライトとは真逆の即死ゲーだからなぁ

830:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 17:13:21.36 btFeuYW6.net
>>827
botがうじゃうじゃ居る状況にでくわすだけで
萎えるよね
有人のオンラインゲームやりたいんだっつのw

自分はROそれで辞めた
友達も次々辞めていった

831:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 17:19:35.27 4N7pJsfX.net
ROはBOT対策してなかったからな、運営がゴミカスだったわ
月額でキャラも育てにくいんだからBOTなんてBANしてけば確実に減るのにな
俺が運営なら1日100人BOT減らしてくわ

832:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 17:20:17.32 hymB/Ajz.net
FF14は真のライトはハウジングやら旧バハで楽しんでる
文句を言ってるのは新バハクリア出来ない準廃だけという現実

833:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 18:18:35.36 DsBGCX29.net
過疎だな

834:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 18:45:57.40 s98L4q6y.net
即死ゲーでいいよ
即死ゲーだけどちゃんと対処できれば死ぬことはないってバランスなら理想
ミスる要素ばりばりとか、運任せな即死ゲーはノーサンキュー

835:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 18:47:28.07 DsBGCX29.net
ボスのため動作が比較的ながい攻撃はタンカーでも即死するレベルでいいと思う
1度見れば覚えて回避できるゲームなんだからそれぐらいが妥当

836:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 18:50:31.60 YHt28ePG.net
お前らそんなにFF14やりたいのかよw

837:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 19:33:11.46 U/CW3Vxg.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

838:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 20:22:49.11 55rSy5Ik.net
ぶっちゃけグラが2DのFF14でもかまわんよ

839:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 20:38:45.90 U/CW3Vxg.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

840:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 20:48:25.73 tiFMaAEl.net
>>838
むしろこっちのFF14がやりたかったな
URLリンク(www.youtube.com)

841:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 20:56:37.67 vY1HjL3j.net
なんでグラはスーファミ並なのにBGMはファミコン程度なんですかね…

842:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 21:02:41.33 G3kFMycB.net
こういう覚えゲーがいらん
悪しき流れを作ったな、吉田とかいうドアホは・・・

843:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 22:07:26.80 mT/GMZu+q
即死ゲーとか覚えゲーが好きな人はドラゴンネストお勧め。
しかしそろそろ新しい情報が欲しい。。
クラスの特徴とかスキル紹介とか来ないかなあ

844:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 21:52:53.83 rw0NxW3P.net
これってメインクエストあるの?
最近MMORPGの皮をかぶったクエスト進行型のRPGにオンライン要素つけただけのが多くて食傷気味なんだけど

845:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 22:07:09.93 JVnF+nKj.net
>A. TOSは多くのクエストを用意していますが、いくつかのメインシナリオを除いては選択によって行われる自由クエストで構成されます。
>プレイヤーの好みに応じて楽しみ方が異なることがあります。
>ただし、[冒険日誌]には個人の進行状況が記録され、この冒険日誌の達成度に応じてゲーム内でより多くのことをできるようになっているので
>ゲームを入念に楽しむプレイヤーなら自由クエストも探してクリアされることをお勧めします。

記事引用

846:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 22:43:27.00 rw0NxW3P.net
そっかーあるのかー
ありがとう

847:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 23:33:54.74 55rSy5Ik.net
割とクエゲーっぽい感じかね
まぁそっちのが阿呆みたいに脳死で何千何万とmob狩らされるより全然いいけど

848:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 23:43:43.36 p9SZDb5v.net
何気に 2ch。sc の方で同じページ開いてみたら、20件くらいコメント多くてわらたw
ipadとかスマホからの投稿がこっちのページに載ってないのね。
これ混乱するよなあ・・
ひろゆきは何を考えて分けたんだか

849:名無しさん@いつかは大規模
14/06/24 23:58:13.78 /8zfqdO4.net
そうじゃない

850:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 00:15:49.66 kps+AYiB.net
昔のMMOみたいな興奮が欲しいね
遥か格上の狩場で障害物にモンスターハメて一方的に遠距離攻撃しまくって数十分かけて倒したは良いものの、
取得経験値が低くてワロタとかそういう経験がまたしたい

851:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 00:52:34.09 EPixMvKd.net
俺もメインクエはいらない派だなぁ
次はあっちにいってあいつの言うこと聞いてあっちにいってあの敵を倒してくれっていうのはコンシューマでやるからいいわ

適当に放り出されてさあ何からやる!?どこでもいっていいぞ!って聞かれるほうがテンション上がる

852:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 00:53:17.31 Mcng259D.net
それは一回記憶失くすしかねーな

853:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 01:12:35.70 MDLy2nDq.net
>>850
Twみたいにひたすら狩ってレア堀したい…
2Dだとネタ装備やらアバター豊富だろうし

854:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 02:10:59.87 zxhb62gz.net
>>851
全く同意見
クエストそのものが全くの不要
どっから出てきたんだろうなこのアホみたいなシステム

855:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 02:25:07.45 Ca2Gkyq/.net
>>854
おつかいクエならEQが始めたんじゃないかな?
ストーリーに拘り出したのはFF11かねー

856:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 03:17:14.03 TP5CBqkt.net
>>850
お使いなしに適当に進んでって、そんなチャレンジするのがいいなー
そのためにも広いフィールドが欲しいな

857:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 04:22:04.69 P3Dsc/Kf.net
ストーリーはあればあったでログインする気力が無くなってきた時に
ストーリー追加されたら続きが気になって何となくやっちゃうっていう効果も多少なりともあるからね
問題は続きが気になるほどのクオリティに達してないのがほとんどって事だな

858:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 04:30:50.67 arUeDuRr.net
早くやりたいねー
めちゃくちゃ楽しみなんだが・・・

859:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 04:31:18.18 eO2VQWdl.net
RAもといMoEは惜しかった

860:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 04:34:49.15 arUeDuRr.net
RAとか懐かしいな
ハドソン時代だっけ?
RAよりもBOのが好きだったな

861:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 04:43:00.09 w9wU/wJK.net
>>857
オフゲはクエしか進行方法がないから仕方なく誰もがそれを目指すが
クエ以外でも進行できるMMOではオフゲより面白い位のクエしか需要がない
あとは相応の報酬をちらつかせる方法もあるが・・・正直それならいらんわww

862:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 05:04:12.00 C61ZJneQ.net
個人的に狩りの方が好きだがクエはあっていいと思うんだ。狩りに飽きたら気分転換にクエ進めたりできるし。
嫌なのは同じ時間で狩りした方がはるかに経験値稼げるのに報酬がショボいクエとか、
そんなショボいくせにやっておかないと良い狩場に行けないみたいな、無理やりやらされてる感の強いクエが辛い。

TOSは冒険日誌がそういう風にならないといいな。
少なくともクエ開始条件に前提クエをいくつも連ねて何時間も拘束するようなのはやめてほしい。

863:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 05:32:04.48 P5ydWrey.net
おつかいするだけで上位のクエスト装備が手に入って、そこらの狩場で手に入ったドロップ装備が一気に産廃
次の狩場でそれを超える装備が手に入ったと思ったら、そこのクエでまたクエスト装備が手に入って(ry

かなりの高レベルまでこれが続くとすげー萎える

864:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 06:54:22.09 i0/z7HHK.net
駄目なクエストゲーは素人が書いた小説と変わらんからな
区切りが悪いから読んでも全然内容が入ってこない面白くない

865:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 08:53:23.87 jrUz4DNJ.net
おつかいして次の町への繰り返しは何なんだろうな
シナリオが受けてると思ってるのかQTEみたいにとりあえず入れとけと思ってるのか

866:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 08:57:54.30 OgfAqseT.net
脳死定点狩りにおまけ程度に討伐クエつけてくれれば満足

867:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 09:37:21.61 C++/NPM/.net
クエとかはマビノギ程度でいいよ

868:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 09:37:53.13 C++/NPM/.net
あとTWとか嫌いじゃなかった
完全に自キャラ主人公で進行する系

869:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 09:50:00.97 Gm5s2MxA.net
>>868
自分がそういうクエストやりたいとき、気が向いたときに適当に進行すればいい、
ってタイプのほうがやっぱり気楽かなぁ・・・。
自分がTWやってた頃はそんな感じ程度でやってた記憶がw
あと実用アイテムとかの報酬があって、それを取るのにクエスト勧めようくらいなら
クエスト進行させるモチベにはなるからまだいいかなと。
(ROのThe Signクエあたりとか、すごい面倒ではあったけどw)

幻想神域ちょっと手をだしてみたけど、行ける場所というか適正Lv狩場(ID)を出すために、
クエスト進行が必須というかほぼ強制なのが延々続くってのはさすがに面倒だなと。
フィールドの狩りが経験値的にはほぼ死んでるしね・・・。

870:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:12:04.50 zxhb62gz.net
アイテム収集クエと討伐クエが、無限に反復できるなら全然アリ
しかも経験値は手に入らずお金のみならなおさらok
行くついでにクエスト受けて、経験値はmobからのみ入手、クエストで金を足すという感じ

まぁ実際は糞メインストーリーの一本道ゲーの可能性は高いが

871:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:12:59.78 Ltldw7TJ.net
幻神みたいな一本糞ゲーはもういいや
Xレジェンドのゲームは全部そんなんだったな

872:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:19:16.48 C61ZJneQ.net
一本道クエスト進めるだけのゲームなら正直コンシューマーのRPGやるよな。
TWのクエストは気の向いたときに進められて気楽でよかった。あれくらいのバランスが好きだったなぁ。

873:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:20:12.54 ZBfSw/P8.net
ここにいるやつらはBOTと横に並んでずっとBOTみたいな作業するゲームがいいのか
俺とは違うなあw

874:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:23:25.66 LP9GFnRB.net
吉田「BOTには出来ない最高のゲームがありますよ?(ジャラア」

875:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:50:01.07 7Xn731+G.net
>>873
アーキエイジみたいなゲーム望んでる奴が多いよねこのスレ・・・・・

876:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 10:57:19.18 P5ydWrey.net
1人プレイするんならBOTと同じだろうな
寂しい話だぜ

877:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:03:42.51 NOsyNFB3.net
クエストに経験値つけなきゃいいんだよ、何か仲介ギルド的なところから討伐クエ受けて
終わったら報酬にお金貰えるとかそんなんで十分だ
アクセ程度の装備貰えるとかならいいけどやたら強い武器が報酬とかマジでいらない
Lv上げが面倒とかいう連中は何でRPGやってんのか理解に苦しむ

878:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:11:35.55 Gm5s2MxA.net
ソロかPTかはおいといて、ソロでだったら
今日はコレが欲しいからコレを狙う狩場に行く、とか
ここのレア狙ってそれを売って欲しい装備買うのにがんばるとか、
経験値稼ぎ重視してレアマズいけどココで稼いでレベルひとつあげるわとか、
自分で考えて決めてるからまだマシなんだとおもうんだがw
たとえ黙々と狩ってそれがBOTのようだと揶揄されても狩りゲーがいいとおもうのはそれが理由だなぁ。
(狩りゲーでもそのへんの選択肢がなければ一本道ゲーとかわらないがw)

879:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:13:58.41 8RUxleRS.net
それ言ったら最後の行をクエストが面倒~に置き換えても同じこと言えるだろアホ
自分がやりたいゲームをしたいだけならオフゲやってろまじで

880:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:16:24.75 8RUxleRS.net
クエストの自由度は今までの発表見る限りでは心配いらない気がするがな
まあコンプ要素があるみたいだからランカーは全部やる羽目になるが

881:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:24:17.81 zxhb62gz.net
>>873
クエストやりたいならコンシューマRPGかモンハンでもやってれば?
クエストばっかやらされるとかMMOである意味が無いわ

882:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:27:25.05 8RUxleRS.net
BOTと同じことするのが嫌ってだけで別にクエストやりたいっていってるわけじゃないだろアスペ

883:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:54:06.66 C61ZJneQ.net
クエストにしろ狩りにしろ、選択肢がほぼ一つになってそれだけになるのが駄目だと思うんだが。
同じことをひたすら繰り返す作業になるならクエも狩りも大差ない。

884:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 11:56:11.41 8RUxleRS.net
だから自由度あるっぽいって言ってんじゃねえかハゲ

885:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 12:19:44.36 +KabFOCN.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

886:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 12:45:38.78 5l3MJEtP.net
>>871
幻神は開始30分でゲームクリアしたけど、FNOのときは何でかかなり楽しめたな
色々残念だったから惜しくもやめたけど

887:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 12:50:36.80 XR7rVyUE.net
X伝説開発ゲーはどれか1作やってたら二度とやる必要がない
代わり映えのない一本糞でユーザーも質が悪いのばっかで萎えてすぐ辞めたわ
PT必須IDゲーがどんだけつまらないかあのへんで良く分かる

888:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 12:54:06.87 5l3MJEtP.net
IDは面白かったけどな
ID嫌いは何をそんなにふぁびょってるのかよく分からん

889:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:06:29.59 B/g/0TYP3
クエストで経験値がアホほど入るのがダメだと思う
敵を倒すのがクエスト達成条件だけでしかないってのは

890:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:00:42.81 NOsyNFB3.net
ID嫌いの奴は何もIDがクソとは言ってない、IDしか選択肢の無いゲームがクソと言ってるだけだ

891:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:03:02.09 5l3MJEtP.net
つまり、そんなもん開始してみないと分からないんだから
今IDがどうこうってふぁびょるのは早いってことだよね

892:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:16:44.70 XR7rVyUE.net
>>888
面白かったか?
FNOとか特にID周回ゲーで目的のレア手に入れた奴らは用事を思い出して周回断り始めて萎える
お前の周りが恵まれすぎてたかお前もユーザーの質の悪い側だったかどっちかだとしか思えんなw

893:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:48:40.57 /CRqvac8.net
大好きな国産
大好きなID周回
大好きな即死
レアなどないので取り合いなく安心
差がつくなくゆとりでも安心みんな平等同じ装備

FF14はやらないの?

894:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:49:38.36 C61ZJneQ.net
開始してみないと分からんが、久々の2Dゲーだし、期待されてるタイトルでもあるから、
クエ派も狩り派もID派もいろんな層が遊べるゲームになってほしい。という希望。贅沢な理想論だろうが。

895:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:56:58.45 gJ6+GzW+.net
IDはあってもいいけど回数制限はやめてほしいな

896:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 13:58:39.80 /CRqvac8.net
>>893
差がつかなく

897:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 14:49:15.22 zxhb62gz.net
ID好きはフィールドダンジョンMMOやったことあるんですかね?
FNOは結構面白かったけど、キャラが可愛いのと職が好きに切り替えられる事
あとテクニックとかがあったからハマってたな、スキル撃ちながらジャンプしたり、Escキャンセルするの
機工士だかでキャンセルすると味方からワープしてるように見えるのが楽しかった

898:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 16:36:34.80 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)IDばっかのゲームって冒険してるっていうよりなんか遊園地のアトラクションやってる気分になる・・・ならない??

899:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 16:43:05.55 Gm5s2MxA.net
予想外のMHとか基本的にないもんなぁ・・・IDはw

900:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 16:56:54.99 hFeUh6/i.net
別にIDも初めて行く時はわくわく感あるだろ
始めて行くフィールドを見て回るのと一緒だよ
要はマラソンするだけの作業になってしまったらつまらんと言うこと
フィールド狩りも同じで自分の職にあった狩場や欲しいアイテム等で色々選べる選択肢がないと意味ないし
IDもフィールド狩りも両方あってそこら辺のバランスが取れてるのがベストどっちか一方を強制するのはつまらん

901:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 17:03:29.68 47kDO6II.net
>>895
ほんとこれ、FF14はそれでやめたなー

902:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 17:13:02.66 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)Wiki見るから悪いと言われればそれまでだけどWiki見て同行者に迷惑かからないように知識蓄えていくのが当たり前みたいなとこあるからなぁ
(´・ω・`)大半のゲームではじめてのIDで失敗したらWikiみろやカスって言われるじゃん

903:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 17:16:12.87 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)あとさ結局作業になるんだったらスタート→クリアを延々繰り返すIDよりオープンフィールドの方が気楽だと思う
(´・ω・`)ゲームによるけど>>894が言うみたいに爆湧き対処とか閉所がMH化してるのを切り崩すとかそういうの楽しいんだよね

904:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 17:40:46.29 Q4jqWqsS.net
フィールド狩りだって毎日同じマップの同じ敵狩るために往復するだけだからな

905:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:11:53.96 5l3MJEtP.net
>>892
じゃあ恵まれてたのかもな
野良もしょっちゅう行ってたけど、そんな奴と遭遇したことないし

てかその理由ならIDじゃなくても同じじゃね?

906:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:14:18.01 C61ZJneQ.net
フィールドのが好きだが、遊び方は人それぞれなのでIDもあった方がいいとは思う。
どっちがより楽しいとかじゃなくて単なるプレイスタイルの違いなんだろうし。
むしろそこでどっちかに偏るとゲームの寿命の方が短くなりそうで怖い。

907:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:34:31.20 5l3MJEtP.net
要するに
レア持ちボスはIDに配置して、フィールドに時間湧きボスは配置しないで
けどフィールド(インスタンスじゃないダンジョン)にも充分すぎる旨みがあれば
みんな解決

908:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:38:22.30 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)大体そこで◯◯必須みたいな流れが出来て大失敗するんよね

909:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:41:50.70 w9wU/wJK.net
>>905
フィールド狩りなら分配なりするのが常識だから
レア拾って突然抜けるような真似したら晒し直行

910:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:41:59.78 C9s45MZb.net
その○○のラインが低けりゃそこまで問題ないんだけど
大抵ぶっ飛んで廃レベルになってるとこがなー

911:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:45:15.51 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)IDで入手出来るレア装備が必須級だとして
(´・ω・`)その入手方法がIDで直接獲得以外にフィールドで稼いだお金で他人から買うって手も有るというのがMMOのあるべき形だと思うんよ
(´・ω・`)最近はなんでもトレード不可にし過ぎだと思う

912:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:46:40.16 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)っていうか誰でも手に入るようにクエストで最低1個入手可能トレードは不可みたいな
(´・ω・`)そんな無理矢理な平等じゃなくて取り得る手段の多様性で補えば面白くなるのにね

913:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:49:12.50 Vk1TzK+z.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

914:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:52:19.68 w9wU/wJK.net
確かに、ROのTheSignみたいなクエ専用で取引不可扱いは悪くないと思うが
レア装備全て課金アイテムでロックし直さないと取引不可とかはないわ

915:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:53:17.15 NOsyNFB3.net
レアが取引不可とかも最近多いよね、プレイヤー同士の取引があるからこその流通だと思うんだけど
運営ないし開発がやけにゲーム内市場に手を出してくるのはなんなんだろう

916:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 18:54:44.64 NOsyNFB3.net
ごめん、言いたい事が間の悪い被り方をした

917:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:10:28.50 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)RMT防止とかも有るんだろうけど一番の理由はソーシャル面じゃない?
(´・ω・`)ゲームってゲーム自体を楽しむ事とは別にゲームを話題にしてコミュニケーション楽しむみたいなとこ有るじゃん
(´・ω・`)だからみんな同じものを同じように手に入れてもう取った?俺も早く取ろうみたいな話題にしやすいコンテンツが望まれる

918:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:13:09.59 r3RvcTVo.net
(´・ω・`)結果として箱庭世界の流通の中でいかに欲しい物を手に入れるかとかそういったMMO特有の楽しみは薄れていったりする
(´・ω・`)一人は黙々と狩りして稼いで買う、一人はIDでボス倒して直接手に入れるだと話題共有にならないからね
(´・ω・`)みんなで同じボスの効率的な倒し方を話す方が簡単に話題共有ができる

919:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:22:24.55 FiBn+5uP.net
>>911
WoWはraidのレアドロップを素材にする強力な装備あったぞ
素材も完成品も装備するまでは売買可能

920:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:29:30.30 XR7rVyUE.net
>>918
そしてMMOで一本糞はオフゲでOKってなって皆いなくなる

921:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:35:46.82 w9wU/wJK.net
>>917
物品取引不可とか現実では古今東西ありえないだろ?(戦時除く)
それでも現実はコミュニケーションが成り立っているわけで
話題にしやすいコンテンツ作りだとしても明らかに方向性がおかしい

922:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:53:16.06 TMn52jFx.net
意味わからん豚面shine

923:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 19:57:27.04 C61ZJneQ.net
>>912
その取り得る手段の多様性、てのが削られるから一本道になって面白みがなくなるんだろうな。レアの話に限らず。

924:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 20:22:22.40 +KabFOCN.net
(´・ω・`)今こそネトゲ最盛期に立ち戻る時ね

925:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 20:52:47.44 P5ydWrey.net
始まってもいないゲームで豚面使ってんじゃねーよ
ファッション豚は外に出ると恥をかくだけだから普段いるスレから出ない方がいいぞ

926:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 20:55:53.88 EPixMvKd.net
装備ロックについての話はあったっけ?

ロックがあると装備できるけど能力を発揮できそうにない武器の試し斬りができないのがな
脳筋ビルドでアイスソードを手に入れたけど売るしかないってのがなぁ

927:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 21:31:42.92 NOsyNFB3.net
まだ帰属に関するコメントは出てないんじゃないかな
出てるのは宝石での能力アップとマジックアミュレットによる特殊OP追加だけかな
初期トレイラーに装備強化らしき映像があったから帰属なし取引可がいいなぁ
手間暇かけて作った武器がゴミになるのはもう勘弁してほしい

928:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 22:41:57.83 MlseiMTb.net
プレイヤーを釣ろうとヘタに強力な装備やアイテム作ってそれがバランスの前提になって
余計な数字のインフレでクソゲーになるまでがテンプレ
追加で安易に強いモノで課金を稼ぐ方法をとれば今まで同様すぐゲーム内容が破綻する
これはどこまで後先まで考えてマジメにゲームとしてつくってくれるか見ものだわ

929:名無しさん@いつかは大規模
14/06/25 23:58:32.58 0nDCNP+y.net
強い敵が居る

レベル上げたり、装備を強化したり取ったりする
↓(この過程も楽しい)
強い敵が倒せる

嬉しい

このループを最初はお手軽にして中毒にさせておいてマゾい装備を実装とかでええねん

930:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:06:35.80 17pJFwZd.net
ダンジョンのMH化はそういえばマジで楽しかったわ
外側から少しずつ切り崩していくみたいなね
フィールドダンジョン狩りは一定のルートがあって
大体この辺食うと、「次はここが溜まってるんだろう?」みたいなワクワク感とMH状態をまとめて狩る楽しさ
俺はIDは一切必要ない派だわ、IDの分も全て狩場の1つとして増やしてくれた方が有り難い

931:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:08:02.41 17pJFwZd.net
あとIDの欠点もう1つ
3階層あったとして、IDならそれが全て1回のクエストで終わる
フィールドなら1F、2F、3Fで難易度が違って、プレイヤーのレベル帯も変わるから3種類の狩場として扱える
敵も全部固定沸きだし、IDで一本道に進ませる必要がねーわな

932:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:11:17.43 6EvEwpIu.net
(´・ω・`)IDIDとかいってたらそれもうMMOじゃねえよな

933:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:16:53.96 QXstMiGv.net
MO

934:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:19:04.09 1ivlRMC8.net
今の子はIDゲーしか知らんのだろ

935:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:25:39.18 Ygqwb5q/.net
MO要素は殆ど無いって言ってるんだしIDは無いんだろ

936:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:32:03.79 +0apHyMe.net
なにかと小さい問題頻発するフィールド主体から変わるのは時代だったし
それが主流になるのも仕方がないさ

まぁ、ここまで殆ど同じようなモノばかりになるとはびっくりだけださ

937:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:33:24.01 fDwKCvPb.net
そのあたりは大規模なゲームを作るのに安く済ませられるって開発と運営の都合だろ
今は開発費が膨れすぎててどこも悲鳴を上げてるのが現状だし

938:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:41:48.84 1sEquPQ6.net
IDIDうるせーな
お前はID村の村長か

939:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 00:41:51.81 G/LCrJJV.net
>>930
そもそも今のネトゲはフィールドでもIDゲーみたいな湧き方したり
指定範囲外まで出ると所定位置まで無敵状態で帰っていったりするのも多いから
厳密にはそれはIDの駄目なところではないよ

940:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 01:29:52.67 6EvEwpIu.net
(´・ω・`)IDだとBOTがたむろって周回繰り返すだろうしね
(´・ω・`)フィールドでも同じだろうけど

941:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 01:34:46.45 2AGlIfo6.net
>>939
見た感じMAP切り替えだしそういうのはなさそうな感じだな

ただゲーム画面みてるとどうしても画面が近すぎて回り見れないんじゃね?感がある

942:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 01:40:20.36 8HvCChkC.net
PTウィンドウ開いて適当に行きたい狩場のPTに加入、会話は終始の挨拶と「補給いてきま~」→「いてら~」だけ。
PT自体は経験値上昇ボーナスだけを目的にして狩り自体は各々で適当に。
非PTメンバーのプレイヤーが同じ狩場で狩ってんの見かけたらPT参加しないかと声かけてみたり。
MMOはこれが良い。作り手側が意図できる事じゃなくて民度に左右される事なんだが。

943:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 01:54:05.43 2AGlIfo6.net
マビノギのクエストスクロールはよかったな

944:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 01:55:39.79 rDu5G5nG.net
いやそれは別に珍しくないだろIDゲーでもレベルリングの周回クエストはそんなかんじじゃん

945:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 02:04:37.24 rDu5G5nG.net
クエストゲーでもレベル上がっても自分が居たいマップでずっと狩りができるゲームはいい
ただTOSはそれがあまり期待できないなクエストコンプゲーみたいだし

946:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 02:18:41.05 t03t6Hld.net
アスガルドみたいなのがいいんだけど

947:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 02:38:54.67 p3f5XaD0.net
同じフィールドでよく見かける人とふとしたきっかけで会話が始まってそこから仲良くなるって流れがIDにはないのがな・・・

クエストはストーリー系の長編クエストを友人と回るのが好きだからあると嬉しいっちゃ嬉しいが
○○匹狩れとか○○集めて来いっての繰り返しやらせるのはやめろ

948:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 02:59:31.59 rDu5G5nG.net
いやあるぞ
どんなゲームでもIDは自動マッチだから雑談してフレになったりするしID選定の条件次第だと同じやつと何回もIDに行ったりする
あと後者は同意できないな
ストーリーが楽しみたいならオフゲやってろマジで
自分やフレといっしょに決められた枠でもそこから楽しみを見つけられないお前みたいな馬鹿にはまじで向かない

949:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 03:07:10.05 rDu5G5nG.net
それかそこらに転がってる池沼向けのP2Wゲーでもやってればいい
課金さえすればめんどくさいクエストなんていっきにとばせるぞw

950:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 03:30:57.47 4mg5R51w.net
このスレ見て思い出したわ、確かにMH打開は楽しかったな
この先MHになってるから危ないですよー><とかPTに言われて
ちょwwwおまwwwみたいな反応されながら打開したりとか脳汁やばかったわ

951:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 03:33:10.44 4mg5R51w.net
自動マッチングってFF14以外になんかあったか?少なくとも多数派ではないと思うが
ID:rDu5G5nG すげぇ意見偏ってね?お子様臭半端内

952:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 03:39:39.20 gD/rw2fU.net
むしろほとんどにあるだろ
FF14 DQ10 TERA BnS PSO2 MHF

953:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 03:55:34.01 rDu5G5nG.net
煽りレスなのに疑問系で更に○○だと思うが
人のことをガキなんて言えたたちか

954:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 04:13:07.75 p6QepYZL.net
TERAとBnSは自動マッチングなんて機能してないのと同じだぞ

955:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 04:32:09.32 6EvEwpIu.net
(´・ω・`)あんまなめた口きいてんじゃねーぞ
(´・ω・`)実年齢で勝負すっか?
(´・ω・`)あ?

956:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 04:45:42.91 fETK6oFH.net
なんだやんのかハゲ

957:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 04:51:31.33 YWEi+qvY.net
顔見知りで行くわけじゃないなら自動マッチングじゃなくて同じじゃね
まあID系は会話する余裕がないゲームが多いな特にジャップはIDだと黙々

958:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 04:53:52.19 YWEi+qvY.net
じゃなくても同じじゃね
もが抜けた

959:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 05:20:27.17 ANXXrkXw.net
BnSのマッチングは普通に機能してるがエアプですかー

960:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 06:12:18.55 4mg5R51w.net
DQ10とかあったな、素で忘れてたわ
PSO2とかMHFってMMORPGに入んの?いわゆる狩りゲーに属するタイトルだと思ってた

961:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 06:45:18.50 /+84R929.net
ぷそ2でも突撃した部屋の見知らぬ相手と雑談してフレになるってことあるから別にいいだろ少しは頭使えよ

962:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 06:51:03.25 XzhFAfLJ.net
何で急にキレたんだ

963:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 06:51:51.51 4mg5R51w.net
何この突然の単発ラッシュ

964:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 06:55:05.78 XzhFAfLJ.net
午前7時前から単発とか気にするプロまでいるし怖い

965:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 07:08:33.30 4mg5R51w.net
いやなんか凄い激おこっぽい単発が急にいっぱい出てきたらなんかびびるじゃん

966:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 07:16:25.37 17pJFwZd.net
・レベルが上がってもステは勝手に上昇しないよ
・クエストは無いよ
・IDは無いよ
・全キャラ出品可能なバザーは無いよ
・どこの狩場もmobが複数種類沸くよ
・低レベル帯mobもレアを出すよ
・BGMは結構こだわったよ
・チャンネルチャットや鯖全体チャットの類は無いよ
・一度装備したアイテムも取引できるよ
・頭の名前とステが微妙に違う量産型によくある装備システムは無いよ
・アイテムは小さめでインベントリは広くて見やすいよ
・生産要素アイテムは分かりやすくて種類もゴチャゴチャしてないよ
・倉庫は垢で共有だよ
・回復職はソロがマゾいよ
・エモーションにこだわったよ
・対人、攻城戦要素があるよ

土台だけで既に神ゲー

967:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 08:11:22.02 HQ9kGZp1.net
ステは4種類、属性は6種類しかないね

968:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 08:21:58.77 Z823T1xw.net
魔法だけで6属性あれば上等だろ
イフリートにファイア撃つゲームがあること考えたら

969:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 08:26:14.57 HQ9kGZp1.net
すまん6種類もないや、5種類だった
魔法で言えば4種類だな、毒は別枠っぽいし

970:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 08:38:15.91 /+84R929.net
イフリートにファイア撃つゲームはずっとファイアだけ打つわけじゃないからしゃーなし

971:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 08:46:39.90 WXu6Kg2L.net
5種類とか少ないわ・・・ステ4種も少なすぎ
ROが属性10種類のLv4つで実質40種類 主要ステは6種類サブステ13種類 サイズ補正もあり

やはりROにくらべるとしょぼいな・・・

972:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 09:18:53.71 17pJFwZd.net
しょぼい分グラと職業数で埋めてくれりゃいい
問題はマイナス部分をどれだけ削ぎ落とせるかだから

973:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 09:29:51.04 mo4TwdLu+
なんでそこでROと比べる必要があるんだよ。
しょぼいと思うならここに来ないでROやってればいいだろ

974:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 09:32:49.34 up62d1A7.net
グラはともかく職業と装備は増やして欲しいな
もちろん装備はレベル制限を極力なくす方向でな

975:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 10:31:13.03 9Muumupr.net
武器の種類は動画で確認できる限りだと
片手剣、両手剣、片手槍、メイス(鈍器)、片手杖、両手杖?、片手弓(クロスボウ的な)、両手弓、短剣(サブのみ?)

これくらいか?各種両手用があると仮定すると両手槍と両手鈍器もあるのかな
盾の有無で判断したけど単純に盾つけてないだけなものもあるかもしれないから確定とは言えないが。
あと芭蕉扇やら傘やらシャボン玉やら、遊び心あっていいな

976:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 10:51:44.94 SaiQ3fNm.net
装備は種類たくさんあるのはいいがちゃんと使い分けの意味があるかどうかは大きい
実際、強いからとヘタに同じものに集中するくらいなら見た目だけの違いでも構わん
ただどうせなら特色の違いで選択に悩めるいいバランスにしてくれるほうが嬉しい

977:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 11:02:43.30 QXstMiGv.net
2Dの強みでコピーキャラしょうがないとして
見た目の着せ替え要素等で差別化はかってアバター充実してほしい
6年ぐらいやってたのがTSとかTWだから今の時代にまた2Dの新作拝めるとは嬉しいな
ゼネピックオンラインとかあーいうドット系嫌いじゃなかった
有名なROはやったことないんだけども

978:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 11:25:27.69 iUGwDfe2.net
確かにアバターを充実させてほしいのは激しく同意だが
2Dで装備の着せ替えは技術的な面ですっげぇー苦労するだろうと思うよ
だから、クラス80種類以上用意させてしかも、何度でも以前のクラスを再修練でき
るシステム何じゃないのかなって俺は思う、うん
まぁ、推測の域出てないけどね

979:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 11:32:42.09 NnxSEir2.net
縦読みしてしまった

980:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 11:38:26.38 L1brgBs+.net
なんにしても国際鯖でクローズβ募集してほしい

981:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 12:36:40.16 G/LCrJJV.net
>>966
色々間違ってるよ

982:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 14:00:28.97 C48kyb+v.net
回復職のソロがマゾいってどこの情報?
その方が個人的にはいいんだけど

983:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 14:02:59.32 79qoNSqF.net
ゆとり仕様みんな平等同じ装備
じゃありませんように

984:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 14:09:39.09 L1brgBs+.net
ヒーラーの立ち位置は
アクションゲームだし、回復タイル設置型だから、ヒール専門てわけでもなさそうだし
チョイ弱戦士+バフで普通の戦士並的な感じになると思うがねぇ

985:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 14:14:18.64 F6yHd/1p.net
>>966の情報はクエストは無いよの時点で間違ってるだろ。
てかこれToSのことじゃなくて>>966の理想を並べただけじゃないの?

986:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 15:08:17.82 hImMy9hN.net
>>966
情勢云々あるけれども、やっぱり音楽にSoundTeMPの方々が関ってるなら
充分期待できるよなぁ・・・

987:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 17:21:53.95 PuVYh+lX.net
元TeMPの人らしいね
実際曲はかなりいいと思うわ

988:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 18:10:12.61 QDMMF0El.net
ヒーラーはやっぱり回復以外できない方が好きだな
マゾいのを言い訳にペア狩りができる
ネカマが捗る

989:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 18:29:18.32 LjNJpLLB.net
今のゲームはヒーラーでも普通にちょっと戦闘職より弱いけど自分で戦闘できちゃうから、
普段漢PT組む意味薄いよねってことで普通の狩りとかに誘いにくいのが難点だなぁ。
勿論昔のROでもTUとかMEで戦えたんだけども、純正?だとTUも前提の3くらいしかとれないから、
転職してもソロは基本マゾだったから誘いやすかったんだけども・・・w

990:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 18:42:26.74 huCX4ZnO.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=-   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=- 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=-
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=- 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=-

991:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 18:45:21.41 GuTByCVT.net
INT全振りアコのまぞさはやばかったな

992:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 18:56:31.09 SaiQ3fNm.net
他職不要なくらい何でもこなせる勇者職や装備つくらなきゃパーティやる意義も面白みもある
なのにつくっちゃうのが無能開発
勇者はオフゲでやらせとけ

993:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:05:44.10 LjNJpLLB.net
>>991
なにがやばいって特化チェインなり属性ソドメがもてるようになったら
転職目前の60台半ばまで、ソロでの攻撃面での強さが変わらない
=同じ敵を延々と狩るだけになるところがなぁ・・・w
後々ヒール砲が育成で使えるレベルでどうにかできるようになったり、
スピードアップポーションとか追加されたけど、
初期にINTプリ持ちのひととかちょっと尊敬できるレベルだった(我慢強さというかマゾさ的な意味でw)

994:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:12:03.98 QDMMF0El.net
しかも公平が機能してなかった頃もあっただろ

995:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:13:25.87 G/LCrJJV.net
素直にPT組むかアタッカーやれよ

996:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:15:00.08 ws0saOAZ.net
(´・ω・`)アコは余裕の2アカ育成でしたね

997:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:26:55.46 2AGlIfo6.net
PT組める間は楽だったな
ただ1次職でPTって言ってもEXP吸ってるだけで相手には何の恩恵もないから申し訳なさも存分にあったが

998:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:31:39.96 BjF4miHf.net
ROβ2くらいのとき極INTプリやってたが、支援の面倒さが身に染みたある種のいい経験だった

999:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:33:24.43 QDMMF0El.net
ボクっ子ハンターと亀でペアしたのはいい思い出

1000:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:37:37.61 oJiUlWaq.net
プリサンニブル^^

1001:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 19:54:31.98 u0KmXdhq.net
誰か次スレ頼む、たてたいけど作成できん。

1002:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 20:30:03.04 LjNJpLLB.net
>>994
たまーにPT機能復活はしてたんだよね・・・アレ
どんなのだったかわすれたけど、復活しそうな兆候みたいなのがあって、
そのときはすぐWisくれっていっておいて、そのときはすぐ駆けつけてPT組んでたなー。
空振りに終わることもあったけどw

まぁいまだとそんな状態になったら見限る人多数だろうけどな・・・w

1003:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 21:27:23.24 17pJFwZd.net
すまん>>966は「ぼくがかんがえたりそうのえむえむおー」だわ
最近のMMOは回復職も普通にソロ出来るからつまんねーよな

次すれ
スレリンク(mmominor板)

1004:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 22:09:28.91 0jPlqNru.net
いかにもRO厨の好みそうなMMOのテンプレみたいな感じだけど
まぁ今時売れないだろうし作るとこも無いだろうなw

1005:名無しさん@いつかは大規模
14/06/26 23:54:54.53 JgiXMT6r.net
文句は言うし限られた範囲で楽しむこともできないその癖金は落とさない
こんなやつら相手にしても損するだけなのはサルでもわかるからなあ

1006:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:04:47.25 7FRPKxM9.net
ジャンルによって周期はまちまちだけど、流行はループするからなぁ・・・今なら売れそうな気がする(願望)

1007:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:06:43.29 oovPskFF.net
>>1005
その結果が今のソシャゲブームですね

1008:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:22:23.99 +hm9wlPa.net
いや利益で言うならブームが起こってるかどうかはさほど重要じゃないよ
艦これブームは起こっているが開発運営が儲かっているわけじゃない

1009:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:33:19.81 fV587/8B.net
ROとかTWが不満爆発してる辺り出でればワンちゃんあったと思うけどな
出るのがあまりに遅すぎ

1010:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:38:42.26 mXimVdvW.net
まだテストすら未定だしなー
はようやりたいぜ

1011:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:41:41.74 S2edQST0.net
来年の今頃にはやりたいなぁ

1012:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:43:33.08 +hm9wlPa.net
別に今のタイミングを狙ってたわけじゃないだろアホだなあ

1013:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:48:12.85 qC7ggS5T.net
CBの話がまったく進んでない
不安になってきた

1014:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:48:55.40 qK9PAK6H.net
>>1008
あれはゲーム自体じゃなくてゲームと違うところで利益を出そうとしてるからな
うまいこといくのかどうかはしらないけど

1015:名無しさん@いつかは大規模
14/06/27 00:50:16.17 qC7ggS5T.net
いやその別のほうでもさほど利益出てないよ
角川の商品力不足も原因だけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch