【新NISA】少額投資非課税制度665【本スレ】at MARKET
【新NISA】少額投資非課税制度665【本スレ】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お金いっぱい。 (9段)
25/10/04 22:09:41.22 Cij1zsDK0.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

オルカンは長期リターンが悪すぎる

金融庁公式
URLリンク(www.fsa.go.jp)

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度664【本スレ】
スレリンク(market板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:09:48.39 6V6wvCia0.net
オルカン設定日(2018/10/31)→現在
オルカン  10000円→30296円
FANG+ 9964円→82694円

長期投資だとこんなに差がついちゃうのよ

3:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:10:06.26 6V6wvCia0.net
リーマン、コロナ、インフレ、トランプを乗り越えて勝ち続けてるのはFANG+
インデックスで最も長期リターンがいい

URLリンク(i.imgur.com)

4:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:10:30.34 6V6wvCia0.net
損切りしないなら FANG+の方がいい
1800万のオルカンが4000万になったとして
1800万のFANG+は1億になってるわけで

6000万も損してる←これが投資における最大のリスク

5:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:10:59.69 Cij1zsDK0.net
>>2
インデックスは長期で見たら右肩上がりだからボラ大きいFANG+が得なんだね
ありがとう

6:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:11:18.68 6V6wvCia0.net
FANG+のいいところは例えばテクノロジー業界で爆発的な成長をとげはじめた企業が現れたらそこが加わる事
インターネットや電子機器を使わない戦前のような世の中にならない限り伸びる

暴落きても強い株は買い場だと見られ買われるから戻りも早い

7:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:11:32.34 Cij1zsDK0.net
>>2
マジかよ
オルカン買ったの後悔してる
なんでこんなにリターン悪いんだ
FANG+にしとけばよかった
年間NISA枠キャンセルできないの辛い
オルカンなんか買った自分が恥ずかしい

8:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:12:05.04 qZQOLE2m0.net
オルカン買うって事はアジアとかアフリカのわけわからん企業の株買ってるのと同じだからな
メタプラ買うのと同じ
普通に危ない

9:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:12:28.18 Cij1zsDK0.net
次はどんな最強企業が現れるかな

それがハイテク以外だと思ってる奴いるのかな

10:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:12:38.35 qZQOLE2m0.net
>>9
FANG+が廃れる事ってなさそう
「マクドナルドやP&Gが世界のトップに」「任天堂やサムスンが世界のトップに」←さすがに無理だろ

11:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:21:58.91 +Efyxvrg0.net
>>7
上がった個別株を買う判断をしていればよかったって言ってるようなもんやぞ

12:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 22:23:37.78 +Efyxvrg0.net
でもまあFANGでいいな

13:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 23:12:42.88 VlmuXtbJ0.net
ここから円安が更進続けるなら
米インデックス投信を一度利確して
総理辞めてから入り直す方がいいのかな

14:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 23:15:20.24 3JvSskIQ0.net
>>10
すでに24年のパフォーマンスの2割しか出てないオワコンなんだ

15:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 23:19:15.43 IfO9tlJf0.net
>>10
なんで全く新しい企業が出てくると思わないんだ

16:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/05 01:09:41.61 W1zPT9rP0.net
100万円ほど何か成長投資枠で買って、年内に売るという行為してみたい
少しの小遣い稼ぎでいいから、円安続くでしょ?甘いかな...

17:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/05 01:27:15.43 JelofyIQ0.net
何事も絶対はない
リスクリターンを理解した上でお好きに

18:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/05 01:31:16.56 wlVilS1Z0.net
オルカン買って失敗だったなんて答え合わせは20年後にすればいいよ

19:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/05 01:32:56.02 dq/a1ivD0.net
オルカンはSPより低リターンでリスクは高いからマジモンのゴミ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch