25/08/30 20:13:53.71 Sq0atLf10.net
>>1乙
3:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 20:30:24.96 g1kVhhntH.net
下痢便カレー帝国
すーぐレイプします逃げてください
4:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 06:07:48.39 h8W7z0QY0.net
関税撤回されたらさすがモディだな下痢が止まるかはしらんが
5:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 06:19:55.04 oowfijaL0.net
インド株インデックス少し持ってるけど、パフォーマンス悪いから売るっていう癖がつくとメインのオルカンとかも売りそうだから握力鍛えるためにも持ち続けることにするかな。
6:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 07:21:12.60 f3j2cfi3H.net
お前らしっかり気絶しろよ
7:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 07:34:28.44 y+v38C+s0.net
20年後
アメリカは高値更新してないかも知れないが
インドは間違いなく高値更新してるから安心してろ
8:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 10:09:42.06 GkLLeg/P0.net
まああれだな
これは失敗だわ
9:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 10:24:44.43 WzssCXzm0.net
インドの10年後の株価が今より低いなんてことは戦争でも起きなければ無いとは思うがルピー安の為替差損がセットになると倍にはならないんじゃないかという懸念が出て来ている
10:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 11:23:43.99 2wIK94HF0.net
俺は賢者モディを信じるで
日本からの投資も決まったし、トランプは国内でもかなり叩かれ始めたし、流れきてるわ
11:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 12:54:55.32 N4AsOwKDH.net
20年前、BRICS は騒がれたが、順調に上げたのはインド株だけだった。
12:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 14:22:40.25 RtZGGDmm0.net
インド投信で短期売買やってる馬鹿に、
何言っても無駄よ
13:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 15:08:56.48 bt6n1jng0.net
インドおわた
14:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 15:16:03.37 mrOStHbt0.net
今年年初(2025年1月6日)から直近週末(8月29日)までのトータルリターン
+2.61%; eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
+6.38%; eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
-6.49%; iFreeNEXTインド株インデックス
+5.13%; ビッグデータ新興国小型株ファンド(1年決算型)
+6.51%; iTrust新興国株式(働きざかり~労働人口増加国限定~)
+5.99%; EXE-iグローバルサウス株式ファンド
+9.14%; グローイング・フロンティア株式ファンド
15:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 15:17:21.06 WzssCXzm0.net
完全にアメリカ置いてレッドチームにすり寄ってるな
株価的には冬が来る予感しかしない…いい加減逃げようかなウンザリだわ
16:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 15:46:08.03 +eaYcwAQH.net
アメリカ株はバブり始めているから、バブルが弾けたらインド株も煽りを受けて下げるな。
それまでは上げると思う。
17:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 17:55:21.82 oKY8rgaE0.net
AIバブル崩壊後もインド株は握り続ける所存
18:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 00:01:11.18 Xbs35uE20.net
いつか上がる。それは既定路線だ。
そう思ってインド株を握りしめているけれど、
その”いつか”って20年後?30年後?
おじいちゃんになってから”いつか”がきても
遅いのよね
19:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 00:26:28.88 LuHnjPTf0.net
老後資金のつもりなら遅くないんじゃないか
20:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 00:29:26.74 XyzhUZDe0.net
米国内でもこれだけ問題になってるトランプ関税はすぐに無くなるだろうよ
仮に無理やり続けたとしても次の大統領が良しとするわけない
トランプがバイデンにやったようにトランプがやったことは全て無に帰すだろうな
21:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 01:03:25.76 CvnMCRpi0.net
コロナ前のEPIが20台のころから買ったり売ったりで、十分利益出てるけど
基準値は倍以上になってるし、最近調子悪いな~くらいの感想
22:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 04:51:11.95 9hGubSFm0.net
>>20
米国債務を激減させてるから、もう辞められない
世界一の金持ち国が、同盟国や貧乏国に自分らの借金を払わせ、しかも自分たちは大減税
まだ米企業業績や消費が堅調だけど、次に落ち始めたらAIバブル崩壊とトランプへの反発で一気に米からの投資引き揚げが加速する
相対的に低調なインドは上がるよ
23:
25/09/01 07:56:51.06 LrxFp/oR0.net
FIREできない
助けて🥺
24:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 09:48:28.43 pblUsOHE0.net
投資が上手くいかないなら働いて金貯めればいいじゃん
25:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 10:15:25.38 BEa8tsfI0.net
FXしろ(自己責任)
26:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 10:20:26.31 G3lda7oJ0.net
先物は微プラススタートか
印土人ええ加減にせえよ?わかっとるんか?
27:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 10:37:59.21 4ooZCquU0.net
上がるとき上がらないのは下がるときは一目散だからなあ
これは考えちゃうよね
28:
25/09/01 12:01:59.42 85NxhUsL0.net
今日は休みだっけ?
29:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 12:54:36.52 LeIv6K5w0.net
世界同時下痢便
30:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 12:57:20.97 G3lda7oJ0.net
今日は下痢してないな、ヨシ!
31:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 13:36:03.75 NhAQ/G5Y0.net
日本もアメリカも爆下げの中で上がるインドという神の国
32:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 13:52:36.47 LeIv6K5w0.net
これ半分ゴールドだろ
33:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 14:32:02.19 XyzhUZDe0.net
ゴールド大好きな中国インドがゴールドと共に上がるのおもろいな
34:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 14:51:05.31 G3lda7oJ0.net
最高値更新するまで俺は絶対に喜ばない
1678は今-16.2%だぞアホだろマジで一生戻る気がしない、為替のせいか知らんが今日もマイナス増えてるし
35:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 15:40:37.34 pblUsOHE0.net
>>33
中国のS&P500と言われるCSI300指数は
今月10%近く上昇してるしな
36:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 16:21:12.75 hZUZp+s30.net
インドは変な成長の仕方しそう
37:
25/09/01 16:26:21.01 5NKHiLx90.net
sp500はそこそこプラスなのにインドでマイナスで年初からはまだマイナスだわ
38:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 16:44:21.16 BEa8tsfI0.net
で次はSP500暴落土人しょぼ上がりで結局マイナスが続きそう
39:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 16:53:14.24 Nl+kGgv00.net
インド株は期待でかなり上がって割高感があった
今は少し下がったけどこれでも安くはない
40:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 18:51:17.14 mOw5utME0.net
インドいいチャート
脳汁出る
41:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 19:14:58.67 G3lda7oJ0.net
いや、全く嬉しいという感情はない
今までどんだけ下痢垂れ流していたのか忘れたのか?まだまだ全く足りないんだよ
42:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 21:10:51.99 QtAy+rJZ0.net
>>40
ちょっと反発しただけじゃねえか
どこが良いチャートなんだよ
言ってみろよ
43:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 22:23:56.00 f2XQGdiUH.net
インド株は仕込み時です。
44:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 22:30:07.94 NhAQ/G5Y0.net
世界のクレジースイスもインドの不動産に投資するみたいだな
アメリカの有名機関も将来インドがGDPで世界2位になるって出した
やっぱ未来は世界で一番明るいな
45:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 22:33:40.32 XyzhUZDe0.net
トランプ以外の首脳陣はインドと仲良くしたいと思ってるからね
上がる要素しかないぜ
46:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 22:45:46.53 YBqWQp/L0.net
こりゃぁ駄目だな去年と同じ展開?
ナンピン買いしたいけど当分見送るわ
47:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 23:02:27.26 LNVH6tyq0.net
さっさとヴァンス大統領になればインドの時代くるのにね
48:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 23:37:06.68 QtAy+rJZ0.net
GDP2位になったとしても株価は微妙そう
3位になった時ちょっと上げただけだったし
49:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 07:59:36.87 AXkpgHDJ0.net
みんなで紅茶飲もうよ
50:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 08:02:02.11 f4VKY2up0.net
ジャムを入れてくれ
51:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 08:40:18.63 VVZFlmex0.net
なんか茶色いジャムあったからこれでいいか?
52:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 09:43:07.31 8HBZbcIk0.net
昨日が最高の買い場だったかな?
53:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 10:56:34.79 0C4FwJYg0.net
とりま下痢止まったか?不安材料は出し尽くした感あるから頼むで🙏
54:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 11:41:14.07 WDyFVaMu0.net
3位なったとき2位になるときででは
世界情勢がかなり変わってると思うから
株価の反応は大きいと思うわ
55:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 12:25:49.14 8LfGlKcUH.net
中国株は中国GDP は伸びたけど、伸びなかった。
中国みたいに政府が介入しないことを願う
56:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 12:50:31.48 rQmkAs500.net
今日も上げスタートだがいつでも下痢便噴射準備完了しているように見える
57:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 12:52:50.15 x9mLjCKZ0.net
下痢便砲エネルギー充填60%
ブチブチブチ...
58:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 14:30:40.27 8HBZbcIk0.net
201A上げ過ぎィ!
59:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 14:51:00.87 0C4FwJYg0.net
うおw
60:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 16:26:35.87 D2lBP6Rd0.net
インド株だけ特定口座で買って、どうせあと数年くらいはヨコヨコで損失も出るだろううから、他のを利確する時の損益通算に使ったらどうだろうか。
61:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 16:54:01.13 zhu0tMw50.net
どんだけナンピンしても気づいたら腹壊して微損エリアにいるの臭
62:トニーモンタナ
25/09/02 17:28:06.50 OcmsUXgr0.net
インドは損切しろよ
今熱いのはウクライナ銘柄よ
ウクライナの通信会社だ!!!!!!!!
停戦にでもなれば爆上げだし、ならなくてもまだ割安すぎだ
63:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 17:29:52.47 BL5+QRKk0.net
ブリブリブブブチチチチブリュュュリリュ
64:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 17:35:52.30 1NmRSuhk0.net
インフラもNifty50もニヤニヤしてみてたらお待ちかねの特大下痢きててわろた
65:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 17:37:38.65 BL5+QRKk0.net
下痢がァッ下痢がアアアッッッ
止 ま ら な い
ブリュュュリリュブリブリブブブチチチチブリュュュリリュ
66:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 17:40:52.14 wHjvlmL00.net
>>61
俺は資金寝かせといても勿体ないからインドへ。+5%でも儲けが出れば恩の字。
微損ならいいかな、緊急時の資金源として問題ないから勢いw
67:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 17:49:38.63 3A41yzoM0.net
また下痢になってて草
68:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 17:51:49.91 zKWUtXia0.net
まっさかさまに堕ちてインディア
死ねゴミ
69:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:00:08.15 TRguPEJO0.net
クソすぎww
70:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:07:57.21 WRRUUwsJr.net
ベトナムに入れろとあれほど言ってるのに
コンボゲージ溜まってるんだよ
今秋、フロンティアから新興国に昇格して昇竜烈破なんだよ
71:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:10:07.14 Q0/AVyIs0.net
俺が半年以上苦臭に耐えひたすらナンピンした資金はほぼ全部含み損を増やしただけだった
マジでウンコ下痢野郎糞土人死ねよカス
72:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:11:53.01 WDyFVaMu0.net
ベトナムは先がないからつまらん
73:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:15:50.99 f4VKY2up0.net
後がないよりはいいだろ
74:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:18:51.35 OidVVjaa0.net
>>73
草w
75:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:27:37.37 8LfGlKcUH.net
共産党が実権持っていたら中国みたいにどうなるか分からんからな。
20年前に中国株買っ他人はどれだけ後悔したか。
76:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:29:33.42 s/fR2Zc60.net
ええええええええwwww
上げて無かったっけ?w
もう笑うしかねえ
77:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 18:39:15.89 Q0/AVyIs0.net
もうやだこの国臭すぎる早く捨てたい
78:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 19:27:09.83 8HBZbcIk0.net
でもモディより石破トランプの方が臭そうだよね
79:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 20:11:12.76 MpAL7xZx0.net
そもそもなんでインドがダメならベトナムなんだ
またリスクの高い新興国で失敗する気か
80:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 20:43:33.22 WDyFVaMu0.net
>>73
インドには明るい未来しかない
ただ今は未来が眩しすぎて目が眩んで真っ暗に見えるかも知れけどね
81:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 20:54:44.73 qh6E6nIR0.net
肛門引き締めフェイントからの下痢で草
82:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 20:57:09.82 Q+yipUx7H.net
インド「上がると思った?残念、今日も下痢便でしたぁ~笑」
インド「なに期待してんのオジサンきもっ笑笑」
83:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 21:06:12.45 Q0/AVyIs0.net
さすが詐欺師大国や
息を吐くように下痢をする
84:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 21:14:06.11 fsRPjzxC0.net
ここ2年は何買っても利益出る相場なのに
下痢継続のインド~😭
85:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 21:41:04.10 8HBZbcIk0.net
お前ら試しにネガキャン辞めてみないか?
そうしたら上がり始めるかも知れないぞ
86:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 21:43:57.44 D2lBP6Rd0.net
これで上がり始めたらまたお前らナマステナマステ連呼すんだろ?
そんなんだからダメなんだよw
87:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 21:47:23.16 qh6E6nIR0.net
ネガキャンの意味分かってないやつがいて草
88:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 22:03:15.77 ZLmZGJ530.net
ウクライナ外相が2025年8月に「ロシア支援国(中国・インド等)を戦後復興事業に一切関与させない」と明言し、欧米・日本など友好国・企業の参入を優先すると述べています
なので復興需要にもインドは絡めないね
当たり前だけど
89:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 22:04:39.60 W3cv7mzn0.net
笑えない状況なのにこのスレに来ると心がなごむ
90:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 22:16:35.24 8HBZbcIk0.net
>>87
本来の使い方と違うのは分かってるわw
91:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 22:35:28.22 Q0/AVyIs0.net
アメリカ下痢に釣られて土人先物も下痢
もう株はおわりやね…
92:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 23:05:03.22 CJgvrYCP0.net
なんかここ2年で益がなくなった
93:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 23:57:13.44 e4W4HRsh0.net
本当に上がり始めたらみんなこのスレ来なくなるのが糞おもろい
94:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 00:20:58.94 EIQsSlDs0.net
皆で下痢の話がしたいんだよ
ぶっかけあいたいやん
95:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 00:24:11.97 zyfItGJPM.net
印度損切りしたわ
もう飽きたし
96:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 11:24:41.17 dM36l+GP0.net
ベトナムもここから上げ渋りそうだな
97:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 11:45:00.26 TJyhVtqS0.net
ってことはインドのターンだな!?
98:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 11:59:15.20 uzOCwjFg0.net
ベトナム積み立て始めた俺はまた靴磨きになるのか
99:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 12:03:30.59 dM36l+GP0.net
>>97
中国株が下がればそうなる
100:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 12:13:37.75 RfRLGSz7r.net
ちょっと反発したぐらいで
あがり始めたっていう靴磨きおるな
下落相場だとしても上げ下げしながら下がっていくのが普通だぞ
101:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 12:15:36.04 /CashCgY0.net
下痢にかけてる時点で運命共同体なんだから上から講釈たれんなよ。うんこたれが。
102:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:07:01.52 Zovh3xmg0.net
プリリ…
103:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:09:53.30 uzOCwjFg0.net
ブリッ
104:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:11:56.73 +gJcSGiu0.net
インドはマシなぐらいか
105:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:28:40.91 tWd/EaPD0.net
ぷー
106:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:33:56.59 uzOCwjFg0.net
ゴクゴク
107:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:37:29.57 jEgF2g9C0.net
ブピッ…ブッシャァアアア
108:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 13:38:15.82 MFGS8T5dH.net
ぼくはソフィーちゃん!
109:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 14:14:56.57 TJyhVtqS0.net
俺はエスカ
110:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 14:18:59.49 uzOCwjFg0.net
ブリィィィ
111:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 15:07:19.35 uzOCwjFg0.net
糞土人今日は出したり入れたり忙しいな
112:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 15:36:35.20 XLK+Yhax0.net
ここらへんで切り返して
6月の高値を抜けば上昇気流に乗って
どこまでも伸びていくぞ
113:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 16:07:57.36 MflC6nM80.net
今日はインドマグロ食うか
114:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 16:35:54.45 Zovh3xmg0.net
自分のウンコで騎乗位すなーっ!👆😂💦
115:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 18:27:39.70 GcYwnlz/0.net
さたきょうからぶっこみますよ
フンガー
がんす
116:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 18:37:24.79 TJyhVtqS0.net
欧州と同時に上げ下げするのはなんなん?
117:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 18:54:45.58 b2FgA9Jc0.net
s://www.threads.com/@poquito_jpn/post/DOGSTLLAd-A?xmt=AQF0J8rJPaZKrA1h9z70ei8vGNGm6uu_NT_lNOMVDbsWAw&slof=1
118:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 22:13:15.10 N40OHG3/0.net
海外事業を手がける日本企業にアンケート
今後力を入れる国は?
圧倒的1位がインドで6割も占めた(前回調査は4割)
インド一強時代が来るわな
119:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 22:18:41.80 BFtfk0laH.net
あと30年したら、アメリカといい勝負しているかもね。優秀な人が多くて、人口が増えているというのは大きい。
120:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 22:24:04.36 TJyhVtqS0.net
米国弱体も考慮すれば10年で良い勝負、20年後は確実に逆転してると思うわ
121:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 00:15:18.22 q2/fr+QR0.net
NISAで買ってるぜ
あと3年はヨコヨコで良いから、5年経ったらアンメルツゴールドEX NEO ロングぐい盛りになってくれや
122:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 00:25:51.89 WhEbb1cD0.net
最速ならもうあと2年ちょいか。。時の経過って早いね。
まさに光陰矢の如し
あと2年下痢ビチャビチャでええぞw
123:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 00:44:57.78 sADnm78Rr.net
インドを猛烈に推してる人たちに聞きたい
投資歴何年くらい?
オレは5年くらいだがインドは先月か先々月プラ転した時に全部売った
今秋ドカンと落ちたら買い直すかもしれないが
124:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 04:50:32.04 ClOil7xT0.net
若い時なら細かい売買で儲け増幅できれば未来が広がるから頑張ればいいけど
もうある程度じじいになったら金最後にどこかのアパートの片隅で下痢スライムになって死ぬ確率がコンマ%変動したなくらいしかなくなる
よって放置だしいうほど顔面に毎日降り注ぐ下痢に怒ってない
125:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 07:04:21.78 xHzmw9Ta0.net
>>123
投資歴20年
ifreeとインフラを保有、両方ともマイナス
年末のリバランスで買い増すことになるだろう
126:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 08:12:02.90 QueuK5UEH.net
20年投資しているけど、その間にアメリカ並みに株価が上がった新興株はインド株だけだった。
127:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 09:22:39.35 /mttM6mj0.net
20年たってもまだ新興国なの?
128:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 09:44:37.91 fN0X6bcd0.net
アフリカなんて半世紀以上経っても恵まれない子供たちだろ
それと同じで変わらない可能性もある
成長する可能性もある
これまで後進国だったのには理由がある
これから成長が期待できる理由もある
ハイリスクハイリターン
129:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 10:22:55.08 tWayJL3G0.net
ユーチューバーがインドはやばい国だとけなせば貶すほど投資したくなる
何も整ってない証だしな
130:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 10:24:05.02 D26gKNP70.net
俺の201Aがプラマイ0になったので記念パピコ
131:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 10:26:23.89 xHzmw9Ta0.net
先進国の米国と日本、後進国の中国とインド
この4カ国の均等買いをしてる
132:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 10:29:26.45 IeCy1zqk0.net
中国も新興国だぞ、おかしいと思うだろ?
133:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 10:39:17.27 Kk28BTId0.net
アフリカって結構発展してきてるでしょ
134:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 11:22:32.91 IeCy1zqk0.net
アフリカの人口ボーナス期を待ってたらおじさん多分逝ってるの…
135:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 11:24:10.39 fxrqlWDk0.net
アフリカ北端の地中海沿岸は欧州との関係で古くから比較的発展している。
また南端の南アフリカは喜望峰まわり航路の影響と、かつ南緯30度以上で地中海沿岸とほぼ対称にあり、比較的過ごしやすい気候でそれなりに発展している。
ただ北端と決定的に異なるのは陸のどん詰まりで、先には南極大陸しかないところ。
もし南アの先に大陸がつながっていれば現在とは全く異なる歴史となっていただろう。
136:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 11:43:40.78 THjioqDx0.net
かなり昔からインド人は公用語英語で数学得意で優秀と喧伝されていたけど
インド自体が住み心地の良い場所じゃないからすぐスポンサーが見つかってアメリカに永住しちゃうでしょ
>>129
まだインフラに夢見てるの?
一度行ってみな、無理だと分かるから
中国みたいに全部ぶっ壊して各地で大規模都市開発なんてしないし国民がそういう性格じゃない
デリケートな問題だがアメリカ日本中国が経済成長した過程の共通点考えたら分かる
137:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:02:15.16 D26gKNP70.net
賢者モディを信じろ
138:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:04:37.41 fxrqlWDk0.net
普通に考えて夏場50℃になるところに住みたいとは思わないわな
139:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:15:19.81 HfkegD6a0.net
下痢止まった?。。。と期待させといてからのまた長期の下痢期間になりそう
140:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:45:26.76 oJOYypvy0.net
今日も良さそうね
141:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:52:23.14 IeCy1zqk0.net
土人を信じるな
142:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:56:53.61 Vc0q42d/0.net
勃起!
143:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 13:36:05.32 EU6i2NOQd.net
このスレは勃起と下痢だけで成り立ってます
144:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 13:42:19.81 5fkwMpxb0.net
出だしからいきなり稲妻きたああああああああああああああ
今日は来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
145:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 14:28:59.83 IeCy1zqk0.net
ほら萎んできた
146:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 14:42:28.20 kWu+B/4R0.net
ストッパ!
147:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 15:33:02.53 I2mgpqWF0.net
シナシナシナ…🍄
148:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 15:44:27.43 kWu+B/4R0.net
(っ・ω・)っ ⊂⊃
バイアグラ置いとくね
149:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 16:27:42.14 xiSpNneR0.net
それでも前日の終値は超えそうか?
150:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 16:37:02.92 tWayJL3G0.net
いんふらぶりぶり
151:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 17:01:17.42 HfkegD6a0.net
まぁショボくても継続して上げてくれればええんよ
152:
25/09/04 17:11:14.35 RPxMkKCA0.net
とりあえず昨日2千円のプラ転したが今日は為替でまたマイ転するかも
153:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 17:54:33.82 j0tgE/3tH.net
インド株は長期投資でやるもんだから、目先の動きで一喜一憂しても仕方ない。
チャートを見るのは年1回で十分。
154:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 17:55:50.20 /mttM6mj0.net
でもスレは毎日来ちゃう
155:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 17:57:34.11 vcr1Gn/x0.net
あーあ
156:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 18:01:58.39 +P25/vxzM.net
前日終値割るかもね
157:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 18:31:54.08 5RqHRLyJ0.net
ほらみろ綺麗な右肩下がり
最後に下痢漏らすかな
158:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 18:46:12.28 5RqHRLyJ0.net
アアアッッッ…(ブピッ
159:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 18:48:36.87 5RqHRLyJ0.net
ちょっとでた
160:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 20:07:38.24 HfkegD6a0.net
インドにディズニーできるかもってなうんこ臭そうだけど
161:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 20:36:12.29 PfVrX5aq0.net
>>120
アメリカという国はだな
経済でも軍事でもナンバー2ナンバー3の国が力を付け始めるとなんかしらの言いがかりで衰退させるのだよ
1位を意地するために
分かりやすい陰謀論
162:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 03:19:03.94 I+uYqK+x0.net
http
s://youtube.com/shorts/CJH0omBQxVE
http
s://youtube.com/shorts/Mhhqde4xqYI
http
s://youtube.com/shorts/MkzQ__sgvmc
163:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 05:33:48.30 fFRmU5Fp0.net
>>161
陰謀論 てかアメリカが 今までやってきたことだよね
164:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 11:42:15.14 tOEMoVeo0.net
日本も航空機産業、ソフトウェア、半導体とか潰されてきたな
航空機ダメになって自動車に転換したらそっちがGMやフォード食ったけど
165:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 11:57:34.40 uIpVk+fn0.net
損切りしました
166:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 12:08:02.75 TU+8lZdd0.net
この糞っぷりじゃやむなしやね
俺も糞インフラ損切りした、糞土人で10年捕まってたまるかよカス死ね
167:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 12:12:00.03 kPif3ZNC0.net
日経は5万なら確実に行くぞ
乗り換えろ
168:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 13:16:28.77 YPE922rq0.net
時代は黄金!
インドの尻から出る黄金とは大違い!
169:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 13:53:30.33 TU+8lZdd0.net
ブリュュュリリュ…
170:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 13:54:31.17 TU+8lZdd0.net
即マイ転圏内過ぎて売り注文入れられねーだろ逃げ場作れよ糞土人が
171:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 14:58:49.03 GWDaHQGRH.net
インドだけ下痢便だね( ^ω^)
172:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 15:20:24.06 TU+8lZdd0.net
下痢してるの糞土人とネシアと南アフリカとフランスだけやん
糞土人ほんま糞しね
173:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:02:30.90 q/MuIgRf0.net
いや死ぬべきはトランプやろ、インド人を虐めないで
174:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:04:45.67 kPif3ZNC0.net
関税違法なら上げるでしょう
それまで待とう
175:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:37:23.26 IZ9vSSN+0.net
関税前も下痢ってたような笑
176:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:51:32.43 gW1A7Foa0.net
永遠に下痢
177:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:52:32.73 USngAdYx0.net
すぐ下痢するやん
まじなんなん
178:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:55:27.88 hYiTPxos0.net
糞土人ほんとうに心底イライラする
早く捨てさせてくれ逃げ場すらくれない糞土人
179:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:58:24.70 WxZpmgQ6r.net
去年はインドは利下げできないから
今は株価上がらないって言ってたよな
永遠に下痢じゃねえかよクソが
180:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 17:00:33.85 hYiTPxos0.net
でもこの糞下痢野郎を我慢して握っていれば
もしかしたらベトナムみたいに突然下痢便逆噴射して30%くらい上にぶっ飛ぶ可能性もあるしなぁ、結局関税50%次第か
181:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 17:11:08.27 pierf1AH0.net
6月に全損切りした俺様高みの見物
182:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 17:22:12.37 ZrNYGMbjd.net
それは高見とは言わない
183:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 17:39:40.26 ENQJtcxj0.net
ウンコの出し入れとかいうパワーワード
今日はよかった。耐えた。
いんふらもアゲアゲだ。
184:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 17:52:33.66 OGXgZZe90.net
皆さん一括なんですかね?
積立なんで停滞してほしいんだが
185:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 18:02:41.58 ENQJtcxj0.net
んーおれは既に入れた分だけで様子見かな。
ここ1年のパフォーマンスが良くなさすぎてまた買い足そうという気にはならないなぁ
186:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 18:19:33.27 hYiTPxos0.net
俺も一括で入れてるからこんな糞みたいなヨコヨコで買い増しなんてしたくない
つかいつまで含み損続くんだよ
187:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 18:34:04.08 JOKMJyMi0.net
君らが下手なだけじゃん
下手は買わなくていいよ
188:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 19:45:53.46 fLtoGPw30.net
年に1~2回PFのリバランスすれば
こういう低迷期でも迷わず買えるじゃん
189:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 19:46:47.25 feig3d7cr.net
30年含み損かもね
190:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 20:09:44.53 fLtoGPw30.net
50年後にやっとプラスになって
その後20年で爆発的に伸びるでも全然OK
191:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 20:40:34.23 CeWOcscl0.net
>>188
まぁ今が買場だよねぇ
192:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 20:47:22.50 wixWPGlL0.net
>>188
別に低迷はしてないけどな
PER的には世界平均よりまだ高いよね
為替が下がってるだけで株価は上がってるわけだし
193:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 22:08:57.29 PbkoYnCf0.net
アメ公利下げ期待で土人釣れ上げか?
何でもいいからはよ上げろよくそが
194:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 22:36:48.16 q2aawX8Ja.net
>>190
いくつだよw
195:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 23:04:36.88 PbkoYnCf0.net
円高で糞土人投信の含み損が増える…いい加減にしろよ
196:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 23:26:35.08 uIpVk+fn0.net
500万くらいかけてらっしゃるのかしら
197:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 23:34:44.06 IZ9vSSN+0.net
アメリカ終わりそうだなつられて日本もヤバいんか?土人は安定の下痢してそう
198:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 00:04:23.59 5EU1kS8D0.net
お前らどうせ関税撤廃爆上げまで売るつもりないんでしょ
199:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 01:35:58.47 TNgn3gpUr.net
とうとうアメリカ景気後退来そうだな
200:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 04:26:30.56 OlX5RDQ9d.net
インドの時代来そうだな
201:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 04:27:40.60 TNgn3gpUr.net
それは無い
202:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 08:39:59.75 lVOZzRbe0.net
今年年初(2025年1月6日)から直近週末(9月5日)までのトータルリターン
+3.58%; eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
+7.23%; eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
-5.52%; iFreeNEXTインド株インデックス
+6.14%; ビッグデータ新興国小型株ファンド(1年決算型)
+6.88%; iTrust新興国株式(働きざかり~労働人口増加国限定~)
+6.08%; EXE-iグローバルサウス株式ファンド
+11.13%; グローイング・フロンティア株式ファンド
203:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 09:04:33.08 B8yK51Os0.net
インドぅーはやヴぁいやばすぎる
204:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 09:07:07.35 JJCLFGNW0.net
>>188
リバランスを意識しているのは、スレ住民にしては珍しく意識高くて良いこと。
だけど、なぜそこで時間分散が意識されてないんだ?
中途半端な理解で留まってるのが不思議
205:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 10:37:39.58 129uYvmk0.net
アメリカ市場はむしろ普通の景気後退なら待ち望んでるんだよ
そろそろいい加減に金利下がる方が優先でグロース株や小型株は今日雇用統計悪化を好感して爆上げしてる
インドも買ってるけど投資7年目の俺のPF今日で過去最高の含み益と損益率になったわ
利下げすると新興国にお金回ってくるから来週インドも上げるのでは
206:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 16:21:03.20 6sa4NFbg0.net
不安な奴はYouTubeで動画で出てたからみれば
まぁ内容はスレですでにでてるようなこととファンドのPRだったけど笑
207:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 16:36:20.66 TD95wjU+0.net
ドル指数弱くなると下痢にはプラスやろ
利下げはよ
208:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 16:42:06.74 KhCIf0M/0.net
トランプが辞めれば上がるの確実なわけだから
今から積立でいいんだよ
一括は知らん
209:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 18:36:21.61 Mu15Oi2t0.net
アメリカ景気後退ならインドというか全世界ともに下がるんじゃないんかな
そう思って今年は株は見送って年初で金を買って
来年以降に景気後退で株価下がってからアメリカとほんの少しインドを買おうと思ってるんだけど
210:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 18:49:44.70 tM35He2dH.net
損切してFANG+に乗り換えたよ
インドが伸びるのとFANGの成長を天秤にかけたら後者のほうが資産が早く増えそうだ
日々イライラするよりこっちのほうが精神衛生上いいだろうし
インドはまた5年後に調子よさそうならまた買うかもね
211:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 18:50:31.52 tM35He2dH.net
下痢だのカレーだの楽しかったよ
おまえらまたな
212:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 19:03:33.00 A1Q4aqkP0.net
うらやましい-10%超えてるから切る踏ん切りが付かないしナンピン買いもしたくない
もう少し戻して逃げ場くれよマジで糞土人ムカつく
213:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 19:14:38.98 cqs9HdysH.net
今が仕込み時ということか。
214:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 19:16:48.99 /wz9566Bd.net
>>211
おう!またな(とか言っておきながら明日にはスレ開いてるんだろうな…)
215:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 19:22:04.52 3QU5B0ii0.net
>>209
アメリカが下がれば全世界下がると思うが
下がり方はそれぞれ
216:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 20:03:36.50 jj+wNou40.net
今年も9月分の積み立てが終わり残すところ3ヶ月
そろそろ来年の作戦を考える時期にきた
今のところニーサ枠でインドを入れて無い
来年あたり入れようかどうか思案中
また、フランクリンテンプルトン、SMTAM、itrustを買い続けて良いのかと…
アメリカは、これを買っていたら安心という投資信託があるけど
インドって分かんないよね
217:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 20:36:28.11 MN21v2XJ0.net
いま+10%くらいだけど逃げる気はない
218:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 20:45:58.39 TNgn3gpUr.net
土人はほぼプラマイゼロで一旦撤収した
今月か来月30%くらい暴落したら買い直してやってもいい
暴落しなければ全部ゴルプラの毎日積み立てに回す
219:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 20:47:09.88 LpfnoDjR0.net
まだper21.7倍か高い、20倍切ったらまた買いに行くわ22000ぐらい
220:
25/09/06 22:03:35.73 3mn++cfg0.net
オリンピック開催決定っていつ?
今年だよね?
221:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 22:45:38.38 jj+wNou40.net
チャットGPT先輩に聞いてみた
2036年夏季オリンピック(第36回夏季オリンピック)の開催地が決定される日程について、現時点(2025年9月)では、正式な**「開催地決定日」**はまだ発表されておらず、不確定です。
最新の状況まとめ
1. 決定時期について
国際オリンピック委員会(IOC)は、「2036年の夏季オリンピック開催地の決定は、2026年以降になりそうだ」との見通しを示しています
Reuters
。
また、Forbesも「2026年早々より前に決定されることはないだろう」との報道を出しています
フォーブス
。
2. IOCによるプロセスの見直し
2025年6月からは、IOC新会長のクリスティー・コヴェンテリー(Kirsty Coventry)氏のもと、開催地選定プロセスの一時停止と再検討が行われています。より透明性やメンバーの意見を重視する体制への移行が進められており、選定のタイミングにも変更が生じる可能性があります
AP News
The New Indian Express
The Times of India
。
3. 現時点のレース状況
候補として進行中や関心が示されている都市には、イスラム、ヌサンタラ(インドネシア)、アーメダバード(インド)、サンティアゴ(チリ)、ドーハ(カタール)などが挙がっています
ウィキペディア
Diario AS
Al Jazeera
The Times of India
。
4. IOC公式声明の留意点
IOC公式FAQによると、2038年冬季オリンピックのホスト選定は「2027年末までに」行われる予定とされていますが、2036年夏季に関しては明示されていません
オリンピック
。
結論
正式な「開催地決定日」は現時点では未定です。
報道やIOCの見通しでは、2026年以降の可能性が高いですが、コヴェンテリー新体制によるプロセスの変更により、それ以降にずれ込む可能性もあります。
したがって、「いつ」とは断言できず、今しばらく続報を待つ必要があります。
222:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 22:49:48.87 jj+wNou40.net
次の注目ポイント
IOC公式のFuture Host CommissionやIOC Session(IOC総会)でのアナウンス
報道・ニュースでの進捗報告
各候補都市の動きやIOCとの対話の状況
「2036年オリンピックの開催地がいつ選ばれるのか」、関心持たれているのが伝わります。公表された際は一番にお知らせしますので、気になるニュースがあればいつでもチェックしましょう!
参考ニュース
The Times of India
2036 Olympics: Roadblock for India! IOC President puts host selection on pause
2025/06/27
あなた:
参考ニュースを日本語に訳して
ChatGPT:
承知しました。先ほどの参考ニュースのひとつを日本語に翻訳しますね。
以下は Times of India の記事
👉 2036 Olympics: Roadblock for India! IOC President puts host selection on pause
の要約と翻訳です。
記事の要約(日本語)
国際オリンピック委員会(IOC)の新会長クリスティー・コヴェンテリー氏は、2036年夏季オリンピックの開催地選定プロセスを一時停止すると発表した。
理由は、開催地選定に関してより透明性を高め、IOCメンバー全体の意見を反映させるため。
これにより、インド(アーメダバード)を含む複数の立候補都市の動きにブレーキがかかることになる。
コヴェンテリー氏は「全ての候補国に公平でオープンなプロセスを保証する」と述べ、改めて仕組みを見直す意向を示した。
したがって、2036年の開催地決定は、これまで想定されていた時期よりも遅れる可能性が高い。
記事本文の翻訳(抜粋)
2036年オリンピック:インドに立ちはだかる障害!IOC会長、開催地選定を一時停止
国際オリンピック委員会(IOC)の新会長クリスティー・コヴェンテリー氏は、2036年夏季オリンピックの開催地選定プロセスを一時的に停止すると発表した。
コヴェンテリー氏は、今後のプロセスを「より透明で、全てのIOCメンバーが十分に関与できるものにする」必要があると強調した。これにより、アーメダバードを中心に招致活動を進めてきたインドにとっても、計画が停滞する可能性がある。
これまでインドは、2036年大会の開催地選定で有力候補と目されてきた。しかし今回の判断により、開催地決定のスケジュールは少なくとも数年単位で後ろ倒しになる可能性が出てきた。
IOC内部では「よりオープンで公平な選定プロセスが必要だ」との声が強まっており、今回の措置はその対応の一環とみられる。
要するに、2036年オリンピック開催地の決定は2026年以降になるだけでなく、さらに延期される可能性が高まった、という内容ですね。
ご希望でしたら、他の参考ニュース(AP通信やアルジャジーラなど)も日本語に翻訳しましょうか?
223:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 22:55:15.45 teWC25oB0.net
会場建設の準備もあるからさすがに38年の冬季より遅くなるとは思えんから来年中だな
インドネシアも伸び盛りだけどさすがにインドより前はない
チリもない
ライバルはドーハだな
理事の買収が毎回話題になるし東京の時はフランスの新聞がスッパ抜いてた
オイルマネーとの勝負
224:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 22:59:59.63 teWC25oB0.net
待った、東京の時を調べたら当初の開催予定の7年前だった
じゃあ来年じゃなくてもまだ間に合うか
28年くらいまでになるかもしれんが公平でオープンなプロセスにするって言う発言は
オイルマネーでの買収のことかもしれん
これを対策するって意味ならインドの可能性がより高まる
225:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 23:02:30.87 jj+wNou40.net
近年の選考方法の変更点
対話と柔軟な選定:
開催7年前に都市を決めるという規定が変更され、複数の都市や地域、国での共催も可能になり、より継続的な対話を通じて開催地にふさわしい都市が選ばれるようになりました。
226:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 23:10:20.27 A1Q4aqkP0.net
過去事例は大体10年前だから来年中が濃厚だろ
インドに決定すれば会場近隣都市の整備やインフラ工事にカネがジャブジャブ流れる、日本も東京五輪に合わせて新幹線走らせたろ、インドも建設中だ、つまり…
だから俺は五輪招致失敗したら全売却して二度と土人株は触らず米国一本に集中する、これはつもりではなく必ずだ、損切りも辞さない
それまでは下痢ばかりでイライラ糞ストレスMAXの糞土人を何とか飼ってるつもり
227:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 23:37:22.25 lVOZzRbe0.net
オリンピックなんてただのお祭りで、明らかに環境が整っていないところで開催するのはダメだが、それを除けば別にどこで開催したって構わないわけで、そうなれば何としても誘致したい国のやることは決まっている(金)。
国際的な組織ということは国内の法律は通用しないわけで、相手は公務員でもないから、いくら金が飛び交おうと何ともならない。
オリンピック委員会にも規則があるが、単なる内規であって、問題ないといわれればそれまで。
清く正しくとか思うのは勝手だが、競争相手が仕掛けてくるなら、
「清く正しくやりました。誘致できませんでした」
「そうか。なら仕方ないな」
これで済むのならそれでもいいが、
「何としても誘致してこい。これは命令だ」
ということになれば、それ相応の方策を取らざるをえない。
228:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 03:47:24.42 fZoCUaOW0.net
>>209
いわゆるやばいタイプの景気悪化(ハードランディング)なら株も金も下がりやすいよ
有事発生による景気悪化やスタグフレーションなら金は上がるけどね
景気悪化で上がるのは昔から債券でしょ
でも実際はそういう時に金利敏感なグロース株とか仕込んだ方が良いというね
229:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 08:19:30.26 0VqQEyqU0.net
土人は俺の7マソ利子付けてさっさと返せよ
230:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 08:21:34.72 1HyokNHM0.net
お台場とインドのトライアスロンどっちがくさいんだろ
231:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 09:39:08.00 lQdYG7EjH.net
PER 高いから、まだ見送るわ。
それとも積み立てで長期投資にするか。
232:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 10:10:38.79 q61FeNtS0.net
PERが高いのはそれだけ期待されているということ
233:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 10:14:52.60 lQdYG7EjH.net
そうだから、積み立てが王道なのでしょう。
234:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 13:28:49.19 LsgzAyQ50.net
まあアメ株が停滞しそうだしそろそろ本格的にインドが来るでしょ
235:
25/09/07 14:05:34.04 ZkG2TLnO0.net
インドに年収以上入れてるからそろそろお願いします🙏
236:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 14:48:35.41 R+tpCYjI0.net
インドの投信どれがいい?そろそろチャレンジしたい
237:
25/09/07 14:50:50.13 j1rsZr0o0.net
ETF201A
238:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 15:06:42.53 FtbP5SPRd.net
>>236
ニッセイギフトシティ1択
239:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 15:22:14.98 FXjxW8t70.net
>>236
アムンディが他より安いよ!
240:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 15:29:09.93 iqqKk8YW0.net
ギフトシティは税金安くなると言われてるけど実際どれくらい安くなるんかね
241:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 15:47:18.41 mjjlxL150.net
>>236
+αインドかiTrust
242:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 15:59:13.45 3wPZzBPq0.net
石破辞任でクソ土人株やってる場合ちゃうで日本個別株や!
243:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 16:13:21.84 8fTJIPaV0.net
>>240
ファンド内での運用が有利になるんじゃない?
244:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 19:28:14.17 R+tpCYjI0.net
>>241
みんな言うこと違うwww
245:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 20:25:04.74 RnEi1oxNH.net
そんなもんです
246:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 20:28:28.59 N5e9iDyt0.net
>>244
迷ってるなら201Aで良いよ
247:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 20:43:41.65 nlucd6Y40.net
>>123
ほぼいっしょ
たしか-0.1くらいにもどして損切りした
ただしかった
248:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 22:27:57.95 FXjxW8t70.net
インドマジでそろそろ上げろよ
グエンみたいに3年捕まるとかマジ想定外過ぎるからやめろよ…腹立つわ
249:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 22:42:18.27 C3913p+/0.net
アメリカとの関係が良くなったらバクアゲだから
仕込んどけ
250:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 22:43:57.18 vqedDzHI0.net
関係が良くなることは無い
251:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 23:21:29.92 eP7FgHR90.net
トランプが友好的なことを言っててモディもおだやかに反応してたぞ
252:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 23:32:20.68 /LJoHrEdH.net
インド経済自体は伸びるけど、中国みたいに政府が民間企業に介入すると、誰も株を買わなくなる。
253:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 02:31:26.80 58Hl2k+r0.net
>>240
リバランスが非課税
254:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 02:52:19.83 8J18gNIM0.net
インドの卵サンド
ps://www.threads.com/@iwa__toooon/post/DOSUnBEACRe?xmt=AQF0CzE0CF-fQHYs-ixUCgeWEc6R6V-eapC8mMN0Hg2BFg&slof=1
255:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 03:06:22.03 tUZzKPlf0.net
>>123
22年くらい
ちなみに、推してはない
新興国買うならインドかて言う程度
256:
25/09/08 10:13:33.87 vGaqHHXn0.net
なんでルピーは円安にならないの?
257:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 10:27:24.93 Vt0kW2S00.net
円もクソ弱いけどルピーもクソ雑魚通貨だから
258:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 10:38:09.86 B1K4I4dP0.net
石破辞めたらTOPIX最高値w
259:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 11:02:28.27 eb71CI5I0.net
お前ら日経やTOPIXは買わんの?
260:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 11:14:29.30 civd3Whu0.net
下痢仲間のお前らにだけ教える
今週インドフィーバー来るから楽しみにしてろ
261:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 11:28:06.18 Vt0kW2S00.net
そうなの?なんで?やったー!
262:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 12:44:59.20 QKfkCYVh0.net
やっぱ日本・米国・欧州・インドで分散が一番だな
あとゴールド
263:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 13:33:27.07 MsGneYZG0.net
>>260
俺の7マソ返ってくるんか?
264:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 13:35:21.04 52o6ANwkM.net
7ルピーになって返ってくるんじゃね
265:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 14:46:23.85 mYc1dKzc0.net
わいのインド 総資産の3.3%だからどーなってもいい
いい年こいてもウンコは好きだから、暇な時ここ覗けるだけでいい
266:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 15:01:26.55 HwoovZv40.net
インド比率は15%
米、日、中、印を均等買い
267:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 15:35:49.62 E1erL2Xi0.net
今日は爆上げじゃねーか
インドは強すぎる
268:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 15:42:09.83 Bfrwv6vi0.net
どこが場苦上げだよ+1%超えてから言えよ嘘吐き
269:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 16:09:51.22 MsGneYZG0.net
もう下痢とまったくらいじゃ何も感じなくなってしまった人って辛い事になれていくんだね笑
270:
25/09/08 18:12:13.91 qv8mEPJ/0.net
為替はどうなん?
-0.58%下がったらマイナスになる
271:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 18:16:58.18 A0dhjAtA0.net
1900で引けるまで油断するなよ
土人株新参者は知らんかもしれないが、久しく鳴りを潜めている1830の香具師が来たらここからマイ転する場合もわりとよくあるんやで
272:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 18:35:58.08 KXpUl++p0.net
お決まりの下痢フィニッシュ
273:
25/09/08 18:59:01.15 qv8mEPJ/0.net
全然金が増えない
274:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 19:00:56.08 A0dhjAtA0.net
しょっっっっぱ、いやくっっっっっさ
275:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 20:27:58.71 M/XXKyl/r.net
では素晴らしい提案をしよう
お前もベトコンにならないか?
276:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 21:28:42.77 fKx9fvG+H.net
長期では上がるんだから、今は塩漬けにしておいたらよいだけ。
チャートをしょっちゅう見るのがよくない。年1回で十分。
277:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 21:42:44.14 NiIAslBP0.net
ゴミやん
278:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 23:52:48.65 dLX/639R0.net
親父特製のカレーうんこの匂いこの味懐かしい
279:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 10:04:18.23 j3hiPLMC00909.net
インドはガチで(牛粉)ウンコ入りのカレー出してるだろ、そりゃ下痢するよな
280:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 12:28:00.70 WwqtRIj8r0909.net
よくここでアメリカが崩れれば
資金がインドに流れるっていう人いるけど
ただの願望だよな
281:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 12:39:02.36 j3hiPLMC00909.net
そうだよ
世界恐慌ならそんなの関係なく半値
282:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 12:51:55.93 i7Oq/QQg00909.net
石破は総裁を辞めるとは言ったが総理を辞めるとは言っていない
TOPIX乱高下ありうる
283:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 12:52:16.51 9c5ZfZgtH0909.net
コロナという世界恐慌でもすぐ上げたからな。
284:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 12:55:04.10 PXxvxKn/00909.net
結局インドインデックスnifty50かsenの総経費率はどこが1番安いのだろうか、誰か偉い人教えてください。お願い致します
285:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 13:18:49.23 j3hiPLMC00909.net
コロナで回復早かったのはカネめちゃくちゃ刷りまくったからだろ
そのツケを払うのはこれからなんだが
286:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 13:27:26.96 XlXmc8qp00909.net
>>284
201A
287:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 13:43:19.58 Xyo/lsbjd0909.net
>>284
ギフトシティ1択
288:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 13:45:12.97 4AONsY+j00909.net
インド今日も上がってるのかよ
プラテンしてから利益がどんどん増えていく一方
やっぱ関税50%ショックが底であとは基本的に上がり基調だな
関税問題の解決と五輪決定で昇竜拳くるし
インドの伝統的なポップコーン税(塩味とかキャラメル味で税率が違う)も低い方で統一決定
半導体も自国で作るから未来も明るい
人口多いから色々なものに自国の半導体を使うようになって産業が発展
半導体の質がどうかと思ったら今回の首相訪日で日本企業が技術協力することになったから安心
もう勝ちしか見えない
289:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 13:51:50.00 j3hiPLMC00909.net
俺はまだ-10%超えてるわ
マジで下痢糞ウンコ過ぎる
290:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 13:51:50.49 IbXd+PJX00909.net
PF、インド8%から5%に減らした
インドはこれくらいがちょうどいいや
291:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 14:04:51.91 6vYYaL7U00909.net
俺の-3.2%がプラスになるのはいつになる事やら
292:
25/09/09 15:13:29.93 z7lcW6s400909.net
今日でまたマイ転しそう
まあ損切り含めたら常時マイナスなんだが
今日は冷凍の残り物カレーが晩飯
293:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 15:56:35.25 j3hiPLMC00909.net
一年以上下痢便に浸かってるんだからもう含み損には慣れたけど
やっぱり下痢してるとクッソイラつく
はよ上げろよもっと上げろよ糞土人
294:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 17:59:55.95 jh0YDuDs00909.net
インド今日もいいじゃん
つえー 買っといてよかったインド株。
295:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 18:19:23.70 j3hiPLMC00909.net
何がつえーんだよ先月下痢した分が溜まっただけだろ
はよ最高値更新しろよ
296:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 18:33:55.60 P2YAWEHNH0909.net
長期ならいつ買ってもイイ
297:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 18:42:36.86 odKuEWQU00909.net
>>286
ありがとうございます
298:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 18:42:59.34 odKuEWQU00909.net
>>287
こちらもありがとうございます
299:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 13:36:34.20 rgIvKYOK0.net
今日もいきなり3桁上がってるな
連勝記録伸ばしまくりの常勝軍団インドは強すぎる
300:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 13:45:07.45 GtSfb2VK0.net
中国株が爆下げしてくれればインドに資金が回ってくるんだけどな
301:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 13:54:35.53 +Xt9qt7d0.net
どうせ騙し上げ定期
302:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 13:55:56.73 kgRPStWW0.net
下痢よりマシ
303:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 16:39:12.29 rgIvKYOK0.net
トランプに関税50%やられてモディは内需で経済強くしようとしてて色々対策打ってるけど
もう10日後くらいに消費税の減税やるのな
このスピード感有能すぎだろ
どっかの国で選挙の時に言ってた物価高対策が何一つ動いてないのとは大違い
我々には世界最高の指導者モディがいるから勝ちしか存在しない
304:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 16:54:18.61 bWAbsvKy0.net
消費税減税には1年かかるビシイッ!
305:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 17:45:17.47 hIHWp7980.net
もうやめて……
中印に100%関税、トランプ氏がEUに要請 対ロ圧力強化で
306:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 18:00:24.32 kgRPStWW0.net
どのみち50%も商売にならんのだから100%も変わらんやろ
とりあえずタコ野郎はマジで死んでくれ
307:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 18:03:21.24 h6ORLMKJ0.net
>>305
中国に睨まれて税率を下げて協議しますした奴がなんで他所に関税かけろ言ってるんだ?
まずは自分で実行しろよ
308:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 18:25:09.55 TsyXQtOC0.net
反米印土人増やしたいのかな
他人頼みなのTACO野郎過ぎるw
インドはこういう圧力には屈しないと思うんだが
309:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 20:05:53.83 lKa8peB30.net
去年からインドが成長しそうになると下痢イベントがくるのは何なんだ
310:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 20:51:36.17 dSDIxIau0.net
>>303
日本なんて政争しかやってねーもんな
今年やったのは備蓄米放流くらいか
311:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 21:07:26.96 8p+3qP/v0.net
タコとモディが会談するゆうてるしな100にはならんと思いたいけど原油輸入量減らすとかにならんかな?
312:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 03:55:56.11 2KxXLQEN0.net
サイバー防衛強化法
AI関連技術の研究開発・活用推進法
外国投資規制の強化
内部通報者保護法の改正
313:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 13:48:49.70 o2MTh8pk0.net
ブリッ
314:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 15:15:24.60 Qt9BB7tg0.net
クソだよ!クソ!アハハ!
😭
315:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 16:04:03.53 dt2IoUmf0.net
おどかすなよ
インフラ指数もニフティ50も勃起しとるやん
316:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 16:27:38.41 5+w6xU9t0.net
頑張れモディ
317:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 16:40:21.82 o2MTh8pk0.net
勃起(+0.15%)
ちっっっっさ
318:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 17:05:19.18 o2MTh8pk0.net
25000死守せえよ
土人根性見せんか
319:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 17:20:07.42 dt2IoUmf0.net
あたりまえだろ
プラスの時点で勃起だ
それがインドや
320:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 19:10:17.53 EHXGWkVc0.net
何とかギリギリ25000死守出来たな
はよ最高値更新しろ
321:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 22:57:02.42 XbXLECc+0.net
>>317
ちょっとでもプラスなら心救われるのだよ
322:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 00:56:10.39 iHIZ0/I3H.net
インドルピー過去最安値更新
323:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 04:59:52.45 wsD5fk/a0.net
安倍が通貨安はいいことって言ってたやん
324:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 06:02:28.87 nlZ6cHxZ0.net
通貨安は輸出品の価格競争力を上げるけど、インドはGDPに占める輸出の割合が低いのでその恩恵を享受できていない
トランプ関税が直撃してインドからアメリカへの輸出がほぼゼロになってるのと、日本と違い国防をアメリカに依存しておらず、トランプに媚びを売る必要はないので対ドル安はまだまだ続くでしょうね
325:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 06:19:07.61 pbctMbKK0.net
ルピー安は輸入物価高騰しまくりだし原油価格も高騰するから経済発展にはデメリットやろ
延々右肩下がりのゴミ通貨何とかしろよマジで
326:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 08:28:43.53 T0huffr+0.net
米国は今日も堅調ですなぁ
下痢は…
たのんます。
327:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 11:43:35.32 FTsuAo/E0.net
>>325
原油はロシアから安く買ってるから大丈夫じゃね?
328:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 12:31:30.49 zoSof0Ht0.net
インドインデックスはpaypay資産運用でポイント投資
たんたんと買い続けてプラマイゼロ
329:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 13:25:50.44 HUAZB1zn0.net
今日もプラスだな!
安全確認ヨシ!😽
330:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 14:19:07.96 a623ROKb0.net
下痢さん関税とかいろいろ辛そうな環境なのに耐えてるな
一周まわって可愛いんだよな
331:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 18:28:13.08 nlZ6cHxZ0.net
毎日基準価額のチェックとかして疲れないのかな
インドへの投資は5年から10年先を期待してやるものだと思うけど
332:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 19:01:49.90 pbctMbKK0.net
最近下痢じゃないが便秘か?
どうせ沢山溜めてブシャーするんだろうけど気持ちいいのかねぇ
333:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 19:03:19.09 94SygMGG0.net
インドフィーバー楽しんでいただけたかな?
334:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 01:51:31.83 jEVeY4jt0.net
結局最高値更新せずに下落しそう
いつまで調整するんだよこのゴミ
335:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 04:18:13.79 roLn0Ih90.net
今年年初(2025年1月6日)から9月12日までのトータルリターン
+4.29%; eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
+8.44%; eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
-5.13%; iFreeNEXTインド株インデックス
+8.74%; ビッグデータ新興国小型株ファンド(1年決算型)
+8.02%; iTrust新興国株式(働きざかり~労働人口増加国限定~)
+6.96%; EXE-iグローバルサウス株式ファンド
+9.57%; グローイング・フロンティア株式ファンド
336:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 04:30:54.76 FDRrUn600.net
自分のゴミ箱に入っているゴミぐらい
自分で捨てないと、ずーと入ったまま
綺麗好きの日本人は綺麗な状態を維持する
あんた、日本人と違うだろ
皆んなが買っているアメリカは今日も上を目指しているよ
「暴落」よりも怖いのは、「機会損失」だ
337:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 05:06:34.13 wYlppZrI0.net
いつものように数年後はインドアズナンバーワンのやらせ経済学
338:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 08:45:05.27 b3rZHclEa.net
ポジションすら晒さずにちょっと儲かったから機会損失だとマウント取り
貧乏人の小物がやりそうなことだわ
339:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 08:45:25.05 HGt0z5Qa0.net
便秘と下痢を繰り返すのは大病を患っている可能性があるから怖いぞ
340:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 08:59:01.65 mSeg1ARG0.net
過敏性腸症候群じゃなかったら大腸がんだよな
341:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 12:43:42.91 QehSuNcWd.net
インドはじわ上げだけど世界的にはスピード違反な上がり方してるな
9月はアノマリー的には月初高で末に向けて下がりやすいのに今年はすごすぎ
342:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 15:49:13.18 Jtpba60QH.net
>>335
安定のインド下痢ww
343:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 16:38:48.77 MTpnFwbQ0.net
前週末と比較するとiFreeNEXTインド株インデックスが0.4%ほど上がっているが、他のファンドはそれ以上に上がっている。
唯一グローイング・フロンティア株式ファンドが大きく下落しているが、年初来の大きなプラスが効いて今のところは問題ない。
344:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 16:42:54.04 yEoye2AF0.net
20年やそこらで大幅に成長するとは思えないな
youtu.be/HAUA2N0lZhM?si=Y8EGopMkETCumdni
345:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 17:37:18.49 MTpnFwbQ0.net
インドの生活様式が良くなるかどうかは関係なく、金を使ってくれるようになるかどうかが問題
346:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 17:53:35.09 uBIVo52w0.net
マジでこんな糞買わなきゃ良かったわ糞過ぎるだろインド
そりゃスレも糞まみれになるわ
あとトランプもしんでほしい
347:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 17:58:44.36 MTpnFwbQ0.net
本当にこんなところでオリンピックをやるのか
ガンジス川を泳ぐとか決死隊ぞ
348:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 21:30:35.80 hRirI7ax0.net
AIというハイテク銘柄がお祭り騒ぎの中
インドだけがお通夜状態
そりゃそうだよな
この時代に人力の観覧車とかやってる土人国家だしな
349:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 11:54:25.97 r2BiV7E60.net
走高跳中に下痢便大噴射
噴射の瞬間腰の高さが上がったとか、噴射により落ちかかったバーが押し戻されたとして記録の有効性をめぐり議論に
さらに表彰台でTV中継どアップのさなか悪寒が来て脱水下痢便大噴射
アスリートが自死する痛ましいケツ末に
350:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 12:05:35.99 r2BiV7E60.net
インド近辺の大気からは糞末が検出され、陽の光が黄色く見える
351:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 13:55:43.53 3MubEpCn0.net
ブリッ…
352:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 14:02:02.73 pDyO6HRtH.net
今週も再起不能になるくらいインド型下痢便脱腸赤痢になればいいね( ^ω^)
353:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 14:55:06.25 3MubEpCn0.net
あっあっ漏れちゃう(ブブゥゥゥブリッ
354:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 16:36:04.38 jrEni3TM0.net
カレー食ってる丈夫な奴以外全員下痢するターンがそろそろ来るよね
色々ぶっ壊れてきてるしとうとうアメリカ表立って破綻し始めた
355:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 17:28:58.80 pDyO6HRtH.net
なんかはっきりしねーな
ブリブリじゃなくてあああああああああああああああ!!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!くらいぶっぱしろや
356:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 17:59:17.36 ZVmMpm0w0.net
なんで土人まで下がっとんねん笑
357:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:19:54.50 UCDUOsSV0.net
安定の下痢
ここからまた下痢の日々が続くのだろうか
マジでいい加減にしてくれ
358:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:50:18.56 ti3ZAFmF0.net
この下痢便の中に手を突っ込んだものだけが数年後富を得るんだ
359:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 20:02:40.46 NiJW3mE60.net
数十年後だと思ってる
360:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 21:18:51.48 DjjKrZFS0.net
2076年 インド株派50年前の5倍に達した!
361:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 21:34:03.25 UCDUOsSV0.net
50年後は死んでるやろな
もし生きてたとしても体がまともに動かなくなっててカネがいくらあっても無意味やろ
362:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 22:44:27.14 TSkGuaue0.net
ふざけるな😡💢
楽して稼ごうとしただけなのに😡💢
363:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 23:06:33.95 vIgj/7Fyr.net
では素晴らしい提案をしよう
お前もベトコンにならないか?
364:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 14:47:57.89 4jSIgK8r0.net
今年年初(2025年1月6日)から9月12日までのトータルリターン
+27.48%; ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)
365:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 15:14:58.26 A0VedjkW0.net
オリンピック特需でプラ転したら撤退するべ
366:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 18:01:04.09 /0zy6Ly90.net
結構頑張っとるやん
367:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 19:46:25.58 KCXCQoXq0.net
ナマステ復活見えてきたか
368:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 21:28:31.75 r4P2wuVn0.net
まあまあスタンダード😁
369:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 21:32:33.97 LDK7Eknp0.net
でも土人は騙してくるから信用出来ない
はよ最高値更新しろよはよ捨てたいんだよ、まだ-10%だぞ
370:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 22:06:29.64 K5GXY20x0.net
土人さんにしてはようやっとる
371:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 22:13:17.62 SBt/TTe60.net
1678が糞すぎてつらい
372:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 02:21:32.59 UJnIfV3S0.net
>>14
オマイ有能だな・・・
-6.49%; iFreeNEXTインド株インデックス
インドだけマイナスになってるけど・・・ワイは知ってるけどインドは投資には向かない国カーストだからな
373:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 12:54:26.58 JLZ8USJ/0.net
今日も良さそうね
374:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 13:00:27.12 dNUZ5zZ60.net
モディとトランプが電話会談したみたいやな
375:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 13:10:29.68 em19pqag0.net
もうウンウンでにゃい…
376:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 13:11:58.35 Yj1VCNGB0.net
新興国カースト1
377:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 13:23:44.76 7ckHwSKz0.net
Nifty50は年初来プラスなのに投信ではマイナスなのはインドルピーが下落しているからだ
378:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 13:32:33.76 nZQTW0hI0.net
なんかもう暫くは新興国に投資して5年くらい経ってからインドに絞った方が良いんじゃね?
379:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 13:45:01.07 dNUZ5zZ60.net
インドルピーがゴミ過ぎるせいで為替差損が年-4%くらいあることを忘れてはいけない
380:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 15:31:45.70 N3VVqe2P0.net
そのうちドルインデックスが50になるから
安心してifreeとインフラをガチホできる
381:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 15:41:37.29 yR568bre0.net
50年後はさすがに生きてるか微妙なところだなおれは
でもその頃は技術の進歩で高齢者がサイボーグ化してる可能性はある
それが幸福かどうかは知らんけどw
382:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 15:41:53.54 yR568bre0.net
ドル指数どんどん下落するな
下痢のターンか
383:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 17:24:57.11 dNUZ5zZ60.net
vixがこれまでにないくらい低いな
土人総楽観かよ危機感持てよ
384:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 18:50:10.64 gryNrlO70.net
>>381
CYBORGじいちゃんGになりたかった
385:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 18:53:32.37 nZQTW0hI0.net
ps://www.youtube.com/watch?v=7Vzd2YbXhSY
386:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 19:21:23.81 o0drAoBH0.net
あんだけ人口いてインフラ一つ整えられないの草
インド国まるごとガイジすぎておもろい
387:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 20:55:09.98 B542x0Nr0.net
いまんとこインドちゃんだけが癒し
388:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 21:21:24.70 w8N6RnfL0.net
アメリカが半値に吹っ飛んだらインドなんて株安為替安で3割未満になる
389:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 21:39:53.71 cxGAp9Ed0.net
世界恐慌なったらそうなるやろね
株式ブル民はみんな大損
390:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 22:15:06.32 0luMa05N0.net
佐田さんがインド買ったらしいぞ
391:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 22:22:04.01 cxGAp9Ed0.net
誰だよwどうでもいいわ
392:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 23:50:21.95 J4uvMXBK0.net
インド投信で好成績トップ20知りたいね!
393:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 10:07:36.31 6cIObkxi0.net
どうせまた下がるんだろって微利確した後にどんどん上がっていって草
394:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 15:29:36.73 /S6ObEMR0.net
最近下痢ぶちまけるのあんまないな
395:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 16:30:49.72 S24iBuDo0.net
征露丸が効いてる
396:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 16:48:06.78 p6GLthGyH.net
(´・ω・`)あっあっだんだん腹が下ってきた
397:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 17:07:56.92 jlUZrLSb0.net
コーラックはよ
398:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 17:37:32.50 SV6kQu120.net
屁が出始めた
399:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 17:47:15.51 S24iBuDo0.net
腹痛の波来てんね、引けブリかな
400:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 17:53:57.99 TWzkNKH/0.net
カーリーに祈れ!!
401:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 18:43:30.78 CWw5lpwC0.net
ストッパ!
402:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 18:49:07.58 p6GLthGyH.net
耐えてんじゃねえ下痢野郎
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
403:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 19:26:43.46 6+IeUe+M0.net
生捨ててえぇ~
404:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 20:55:34.08 bLnuLO9d0.net
今日はオムツ買わずに済んだな
405:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 22:10:14.67 m2ZiIbuV0.net
上昇トレンド来る?
406:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 22:34:03.07 6+IeUe+M0.net
もう来てるだろ
VIXは10割ってて近年類を見ないほど楽観視されてるしMMIはExGreed寸前やぞ
しばらくは大量下痢ぶっちっぱ来ないかもな
やっと-10%切ったわ、はよ最高値更新しろ生捨ててやるからよ
407:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 00:26:16.19 sjkAGZ+v0.net
>>390
バッドボーイズの?
408:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 12:46:17.38 kDcsm/oi0.net
ブリブリブリ…
409:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 12:46:28.76 7n1CYfNV0.net
ウンウンデリュ…
プリリ…
410:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 12:53:14.75 lhVv3MvLr.net
クソ過ぎ
411:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 12:57:56.16 kDcsm/oi0.net
さすが糞土人
昨日溜めた分を全部出してもまだ止まらない
溢れ出る下痢を抑えきれない
412:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 13:36:08.94 Qm6mTSgFH.net
Chatgpt に相談した上で今日買いました。
413:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 13:57:36.05 MtqfOfRl0.net
さすが救急車がレイプする国だ
414:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 14:42:01.65 FRA7gRos0.net
お待ちかねの下痢フィーバー楽しんでるようで何よりだわ
415:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 15:20:51.85 q/3mve+W0.net
プリッ
416:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 15:23:59.38 q/3mve+W0.net
nifty50
年初来+6.5%
堅実にコツコツ成長感あるのに。為替のせいで糞なんだよな
為替って大事なんだなぁ外国株は
417:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 15:39:44.44 rKT7gB4dH.net
そんなことより今は下痢便祭りを楽しもうブリ
418:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 18:47:51.16 Aac0zzqRr.net
下痢便ベアファンドとか無いのかな?
419:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 20:04:59.48 6u9sv6JR0.net
おいまだ俺は含み損なのにExGreed(最高の売り時)とか舐めてんのか糞土人ふざけんなよ
420:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 21:30:34.12 dR92qeOo0.net
また下落のターン来そうだわほんまクソ
421:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 21:34:22.49 6u9sv6JR0.net
マジでインドなんか買わなければ良かったわ
パフォーマンスぶっちぎりでワーストだぞこの糞
422:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 22:13:37.96 QZBw8oy90.net
nifty50プラテンしてたわ
今日の下げ反映されたらまたマイテンするけど
423:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 05:11:27.55 +0wDNbwm0.net
しかし米国は毎日毎日つええな
424:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 05:21:28.81 UUuy5M0q0.net
こんな超絶長期戦に全力とかアホやからな
425:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 05:43:14.97 H/w9p2RT0.net
ヒンドゥーの神々を信じろ!
426:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 06:23:50.17 qBU9ZPHi0.net
マハーバーラタ
試練を乗り越えた先には天国が待っておるぞよ
427:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 06:39:23.11 3uyxEjgx0.net
信じられねぇがそうなるようガンジーに祈るしかない…
428:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 07:37:46.46 fxBtQUJ7r.net
インドは未成年少女を1000円で買って抱ける愛の国ガンダーラ
429:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 08:13:18.13 2y39Dl660.net
今年年初(2025年1月6日)から9月19日までのトータルリターン
+5.55%; eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
+9.83%; eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
+28.57%; ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)
-2.88%; iFreeNEXTインド株インデックス
+12.08%; ビッグデータ新興国小型株ファンド(1年決算型)
+10.71%; iTrust新興国株式(働きざかり~労働人口増加国限定~)
+9.07%; EXE-iグローバルサウス株式ファンド
+10.22%; グローイング・フロンティア株式ファンド
430:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 08:19:13.76 H/w9p2RT0.net
ガンジーはカーストも無くしてくれたなら良かったのに…
431:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 10:06:50.86 P1WSiQ+n0.net
あ~あ
さっさと売却して米国に乗り換えれば良かった
432:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 10:08:54.04 bNZzyMht0.net
インド買ってる人馬鹿ですwww
しねよ
433:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 11:40:50.78 9ZZBcZfNd.net
>>431
まだ間に合うぞ
434:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 12:55:04.52 ItKz2fOj0.net
長期運用なんだから今下がる、上がらないは全く問題ない。粛々と安く買い集めて一気に儲けましょう
435:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 13:37:02.96 fxBtQUJ7r.net
こんな国信用出来るか
news.yahoo.co.jp/articles/35daf834c53f04251d7cdff928b3d8a0031cbf6d
436:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 14:02:07.85 8Z7VvZNk0.net
>>435
やっぱ駄目だな
437:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 14:06:11.69 bNZzyMht0.net
早く糞土人株捨てさせてくれ
糞土人株で日々イライラするのはもう嫌なんだ
こんな黄金(糞の暗喩)いらねぇ
438:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 14:16:27.95 Mq3PFu3OH.net
そんなに嫌なら売ればいいだろw
439:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 15:28:11.89 bNZzyMht0.net
糞インフラで損切りしてるのにインデックスまで損切りなんてインドを狂おしく嫌いになるやんけ意地でもプラ転まで握り潰す
ちなみに糞インフラ損切りしてそのままアメ株にスイッチした分は損失埋めて含み益やで切って良かった
ついでに糞土人全部投げ捨ててスイッチすりゃ良かったわほんと買ってから捨てるまでインドには後悔の念しかない
440:
25/09/20 15:28:35.56 elJoWTsH0.net
クソ株抱え続けて含み損な上に機会損失までしながら他人の爆益眺めてイライラしてるってもう訳分からんだろ
441:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 15:30:23.67 bNZzyMht0.net
アメ株一本で爆益ツイート見てると発狂しそうになる
442:
25/09/20 15:30:42.59 elJoWTsH0.net
インドを嫌いにならない為に損に耐えてるという事か
そのインド愛見習いたい
443:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 15:32:56.82 +0wDNbwm0.net
特定でかったインフラうるか‥
年初の暴落直前に買って含み益なること1回もなかった
関税交渉の結果出るまでは我慢すっか
444:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 15:47:00.67 kqhp+EYk0.net
目先のことはどうでもよい。
アメ株一辺倒だったけれど、インド株を買った。2009年以来の世界的な株高があと数年続くだろうから、それまでは持つ。いったん売却して調整後に再度入れるつもり。
445:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 15:48:35.67 JRbTFgxj0.net
あれだけインド推ししてた江◯もインドについてはここ最近全くと言っていいほど触れなくなったな。都合が悪いことからは逃げるタイプか。
446:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 15:50:45.87 Mq3PFu3OH.net
あーあ取ってもらった直後にこんな豚に打たれる
447:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 16:39:01.28 Y8pamjSA0.net
インフラや小売は成長するだろうけど知ってる会社なんかほぼないからな
448:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 17:01:31.42 pisdE8qF0.net
プラ転寸前まで来たけどどうせまた跳ね返されるんだろ?って感じで負け癖ついてるわ
449:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 17:07:32.13 ttWgP6Af0.net
なんか上がってきたね
450:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 17:59:13.98 JKD6FBsrM.net
突発性の下痢が発症
451:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 19:52:03.53 D2rsm3DQ0.net
こんな下痢糞売ってオルカンでも買えばよくね
452:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 20:00:21.79 X5Gkhmu80.net
>>438
もう少しでプラスなの
453:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 20:34:12.79 rDBbqg9P0.net
そろそろ買い時かな?
454:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 20:47:20.64 3uyxEjgx0.net
今は間違いなく絶好の売り時ですよ、Market Mood Index(MMI)を見てみるとよろしいです
損切りするなら今です
455:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 21:14:02.06 4v9/+SdQ0.net
2050年にはテンバガー達成してるから
買い始めるには良い時期
456:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 22:54:31.25 UUuy5M0q0.net
インドはゴミ
社会主義に戻る
457:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 00:43:33.88 Vb0IoCUC0.net
あなたは塵だから、塵に帰る
458:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 08:10:02.57 roNZ/i1I0.net
長期投資で買うものなのに、目先の利益気にするやつ大杉
459:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 08:18:47.59 yeSfXLSl0.net
月に5000円ぶち込んでればいいレベル
460:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 10:57:23.38 pPlp4eqha.net
来年も360万ぶちこもうぜ
NISAでうまく行けばプラマイ0だから
461:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 11:29:49.57 13rxM1b40.net
NISA土人に全ツッパしてる馬鹿なんてさすがに居ないだろ
スーパー靴磨き愚か者俺でもさすがに半分だぞ
462:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 11:38:49.37 or/WXpJld.net
>>460
プラマイゼロかよ
463:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 12:05:30.86 LzQkjnp80.net
このスレの不思議なところで、なぜ長期投資前提なのか? >>458
例えば年利5%±10%の投資信託があるなら、一括購入の放置でジタバタしながらも上がって行くだろうさ。
が、そんな保証ってあったっけ?
単なる期待値って事を忘れてないか?
464:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 12:07:05.59 JIcRdMO/0.net
やっとプラテンしてきた
ここからベトナムみたいにブーストかかって欲しい
465:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 12:31:19.02 lo5Z/fYs0.net
お前らニーサ枠で来年かう?
ifreenextインドだけちょびっと買おうかな
正直100入れる価値もないよな
466:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 12:42:23.41 1WJ258jK0.net
俺は続けるよ
リスクかけないと大きく入ってこない
インドがどうなるか分からんけど化ける可能性はある・・・と思う
467:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 13:03:31.46 13rxM1b40.net
ウンコ株握って握力を鍛えている
この一年間修行しかしてないな
468:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 14:31:35.70 Uq0mRL1d0.net
nisaで100万までかな 今60万
特定でEPIも少し買ってるがそれはプラスになったら売る
469:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 16:29:35.52 Vb0IoCUC0.net
印土の山奥で
修行を詰んだ
470:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 17:10:51.58 13rxM1b40.net
先行して土人株で握力を鍛えて米株の長期低迷に備える意識高い系
471:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 19:17:22.39 N1yVKRnK0.net
機会損失過ぎるだろ…
472:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 19:18:41.26 jxvVuxLDH.net
アメリカ株はこれからバブル加速だろ。
473:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 19:30:44.43 6mff/hgU0.net
>>465
ニーサ枠で買うか悩むよねー
銘柄も悩むわ~
インドインデックスと言えばifreeだったけど
ifreeよりSMTAMの方が成績良いよ
信託報酬も安いし…
鳴物入りのギフトシティは、沈黙したままだし
来年どうしようかな…
474:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 19:53:55.35 13rxM1b40.net
糞土人株にぶっ込んでる分をFANG+に入れたとしてシミュレーションすると安い車なら新車買えるくらい機会損失してるんだよなぁ
暴落待ちの機会損失以上に糞土人で機会損失してる、ほんとくそ
475:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 19:59:58.49 xwfrWx0y0.net
ウンコがカレーに化ける瞬間に市場に居合わせなければならない
チャールズ・エリスの名言である
476:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 20:40:17.62 1M0DNkg6r.net
ウンコはウンコのままだろ
477:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 22:10:53.94 wM/bB8OZ0.net
去年1月にどっちも買ったけど
FANG+ +81.57%
ifree next インド株 +10.56%
なんなんクソ過ぎやんこのゴミ
478:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 22:14:41.93 13rxM1b40.net
アメ株がゴミ化する前の予行演習が出来ておトクだね!!!!!!!しね!!!!!!!
479:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 22:30:27.98 Ew4wHtmy0.net
インドは20年後ため
気絶をするもの
480:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 22:42:20.63 1M0DNkg6r.net
20年間別の物に投資した方がいいてことだなそれ
481:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 22:42:45.76 3GVfvEsF0.net
その頃fangとどんだけ差がついてんだ
482:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 23:41:26.60 roNZ/i1I0.net
糞株というなら、そんな糞株を選んで買ったやつが糞なんだろ。
自分たちで選んた政治家に文句言う選挙民が糞なのと同じ。
483:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 23:43:09.75 6mff/hgU0.net
発狂しててキモ
484:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/21 23:44:12.17 6mff/hgU0.net
>>482
あんたに言った訳じゃないよ
485:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 00:22:40.34 FS1u6rfz0.net
>>477
え?その言い方だと預貯金無しの全財産投資に突っ込んでるんだよね?
486:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 00:27:30.90 9XGrKNYK0.net
>>485
意味不明で草
487:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 03:39:02.60 Ysv6tCNs0.net
俺は預金は数万円しかないよ
170万ほどFX口座、500万ほど投資信託口座
以前HSBCインドインフラ持ってたが(当然100%ではない)とっくに全売却した
その後ETFの188A GX印度トップ10+買ってみたが、これももう全部売却した
今はインド単独の投信は持っていない(ETF自体も持ってない)が、エマージング/フロンティア国投信は結構な比率で持っている。
488:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 06:07:39.83 hTSbyo0Lr.net
去年は少しでも軍資金に回したくて借金してFXしてたなあ
今は借金返したけど
489:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 06:16:31.62 Jn5uajVA0.net
日本国の普通預金に負ける下痢
490:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 10:30:16.42 AiRchJWd0.net
また先物ブリブリじゃなーかマジで死ねよ糞土人
491:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 12:45:21.24 AiRchJWd0.net
ブリブリブリブリ
492:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 12:47:47.77 AiRchJWd0.net
ブリブリ!!ブブブブブリュリュリュリュ!!!!!!!
493:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 12:51:19.69 OQOxcE5dr.net
また下痢ってて草
494:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 13:09:44.64 AiRchJWd0.net
下痢が…止まる……?
ふとベトナムのチャート見たんだけどさ
やっぱり暴騰後に入ると靴磨くんだな
今回は承知の上で少額しか買ってないから別にいいんだけどイナゴ買いなんてするもんじゃないなホント
やっぱこんなの買う奴は馬鹿って言われてる時に仕込めないと大きく勝てないわ
散々馬鹿にされてきた糞土人株そろそろ本気出せよ出してくれよ
495:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 14:09:19.38 ylpmd4/vM.net
バフェット辺りの著名投資家が「これからはインドの時代だ!」とか言ってくれれば一気に爆上がりなのに…
496:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 14:14:41.60 BDJdUxK10.net
インドは中国の代替としての役割が期待されるわけだけども、民主主義国家なので中国みたいに好き勝手なことできねーのよ
497:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 15:04:55.47 5ZuX/qxC0.net
子供がアラフォーになる頃までにはテンバガー達成しているだろう
だから今はせっせと暦年贈与でインドを買って行く
498:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 15:53:03.33 IcKJXHeL0.net
インドちゃんさぁ…
なんなんだいこの下痢は…
499:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 16:08:56.65 Ysv6tCNs0.net
また下痢ってるのかw
通常運転だなw
500:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 16:42:18.36 NdgY06UzM.net
著名投資家でインドを勧める人が少ないってことはつまりインドは期待値高くないということなんだろうな
有能なモディさんでもこれだからなぁ
そりゃそのうち上がってはいくだろうけど下手したらオルカンにも金にも勝てない可能性はあるよな
501:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 16:52:57.25 AiRchJWd0.net
もうこいつ駄目だまたブリブリしてる
いつ見ても糞しかしてねーなこの土人
502:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 17:07:30.80 T6lNPKYu0.net
所詮著名投資家は年単位で結果を出してなんぼの短期トレーダー
503:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 18:09:23.78 J9Ik8oR90.net
消費税減税をやるということはルピー安になるんじゃないの
もう勘弁してほしいんだけど
504:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 18:11:15.25 s3jWT5YH0.net
インド株自体は有望だけど、長期のルピー安がそれなりにダメージとなるからな・・・。
505:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 18:13:13.45 /xnYY2Ib0.net
ちょいモラしかと思ったら大下痢やん
506:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 18:25:57.43 AiRchJWd0.net
はあああああああ???下痢してんじゃねーよ血便ぶちまける気かよマジで死ね糞土人
ルピー安を止めるには輸出を増やして外貨を獲得するしかねーだろ
糞土人国なんて大した資源も取れないんだからメイクインインディア政策が失敗したらウンコだらけのままだぞ
507:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 18:26:12.16 847gGVSR0.net
グエンはもっと下してるので(震え声)
508:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 18:54:23.65 chzyUGVN0.net
米日印バランスよく持ってるけど印がひたすら足引っ張っててくさ
509:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 19:03:11.51 tOvYLbpJ0.net
ストッパ安ですか
510:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 19:04:45.72 AiRchJWd0.net
はああああああほんと早く捨てさせてくれこのゴミ
511:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 19:10:05.76 chzyUGVN0.net
逆に欧州、米日が調子悪いとき印が牽引してくれることなんてあるんかなw
512:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 19:20:00.72 qn15v2+J0.net
積立してるとプラ転寸前でいっつもこのパターンだよ
まあ後ほど上がるってんならむしろ良いんだけど…
なんか信用できないw
513:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 19:34:27.84 nlB8ixOzr.net
お前らオレは何度も警告したはずだぞ?
メリケン株とドルがズッコケてからじゃないと新興国のターンは来ないと
514:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 19:35:07.55 AiRchJWd0.net
アメ株なら半値になっても復活しなけりゃそれは世界経済が死んでる時って事になるから買っていけるけど
糞土人株が半値になっても世界経済への影響はほぼ無いからな、こんなにイライラするのは信用できないからなんだよ
プラ転したら即捨てるわ、また-10%に戻りそうだわしね
515:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 20:09:36.26 Ysv6tCNs0.net
インド人もゴールドを買ってるのにおまえらときたら
516:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 20:25:13.51 9XGrKNYK0.net
次米国株が調整したら
土人株生贄にして注ぎ込むわ
517:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/22 23:49:15.09 NSVfzX8B0.net
買っちゃったからにはガチホ
なお買い増さない
518:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 02:36:09.19 BExoL17i0.net
俺は気温50℃報道を見て見限った
煮えたゾンビーの国だと合点がいった
519:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 07:53:29.79 ZyGn54ok0.net
米国毎日毎日つえーなwww
インドも頑張れよww
520:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 07:56:03.77 Myol7Wvc0.net
淡々と月27万づつ10年間積み立てるだけだわ
521:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 09:15:14.76 1wpNVbXpr.net
「米国株はバブルだけど
本来の株価の値動きはこんなもんなんだよ」
と教えてくれる有能土人株ファンド
522:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 09:28:18.79 iXIY0+WX0.net
何でこんなウンコ大量に握り締めてんだ俺
土人株に夢を見てしまった事に後悔しかない
523:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 10:23:51.41 YnJK0wE70.net
知り合いのインド人がこのスレ見たら何と言うか
524:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 10:41:44.39 HdI6OGlpr.net
インドはヒンドゥー教カーストの国
未成年少女を1000円で買って抱ける国
レイプ輪姦が日常の一部で国技
ロシアとべったり
こんな国だよ?
525:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 11:00:35.71 iXIY0+WX0.net
インド人は自国通貨で投資出来るからまだええやん
止まらない下痢ルピー安のせいで外人は為替差損がオマケで付いて来てしかも馬鹿にならない額なんだよ
信託報酬1%超の商品なんてぼったくりなんて言われてるけどインドルピー/米ドルの為替差損は年平均-4%やぞ、狂ってるとは思わんかね?
早く捨てたいわもううんざり
526:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 11:11:36.31 QjoJHqtd0.net
それだけ為替あってプラスなの凄くね
527:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 12:12:32.00 1wpNVbXpr.net
土人株といい、ユニチャームといい
なぜク〇ゼミが進める株はゴミになるのか
528:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 12:18:56.20 e/XjJTqT0.net
今は上がらなくていいや位の考えでNIFTY50を月10万積み立ててるけど同じ考えの人は居ないかな
長い目で見たらトランプ改革で優秀な人材が国内回帰するし、外敵の存在で不合理な社会システムが改革効率化されないかなと
529:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 12:20:53.70 iXIY0+WX0.net
最終判断を下して去年の夏に天井掴んだのは俺だから恨みはせんが、そいつに多少影響を受けたのも事実だわ…こんな糞株薦めやがって、こんなきたねー国なんか知らないまま米株全ツッパしておけば良かったと常々後悔している
530:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 13:11:09.99 WzX9KZhk0.net
資産の半分をインドにぶっ込んだとかじゃない限り
他で十分儲かってるだろ
531:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 13:15:18.86 J2pevYQW0.net
5年後にはプラスになっていることを夢に見ている
532:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 13:17:53.77 zxqivKgB0.net
>>524
被差別部落出身者は就職や結婚を制限された
奉公という名の人身売買が横行していた
夜這いや和姦が常態化してた
こんな日本でも先進国入りできたのだから余裕余裕
533:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 14:25:11.70 iXIY0+WX0.net
なんかHSBCインフラの毎月分配型が出てる…これ追うまでもなく蛸足になるやろ…信託報酬もボッ……人のカネで阿漕な商売やなぁ
534:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 14:29:20.74 JEio46LF0.net
ブリブリBRICs
死ねゴミ
535:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 14:31:05.40 BExoL17i0.net
そもそも毎月分配型投信って存在意義がよくわからない
毎月現金が欲しいにしても必要な額と分配金が一致してることって稀だろ
536:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 14:47:08.68 iXIY0+WX0.net
年金の足しにしたい貯金の沢山ある年寄りがカモなんでしょ
元本割れ必至の蛸足配当商品じゃなければアリだとは思うけど…これは無いわ、まあワイの見立てと逆に行った方がありがたいが
537:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 15:21:27.24 TEru/7+E0.net
>>532
和姦はいいじゃん
538:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 15:51:21.37 BExoL17i0.net
予想分配金提示型なのに下落して分配金0が連続しているのもあってワロタ
539:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 16:01:19.51 BExoL17i0.net
俺が持っている新興国投信の稼ぎ頭はこれ
中欧株式ファンド(カレラアセットマネジメント)
今年年初(2025年1月6日)から9月19日までのトータルリターン
+42.99%
土人株なんてやってる場合じゃない
540:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 16:06:38.74 D48u4L+5M.net
でもアメ株が凋落しそうだしそろそろインドのターンが来そうじゃね?
541:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 16:10:17.45 iXIY0+WX0.net
土人のターンが来たらいいけどねぇ
まーだあっちは利下げ余地もあるし意味不明な買いが入るから予想通りには行かないもんよ
どう考えてもインド株よりアメ株のがやべーと思うんだけどねぇ…ウンコはいつまでもウンコのまま黄金にはなれない
542:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 16:17:25.18 Vut6Wv150.net
リスクたってドル決済してたら国変えても同じよ
543:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 18:36:50.26 VKM5trt4M.net
駄目だなこりゃまだ下痢引けかなしね糞
544:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 20:44:26.50 mn0aZMqN0.net
まだあと3年は停滞します?
積立はお早めにw
545:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 20:45:52.54 BYInnLGn0.net
enjoy! インド株下痢続ける♪
546:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 20:58:55.94 Rx/TLjdZ0.net
米と仲良くやれよ
悪の枢軸に突っ込んでどうすんだ
547:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/23 21:09:48.78 8NIKVKI7r.net
米もたいがいだろ
イスラエルによるガザ虐殺を支持支援してるんだからな