EQエミュ総合板 Part3at MMOMINOR
EQエミュ総合板 Part3 - 暇つぶし2ch433:日本語入力マン
21/11/04 02:14:47.78 XTIORPqO.net
日本語入力DLLだけどなんとか形になったよ。
URLリンク(i.imgur.com)
・EQフォルダにDLLとINIを配置してEQを起動すると小窓が表示される。
・小窓は左端の”日”の部分をドラッグで移動できる。
・小窓は右端をドラッグすれば長さを調整できる。
・Enterキー、/キー、マウスクリックでアクティブになり、日本語を入力できる。
・小窓から入力した文字列はEQのチャット欄から入力したかのように処理される。
・アイテムのリンクはいったんEQのチャットで入力し、小窓に転送する。
・今まで日本語キーボードでは入力できなかったコロン":"なども入力できる。
・半透明にするのは難しい(不安定になる)ため断念した。
・MQ2のハック(Detourなど)を参考に実現しており、MQ2と併用できる。
・クライアントはTitaniumとRoF2を対象としている。
・2つのクライアントでDLLは共通だがINIは別々の設定を使う。
・ただしTitaniumはMicrosoft IMEで日本語入力できない。Google日本語入力ならできる。
・(そのうちソースを公開したいと思ってるが需要ないだろうな・・・)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch