25/07/17 00:08:04.15 T4X7OpvK0.net
テンプレ その1
FX負け組の典型例
・チャートに自分の思い込みで線を落書きしてまだ何も起きてない段階から未来を予測する事がテクニカル分析だと思い込む
・自分に都合の良いフィルターを通して相場を見てしまう
・矢印インジのサインやシグナルだけで条件を精査せずに飛び込む
・突発的にレートが動くと「ドル円何があった!?」「介入か!?」のようにあれこれ妄想したところで次に活かしようがない再現性の低い理由を知りたがる
・うまくいかない原因を自分の未熟さや技法の甘さ以外の何かのせいにする
・「初心者」を免罪符に相場という戦場に安全な戦術も持たず充分な訓練も積まず丸裸で突撃する
3:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:08:14.73 T4X7OpvK0.net
テンプレ その2
ファンダメンタルズのポイント
・経済評論するよりもそれをトレードにどう生かすのかが大事だが、株価や景気のコントロールなどは様々な要因が複雑に絡み合う為あくまで推測が限界であり売買における判断材料としては再現性に欠ける
・米FOMC、米雇用統計、米GDPの時間帯はスプレッドが開くのでトレードを避けたほうが無難
・指標発表時の動向は単純な良し悪しで決まるのではなく、結果に対して現在の価格を人々がどう受け止めるか、集団の意思の傾きによって決まる
・世間に情報が出回る頃には既に値が適切な価格まで到達してしまってるケースが多く対応が後手に回る
・無数にある生の情報から一日の中で何度も行われる反転を正確に特定するのは極めて困難である為、エントリーや決済のタイミングを見定める根拠として使うのは現実的ではない
4:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:08:25.88 T4X7OpvK0.net
テンプレ その3
国内口座と海外口座・仮想通貨の違い
【国内口座】
・申告分離課税
・FX所得に対して15.315%+住民税5%
・損益通算3年間可
【海外口座・仮想通貨】
・総合課税(累進課税)
・総所得に対して5%~45%+住民税10%
196万未満 5.105%+住民税10%
330万未満 10.21%+住民税10%
695万未満 20.42%+住民税10%
900万未満 23.483%+住民税10%
1800万未満 33.693%+住民税10%
4000万未満 40.84%+住民税10%
4000万以上 45.945%+住民税10%
・損益通算不可
FXのみを収入にする場合、利益が330万円未満なら僅かに海外口座のほうが税金は安いが、利益が330万円を超えると圧倒的に国内口座を利用した方が税金は安くなる
※FXで得た年間利益が20万円(FX以外の所得がない主婦・学生等の場合は48万円)を超えたときには確定申告が必要
5:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:08:37.01 T4X7OpvK0.net
トレードスタンス色々
分類 ホールド期間
鬼スキャ・秒スキャ 数秒
スキャルピング 数分~十数分
デイスキャル 十数分~数十分
デイトレード 数十分~数時間
デイスイング 丸1日
スイングトレード 2日~数週間
ポジショントレード 数か月~数年
各スタンス毎の境界は重なる部分もある為あくまでも目安である
相場状況によっては数分で100pipを超える場合や数時間経っても30pips程度しか利が乗らない場合もある為、果たしてスタンスを分類する事に意味があるのかは議論が分かれるところである
重要なのは自分がどんなスタンスでトレードしたいかよりもどの規模のワンスイングを狙うのかであり、相場の都合に合わせるならばスタンスなど結果論に過ぎない
因みにスイングという言葉は「ひと振り」という意味を持つ
一般的には長期トレードであるスイングトレードを指す言葉として使われているが、本来はある周期の天~底までの振り幅一本分を指す
6:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:08:47.88 T4X7OpvK0.net
大馬鹿理論(おおばかりろん、英: greater fool theory)とは、金融において、本来の価値を大幅に上回る過大評価された資産を購入し、後にさらに高値で転売できれば儲かる場合がある、という考え方である
ある「愚か者」が高値の資産を購入し、それをさらに「より愚かな者」に売却して利益を得ようとすることである
これは、その資産に対してより高い価格を支払ってくれる新たな「より愚かな者」が十分に存在する限りにおいてのみ有効である
やがて、投資家は価格が現実と乖離していることを否定できなくなり、その時点で売りが出て、価格は著しく低下し、公正価値(場合によってはゼロ)に近づいていくことになる
7:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:10:21.06 NsLh26ad0.net
FXに限らずどんな商売でも出来る限り安く仕入れ高く売るのが大原則
安値を付けたら再び値上がりする前にもうこれ以上安くならない事が判明したときに仕入れる
僅かな利幅期待しか残ってない段階で仕入れ値下がりが始まってしまってから慌てて安売りするようでは間抜け
もし何かの間違いで相場よりも割高な値段で仕入れてしまったなら買ってもらえる値段のうちにさっさと売り捌かないと不良在庫を抱えてしまう
この原則すら軽んじてしまうようだとリスクを鑑みない粗暴な売買を連発してしまうことにもなりかねない
8:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:10:32.06 IQcOscDh0.net
21時半でロングで大負けして次こそはロングだとエントリーしたら今度はさらに大負けした
合わせて1680万円超えた
1日でここまで溶けたのは初めて
FXって恐ろしいですね
9:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:10:49.26 gycrZ0u00.net
FXは9割が負け組と呼ばれる業界ではあるが、多くのステレオタイプな負け組と同様に業界に浸透してしまっている間違った常識を正しい事であると安易に受け入れ、疑問すら持たずに延々とやり続ける事は余剰資金を失い退場するよりも何倍も恐ろしい
実際に何割が負け組なのかは問題ではない
そういう業界と呼ばれてしまうほど実際のトレードでは役に立たないマガイモノで溢れかえってしまっているという現状が問題なのである
10:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:15:10.78 e4HAypKl0.net
脳死トレンド厨が丸焼きにされる相場
11:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:18:33.13 jqf19/Xk0.net
いや~トレードって本っっ当に
おもしろいもんですねっ!!
12:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:20:21.51 K1saG/ek0.net
何があった?
13:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:22:15.08 QGTZP9Tx0.net
トランプがパウエル解任とかなんとか騒いだからとからしい
14:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:23:57.08 K1saG/ek0.net
口先の解任騒ぎだと戻すかな
15:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:31:27.66 7y2EQNxu0.net
世界情勢、自然災害、経済指標、要人発言、介入、金利、国債、株価、先物、仲値、NYオプションカット、ロンドンフィックス、ゴトー日、窓、ジブリの呪い…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ニュースやネットの噂、迷信、都市伝説を頼りに売買を行ったり、意識高い系()のように経済アナリストごっこしていてもFXで稼げるようにはなれない
URLリンク(demk.net)
16:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:42:57.13 gP/16phM0.net
マジで 7,564,256円 も溶かした
どうしたらいいんだろうか
取り返す資産も無くなった
マジ放心状態
頭が痛いし胃も痛い
URLリンク(i.imgur.com)
17:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:49:11.38 9MCGxKPo0.net
一瞬で1円落ちてクラッシュを感じた
18:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:55:32.43 KBtHrPXW0.net
爆上げきてるー
19:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 00:59:48.78 UTqrc2dc0.net
ATフィールド内に戻ってきた
20:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:03:59.58 My/Lm/Rg0.net
この下げで死んだヤツ多そう
こんな下げで死ぬレベルの資金管理しかできないのは自業自得、メシウマやけどな
21:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:05:16.70 /ICy3ZVN0.net
気持ち新たに1万円から始めてさっき2万円超えたのに急上昇で1万5千円溶けた。
死ね!
22:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:09:07.89 9MCGxKPo0.net
いやーひどいわw
典型的なTACO相場
23:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:13:29.53 9uwXZ3d/0.net
まあ普通に俺のテクニカルシステム通りに動いたな
ニュースなんて後付けだってことがわかった
18:くらいから兆候あったしな普通に
24:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:15:26.05 9uwXZ3d/0.net
余裕であれもあれもブレイクしてリターンムーブもあったからな、ただスパンが想像よりも早すぎて吹いたけどw
でもワンチャンこのまま上がりそうなのが若干残るがな
25:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:27:15.80 9uwXZ3d/0.net
まーとりあえず今日の引けがレンジ内で終われば暫く下っしょシンプルに考えて
26:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:38:06.92 DCs+kZCQ0.net
平均価格帯に入って終了
27:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 01:49:50.96 9uwXZ3d/0.net
>>16
お前金持ち過ぎんだろ
28:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 02:09:55.39 jt3nuSMs0.net
>>16
下手くそで草
まぁデモでよかったじゃん😼
29:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 02:15:42.63 YIohs6R20.net
ホワイトハウスやトランプが議長解任するだのしないだの発言したせいでせっかくの今月の利益持っていかれた
予期はできた発言だがこんな荒れ方されちゃダウ理論や平行線もくそもないわ!
眺めてたらいつまで下がるかわからないような下がり方されたら損失額多くても損切りするわ
ショートに切り替えて少しは取り戻したと思いきや爆上げしやがって!
30:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 02:26:43.03 r1AsU7wR0.net
資金管理は簡単に
基本半力で両建ていつでもできるようにしとくのがいいよね
チャートあやしかったんで両建てで利益出せてるし
31:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 02:51:37.27 IZX4g0L40.net
各自好きなようにやったらいいのさ
考え方、やり方、技量次第で格差が生まれるのが面白いんだから
それぞれ勝手に選び勝手に信じ込んで納得してやってんだから結果うまくいかなくても自己責任でしかないしな
世の自称プロ(笑)が語ってるようなありきたりなセオリーやテクニックが浸透していけばいくほど負け組ばかりが量産され勝ち組は少数精鋭になっていく
だがそれがまた楽しいしそれでいい
ガチ勢とエンジョイ勢の両者があってこそコンテンツは盛り上がる
32:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 03:02:26.16 7gG874ME0.net
糞パウエルが解任でこれかよ!
トランプ!やりやがったな!
復讐したる!
33:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 03:03:29.34 9MCGxKPo0.net
両建てとか損切りできないアホしかせん
34:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 03:07:09.91 CoS+6WRo0.net
>>32
そんな特大ファンダメンタルズなんて卑怯だろ
スキルもクソもない
完全に博打だったのかよ
金返せよトランプ
すぐ返せ
35:名無しさん@お金いっぱい。
25/07/17 03:07:13.99 cl6dFjd00.net
含み益が3割減っちまった