TENVI テンビ part55at MMOMINOR
TENVI テンビ part55 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@いつかは大規模
14/12/10 22:13:07.62 1+lRCLFO.net
そういや斬りタリ(毒のほうでも可能だが)にはのけぞらないなんちゃらオーラってスキルがあったな

551:名無しさん@いつかは大規模
14/12/11 01:09:29.47 pOroPDwby
パティエンスオーラだな
アンタリだと必須スキルだったよね
毒タリに変えたりしてたけど、あれもとってた

毒タリはドレインブロー(与えたダメージの7-10%HP回復)とスタミナスペンドっていうMPの代わりにHPを消費するやつとの組み合わせでMPOT代がかなり安かった

552:名無しさん@いつかは大規模
14/12/11 01:09:57.16 pOroPDwby
間違えてscのほうに書いちゃった

553:名無しさん@いつかは大規模
14/12/11 22:33:00.46 ZcOwi8j47
>551
そのおかげで狩りとかはほぼ黒字で助かった

554:名無しさん@いつかは大規模
14/12/12 18:00:02.00 +r+F8+dci
PvPは楽しかったな。
広場で3vs3勝てたらいくらってあったけどあの人達に勝った人おるのか

555:名無しさん@いつかは大規模
14/12/12 21:12:19.10 O6dkbaO1.net
なんで皆さんそんなこと覚えてるのwやりたくなってきたわw

556:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:40:52.66 kA8UKugSY
クロウの利点っつったら装備集めが楽なことぐらいかな
クロウのアキレスカットめっちゃかっこよくて好きだったけど
火力職は毒と氷サポートは光で物理職は基本的に不憫だったろ

そういえばまだTENVIのスキルシミュって残ってるんだぜー
もし斬りタリ育てる機会あるならこうしようとか考えるの楽し杉ワロタwwwwワロタ……
URLリンク(www.e-douguya.com)

557:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:10:51.12 VxFhEUeXT
99lvまでは物理はね…
俺もシミュでたまーに遊んでるww

558:名無しさん@いつかは大規模
14/12/14 23:33:19.86 Q/DiL1LRz
あのときこうしておけばなぁ…ってスキルシミュで遊ぶのはよくやる

当時小学生だったからか、氷汁だったくせに光の回復スキルにも振ってて変なバランスになってたんだよなぁ…
赤POT節約にはなったけども。

559:名無しさん@いつかは大規模
14/12/15 21:41:12.05 zTLWXqMl.net
もう年末か

560:名無しさん@いつかは大規模
14/12/16 01:33:31.99 tWRwONMy.net
おまえらTENVIやってた頃はゲーム内で年越ししてたよな?

561:名無しさん@いつかは大規模
14/12/16 03:22:52.63
>560
もちろんTENVIで年を越してたよ
フレンドもギルドも誰もログインしてなかったがな・・・

562:名無しさん@いつかは大規模
14/12/16 20:18:26.33 3uzh6nxBy
久しぶりに来てみたらまだまだ書き込みが盛んで嬉C

563:名無しさん@いつかは大規模
14/12/17 16:22:47.14 kvtAQeMp.net
頼むから光汁と一括りにしないでくれ。
回復専門のプリと中途半端のホリメ(自分はこっち)は全然違う。

564:名無しさん@いつかは大規模
14/12/17 22:18:46.62 0FRD0wBgz
>>560
年末のテレビ番組をギルメンみんなで実況してたw懐かしすぎて泣きそう

565:名無しさん@いつかは大規模
14/12/18 09:29:58.89 wvGVxlYb.net
どのレスが一緒にしてるんだろう

566:名無しさん@いつかは大規模
14/12/19 10:12:47.85 ZqX+yKte0
なんだかんだでpart55の今も書き込まれてて全俺が泣いた

一番最初に作ったのが銃アンドで末期に光汁作ってそれで終わったな...

567:名無しさん@いつかは大規模
14/12/19 17:19:15.52 opZPoucB.net
sc見られないんだけど、今解析の進捗どうなってんの

568:名無しさん@いつかは大規模
14/12/20 21:56:37.45 m0/KydPqX
ワイはnetが見れないんだが・・・6月25日で止まってる

569:名無しさん@いつかは大規模
14/12/21 03:19:12.68 OpTEB4KJp
>>568
サーバーが移転したんだよ
URLの名前のところnozomiに変えて、.netにすれば行ける

570:名無しさん@いつかは大規模
14/12/24 14:41:03.63 x678VZLpz
4年目のクリスマスだな
みんないい恋しておくれ
風邪に気を付けてな

571:伝達
14/12/24 23:49:26.65 R78hfEjsb
net側に一応現在状況を書き込んでみたぜ
クリスマスイベとかあったよなぁ、でっかいトナカイ椅子が当たったりさ…まぁ当たらなかったけど…
いいクリスマスをー

572:伝達
14/12/24 23:46:08.24 KAYYwxnH.net
net組に進歩お伝えするぜー(コピペだけど)

527 :◆SK0n4L0fak:2014/11/10(月) 05:52:01.48 ID:+V4YySp4c
 一応しばらく時間たってしまってたので現状報告を
 現状:生のデータで保管されている物(SEやBGM)の抽出は出来るように
 各形式のASCII文字を発見, 解析プログラムを組んだがどうやら暗号化か圧縮がかかってる模様
 メイプルと同じ仕組みで考えたら多分zlibで圧縮かけてあるだけだと思うが実際はよく分からん

らしいから、ちょっと行き詰ってる模様
この日以来明確な進歩状況レス無し、netは何か入れないらしい

573:名無しさん@いつかは大規模
14/12/25 19:52:10.05 ENoBfx6U.net
ありがとう、2016年くらいになりそうやねw

574:名無しさん@いつかは大規模
14/12/26 23:10:54.28 B9E2MrOjW
でもやれるかもしれないって思うと本当にありがたいし嬉しい…

575:名無しさん@いつかは大規模
15/01/03 17:25:05.45 MGr/Qia85
あけおめ

576:名無しさん@いつかは大規模
15/01/07 19:53:42.56 nyKExMUvN
あけおめ応援してるぞがんばれ

577:名無しさん@いつかは大規模
15/01/09 14:56:26.05 mUG9nBE45
>>572さん
それはどこでみれますか?
このぺーじしかしらないんですけど

578:名無しさん@いつかは大規模
15/01/13 07:04:59.72 5/8JHQgS9
遅くなったがあけおめー年賀状で羊描いてたらいつのまにかtenviチックになってたぜ

>>577
そのまま>>527で見ることが出来るぜー

579:名無しさん@いつかは大規模
15/01/13 16:12:18.93 TR/tsBod.net
あけおめ

580:名無しさん@いつかは大規模
15/01/13 20:40:35.82 9uZ/ichmM
>>579
おう、あけおめ

581:名無しさん@いつかは大規模
15/01/13 20:52:33.30 GXzvp+I4K
>>579
あけおめー

582:名無しさん@いつかは大規模
15/01/13 22:25:40.61 CLPjOZ13.net
あけおめ

583:名無しさん@いつかは大規模
15/01/17 21:56:20.40 PAPvrIebn
TENVIは私が9歳の時か・・・
またやりたいな~
その時はまじめにLV上げもできない消防だったし
もっとしっかりやりたい!

584:名無しさん@いつかは大規模
15/01/20 23:34:58.77 mDP600afD
ビキウィニの背景めっちゃきれいだったなー

585:名無しさん@いつかは大規模
15/01/21 12:28:23.48 IpWMTOkDt
そえば、ビキウィニに雪が降ったとかゆう都市伝説が…

586:名無しさん@いつかは大規模
15/01/22 00:05:10.14 RddrHkPY.net
当時効率の良いお金の集めかたわからず通常よりちょっと強いレアモブ?みたいなのを全ch回って狩ってたなキューブもたまに落とすし
カードのシステムも面白かったな
懐かしい

587:名無しさん@いつかは大規模
15/01/22 00:29:39.46 HpI6uoxA.net
なんか洞窟かなんかにいるでっかいやつ狩ってたわ、ヨルヨルみたいな名前のやつ

588:名無しさん@いつかは大規模
15/01/22 09:27:53.97 cWQnr4Ph.net
75lvだったかの範囲スキル使えるようになって一気に狩りが楽になって
ウィッチとかスケルトンとか狩って出た武器売ればかなり儲けれてたよ
宝石系は20~30金で売れてたよ確か

589:名無しさん@いつかは大規模
15/01/23 13:14:51.75 Gb155hgW.net
火シルヴァでフクロウ狩りしてた記憶があるんだけど何狙ってたのかな?

590:名無しさん@いつかは大規模
15/01/23 18:54:43.81 Ztup0K0+.net
オウルってネックレスかなんかじゃなかったっけ
青がシル用で赤が物理だったような

591:名無しさん@いつかは大規模
15/01/23 19:14:01.12 VBbCPOMn.net
あぁ、あったあったネックレス

592:名無しさん@いつかは大規模
15/01/23 19:41:15.54 hrSzFhTr.net
ヨルディン
ヨルドゥドゥ
ヨルクム

593:名無しさん@いつかは大規模
15/01/23 19:42:34.25 hrSzFhTr.net
アイシクルオウルハートとなんだっけな

594:名無しさん@いつかは大規模
15/01/23 20:54:21.50 YuKa5fK74
>>593
ブレイズオウルハートだな

595:名無しさん@いつかは大規模
15/01/24 01:40:35.13 7MlTFYmE.net
はやくやりてえなあ

596:名無しさん@いつかは大規模
15/01/24 01:50:45.22 k7fxnEcz.net
それなー

597:名無しさん@いつかは大規模
15/01/24 13:06:54.00 Ip+Tweaz.net
あれは狩ってドロップするより金で買うものだったな

598:名無しさん@いつかは大規模
15/01/25 00:32:16.43 cGSVkNop.net
当時中学生だったのに2金1円とかいうアホな値段でお年玉換金してたの思い出した
あれで稼いだ人もおるんやろなぁ

599:名無しさん@いつかは大規模
15/01/25 00:36:08.99 nSoKvMYG.net
オンラインゲーム黎明期って先にレベリングしたもん勝ちなとこあるよね。レアドロップ高く売れるから課金しなくてもお金稼げるし。

600:名無しさん@いつかは大規模
15/01/25 08:41:30.98 lZ9Twg36.net
それぼられすぎじゃね
課金アイテムが金で買えるようになる前までは1:4くらいで換金できてたぞ

601:名無しさん@いつかは大規模
15/01/26 20:35:13.99 yiXfLmI1C
ぱっと頭の中で「TENVI」が思い浮かんだから見に来た

602:名無しさん@いつかは大規模
15/01/26 21:08:29.23 rB83GLFuc
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
TENVIのニコニコ大百科なかったから作ってみた

603:名無しさん@いつかは大規模
15/01/26 22:45:39.21 GgSMD2mzt
なんか最近書き込む人増えてきましたねぇ

604:名無しさん@いつかは大規模
15/01/27 13:33:13.33 NhPyTYeRJ
話題になって嬉しい限り。
仮にゲームできなかったとしてもこれだけtenviのことで他人と喋れただけでも嬉しいね

605:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 12:44:27.64 v1PzYqIJ.net
もうどこにも無いんだよなー、、

606:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 13:47:25.84 sL8jzzBo.net
懐かしいなー
運動会と釣りが楽しかったわ

もう一回できるなら次は50レベルまで上げてドラゴンのダンジョン行きたいな

607:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 13:57:23.75 L4MRVzwj.net
韓国ってもうサービス終わったの?

608:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 14:06:39.81 sL8jzzBo.net
韓国も香港もサービス終了したはず

609:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 15:31:02.96 HkWxG8yb.net
100レベ行ってネクタルクリエイション取りたかった

610:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 15:51:52.93 L4MRVzwj.net
ネクロマンションで狩りしてた時でも1lvあげるのに3,4時間かかってたのに100lvなんて一体何時間かかるん

611:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 16:51:05.48 Dwqaz5Xy.net
半年以上かかる
秘密の門実装されずに終わったし

612:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 18:57:19.47 oKA0Nw+/.net
未実装IDといえばジャヌスの夢が面白そうだった

韓国香港サイトどっちも終わる前に壁紙全部DLできてよかったぜ…
3種族の上位互換みたいな職業のめっちゃ気になる

613:名無しさん@いつかは大規模
15/01/28 22:02:02.93 DQelR/jQ.net
Janus(ジェイナス)の夢は中国版からの逆輸入っぽいよね
ボス戦で樂とか喜みたいなの出るし

上位互換のって5次覚醒?

614:名無しさん@いつかは大規模
15/01/29 22:36:47.04 vAiRTVy9.net
本人の許可ないから名前伏せるけど、1カ月弱で100lvになってる人いたよ
ところでこのスレ来てる人って当時どのくらいのレベルだった?
ちなみに俺はレベル77だった

615:名無しさん@いつかは大規模
15/01/30 00:32:55.55 Qr9W95ZS/
48だった。アンタリ目前で終わった…

616:名無しさん@いつかは大規模
15/01/30 02:52:06.10 rbQuA5ogl
43くらいで満足しちゃってたなぁ…

617:名無しさん@いつかは大規模
15/01/30 16:56:56.96 8UZblXoh0
俺は70だな
75の範囲スキル覚えたかったな・・・

618:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 01:26:36.23 TYmCORG9k
65くらいの毒タリだった…ダークムーンだっけ?あれ一式揃えた時の感動は忘れない

619:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 01:48:49.34 X5cpsjnI.net
>>614
S・Oさんかな?
元気にしてるかなあ
自分のアカは○獄の魔○師クンに盗られますた
ちな64

620:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 10:06:38.87 e+0BdWbka
氷柱装備のデザインが本当に好きで揃ったときの喜びは忘れない。あの色と丸みが好きだった…未だにスクショ残ってる
材料が中々集まらなくて露店で買ってたから金欠になりがちだったなぁ

621:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 09:55:47.63 KTBQiPLE.net
正確には覚えてないけど105↑110↓だった気がする

622:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 10:44:01.97 B0qTjulug
100か、101だった
毎日4時間狩りして、1週間でレベル上がるか上がらないかくらい

623:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 10:39:19.34 g1tG2nCe.net
みんな高すぎだろ
俺40ちょっとだったぞ

624:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 10:48:00.10 ox3rL1Df.net
間違えてscに書き込んだだろ…
>>sc622
>100か、101だった
>毎日4時間狩りして、1週間でレベル上がるか上がらないかくらい

625:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 11:38:41.72 FYNanmFG.net
ひぇー、マゾいな

626:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 14:45:48.38 yf7uqhji3
scの人はURLのnozomiをkanae、scをnetに変えればnet見れるはず
自分はそれでいけた

627:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 15:04:47.29
100までいきたかったけど、85で限界だったなー…
84以降に覚えられる攻撃スキルがほとんど無いからモチベーション下がって諦めちゃった。
丁度人が減ってきてイベントも無くなってきた頃だったしなぁ…

628:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 15:30:02.81 ZF8WBW+7L
過疎ってるよなぁ

629:名無しさん@いつかは大規模
15/01/31 23:02:24.21 X5cpsjnI.net
韓国版だと秘密の門ってダンジョンがあって、一周20分で二倍ドリンク飲むと経験値130万とか行ったよ
実装前に終わったのが残念だ

630:名無しさん@いつかは大規模
15/02/01 12:25:40.54 tJGdobdD.net
>>619
俺が知ってるのは漢字四文字の人だぜ
炎○の魔術○っていまリアルでどんな生活送ってるんだろ
それにしても64って新スキル開放で一番楽しい時期じゃないか
64になったら新スキルとアンタリオンで手に入る60武器でアリサスソロで行けるくらいに一気に強くなるからな
まぁ、クロウタリーしか使ってないから他のガーディアンのことは知らないけど

631:名無しさん@いつかは大規模
15/02/01 12:40:46.11 WFwlXzKD.net
いまさら名前隠す必要あるんか?w
ご本人に失礼だというならその隠し方じゃ意味ないしなw

632:名無しさん@いつかは大規模
15/02/01 14:10:52.09 L8Dyrpjg.net
>>630
フレンドだった
イニシャルだからその人で合ってるよ
>>631
確かにw
ROMだったらわかっちゃうな
あと二ヶ月で五年目になるのかぁ
解析も鯖側のプログラム無いんじゃ詰みだし、アセンブリ言語勉強しようにも出来無いなら意味が・・

633:名無しさん@いつかは大規模
15/02/02 15:07:10.17 F+N9c6vP.net
毒タリの95lvスキルは傷タリ単体スキルの範囲版でチャージ不要待ち時間ありだった
他の種族のも見たかったな

634:名無しさん@いつかは大規模
15/02/03 08:49:06.55 avsdarHL.net
95なんて実装されてたっけ?

635:名無しさん@いつかは大規模
15/02/03 13:30:35.50 kdMpqwX2.net
実装されたのは本家だけ

636:ゾロアット
15/02/04 01:06:15.52 p+PiHLjFk
久しぶりに覗いたけどやっぱりエミュ鯖って釣りだったのかな?

637:名無しさん@いつかは大規模
15/02/05 17:59:44.36 q6z9oI/3.net
もう公式での復活は100%無いんだなぁ

638:名無しさん@いつかは大規模
15/02/06 00:06:59.43 X17DoHF1K
>>636
ゾロアット本物?フレにいたような気がする

639:名無しさん@いつかは大規模
15/02/06 10:01:23.60 kSBJpnAL.net
横スク自体もうほとんど無いんじゃ

640:名無しさん@いつかは大規模
15/02/06 13:35:52.16 0bbGfnY5.net
メイプルストーリーが強すぎたわな

641:名無しさん@いつかは大規模
15/02/06 13:46:18.91 dT5BiYFJ.net
飛行もアップデートで取り込まれてるし

642:名無しさん@いつかは大規模
15/02/06 22:41:00.93 GHnPy599/
2D横スクロールでまだ生き残ってんのはキノコとラテールくらい?
昔はテンビはもちろん、ワンダーキングとか鬼魂とか面白いのあったんだけどなぁ。

643:名無しさん@いつかは大規模
15/02/07 01:35:58.41 gZss2zao.net
(公式)ネクソンにテンビー再サービスをお願いします
626/5000人目標 12%を達成
14.04.30
署名時のデフォルトコメントの署名します。
をクリアにくく、ネクソン会社に送信言葉であるだけに、
自分がどのくらいのゲームを楽しんできたのか表現 してくれたらと思います。
本家でもやってるな、署名活動

644:名無しさん@いつかは大規模
15/02/07 02:11:38.00 kgGuk3+Y.net
本家って韓国でってこと?
そのサイトで翻訳したみたいな日本語を見る限り

645:名無しさん@いつかは大規模
15/02/07 02:28:14.18 BNoHAm5TE
2D横スクロール業界廃れたなぁ

646:名無しさん@いつかは大規模
15/02/07 03:37:19.56 gZss2zao.net
>>644
そうだよ
翻訳使いながら調べたら、最近投稿されたNAVERのにTENVIのがあってコメントも結構ついてるし、
辿ってみたら署名活動やってるサイトに着いた

647:名無しさん@いつかは大規模
15/02/08 08:06:50.04 +E5CtIBZh
諦めないでほしいなあ・・・
またTENVIやりたいなあ・・・

648:名無しさん@いつかは大規模
15/02/09 13:43:21.59 JYegW/2P+
アリーナの強弱結局の話は端末と回線です。psなんて関係ないんだよ(笑)

649:名無しさん@いつかは大規模
15/02/17 00:50:52.59 IB6P729U.net
アセンブリか..

650:名無しさん@いつかは大規模
15/02/21 18:56:16.75 wp41r+oGV
エミュ鯖の話は何処にいったんだ

651:名無しさん@いつかは大規模
15/02/21 21:02:07.01 FGLQuvSTd
エミュの進み具合が気になり始めるやつ。

652:名無しさん@いつかは大規模
15/02/23 23:02:48.52 HE6ykiEH.net
一人で解析はキツそうだが知識がないから手伝えない

653:名無しさん@いつかは大規模
15/02/23 23:48:23.86 Jcf2+Ysdb
気長に待とうよ

654:名無しさん@いつかは大規模
15/02/24 23:32:15.07 jb0lKOec3
気になっちゃうんだよ
気長に待つか

655:名無しさん@いつかは大規模
15/02/25 21:28:50.73 kJxBKual.net
netに書いてくれよ頼む

656:名無しさん@いつかは大規模
15/02/27 00:13:58.82 PywaOIRXH
>>619 もしかして飛虎にゃん? 俺は魂太郎です って名前だった

657:伝達
15/02/27 06:29:46.89 8qKptkJy.net
>>655
sc側にも書き込みないで
というか11月以降トリついた人あらわれてないっぽい

658:名無しさん@いつかは大規模
15/03/01 11:44:15.88 p4WYJkdr.net
大学受験終わったから久しぶりに来たけど進展はなさそうか

659:名無しさん@いつかは大規模
15/03/01 12:14:31.51 o2YtJUKI.net
おつやで

660:名無しさん@いつかは大規模
15/03/01 12:36:42.31 ub/W6SEq.net
同じく大学受験終わって見に来たけど進展なさそうで残念

661:名無しさん@いつかは大規模
15/03/04 02:49:49.48 y28/ggmT.net
bgmとかSEは暗号化されてないから取り出すのは簡単なんだけどなぁ
他の所には何が入ってるの?

662:名無しさん@いつかは大規模
15/03/04 22:40:56.61 NmgvzBWN.net
BGMは今でもたまーに聞いて懐かしんでるわ

663:名無しさん@いつかは大規模
15/03/05 02:09:36.38 pSLjF0Ks.net
000798.wav(ロゴ)、000752.wav(ゲーム開始),000780.wav(ログイン),000781.wav(招待),000784.wav(エリアチェンジ)とか凄い懐かしい

664:名無しさん@いつかは大規模
15/03/14 20:49:28.82 CnIfSQgsg
高校受験終わってみにきたけど進展なさそうで残念
おちたけど。大学にはいるころにはやりたいなー。

665:名無しさん@いつかは大規模
15/03/15 13:28:29.57 B0npOYOli
>>664
今年高1というと当時小3小4ぐらいか?
小学生ユーザーいたわりに平和でよかったよなぁ

666:名無しさん@いつかは大規模
15/03/16 03:30:56.49 uItg7KvFE
>>664
同い年がおいて驚いた

667:名無しさん@いつかは大規模
15/03/17 00:11:23.22 rPsA0x/Mx
TENVIユーザーって小中学生が多かった気がするの。

668:名無しさん@いつかは大規模
15/03/18 21:58:56.96 +ICf4n6w.net
最近書き込みないな

669:名無しさん@いつかは大規模
15/03/18 22:59:42.86 myj3jDCP.net
続報ないからな

670:名無しさん@いつかは大規模
15/03/19 17:56:09.54 Q4uulCkw6
俺も小学校高学年だったわ

671:名無しさん@いつかは大規模
15/03/20 19:44:11.25 Y5VulAfK.net
続報が来る日は来るのだろうか

672:名無しさん@いつかは大規模
15/03/21 03:12:47.21 YBkLXEyDe
もうすぐでサービス終了から5年とかうっそだろ

673:名無しさん@いつかは大規模
15/03/21 16:34:29.67 1YIrBMBB.net
今も残っているアラド・メイプル・ラテール、、
今から始めても今更感しかない。
新作はこないのだろうか。

674:名無しさん@いつかは大規模
15/03/22 09:53:26.52 KOxHiXEu.net
もう2D系は絶望的じゃない?
新作とかほぼ3Dだし2Dはもはや過去の遺産

675:名無しさん@いつかは大規模
15/03/23 01:43:10.52 19r3koxIa
2D慣れすぎたせいか3Dに慣れない…

676:名無しさん@いつかは大規模
15/03/23 12:02:48.02 hCnmSpjd.net
悲しいなぁ

677:名無しさん@いつかは大規模
15/03/27 00:50:50.58 gt7/qFdb.net
そろそろ五年だな

678:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 02:58:42.75 q0mNPT/HE
TENVI終了五年目
ご冥福をお祈りします

679:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 02:48:26.48 VtevandO.net
あれから5年…

680:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 14:16:21.37 pH+wkzky.net
音沙汰無しか...

681:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 14:29:54.25 X8oTqzND.net
達タリ行こうぜ

682:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 14:39:36.97 iD7GtXBx.net
おぉ、もう…

683:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 15:05:49.81 0BE5aohA.net
5周忌

684:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 19:10:20.15 qddKbufn.net
達サスいきたかった

685:名無しさん@いつかは大規模
15/03/31 21:21:07.66 OQkgU4Kp.net
3月入った時は忘れてなかったのに肝心の今日すっかり忘れてた

686:名無しさん@いつかは大規模
15/04/01 22:58:39.26 3mVqBxUf.net
達夫とかチョリサスとかの名称も懐かしい
まぁ普通アリサスクリアが関の山だったんですけどね?
スクショ保存してたパソコンがぶっ飛んだから僅かに残った自分の画像と
TENVIブログ現存してる奴の見てニコ動のBGM集みてる5回忌

687:うき
15/04/02 14:34:31.93 xIB/9exW.net
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
URLリンク(readwrite.jp)
スマホアプリ開発は儲からない。80%の開発者がビジネス化に失敗、59%が赤字
URLリンク(www.ikedahayato.com)
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
URLリンク(kiri550.blog94.fc2.com)
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
URLリンク(www.newsch.info)
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
URLリンク(katsumoku.net)
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
URLリンク(neoneetch.blog.fc2.com)
個人で年1億円の収入も スマホアプリ広告で大もうけできる?
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
「プログラミング未経験、貯金100万円でアプリで独立」400万ダウンロードの脱出ゲーム「CUBIC ROOM」を生んだアプリ職人の細部へのこだわり。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
大ヒットアプリ「ぐんまのやぼう」制作者に聞く、B級ゲーム開発で生活する方法
URLリンク(appget.com)
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
URLリンク(android.ascii.jp)

688:名無しさん@いつかは大規模
15/04/03 00:38:56.17 65vK197F.net
こんな過疎スレで宣伝か...

689:名無しさん@いつかは大規模
15/04/03 02:14:18.19 9b4IsYcsd
逆に考えるんだ
過疎じゃなくなってきたから宣伝されたんだと

690:名無しさん@いつかは大規模
15/04/03 17:56:46.29 k1kjRqlU.net
俺もPC物故割れて大量のSSが死んだわ
主にSSの取り方が分かってきてからのデータだから今でも泣ける
だが2台のPCでやってたからランク1~40くらいまでと最終日の朝6:00~7:30の間のSSだけ残ってるわ

691:名無しさん@いつかは大規模
15/04/06 09:56:38.43 Gq7CQQ2R.net
当時から今まででOS変わってないのって少数派だと思うんだが
日本語版TENVI32ビット機しか出来ないし

692:名無しさん@いつかは大規模
15/04/06 12:06:39.44 9l1z+fImH
焦げた魚とo杏oに会いたい

693:名無しさん@いつかは大規模
15/04/09 23:26:33.34 /tNcYtmO.net
ハイランカーの人達のリアルが気になる

694:名無しさん@いつかは大規模
15/04/09 23:33:21.22 FkXrDNxL.net
某廃シルさんのブログは今でもたまに見てるな
今は別のネトゲで活躍中のようだ

695:名無しさん@いつかは大規模
15/04/10 10:24:33.99 +OzT26FE.net
やっぱニートだったりするんかな
働いてたらレベリングの時間無さそうだし

696:名無しさん@いつかは大規模
15/04/10 18:13:59.83 gv+dMSPS.net
ニートだとして君になんの関係があるん?

697:名無しさん@いつかは大規模
15/04/11 13:42:23.02 Lx2J78RG.net
>>696
ようニート

698:名無しさん@いつかは大規模
15/04/18 18:15:50.41 e6jvO27O.net
たとえコテさんが失踪したとしても
過疎っていたtenviそのものがちょっとだけ賑わった これは喜ばしいことなのだ
コテさんマジShine 光り輝いている

699:名無しさん@いつかは大規模
15/04/20 17:07:13.29 hm5WUDpBA
メイプルやってるけどスキル少なすぎてつまらん

700:名無しさん@いつかは大規模
15/04/21 23:35:28.59 OM5avRhkX
自分はもう2Dゲーやばいかな
と思って3Dゲームに移住してしまった…

701:名無しさん@いつかは大規模
15/04/28 22:24:12.07 zkTw6V74X
このスレ久しぶりに見たけど懐かしくて涙出てきたわ。
中学の頃始めた勢だった。5周年おめby影

702:名無しさん@いつかは大規模
15/05/02 00:00:46.45 XhxvcuB5O
BGM集探してるんだがなかなかネットに落ちてないな...

703:名無しさん@いつかは大規模
15/05/02 12:14:18.58 fwVOtS3oe
ゲームデータが手元にあるならmp3chopperで抽出するといいよ

704:名無しさん@いつかは大規模
15/05/03 00:36:47.23 G1BthIy8c
もう5年も経つのにこのスレ続いてるな~
久し振りにBGM聴こうかな

705:名無しさん@いつかは大規模
15/05/03 00:58:56.54 dc35nGAd.net
パソコンのデータ整理してたらtenviのインストーラが出てきた
名前が20120113だから台湾版か何かのやつだなーとか思ってたらやりたくなってきたわ

706:名無しさん@いつかは大規模
15/05/03 01:54:20.87 EPbIZBsl.net
わかる

707:名無しさん@いつかは大規模
15/05/03 14:42:01.88 w5c40pdb.net
日本版のインストーラーまだデスクトップに残してるよ
起動したら懐かしの画面が出てきて画面が滲むよ

708:名無しさん@いつかは大規模
15/05/03 14:56:18.43 EPbIZBsl.net
すげえ、画像みせてほしい

709:名無しさん@いつかは大規模
15/05/26 18:15:37.27 PSV7qClQJ
>>692
魚と杏さん懐かしいなw
お守り使ってずっと一緒にレベル上げしてたわww

710:名無しさん@いつかは大規模
15/05/28 02:24:09.44 Z4Xx4+VA.net
三か月に一度くらいここに来ちゃうんだよな。
可能性をまだ捨てきれない。

711:名無しさん@いつかは大規模
15/05/28 02:51:59.19 MLtGhGpK.net
まぁ楽にいこうよ

712:名無しさん@いつかは大規模
15/05/29 23:39:41.05 Yvfmaoi0r
1日1回必ず確認しちゃってるやw

713:名無しさん@いつかは大規模
15/05/30 00:22:22.10 WVe5lECE.net
久々に来たぜ
保守だぜ

714:名無しさん@いつかは大規模
15/05/30 00:51:36.78 77jrk2IH.net
実は毎日来てるよ俺

715:名無しさん@いつかは大規模
15/05/30 08:54:41.69 oII+sEyA.net
俺も毎日欠かさずチェックしてるわ

716:名無しさん@いつかは大規模
15/05/30 12:21:50.62 0HjPkMPKa
まだこのスレ続いてるのか凄いな

717:名無しさん@いつかは大規模
15/06/05 18:03:19.07 LM2pzLyWM
もう5年も前か
そろそろ復活しようね

718:名無しさん@いつかは大規模
15/06/06 00:28:40.81 ygiRjHDzE
TENVI署名活動とかにいまだに書き込んで
復活待ち
そろそろかな?

719:名無しさん@いつかは大規模
15/06/07 13:07:23.48 ZhECEXNS.net
TENVIみたいなmmoのサーバープログラムってどうなってんだろ
敵の制御とかはクライアント側?サーバー側?

720:名無しさん@いつかは大規模
15/06/08 23:24:53.95 ed4zFUaTx
サーバー側

721:名無しさん@いつかは大規模
15/06/09 02:49:04.02 LrY56gT0a
俺みたいなのが沢山いてなんか安心した
音楽ファイル抽出できないものかね……
あの世界観とあの音楽が未だに脳内再生余裕なのはどういう事だってばよ……

722:名無しさん@いつかは大規模
15/06/09 23:03:15.99 DzBPzvqJ8
>>720
そりゃそうか...
解析しようとした人も詰むわけだ
クライアント分散型なら希望はあったのにな

>>721
クライアントが残ってるなら、(後ろの方の)数字.tvファイルをmp3抽出するやつでいける
香港版のやつは中身、本家のままだからな
日本版のよりガイアパムアイランドのbgmとか増えてるし

723:名無しさん@いつかは大規模
15/06/14 06:18:15.57 gPjbU1KT.net
終了してたった1年で復活するわけ
ねーだろ……と書き込んで早4年
そろそろ心の準備を始めるとするか
(それはどっちの?)

TENVIは他のネトゲと違って
狩りこそが楽しいと言えるゲームだった
特に韓国版にあった生汁(ひわい…)
コーリーイベで毎回火力トップだったなぁ

724:名無しさん@いつかは大規模
15/06/14 09:34:01.91 gPjbU1KT.net
上のほうのレスをちょっと読み返そうと
思ったら結局全部見てしまった…
SCに関しては2chMateが対応しない間は
net基準で良いと思うよ
あとSCの722番さんBGMについて
もうちょっと詳しく><

725:名無しさん@いつかは大規模
15/06/14 12:12:02.89 gPjbU1KT.net
更に続けると最初は斬タリだったのが
毒が強いってんで毒にしたんだよ
レベルは40くらいだったな
でもボス戦での斬の火力に惹かれて
本当は斬がやりたかったってことに気付いたんだ…
俺、復活したら斬タリやるんだ!

726:名無しさん@いつかは大規模
15/06/14 18:10:44.25 ljm1iUuny
斬タリしかやった事ないや…
トリプルスラッシュがかっこよすぎた

727:名無しさん@いつかは大規模
15/06/14 21:22:11.49 gPjbU1KT.net
SCの726番さん
SCに書き込んでもSCでしか見られないけど
netに書き込むと両方で見られるから
netに書き込もうよ!

728:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 00:17:03.51 bOf/6RnI.net
>>724
まずTENVIのインストールデータは残ってる?

729:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 00:21:51.37 bOf/6RnI.net
トリプルスラッシュは音もかっこいいよね
昔、抽出したSEをCriAtomCraftで連続で流したり速さ変えたりして音声のみの擬似TENVIやってたw

730:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 00:33:31.11 bOf/6RnI.net
43lvまで斬りのが強いけど、その後は毒には勝てんのよな
まぁ、耐性カードつけてれば勝てるし、95lvでまた単体火力は逆転するけど
香港版でクイックスラッシュが通常スキルになってたけど、連発出来たら音的にも微妙だし、覚醒スキルのメリットガーって感じだった
香港版こそエミュって感じしたな
操作系が酷かったし、重力がw

731:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 01:05:21.09 AAe388Cu.net
傷タリはほんとボスでの火力凄まじかったな
耐久力の高さとと、スペンドのお陰でかなり省エネなキャラでお金にも優しかった
狩りはダメダメだったがw
というか物理はボス戦において命中率の問題があったからな…そこがネックだったな

732:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 02:39:54.09 bOf/6RnI.net
>>731
達タリは物理職には辛かった
あらゆる抵抗が効かない無属性ドレインブローでHP回復しつつMPもそれで補い、更にはピヨりでチャージ技も使えるって斬りから見たらチートの様な性能だったなw
ドレインブローは高火力になると一回で2000近く回復してた
100武器に+20して210%にしてたらクリ時で4000超える

733:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 04:05:54.87 RAsvdj5Z.net
俺は傷+ウイルス+バーストだけど
ブローに振る人は他に何振るの?

734:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 05:34:46.15 3c/VOs85.net
よく覚えてんなぁw

735:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 09:12:17.81 bOf/6RnI.net
>>733
毒の霧はリングで代用して、傷の分をピヨりとかパティエンスオーラに振ってたな

736:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 11:11:32.21 jgaElpAF.net
結局のところ一番不遇だったのはクロウタリーでいいの?
移動に関しては随一だったけど

737:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 18:07:38.60 nO14lBbE3
物理のみで達タリクリアしたわww
クロウじゃなくて斬りで行ったけどww

738:名無しさん@いつかは大規模
15/06/15 23:07:41.07 bOf/6RnI.net
達タリソロ(95,ダガー)で行ったら70%までしか削れなかったわw
ダガーよりクロウのが火力高かったと思うんだけど
クロウブースターとかあったし
アキレスカットが強すぎた
ピッコロをショートカットできたのは大きい

739:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 01:27:35.56 A/mhaZ1y.net
・最初からサーバー2つ
・必要経験値が本家の2倍
・ログイン画面のBGM変更
この3つは致命的だったな

740:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 01:40:45.10 kBqjdhbK.net
ログイン画面で放置する人何人かいたよね
謎だけど分かる

741:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 01:48:58.72 BcXJsCqN.net
経験値半分のせいでレベリングマゾかったなぁw

742:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 07:49:27.92 e34NQK3/.net
BGMは静かな初代のが好きだったな

743:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 18:22:55.50 A/mhaZ1y.net
(3つ目はネタだったんだけどな)
Youtubeでメイプルと比べてみると
背景もエフェクトも綺麗だよな
BGMも凝ってるし
システムも作り込まれてた
だからこそいまだにこのスレが伸びている
ただそれが売り上げに響くかは別問題

744:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 18:28:51.21 j7kFwnwH.net
でもチャット機能やコミュニケーション周りは劣ってたねメイプルには、これは致命的だなぁと中学生の時でも感じてた

745:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 22:26:14.12 e34NQK3/.net
今書き込みしてるのは大学生か社会人だろうな
このスレにはROM含めて10人いるのか

746:名無しさん@いつかは大規模
15/06/16 23:11:23.46 e34NQK3/.net
BGMは韓国のStudioEIMってとこが作ってたみたいだけど、メイプルのBGMもそうなんだよね
それにしても本来中身の見えないゲームデータの一部なのに曲名がついてるのには驚きだった

747:名無しさん@いつかは大規模
15/06/17 02:56:25.28 RK6cGUVre
それだけ、作る人の想いが込められてるってことだよ

748:名無しさん@いつかは大規模
15/06/17 08:06:47.49 xc4oVrrL.net
だからなんでSCに書き込むの?

749:名無しさん@いつかは大規模
15/06/17 21:07:16.63 VwsVPw+r.net
正直チャットはオンゲの中で見ても超高水準だったと思うんだが
メイプルやってなかったから比較はできないけど、同時期に流行ってたゲームやTENVI終了後にプレイヤーが流れたと思われるゲーム数種と比べたら圧倒的にTENVIのほうが使いやすかったと思う
>>738
ダガー使ってなかったからわからないんだけど、例えばトリプルスラッシュするときって
右手武器→左手武器→右手武器みたいな順に武器ダメージが適用されてたの?
今まで同レベル帯の武器で比較すると
ダガーの(右手+左手)武器ダメージ>クロウの武器ダメージ
だし、強化キューブも単純にクロウの倍使えれるから普通にダガーのほうが強いと思ってたんだが違ったのかな

750:名無しさん@いつかは大規模
15/06/18 00:06:34.70 fAq8OZxs.net
>>749
確か右手ダガーの武器ダメージが力とか敏捷に掛かって物理攻撃力になって、左手のはそのまま物理攻撃力になってたと思う
だから左手のパリングダガーは飾り
武器ダメージはクロウのが上だったよ
達タリの100武器見ればわかると思うけど割と違うよ
ドラゴバッシャーとクロウ(名前忘れた)の武器ダメージ

751:名無しさん@いつかは大規模
15/06/18 00:08:35.10 fAq8OZxs.net
トリプルスラッシュは、確か、物理攻撃力の100%→70%→30%だったかな

752:名無しさん@いつかは大規模
15/06/18 00:18:04.75 fAq8OZxs.net
力は物理攻撃力+3、敏捷は物理攻撃力+1,物理クリティカル+0.1%(?)上がって、それに武器ダメージが掛けられて総合物理攻撃力になるんだっけか
本家のTENVIでは、青のレアキューブの上のオレンジの宝キューブで+20にしてる人が居て、武具の性能ボーナス+110%で本来の210%になってるとかあったなぁ

753:名無しさん@いつかは大規模
15/06/18 23:16:09.24 hbtgw5l4.net
そうなんか
特にネクロマンションで圧倒的にクロウの需要が無くてダガーの需要があったからダガーのほうが強いと思ってたわ
100武器の名前は確かソウルスティーラーだった気がする。

754:名無しさん@いつかは大規模
15/06/19 00:33:45.55 3bYJ+CMG.net
おまえら懐かしくてちょっと悲しくなるからやめろ

755:名無しさん@いつかは大規模
15/06/19 03:10:55.74 cJH3PTqR.net
>>753
それだ、よく覚えてんなぁ
だとしたら覚醒の差かねぇ
確かにネクロはダガーのが重宝されてたし、43だか44のプラチナクロウとか、同レベル帯のダガーに比べて安く出回ってたもんな
でもクロウは高レベからピッコロ難ペアに誘われてるイメージが強いわ
アキレスカットでの鍵ショートカット要員で

756:名無しさん@いつかは大規模
15/06/19 10:24:34.73 LYeqKsJf.net
必要経験値を倍にして延命させるのではなく
世論を監視して致命的と思われる仕様はすぐに是正し
嘘でもいいからユーザー最優先で運営する姿を見せれば
長く続いてお金も落ちてくると思うんだけど
デフレの時代、そういう考えには至らないのかなぁ

757:名無しさん@いつかは大規模
15/06/20 18:49:46.88 YQK7t5R2.net
6月入って急に伸びたな
そんなおまいらに【sm5601752】
ぶっちゃけ物理職はロマン優先だった感あるよな
でもクロウタリーかっこよくて大好きだぜ

758:名無しさん@いつかは大規模
15/06/20 21:06:15.04 ev6f+sEz.net
>>757
クロウタリーというか物理タリーの話になるけど、エナジーエッジがTENVIの全スキルで1番かっこいいと思うわ
あとロマンがあるのは銃アンドラスのサテライトキャノンみたいなやつとか実装されてたか忘れたけど爆撃機召喚する奴とかはカッコいいと思った

759:名無しさん@いつかは大規模
15/06/21 00:44:53.13 1uUaRFAg.net
人それぞれだな
俺は光魔法の美しさに惚れた

760:名無しさん@いつかは大規模
15/06/21 05:53:39.53 1uUaRFAg.net
メイド騎士はなんで人気だったの?
経験値が飛び抜けて高いの?

761:名無しさん@いつかは大規模
15/06/21 12:34:40.88 2X8XAgbB.net
復活してくれ頼む・・・それかお金のある人が買い取って復活させてくれないかな・・・
久しぶりに思い出したら泣けてきた・・・忙しくてログインしなくなってみんなごめん・・・時間が出来て帰ってきたら無くなってたんだ。。。

762:名無しさん@いつかは大規模
15/06/21 14:33:33.30 SKsZThi3.net
それに比べニンジャタリーの微妙さよ

763:名無しさん@いつかは大規模
15/06/21 18:26:15.89 zH2muwEV.net
>>760
ネクロマンションのメイドかな?
レベル40代ザコだったタリーの俺が言っても微妙だが、
確かに他よりかは美味かった
適正レベルの他の敵が0,01%に対してメイド(適正レベル外)は0,02%経験値入った

764:名無しさん@いつかは大規模
15/06/21 21:17:40.13 KNJYrhaIy
Lv40台の聖地だなネクロら

765:名無しさん@いつかは大規模
15/06/22 11:00:28.35 VR9/0zjs.net
運営権は今どこの国も持ってないはずだけど、五年経った今ならNEXONとの契約切れてるかもな

766:名無しさん@いつかは大規模
15/06/23 20:27:58.73 IQxTSlYX.net
復活したら光か毒か迷うなぁ
光はPTで活躍できて楽しいし
毒もバーストが気持ち良いし

767:名無しさん@いつかは大規模
15/06/24 07:05:59.99 MqtUzdRE.net
俺は一切の迷いもなく同じクロウタリーだわ

768:名無しさん@いつかは大規模
15/06/24 09:28:32.90 WO4U7Cfg.net
俺敏捷ダガー専門67まで行ったから次は毒専門で行きたいな

769:名無しさん@いつかは大規模
15/06/24 11:31:34.67 JvH1snqA.net
お前らよく覚えてんな
俺なんて自キャラの名前すらもう怪しいのに
やるとしたら光だな
回復楽しそう

770:名無しさん@いつかは大規模
15/06/24 11:37:01.95 WO4U7Cfg.net
一応ランキングも乗ってたし
維持するために頑張ってたから覚えてるなー

771:名無しさん@いつかは大規模
15/06/24 15:13:01.13 +IN1l3BB.net
同時期にやってた横スクの鬼魂に比べて全然レベル
上がらなかったから本気でやらなかったんだよなぁ
でも復活してくれれば許すぞネクソン!

772:名無しさん@いつかは大規模
15/06/25 00:40:50.94 OIFkgNtG.net
せっかく飛ぶ機能があるのに全く活かせてないね
フィールドだとなぜか落とされるし
IDだとそもそも飛べないし
精霊のゆりかごなんてゴリ押しだし
飛んで攻撃を避けるくらいはできていいのにな

773:名無しさん@いつかは大規模
15/06/25 14:04:02.02 KYDb4rdf9
光はレベル上げつらすぎ

774:名無しさん@いつかは大規模
15/06/25 21:08:22.64 LxbdoZH5.net
空飛びそうなIDのCJは全然飛ばなかったどころか地面に括りつけられたからな
空飛ぶってアナーヒとオクトポリスとあと何かあったっけ?闘技場…は泳いでたか?

775:名無しさん@いつかは大規模
15/06/25 23:10:43.56 0AJOHsYd.net
ボス戦に限らなければもう少しあるよ
URLリンク(qq4q.biz)
空飛びながらのボス?戦はデアルスの塔のゴーレムとかがそれっぽいかな

776:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 00:30:47.85 kzQjIiga.net
タリーに55から取れる影飛ってかなり高くジャンプできるスキルあるんだけど、飛行禁止場所では使えないのよ
でも、マップ切り替えの瞬間に連打してると何故か使えちゃうから、それでドクターKの道中でショトカしてた
まぁ、火汁にも似たような事出来てたけどね
今思えばドクターKのKってキムのKなのかな?有り得そう

777:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 00:42:15.80 kzQjIiga.net
玉に当たって落ちそうになったら、それを見越してまたいいタイミングで飛行使ってたな
一応ペアでゴーレムは最上階の奴まで倒せたけど何度死んだ事やら、、
30ゴーレム ←パイロットで余裕
50ゴーレム ←瞬殺余裕
70ゴーレム ←ちょっと硬い、まぁソロでいける
90ゴーレム ←硬すぎ氏ね、柱痛い、ペアでなんとかクリア
110ゴーレム ←自動回復のが早いし、地面にいるとあっと言う間に10000ダメージ以上食らう
HP2万あっても一瞬で無くなる
しかも飛んでるとしょっちゅう玉飛ばしてきて、それもまた痛い
2桁終盤レベルのペアで1時間近く掛かったわ
光汁様々ですな

778:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 00:50:11.12 kzQjIiga.net
キム博士とか本家の国にいっぱいいそう
アセンブリ自動解析で元通り組み立ててくれる人工知能はよ
キムワイプほしい

779:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 00:56:19.03 kzQjIiga.net
キャプテンジャック難のスキル封印きつかったなぁ
毎秒ダメージ食らいつつもノーマル攻撃で地道に攻撃してた
回復>ダメージ量だったから
あれに達人があって、衝撃波で15000、毎秒3000ダメージとかだったら中々面白そう
飛行ありで

780:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 20:28:08.95 heow2isf.net
メイプルが衰退したらネクソンも考えるんじゃね?
よし、メイプルを荒らしに行こう!(蹴

781:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 20:48:30.65 heow2isf.net
スレも伸びてるしまたやりたくなってきたから
ハンゲームにメール送ってきたわ
おまいらも頼むぜ~

782:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 21:43:54.94 3W3N78J+.net
110ゴーレム討伐者がいるとは・・・俺は70ゴーレムペアでぎりぎりだったわ
剣&と斬タリという物理だけで行ってたからかもしれんけど

飛影とかスニーク、カモフラとかタリーは地味だけど使って面白いスキルが多々あるよね
だからこそ飛影は飛行禁止エリアでも使用可にしてた方がいろいろ面白かたんじゃないかと今になって思う

783:名無しさん@いつかは大規模
15/06/26 23:31:24.92 heow2isf.net
飛行禁止はほんと自分の首締めてるよね
飛行機能を活かせればメイプルと差別化できるのに

784:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 00:16:15.40 tj8+K39p.net
レベル上げに最適なインスタンスダンジョンが少なすぎたと思うの
せめて秘密の門が実装されていれば、、
NEXONがするわけないか

785:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 08:58:30.90 vmSnoXr7R
俺はネクロでよくレベル上げしてたわ

786:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 12:04:38.86 nOYmRDld.net
PvPではお世話になれるけどぶっちゃけカモフラいらねぇ…
うっかりIDのボス戦で使ってみろ…ボスの体力完全回復やで…
飛影使うほどレベルあげれなかったウッ…

787:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 13:26:16.98 18pkLC0o.net
カモフラはPvPの時だけショートカット作るんやで

788:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 17:08:48.82 IJfkHueGi
なんだかんだで深夜の貯蔵庫狩りが楽しかった

789:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 18:12:32.03 tj8+K39p.net
戦場で敵に連続ディメンションとか、連続ネットで固定されて敵全員からフルボッコにされたら
カモフラ使う

無敵10秒間回復

消えるから倒したと思われて敵が散り散りになる

効果が切れる前(透明なまま)、飛影で離脱後、弱そうな手近な敵に近づいて倒しつつ、コンボ稼いだらスニーク使う

クイックスラッシュ、クリティカル7連発で闇討ち即死コンボ
( 強そうな奴だったら、ビキウィニーで売ってるネット使って捕まえて、ストロングショットで気絶させた後、ブローで コンボ貯めつつ気絶させて、ある程度までHPが減ったらスニーク→クリティカルのクイックスラッシュで自分+12lvくらいまでは倒せてた)

790:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 18:14:42.44 tj8+K39p.net
でも、ストロングショットの射程が120で、シルヴァの単体技の射程が150だから、ネットされて一方的に攻撃されるとかはあった
カモフラのレストタイム?が

791:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 18:27:53.09 tj8+K39p.net
ミスった途中送信しちゃった
クールタイムだね
の時に飛影で上に飛んで飛行、相手が攻撃範囲まで上がってくるからすぐに、飛行解除して落ちて、攻撃は喰らわない
それやってる内にカモフラがまた使えるようになって逆襲を仕掛けると
対シルヴァ戦なら地面に落として、汁は前方にしかスキルは出ないから、前と後ろにぴょんぴょんしてトリプルスラッシュしながら倒してた
レベルによって対処法が変わるのが楽しかったな

792:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 18:28:42.46 tj8+K39p.net
自分が光汁で、4対4全力でぶつかってる中、自動回復スキル、ホーリーフィールド、ホーリーチェーンで後方支援してるのも楽しかった
相手も学習して、ある程度時間が経つと真っ先に狙われるようになるのなw
んで、こっちの体制が崩れて負けそうになる
そこでディメンション、チェーン使って敵の戦力を大幅に落としたあと勝つw
毒タリ傷タリは物理職には恐ろしかった
ダークフィールドは使われるわ、闇の霧で相手の回避率は上がるわで

793:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 20:26:08.14 nKXMoDpp.net
Tenviがコンシューマとか月額課金になってもいいからやりたい
月額課金+アイテム課金でもいい
鯖は一つでchは8chくらいで少数で賑わいやすく
経験値は前の1.25~1.5倍くらいで十分

794:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 23:25:14.58 18pkLC0o.net
タリーはローグデバッファー問わずダークフィールド持ってるもんじゃない?

795:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 23:50:25.50 tj8+K39p.net
もちろん持ってるけど、ダークフィールドは相手の物理命中率下げるわけじゃん?
自分が持ってても魔法職相手には意味ないよ
魔法命中率下がるやつは確かシルヴァにあったよね

796:名無しさん@いつかは大規模
15/06/27 23:59:46.28 tj8+K39p.net
思い出した、ホーリーフラッシュだ
シルヴァのエレメンタルじゃない方の一次覚醒

797:名無しさん@いつかは大規模
15/06/28 11:57:35.78 MjT8+z9s.net
物理職の利点が完全にロマンしかなかったからなぁめっちゃかっこいいのにね
最近は今も残ってるTENVIブログ覗いたりしてる
全然知らない人だけどSS多くて懐かしいんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch