25/08/12 20:38:23.75 XH/NuUiS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970か>>980でよろしく
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part337
スレリンク(market板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 20:53:49.40 /phLhmFx0.net
二ゲットマシーンだよ
がしゃんがしゃん
3:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 21:38:27.65 pW2jWazm0.net
S&P500かオルカンか
米国が占めている世界のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。
一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今後円高に動くなら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。
S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。
4:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 21:43:45.66 5qTjWzyg0.net
指標が普通でも跳ね上がる世界
5:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:01:40.54 z2V3Aj5V0.net
どうなってんだ?
利下げでもしたのか
6:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:07:58.20 mPXto+lh0.net
利下げをしない 言い訳にはならんだろう みたいな
チキンレース 再開
7:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:09:43.12 6I22GoMd0.net
新スレおめでとう御座います☺🎉
今やっと中身観られましたが何でこれで上げてるのですかね、コア前月比も前年比も上振れしてしかも前年比がボクの予想通り3%乗せてると言うのに😳
8:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:11:23.43 6I22GoMd0.net
もう利下げ出来ないのが確定したのに上げてるのって事は現物入ったら投げ売りされるのでしょうか😥?
まさかこの期に及んで利下げ期待とかしてたら気が狂ってるとしか言えませんが
9:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:13:28.59 6I22GoMd0.net
あらら?プレ🍆+0.75%のSOXSが-3.7%ぐらい迄行ってた筈なのに既にして殆ど下げ戻してますね🤔
10:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:13:59.74 l6WzahQ00.net
夏枯れとは何だったのか?
11:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:16:23.70 TtXcX37x0.net
日本もそうだが
ホントに夏枯れ相場はどこ行ったんやろな
大口が本当に買ってるのか?
12:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:20:20.38 /phLhmFx0.net
ばくえき大魔神?
13:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:20:29.35 KvgB9JNY0.net
夏カレー蕎麦
完売
14:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:22:59.13 6I22GoMd0.net
一応コピペしときますね☺
854 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1a3d-YpSn) 2025/08/12(火) 02:28:37.98 ID:bWypsSB40
>>852
9月の第2週から4週に掛けて下がるとボクは思ってますよ☺🎉
15:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:29:10.54 6UAvS0ZQa.net
例え釣りだったとしても、この内容で買い走れるアメ公のキチガイっぷりは凄いと思います😥
ps://i.imgur.com/QCBDm1Y.png
16:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:32:24.29 wPiDmhApM.net
証券とかクレカネットショッピング用のノーパソ買おうかと思うんやがメモリ4Gの5万くらいので十分かの?
17:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:32:53.33 Ltzm9nht0.net
6400スタートか
18:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:35:39.69 TrcHdrx6r.net
CPIは横ばいか
FRBは決断難しくなったね
俺は利下げしないた踏んでるよ
19:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:37:03.05 6UAvS0ZQa.net
>>18
予想上振れで上昇してる物を「横這い」と言い張る御積りですか😰!?
20:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:45:40.67 hObKWQDA0.net
ドル円激しすぎわろた
21:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:47:47.33 O6LJmsEz0.net
往復ビンタらめえ!
22:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:49:06.25 6I22GoMd0.net
SOXも為替も面白い動きしてますね🤣
23:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:55:51.66 TrcHdrx6r.net
チャートワロタ
昇龍拳vsナイアガラ
24:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 22:57:29.15 6I22GoMd0.net
SOXが殴り合いになってますね🤣
25:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:02:04.71 KvgB9JNY0.net
駄目だこりゃ
26:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:04:41.01 6I22GoMd0.net
矢張り投げ売りされてますがそれでも🍆100はプラマイ0タッチから反転しようとはしています🧐
反転出来るのかどうか…買い支え豚の根性が試されますね
27:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/12 23:08:11.54 UEro5ie+0.net
ウーハーくんさんザマァです🤪
2025/05/10(土) 13:26:30.58ID:00I8Y9k50
おやびんて本当知恵足らずですよね、自分とこの軍用機が値段爆上げして航空産業も冷え冷えになるだけなのに😳
しかも代わりの調達先が無いからいきなり消費税25%と同じなのに
呆れて開いた肛門が塞がりませんよ😮
エテ公どもは本当に愚かですね😂
28:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:22:58.41 DU2dZ1R80.net
日経先物上がりすぎー
29:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:30:03.03 6I22GoMd0.net
今年に入ってからアメ公の航空機事故やたら多いですね、また発生だとか😳
これもおやびんのせいですが何故かアメ公はそうは思って居ない節が有り極めて不可解…アメ公って本当に猿と猿回ししか居ないのですかね🤔?
30:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:30:30.24 27/jfI7W0.net
為替の値動き荒いなー「
31:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:39:29.13 27/jfI7W0.net
何が夏枯れだ
フルボッキじゃねーかww
32:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:45:21.64 6I22GoMd0.net
おやびんの惨めな抵抗を勝手に転載
トランプ氏、パウエルFRB議長への「大規模訴訟」言及 改修工事巡り
ps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/A5JSCP37DNJUVCR5JOPMONETBA-2025-08-12/
>[ワシントン 12日 ロイター] - トランプ米大統領は12日、米連邦準備理事会(FRB)に対し改めて利下げを要求すると同時に、FRB本部の改修工事を巡りパウエルFRB議長が「著しく無能な仕事」を行っているとして、パウエル氏に対する「大規模な訴訟」を進めることを検討していると明らかにした。
>トランプ氏は「パウエル氏は後手に回っており、今すぐ金利を下げなければならない」と自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に投稿。「パウエル氏がFRBの建物の改修工事で著しく無能な仕事をしているため、パウエル氏に対する大規模な訴訟を許可することを検討している」とも投稿した。
著しい無能とはおやびんの事なのに何故気付かないのか…寧ろ利上げの必要性が近い内に議論されそうなのに何言ってんですかね😮💨
33:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:47:28.85 6I22GoMd0.net
そして今更速報を勝手に転載
中国不動産大手「恒大グループ」 株式の上場廃止を発表
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/k10014892901000.html
結局諦めたのでしょうか😳?
34:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:49:44.43 6I22GoMd0.net
相場は頭打ちっぽい動きをしてますが、売りを待ってるとも受け取れます
今の処買い支え豚の優勢ですが売り豚の逆襲有るや無しや🤔?
35:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:53:37.18 4IRz6KlL0.net
ムクムク
これはいい反り返りですね
36:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/12 23:54:00.03 UEro5ie+0.net
ウーハーくんさん大ニュースです😂
2025/05/10(土) 14:58:10.68
父さんと合意する為にはおやびんの跪いての御免なさいが必要です😭
父さんの考える落とし所はどう考えても25%以下、苦しいおやびんの足元を見て15%とかまで粘るかも知れません
そしておやびんがそこまで引き下げて父さんに許しを乞い合意出来たとしても、父さんは同等の報復関税を維持するでしょう
つまりおやびんの完敗🤣
アメ公経済は崩壊間近ですね😭
37:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:54:59.50 uON2y90LM.net
夏枯れ疲れかな
38:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 23:59:48.96 6I22GoMd0.net
近い内に夏枯れ疲れ疲れが来ますよ☺🎉
39:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 00:01:40.52 vkQC0v1B0.net
信じられませんねこないだからくりサーカスが最終回を迎えたと思ったら今日からうしとらの再放送とか😳
新しいパチンコ台でもでるのでしょうか🤔?
40:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 00:28:42.40 PBwyfmkU0.net
また急な円高に
こりゃ9月の利下げ織り込んだ動きかな
41:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 00:36:05.14 Q+CYgBgj0.net
これ利下げ見送りになったらどうなるんだ?
42:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 00:37:16.27 PBwyfmkU0.net
そりゃ暴落だろ
43:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 00:50:26.06 MDlPsvaN0.net
今晩は指数上げと円高が打ち消し合う感じかな
44:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 00:51:29.94 vkQC0v1B0.net
>>41
利下げが有ると思うのは頭のおかしい人だけですよ😮💨
45:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 01:01:06.25 fABfDbhK0.net
指数1.5%くらい上げて円高分をぶち抜け
46:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 01:02:37.32 gOPMHfQG0.net
ウーハーくんさん朗報です😳
時は来た…それだけだな勝手に転載
【速報】ベセント米財務長官は、同国財政の資金繰り手段が8月中に枯渇するとの見通しを明らかにした
ps://www.jiji.com/sp/article?k=2025051000178&g=flash
随分引っ張りましたが…そして当初想定されてたよりも後ズレするみたいですが8月ですか😳
7/4迄に減税法案通したいとか言ってましたがモロ被りしますね😔
これは間違いなくNASAの陰謀ですよ😨
47:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 01:36:08.44 caSF0X1/0.net
前セントルイス連銀総裁、FRB議長就任に前向き
「利下げを支持する」
48:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 01:37:19.50 wofGS2ob0.net
中国の不動産が終了したから中国人は不動産買わず東京のタワマンを買ってる
とはいえ中国マネーの行き先のメインは米株や米不動産。つまりsp500
49:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 01:52:42.04 vkQC0v1B0.net
>>47
利下げは無理ですってば🤣
その人は議長の座が欲しくておやびんに阿ってるだけです
50:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:23:55.46 zQkEArrr0.net
エテ公ちゃんはずっとアメ公はオシマイダーって言い続けてるけど
現実は市場は絶好調で史上最高額更新しっぱなしだからなあ( ^ω^)・・・
51:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 02:28:17.87 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん大変です😰
2025/05/10(土) 17:22:09.90ID:qzIvRRdA0
てかパキスタソ軍からの指示で全住民に自宅待機命令出てるらしいですね😳
パキスタソに駐在してるアメ公使節団(そんな物が居たとは初耳ですが)も取り敢えず従うのか、現地午後迄移動禁止だとか
第三次世界大戦がくるのかも😱
アメ公経済は崩壊間近ですね😂
52:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 4e20-k7hO)
25/08/13 02:31:01.52 4LVNgnp90.net
この為替は利下げ期待大てことなんだろか
利下げはないと踏んでるけど
53:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:32:22.38 puAvqgmW0.net
夏枯れ連呼マン多かったけど見事に逆行って機会損失してるね
54:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:40:43.44 /ciNdtGu0.net
インフレ落ち着き気味で雇用が悪いんだから
今の時点でもうロジックとして利下げしない理由がないだろう
55:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:44:12.93 vkQC0v1B0.net
>>54
現実と真逆の発想は辞めましょう🧐
56:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:45:07.81 4LVNgnp90.net
まだ関税の影響出てないからね
12月以降どうなることやら
FRBもそこら辺気にしてるだろう
57:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:54:09.08 oA67Z4Qv0.net
何で最高値?
58:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 02:56:34.44 4LVNgnp90.net
とりあえず買っとけ
FOMO
59:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 03:02:28.39 vkQC0v1B0.net
どうも皆さん解ってらっしゃらない様ですが…
アメ公の関税率って昨年は平均で2.3%だったらしいのですが😳
それが15%以上、平均だと恐らく17~8%は逝く筈です。それで物価が上がらないと考えるのは頭おやびんとしか言い様が無いですよ
9月のCPIも確実に上昇し、そして10月CPIもほぼ上昇…恐らくコアCPIは3.5~3.7%迄有るのでは🤔?
システマチックなインフレならいつかインフレ率は上げ止まるでしょうが、それが見えて来るかも知れないのは11月CPIからです
そして関税によるインフレに通常のインフレが加わりますので、インフレ率はなかなか下がらない状況になります
60:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 03:07:13.03 PBwyfmkU0.net
利下げ0.5%濃厚だな
もし9月に1割という低確率で利下げが起きなければ株は暴落するから買い足せば良い
61:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 03:12:42.65 ilYjLarL0.net
抑FRBは失業率5%超え程度は許容範囲、必要な、痛みとして利上げを開始してます🧐
更に少し前迄「雇用は重視しない、インフレ重視だ」と宣言してたばかり
そして投票権の有るFOMCメンバーの過半数は「年内利下げは無理っぽい」でコンセンサス取られてて、利下げ賛成派が出て来てても利下げ必要無し派は増えてる状況です😳
どんな狂った発想をすればこの状況で「利下げ間違い無し😤!」なんて思えるのか不思議でなりません🤣
62:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 03:27:09.84 25jQmv3L0.net
⚡
63:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 03:28:19.54 jGntVXpn0.net
もうぬか喜びはしないぞ!損益が年末の+50からあっという間に-30になってしまったの
を目の当たりにしたからな。恐ろしい世界よ。
64:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 04:08:33.08 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん大ニュースです😂
【父さん朗報】
台湾が中ロを非難、「中国共産党は抗日戦で実質的な貢献なし」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1c8e33c5f28be2a3ea40d2838ffb3b96260a87b6
まぁ良いじゃんそういうの☺
併しプーチンさんもキンペーさんの肛門ペロペロする様になりましたか🤔
アメ公が滅んだあとは父さんの時代ですね🧐
エテ公どもは本当に愚かですね🤪
65:
25/08/13 04:43:51.60 7hIrCKVb0.net
VIXが15切っとるな
66:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 04:45:33.89 hJ7ZAXF50.net
買いそびれた奴は指咥えて見てろ
米株、日本株、欧州株、新興国株、、全て爆上げだよ
ついでに不動産もゴールドも
67:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:04:35.60 WGpvvAcV0.net
>>66
もう少ししたら爆下げですよ😰
68:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:16:41.64 ssWFq+Z30.net
指数上がってるな
69:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 3e9d-YpSn)
25/08/13 05:23:52.42 WGpvvAcV0.net
引けましたね、後半は売り待ちみたいな値動きで殆ど動かず仕方無く自力で+3%に乗せてみた的な?値動き?みたいな🤔?
エヌビの決算が27日ですからその辺で買うべきなのか…それともPCE前…或いは雇用統計後迄待つべきか?
ジャクソンホールが21~23の様ですがパウが何か言うのがいつなのか解りません😥
しかも23日って土曜日ですし
どの辺で天井打つか悩ましいですね😔
70:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:35:37.58 B1HTYD5gM.net
もう完全にトランプショックは巻き返したかな
71:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:41:07.75 XMdjpUTL0.net
敬語ちゃんはSOXS脱出できないままこの暴騰に飲み込まれ中か
さっさと損切りしてSOXLにしとけば良かったのにね・・・
72:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:52:30.97 WGpvvAcV0.net
こんな記事が有りま…おやびん…😰
輸出が壊滅状態、蒸留所が倒産…トランプ関税、自国のアルコール飲料産業に大打撃 懸念が早くも現実に(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース ps://share.google/RqXkBp3oTsP6Jmco3
>米国はフランス、イタリア、スペインに次ぐ世界4位のワイン生産国で、同時に世界トップ10に入る輸出国。ところがその輸出が大きく落ち込み始めた。原因は輸出市場の3分の1を占めるカナダだ。カナダへの輸出は4月が前年同月比約93%減、5月と6月が共に同約97%減と壊滅状態にある。
>輸出額で見ても、例えば昨年6月は約3,200万ドル(約47億3,600万円)だったが、今年6月は約100万ドル(約1億4,800万円)と激減ぶりは明らか。
>きっかけはトランプ大統領の関税政策だ。大統領は3月、カナダ製品に一律25%の関税を課すと発表。これに対抗してカナダも米製品に25%の報復関税を課した。
> トランプ大統領は同時に、関税交渉でカナダ側の譲歩を引き出すことを狙ってか、「カナダは米国の51番目の州になるべきだ」と脅しのような発言を繰り返した。
>こうしたトランプ氏の言動がカナダ人の愛国心に火をつけ、「Buy Canadian(カナダ製品を買おう)」運動が全国的に発生。小売店の棚から米国産ワインが撤去された。
>ケンタッキー・バーボンの蒸留所が倒産
>米国のワイン業界では早くから、トランプ大統領の一方的な関税引き上げ政策が相手国の報復関税を招いて米国のワイン業界にマイナスの影響を及ぼすと懸念していたが、それが早くも現実のものとなっている。
>バーボン業界もカナダとの関税の報復合戦で深刻な影響を受けている。
>7月、ケンタッキー州内でバーボンの蒸留所を運営するLMDホールディングスが連邦破産法第11条を申請した。カナダによる報復関税が一因と報じられている。同蒸留所は開設したばかりだった。
>バーボンとウイスキーはケンタッキー州の主要産業の一つで、両者合わせて年間約約90億ドル(約1兆3,300億円)の売り上げがある。そのうち約10%はカナダへの輸出によるものだ。「ワイルドターキー」などバーボンの大手ブランドも軒並み売り上げを落としている。
>原因はカナダだけではない。米メディアによると、米国産ワインにとって3番目の輸出市場である中国向け輸出も、米中間の貿易戦争の結果、4月は前年同月比で約3割減少した。
73:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:54:07.09 QKgTd7VY0.net
アーッ
74:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:54:18.71 QKgTd7VY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
75:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:54:38.38 QKgTd7VY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
76:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:55:37.22 nfB/CaoY0.net
コロナ明け以降、世界規模で異常なほど物価が上がり続けてる
これが収束するまでは、株や不動産などは上がり続け、現金価値は目減りし続ける
収束するにはどう見てもあと10年はかかるだろう
根本原理だよ
77:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:57:25.09 WGpvvAcV0.net
困るのですよねナパ・バレーのワイン美味しいの多いと言うのに😮💨
ワインは殆どカリフォルニアですからおやびんも業界の要請は無視するでしょう
滅多に飲まないボクですら困るのですからアル中の人とその人達のお陰で儲かってる方々は困るでしょうねぇ🤔
78:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 05:57:36.99 iPdMn79Wd.net
楽天ふざけんじゃねぇよ!なんで、まだ約定してねぇんだよ!
79:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:05:14.46 86iz45r+0.net
含み益4000万円
80:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:06:10.83 WClNwiey0.net
流石にもうちょっと緩やかに上がって欲しいなあ
いやトランプショックの下落も酷かったけども
年初一括までまだ4ヶ月あるんだぜ
81:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:08:22.46 WGpvvAcV0.net
それにしてもケンタッキー州のアメ公達はおやびんに酷い目に合わされてますね🤣
こないだおやびん洪水で300人ぐらい死んで、今度はお酒の売り上げ激減で倒産とか踏んだり蹴ったりですが…テキサスのアメ公はおやびん支持ですから本望なのでは🤔
82:ウーバーくん(ひよレバ4桁) 警備員[Lv.0][新芽] (ペラペラT SD5a-10xC)
25/08/13 06:12:49.22 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさんザマァです🤪
2025/05/10(土) 23:38:00.20
パウが御気持ちを表明!?…な勝手に転載
「大統領とは会わない」パウエル議長、トランプ大統領の利上げ要求に反発!政治と金融の独立を強調
これにはおやびんもニガ笑い🤣
エテ公どもは本当に愚かですね😭
83:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:12:59.29 QKgTd7VY0.net
アーッ
84:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:15:26.42 WGpvvAcV0.net
>>83
2回も間違えてると流石に指摘せざるを得ません…「アッー…」が正しいのでは😥?
85:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:15:34.99 ADxfFi1Mr.net
積み立ての10日の約定日が13日か…
86:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:20:03.78 iPdMn79Wd.net
>>85
最悪だよな…
このあと下がりまくりになるかも知れんのに…
87:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:25:23.85 WGpvvAcV0.net
TVでもネットの各種記事でも、日経ちゃんの爆上げを訝しむ物ばかりですね🤣
外資が吊り上げてるだけですから意味不明なのも当然ですが、関税でどの企業も業績下がるのに良く買えるなぁと思わずにいられません😥
88:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:55:51.50 Ba2vmIn00.net
勝手に転載
関税収入の急増にもかかわらず、米国の7月の財政赤字は2,910億ドルに拡大
ps://finance.yahoo.com/news/us-deficit-grows-291-billion-180509076.html
>財務省は、今年7月は昨年より営業日数が少なかったため、その差を調整すると収入が約200億ドル増加し、約2,710億ドルの赤字となるだろうと発表した。
>財務省当局者は、トランプ大統領による関税率引き上げの影響で、7月の関税収入は前年同期の約71億ドルから約277億ドルに増加したと述べた。この収入は、4月以降着実に増加しており、6月の関税収入の増加とほぼ同水準となった。
89:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 06:57:40.58 Ba2vmIn00.net
>>88
不思議ですねぇ、歳出の何が増えたか書かれて無いですが何故そんなに増えるのか🤔
90:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 07:04:32.36 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん朗報です😳
2025/05/11(日) 02:53:54.60
何か印パ戦争は戦闘続いてるみたいなのですが…本当おやびんの言う事は全部出鱈目ですね😮💨
流石にラファール落とされてるだけあってインドが負け認定されてる様ですね、今攻撃してるのもパキスタソみたいです😳
停戦破りをするのはほぼほぼ優勢な側ですからインドの負け認定は正しいのでしょう
抑ラファール撃墜されて大損害ですしね🤣
本当に3機墜とされたならそれだけで1000億円超えの損失です
これは間違いなくCOOPの陰謀ですよ😨
91:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:11:16.01 Ba2vmIn00.net
労働局局長がこないだ突然クビになって、その代わりにおやびん信者の人が新たな局長に既にして就任していたらしいですね全く知りませんでした😳
つまりこのCPIは都合良く弄られた可能性が高いわけですが、それでもコアの上昇は隠せないレベルだったと…
今回のCPI総合は財の上昇が顕著だったがガソリン価格の下落で相殺されたのだとか🧐
92:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:11:59.63 2uIlIlLpd.net
日経先物が凄いことになっとる
円高株高で日本株勢のぶっちぎりの一人勝ちやんけ
93:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:12:33.83 2uIlIlLpd.net
未曾有の円高ドル安来るで
ドルは紙クズや
94:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:14:16.42 iPdMn79Wd.net
まさか日経が去年の最高値更新するとはねぇ…
95:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:22:37.57 Ba2vmIn00.net
日経ちゃん債券ていつの間にかまた強く売られる様になってたのですね、過去5日間強く売られて強く買われての繰り返し😳
96:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:49:01.22 oPhRCvh80.net
日経日経うるさい。スレ違いも甚だしい
日本人自体が日本を終わった国とみなしている以上、言霊となって確実に終わる
そんな国に属している企業の株なんて応援しない
97:猗窩座
25/08/13 07:54:02.57 JQ/yvVb+0.net
日本は米帝様に80兆投資しなきゃいけない
日本人なら宗主国米帝様の米国株
日本株買うやつは非国民
98:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW b6ca-YpSn)
25/08/13 07:55:39.98 Ba2vmIn00.net
流石おやびんの手先、狂ってるにも程が有る速報を勝手に転載
米雇用統計、月次やめて四半期ごとに-統計局長候補アントニ氏が提案
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-12/T0VS8RGP9VD100
為替が強めに下げた理由はこれだそうで、この報が伝わって下げたのだとか😥
ぶっちゃけダブルワーカー・トリプルワーカーの疑惑も払拭されないママですし四半期毎でも問題は無いとは思いますが、それをおやびんの手先が言い出すと言う薄汚さが凄いですね😰
ネガティブな話をどうにかして誤魔化したいだけと断定出来ます
99:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:55:54.20 qvxOZUfb0.net
>>84
ちいかわともかけてるんじゃない?
100:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 07:57:40.48 FVHCrB0a0.net
イヤッ…ヤダッ…ウワッ…
101:猗窩座
25/08/13 08:01:15.43 +4DCqniz0.net
>>98
都合の悪い資料はなぜかなくなる日本よりまともやね
102:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:01:27.86 Ba2vmIn00.net
>>99
そっちなのですか😳?
ボクは汚れてしまってるのでしょうか
103:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:06:26.82 Ba2vmIn00.net
>>101
当に都合の悪い数字が出難い様にする為の工作なのですが😩!?
てかベッセントさんが「0.5%利下げするべき!」等と何の意味も無い発言をしたそうで😂
この焦り方からすると雇用が相当悪くなってるのでしょうかね…CPIが更に信頼度下がりましたから有り得ます
104:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:07:28.67 L7DqkDT3M.net
>>70
いくらトランプが吠えても市場が完全スルーなのが逆に不気味だな
105:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:08:00.62 YDy7AoAY0.net
9月利下げ織り込んだのかねぇ
さすがに近いうちに大幅調整来そう、利下げしなかったら暴落しそうだし
長期なら今一括は無しだな、どう考えても風船はパンパンに近い
106:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:15:41.38 Ba2vmIn00.net
>>105
21~23日がジャクソンホールです🧐
恐らくパウは強気発言をする筈です…強気と言うか当たり前の事しか言わないと思いますが、市場にとってそれは強気発言となるかと
22年のジャクソンホールは愉しかったですよ、謎の利下げ期待で相場が爆上げしてた時に「利下げなんか出来るわけ無いやろアホと違うか?」ぐらいの事を言ってその日から物凄い勢いで爆下げしました😂
その後エヌビの決算、その後上昇確実なPCEなので乱高下しそうですね🤔
107:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW b6ca-YpSn)
25/08/13 08:32:55.95 Ba2vmIn00.net
モーニングショーで放送事故😂
108:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 0b62-P5ij)
25/08/13 08:34:52.61 oPhRCvh80.net
>>105
トランプが余計なこと言わなきゃ、確実に利下げなんだがな
パウエルは独立性アピールからトランプが余計なこと言うたびにやりづらくなる
109:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW b6ca-YpSn)
25/08/13 08:36:55.63 Ba2vmIn00.net
試しに一度チャンネル変えて戻してみたらエノキ生産者のおじさんが消えてバイトおじさんのネタになりました😳
ボクの観てるTV本体が偶然フリーズしたのでしょうか…?
110:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:37:29.94 iPdMn79Wd.net
楽天の野郎…今頃約定しやがった…
111:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 08:39:44.70 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん大ニュースです😂
勝手に転載
FRBは年内に利下げしないとの見方、オプション市場で急速に拡大
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-09/SW08F6DWX2PS00
期待されてる方は御苦労様ですがリセッションの兆候が確認されない限り早期利下げは有り得ず、
関税のせいで利上げの可能性が普通に有る状況だと理解しましょう😔
これは間違いなく大阪ガスの陰謀ですよ😨
112:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:40:48.78 Ba2vmIn00.net
三木谷さん「ぶっちゃけ安値で約定されても困る😤」
113:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:41:04.54 ADxfFi1Mr.net
>>110
今日の天井は明日の底
114:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:45:46.49 ADxfFi1Mr.net
おれは最初から利下げしないと予想していたから
現物準備しておいたよ
積み立て分はしゃーない
115:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:50:47.15 iPdMn79Wd.net
>>111
それ5月のニュースじゃねぇか!
116:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:52:23.08 Ba2vmIn00.net
>>98
これ手続きが法律で決まってるらしいので手先の人が何を言い出してもすぐには変えられないらしいですが…
データの連続性は一定程度担保されますが、速報性の喪失は市場の実態を表さなくなる事に直結します😥
重要指標が無くなる…つまり隠蔽されるのと同じですが本当にやるのですかね🤔
117:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:01:03.49 OhO2q0270.net
トランプがやっぱり関税やめまーすで更に爆上げもありそう
118:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:02:52.94 dG15BAAVM.net
ドル円()
119:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:04:46.63 Ba2vmIn00.net
日経ちゃんは開幕直前に少し売られてのスタート…どうなりますかね☺
120:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:08:48.11 Ba2vmIn00.net
流石に43,000超えたら売りも入りますねぇ🤔
121:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:10:12.12 opscFLxpd.net
日本株強すぎ
122:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 09:13:01.43 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさんザマァです🤪
2025/05/11(日) 05:42:44.14ID:UkUl98PD0
おやびんがまたデマを飛ばした可能性が出て来ましたね、インド側がおやびんの仲裁なんて知らないと言い出してるとか😳
事実なら世界中の笑い者ですが、笑い者になる分横紙破りの責任からは逃れられますね
横紙破りの全責任は仲裁人に有りますから😭
調子に乗って自分の手柄にしてしまった…おやびんならやって当然ですし可能性はそれなりに高いかと🤣
アメ公経済は崩壊間近ですね😭
123:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:14:56.46 YDy7AoAY0.net
まだはもうなり
もうはまだなり
124:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:17:14.35 jQvj95f40.net
節約オタクふゆこの黒歴史を暴露します
125:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:21:12.25 Ba2vmIn00.net
>>121
上げ幅ほぼ半減してるのですがそれは強いと言えるのでしょうか🤔?
43,000を守護ろうとする買い支えとさっさと李傕しようとする売り豚の争い…何方が勝つのか😳
126:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:27:22.92 PBwyfmkU0.net
買い待ち組にとっては利下げは来ないで暴落して欲しいとこだろな
昨日だって本来下がりそうだったアメ株が逆に1%も上げたってことは殆どの投資家は利下げ予測してるってことだし利下げがなきゃ暴落は必至だわ
127:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:51:06.51 456NcQic0.net
日本がアメリカに指数で勝つとは思わなんだ
128:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:53:55.31 vVbWEjuA0.net
中日だってたまには阪神に勝つこともある
129:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 09:58:27.54 Ba2vmIn00.net
日経ちゃん無理繰り買われてますね、売られてたのは李傕じゃ無くて空売りだったのでしょうか🤔?
130:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:00:44.82 9tdmyRZT0.net
>>127
NYダウ44000、日経43000だけど
131:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 10:01:10.51 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん大変です😰
こんな記事がな勝手に転載
日銀の株売却、7月までに完了か 焦点はETFの扱いへ
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD090QI0Z00C25A5000000/
随分目減りしたのでしょうねぇ😔
アメ公経済は崩壊間近ですね😭
132:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:03:11.83 oPhRCvh80.net
+0.72%くらいか?
133:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:06:27.79 TeaAV1zy0.net
高値更新までは行かなかったか
134:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:10:14.39 Pq9PffQ+0.net
日経平均が高値を更新するたびテレビに出てくる投資しない方たちの不満…。
「大企業ばかり儲かって庶民にまで利益が回ってきていない」
→その大企業から利益を分けてもらう為に株式投資があるんですよ
「最高値を更新した実感がない」
→投資してないんだからそりゃそうでしょ笑
これからも実感は湧かないと思います
リスクは負わないくせにリターンがないと不満を言うのやめてほしいわ
135:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:15:19.96 Ba2vmIn00.net
米中貿易戦争はおやびんが🐙るのでなぁなぁで終わりそうですが加中貿易戦争は激化しそうですな勝手に転載
中国、カナダ産キャノーラに反ダンピング関税 14日から暫定75.8%
ps://jp.reuters.com/markets/commodities/XN7QGE2DINIHDLCI3A3HQCLULQ-2025-08-13/
なんとなくですが…おやびんの影がチラつく話ですね、おやびんがキンペーさんに頼んだのかもなんて思うのは邪推でしょうか😅
136:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:15:20.75 oPhRCvh80.net
>>134
そのクズどものために増税くらうんよね
高所得者、資産家はズルいとされて
137:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:26:57.64 Ba2vmIn00.net
>>134
物価が上がり続けて実質賃金が下がり続けてるのは紛れもない事実ですので、あなたの言ってる事は只の戯言…はっきりと言って八つ当たりに等しい妄言と言えますが😅
138:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:27:15.09 BhWrWbx30.net
愚痴った所で現状は何も変わらないが
今後投資人口割合が増えて行けば投資家に有利な政党・政治家が登場してくるだろう
そういう時に投資家全体でそういう人に投票すればいいだけの話
だから俺等にできる対抗策は投資人口を増やすこと
139:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:31:37.15 Ba2vmIn00.net
>>138
目指せ日経新聞ですか😳
無理矢理なロジックで買い煽りしないとですね
140:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:34:07.01 v0M1RsNr0.net
日本株買ってないから正直この高騰は苛つく
なんでここまで上がるのか、円安ブーストだけでは説明できない
141:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:35:49.87 Ba2vmIn00.net
おや、日経ちゃんは先桃の水準に戻して一服ですか…機関の連中隠す気0ですね🤣
142:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:37:10.83 fTf7PVcB0.net
こういう時に歯がゆい思いするの嫌だから日本個別株はほんの少しだけ持ってる
同じ理由でNASDAQ100とFANG+も保有してるけど、メインはS&P500で揺るぎない
143:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:39:10.64 BhWrWbx30.net
>>139
買い煽りまではしなくてもいいよ
日本人全体のマネリテ上がるだけでも日本は大分良くなるはず
144:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:40:24.28 LjzGNBoed.net
日経平均最高値更新!
街の声「実感が湧かない」
2013年~2020年頃の上昇相場でも同じこと言ってなかった?
何もしない人は一生何もしない。
格差だけ広がっていく。
145:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:47:18.98 pBuRHUj70.net
>>144
株買ってねーんだからそうだわな
146:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:47:35.28 dbiEnsFa0.net
日本は大インフレ時代とみました🇯🇵
国民の生活(どの層指すかによる)は良くなる実感がたとえ無くとも、
日経平均株価は長期でぶっ飛ぶとみました👀(念押しに、長期ですよ長期で)
147:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:48:47.01 Ba2vmIn00.net
こんな記事がな勝手に転載
【コラム】トランプ氏が突き進む米経済自滅への道-クルック - Bloomberg ps://share.google/gFNpYVbQ7eKngIIIS
>米国政治は過去10年、常識では測りがたい展開が続き、混迷の度合いを深めている。奇跡的な成功を収めた素人政治家は、ホワイトハウスで2期目に入って半年が経過した今もなお、自らの成果に満足することなく、むしろ天井が崩れ落ちてくるのを自ら望んでいるかのように見える。一方、野党の職業政治家たちは責任を追求するどころか、崩れ落ちるがれきから彼を守ろうとすらしている。
> 幻滅や困惑、あるいはその両方に陥る無党派層を責めることはできまい。制度としての政治が機能不全に陥るとはどういうことか、今の米国はまさにその実例を示している。
長いのでソース参照ですがなかなか辛辣です😂
148:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:49:01.91 MFzLHPm/0.net
日本株は機関のおもちゃだからまた下げるやろ
149:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:49:31.84 d/RNbqs00.net
すみません
はじめての投資でメタプラネットで株を買い10万ほど失いました
SP500に全財産つっこめばいいでしょうか
150:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:50:32.50 lv0mg1XpH.net
TOPIXは買おうかなと考えるけど、いつもその金をSPに入れて終わってる
151:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:53:01.58 9fthNgLLM.net
ウェンズデーきたね
152:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:57:06.03 v0M1RsNr0.net
>>151
うっさいボケ、俺は今イラついてんだよ
毎回、毎回バカみたいに曜日レスしやがって
153:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:04:35.09 pgU6yn660.net
すいません、いつ暴落しますか?
前回暴落した時に嫌になって積立を止めてるんです。
でも逆に今がチャンスと思って再開しようとしたら上がりだしたんです。
なので踏みとどまりました。
でも待っても待っても上がりっぱなしです。
早く暴落しないと年末に今年の枠を使い切るために無駄に積み立てることになりそうです。
お願いです、いつ暴落しますか?
154:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 11:08:46.67 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん大変です😰
ゴゴゴゴゴゴールド!…な勝手に転載
[FT]金ETFに中国マネー殺到
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB070HM0X00C25A5000000/
アメ公が抱えてるゴールドの確認はどうなってるのですか😡!?
これは間違いなくCIAの陰謀ですよ😨
155:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:11:23.05 Ba2vmIn00.net
おやびん悲報を勝手に転載
米首都ワシントンに州兵到着、民主党は他都市への展開警戒
ps://jp.reuters.com/world/us/INSLZO4S4NJ2ZBS7RE5PDTKO7Q-2025-08-13/
首都乗っ取り作戦発動😱
アメ公社会は更なるカオスへ…
156:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:14:04.35 v0M1RsNr0.net
>>153
たつき諒先生に聞いてこい
157:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:16:23.33 nfB/CaoY0.net
今日も予定通り日本時間10:00から円安に振れだしたね
いつも儲けさせてくれてありがとう
FXはやめれんわ
158:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:19:23.57 2kqF6E7Q0.net
円安フルボッキ!!キタ━━(゚∀゚)━━!!
159:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:27:04.03 /Xb0k+/z0.net
>>153
お前の資産価値は既に暴落してるw
160:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:27:44.23 94lx5QV2M.net
利益確定っていつやるの?
投資信託は時間差あるしどうしたらいいんだろ
161:猗窩座
25/08/13 11:41:32.70 aU851tdc0.net
>>160
最速で25年後かな
sp500なら年7%計算で1800万が1億にはなるし
162:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:46:14.84 BhWrWbx30.net
売るのは金が必要になった時
売るときも少しづつ分けて売ってある程度の期間で市場平均取れば売った瞬間大暴落で損とかは防げる
163:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 11:52:39.27 oPhRCvh80.net
そんな心配より
ゴールドとかのディフェンシブの比率を考えるのは資産と年齢でどのあたりか?
だろ?
まあ最大でも50%までにしかしないけど
164:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 12:01:23.30 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさん朗報です😳
おやびんの命が輝いてしまうかも知れない勝手に転載
報道:トランプ大統領はネタニヤフ首相に「不満」、新たなガザ攻撃は「無駄な努力」と考えている
ps://www.ynetnews.com/article/sjadhvaeee
少し前にネタニヤフさんから直接例のポケベル貰ってましたよね😰
アレは「お前などもういつでも殺せるぞ…」と言う暗喩だったとの専らの噂です😱
ネタ「トランプはハマス😡!」…と思ってるかどうか知りませんが、おやびんの命はどんな輝きを見せるのか!?
エテ公どもは本当に愚かですね😂
165:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:02:25.97 G9kAXD/60.net
>>161
インフレ加味したら今の価値で言うとどれくらいになるの?
166:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:08:58.81 oPhRCvh80.net
日本は落ちぶれるから今の価値でいうと温水洋一くらいの価値
167:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:09:48.92 vJqhEnI8d.net
>>166
そういうとこだよ温水くん
168:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:13:18.55 brsEDRZV0.net
vix15割ってるから様子見しかできんな
169:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:28:55.40 BAd5eNQPM.net
>>134
全く持ってその通りですね
170:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:44:23.22 TBP15xMK0.net
>>163
先月にS&P500、NASDAQ100、一歩テック20を合わせて300万売却
これをゴールドを買った
長期投資で売却は有りえないけど投資銘柄の比率見直しだから仕方がなかった
毎年NISA枠へ入れるためにも少なからず売却しないと足りない
171:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:50:05.00 BCZgZCBs0.net
ゴルナスでよくね?
172:
25/08/13 12:55:56.78 j3AHoI6Z0.net
>>167
お前負けヒロインだろ
173:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:56:15.49 TBP15xMK0.net
>>171
確かにこの2つは大変気になっている銘柄
S&P500ゴールド、NASDAQゴールド
思いのまま買ってると、どんどん銘柄数が増えてしまうので
174:
25/08/13 12:56:29.46 j78GaFvvM.net
>>160
定年退職後に少しずつ売却して生活費の足しにする、残りは運用し続けるのがベスト
一気に全額売却なんてアホなことすんなよ
175:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 13:06:28.00 jQvj95f40.net
あんま考えたこと無いけど、特定→旧NISA→新NISAの順で定率で売却すればいいんですか?
176:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 13:17:09.74 TTrc8DcJd.net
アメ株先物死んでるね
日本株の一人勝ち
177:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 13:23:20.82 2kqF6E7Q0.net
別に死んではねーだろ
静かだけど
178:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 13:25:15.56 TTrc8DcJd.net
FRBの9月利下げもほぼ確定らしいし円高も進むぜ
トドメに日銀の利上げ
179:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 13:31:52.24 5mK2U5vp0.net
乗るしかない、このビッグウェーブに
180:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 13:40:40.47 A1Kmvbgt0.net
パウエル利下げしないってばよ!
そしておれは高値掴みばかり
181:ウーバーくん(ひよレバ4桁)
25/08/13 13:51:11.87 /WmifRPzD.net
ウーハーくんさんザマァです🤪
勝手に転載
【悲報】
新ローマ教皇レオ14世 選出後初めての集会「戦争は二度と起こしてはならない」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c7caed2c3e12d6cf25173086325bd3dd627ac11c
>教皇は「私たちは第3次世界大戦という悲劇に直面している」と語り、
世界の権力者たちに対して「戦争は二度と起こしてはならない」と訴えると、聴衆から大きな拍手が湧きました。
アメ公経済は崩壊間近ですね😂
182:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:04:32.47 JQKzZNgx0.net
この場面は放置やな
利確が進んでもすぐ
買い進むのは躊躇するわ
183:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:08:21.28 dJ9jAQfY0.net
最高値更新したら利確してゴールドにして暴落待ち、これが黄金ムーブ
この勢いに乗らないとって焦った奴が負ける、丁度今ゴールド下げてるし買い場だぞ
184:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:14:13.74 YpyL6Uve0.net
最後の売り場来たか
185:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:14:47.86 2kqF6E7Q0.net
トランプのサプライズ下落はとりあげず買い
わかりやすすぎる
186:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:18:15.82 ObM7on/50.net
>>134
こういう人たちは「投資したら?」と聞かれたら「金がない」と言うんだろうな
187:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:28:04.73 oPhRCvh80.net
ふこうになれー
相対的に俺が王様になるから
もう伯爵くらいまでは来たかな
侯爵くらいは見えてきた
188:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:33:35.35 BeIhi9ZT0.net
マス層だからまだ平民だわ
189:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:41:28.34 5O/S2WZma.net
4月の大暴落でショックでしばらく相場見ないようにしてたが凄い回復してるな
190:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 14:43:47.15 MDlPsvaN0.net
俺の周りもそう、家族のために金が必要な人ほど
「投資に回す金ない」で諦めてる。月3万、ボーナス5万をNISAに突っ込むだけでぜんぜん違うのにな
191:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:00:12.31 HR1yJvYe0.net
>>190
旧つみたてNISAに突っ込んだS&P500がいま+270万円になってる
とんでもないな
192:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:04:06.41 u4CtTbB40.net
セルインメイとはなんだったのか
夏枯れとはなんだったのか
今年は”違う”な
193:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:05:03.24 TBP15xMK0.net
いかに安い時に大量に仕込めたかだよね
円安高値で大金入れても大して増えてない
194:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:08:13.99 25jQmv3L0.net
そろそろ夏枯れがきますか
195:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:27:00.28 bzPjy4Mqr.net
今年は関税絡みで上がったり下がったりだね
今も関税の動向で時期関係なく相場が大きく動いてる
196:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:27:45.27 k8p62T140.net
総楽観だな
あぶねーわ、この感じ
197:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:29:37.79 KQx2SYqNr.net
中国への関税がどの程度で収まるか次第だね
198:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:30:24.48 EwmyQnta0.net
鳥取県在住の俺ですら結婚するなら35歳時点で男は手取り30万↑、女は20万↑いると思ってるわ
月50万ありゃ住宅ローンと車維持費あっても教育費とNISA積み立て額は捻出出来る
ただ既婚者の多くは算数すら出来ない貧困ヤンキーという現実
都内だともっと金いるわな
199:前澤友作が厳選注目の3銘柄
25/08/14 15:45:10.58 aIMJfMtw3
先月、私は前澤友作先生のことを話しました。彼はとても丁寧で優しい方です
😝 彼をフォローしてしばらくしたら、彼が推薦した株が/ 毎日暴騰しているんですって。
💹いろいろ考えた後、私もFIREプログラムに参加しました。今のところは52,300,000円も稼いだのですよ。
🙊彼の株情報は無料なので、皆さんは安心して参加できますよ。
URLリンク(works.do)
200:
25/08/13 15:38:57.30 DwDdw+LY0.net
「投資したら?」
↓
「金がない(ほんとは投資してるけど言えるわけない)」
201:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:40:13.51 MDlPsvaN0.net
>>191
私は旧一般NISAが
今年満期 120万→300万
来年満期 120万→210万
再来年満期 120万→201万
になってるので、そのまま新NISA年初360万に使い若干の特定口座取り崩しで新NISAに移行しようと思っています
私は2年前FIREだったので、旧一般NISAでよかったですが現役で収入のある人は旧つみたてNISAの方が1800万+積み立てNISAで運用できるので得でしたね
ヘンテコNISAをぶった斬ってくれた岸田さんには大感謝です、財務省におしきられてたらヘンテコ2階建てNISAだったと思うとガクブルです。
202:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:42:38.75 hJ7ZAXF50.net
>>198
鳥取w
せめて岡山か大阪に出ろよ
203:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:43:12.03 Q6ib04ci0.net
今や米国一本足打法は少数派になってるね
204:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:44:46.77 EwmyQnta0.net
>>202
都市部に行くほどゼニが安い資格なもんで…
205:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:46:27.97 oPhRCvh80.net
>>203
むしろみんなSP500一本に絞り出してる
インド組なんかとくに
206:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:46:52.86 wcvE/t3P0.net
人口減少で将来的に経済力がクソ雑魚化するのが確定してる国の株価がいつまでもつかだな
海外投資家の玩具として飽きられなければ20年後30年後もそれなりに高値更新いけるのかな
207:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:54:04.06 m7yrssoy0.net
最強の日本株😊↑↑
インフレ時代は株の持たざるリスクが大きすぎる。
208:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:54:55.72 Pq9PffQ+0.net
インフレ時代は持つ者と持たざる者の格差が拡大します。その筆頭は家です。
アベノミクス以降、特に都市部で家を買えた人と買わなかった人でとんでもない資産格差が出ています。
家は株と違い、一見その価値に気づきにくいですが、現在の市場価格で評価すれば、純資産の増加は顕著だと思います。
209:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 15:57:21.01 k8p62T140.net
>>206
ドイツが日本より少ない8000万人でも
一人当たりGDPは日本以上でDAXも堅調
生産性が上がれば日経も上昇する
210:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:01:42.63 QqzBsPUL0.net
生活は苦しくなる一方なのに株価は上がる・・・
211:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:04:35.88 BhWrWbx30.net
>>209
ドイツは超物価高でGPDが底上げされて、日本は円安でGDPが下がって抜かれたというのが現実で
ドイツの経済成長率見たらとてもとてもそんな楽観発言出来ないけどな、2024とか経済成長率マイナスだぞ?
ドイツはGDPガーって言うのはいいけど本当に実情見てる?
212:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:06:00.21 dJ9jAQfY0.net
明日で決算祭り終わるから日経は確実に下げ始めるし米株はトランプのせいでまた暴落するよ
213:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:14:14.22 94lx5QV2M.net
>>212
バイデン大統領だったらたいへんなことになっていたかもな
214:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:20:11.22 +GpPWrYZ0.net
円高バリアきてんね
215:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:24:14.67 2qhH6WSZ0.net
なにこの円高
216:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:30:47.60 XmzjBh0G0.net
>>165
25年後の1億円なんて3000万円か4000万円ってとこじゃね
まあ、インデックス投資ならインフレヘッジにはなるよ
217:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:51:25.78 8Ezl8bgH0.net
ワイの特定分は今日で大半は利確や、9月の雇用統計まで現金待機
仮にまだまだ上げたとしてもまだNISA枠は丸々残ってるし完全に置いて行かれる訳じゃないから気楽
利益は確定しなきゃ幻だからね、さて回らない寿司屋行くかなw
218:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 16:54:29.77 MDlPsvaN0.net
>>217
約定のスクショお願いします
219:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 17:46:53.20 +GpPWrYZ0.net
円高で資産大して増えず
利確するのもありだな
220:猗窩座
25/08/13 17:53:42.63 eLiNVd680.net
貧乏人は利確しないとなw
221:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:04:23.91 AqYqDxF90.net
監視銘柄がみんなプラス、まだ続くのか
もってなかったら高値で上げ続けるとか手を出せないパターンだな
222:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:08:39.09 qGbofY5s0.net
『日本は自国通貨建てだから国債をいくらでも刷ってOK』『国債の引き受けはいくらでもいる』論調をみると日本円を早く手放すべきだとつくづく思うね。
円もドルもユーロの等しく偽物のお金だということがわかる。
やはり、民主主義というのは間違った方向に行きだすと数の暴力で止められない。
223:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:10:42.50 5vGQR9p9M.net
147円割っちゃうよ( ;∀;)
224:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:11:53.71 tAg79k380.net
改行して決めゼリフ言うのほんとキショい
225:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:14:37.74 TGH3V/Tv0.net
毎回利確か損切りしてるやつはいつ買ってるんだよw
226:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:15:59.74 OhO2q0270.net
安い時に売り、高い時に買う、それが漢ってもんだろ
227:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:19:33.02 JzsmvxLnd.net
日本円を手放して日本株や日本の不動産を買う
これが正解
228:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b91-P5ij)
25/08/13 18:26:25.57 oPhRCvh80.net
日本など滅んでも良い
相対的に俺の世界ランクが上がるから
229:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:45:09.24 PBwyfmkU0.net
利下げほぼ確定的で円高どんどん進んでるなぁ
貧乏人は気が気じゃないだろなw
230:猗窩座
25/08/13 18:50:40.02 eLiNVd680.net
貧乏人はナマポあるから無敵なんだ
231:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:51:45.83 OhO2q0270.net
えーんナンツッて
232:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 18:52:46.52 SKdyyH71d.net
ドル円はしばらく140円~150円のレンジじゃないかな
長期的には160円超でも全然不思議ではないと思う
最悪なのは銀行預金をたくさん抱えて円安が進んでいくこと
まあこれに対するヘッジ(保険)だから多少円高になるのはしょうがないでしょう
233:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:00:38.10 dJ9jAQfY0.net
://www.youtube.com/watch?v=Jdo3Gl1QOPw
楽観的な奴は8月や大統領2期目の株価の動き知っておいた方が良い
今全力出すんじゃなくて下がった時にちゃんと買えるようにしておくべき
234:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:07:21.18 O1kCfh510.net
>>233
なるべく早く始める方が100倍大事。
とにかく早く始めて長く運用する。
10年先、20年先に上がってりゃいいのよ。
ドル円も今が天井だと何故断言出来る?
235:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:08:35.03 sfhqP1T+r.net
>>234
理解してなくて草
236:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:10:27.13 k8p62T140.net
>>235
素人はタイミング投資はやめて資金をリスクに晒し続けろって話だろ
理解できていないのはお前
237:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:14:32.54 dJ9jAQfY0.net
>>234
良くないでしょ、スタートダッシュ、バトンパスに成功するかどうかで大きな差が開くんだよ
それに金額だけの話ではなく数か月あるいは数年暗い気持ちで過ごさなきゃならん場合もある
238:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:20:20.91 aCNz8XGSr.net
>>236
理解できてないからそういう話のすり替えが発生してるんじゃん
ってか放置するならわざわざスレ見に来る必要なし
239:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:22:16.82 WCtXujU70.net
>>233の東京ホテイソンみたいな人は誰なの?
240:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:24:28.52 +8wVLOEh0.net
積立途中の暴落なんてむしろ歓迎よ
241:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:25:02.10 Pq9PffQ+0.net
馬鹿だねぇ
俺は2015年頃から投資始めてるけど
その頃も「そろそろ天井だから今から買うのはカモ」と言われてたよ
「高値掴みがー」「年初一括がー」
このスレで騒いでる人は間違いなく
近視眼的にしかマーケットを見ることが出来ない新NISA参入組w
242:猗窩座
25/08/13 19:32:35.54 eLiNVd680.net
リーマンショック経験してない雑魚は帰れ
243:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:33:59.83 lOa2R+9Dr.net
黄金の10年間市場に居てまだこのスレが気になる程度の資産しかないんだね
やっぱ全力投資は馬鹿のやることだぜ
244:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:40:40.22 2WklNFJx0.net
新NISA参入組がタイミング投資なんてやって上手くいくわけなかろう(笑)
トランプ・ショックで突っ込めない奴が何が「タイミングが大事」だよ(笑)
245:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:42:20.96 xSoRqUkP0.net
バーゲン!買い時!仕込め!アノマリー!
246:猗窩座
25/08/13 19:42:48.72 eLiNVd680.net
リーマンショックで買えてない時点で下手くそなんだよw
247:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:46:47.93 i6A0Gzqud.net
>>246
ピガイジさんは(感謝の毎日積立1万円だっけ)w
その割にはれいわ信者になるほどの貧乏人w
248:猗窩座
25/08/13 19:51:12.17 eLiNVd680.net
参政党やれいわがバカ騙してんなら30年間日本衰退させて国民締め上げられまくってる現状でも自民信じてる連中とか脳に障害持ってるレベルになっちゃうじゃん
家畜が食う米ありがたがってたから考えるのやめてて家畜なんだろうけど
249:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 19:53:52.40 0ejkimXR0.net
インデックス投資押し目買いと残クレアルファードの共通点な~んだ
250:
25/08/13 19:57:14.70 EpWHol7y0.net
>>249
ヴァカなところ
251:猗窩座
25/08/13 19:58:09.52 eLiNVd680.net
>>249
キチガイ
252:🍆🦆
25/08/13 20:14:40.19 q7ct4LgT0.net
eマクあと0.3%アップで最高値やね
253:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 20:22:09.28 CIvQ38260.net
いいよいいよ~!
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 34,706 +245 (+0.71%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 29,132 +160 (+0.55%)
iFree NASDAQ100 41,993 +373 (+0.90%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 77,473 +693 (+0.90%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 52,400 +1292 (+2.53%)
254:
25/08/13 20:33:01.72 cRc/9S+YM.net
>>249
「オレ様カッケー!!!」と本気で勘違いしていて周囲にドヤ顔するところ
255:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 02:48:39.55 zp/xRr3G5
米財政破綻による米ドル崩壊
投資先は 米債 米株 等を避けないと
ゴールド投資が、ベストチョイスらしい
長期スタグフレーション相場への対処が必須とのこと
256:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 05:43:48.09 GXHRRPHwb
だろうね
金投資が、最適解
資源国の株
資源国の通貨
そういうのもいいんじゃない?
米ドルやアメ株は最悪 米債もダメ
ってか、インフレが止まるわけないじゃん?
もうどうしょうもないよこれ