25/10/04 09:08:04.30 g+KBcgNw0.net
使い捨てならキムタオルが良いと思うな
2~3回なら水洗いできて搾れるし、綺麗なところからスタートして順次汚いところの掃除して使い捨て
982:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:16:49.35 La71/Ehw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日これ試した
こんな笑顔でスーッといかないわ
983:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:17:39.51 eRVCSEyn0.net
URLリンク(www.toyota.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
まったく話変わるけどTOYOTAって芝生も取り扱ってるのな
うちの庭これにしようかな
984:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:38:04.68 YD49p+zO0.net
古くなったタオルを再利用
985:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:40:30.05 rUpc/uGU0.net
ふきんって確かにふつうに選択しても匂いが落ちないよな
ダイソーで買った3枚百円くらいのマイクロファイバーのをつかっているけれど、汚れが落ちたように見えて匂いは落ちていない
986:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:42:54.00 YD49p+zO0.net
>>983
スズキもはちみつ売ってたな
987:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:46:16.58 4cmyeTjA0.net
どうせトヨタホームだろうと思ったら
トヨタ自動車でビビった
どこの部署が芝生の開発なんてやってるんだろ
988:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:53:33.34 YD49p+zO0.net
ハンガリー工場ではちみつだな
もちろんインド工場でカレーもw
989:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 09:55:23.69 i9q0hTV70.net
おれはキッチンペーパー?かティッシュ派だな
布巾はなんか嫌
990:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 10:33:15.45 x9s29Bn90.net
リアル バリューってとんでもない動画番組ですね
起業すればいいってことじゃない
どう考えても1年ぐらいで消えそうな 起業してどうすんでしょうね
FIRE戦略がいかに優れているか痛感
991:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 10:35:28.66 rUpc/uGU0.net
そんなキラキラ起業するのは、一年で消えても別にOKな太い実家が背景にある奴ばっかりやで
イキっているけれど所詮は当たり引いただけの人
潰れなくても2年後には飽きて、別のキラキラ理由をとってつけて止めてる
小規模な飲食店やサウナだのジムだのもこの手のパターンが多いよ
992:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 10:36:15.96 x9s29Bn90.net
日本ではなぜ Microsoft Apple Google みたいな企業が出てこなかったんでしょうね
最近の起業は飲食業だらけ
飲食業が一番成功率 低い
せめてAI 関係で起業成功して欲しい
993:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 10:57:36.27 YD49p+zO0.net
シャッター通り商店街で新規に店出す連中も
半年程度で家賃滞納夜逃げするのが多いとか
994:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 11:08:59.14 l18uu+6v0.net
>>993
先週くらいにテレビでやってた
横浜市のシャッター通りに本屋を開店した30代の男性
今から本屋て・・・
995:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 13:02:42.09 cc+XZgpI0.net
>>993
何処の話しか分かる?
ウォッチしていきたいwww
996:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 14:11:22.84 Qe/iyT2O0.net
>>975
リタイアしたての頃自炊目指したけどやっぱりそういう事も含めて面倒で外食やスーパー惣菜に落ち着いたよ
特別な理由がない限りそれでいいんじゃないか
997:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 14:41:18.53 W5C9qldp0.net
孤独が早死に納得
超加工食品
生活パターンが崩れる
病気・防犯・事故 一人だと他人が危機に気づきにくい
998:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 15:02:58.62 W5C9qldp0.net
特定口座売却益には税率30%?
株でリタイアをキめてる人どうする?
再就職?
999:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 15:12:24.98 i9q0hTV70.net
>>998
今1.6億だから10パー程度ならそのままでも行けるかな
税額変わる前に一部利確してもいいし
1000:名無しさん@お金いっぱい。
25/10/04 16:07:25.89 l9ui/afK0.net
>>998
計算したら仮に10%上乗せされても毎年15-20万しか変わらんから
最悪タイミーなどのバイトで補填できるレベルだと思ってる
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 16時間 32分 21秒