トルコリラ本スレpart6at MARKET
トルコリラ本スレpart6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/07 10:11:21.32 NyiCj4+k0.net
デノミまだー?

3:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/07 12:29:20.74 REdzEU7Y0.net
また荒らされて落ちたらこちらへ

【TRY】トルコリラ 避難所
スレリンク(deal板)

4:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/07 12:46:04.45 SwNoffg40.net
3倍4倍貰っても大して評価損益変わらないよな
貰う分下げやがる
まあおかげで3.615前後で買い増しできたが

5:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/07 14:04:22.19 CFmriqyx0.net
💩

6:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/07 17:03:06.81 SwNoffg40.net
ほげ~
なんじゃこりゃ~

7:金正直
25/08/07 22:59:25.85 e8HcCNwK0.net
トンキン、おすわり

アメリカも雇用が弱なっとるで景気後退なるやろ
海外株の白頭山上げも天池つけた思うけど
また高値更新すんのかもしれへん
トンキン人民銀行の余力はよう分からんで

最低賃金1100円狂っとる雇用の破壊やで
人事院勧告で公務員3%アップも狂っとるし
公務員が肥える腐った共産主義国家やん
しかも算定を50人から100人以上の事業所に変えてんねん
さらに捏造の数字やろうし
それで3%ゆうことは賃上げ起きてへんやんか
あんだけマスコミが賃上げ騒いでたの全部嘘やったわけやで

今回は違うにならんなら来月が最終期限やろ
外貨建はトンキン人民銀行が買い支えれん下落相場始まってええはずや

おやチュクミカレー

8:金正直
25/08/09 08:32:24.55 36F4elcH0.net
トンキン、あのさぁ、、

これ平壌平均も高値更新やるわけやで
他もまた白頭山上げで高値更新やろ

無制限隠蔽公的買いや分かるだけで
余力の予想はあかんわ

普通に関税で減収な訳やのに何も関係あらへんなっとるし
隠蔽公的買いなければ平壌平均も10分の1なるわけや
いつまで狂ったことが続くねん

おやチュクミカレー

9:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/09 13:55:36.45 +GGDVh5J0.net
 おっぱい URLリンク(advance.quote.nomura.co.jp)

10:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/09 14:25:56.56 XFWfe/Ri0.net
平壌平均?
負けすぎて頭狂ったんか?

11:金正直
25/08/09 15:39:28.39 36F4elcH0.net
平壌平均やて無制限隠蔽公的買いやから高値更新するやろ
関税で減益も関係あらへんねん

ほんでも隠蔽円売りして上場企業の利益の合計が
上がっとるゆうのはかなり怪しいわ
国が自由市場に反して円売りしたら利益が上がる??
そんな都合のええ話は絶対無い
一時的か会計上の数字かそれとも粉飾かのなんかやろ
そんで一時的なら数年経つでもう終わりや

アメリカの景気後退はもうなるで
今回は違うにはいつも通りならんやろ

今月来月には天池つけて逆水前寺相場が始まるはずや

12:金正直
25/08/09 21:13:31.78 36F4elcH0.net
トンキン証券取引所の上場企業の利益も
ドル円さらに吊り上げ始めた数年前から一気に上がっとんねん
日本は貿易赤字国や

ドル円の隠蔽円売りはマイナス効果やで
不可解やねん

まあ破綻する時来るで
それが今月か来月からのはずや

13:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/09 21:57:57.81 gfWJY/Sm0.net
じゃあ死んでくれ

14:金正直
25/08/10 00:10:30.23 unU1NkhE0.net
全上場企業の利益が今まで景気のピークで
20〜30兆円やったのが、何でたった隠蔽円売りして
60兆円まではね上がるんやゆう話やな
まあ不自然や

15:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/10 01:07:07.18 8kf5PV1l0.net
>>13
気軽に他人に死んでくれて言えるゴミが増えたもんだ

16:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/11 10:09:32.06 dM1nN+nY0.net
新スレできて金正直もでてきたか
キモ

17:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/11 21:37:55.25 D+Rliu9Q0.net
リラ円ロングのスワポごっそり下がった!
どうして!?

18:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/12 02:06:49.22 Fnd4Crmi0.net
変わってねーじゃん

19:金正直
25/08/12 19:31:17.69 o19rx5sb0.net
トンキン、このトンキン太郎!

平壌平均なんぼまで上げんのや
無制限隠蔽公的買いやから
もう上げれへんやろゆうアホな予想したらあかんで

今日の米CPIも最初の5分は動くけど
結果関係あらへんでトンキン人民銀行が
今週ドル円150円台やりそうなチャートや

ほんまアメリカも景気後退始まっとるわけやのに
外貨建でもトンキン人民銀行の白頭山上げは
なかなか天池ならへんわ

おやチュクミカレー

20:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 08:22:46.56 TxO7l99d0.net
リラ円最近ヨコヨコだからスワップが溜まってくれてる

21:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:26:53.70 frxc3GuP0.net
このまま永遠にヨコヨコしててくれたらなあ

22:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 10:33:25.89 J5sxIJsd0.net
CPIブーストが効くのはせいぜい1週間
そろそろドルリラは元のペースに戻る

23:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 12:06:26.98 2cgXjJ2g0.net
そろそろプチ暴落来そうな気がする

24:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 20:16:42.95 FnmuCdrJ0.net
>>21
何十年も下がり続けたトルコリラがこんなところで止まる理由は何もない。これからも下がると考えるのが普通

25:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 20:22:09.10 joM2poRa0.net
>>24
またショーターが馬鹿な夢見てるw

26:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 20:41:35.58 frxc3GuP0.net
トルコリラにショーターなんているのか?
ショートでスプレッドとマイナススワップ分以上に稼ぐの無理じゃね?

27:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 20:54:37.89 joM2poRa0.net
>>26
昔はショーターの言い分が正しかった。
今はきついんでねーのw

28:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 21:20:39.00 7WnLkhCs0.net
だからリラのショーターなんておらんやろ

29:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/13 21:53:39.38 joM2poRa0.net
ドル/リラって奴もいるけどね

30:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 00:00:25.44 OoyTjdKl0.net
>>24
これはそうだろ、ロンガーだろうと当然そう思う
止まると思う方が馬鹿な夢

31:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 00:03:35.25 OoyTjdKl0.net
そういや実質金利がプラスになったら止まるとか言ってたアホは消えたな
アホだから3/19で死んだか

32:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 00:40:09.87 qb9v1oNd0.net
リラ買ってるのは基本的にみなアホだけどなw

33:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 06:41:48.01 vMEkpF7B0.net
>>32
正論

34:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 07:16:15.83 vMEkpF7B0.net
みんなの興味はいつ1.0円になるのか0.1円はいつなのか0.01円はいつなのかという事だけ

35:
25/08/14 08:25:20.96 HKTVZjl30.net
まるでアホじゃない人間がいるかのような言い方だな

36:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 09:28:11.60 6rXJE7RZ0.net
デノミは何円でするのか

37:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 09:57:48.33 b3dCsXnP0.net
日足も週足も下向きになったから一旦全ポジション利食った

38:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 11:23:26.25 OoyTjdKl0.net
リラ円のこと書く奴は肯定する奴も否定する奴もアホしかいないんだな

39:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/14 11:52:35.38 +/1SKxg40.net
ロンガーはなんでリラが高金利なのか分かって無いからしゃーない

40:金正直
25/08/14 12:45:03.50 +rCRw56z0.net
トンキン、ほら、お手

ドル円150円やらんのかい
よう分からんわ

クロス円も全部隠蔽円売りの不自然動きしとる
分かるのそこまでやで
ぼちぼち逆水前寺相場来そうやけど
まあ汗かきベソかき待たなあかんわ

ダウダックが8月9月に
トンキン人民銀行の限界が来て白頭山上げの天池つけるかや

おやチュクミカレー

41:金正直
25/08/14 15:50:35.64 +rCRw56z0.net
ベッセントが円高望む発言しとるんか
アメリカは無制限隠蔽公的買いも全部知っとるで

なべやかんやドル円は150円あたりが上限で確定やん
まあ隠蔽円売りも止めへんわけやし
長白瀑布ることはないで逆水前寺相場や

42:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/15 10:00:05.64 68C5HQdu0.net
1.0円割れは来年かな
みんなのあこがれ1.0円割れ

43:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/15 14:47:50.38 PRlmDmC80.net
終わったンゴ
なにもかもンゴ

44:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/15 15:53:21.78 svJVONl70.net
終わったンゴ
なにもかもンゴ

45:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/16 12:48:57.95 TztDtGny0.net
リラ円のスワップで儲かったから
ポンド円にもどったわ

46:金正直
25/08/16 13:23:54.97 DtRwpCZ80.net
トンキン、アホちゃう

無制限隠蔽公的買いの余力はよう予想出来へんけど
限界なるなら
ダウダック、仮想通貨、クロス円が下がる
ドル円は下がらん、平壌平均は上がる
原油、アメリカ長期金利上がるが同時に起きることなんねん
そうゆう動きなって本格的な逆水前寺相場なってから
長白瀑布るのが流れや

原油も新規でアメリカ産のコストが60ドル台やで
これ以上下がらんやろ

せやからまずは海外株が天池つけるか
アメリカ長期金利が上がるのがなるかやな

おやチュクミカレー

47:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/16 16:29:34.50 oLyN/ed00.net
ロング打ってスイングトレードでスワップ≫損失にしてどこかで勝ち逃げ
これ以外をやるチャレンジャー居るの?

48:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/16 17:34:00.55 9MOcpPlV0.net
8円台のトルコリラ円のロングがあったが、
ナンピンとスワップで何とか全体ではプラスで逃げられた
もうしばらくはトルコリラには手を出さないわ

49:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 08:51:46.40 9vvjoCS90.net
えっ?今からが美味しいのに

50:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 10:15:14.52 uoD2cfzn0.net
URLリンク(x.com)
週末クローズ直前のスプレッド拡大を考慮しないで利益が出ているとか言うアホ
使うチャートの問題以前にそこを正さない限り毎週狂った結果しか出ない

金曜夜0時のMid値基準で比較すると今週のドルリラは0.21増で年率換算26.8%のリラ下落
IGのドルリラスワップは7464円で(リラ円3.6円として)年率換算26.6%
結果として今週のIGドルリラは年率-0.2%のマイナスなのが現実

CPIブーストで1週間程度リラ下落が弱まってたが週後半から元のペースに戻っていて「ドルリラが最近強い」なんてことはない

それよりも最近のスワップ減少傾向の方を気に留めるべき
利下げを考慮しても減りすぎ

51:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 11:09:25.63 qB70PgdA0.net
単純に証券会社が示しあわせて中抜き増量してるのかもしれない

52:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 11:33:13.35 JKDhWV820.net
>>50
蒔餌まいたら回収しないといけないもんなぁ。

53:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 14:36:56.41 ag6O5IYY0.net
ちょっと前までスワポ40円で皮算用してた人多いけど30円切り目前
来年は20円切るだろな

54:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 15:28:54.63 cJpfxovC0.net
8月1日に3.7円を付けたときに高値で買った玉を全部決済した。
当然為替ではマイナスだがスワップによりプラス。
しかし建玉が減ったので以後のスワップが激減している。

55:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 16:16:20.61 uoD2cfzn0.net
>>51-52
国内店頭FX業者ならそういう考察も正しいが、IG、サクソ、くりっく365に関しては業者裁量よりも市場連動が強いからそういうのはない
これらの業者のスワップが減っているときは何かしらの理由でトムネとの直先スプレッドが小さくなっていると考えるのが筋
多くの場合はリラ需要が高いときだが最近のドルリラの動きからはあまりリラ需要が高い感じがしない
スワップ水準が戻らないなら今週は厳しい戦いになるかもしれない

56:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/17 21:32:51.05 CbkQjpw30.net
キャンペーン現れるところ乱あり

57:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 07:02:34.43 io86Sgj70.net
30円で計算すりゃ過去の下落率よりはスワップで上回るけどライトFXが30円だからもう無理だな
日本も金利上げるだろうしトルコリラは終わりや

58:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 07:45:35.00 YL3g81UY0.net
つまりトライザさんが成功者になることは永遠に無いと言うこと?

ひどい、もうかれこれ10年、3000万以上注ぎ込んできたと言うのに…

トライ!ザキーパー!

59:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 11:01:23.51 Ga4iWnZI0.net
>>57
終わりといっても乗り換えるものがないだろ

60:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 11:09:22.71 cQXbbd800.net
3.75円の時に1万円入れて複利投資やってるけど、110円しか利益出てないww
むしろプラスになってるだけマシなのか・・・

61:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 14:09:36.91 kf3w2R4E0.net
最近格付けが上がったりしたし10年後とかにはまともな国になって値が上がってるかもしれない

62:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 14:45:35.48 nPGAQEyE0.net
お家ゲーセンして遊んでると思えばいいんでね
もはやそういう世界

63:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 16:13:34.40 BT5kBXvk0.net
万が一にも5円に回復すればスワップと合わせて笑いが止まらん人が多発しそうだが
実際は4円台まで待てずに惜しがる人が多発するんだろうな
そのくらい信じられてない

64:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 17:37:51.65 VBCQWlbc0.net
レバレッジ無しだと考えて資金効率考えるなら実は新興国債券のETF買った方が割はいい
レバレッジ無しでスワップ〜とか言ってる人はマジ頭悪いと思う

65:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 20:26:05.36 L8D+QaIr0.net
頭悪くても稼げればええんやで
頭良くても稼げる保証はないで

66:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/18 22:08:40.46 zaaWQeF40.net
>>63
5円の時のドル円とドルリラは?
5円に上がるの予想出来るならドル円Lすればいいだけ

67:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/19 08:24:27.28 zdcR/Bop0.net
スワップ35円か
ライトFXでは30円
日本が金利上げたらさらに安くなることは間違いないしもうやる価値無し

68:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/19 12:20:58.11 pai4I1WF0.net
8月1日に3.7000円で売却したのは素晴らしい判断だった
8月1日の最高値は3.7002円
それ以降の最高値は8月12日の3.6374円にとどまる

69:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/19 12:22:16.13 wlFqhbso0.net
こんな通貨を買うって判断してる時点で負けだよ

70:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/19 18:37:51.58 iIQ/CI0j0.net
またTRY/JPYも建玉した
60万単位と少なめ

71:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/19 19:13:50.30 h1/g+5q60.net
>>67
今まではやる価値あったとでも?

72:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/19 22:20:18.56 ajn4kac60.net
まともな人間ならリラ円なんてやらんよ

73:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 06:53:57.75 QTS5ycr70.net
>>71
レバレッジかければ資金効率はいいよ
レバ無しだと年率5%程度にしかならん

74:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 08:40:45.92 4XvJGwnI0.net
レバかけると年利100%とかおそろしいことになるしな
暴落時の被害もおそろしいけどw

75:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 09:32:43.38 n0KFRDaD0.net
ドル円やポンドで億トレになった奴はいるがトルコリラで億トレになったやつはいない

76:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 09:46:40.94 MJzd4Rhl0.net
で?

77:
25/08/20 10:53:23.45 T67r5njY0.net
>>72
君は何をやってんの?

78:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 12:21:46.77 HsT8DLA30.net
>>77
分からないかなあ

79:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 13:22:56.02 kypHH2mR0.net
GMOはスワップもスプレッドもいいけど100lotまでなのかあ

80:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/20 13:53:36.69 T67r5njY0.net
>>78
わからないけどリラ円はやってないわけだよね?
ほならこんなスレにいないで自分の持ってる通貨のスレで有意義な話をすればいいじゃないか
なぜここにいるんだい?

81:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 01:21:38.46 Ut33GW+Z0.net
トルコリラ円  8/21(木) スワップ3倍デー

GMOクリック証券 105円
URLリンク(www.click-sec.com)
GMO外貨 93.3円
URLリンク(www.gaikaex.com)
みんなのFX 90.3円 (93.3円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 90.3円 (90.6円)
URLリンク(lightfx.jp)

82:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 08:26:32.14 0G7njk1B0.net
おいおい、リラ円のスワップが落ちまくってるんだがなんでだ!?

83:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 11:16:39.30 9qABNtbT0.net
どこまで落ちるのか
3.615で一昨日買った自分がバカみたいだ

84:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 12:33:34.62 YfCOStL90.net
TRYは耐えた人とすぐ投げた人では
スワップ蓄積パワーの印象が全然違うだろうね

85:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 13:46:43.13 EY26CMox0.net
そのうちマイナススワップになるぞ
昔はよくあった

86:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 18:15:03.70 sDivNrZ90.net
さすがにマイナススワップになったらみんな手放すだろ
てかみんな手放したらものすごく下落するから恐ろしいことになるぞ

87:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 20:26:40.14 KoPJPM8S0.net
ドル円上げても全然釣られんなあ
3.63台処理しようと思ってたの3倍取ってからとすけべ心出したのが不味かった

88:金正直
25/08/21 20:56:10.52 mCver8gG0.net
トンキン、おすわり

今週が山だ
このまま一旦でもダウダックが下がればええねん
なべやかんやドル円平壌平均以外は弱なっとるで

関税合意も別に税率下げとるわけちゃうやん
早くて9月にするかもやで
日本が世間に嘘つきたいだけやっただけかもしれん
そもそもアメリカはせいへんかもしれんし

おやチュクミカレー

89:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/21 21:44:10.36 9hSwhh1m0.net
全然儲けが出ない
っつかスワップ下がりすぎ

90:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 00:08:47.65 LRHmyaW60.net
はい3.5台売り切れです

91:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 01:50:30.57 BaLi4Jn70.net
いつでも今日が、いちばん安い通貨
トルコリラ

92:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 07:38:44.12 LMZ1Uhb90.net
これ業者がスワップガタ落ちさせて
皆が手放すの狙ってるな
業者は基本ノミだからぼろ儲けやろ

93:憂国の記者
25/08/22 14:47:07.59 9sdUGWmZ0.net
また利確したんで、最初1万、証拠金対策で1万足した合計2万円の元手がついに4万円超えました。具体的には4.17万円に増えました。

そして、勝率100%です。

リラは極めて難しい相場。素人が高値づかみすると厳しい。
そして、32円の頃と比べるともう2円もスワップが下がっている。

ドルリラ、スワップ金利の動向、ドル円
あらゆるものがこの相場に影響を与えています。

某FXの会社が、予想範囲を3.4から3.9とか書くの辞めてほしいwww
ふざけんなって話ですwww誰でも言えるよそんなに広かったらw

0.01下がるだけでジェットコースター乗ってるぐらいの気持ちでやってますよこっちはw

94:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 18:29:49.73 WsPO57KB0.net
儲けた話すると、トンキン 現れる予感

95:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 18:43:35.34 F5RFzrBj0.net
トンキンって、ムダに投資家気取りのショーター共のこと?

96:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 20:25:54.19 NeHs1S/+0.net
むしろ暴落しても底が3.4だというならまだ安心
過去の実績からして1年以内に2円台の危険があるから怖い
底3.4ならスワップ合わせて軽症で損切りできる

97:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 20:42:29.48 F5RFzrBj0.net
下げトレンド頼みでショートしてるのか。

底狙いのロンガーも大概だし、何ともやね

98:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 20:49:21.15 3g7uT2vk0.net
メキシコペソと南アフリカランドは長期目線でレンジだから
スワップ減り続けるならこれらに乗り換えた方が良いのかもしれん

99:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 22:11:43.58 EXuPRHkH0.net
米国が金利下げると新興国通貨上げだからね
ランドとかいいよな
もちろんクロス円じゃないよ

100:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 22:52:21.92 N+pTMDvC0.net
水谷クラッシュカレー食べみたい

101:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/22 23:25:59.35 CGPXaUCv0.net
買い増しタイミングきた

102:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/23 00:55:48.25 xJ3JSAus0.net
やべぇ

103:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/23 07:21:20.64 /1GGpKpW0.net
月曜の窓はどちらに飛んでるか楽しみだね

104:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/23 14:28:11.00 tq3sFoDe0.net
世界中の人が望んでる1円割れまだ?

105:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/23 21:17:58.03 SMBFmEV10.net
業者がキャンペーンやり始めると下がる法則やっぱありそうだな
次は利食いしてキャンペーン期間で下がったところで入り直すと儲かる

106:金正直
25/08/24 21:44:41.44 i/7AWgaa0.net
トンキン、ドブ臭ない?

ダウダックしぶといわ
無制限隠蔽公的買いの余力なんぼあんねん
外貨建てで1000兆円やとしても
今年もようこんだけ操作出来る思わんし

ドル円は完全に上限あるわけやろ
何度も上がる雰囲気見せてても結局上げへんやん
トンキン人民銀行の気分次第やで

今まで動きなんだったんやでチャート見ると
結局日足は不自然なレンジでこう操作するつもりやったんやなゆう感じやで
ほんでも動き分からんねん腹立つわ

いつも流れとか関係あらへんで
指標か何かで適当に理由つけて株上げドル円下げやら
決めておいた動きのセットでやる感じやで

おやチュクミカレー

107:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/25 05:21:41.94 zg88jLyC0.net
しねっ

108:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/25 08:04:11.50 QxjwvF6p0.net
窓めちゃめちゃ開いててロスカットされてた夢見たわ
縁起悪い

109:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/25 15:04:06.00 /jKCieNN0.net
分からんよ?正夢になるかもよ?

110:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/25 15:43:54.54 /jKCieNN0.net
リラ/円 60分足だと戻りっぽい気がする
ドル円にもよるけど、ナイアガラが見れるかもしれん

111:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/26 18:32:30.56 odeGYgAf0.net
2ヶ月やって200万が280万になったぞ
なんで文句ばっか言ってんだ?

112:金正直
25/08/27 20:54:11.82 GlISPVjN0.net
トンキン、このトンキン太郎!

ドル円はそろそろ上げるか下げるかするんちゃうん
トンキン人民銀行の無制限隠蔽円売りが
そろそろバレんようにチャート作らなあかんわけや
しばらくレンジやり続けとるやん

ほんまにアメリカがあかんゆうて上限あんなら
148円台の今からまた下がるはずや

おやチュクミカレー

113:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/27 22:33:22.99 tRsHpZkM0.net
トルコリラ円  8/28(木) スワップ4倍デー

GMOクリック証券 136円
URLリンク(www.click-sec.com)
GMO外貨 120.4円
URLリンク(www.gaikaex.com)
みんなのFX 116.4円 (122円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 116.4円 (116.8円)
URLリンク(lightfx.jp)

114:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 02:22:38.99 L1i+a9w70.net
調子よく上がってたのになんで急に落ちた?

115:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 07:17:52.63 znsIMM510.net
外コム4倍デーだけスワポ減らすのなんなんだよ

116:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 08:48:45.06 Ga6QhuJ90.net
スワポがんがん下げられてんなぁ

117:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 11:05:41.04 6N/wbj1u0.net
スワップ下がりすぎて含み損の増加速度の方がスワップ積立速度より早いんだが

118:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 12:24:37.69 t0rTh07d0.net
スワポは業者の言い値だしな
その気になればマイナススワポにだってできる

119:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 12:30:23.24 jBW4BY380.net
>>118
リラ円でマイナススワポになったのっていつ?

120:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 12:30:58.29 Ga6QhuJ90.net
ちょっと前に雑に計算したときは直近1年だいたい毎日平均0.4pipずつ下がってた
現在値自体も下がってるから値下げ率が同じなら32円ぐらいスワポあればプラマイゼロにはなるだろうけどもうそろそろ厳しいな

121:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 12:46:13.75 6N/wbj1u0.net
そろそろ利確してペソに移行しようか悩む

122:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 14:41:51.24 t0rTh07d0.net
>>119
これからそうなる
業者がロンガー一掃したいだろうからな

123:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 17:08:32.78 zZLtrX6v0.net
年間でプラマイゼロだと悲しすぎる

124:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 17:57:40.77 248MpfVr0.net
とうとう含み損がスワップ合計超えたんだけどどうしたらいいの

125:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 18:25:37.13 1IXyHnrX0.net
>>121
ペソは今年4月7円くらいのときに買ってればいいが、今から買うのは怖い

126:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 18:25:53.79 HnASPPfx0.net
いつでも今日がいちばん安い日

トルコリラ

127:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 19:12:02.84 248MpfVr0.net
低レバトルコリラよりハイレバドル円の方が精神衛生上よやそうな気がしてきたわ

128:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 19:17:56.30 aDO1VSYB0.net
20倍ドル円よりは5倍トルコリラ円のが安心できるとは思う

129:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 19:36:44.81 248MpfVr0.net
>>128
ドル円は放置してりゃそのうち戻ってくる安心があるけど
リラ円はスワップを損益が上回って一生戻らない可能性があるだろ今の俺みたいに

130:金正直
25/08/28 22:20:19.67 3MNtUsef0.net
トンキン、あのさぁ、、

ドル円も知恵遅れ赤澤がアメリカ行かんゆうくらいやから
たぶんアメリカとの隠蔽円売りの上限あるわけや

しかも関税はまだ下がってないんやろ
あの発表は白頭山上げの言い訳用に
日本が頼んだ寸劇ちゃうん
ほんまクソバカ植田が自分の会見の時に
ドル円吊り上げとるのと同じ考えやろ

しばらくは待ちやけどもう9月やで
もう高値更新せんと下がり始めるんちゃうか
知らんけど

おやチュクミカレー

131:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/28 22:27:08.58 L1i+a9w70.net
いつ3.6まで戻るだろう

132:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 02:31:47.34 VH9LJMOK0.net
トルコリラ円  8/28(木) スワップ4倍デー

GMOクリック証券 136円
セントラル短資FX 126円
GMO外貨 120.4円
ヒロセ通商 120円
みんなのFX 116.4円 (122円)
LIGHTFX 116.4円 (116.8円)
SBIFXトレード 116円
SBI証券 116円
松井証券 116円
外為どっとコム 116円

133:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 03:23:38.64 cztNJM750.net
>>122
マイナススワポなら一掃する必要ないじゃん
むしろ業者として多い方がいいだろ

134:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 05:11:25.82 cztNJM750.net
損切りの方が多かったら業者は儲かるんだろうけど

135:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 06:12:58.81 YAnew9h80.net
これ降下速度鈍化する?
含み損の方がデカくて精神的にキツいから教えてほしい

136:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 07:27:21.06 D1GbatUB0.net
>>135
するかどうかは知らないが
どちらにせよ落ちていくだけの運命だし
急降下もありえる

137:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 08:38:48.58 oZOTpAYH0.net
ここから全力買いしたら家宝になりますか?

138:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 08:57:51.76 5T/A2Wqv0.net
>>136
トルコで高いインフレが続く限り落ち続けて含み損が増える
でもスワップポイントがガンガンたまっていくじゃん
半年とか1年単位で見るとプラスは充分ありえる

過去のチャートからするとインフレが今のペースで続けば、
15か月以内に1リラ=3.0円割れ
3年以内に 1リラ=2.0円割れ
でもスワップポイントで補えるから何も問題なし。トルコリラでスワッポ長者

139:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 09:03:58.81 YAnew9h80.net
スワップで補えてないんですが

140:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 09:05:35.24 SztuDlws0.net
利下げターン入ってるからどんどんスワポ下がるよ

141:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 09:28:34.78 D1GbatUB0.net
>>137
なる!
今が買い時!

142:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 09:32:43.14 5T/A2Wqv0.net
>>139
これからも含み損が増え続けるしスワッポがたまり続けるけど
これはトルコリラの特性、1年後は補えてるかもしれない

トルコリラ買った人って100%の確率で損切り退場するけど耐えろ
含み損なんて気にするな。トルコリラは勝ち負けじゃなくて精神を鍛える道具

143:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 10:27:38.94 ZhBFQkCY0.net
>>133
チマチマスワポ払うくらいなら
退場してもらった方が業者としては良いだろ

144:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 10:27:43.89 IgMeD7Hz0.net
>>119
15年くらい前にリラ円のマイナススワップを見たような気がする

145:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 11:10:30.58 uZ2h/kuA0.net
>>142
買い増しできない状態なのが辛い

146:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 11:26:33.03 DVJu7y4D0.net
政策金利はどうなるか分からんものね


しかし、スワップ下がり続ける現状で新興国通貨をプッシュする業者すげぇな
みんFのことだが

147:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 11:51:01.04 +LEwmBk80.net
逆に今ぐらいしかないだろ
ここ1,2年はマジで寝てるだけで金増えてるし

148:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 15:20:02.32 Ex4L7/DX0.net
日足陽線多いのに下がり続ける

149:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 17:31:40.23 bnkxAc/40.net
まあ、心配する事は何もない
確実に1.0円割るから

150:憂国の記者
25/08/29 17:32:04.65 RKYBGoeZ0.net
ちゃんと計算しろよ。
計算しないから損するんだよ。

スワップが多い頃から比べたら遥かに厳しくなってることは間違いない。
本当は外貨預金したいんですよ。

でも変動が激しいから売買するしかないんですwwwww

151:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 17:38:45.79 ObNHegld0.net
まあスワップ毎日20~30円で10年間3~4円で推移してくれるのなら
おとなしくスワップ生活するよなw
どう考えても来年2円台に行きそうだから忙しく動かさないといけないわけで

152:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 18:02:59.51 DVJu7y4D0.net
おおお
ついにスワップ29円まで下がった
下がるペース早いな

153:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 18:48:18.58 Y+vC5bsD0.net
みんFで
8月33.1→29.1
1割以上落ちてる
率だけで言うたらGMOも同じくらいおちてるな

154:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:00:30.03 VfnmyJdu0.net
一日あたりの平均下落
半年間-0.29pip
1年間-0.17pip
2年間-0.27pip
3年間-0.37pip

ギリギリやな

155:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:11:06.04 FbpamMOX0.net
リラ/円のスワポを年利で考えると…

156:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:12:37.88 ENm0aXlD0.net
スワップ30円なら持つ価値あるけどトルコ利下げの日本利上げじゃもう前提が崩れるのにまだこだわってるバカはなんなん?
リート買ったほうが利回り高いと思うよw

157:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:12:57.35 FbpamMOX0.net
つか、ショタ共が売り仲間を増やそうとガンバッテルナー

158:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:36:06.00 ObNHegld0.net
年利10%超えのリートってどれだよ?
リートの方が利回り高いというなら例出せよw

159:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:39:27.91 ObNHegld0.net
もしかして新興国海外リートのこと言ってるのか?
ならトルコリラとリスク大差ないぞ

160:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 19:41:12.70 FbpamMOX0.net
ただ、この間の下げみたいに証券会社かハゲタカか知らんけど、ムダに上げ下げして狩ってくるから要注意

161:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 20:41:40.99 Cto/fRzv0.net
以前の暴落くらってロスカでもされたんだろうが順当に利益出してる奴が憎くて仕方ないんやろなw

162:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 20:43:59.14 ENm0aXlD0.net
レバレッジ無しのトルコリラスワップ投資とか年率10%あると思ってんの?
下落率と合わせて考えたら年率5%もないで?w
下落するしかない上にスワップも下がるとするなら
リートのほうが絶対いいだろう

163:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/29 20:48:05.61 ENm0aXlD0.net
今はリートが確実に追い風なのにトルコリラとかやってるやつw

164:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 00:00:26.67 y2pLJkNK0.net
終わったンゴ
なにもかもンゴ

165:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 03:03:22.52 GqshuFBW0.net
>>161
大負けしてからリートに乗り換えて損失埋めてるんだろうな
未練がましい奴が居るw

166:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 03:03:59.11 DZN8VDiw0.net
トルコはイスラエルとのあらゆる商業・経済関係を完全に断絶することを決定し、イスラエルの航空機に対して領空を閉鎖すると、トルコのハカン・フィダン外相が金曜日に発表した。

167:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 07:34:20.66 FURD6C+L0.net
皆んなの希望1.0円割れにGOGO

168:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 09:54:20.89 boOb6zpk0.net
仮に1.0円で100枚買い0.1円まで下げてもマイナス90万だろ。スワポがプラス圏である限りホールドしてりゃいつかプラスになる。
てか爆反転して5円越えを狙うわ。

169:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 10:15:05.31 hrYbJL4E0.net
トルコにはデノミの実績があるからな

170:金正直
25/08/30 10:50:06.43 f/M++qR30.net
トンキン、ほら、お手

白頭山上げもしばらく横ばいなっとるで
一旦でも下がりそうや
余力はよう分からんで騙しチャート作りよんねん

トンキン人民銀行の無制限隠蔽公的買いは
ドル円だけちゃうでポンド円、ペソ円全部のクロス円やっとる
リラ円もやろうけど
トルコ中銀はメインは中東諸国からドル調達なのかもしれんねん

ほんま仮想通貨買い支えとるのが
トンキン人民銀行だけやからな
仮想通貨は最悪のゴミや
99%以上暴落して数年後全く忘れ去られるだけやで
そんなんあったなるだけや

このまま9月にトンキン人民銀行の余力無くなってもええ時期やし
すぐ逆水前寺相場始まるやろ

おやチュクミカレー

171:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 11:26:41.18 TtKhdL8s0.net
トルコ人ですら持ちたくないんだろ
もう取引禁止でいいのになこんなゴミ通貨
証券会社が儲かるから置いてるだけで罠だわ

172:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 11:38:15.25 tx3KiXzb0.net
スワップが0円になった瞬間リラ円ロング売却の嵐で大暴落→デノミ→1リラ100円になる

この流れで合ってますか?素人ですまん

173:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 12:39:05.43 tt8aLIjH0.net
トルコ人が持ちたくないのは本当
現地行くと必ずドル払いを要求される、ドル払いなら半額以下の値段でいいよって交渉される

それくらい価値が担保されてない紙切れ扱い
あまりに国民がドル欲しがるもんだから、政府がドルとリラの換金を禁止するくらい

174:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 16:51:16.54 sOzseKfo0.net
>>168
90万円をスワポで取り返す間はかなりの機会損失
それにトルコ金利が日本金利よりはるかに高いのにマイナススワポに過去何度もなった

175:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 17:17:15.77 HHpRellX0.net
えげつねぇ
ほんと証券会社はリスクを欠片ほども負わんのね

176:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/30 19:39:50.69 9THJrQwX0.net
リラ姫とかみんなのFXとかに騙された人いるのかな
なんかここ澱んでて怖い

177:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 08:56:03.35 YMArRnky0.net
>>172
スワップが0円になってもマイナスになっても売られないと思うぞ。20年くらい前にマイナスによくなってたけどあまり動かなかった。

178:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 15:41:06.88 /My6vvvV0.net
最近始めた奴はマイナススワポとかトルコリラ取り引き停止とか経験してないんだろね

179:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 19:28:45.83 n8UOVerE0.net
そりゃ7円から一気に5円になってるのを見て関わろうとは思わんからな
3円台で上下しているから新規が増える

180:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 22:16:03.81 T/CEYPjj0.net
世界中の人が1.0円割れを望む中アホな日本人はスワポを期待して買っている。エクセルであと何年でプラスだ!と一生懸命計算している。
もうアホかとw

181:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 22:45:09.29 5iof88Vf0.net
アホアホ言ってる人はどうアホなのか説明してくれよ。具体的に

182:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 22:50:07.61 pp9497aR0.net
>>180
>世界中の人が1.0円割れを望む中
世界中の人がトルコリラを円換算で考えてると思うおまえが一番アホやろw

183:名無しさん@お金いっぱい。
25/08/31 23:02:19.44 mrOStHbt0.net
2023年以来の損益は-48,455円
今年中にプラスになる気がしない

184:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 00:30:50.47 jz8vIeyR0.net
まあ、スワップ狙いでリラ買ってる奴は頭が逝ったキチガイだろね。常識では考えられない

185:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 06:43:15.48 sGHLP27Z0.net
スワップ33円
もう終わりだね

186:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 09:53:21.91 A4F4L1HG0.net
トルコリラで金持ちになった奴は一人もいない

187:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 09:56:40.00 SB9/sJ/L0.net
>>181
ホリエモンに憧れて真似して
他人を馬鹿扱いして悦にひたってるだけのバカだから相手しなくていいよw

188:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 10:12:32.92 9fS+Gqz70.net
>>187
出たなアホロンガー
他人の忠告は無視して自分は正しいと思いこむどうしようもない奴。脳みそがすくないキチガイ
笑える

189:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 10:28:50.81 oRwtk71G0.net
>>187
この世界では勝ってる奴が偉いんだよ。
お前みたいにスワポ狙いでロングしてる脳みその少ない奴とは違うんだよ
いくら負けてんだお前
大爆笑

190:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 11:18:16.41 sGHLP27Z0.net
どう考えても下がるしかない通貨でスワップも下がり続けるのにまだ持ってるのはアホやろ

191:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 11:21:46.52 sGHLP27Z0.net
1ヶ月前にスワップ40円だったのが今は33円ww
来年にはマイナスなんじゃね?

192:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 11:26:34.17 SB9/sJ/L0.net
ホリエモンが「今この時期にリラ円ロングしない奴は馬鹿」って言ったら
こぞってロングしそうな奴らばかりだなここはw
YouTubeの胡散臭い広告も間に受けてそうw

193:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 11:48:15.44 wg4YIrUA0.net
ここの人はホリエモンよりひろゆきの方が好きそう
オイラは~とか言ってそうだし

194:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 17:34:51.66 lco2m4jR0.net
下げてる時だけ偉そうに講釈垂れるショーター共w

195:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 18:00:44.97 QLar192y0.net
上がった

196:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 18:33:09.69 6cEmuDIQ0.net
はじまったな

197:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 18:50:31.18 SB9/sJ/L0.net
>>194
普段はマイナススワポでイライラしてるしなw

198:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 19:27:02.30 xRWqeNaa0.net
アホロンガーどんだけ負けてんだよ?

199:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 19:33:34.06 9fS+Gqz70.net
スワップとか儲かりもしないセコい金もうけよくできるな
将来は浮浪者になって食べるものもなくて道端で野垂れ死ぬんだろね

200:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 19:37:55.45 eRbqwX2L0.net
ロンガーはチャート読めないからね
かわいそうとしか言えない

201:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 19:46:15.24 6cEmuDIQ0.net
バインくっど

202:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/01 22:42:42.61 wg4YIrUA0.net
なんかいがみ合ってイライラしてるの?いい歳した大人がみっともないよ笑
もうちょっと意味のある会話したら?

203:金正直
25/09/01 23:29:46.71 SvzIaKHz0.net
トンキン、ドブ臭ない?

白頭山上げが天池なるサイン一つもあらへんし
また高値更新やりよるか分からん

しばらく待ちやろ
ダウダックもアメリカの統計発表あっても
結局トンキン人民銀行の余力次第やん

おやチュクミカレー

204:金正直
25/09/01 23:50:40.15 SvzIaKHz0.net
トランプ関税も口頭合意だけやで
何も材料無かったゆうことや

日本共産政府が寸劇やりたいゆうて
アメリカは関税下げるつもりないけど勝手にどうぞ
ゆうのが真相に近いやろ

まあ市場はそんなん見透かして失望売りやけど
無制限隠蔽公的買いやで茶番の白頭山上げやったで
めちゃくちゃやで狂い切っとるわ

205:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 03:59:57.13 A1fIjYAN0.net
>>204
朝鮮総連の知り合いにお前の事を報告しておいた。調査すると言ってたぞ

206:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 05:55:08.46 lNArvuW40.net
便所の落書きらしくなってきたな

207:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 07:43:28.85 XFoWlOYY0.net
金日成同志マンセー

金日成同志マンセー

金日成同志マンセー

208:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 10:16:22.90 gnxUhtIz0.net
ここのロンガーは
数ヶ月から数年の長期赤字ホルダーと
大量購入でスワップポイントで黒字作って下がる時逃げてるホルダー
がいるだろう

後者は儲かってる

209:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 12:25:50.72 7VCBPcOs0.net
>>208
大量購入で儲かるとか頭悪いんか?

210:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 14:37:56.26 CWVO+d4K0.net
何だぁ久しぶりに覗いたらヒステリー起こしてるのがおるな
たいした値動きもしとらんのに

211:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 16:22:21.73 ET8LwvI90.net
上がった!めっちゃ上がった!ほらほら見て!上がったから!やったぜぇぇぇぇー!こっから一気に爆上げだぁぁぁぁぁぁぁあ!買増するぞー!

って思ってる人いるでしょ?笑

212:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 19:08:46.85 oA7RPy5U0.net
評価損益がプラスになったの久しぶりに見たわ

213:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 19:15:20.32 q9Br6/LW0.net
3.57でコツコツ買い増してたよね

214:金正直
25/09/02 19:21:52.94 bKTmkidv0.net
トンキン、おすわり

このドル円の上げ方も数え切れんほど同じやん
ドルストも同じタイミングで動かすし

それならこんだけ動かせる超大口がおるわけや
しかも利確やらあとのことは一切無視で買い上げやりよる
それをずっと出来る投資会社なんておらんやろ

ほんま無制限隠蔽円売りやっとるゆうの
20%くらいの個人投資家は気付いてもええはずやで

おやチュクミカレー

215:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 19:25:20.48 9MGdGKUb0.net
未だ前年比33%もあるcpiをどうにかしなきゃならんのは当たり前の話で
スワップがどうなるかなんぞ政策金利が20%10%台に落ち着いてから考えりゃいいわ

216:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 19:46:37.95 cmSmrDAP0.net
政策金利が下がったらこんな通貨買う意味はない
以前の低金利時代と同じく売って儲ける方に賭ける方が賢い

217:金正直
25/09/02 19:59:39.61 bKTmkidv0.net
ドル円の上限も推測やから実際わからんけど
関税しとるのにドル円上限無しはありえへんで
まあ今日の流れ無視して明日にはまた下がっとるやろ

218:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/02 21:41:27.49 Scoy077s0.net
3.6に戻った精神的安定はでかい

219:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 09:23:11.45 6HEaiLfB0.net
昨日業者のスプ狩りあったな
3.4くらいまで下がってたわ

220:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 10:08:28.68 EtgQdvTw0.net
>>219
俺の使ってるLIGHT FXは全然そんなの来てないが
昨日のBid最安値は3.5613円

221:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 10:11:44.16 bAXPJr2t0.net
だよな
3.4なんて見たことすらない

222:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 10:19:38.01 esNK+H600.net
BUY THE DIP 押し目買いだけしてりゃあ
評価損よりスワポが勝るよ

223:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 10:30:04.12 EtgQdvTw0.net
7月24日に3.4951円が来たのがこれまでのBid最安値

224:
25/09/03 11:12:38.43 0rNWmia50.net
SBI証券だが3/19のBid3.485が最安値で、それ以降8/29まで3.550割れなし
業者によってかなり差があるんだな

225:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 12:36:15.03 EtgQdvTw0.net
>>224
LIGHT FXの3月19日Bid最安値は3.5070円だった。
3月19日はものすごい下髭で業者によって大差がありそう。

226:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 16:18:16.23 D2CAWBsv0.net
CPIより予想より悪くていいね
スワップも久々にちょっとマシな数字がついた

227:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 16:19:44.92 m7v9w/lb0.net
CPIより予想より悪くていいね
→CPI予想より悪くていいね

228:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 17:27:33.42 m7v9w/lb0.net
トルコ株急落してんな

229:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 17:36:44.00 EtgQdvTw0.net
悪いって物価上がってるって意味か

230:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 17:41:46.76 yL2dyfZW0.net
ドルリラは平常運転っと

231:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 18:30:17.36 Po//cQrC0.net
リラ円スワップ生活72日
円安のおかげもあって200万が305万になった
こんな利回りええのに文句ばっか言ってるやつなんだ?

232:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/03 18:42:58.56 m7v9w/lb0.net
リラ円やってるやつはいつも発言がアホすぎる

233:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 00:28:05.26 SFFGSv970.net
トルコリラ円  9/4(木) スワップ3倍デー

GMOクリック証券 99円
URLリンク(www.click-sec.com)
GMO外貨 90.3円
URLリンク(www.gaikaex.com)
みんなのFX 90.3円 (93.3円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 90.3円 (90.6円)
URLリンク(lightfx.jp)

234:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 05:50:00.62 QhmdqU6T0.net
>>233
いつもたすかる

235:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 07:47:24.00 UcYxR4+C0.net
体壊して仕事辞めたから生活はリラ円のスワップにしようと思ってたけど、大して儲からんし悩んでたらデイトレの聖杯見つけた。

236:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 08:36:29.00 DSPqzrOF0.net
32円終わったw

237:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 11:27:17.82 nD6Uow3/0.net
そろそろ終焉か

238:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 12:56:51.21 2hA0O2LM0.net
スワプなんでこんな毎日下がってんの?政策金利が変わらないのに

239:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 13:43:44.31 E9dUUAu30.net
円高に振れた分、リラの価値が下がるから
1年間でリラ円5.0→3.5って、よく考えればとんでもねーぶっ飛び具合だよ

240:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 16:52:22.69 xyzZQ3mT0.net
リラ円の場合だと年間1.5円下落はむしろ下げ渋りの安定状態だぞ
1年で5円以上も下げるのが本当の実力
長期目線だと最近はむしろ安定しまくり

241:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 18:34:53.92 aZX7heyB0.net
>>231
インデックスでも高配当でも米国株でも、ベテラン投資家は存在する
ところがトルコリラ買いのベテラン投資家はいない。せいぜい24か月程度
「10年前1リラ40円で買ってスワップ生活」「5年前1リラ14円で買ってスワップ生活」っていないでしょ
損切り&スワップ投入の繰り返しでばからしくなるんだろうね
インフレ率の意味もわからないバカがトルコリラを買う。トルコ人でさえ敬遠してるのに
トルコ人はドルやユーロで貯蓄してるから、エルドアンは「資産はリラで持ちましょう」キャンペーンやってるね

242:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/04 19:51:06.68 mrKpRhtd0.net
>>241
その熱量過去にすごく損させられたんか?

243:金正直
25/09/04 22:53:07.03 PJ+BBKP00.net
トンキン、ほら、お手

関税の合意でまた寸劇やるやろ、これ

まあ明日の雇用統計は、ドル円この辺が上限なら
結果関係なく1円くらい下げるやつちゃうん

ほんまに何もトンキン人民銀行の限界の前兆ないで
しばらく待ちしかあらへんやん

おやチュクミカレー

244:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 03:13:31.48 t7xt3WJ40.net
>>238
元々払い過ぎなんだからそりゃ下がるわ
本来なら5円くらいだぞ?

245:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 04:58:40.94 HEJcTteQ0.net
ようやくプラスになったがさてここからどうするか

246:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 05:59:58.84 CRYfZ4Vj0.net
トルコリラ円  9/4(木) スワップ3倍デー

GMOクリック証券 99円
セントラル短資FX 97.5円
みんなのFX 90.3円 (93.3円)
LIGHTFX 90.3円 (90.6円)
GMO外貨 90.3円
ヒロセ通商 90円
SBI証券 90円
楽天証券 90円
松井証券 90円
外為どっとコム 90円

247:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 06:01:25.48 CRYfZ4Vj0.net
トルコリラ円  9/5(金) スワップ実績

GMOクリック証券 32円
URLリンク(www.click-sec.com)
みんなのFX 30.1円 (32.1円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 30.1円 (30.2円)
URLリンク(lightfx.jp)
GMO外貨 30.1円
URLリンク(www.gaikaex.com)

248:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 14:07:19.18 5PAnxFgg0.net
>>238
崩壊が決定されていたトルコリラを養分に買わせるための餌だったんだよスワポなんて

程よく養分が溜まってきたら餌を取り上げて刈り取るんだ
元々ノミなんだから元手も無いから大儲けよw

249:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 14:18:00.53 yirVGGqz0.net
下げしろも無くなってきたからスワポで呼び込むのもそろそろ潮時かもしれんね

250:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 14:21:05.44 4DCrt+CJ0.net
ミセス・ワタナベの皆さんおはようございます!
本日も我らが教祖、池辺雪子様のためにせっせとトルコリラ買いましょう!

ちなみに我らが池辺雪子様は1リラ14.61円が底だと言っていました!
URLリンク(www.moneypost.jp)

251:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:11:43.95 dy+PWni20.net
LightFXがスイスフラン/トルコリラとか言いだしたぞ
またショックさせたいのか

252:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 16:21:44.67 DoognT+x0.net
まじか、みんな詳しいなありがとう

253:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 19:23:12.63 BIaHF0Vh0.net
>>250
池辺雪子女王様ですか? 17年前の秋 2008年09月12日
URLリンク(zai.diamond.jp)
トルコリラ/円は昨年、99.69円という高値をつけました。そこから下がってきて、今年の3月につけた安値が74円です。それ以降、上昇トレンドに入っています
さらに上がって109円まで行ってもおかしくないと思っています。80円台まで下がってくれたら、いい買い場になると思っています。トルコリラは私の一押し通貨です!

1リラ90円が3.6円とは、、、高インフレ通貨だからみんな下がるとは思ってただろうけどね

254:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 21:04:43.13 /7QW+oVm0.net
>>253
当時はリラ円1枚で450円くらいスワップついてたからね
みんな買い目線で
池辺雪子は神様みたいにみんな思ってましたよ。
30枚買えば年間スワップが500万円近く
みんなの目が¥¥になっていて下がるとか言う奴はとことんいじめてましたよ

255:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/05 23:08:43.81 tpUFZDjN0.net
3.57で10枚ロングしときました

256:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 00:24:19.06 VAtvvIZO0.net
私は貧乏なので3.65L 2枚

257:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 00:32:29.84 VAtvvIZO0.net
>>252
ショーターやロンガー抜きにして、トレーダーだの投資家面した連中の言葉を信じてはいけません😄

258:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 00:46:40.89 gIkZXr+90.net
終わったンゴ
なにもかもンゴ

259:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 13:33:06.88 HqKwnXQA0.net
アホロンガーは死ぬ運命なんだよ
長期保有は100%死ぬ
2年以上ロング保有してる奴はいない

260:金正直
25/09/06 14:36:34.97 08gzu7MQ0.net
トンキン、このトンキン太郎!

ドル円も1ヶ月横ばいにしとんねん
アメリカが上限ゆうとるやろ
合意もそもそも80兆円も何で出んねんと誰も思わんのかい

無制限隠蔽公的買いも余力分からんで
下がり始めるかやで

おやチュクミカレー

261:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 15:39:20.99 qnvZGMQX0.net
2年ロングで持ってたらスワップで儲けてるだろう

262:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 15:47:46.94 0b8Gbbnz0.net
損切りしてるのに何故かスワップ相殺でプラスが出るイージーゲームだからロング打つだけで
最初から2年も3年も外貨預金感覚で保有するつもりの奴が居たら相当なチャレンジャー

263:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/06 16:28:36.38 6vgBKzc40.net
>>261
そんな事あるか!
為替差益のマイナスの方が大きいんだよ
お前は2年以上ポジを持ってるか?

264:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 17:58:24.74 NR4VestL0.net
ちょっと下降気味だけど、いま水平飛行でアップダウン繰り返してるから
実損あっても、スワップがより貯まるスピードのほうが早いね

265:金正直
25/09/07 18:21:17.15 2t5YAwDK0.net
トンキン、おすわり

石破辞めるんか
次誰になろうが何も関係あらへんで
ドル円の上限は多分あるわけやで10円やら上がることはもう絶対ないで
無制限隠蔽円売り止めんなら、
1日30円くらい円高なってすぐ100円割るわけやし

まずはダウダックが下がり始めるかやで
なんぼ余力あんねん

おやチュクミカレー

266:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/07 18:52:30.71 TJe2FOsy0.net
ハゲタカか証券会社か知らんけど、安定してるポジを狩りにくるからお気を付け。。。

267:金正直
25/09/07 21:46:45.00 2t5YAwDK0.net
石破は首相になるまでは
無制限隠蔽公的買いは知らん感じやったな

高市はクズ中のクズやで
こいつは最初から安倍とグルやから
首相なったらなったでアメリカが忠告するまで
ドル円円安に吊り上げるかもしれんくらいな感じや

どうでもええことやで
もうアメリカの長期金利はトンキン人民銀行は操作出来んはずや
これや仮想通貨、マイナー通貨あたりが
無制限隠蔽公的買いの限界なら最初に崩れ始めるやろ

268:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 07:47:56.83 L5nrukXD0.net
指標が何もなかったかのように全戻ししてる
糞通過なのに全然損できないじゃないか!

269:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 10:13:26.47 5w38TGSK0.net
アメリカの金利下げ折込み
中国の8月金買い増しは地政学リスク高い
金と銀はもってていいと思う
というか持ってる

270:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 11:57:22.03 XETmdCRQ0.net
>>263
去年の5月から毎月リラ買いの勝ちだが?
リラ円のアホは知らん

271:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/08 12:00:44.52 XETmdCRQ0.net
自分の保有ポジで一番古いのは2023年11月
余裕で益出てる

272:金正直
25/09/08 21:36:27.88 +vQjgTmQ0.net
トンキン、またか

ドル円は今日も上げへんなら上限をアメリカが決めとるわけやろ
密約やからよう分からんけど
関税やっとるのにドル円上げてええではならへんやん

ほんでもドル円そんな長く横ばいに出来んで
もうしばらくしたら4、5円の騙し下げやらんと
チャートが不自然なってまうわ

おやチュクミカレー

273:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 12:42:53.90 iei3XtuQ0.net
フランリラ1lotのスワップいくらくらい?

274:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 15:03:27.31 Ox9uI5ao0.net
久々にトルコリラみたら、
円高なのにスゲー下がってるんだけど

275:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 15:44:02.84 vAuggKg20.net
円高ならリラ円下がって当然だが

276:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 16:39:47.90 unwxQ2x70.net
DMMが始めるから新規捕まえてから下落かな

277:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 17:57:24.34 unwxQ2x70.net
そうでもなかった

278:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 18:28:30.73 Ox9uI5ao0.net
すまん、円安や

279:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 19:00:44.84 w2XzQqrU0.net
ここでロングしてスワップゲットした後に3.6で売れたら最高だが
3.6以上に戻すか怪しいのがトルコリラ

280:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 19:33:42.90 FKzIRWAe0.net
3.7にも戻れないしな

281:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 19:34:59.69 FKzIRWAe0.net
>>278
混乱してますなwww

282:金正直
25/09/09 20:25:40.56 GnOA4pg10.net
トンキン、反省しとる?

当たる当たらんは関係あらへんけど
ええ予想やんなるなら
ドル円横ばい続けると不自然なるで
4円くらいは下げるやつくるやろ

平壌平均は最高値更新やっとるで
これは無制限に買い支えれるで限界もなんもあらへん
日本は企業国有化で完全に共産主義国家や

必ず報いが来るわ
それに賭ければええねん

おやチュクミカレー

283:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 22:42:30.17 KuQrDYum0.net
トルコリラ円  9/9(火) スワップ実績

GMOクリック証券 37円
セントラル短資FX 31.5円
みんなのFX 30.1円 (34.1円)
LIGHTFX 30.1円 (31.1円)
GMO外貨 30.1円
松井証券 30円
楽天証券 30円
外為どっとコム 30円
ヒロセ通商 30円
SBIFXトレード 30円
SBI証券 30円

284:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 22:42:54.63 KuQrDYum0.net
トルコリラ円  9/10(水) スワップ実績

GMOクリック証券 37円
URLリンク(www.click-sec.com)
みんなのFX 30.1円 (33.1円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 30.1円 (31.1円)
URLリンク(lightfx.jp)
GMO外貨 30.1円
URLリンク(www.gaikaex.com)

285:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 22:57:45.98 /TxwEnkU0.net
>>283
結構違いあるんだな
GMOクリック証券以外でやるやつは何が目的なん?

286:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/09 23:27:04.34 nefEq7Cu0.net
GMOだと保有制限なかったっけ

287:走り出す新潟
25/09/10 01:00:14.24 J0b7Rcnw0.net
んざ

288:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 02:03:51.66 3BJccA+L0.net
>>285
GMO100枚しかポジれないの超糞仕様なのに何言ってんだ?
ドル円換算で3枚分やで

289:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 09:57:36.74 3GJOKEp30.net
3.60まで一回戻してくれないかな
そこで一旦売り逃げるのに

290:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 10:28:39.96 Z7/fPRAN0.net
俺は3.65まで上がってほしい
一瞬でいいのだ

291:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 10:53:07.62 Ezh1kHBT0.net
一瞬でいいから4円ぐらいまで戻ってくれないかな

292:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 11:08:14.08 LYfvsMK/0.net
4円台は未来永劫こない可能性の方が高そうだが

293:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 11:36:52.66 NnS1xK2s0.net
3.6ぐらいならなんとか
それ以上は上がるイメージが無い

294:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 15:27:51.38 a2l2PJ5G0.net
>>291
くるわけないだろ

295:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 22:14:34.05 uajg7RvX0.net
トルコリラ円  9/11(木) スワップ4倍デー

GMOクリック証券 144円
URLリンク(www.click-sec.com)
GMO外貨 120.4円
URLリンク(www.gaikaex.com)
みんなのFX 120.4円 (128.4円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 120.4円 (124.4円)
URLリンク(lightfx.jp)

296:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 22:14:57.35 uajg7RvX0.net
>>285
建玉上限が異なるから

297:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 22:32:41.27 Ezh1kHBT0.net
>>294
そろそろ4円に戻るかな?

298:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 22:56:54.82 xWgD7gRE0.net
>>297
ドルリラが41リラ超えてるからドル円が164円超えないと4円には戻らないぞ
ドルリラの上昇が止まって反転しない限りもう4円には戻らない

299:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/10 23:49:19.32 Ezh1kHBT0.net
そんなマジレスされても…笑

300:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 00:12:11.63 CGEBf/MP0.net
利下げかぁ

301:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 08:02:36.88 uEazEbs40.net
1~2%利下げしたところで3.5付近ウロウロしつつ緩やかに下げのままだろ
むしろ据え置きのままの方が相場暴れそうだ

302:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 10:41:38.92 u6TEco5P0.net
TRY/JPYはスワップで儲かるんんだけど、
スプレッド大きくて買うときも売るときもけっこうな金額が消える
スプレッド小さいとこ口座開設せにゃ

303:
25/09/11 10:57:25.06 gRS6pAEz0.net
窓は埋めるのか!?
1本いっとくぅ?

304:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 17:55:24.29 Ihbuzahe0.net
金利は市場予想41%
中途半端だから40%には下げそうな気がするな
予想より利下げしなかったら最高だけどまあ期待薄

305:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 19:16:58.90 tJXHAHxJ0.net
皆の期待を裏切るエルドアンなら利上げもあるかも知れない。。。

306:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 20:05:01.62 naeRrVjL0.net
40.5%か
きっつ

307:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 20:17:52.55 /EabEI/60.net
政策金利か
もうどうでもいいからすっかり忘れてた

308:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 20:18:16.26 7Jb6+i+q0.net
あまり問題になっていないようだが

309:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 20:18:20.67 tJXHAHxJ0.net
日和ったのか、エルドアンも老いたものよ。。。

310:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 20:25:14.98 /EabEI/60.net
それより明日の経常収支予想プラスじゃね
そっちのほうが反応しそうだけど

311:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 20:25:32.68 Ihbuzahe0.net
来月には金利40%切りか
トルコリラ高金利フィーバーも終わりが見えてきた

312:金正直
25/09/11 22:08:54.70 cdCoTgG20.net
トンキン、ドブ臭ない?

平壌平均は高値更新やのにドル円上がってへんで
これはドル円の上限あるゆうの裏付ける動きやんか

せやから横ばい続けると不自然なるで
いつまで続くかよう分からんけど
隠蔽円売りがバレんようドル円4円くらい下げやって
チャート作るやろ

おやチュクミカレー

313:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/11 22:32:28.38 u6TEco5P0.net
トルコ中銀、11日大幅利下げを実施
43→40.5%
デフレ傾向

だと

314:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 02:01:59.13 31bVwneX0.net
まあCPIからすると35%くらいまで下げてもおかしくないからねえ

315:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 02:16:54.82 Y2E7wwAO0.net
南アフリカランド円 9/11(木) スワップ4倍デー

GMOクリック証券 64円
みんなのFX 56.4円 (60.4円)
LIGHTFX 56.4円 (58円)
GMO外貨 56.4円
DMMFX 56円
ヒロセ通商 56円
外為どっとコム 52円
SBIFXトレード 52円
SBI証券 52円
松井証券 52円
楽天証券 52円

セントラル短資FX 16円

316:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 03:57:28.84 t2+DL4yO0.net
>>314
スワポ下がるの?
ロンガーざまあ

317:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 08:56:16.58 6l0GcdF60.net
右肩下がり加速してんね

318:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 11:29:52.48 TnXWsK4C0.net
>>316
マイナススワポでイライラのショタ可愛いw

319:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 14:00:07.20 V1Fl7ot30.net
>>318
1円割れにおびえるアホロンガー

320:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 17:54:07.63 8Rrjf/+G0.net
トルコリラ化はじまったな
政府の言いなり無能植田

321:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 18:17:53.67 b5buKBC40.net
昨日全部売った
ソニー現物株に全替え

322:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 18:19:54.84 rp8I+AcH0.net
ドル円に引っ張られないな
終わりだな

323:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 18:23:29.26 kpg2pi/V0.net
0.999L指値しとこうかなw

324:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 18:30:02.00 jqvbE8H70.net
>>323
指値するのは勝手だが何通貨買うつもりだ?
資金拘束されるぞ

325:金正直
25/09/12 18:51:08.73 aE5eFVmT0.net
トンキン、おすわり

通貨合意したゆうけど、
普通は何で今そんなのすんねん思うわな
原因は無制限隠蔽公的買いやから
それやと全部説明つくねん

ドル円の上限やけど全部推測やで
これ以上上げんなら密約あるゆうことやで

ほんまいつ下に5円やらチャート作るのは分からんし

おやチュクミカレー

326:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 18:55:44.63 kpg2pi/V0.net
>>324
9繋がりで9枚かな
お小遣い程度でやりくりしてます😌

327:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 19:47:31.62 WsVfH2k60.net
ペソとランドは上がってるな
乗り換え客発生か?

328:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 19:56:39.72 2TGZq3lz0.net
7月にペソに乗り換えだけど
スワポ少ないからまだ+70万円

329:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 20:00:15.99 l5om1Qqd0.net
運用808日目
買付残高121万トルコリラ
買付平均単価4.852円
評価レート3.530円
スポット評価-1,559,620円
スワップ評価2,308,878円
日給927円
必要証拠金1,957,786円だから証拠金に対しては年利17%
ロスカットに備えて今は400万入れてるから準備金に対しては実質8%
さてどうしてもんかね

330:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 20:14:12.88 rp8I+AcH0.net
ドル円下がるのは一緒に下がりやがる

331:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 20:40:03.90 lwuCq/zU0.net
>>329
121枚?1,210枚?1,210,000枚?
証拠金と辻褄が会わないような…
リアルに教えて欲しいです

332:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/12 23:56:26.05 kpg2pi/V0.net
つか、お金持ち連中の気分次第で上げ下げしてる相場に本気で財産賭けてるの?

333:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 08:12:55.11 H7Im+BXd0.net
かけてるよ
余裕でプラスだからいつでも逃げれるし

334:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 08:24:01.70 7Bgc0bec0.net
リラ上昇の文言を声明から抜いたというのが意味がわからん

335:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 10:09:39.03 ZEgG7Og60.net
現証拠金11000万に対し週平均利益(スワップ-含み損)200万
4月からずっと年利100%近く出てる

336:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 10:16:23.68 pAm53zdv0.net
億り人現る

337:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 11:05:36.95 BHTqisft0.net
お前らってたまにポジション調整したりするの?
買い増しだけ?

338:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 11:27:55.83 H7Im+BXd0.net
最後に買ったポジションより落ちたら買うだけ

339:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 12:09:04.42 ebxGZODO0.net
dmm開始のびたのか
スワポいくらかなー

340:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 12:48:43.79 roLn0Ih90.net
>>339
エロビデオ屋今から始めるのか

341:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 12:50:48.77 roLn0Ih90.net
>>251
あんな上がりまくる通貨と組んでまさかリラ買わないよね

342:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 13:11:02.22 ZEgG7Og60.net
フランリラはスプとスワポの条件が良ければドルスイと組み合わせてやる価値あるんだが、
上限10ロットだから話にならん

343:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 14:40:36.65 3LeOYvri0.net
>>319
1円なんか割れねえよショーターw

344:金正直
25/09/13 16:57:03.36 BWv8yFzn0.net
トンキン、ほら、お手

お米も今年さらに20%くらい値上げやで
隠蔽円売りが原因なわけで
備蓄米とか何やったんやなるの分かりきったことやん
散々流通やら嘘ゆうてた奴らは絶対に信用せんわ

いつまで白頭山上げ続くんや
なんも限界なる動きないで
ほんまになんぼ余力あんねん

トルコもこの通貨高政策いつまで出来んねん
外貨準備もでっち上げの数字やから参考なる数字見つけれへん

おやチュクミカレー

345:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 17:42:18.00 5ZwBp26L0.net
>>342
単にドルリラペアがあれば済む話なんでしょ

346:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 19:02:44.75 fE3al2j40.net
>>343
70円の時も70円は割れないとか言ってたし
10円の時も10円は割れないとか言ってたしな
アホロンガー

347:金正直
25/09/13 19:41:34.46 BWv8yFzn0.net
無制限隠蔽公的買いが累計1000兆円ゆう数字の
参考の統計も気づかれた感じやねん
ずっと4月末の数字は毎年7月に公表しとるのに
今もまだ出してへんねん

これもあかんなるわ
もう次数字出しても信用出来ひん
他と同じようにこれも捏造やろうなあ

GDPなんて絶対2期連続マイナス数字にせんようしとるで
そもそも人口減っとる生産性上がらん賃金も横ばいで
潜在成長率がマイナスやのに個人消費伸びとるとか笑うわ
ほんま大本営発表の戦果の発表と全く一緒やねん

348:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 20:32:46.07 akH80ZGl0.net
最安値で買った奴だけが賢いんだぞ
それで日々最安値を更新してるんだぞ

349:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 21:49:40.41 3LeOYvri0.net
>>346
それでも1円なんて割るわけねぇだろw
夢見ながら馬鹿みてぇにマイナススワポ一生払ってろw

350:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/13 22:11:44.57 6ZVwXF2H0.net
ドルリラは線形に上がってるな
2回微分が負にならないと止まらん

351:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 00:16:28.75 TirW+7LR0.net
>>349
原油が1円割れるわけないだろ→マイナス37ドル

352:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 00:18:54.86 QfvNIbWO0.net
>>349
素人でわろた
1円割れるから

353:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 00:40:39.22 TirW+7LR0.net
ロンガー不安よのう

354:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 06:52:45.43 UBz6Hpqv0.net
>>351
トルコリラは原油か?w

355:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 10:50:28.64 9e89bPb00.net
原油が0円割れる前にいまが買い時かもしれませんよ。0円より下はありませんからと専門家が言ってたのを思いだす。世の中の人で先物がマイナスなんて予想した人なんかいない。マイナスになった時その専門家はお前らどうだとマイナスの仕組みを解説して偉そうにしてた。

356:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 11:14:56.87 evKdr/aY0.net
さすが専門家だ…

357:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 12:09:29.24 JkucZL240.net
投資の専門家とか平気で嘘言うからな
しかもその後も何事もなかったように出てきて喋る

358:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 12:54:20.95 JkucZL240.net
まあ通貨はマイナスにならんよ。
原油がマイナスになるのは実物資産だからで、そのへんに捨てるわけにいかないし、置いておくだけでもタンクが必要。
現在の国内価格(運んでくる費用や保険料がかかっている)でもドラム缶1本13,000円程度のものなので、ちょっとした額になれば巨大なタンクが必要になり、移動するにもホイホイと動かせるものではない。
なので持っているだけでマイナススワップみたいに費用が発生してマイナス方向に振れていくし、捨てられないから需要がなければマイナスになる。

359:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 13:16:57.04 uiMEjJaO0.net
リラ円=ドル円÷ドルリラがマイナスになるってことはドル円かドルリラのどちらかがマイナスになるってことだが

360:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 15:49:33.14 h50MNlyv0.net
リラが1円になる
→1円だけでリラと交換できる

リラが0円になる
→交換せずリラだけもらえる

リラがマイナス円になる
→リラがもらえて円も少しもらえる

どういう状況だよw

361:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 16:31:11.48 VTISU3uI0.net
最安値0.05円くらいじゃないか?
1円割るのは確実だろうし

362:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 16:34:24.99 t86WpcQC0.net
なんで0.05で止まると断言出来る?
リアル知障か

363:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 18:57:32.12 fHClXePe0.net
以上
たらればでした

364:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 19:01:13.76 asMVCqS20.net
マイナスになったらリラを引き取ると円が貰えるという夢の世界だな
みんな金持ちになれるぞw

と考えれば0円以下は非現実的
0.00000001円はあるかもしれんが

365:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 19:50:35.34 KyU9pU9H0.net
>>364
2004年末に1リラ = 0.00007円まで行ったけど
2005年のデノミで1000000 旧トルコリラ = 1新トルコリラになったんだよね

エルドアン政権すげーと思うよ。旧トルコリラの時代は30年で対円10万分の1になったのに
新リラになってからは20数分の1程度
トルコなんて慢性赤字で借金まみれインフレ常態化 欧州に出稼ぎ行って犯罪ばかりやってる糞野郎の集合体 ドイツで一番嫌われてるのはトルコ移民

366:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 20:10:21.74 Xvotup/70.net
>>345
そりゃそうよ
でもドルリラ作らんでフランリラなんか作ろうとしてるんだよなあの業者
どっちにしても10枚じゃ話にならんが

367:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 20:59:58.06 eZYEyOQX0.net
明日の裁判の話題出ないのね。そんなもん?

368:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 22:46:31.79 wuzXGD6N0.net
>>362
トルコリラ円1.0円割るのは確定0.01円は割れないだろうから0.05円は妥当だと思う

369:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 23:07:25.70 BoNqUrK20.net
ロンガー不安よのう

370:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/14 23:31:31.15 BoNqUrK20.net
⚠ ポイント
下げ止まりの目安は、テクニカル的にも市場心理的にも 1.0付近 が大きな節目になりやすいです。
ただし、トルコリラは過去に「想定外の下落」を繰り返してきた通貨なので、0円台突入も「絶対ない」とは言えません。

371:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 12:07:12.86 5q25uhXr0.net
重要なのは1リラ何円ではなくスワップがいくらかだ。スワップが0になったら終了。それだけ

372:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 12:39:52.29 r2BiV7E60.net
当たり前だが金利が同じでも3円が2円になればスワポは下がる
1万通貨なら3万円が2万円になるのだから、10%なら3千円が2千円に下がる

373:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 13:00:06.13 woifrXEu0.net
ぼーっと昨日より安かったら買うだけで良いのに
○円になるぅ とか言ってても仕方がない

374:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 13:35:13.58 8VDQg5H+0.net
ポジション打ち込むときはそれで正解だが
問題はポジション売るときだろ
この通貨は損切り前提だからプラスで売る戦略だと大火傷する

375:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 16:10:09.20 5q25uhXr0.net
そんならドル円でいいじゃん

376:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 16:42:18.11 qwdrXSkW0.net
リラ円はドルリラにハイボラのドル円を抱き合わせてぼったくりのスプレッドを取るだけの通貨ペア

377:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 17:15:32.43 qwdrXSkW0.net
なんかきた

378:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 17:30:50.00 qwdrXSkW0.net
URLリンク(www.dunya.com)
10月24日に審理延期

一瞬で証拠金60万増えたわありがてえ

379:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 18:32:31.08 raLx5+jV0.net
はじまったな ああ

380:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:02:39.83 1xC0aWZS0.net
延期って1番クソみたいなことしやがった
こちとらショートもしてんだよ

381:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:30:50.85 aG+kP9Ti0.net
みんなリラ円ロングと同時にドル円ロングも打ってるの?

382:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:54:39.45 YmNMh3Mj0.net
今日はドル円下がってリラ円上がるという稀な現象がきてる
なんかあった?
潮目変わった?

383:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/15 19:57:00.71 qwdrXSkW0.net
だからリラ円やってるやつは総じてアホなんだよ

384:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 10:29:05.29 PeaVoHcx0.net
トルコリラの1円割れ現実味が出てきたぞw


毎日新聞「イスラエルが9日にカタールにあるイスラム組織ハマスの拠点を空爆したことで、同様にハマスの拠点があるトルコにも攻撃が及ぶかどうかに注目が集まっている。

 トルコは北大西洋条約機構(NATO)に加盟する地域大国で、攻撃があればさらなる混乱は避けられない。ネタニヤフ首相は「ハマスをかくまう国」への攻撃を辞さない強硬姿勢を見せるが、果たして攻撃はあり得るのだろうか。

トルコ、イスラエルを非難
 「イスラエルは無謀な攻撃をさらに拡大し、地域全体を惨事に引きずり込もうとしている」。トルコ国防省のアクトゥルク報道官は11日に声明を出してイスラエルを非難した。

 ムスリム同胞団を支援するトルコのエルドアン大統領は、同胞団から分派したハマスとの距離が近いことで知られる。」


もしイスラエルと戦争になるようなことがあれば1円割れ確実w

385:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 10:40:55.01 d/iPetV20.net
カタールなんかとトルコを一緒にするなよ

386:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 12:24:51.79 V3ddT5SF0.net
サナエノミクスで円は売られ続けるので

387:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 12:53:47.80 4jSIgK8r0.net
高値掴みした建玉を決済しようかと思ったが、見てみたら建玉損益-965円、累計スワポ+3,568円とかだったのでやめた

388:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 14:37:22.30 Oa8z1HZl0.net
>>384
逆だろ、戦争になったらリラが上がるんだよ

389:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 14:47:23.04 hztXVLCr0.net
>>382
馬鹿だろお前

390:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 16:45:51.24 QZzmdq//0.net
>>387
だよね♪ まだまだスワポは美味しい
逆にショーター共w
日々、削られてるのねwww

391:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 19:07:10.64 d6endUFY0.net
上で打ったポジションはさすがに決済したくなる
このスワップでショートする奴は冒険者としか思えんが

392:金正直
25/09/16 20:47:47.04 lN49Lb6M0.net
トンキン、おすわり

平壌平均4万5000円なったゆうとるけど
原因は無制限隠蔽公的買いや
ほんまデタラメの理由なんなん
トンキン人民銀行の気分次第やで5万いっても驚かんわ

ドル円も横ばいもう1ヶ月続けんのかしらんけど
近いうちに下に5円くらい下げで
隠蔽円売りがバレんようチャート作るやろ

おやチュクミカレー

393:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/16 23:51:09.64 zynmLr3l0.net
やばい

394:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 02:58:07.66 0mjFI0qx0.net
>>393
何が?

395:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 11:07:06.78 PEHmiTkE0.net
一昨日からの値動きだとスワポすげえ減りそう

396:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 11:41:14.42 FTDnLSCb0.net
明日の朝下がってたら少し買おうかな

397:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 11:43:51.30 jJCdKxrL0.net
>>396
1ヶ月後に来てください

さらにお安い価格で提供できますよ

398:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 15:09:12.57 5J6AI0To0.net
別に1円になってもまた低空飛行やってるあいだはスワポもらえばいいだけ

399:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 17:27:09.50 fRflX2hR0.net
トルコで抗議デモ

400:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 22:11:11.64 Upzi0BoD0.net
トルコリラ円  9/18(木) スワップ3倍デー

GMOクリック証券 105円
URLリンク(www.click-sec.com)
みんなのFX 90.3円 (93.3円)
URLリンク(min-fx.jp)
LIGHTFX 90.3円 (90.6円)
URLリンク(lightfx.jp)
GMO外貨 90.3円
URLリンク(www.gaikaex.com)

401:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/17 23:40:18.33 BbcDPdch0.net
終わったンゴ
なにもかもンゴ

402:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 02:42:28.82 Weqo41m30.net
トライザさん毎週の様に損切りして買い直してるけどスプだけで1年分以上のスワップは損してるよな

403:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 05:19:25.89 hf/54NwB0.net
>>402
誰?

404:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 08:36:58.49 jqdYxeW50.net
100@3.55 9/18 1:40
評価-5000 SW10500

405:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 09:17:08.00 8+FohD3l0.net
どうでもいい下手くそのストーカーなんかしてるから自分も上手くならないんだろうな

406:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 09:52:55.37 KYwdQk/i0.net
>>404
最安値で買ってるね。いいなぁ~
僕もヨコヨコ期待

407:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 10:19:19.77 SC75R9oG0.net
>>402
損失のトータルが凄い

408:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 10:40:40.40 4PfdhD9L0.net
抗議デモって
本当にデモで済みそうですか?

409:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 13:23:38.93 mEM7JGn20.net
暴動鎮圧までセットかな

410:金正直
25/09/18 20:56:36.28 UKuwS46A0.net
トンキン、なんですぐ泣くん

平壌平均もPERをどう誤魔化すんや
そもそも貿易赤字国やったのに隠蔽円売りしてドル円吊り上げただけで
上場企業の利益が2倍近く上がったゆうのも
合理的な説明を出来うるもんが無いで

実際、全部国有企業やで全企業が国による粉飾決算か
粉飾以外の原因やとしても
一時的に決算上ええ数字出せたとしても
今年、来年には必ずそれが消えるわけやろ

通貨やないでサービスする人間も製品も
印刷してすぐに増やせんのや
明らかに不自然で歪んどる
全粉飾決算が一番可能性高いんちゃうん

おやチュクミカレー

411:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/18 22:02:21.25 UxNw2w6i0.net
上がってきたやん!
こりゃあ4.0までいくぞ

412:金正直
25/09/18 22:31:42.14 UKuwS46A0.net
ソフトバンクGもムーディーズに抗議も
あれやもんな
やましいことあるとこういう動きする典型やで

孫悪義は日本共産政府とグルやからな
こいつは平気でビジョンファンドゆうて700億ドル損出したとか
全部きな臭いのになぜか資金が湧いとるし

無制限隠蔽公的買いとグルやで
バレたら相当の悪人や分かるはずや

413:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 03:15:35.45 /dZ2dP7G0.net
>>411
どのみち下がるからw

414:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 06:42:42.99 MdoXAg400.net
4.0と言い出すのはリラ初心者
3.7を想定するのがリラ中級者
3.6で売り抜けるのがリラ上級者

スワップ益と為替損の差しか見てないのが訓練されたリラトレーダー

415:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 06:54:13.46 9MNPnrlw0.net
あれ、昨日3倍デーだったのに今日も2倍つくんだ?

416:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 07:10:37.45 srzCFCUw0.net
年初来20%下落してるけどスワポで取り返せるの?

417:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 07:19:51.29 qiqPXMDT0.net
今決済するとスワポの9割くらい評価損の相殺で無くなるけどプラス

418:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 09:46:10.26 9FvdbHPM0.net
>>416
来年確実に1円割る。それを考慮して計算してみろ。スワップも減っていく。1円割らなくてもしも儲かったとしても微々たる儲けしかない。トルコリラ円ロングで儲けるとかこんな効率の悪いものはない。トルコリラで億トレになった者は一人もいない。

419:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 10:36:37.86 /dZ2dP7G0.net
>>418
今年の年始4.41円で9月の今3.56円だぞ
このペースで来年1円割るかね?
どういう根拠?

420:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 11:32:26.18 ZvUJR/ow0.net
>>418
「1円割らなくてもしも」って「来年確実に1円割る」んじゃないのかよw

421:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 12:00:37.72 WjDJ3M8z0.net
昨年故森永卓郎氏は『来年日経株価は2000円になる』と言った
なぜか自分の予想を確実だと断定して理論を構築し上から目線で理屈つけてたっけ

422:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 14:31:46.63 cbOQVMUA0.net
いまんとこトータルで損失ないけど、
買うとき売るときどちらもスプレッド大きくて泣きたくなるので
時限0.7銭のとこで口座開いてみたよ

423:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 16:32:30.35 FYo7x4/L0.net
>>418
だからショーターはバカにされるのだねwww

424:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/19 18:55:59.77 T/lVMDnv0.net
>>423
今まで何マン、何十万というアホロンガーが死んできたのか
どちらが馬鹿かいうまでもない

425:金正直
25/09/19 22:39:01.26 1LMJEqtj0.net
トンキン、ほら、お手

いつかの時、トンキン人民銀行が嘘塗り重ねるで
ETF売却発表して無制限隠蔽公的買いが全部引き受けるやろ
ゆうたそのまんまの発表やっとるやん
これ市場通さんで隠蔽買いと帳簿のやり取りだけゆうことやろ

しかも100年以上掛かる規模とか
いつか本当に利益出て売れる時なったらゆう気持ち表明やん
そんなん永遠に来るわけ無いやろアホか

含み益すごいはずやのにアピールも一切ないで
ほんまなら絶対に自分の実績のように必ず語るはずやのに
むしろ語れないのが人間として完全に不自然でおかしいやろ
それが出来ない理由が無制限隠蔽公的買いやからな

またクソバカ知恵遅れ植田が
自分の会見で白頭山上げやりよったけど
明日の朝まで上げ続けへんなら
アメリカが上限ゆうてる可能性が更に高なるで

おやチュクミカレー

426:憂国の記者
25/09/19 23:02:46.80 CZZXrvcK0.net
◆1万円から始めたお楽しみも、1万種銭を加えて2万円から、今や4.6万円を超えました。

昨日の夜、全部利食いしてゼロポジにした後、

やっぱり恋しくなって、すぐ小さく買い直すw やっぱりリラが好きw
というか、俺はこのスレッドの中で最も楽しんでFXをやってる自信がある。

人生はどれだけのお楽しみがあったかが全てですから、どれだけ儲かったかは
関係ないのです、本来。それに資産がデカくなればなるほど、100円の利益の
気持ちよさは減るのです。ドキドキしながら成り行き決済して数百円の利益でも
未だに嬉しさが消えない。なんという幸せな性格だと思うw

そして、リラ取引は勝率100%

リラで負けたことがないのが自慢です。

本当は長期投資したいのですが、トルコの情熱がそれを許してはくれない。
これからもダンスを続けるのです。

427:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 06:05:16.67 Qx/1dnQF0.net
日銀はプロのトレーダーを超えてるよな。
昨日のETF処分発表とか過去にはドル円75円台で円売りドル買い介入したり160円台で円買いドル売り介入したりこれがプロのトレードをはるかに超えている。アホのひろゆきは介入なんかしても戻ってくるんだからお小遣いチャンスだとかほざいてたしプロとアホの差をまざまざと見せつけてくれる日銀

428:名無しさん@お金いっぱい。
25/09/20 06:48:27.44 sk1GlloI0.net
なにをいっているんだおまえは

429:「肉」の語源は「人」が2つ入っており「人肉」
25/09/20 06:51:45.66 Swk5BRTt0.net
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやでーーーーーー^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch