ドフス[Dofus]-12の世界- Part21at MMOMINOR
ドフス[Dofus]-12の世界- Part21 - 暇つぶし2ch138:名無しさん@いつかは大規模
16/10/26 16:40:11.32 cjIvRtTJ.net
日鯖のwikiが見れなくなってる…

139:名無しさん@いつかは大規模
16/10/26 20:45:28.26 yhNq6h1y.net
>>137
×日本語に対応した
○日本語はずっとお情けで残されてる
日本鯖が死んでからの新訳はないし、今後追加される予定もない
>>138
今月の頭から見れなくなった
たぶんWiki作った人がアカウント更新だかそういうのをしなかったのが原因だと思うので、今後復旧することはないと思う
ウェブアーカイブでも見れるのも一部のページだけなので詰んでる

140:名無しさん@いつかは大規模
16/10/30 16:22:05.92 7hftkPdE.net
ドメイン更新してないだけくさい
管理変わるからサイト譲ってくれ
年500円かかるから広告いれるけどな

141:名無しさん@いつかは大規模
16/11/06 02:16:13.23 5nuMU6ka.net
ドフスタッチってのがあるのかっ!

142:名無しさん@いつかは大規模
16/11/07 21:02:00.15 xlN5k+W3.net
UIが刷新されてる
オサがまるっと改新されててめっさ強くなってる…
岩男もBwork Magusもいなくなって、召喚獣が主人に憑依するようになってる
まるで別世界だ

143:名無しさん@いつかは大規模
16/11/12 23:19:28.76 MAf0Bg5U.net
なんでブォークだけ英語表記なんだよ
気持ち悪いな

144:名無しさん@いつかは大規模
16/11/13 00:45:50.34 FuhZU8Ap.net
まだぼちぼち日本人いるっぽいな

145:名無しさん@いつかは大規模
16/11/22 18:16:38.47 OEJ7fpHl.net
タッチやってるやつおる?

146:名無しさん@いつかは大規模
16/11/27 17:44:50.76 gq/4mWFw.net
やっとるよー

147:名無しさん@いつかは大規模
16/11/28 11:30:03.00 fO/tZZ/E.net
Androidならapkダウンロードいけるけど
iosだと無理ぽ?

148:名無しさん@いつかは大規模
16/11/30 11:15:36.54 6A2/0xFm.net
ワイdodge
日本人ギルドあるかね?

149:名無しさん@いつかは大規模
16/12/02 14:38:08.49 stDkxky1.net
俺もdodgeでやってる
日本語チャット打てるから日本人とやりたいなー
だれかギルド作ってくれないかなー(チラッ

150:名無しさん@いつかは大規模
16/12/02 16:39:37.03 TwgMwFVs.net
タブ買ったら本気出す
俺のスマホだと一時間も持たねえ

151:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 14:17:21.22 wkQL43cM.net
asiaサーバこなそうだし始め方書く
android
Dofus apkとかで検索してアプリをダウンロード
ios
URLリンク(www.google.co.jp)
たぶんこれでいける

152:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 14:33:54.53 XkuI67f6.net
asiaサーバーはローカライズしてないから来ないのかなぁ?
それともasiaは初めから眼中にないとか?

153:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 15:10:46.65 7SiAyrkx.net
東京の日本橋で開発してるのに日本で普通じゃダウンロードできないというなwww

154:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 16:29:29.67 XkuI67f6.net
それってタッチだけ?
本家はフランスで開発してるよね
ていうか日本で開発してるならローカライズ頑張って欲しい
英語分からないから日鯖時代の知識だけで遊んでるけど不便で仕方ないよ…

155:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 19:32:29.76 Ezl4qUIU.net
noxで起動まで行けたんだけどマップが表示されねー

156:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 19:36:09.06 IBdgAUlT.net
DOFUS3も来るしいろいろ作るなあ

157:名無しさん@いつかは大規模
16/12/06 19:48:26.18 XkuI67f6.net
>>155
>>134の通りやればプレイできるよ
>>156
Dofus3って現Dofusのバージョンアップなの?
ようつべで動画調べてみたんだけどグラがWakfu寄りになってるね

158:名無しさん@いつかは大規模
16/12/07 08:13:26.87 /zY8cFwd.net
leapdroid公開停止してるな需要あるならうぷるよ
フォーラム見たらmemu?だかでもできるらしいがたまに落ちるらしい

159:名無しさん@いつかは大規模
16/12/07 18:25:55.50 DuhPWFsN.net
>>157
今のDOFUSとは全く別の新しいゲームで、DOFUS3というのも仮タイトル
クラスごとに光と闇の仕様があるのが面白そう
月額無料予定だから手軽に始められそうではある

160:158
16/12/07 22:10:00.98 FcUUuGVq.net
>>159
返信ありがとう
クラスごとに光か闇かを選べるのは楽しそうでいいね
スキルや見た目も変わったらいいなぁ

161:名無しさん@いつかは大規模
16/12/08 21:29:08.02 wTCgmp7p.net
日本終わってから久しぶりにやりたくてやってみたけどスキル変わりまくってね?
日本語の説明とスキルの実際の効果が違いすぎて混乱する

162:名無しさん@いつかは大規模
16/12/12 08:10:20.89 su3R0r/I.net
touch早くアジア解放して欲しい
国際鯖両方17000人くらいみたいだが時差のせいで日本夜は人がおらん

163:名無しさん@いつかは大規模
16/12/13 19:12:36.58 Zd7dJxso.net
KROSMAGAかっわええー

164:名無しさん@いつかは大規模
16/12/19 23:43:55.54 uR0OLNkx.net
URLリンク(dofustouch.no-emu.com)
これやばい
パソコンでandroidエミュ無しで動くdofustouch

165:165
16/12/20 12:59:56.59 yGEAUb3Z.net
dofus no-emu使いだしたがやばいわ
タブブラウザみたいにキャラをタブで切り替えれるし
そのキャラのターンがくるとタブが光って教えてくれる
touch版専用だけど本家版にもあれば8垢操作余裕だな

166:名無しさん@いつかは大規模
16/12/22 20:13:23.97 A+kx0KUE.net
今のドフスで8垢する意味などない
お前プレイしてないだろ

167:名無しさん@いつかは大規模
16/12/23 02:46:29.00 ei67OjeC.net
やろうと思えば8垢できるよってことを言いたいだけじゃね?俺は上のソフトは知らんけど
なんにせよタッチに日本人増えてほしいなー英語はまだいいにしてもフランス語はわからん
英語で頼むって言ってもフランス語まじりだし

168:名無しさん@いつかは大規模
16/12/23 10:22:28.52 uDMiMQCm.net
日本人ギルドは欲しいな
時差のせいでなかなかパーティ遊べんw

169:名無しさん@いつかは大規模
16/12/23 15:01:30.93 wzua0CiD.net
>>164のやつ、FAQのとこに
これは合法ですか?
→公式CGU(仏語で利用規約)の5.2.3をご覧ください(リンク付き)
→5.2.3 エミュレータを作ったり使ったりしないことに同意する
とか思いっきり書いてあって笑うわ
使ってBANされても文句は言えんから、同じアカウントで本家とか遊んでる人は注意な

170:名無しさん@いつかは大規模
16/12/24 23:17:18.48 NoanKNKt.net
no-emuログイン出来ないんだが

171:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 11:01:26.20 9mzE8k1E.net
no-emu最新パッチ対応のパッチがフォーラムにでてる

172:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 20:57:30.17 yBTO3mZJ.net
フォーラムおフランスでわからんちん

173:名無しさん@いつかは大規模
16/12/25 22:06:51.36 9mzE8k1E.net
ブラウザがChromeとかならストアから無料の翻訳機能いれると捗るぞ
普通の攻略とかもフランス語が進んでるし

174:名無しさん@いつかは大規模
16/12/26 09:49:20.87 mxPcCo6Q.net
iOSの場合、どうやったらドフスtouchできますか?

175:名無しさん@いつかは大規模
16/12/26 12:26:40.83 aW2gPFLL.net
海外アプリ ダウンロード方法とかでググルとでる
簡単な流れは
1.日本のapple idログアウト
2.アメリカとかのappleid作成ログイン
3.dofus touchダウンロードとインスコ
4.海外appleidログアウトしておけ
詳細は解説してるサイトたくさんあるから見て
面倒なのがアプリ更新くるたびに海外apple idで入り直さないといけない事
ipad air2、iphone6sでプレイ確認

176:名無しさん@いつかは大規模
16/12/26 12:33:53.09 aW2gPFLL.net
dofus touchプレイ方法まとめ
android
dofus apk downloadで検索
apkインスコ
iphone
海外アップルIDでインスコ
パソコン
androidエミュレータ
leapdroid 公開停止
memu 可能 たまに落ちる
no-emu
有志が作ってる専用クライアント
サイトがフランス語で先行パッチはフォーラムでくるので翻訳アプリ推奨

177:名無しさん@いつかは大規模
16/12/29 23:11:51.06 Ml9Hes43.net
no-emu出来たわありがとう
パン作り頑張ります

178:名無しさん@いつかは大規模
17/01/02 16:57:13.19 R8/L7eLO.net
touchはバージョン古いからpp満たしてないと装備落ちない?

179:名無しさん@いつかは大規模
17/01/03 20:18:33.20 vnuKVm1k.net
ソロでも落ちたけどゴボ装備くらいまでしか現物ドロップしない。スカラ装備とかもしなかった。

180:名無しさん@いつかは大規模
17/01/03 21:00:57.45 ax1h6lHf.net
複垢で狩るしかないかー
wikiaもpp削除したのか載ってないし参ったね

181:名無しさん@いつかは大規模
17/01/04 09:53:31.83 hgh38U/6.net
嘘だろ
まだやってる人がいたのか懐かしい
同盟ではお世話になりました

182:名無しさん@いつかは大規模
17/01/04 10:30:37.62 OHx/63Uh.net
>>181
おめーなんて世話してねーから消えろやカス

183:名無しさん@いつかは大規模
17/01/04 14:54:51.11 hgh38U/6.net
イライラで草
コロでやられたな?それか魔術大失敗ってかwwwwwwバーカwwwwww

184:名無しさん@いつかは大規模
17/01/04 15:42:20.03 oByLvCH3.net
なんだこいつ

185:名無しさん@いつかは大規模
17/01/04 17:54:12.74 lN16tlVY.net
>>180
現物ドロップするレベル帯の装備ならもうかなり値段落ち着いとるからパン売るなり木や鉱石掘って売ったカマで買うのもあり

186:名無しさん@いつかは大規模
17/01/06 23:04:24.71 Z4yplZUr.net
Dodgeインターナショナル鯖なのにフランス語限定同盟が一番でかく制圧してて英語族が公式フォーラムで排除やら聖戦で潰そう叫んでて草
本家のドフス国際鯖でもフランス語勢力強い感じ?

187:名無しさん@いつかは大規模
17/01/08 17:23:57.31 srt246t/.net
lv42羊装備から更新できる気がしない
装備ドロップしないのきついな
自分で職上げて作るか買うしかないのかな?

188:名無しさん@いつかは大規模
17/01/10 09:54:05.85 6QCx07oc.net
職上げはかなり費用か労力かさむから買うか依頼でいい思う

189:名無しさん@いつかは大規模
17/01/11 19:09:53.47 HSH/sjqA.net
touchやってる人で職上げ頑張ってる人いるかな?
いないならpiwiiiiiiiiiiiiiiiで60まで頑張ろうかな

190:名無しさん@いつかは大規模
17/01/11 20:02:27.93 BLFGo5nm.net
日本でやってた初期だとpiwi羽100kama前後したけどtouchのdodge鯖だと同じ時期で40-50kamaでやさしい

191:名無しさん@いつかは大規模
17/01/20 12:40:51.29 KPcxqkUk.net
ギルメンと時差のせいで時間帯合わないから
日本人ギルドかアジア帯ギルド迷ってる
日本人多そうなら日本人ギルドでもが
Dodge鯖でまだ1人も出会えてない
lvl80くらいなんだけど、みんなもっと高レベな感じ?

192:名無しさん@いつかは大規模
17/01/20 12:41:40.46 KPcxqkUk.net
訂正
日本人ギルドかアジア圏ギルド作るか迷ってる

193:名無しさん@いつかは大規模
17/01/20 21:18:42.95 xvxKW23d.net
採取ばっかりしてるからまだ40ちょいだわ
日本人プレイヤーどれぐらいいるんだろうね

194:名無しさん@いつかは大規模
17/02/01 13:34:24.40 wXVsq5f9.net
Touchで精神サクリの奴とか勘弁して欲しい
セカンドでメインで寄生育成ならわかるが、メインキャラでギルハンに寄生してくる
Touchだからまだみんなレベル高くて100ちょいだし余裕あんまないんだよな

195:名無しさん@いつかは大規模
17/02/10 00:08:16.80 31A/g49H.net
日本語化はないかなあ

196:名無しさん@いつかは大規模
17/02/14 00:37:51.81 DyZQVnds.net
どちらにしても攻略情報とかゲーム内会話みんな英語かフランス語だから日本語だけは無理だろ

197:名無しさん@いつかは大規模
17/03/01 17:51:13.46 rS8RxKG4.net
懐かしいなぁ。カニガー狩りとかしたっけw

198:名無しさん@いつかは大規模
17/03/01 22:18:17.81 psRZ6EOX.net
苦節6ヶ月、ようやく木こり100になりました
木売ってお金稼げるようになったけど友達が売ってなくてボッチで楽しめません

199:名無しさん@いつかは大規模
17/03/02 16:04:20.94 p6Jj1y8E.net
もうすぐ鯖統合だからそれまでの辛抱よ

200:名無しさん@いつかは大規模
17/03/05 01:07:13.00 emmMw7hb.net
Touch(Dodge)だけど現役カニガー狩りしてるよw

201:名無しさん@いつかは大規模
17/03/07 18:37:14.11 AZJkTP7V.net
>今のドフスで8垢する意味などない
>お前プレイしてないだろ
これtouchの2.14でも同じ?
ダンジョンは人数に応じてmob数変わるから少人数でまわしたほうがいいぽいけど

202:名無しさん@いつかは大規模
17/03/07 19:56:19.12 cqERY2/n.net
バージョン関係なく、8垢のメリットはドロップアイテムを集めやすいことに尽きる
キャラがいるほどドロップアイテムを得られる機会が増えるってのは昔から変わらない仕様だからね
雑魚素材や、アチーヴで得られる分(1キャラあたりレア5個・コモン50個)以上にボス素材を集めたいなら一定の価値はある
ダンジョン攻略・アチーヴ達成・コロ(のための装備揃え)をやるだけなら2~4垢でいい

203:名無しさん@いつかは大規模
17/03/24 12:15:36.18 R0bvUcKV.net
Touch はじめたが2.14あたりが一番バランスいいかも
ダイヤ呪文ポイント前なら言うことなしだたが
以降あれこれ制限入りまくってだるい

204:名無しさん@いつかは大規模
17/03/25 22:54:49.11 f+7xs1VB.net
昨日androidで始めました
スレ生きてるかわからないが日本ギルドとかないかな?

205:名無しさん@いつかは大規模
17/03/28 18:41:22.51 F5EJeOtj.net
Dodgeなら何人かいるよ

206:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 01:30:47.85 EB9FkY7C.net
やってるのtouchだけどdodgeってやつとは別物?

207:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 08:18:28.21 Y236Pxgx.net
Touchの鯖名
Dodge
Grandpan
この二つが英語鯖
Grandpanのがサービス開始早いからマケでものが安く買えるが過疎加速中。採集ライバルは少ない
人口はDodgeのが多くて新規が多い

208:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 18:40:23.60 EB9FkY7C.net
確認したらdodgeでプレイしてました
今農夫してる所だけど職業って3つ取ったら後から消して別の職取り直せるないかな
英語読めなくて間違えてハンターの職取ってしまった

209:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 18:53:40.00 Y236Pxgx.net
profession developping portion
hunter用のでいつでも消せる

210:名無しさん@いつかは大規模
17/03/29 19:17:40.15 EB9FkY7C.net
ありがとうございます!
まさかのポーション...凄い助かります

211:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 17:10:23.75 VwfTnqEk.net
1か月以内にログインしないとキャラ消えるでって言われたから久しぶりに入ってみたらマップ広くなったり色々とすごいな

212:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 17:51:48.39 O/lelbWA.net
その1ヶ月が経ったらサーバー合併で人もめっちゃ増えると思うからまたおいで
日本人の数は変わらないだろうけど

213:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 17:59:25.00 VwfTnqEk.net
久々にボンタの音楽聴いたら懐かしくてちょろっとお金入れようかという気持ちになってるんだが昨今の情勢とかどうなってる?
俺のオトマイセットとかAPクリングはもう紙屑になった?

214:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 18:10:17.62 O/lelbWA.net
プレイヤーと一緒に遊ぼうと思ったら、アエルマインに遊び相手は外人すらいないので諦めるかサーバー合併を待とう
コロッシュウムやるなら、全サーバーからマッチングするようになって、どんなレベル帯で誰でも遊べるので楽しんでほしい
装備はそれだとさすがに型落ち扱いだけど、耐性次第では使う人もいるレベルの型落ち具合なので、カジュアルに遊ぶなら問題ないと思う

215:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 18:17:14.94 VwfTnqEk.net
3年ぐらい経った今でもその程度ってのはだいぶ良い方だよなぁ…ありがとう
一か月後に人が増えるってことは今のうちから鉱夫や木こりしておけばいいってことじゃん!

216:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 18:24:00.94 Q9tRqN7q.net
Dofusスマフォ版でやたら公式がパソコンからのプレイ禁止するの何でかと思ったら本家パソコン版がサーバー合併するからか。パソコンからやりたいなら帰れてか
いまさら無料のスマフォ版からサブスクリプション前提のパソコン版に戻るのはなあ

217:名無しさん@いつかは大規模
17/03/31 21:52:48.98 O/lelbWA.net
配布サイトに「このツールは合法ですか?」「公式の規約の○項を見てください」みたいなことしっかり書いて
自ら規約違反を明記してたようなツール、いずれ使えなくなるのは明らかだったろうに
それをPC版のせいにされてもアッハイとしか言えないんだよなあ……

218:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 01:36:05.65 w46u1a0T.net
久しぶりにやりたいんだけど課金のやりかた
わかる人いたら教えてもらえませんか?

219:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 03:31:58.36 oX/gxLk/.net
PC版はサブスクリプション含む課金形態やゲームデザインが古すぎてものすごい勢いで人が減ってる。
パソコンでゲームやる時代じゃもうないからankamaはビジネスモデルごとシフトしたいみたいだがtouchはスマフォ対応が微妙なところが多いから未だにパソコン需要がある
pso2みたいな端末間連携型にしたほうがよさそうだな

220:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 08:33:55.13 0Lae/Wlk.net
>>218
VisaかMasterのカードを持ってるならSubscription(会員権)購入ページでCredit Cardを選んでSpecial Packを買うだけ
カードがなくても、Vプリカみたいなプリペイド式クレジットカードをコンビニで買ってそれを使えばいい
会員権1ヶ月+会員権1ヶ月2週間相当のOgrine(課金通貨)+おまけアイテムで14.5ユーロ=1800円くらい
日本からだとカードで直接買えるSubscriptionはSpecial Packしかない
カードでOgrineを買って、それで任意のSubscriptionを買うこともできるけど、Special Packよりだいぶ割高になる
それとは別に、カマ(ゲーム内通貨)でOgrineを他プレイヤーから買うことのできるKama Exchangeってのがあって
昔のカマが余ってるならそれでカマ→Ogrine→Subscriptionと買うことができる、だいたい1ヶ月3~4Mくカマらい
ちょっとめんどくさいけど、これだとリアルマネーを払うことなく会員権を買える

221:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 08:55:01.40 96GHtxOb.net
爆発の矢1回制限きつくない…?

222:名無しさん@いつかは大規模
17/04/01 18:10:50.17 rQtvZMf+.net
パソコン版カマで4-5Mか高いな
スマフォに合わせて200Kくらいに下げるべき

223:名無しさん@いつかは大規模
17/04/03 05:10:56.23 rSxDCkLB.net
>>220
有り難う無事課金出来ました

224:名無しさん@いつかは大規模
17/04/03 20:50:45.39 oY/Auomx.net
ゼルダクリアしたし久々にやろうと思ったらno-emu逝ったのか…
僕の冒険は終わってしまったようだ

225:名無しさん@いつかは大規模
17/04/04 12:49:13.96 815aGxq5.net
No enu lindoの名前で別の開発者で復活してる
運営に名指しで排除宣言されたから垢ban怖いし様子見してる奴が多い

226:名無しさん@いつかは大規模
17/04/08 17:24:57.00 Rto2qcjK.net
いまはじめるならtouchとパソコン版どちらがいい?

227:名無しさん@いつかは大規模
17/04/08 18:37:44.93 uPRgoMFm.net
どっちもどっちで一長一短
タブレットでやりたいかPCでやりたいかで選べばいい

228:名無しさん@いつかは大規模
17/04/09 17:18:27.94 BiOroTmC.net
スマフォゲーの時代だから今からってなら新しさもあってタッチ推奨
ただし新クラスとかパソコン並みのコンテンツは期待してはいけない

229:名無しさん@いつかは大規模
17/06/20 12:28:44.76 r5xIKR6q.net
ゼルダもっとやりこめよ^^

230:名無しさん@いつかは大規模
17/06/20 13:04:19.93 8g6D9YWJ.net
ナビィかわいいよね

231:名無しさん@いつかは大規模
17/08/01 15:40:43.61 zd+tQl16.net
2020年、Flash終了か
ドフスも終わるのかな

232:名無しさん@いつかは大規模
17/08/01 22:14:27.20 DSQzxIm1.net
終了するのはFlash Playerだけで、Adobe Air(ドフスで使ってるのはこっち)は配布も開発も継続って話なので
目下のところは2020年以降もドフスに影響はないんじゃないかな
実際ドフスのSWFってベクターアニメーション描写に使われてるだけで、脆弱性云々みたいな話は関係なさそうだしね

233:名無しさん@いつかは大規模
17/08/13 20:38:36.72 eQQJNBq3.net
ミノル氏装備もかなり増えて楽しいぞ、
また戻ってきてほしい!

234:名無しさん@いつかは大規模
17/09/10 10:02:46.24 sb0QfnwG.net
懐かしいなぁ
またやりたい
固定8人だっけ?ギルドで楽しかったなぁ

235:名無しさん@いつかは大規模
17/12/14 02:25:08.48 xLKSQNkY.net
古き良き時代。今の擦れたオンラインゲームじゃ
味わえない楽しさがあった

236:名無しさん@いつかは大規模
18/01/26 04:36:58.12 TCZudmVJ.net
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
8RNNM

237:名無しさん@いつかは大規模
18/04/24 20:13:22.89 i0rP701A.net
いつの間にかAndroidでもタッチ出来るようになったのね
しかしPT組めないとひたすらパン作るしかない…誰かやってる人いないかね?

238:名無しさん@いつかは大規模
18/05/14 12:22:44.50 rCjP19AD.net
やってるー

239:名無しさん@いつかは大規模
18/05/15 16:18:31.87 unfHXD/F.net
こっちに移住するわ URLリンク(goo.gl)

240:名無しさん@いつかは大規模
18/06/14 22:26:51.01 zOa3fW5+.net
やってるわやっぱり楽しい。2012年ごろやってたけど。てかザアップが少なくなってる気がするんだが・・・。

241:名無しさん@いつかは大規模
18/06/15 13:47:33.26 roHBP/Z1.net
wreck同盟に入れればプリズム使えるんやが、wreck所属のギルドに誘ってほしい

242:名無しさん@いつかは大規模
18/06/15 13:47:51.00 roHBP/Z1.net
wreck同盟に入れればプリズム使えるんやが、wreck所属のギルドに誘ってほしい

243:名無しさん@いつかは大規模
18/06/15 17:07:13.98 rfDUZp4X.net
ギルド申請して暇だから時間潰ししてるなう
URLリンク(goo.gl)

244:名無しさん@いつかは大規模
18/09/24 11:47:35.82 gbQ8MOCA.net
esportsやってるんだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch