利息だけで生活するにはat MARKET
利息だけで生活するには - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 11:03:30.72 6EH55z1D0.net
10%なら200万、なんとかなるよね

3:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 11:12:19.58 HbF14NPw0.net
もう一度バブル崩壊後のような20年スパンで株価が下がり続けるような状況になればあらゆる利息が下がって行くから破綻するけどね

4:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 11:28:34.81 6EH55z1D0.net
もうないやろ
そもそもバブルがないし

5:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 15:45:47.32 1mD8f2AV0.net
節約すればいけるだろ
ホームレスが参考になるだろう

6:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 18:33:50.06 svsF9mxK0.net
>>5
そこまで切り詰めんでもええやろ

7:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 18:47:37.75 svsF9mxK0.net
たとえばSP500はこの70年でも平均10%あるという
たとえば月5万円の投資を3年続けるとNISA枠いっぱいの1800万になる
10%とすると毎年200万円もらえる

8:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 20:51:22.77 c315vMt10.net
>>2
10%なんて詐欺しか無いでしょw

9:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 21:56:28.60 Ixio5Bd+0.net
>>8
ここ5年は20%はあるぞw

10:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 22:02:30.06 Ixio5Bd+0.net
たとえば2000万を投資してると年400万増えて、そのまま投資に回せば5年で5000万近くになる!

11:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 02:49:33.48 YXnZaqJK0.net
配当のことか?

12:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 03:39:22.86 HSJxEx6E0.net
>>7
月5万
年60万
3年180万にしかならんが?
一ケタ間違ってるぞ

13:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 06:57:44.95 ov7vvvHa0.net
>>11
投資信託だぞ

14:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 07:02:54.72 ov7vvvHa0.net
>>12
よくあるちょっとした間違いだ
年360万だから月30万投資だな
5年でNISA最大の1800万になる
投資開始から10年で5000万超えるだろうな

15:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 07:26:37.20 ov7vvvHa0.net
まちがえた
現実的な10%で複利計算してみると、毎月30万積立投資で5年で1800万、利息が約500万、合計2300万
それを5年放置すると3700万てとこだな

つまり10年で倍だな
2300万を10%で30年放置するだけで4億になる
堅実な投資でこれだけ増やせる
でも5年で1800万投資できるカネがないとダメだからな
金持ちはどんどん金持ちになるカラクリがこれ

16:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 07:53:13.67 ov7vvvHa0.net
ちなみに10年で約1億になる
億り人も簡単!
1800万を超えた部分は課税されるのでもうちょっと減るだろうが

17:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 08:47:17.70 FirubaUH0.net
個別株をやればもっと儲かるやつもいるだろうがそんな投資センスのあるやつはごく一部だからな
ギャンブルみたいに破滅するのがオチ
大抵のやつは地道に積立投資て資産を増やすべきだ
その片手間にちょっとリスクのある投資も触ればいい
投資信託でも1年で90%近いリターンが見込めるものもある

18:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 17:36:52.29 HSJxEx6E0.net
>>15
1.1の10乗は2.59
10%10年は2.59倍にしかならない
一括1000万が10年放置すると2590万になる
最初に一括1800万はNISAで投資枠がない、毎年360ずつ積立方式だから三角形になり実質この半分、全投資額の1.3倍

まあ最初から桁間違ってるアホだしw指数関数ちゃんと勉強しなおせ

19:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 17:40:24.09 HSJxEx6E0.net
しかしまあ、毎月稼いだ給料から生活費を除いて、貯蓄や投資に30-50万回せる奴が、世の中に何%いると思ってるんだか
新NISAの360万枠を埋めるのは、12ヶ月で割ったら毎月30万必要、って簡単な割り算出来てるのか?

20:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 18:19:56.69 oJBqzjqd0.net
>>18
バカかw
積み立ててる間も増えてくんだぞバカw
おまえみたいなのが一気に買って大損こくw

21:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 18:20:26.97 oJBqzjqd0.net
>>19
書いてあるだろバカw
まったくバカはこれだからw

22:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 20:24:54.30 5OWLsLcI0.net
都合が悪くなるとバカを連呼するあほの見本だw

23:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 22:24:29.88 TjgA2bqX0.net
>>22
おまえかw

24:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 11:48:49.35 CWv0dhvO0.net
投資信託
ロボアドバイザー
配当株
このへんか

iDeCoやNISAと組み合わせる

25:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 19:45:08.63 u8SnhlIV0.net
「利息」が付くものなんて限られてるな

26:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 14:57:52.80 tKCHdyLK0.net
2000万持ってて2000万全力はなかなかむずいが
5000万持ってて2000万貸付なら利息10%で貸付でいけるやろ

抵当権つけて貸すだけ
あとは返済してねでええよ

27:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:17:37.66 DyYRdev60.net
>>26
銀行で借りれば3%くらいなのに誰がそんな利息で2000万も借りるんだよ

28:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 16:42:22.04 stNjaV9T0.net
利息とか1000万を1%の定期に預けて年8万程度
最低でも年200万欲しいとしたら2億5000万預けないといけない
そんだけあったら利息とかどうでもいいだろ

投資信託買えってのは取り敢えず言わないでおく

29:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 10:31:57.04 F+bUSqG30.net
今の1000万円は10年後700万円の価値になっている
現金で放置してると300万円も損をする

30:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 10:54:58.88 Kq8NIuuR0.net
かといって変な投資をすると大損することになる

31:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 21:10:20.19 DV6Wdxpt0.net
個人で銀行から年利3%で、2000万借りられるの? 無担保で?

32:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 21:44:06.05 VQ5FmA310.net
>>31
抵当権つけてって自分で言っててアホなんこいつ

33:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 13:03:43.02 xOuoDANR0.net
世界のベスト、ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch