25/07/24 01:18:27.69 q0HwU/4N0.net
おおつ
3:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 02:12:56.67 DxVwHNYs0.net
/\___ヘ
/( ̄ ̄`<___ )
∠ | \ ヽ > //
/ /| |、/ヽ|Y / /
レ Y-ヽ| \ N|| L_∧
|N= =V)| \__ノ
V(゙゙ _゙゙/ノ
>ー- /ヽ-、
/ ||_V_/|| \
こ、これは乙じゃなくて
ポニーテールなんだから
変な勘違いしないでヨネ!
4:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 02:53:48.25 q0HwU/4N0.net
ほいで、どうなのインデックスとか
?
5:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 03:15:46.70 EtQ2hTPT0.net
今日ほど1おつと思った日はない
6:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 04:00:10.53 q0HwU/4N0.net
いやいや>>5も乙ですよ
7:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 04:09:44.32 wd4n7LIL0.net
朝になったらワシオバーチャル乙
8:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 06:02:23.66 w6cet7ea0.net
資産1億円超えました。金持ちの気分ってこういうのだったのね。すごい優越感です。街中の凡人サラリーマンを見て自分が上であるのが嬉しいです。
9:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 06:11:18.09 9o1prshF0.net
誰も知らない 知られちゃいけない
10:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 06:28:07.53 l2Rw1hqm0.net
>>8
そして上には上が居ることを思い知る
11:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 06:37:25.79 KQFJdQ6m0.net
上げ
12:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 07:17:03.75 OKoCHw6j0.net
1億円以上保有者って全国20万人以上いるんやっけ?
13:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 07:19:22.27 Js2kjEdn0.net
>>4
「インデックス投資」のみで資産3億円達成。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なお、89歳で20億円あるという日本のバフェットというおじいさんがいますが、調べてみると1986年時に10億円、1991年時に2億円あったようです。
仮定の話ですが、
1986年10億円をインデックスで運用したら現在約82億円
1991年2億円をインデックスで運用したら現在約51億円
という計算になります。
単純に20億円より51億円、89億円のほうが大きい数字です。
今後も情報化社会の影響で様々な投資スタイル、投資手法が出てくると思いますが、
彼らの居る場所は我々は既に1973年に通過しています。
14:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 07:30:41.06 tpYNJo0p0.net
生活何も変わらん
15:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 07:58:15.62 Hs9AgAWq0.net
>>8
上司含んで会社が馬鹿の集まりに想えて、相手するのが面倒臭くなる
16:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 08:01:37.79 TH0eNvIf0.net
>>12
200万くらいじゃね?
17:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 08:03:35.29 /4wk4LO/0.net
風俗に行ける
18:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 08:11:07.89 twNSgcvA0.net
>>16
じゃ約25世帯に1つは億り人って話か
全然珍しくもないな
19:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 08:28:34.73 sLwVVDQb0.net
1クラスに一人は億り人家庭
まあ、そんなもんかな?
20:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 08:36:49.54 twNSgcvA0.net
ワイクラスの学級委員に選ばれたで!
くらいの価値ってことか
21:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/24 08:41:59.52 9o1prshF0.net
旧帝+医学部ぐらいの比率かな