【トランプ関税】J-REIT part378【プラチナNISA】at MARKET
【トランプ関税】J-REIT part378【プラチナNISA】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 19:57:17.02 0bEoHaj40.net
       ∩  
  ( ゚∀゚)彡 インフラ! インフラ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

3:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 20:01:42.18 5q/xlXd60.net
僕のソシラはいつ上がりますか?

4:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 20:09:49.17 AXOIcmv40.net
JREIT    5.09% (▼0.03%)
円債05年 0.81% (▼0.07%)
円債10年 1.26% (▼0.09%)
円債30年 2.67% (▼0.12%)
電力株    3.36% (△0.03%)
ガス株.   2.37% (▼0.00%)
米債10年 4.33% (▼0.06%)
欧債10年 2.50% (▼0.04%)

5:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 20:17:44.09 imz6eHLv0.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
スレリンク(kokusai板:20番)-26
URLリンク(o.5ch.net)

6:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 20:25:00.01 THfoPgj60.net
福岡も増配だわ

7:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 20:30:19.50 dw0s2Pi90.net
>>1
AA格専用スレ

【肛門】J-REIT part371【肛門】
スレリンク(market板)?

8:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 20:59:12.29 meSU5amA0.net
流石に3年半下がり続けただけあって意外に踏ん張るな

9:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 21:30:03.00 DyTb1exm0.net
>>7
市ねよ知能遅れジジイ

10:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 22:54:09.86 RICOSW080.net
| | |
| | |_ドッドッドッドッド!
| | | /|
|/〉|//| (⌒(⌒)⌒)
//|_|//|⌒祭だ!祭だ!)
/ |_|// (⌒( ∧∧⌒)))
| | |/ (⌒( (゚Д゚)つ)
|/〉∧⌒ (⌒(つ | ⌒)
//|∧|遅れるな O⌒)
/||L|/∧_∧)し⌒ミ))
||/( (´∀`)つ ∧_∧
|/ ( (]つ / と(・∀・ )
/  | (⌒) ヽ⊂[|)
  (し⌒ ミ))(⌒) |
         ̄(_))
  >>1乙!!

11:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 22:54:57.60 HH0Ueuv70.net
てまえら一列に並んでケツ出せお('ω')ノ

12:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/16 23:09:19.90 efhQDyKL0.net
>>1
でもプラチナNISAはまだ先すぎないか

13:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 00:28:13.93 1gke5cZ80.net
売り豚びびってるヘイヘイヘーイ!!

14:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 06:20:24.23 KrWh/hT30.net
糞スレ起てんなお('ω')ノ

15:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 07:46:42.41 iXcrXFf10.net
おっすおっす先輩方

16:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 08:14:59.28 Ubgn/STZ0.net
円高来てるから金利上げるの難しいのとプラチナNISAへの仕込みで今日もJリート上がること期待するけど、連れ安やろな

17:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 08:19:02.48 jhVeOL400.net
良いスターだね

18:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 09:12:02.94 lWrTZ08n0.net
Jリートってトランプ関税全く関係無いだろ?
株債券の資金逃避先として爆上げしてもいいと思うんだが?

19:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 09:28:43.08 aXVUyWzr0.net
REAT ARAI
g.co/kgs/q2T12Vw

20:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 09:52:35.71 owX3K7rq0.net
普通分配金しか出さないというファンドなら毎月分配型でプラチナNISAもいいんじゃないかな

21:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 11:17:42.52 cGIa5eeV0.net
プラチナNISAと普通のNISAの違いって何なん?
ババアが好きそうなワードくっつけただけでやってること一緒だろw

22:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 11:55:08.33 mrNaVtRS0.net
プラチナNISAじゃなく、シルバーNISAだよな

23:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 11:59:02.89 9Pe8PFwT0.net
プラチナが未来の無いゴミ金属なのを分かってつけてる説

24:
25/04/17 12:13:25.52 sQtAs+7Z0.net
金と並ぶほど価値があった頃もあるプラチナ(過去の栄光と遺物)

25:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 12:19:51.80 mrNaVtRS0.net
日本の資産限定にして、国内リートも対象になればワンちゃんバブれる

26:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 13:08:43.26 lWrTZ08n0.net
何がプラチナだよ
これ以上糞ゴミタコ投信の残高増やすなよ

27:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 13:42:53.81 lWrTZ08n0.net
馬鹿糞ジャップリート息を吐くようにマイテン

28:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 13:54:23.38 jhVeOL400.net
引けポイ 乙

29:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 15:11:22.70 y2WoVGM10.net
タコ足のせいでこんな悲惨な市場になってんのにまだ延命するんか

30:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 15:15:41.37 AtrDU+KX0.net
日経爆上げの中ジャップリートだけまた下げか・・・

31:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 16:08:49.25 NlgCBr/W0.net
プラ転乙

32:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 16:16:51.71 x0SVBJJ10.net
引けぽいしなくなったな

33:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 16:21:05.89 1Yp0TPl+0.net
場中で拾って引けで売ったら儲かっちゃうじゃないですか~

34:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 16:22:44.10 Q56x6U5h0.net
野村遅いな
自己投資口買いおかわり来る?

35:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 17:33:53.08 AtrDU+KX0.net
2月決算

✕ 惨刑  減配
◎ アコモ
◯ 下痢P
✕ 糞犬  減配
◎ ヒュリ 自己投資口買い
◎ 痔所  自己投資口買い
◎ 福岡  自己投資口買い
◯ 野糞
◯ 大便

36:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 18:43:41.31 AtrDU+KX0.net
訂正
◯ 大便  自己投資口買い

37:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 19:34:08.53 caKYUD690.net
しさびさにワシが遊びにきたお('ω')ノ

38:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 20:26:54.99 GW1WeEcS0.net
JREIT    5.09% (▼0.01%)
円債05年 0.86% (△0.05%)
円債10年 1.31% (△0.05%)
円債30年 2.66% (▼0.01%)
電力株    3.35% (▼0.01%)
ガス株.   2.34% (▼0.03%)
米債10年 4.30% (▼0.03%)
欧債10年 2.53% (△0.03%)

39:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 21:09:17.56 KLHNBEo60.net
トランプ大統領、パウエルを "解任 "すると表明
URLリンク(www.wsj.com)

40:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 21:31:39.34 Ubgn/STZ0.net
トランプの利下げ圧力が更に強くなっとるな

41:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 22:09:30.94 p8zxMBGC0.net
次の議長は利下げに積極的なウォラーか?
はやくJリートのターン来て!

42:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 22:22:53.56 .net
>>20
> 普通分配金しか出さないというファンドなら毎月分配型でプラチナNISAもいいんじゃないかな
それは無理。
投資信託ではなくなるから。

43:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 22:23:21.09 ITcG+4L50.net
自己投資口買いしたから減益になるってだけよな

44:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 22:29:20.87 mrNaVtRS0.net
NISAは投資対象をETFに限定すればいい

45:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 23:21:43.48 Z5MQpRW80.net
なんべんも言ってるが自己投資口する金があるなら借金返してLTV低くして方がよくね?

46:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 23:24:26.51 x0SVBJJ10.net
>>35
糞犬ってどこ?

47:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 23:25:26.81 p8zxMBGC0.net
>>46
おそらくOneリート

48:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/17 23:52:05.69 vIcYS1jA0.net
>>47
ありがとう

49:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 01:28:49.54 BOL9oW0o0.net
>>35 >>35
内容を精査してないから見当外れも甚だしいお
それにハウスリートは自己投資口取得なんて出してないお('ω')ノ

50:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 07:06:22.03 N9M4RMGA0.net
糞まみれの痔所になるかもね

51:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 08:05:50.56 gvjH8E7I0.net
三菱地所物流の今期経常-22%と出てますが◎なのはなぜでしょう?増配だからでしょうか?

52:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 08:42:16.02 ipgDxJwP0.net
>>49
無能知能遅れのホモが生意気に語るなよ

53:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 08:51:39.48 ipgDxJwP0.net
>>51
前期は売却益計上してるからそれに比べて減益ってだけで巡行分配金は若干増えてる
リートの場合前期比は意味ないよ
それにしても◎じゃなく◯くらいだな
自己投資口買いしたから◎評価にしたのか?

54:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 09:11:08.10 BOL9oW0o0.net
>>52
ブッコロスゾチンカス('ω')ノ

55:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 09:15:27.95 ipgDxJwP0.net
>>54
つべこべ言わずに市んどけ

56:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 09:20:17.92 eop9poBd0.net
リートも小動きかな?
リートにイースター関係あんのかないのか知らんけど

57:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 09:52:10.22 lWSx0ycR0.net
リートにお金流れて来てる?全般あげてるね

58:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 09:58:02.55 piLllayi0.net
我が軍きてんね

59:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 10:39:15.91 Lv3ndQDE0.net
地所物流あげあげじゃん

60:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 10:51:08.75 t7IVhx5i0.net
凄まじいナイアガラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

61:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 10:54:52.81 VyfYAgm90.net
馬鹿糞ジャップリートあっという間にマイテンwwww

62:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 11:40:31.37 todOR/XH0.net
ガラさんや!
おはようございます。

63:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 12:40:55.08 9Qcs5yYy0.net
>>60
買います!買います!ありがとうございます

64:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 12:48:40.71 eop9poBd0.net
凄ま爺さま、ありがとうございます!

65:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 14:47:16.79 1DLwNXk30.net
首都圏の分譲マンション賃料、過去最高 3月2.0%高
URLリンク(www.nikkei.com)

66:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 14:52:05.41 N1Y5kr6o0.net
リートの物件に住んでるけど普通借家なので10年間賃料変わらないわ
賃料は1.3~1.4倍程度上昇してるので死ぬまで引っ越せなさそうw

67:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 14:56:28.80 eop9poBd0.net
>>66
10年待てばいいのね
アメリカとかだと2-3年で容赦なく上がるんだがなあ

68:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 15:01:32.82 N1Y5kr6o0.net
>>67
2年更新だけど普通借家なので家賃は1円も上がってないよ
普通借家は低金利固定型ローンみたいなものなのでその権利をあえて捨てる必要はないわな

69:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 15:24:49.77 eop9poBd0.net
>>68
あー、10年住んでるってことか
このスレの民のために引越さんとね

70:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 15:31:23.78 N9M4RMGA0.net
引けポイ 乙

71:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 15:31:50.77 Ac79bX0v0.net
引けポイしなくなったな

72:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 17:56:44.70 Mh+yY/9z0.net
俺の行ってる床屋さんがテナント料金8万円上がるって言ってたから今年は住宅リートばっかり買った
散髪代も値上げだがね

73:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 18:18:10.38 gvjH8E7I0.net
総合型リートの野村の決算見ると、賃料増額幅ってオフィスとか商業の方が多くて住居は一番低いけど、住居系ってSNSで人気だけどそんなにいいんか?
ただでさえ利回り低いし、、安定はしてるんだろうが、守り特化的な?

74:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 19:09:06.52 wRkHFhNf0.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
スレリンク(kokusai板:20番)-26
sssp://o.5ch.net/24wq6.png

75:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 19:11:41.14 Mh+yY/9z0.net
家賃が上がるニュースが多い
ADRやコンフォリアが5年ぶりの安値と聞いてチャート見たらボックスの下限に位置してる

利回りよりチャートとニュースを見て、住宅リートは勝てるタイミングと思って買ったよ

76:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 19:47:29.29 N9M4RMGA0.net
個別よりも、指数でのプレーの方がゆったりとプレーでき、リスクリターンがも良さそうでお勧めです
今週も乙 良いイースターをお過ごしください。

77:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 19:51:42.01 9RSWBSQ+0.net
ワシの偽者がチー牛とケンカしとるお('ω')ノ

78:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 20:05:08.82 hptO7sXP0.net
JREIT    5.09% (△0.01%)
円債05年 0.82% (▼0.04%)
円債10年 1.27% (▼0.04%)
円債30年 2.69% (△0.03%)
電力株    3.29% (▼0.06%)
ガス株.   2.32% (▼0.02%)
米債10年 4.32% (△0.02%)
欧債10年 2.47% (▼0.06%)
                 前週末比
日経225(指数ベース)    2.15% (▼0.07%)
プライム全銘柄(加重)2.58% (▼0.11%)
野村高利回りJリート指数5.43% (▼0.03%)
東証REIT Core指数5.06% (△0.01%)
東証REIT物流フォーカス指数5.09% (△0.11%)
東証REITオフィスフォーカス指数4.63% (▼0.02%)
東証REIT住宅フォーカス指数4.95% (▼0.00%)
東証REITホテル&リテールフォーカス指数5.88% (▼0.02%)
日経ESG-REIT指数5.06% (△0.02%)
FTSE EPRA Nareitグリーン4.92% (▼0.00%)
Solactive Japan Green J-REIT Index4.94% (△0.02%)
日経高利回りJリート指数5.42% (▼0.03%)

4/18現在 東証REIT先物-現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 +1.20 (+2.63) (-0.15)
9月限 -16.64 (+7.00) (-0.16)
12月限 -27.73 (+11.30) (-0.17)

REIT指数4月予想分配 5.90 最終売買日=4/25(金)まで 5営業日

79:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/18 23:28:40.30 aXsYduQq0.net
>>73
マンション投資とかに憧れる層が
一口大家として住宅系リートに目を付けがち
と想像

80:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 04:55:49.36 k2Zv4/610.net
>>79
下手くそが現物に手を出すよりは賢い選択

81:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 11:16:16.49 dllmHtGA0.net
他のREITと比べると利回り低いかもしれんが
通信のソフトバンクがもう利回り4%切ってしまってる中で23区の住宅系の4%はディフェンシブ銘柄としてかなり優良

82:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 13:27:19.77 3/rgeppX0.net
ディフェンシブなのはわかるけど、大恐慌が来てオフィスも商業も物流もストップしても、人がいる以上住居は安泰だよね、位の立ち位置でしょ?
特段、金利に強いわけでもなく、賃料上昇幅が大きいわけでもなく、増配も株主還元意識も弱めって印象でなんかイマイチ。。
まぁ分散って意味で否定はしないけど、優先度は低いような感じするんだよなぁ。

83:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 14:19:40.21 NlCN9EfX0.net
建築費高騰してるから回り回って家賃もあがるやろね。ただし都市部

84:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 14:32:45.83 +m+cZoPh0.net
リートはボロボロ

85:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 15:39:00.76 SkCspsPS0.net
>>82
それからそれから?

86:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 18:12:19.68 3/rgeppX0.net
>>85
俺は別に住居下げをしたいわけでは無い。積極買いしたい材料が見つからないから、見落としてる点があれば教えて欲しいというスタンス。

87:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 18:17:55.01 BMTyW1JM0.net
>>86
お前なんかに教えなーい

88:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 18:22:09.36 +m+cZoPh0.net
>>86
レジが特段良いわけで無い

89:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 18:22:52.58 +m+cZoPh0.net
>>87
狭い小さい芽が出ない

90:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 18:29:35.10 3/rgeppX0.net
まぁ5chで勉強になる意見は少ないから期待はしてない

91:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 19:26:20.23 v/NvQXnR0.net
>>81
トラフさんがアップを始めたようです

92:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 21:50:11.28 syujhTOt0.net
>>91
お前アホだろ

93:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 22:29:51.54 7b+gZD2s0.net
アホしかおらんお('ω')ノ

94:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 23:16:33.51 v/NvQXnR0.net
トラフさんはやる気満々

95:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/19 23:28:19.42 dllmHtGA0.net
>>91
トラフよ来るならこい
返り討ちにしてやる

96:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 02:24:10.95 CAINKdqM0.net
トラフもせやけどたまにヒットしてREITが損失食らう水害が気になる。

97:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 07:28:17.07 KdhzWjSh0.net
日銀はもう利上げできない? 欧州はトランプ関税後、初の利下げ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

98:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 09:22:13.51 QOjBvLon0.net
>>81,1
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆¥東京退去

>>2-10

99:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 09:40:15.11 hVFoe84P0.net
トラフの分譲

100:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 10:04:39.58 RDwp8rcI0.net
GLP仙台は津波に耐えたしGLP横浜は防災拠点になっている

101:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 19:45:42.73 XQrfSgie0.net
4月第2週の現先合算した投資主体別の売買は、
信託銀が買い越しており、年金よる買いが入った可能性
おそらくクジラでなく地共連の年金買いで数千億はあったと思われる。
ここの運用規模は30兆円以上であなどれない
クジラはあまり動きがはっきりしないが、さらなる下落局面があればサポート買いは期待できる

102:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 20:30:59.17 tXhU03000.net
やっぱ自然災害リスク軽減には物流リートがいいのか、、

103:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 21:40:05.92 tzaaWKj30.net
三菱地所物流とGLPやね

104:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/20 23:29:36.96 33JtCoYu0.net
そしら

105:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 07:43:01.10 URMgQl670.net
クジラは泳げないからJリートは買えないらしいぞ 狭すぎるらしい

106:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 07:43:51.60 +rBpS1yG0.net
HC&M利益超過分配金で0.4%株を売って333円受け取る計算
333÷0.4%=83250円の取得価額でトントン
これ以下なら譲渡益これ以上なら譲渡損
権利月1月末の株価105000円程度の場合
105000×0.4%=420円減少して333円受け取りで
1株当たり87円の譲渡損

107:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 07:45:24.52 CiwrORG/0.net
物流は特別分配が多いからなんかイヤ

108:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 07:4


109:7:19.16 ID:+rBpS1yG0.net



110:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 08:37:15.59 URMgQl670.net
円高でJリート何か良いことあるのかな 関係なくあがってんのか

111:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 08:59:27.92 ZWmRSsfR0.net
>>107
物流リート始まってから20年たつけど特別分配金払い続けても資産が減ったり毀損されたりしてないから特別と言ってもほぼ分配金だよ

112:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 09:46:15.33 URMgQl670.net
Jリートのもう1段の上げがほしいね

113:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 10:11:10.08 +NV4fgUe0.net
今日は下がってないだけで良しとするか

114:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 12:35:26.26 VQyXiE780.net
インタビュー:日銀利上げ当面難しい、国債買入減額は加速を=みずほFG市場部門長
URLリンク(jp.reuters.com)

115:
25/04/21 13:37:10.95 GgYI8xrc0.net
米国債から金が流れてきている?

116:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 14:41:49.33 RtUaiNXU0.net
おっすおっす先輩方

117:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 14:44:19.82 Fa6FSDjj0.net
1ポイントでいいから昨日より高値引して

118:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 15:28:01.13 sMjoDxnw0.net
アコモが、羽ばたいていったか

119:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 16:02:45.49 WGRQLTzi0.net
3末に買って4月に売れ
の格言通り処分しはじめた

あまり儲からんかった

120:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 17:19:49.61 0kKmgZKe0.net
ガラクタ○
都市○

121:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 17:33:15.79 fxdcz7q+0.net
引けポイしなくなったな

122:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 18:02:32.37 KIhKtQfy0.net
高値抜ければ大相場もありそうだが材料ねーよな
日銀利下げしねーかな

123:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 19:32:10.50 0KxEQ2Je0.net
JREIT    5.09% (▼0.00%)
円債05年 0.83% (△0.01%)
円債10年 1.28% (△0.01%)
円債30年 2.73% (△0.04%)
電力株    3.32% (△0.03%)
ガス株.   2.32% (▼0.00%)
米債10年 4.36% (△0.04%)
欧債10年 2.47%

124:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 19:36:33.52 rGt2QU/i0.net
都市ファンドこの前上がりすぎてるから反動で危ないと思ったけど、いい感じにそこそこで乗り越えてるな

125:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 19:42:41.06 qnbsKePc0.net
しかし安定してるな

126:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 20:02:36.43 6OSWrRR60.net
みなさんがJ-REIT買う理由はなんですか?

127:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 20:09:54.73 Fa6FSDjj0.net
配当だけで生活費賄えるくらい稼げるから

128:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 20:12:55.26 .net
其処にJリートがあるから。

129:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 20:43:42.75 ZMpsVOl50.net
>>119
ガラクタってラサール?タカラ?

130:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/21 22:07:29.38 KRta+U7o0.net
>>125
安いから
NAV倍率0.8倍で利回り5%
しかも安い理由が業績悪化とかじゃなくて地銀が投げ売りしてるだけだから買いだわ

131:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 07:44:25.84 0fNyW3UX0.net
グッドフライデー明けでガイジンの動きも鈍くプライム、リートも
大きく売られはしないが買いはもっとないという感じでダラダラ展開
ボラ好みの方はそれでプレーすればいいとして、
それ以外の方にとってはプレーするなら指数のほうがリスクリターンが良いのでお勧め
中長期は、焦る必要はなく、少しずつ買っていくというスタンスで良いだろう

132:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 08:09:56.55 FEblAWMB0.net
それ本当?
なんで地銀は売りに出てるの?

133:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 09:33:28.07 ztH760ti0.net
毎日ジリ上げだが上値を抜ける気もしない不思議な相場

134:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 10:18:59.47 J446ZczL0.net
>>125
トリニティスタディの4%ルールを満たす商品として
実際暴落した時しか拾わないので平均だと7%台の利回りになっている
死ぬまでヨコヨコ続けてくれたら十分
ノンストレスで金が湧いてくるいい商品だよ

135:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 10:35:29.14 ztH760ti0.net
いや、やっぱ強いな
利確も進んだだろうし今週あたり上値チャレンジかね

136:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 11:22:42.33 4tGj9XnL0.net
福岡!福岡!

137:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 11:28:51.07 SY9X5lQA0.net
REIT初心者のワイ、個別は怖いからREITインデックスを買ってるんだけど
みんなは個別で買ってるん?

138:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 12:03:51.44 6PO8/hB30.net
>>136
個別も買う。ETFも買う。SBIの(タコ足配当でない)投信も買う。
但し資産に対しREITが占める割合は小さめにしてる。

139:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 12:35:55.86 qcfQhlg+0.net
世界で金の次に強いのがJ-REIT

140:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 12:40:43.46 Bjn1tZ5L0.net
Jリートの雀の涙程度の上げじゃ俺のオルカン、SP500、米債の含み損500万円超取り戻せねえwww

141:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 12:54:42.14 0e+uvfTc0.net
3ヶ月でS&P500の円換算指数 -25%だもんなあ・・・
俺も資産の1割程度J-REIT持ってるけど日本株米株の暴落分全く補えてないもんなあ・・・

142:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 12:55:12.48 8NSsqe0s0.net
まだ上げじゃないな
下げ止まったかもしれない程度
止まればやっと配当分はプラス

143:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 12:56:31.81 8NSsqe0s0.net
>>140
元に戻れば25%も安く仕込めたことにはなる

144:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 13:14:17.28 3qgPO0+Z0.net
>>128
もちタカラ

145:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 15:56:02.67 o6o/tlvJ0.net
檻ええなぁ

146:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 17:49:23.19 2Je/E/In0.net
三井不動産が東京・日本橋に2棟目の木造賃貸オフィスビル-28年完成

147:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 19:24:06.40 9g6yWs+U0.net
四季報にはJ-REIT載ってないんだな

148:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 19:48:13.31 +78f0lO10.net
>>136
初心者でこだわりなければETFで十分
ワイは1日でも早くFIREしたくて0.1%の利回りすら妥協したく無いので個別

149:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 19:53:11.01 UeLeywlo0.net
2月決算

◯ ラ猿 無難
✕ ガラクタ 3期連続減配クソ
◯ 都市 復活
◎ 檻糞 ホテルでボロ儲け
◯ 森虎 ホテル貢献

150:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 20:00:12.73 Z0gscY4H0.net
ガラクタが分からん
知る必要もないかな

151:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 21:17:35.58 m9FYX8oc0.net
>>149
ガラクタが超絶糞で悔しそうだねお爺ちゃんwwww

152:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 21:22:40.07 MO3eKfwe0.net
JREIT    5.08% (▼0.01%)
円債05年 0.86% (△0.03%)
円債10年 1.30% (△0.02%)
円債30年 2.72% (▼0.01%)
電力株    3.25% (▼0.06%)
ガス株.   2.27% (▼0.05%)
米債10年 4.40% (△0.04%)
欧債10年 2.45% (▼0.02%)

153:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/22 21:24:43.24 MO3eKfwe0.net
JREIT    5.08% (▼0.01%)
円債05年 0.86% (△0.03%)
円債10年 1.30% (△0.02%)
円債30年 2.72% (▼0.01%)
電力株    3.25% (▼0.06%)
ガス株.   2.27% (▼0.05%)
米債10年 4.40% (△0.04%)
欧債10年 2.45% (▼0.02%)

154:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 01:15:48.26 0ZL7lzFl0.net
>>150
個別は住宅3兄弟しか持ってない
ETFには入ってるだろうけど

155:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 01:16:06.25 0ZL7lzFl0.net
>>150
個別は住宅3兄弟しか持ってない
ETFには入ってるだろうけど

156:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 06:12:01.23 JwaKMyc50.net
>>1
指数投信専用スレ

【肛門】J-REIT part371【肛門】
URLリンク(n2ch.net)

157:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 08:29:50.66 o4WG8/Cg0.net
8963 インヴィンシブル 57400 6.88% 49364
8958 グローバル・ワン 121500 6.79% 103123
2989 東海道リート   102700 6.43% 82545
8985 ジャパン・ホテル 69700 6.4% 55760
8975 いちごオフィスリ 86000 6.32% 67940
3492 タカラレーベン  85600 6.31% 67517
2971 エスコンジャパン 112000 6.25% 87500
3468 スターアジア   54300 6.02% 40860
3463 いちごホテルリー 116600 5.96% 86867
3470 マリモ地方創生リ 102900 5.96% 76660

158:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 08:32:11.91 o4WG8/Cg0.net
AA+/AA
3283 日本プロロジスリ 238100 4.71% 140181
8952 ジャパンリアルエ 113300 4.32% 61182
8951 日本ビルファンド 133300 3.6% 59985
AA/AA-
8953 日本都市ファンド 97000 5.79% 70203
3309 積水ハウス・リー 80100 5.64% 56470
8964 フロンティア   81100 5.43% 55046
3462 野村不動産マスタ 144100 4.95% 89161
8984 大和ハウスリート 243300 4.91% 149325
8954 オリックス    181000 4.85% 109731
8967 日本ロジスティク 93200 4.61% 53706
8976 大和証券オフィス 306000 4.52% 172890
8955 日本プライムリア 357500 4.46% 199306
3269 アドバンス・レジ 149400 4.02% 75073

159:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 09:26:11.83 lgac+R290.net
日経上がろうがREITは相変わらず凪状態だね
下げるときは連れ安するくせに

160:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 09:38:01.75 d2EhHNpZ0.net
マイナスかよ…まぁリバランスと捉えておきますか…

161:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 09:45:23.41 ZTnaD86F0.net
マイテンwwww
ジャップリート凄まじいほどの糞だな

162:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 10:23:46.18 lgac+R290.net
今日は持ってる株のほとんどが上がってんのに
持ってるREITのほとんどが下がってるよ
一時的にREITに逃げてた資金が株に戻ってんのか??

163:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 10:45:02.89 i0CZEKZ70.net
ひっでえ
クソリート全く上抜ける気配が感じられない

164:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 10:46:52.67 i0CZEKZ70.net
金利下がろうが円高になろうが株安になろうが増配しようが上がらないどうしようないクソ証券だな

165:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 10:52:31.38 XxDLIbb90.net
チーズ牛丼のみなさま おはようございますお('ω')ノ

166:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 10:59:13.91 UDO536wq0.net
ベッセント会談で日銀強制利上げされて不動産バブル崩壊

167:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 11:15:39.29 CCgE1u2h0.net
日経朝から500弱の急落
ジャップリートも仲良く追随

168:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 14:48:53.24 o4WG8/Cg0.net
NBF8万割れまで手出し無用ですよ
リートは不動産なのですから
分配金利回り最低でも8%
できれば12%は欲しいところです
8%銘柄が出てから物色開始で遅くありません
インフラは一回り高く10%
できれば16%は欲しいところです

169:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 14:58:53.58 LFCbd7Gf0.net
スレ見てどんなに下がったのかと思って見たら
平常運転つうか普通に強いじゃん

170:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 14:59:16.95 kcyx2ZaE0.net
       ∩  
  ( ゚∀゚)彡 インフラ! インフラ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

171:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 15:28:25.77 n6t+5/z70.net
オリックスR昨年からずっと値動き強いのなんで?

172:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 15:50:50.80 TdF3GNvH0.net
分配金利回りってどこ見ればわかるんでしょうか?

173:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 16:34:01.69 gky5n8DI0.net
犬リー
オフィス主体的から変更か

174:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 17:05:56.28 CCgE1u2h0.net
東京23区の中古マンション、1年で3割高 文京区も億ションに
URLリンク(www.nikkei.com)

175:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 18:04:53.03 qa7D73bY0.net
JREIT    5.10% (△0.02%)
円債05年 0.89% (△0.03%)
円債10年 1.31% (△0.01%)
円債30年 2.67% (▼0.05%)
電力株    3.19% (▼0.06%)
ガス株.   2.24% (▼0.03%)
米債10年 4.34% (▼0.06%)
欧債10年 2.47% (△0.02%)

176:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 18:10:04.08 .net
>>171
> 分配金利回りってどこ見ればわかるんでしょうか?
URLリンク(www.japan-reit.com)
URLリンク(nikkeiyosoku.com)

177:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 18:51:28.18 LCLsz3W80.net
>>173,1
つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである

>>2-10

178:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 19:33:52.67 oO91z03x0.net
今回の関税騒ぎは、秋にも計画している減税、の財源でもある。
トランプも、税収がとにかく欲しいので、関税はただの脅しではない
今後、物価・雇用等次々悪い数値が発表されるだろうが、
悪くとも、数値が出れば、市場は”分からない”という不安からは
逃れられるから、今回のようにはさがらんだろう
なにより、トランプがマーケットを非常に気にして、
暴落したら方針変更もする、気持ちがあることが分かった点が大きい

179:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 20:32:42.38 S/5GXPwH0.net
サマーズ氏: 今後数ヶ月で米国はドルと米国株と米国債がすべて下落する発展途上国型の金融危機に陥る可能性

という記事を読むと、、

180:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 23:17:56.33 IccVfqvo0.net
結局今は何を買えばいいんだよ

181:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 23:31:12.06 .net
1633 NEXT FUNDS 不動産(TOPIX-17)上場投信

182:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 23:36:29.63 kfkcshlh0.net
悪く無いw

183:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/23 23:55:36.28 1XVT4cKx0.net
スカスカだけどj-reitなんかよりよっぽどいいよね

184:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 03:19:57.32 bF+Q+3bt0.net
目的次第だね

185:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 07:39:09.06 eCyjCe5W0.net
チー牛ども おっぱお('ω')ノ

186:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:06:41.92 2oAJLhqs0.net
ジャップリートさあ
いい加減にしろよ・・・

187:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:20:04.29 OU4acOd10.net
落ち着きを取り戻したな

188:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:22:00.00 bwkB/Twb0.net
あぁ…いつものJ-REITだ…

189:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:23:47.47 uRGQMGTh0.net
親デベ株もボコボコだ

190:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:23:51.60 aBCSkMU50.net
凄まじいナイアガラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

191:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:29:01.36 TwmpZXs00.net
リートだけは買ってはいけない

192:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:32:39.97 0clxeGmx0.net
高値で捕まってる奴のJ-REIT推しを信じてはいけない。

193:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:39:48.87 hPybaG1+0.net
1722からまばたきしてる間に1707!
こんなことって・・・

194:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 09:50:45.43 ABH7cDvH0.net
>>189
待ってました!買います!買いまくります!

195:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:03:18.30 +JFZI9MW0.net
こんなところで買うなんて

196:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:32:50.70 BXTm


197:UmMF0.net



198:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:34:54.97 +JFZI9MW0.net
しすうの800

199:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:41:56.64 hPybaG1+0.net
「年金代わりになる」に騙されるな…荻原博子「65歳以上限定プラチナNISA」の背景に政府と金融機関の黒い思惑
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

200:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:48:12.82 Yy2TZY+A0.net
NISA「未成年でも利用可」…自民議連が提言、祖父母から贈与された資金活用での資産形成を想定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

201:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:48:39.35 Yy2TZY+A0.net
資産運用立国実現プラン2・0

202:
25/04/24 10:53:46.10 5S92vcmb0.net
とにかく投資やらせたいって必死感は伝わってくる

203:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 10:58:14.99 e9Cx6tXG0.net
1720位でいつも跳ね返されるんだけど不動産評価としてこんなものなんだろうか

204:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 11:08:06.87 qNnkBq9A0.net
売ってんの誰や

205:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 11:11:47.81 Q6Tor7fo0.net
毎月分配投資信託買ってるジジイ余りにも情弱無知無能で哀れになってくるわ
信託報酬1%以上のボッタクリ、しかも指数に大負け
どうでも毎月分配にしたければ少しでも知能があるなら3個のETF組み合わせれば簡単に出来るのに

206:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 11:12:55.92 goWXLcXv0.net
口唇隠蔽症(疾患)
精神異常
要治療

>>197,198,200
マスクド・フール・ジャップ

>>2-10

207:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 11:16:08.17 Q6Tor7fo0.net
>>204
スレ荒らすな知的障害ジジイ
速攻で死ね

208:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 11:21:03.07 PNieJvS50.net
>>202
普通に考えて痴呆銀行だろうな
先月も246億円売り越しでその流れで今月もまず売り越してる
タコジジイも毎月100億~300億円売り越してるが場中では売れないから間違いなく痴銀
害人個人は買い越し基調になってる

209:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 12:48:21.66 dUgTZlT70.net
NBF8万割れまで手出し無用ですよ
リートは不動産なのですから
分配金利回り最低でも8%
できれば12%は欲しいところです
8%銘柄が出てから物色開始で遅くありません
インフラは一回り高く10%
できれば16%は欲しいところです

210:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 12:48:28.18 yBSmv6Vz0.net
なんで地銀は売ってるの?

211:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 12:56:43.03 e9Cx6tXG0.net
日本の長期国債でやられてるんじゃないか

212:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 13:28:51.26 PNieJvS50.net
>>208
全国地銀の含み損 年末時点で2兆7000億円 前年同時期の約1.5倍
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

債券損失の穴埋め換金売り

213:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 13:57:54.43 UDDyCfya0.net
リートは利益出とるんか?
すごい底値でつかんどるんやねw

214:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 14:10:38.43 tAgqUjB/0.net
>>192
昨日なんて一瞬1731付けてんだぜ

215:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 14:26:20.98 yKK4pJEA0.net
>>211
J REITの262ヶ月分の始値の平均が1363だった
昔からやってる地銀なら余裕で含み益あるでしょう

216:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 15:37:07.00 TwmpZXs00.net
連休前に引けポイ 乙

217:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 16:02:43.63 PNieJvS50.net
>>213
含み益出てるポジはもうすでに解消してんじゃないだろうか?
今売ってる分は損切りだと日経新聞に書いてあったような記憶がある

218:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 16:40:05.05 k00acDuR0.net
株と逆相関してるほうがええやん

219:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 17:51:10.68 PhC8GAGE0.net
場中の痴銀売り、タコジジイの引けポイ
株も朝高からダダ下がり
今日は酷い1日だったな

220:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 17:54:40.29 1JIB7nj00.net
スターツの自己投資口消却で増配ってどういう仕組み?
詳しい人教えて

221:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 17:57:23.06 dUgTZlT70.net
>>218
株が減るんだからその分一株あたりの配当は増える

222:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 17:59:53.93 1JIB7nj00.net
>>219
なるほど、ありがとう

223:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 19:43:03.09 dcX+hxWg0.net
大阪カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ

224:
25/04/24 19:43:05.31 jn3ZLUNq0.net
1700割れたら買いますんだけど。
今の値段は中途半端。

225:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 19:44:42.40 MkNHNd7y0.net
割安な水準のリートはゴールドに匹敵するインフレ耐性、フィデリティ投信がリートの魅力を強調
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

226:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 20:07:57.85 i9M6hJm60.net
JREIT    5.15% (△0.05%)
円債05年 0.87% (▼0.02%)
円債10年 1.30% (▼0.01%)
円債30年 2.67%
電力株    3.22% (△0.03%)
ガス株.   2.28% (△0.04%)
米債10年 4.36% (△0.02%)
欧債10年 2.48% (△0.01%)

227:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 21:27:10.68 A7SD4Bbk0.net
東京23区の大規模オフィス供給、今後5年は低調 森トラスト調査
URLリンク(www.nikkei.com)

228:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 22:17:40.83 CGMVvmoi0.net
>>222
ずっと割れてたやん

229:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 22:32:20.17 uAS0mfM70.net
いくら好条件出てもボロ物件から先にリートに入れられるのが問題

230:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 23:30:08.53 j++2oVKL0.net
住宅は
分譲して、個人にばらで売った方が儲かるから、REITに入るのは、2の線どまりよな

231:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/24 23:52:57.52 TonspstI0.net
追加利上げ見送りするみたいやね。REITにはプラスやとしても地銀に売られて上がらんやろな

URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

232:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 01:14:35.02 GwuZljNO0.net
プラチナNISAでタコ配ジジィがまた増える?

233:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 01:27:00.75 .net
特別分配とタコ足は全く別物だよ。

234:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 06:25:57.75 Qgm5+j5W0.net
利上げしたらリートにはマイナスだろ。
利上げ打ち止め感が出てきたらプラスだけど。
たこ足と特別分配は全く同じだろ。
毎月分配がタコ足とは限らんが。
カバコETFとかはタコ足ではないんだろうけど、郵便代負けしてる感はある。

235:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 06:57:22.26 KFqaf6pd0.net
不発に終わったREIT市場改革 深まる利益相反懸念
URLリンク(www.nikkei.com)

236:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 07:14:48.20 E5noJbBS0.net
まぁ衣食住に過度な資本主義的な商品化を持ち込むのは害にしかならないからええやん。
荒稼ぎして後は野となれ山となれで全く責任を取らん海外企業が取るよりいくらかマシや。

237:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 08:54:11.06 BeZPqPel0.net
>>221,1
万博カジノ投げ捨てて
大阪愚直に人口と本社

>>2-10

238:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 09:08:05.78 OY4C4Iwr0.net
>>235
しねキチガイ

239:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 09:11:29.13 8mpALFrh0.net
>>236
シネ


240:カス



241:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 09:55:10.83 mr4R4CBL0.net
>>237
死ね池沼

242:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 10:13:28.40 K3iU6E2X0.net
ガキんちょ同士のケンカ

243:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 10:37:20.93 8mpALFrh0.net
>>238
速やかにシネガイジ

244:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 11:34:54.44 +w+GBVhC0.net
>>240
死ね童貞短小包茎知能遅れジジイ

245:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 11:45:46.17 70ToWiu20.net
昨日結構下がったのにリバウンドなしかよ
まだ地銀が売ってんのか

246:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 12:06:58.96 dgxN01A60.net
金利が上がってるからだろう
今朝発表の物価指数強かったし

247:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 12:15:17.83 70ToWiu20.net
>>243
ほんとにそうなの?その割に銀行株あがってないから不思議なんだわ

248:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 12:22:51.33 REAjaqPt0.net
この糞弱さはなんなん?
朝高からあと僅かでマイテンじゃん

249:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 12:25:50.09 bzvjGMPF0.net
ツィフィギュフゥのみんな もはよお('ω')ノ

250:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 12:29:29.86 xEeiWq0A0.net
株高だから資金はそっちに移ってるんでしょ

251:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 12:36:33.12 vVzQOUKp0.net
福岡!福岡!

252:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:15:19.96 E5noJbBS0.net
REITは…ホントウに…カワイイなぁ…?(グギギ

253:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:16:21.09 Ey0CVr/u0.net
まさかのマイナスには

254:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:20:07.41 70ToWiu20.net
オリックス昨日今日で売られてるなぁ

255:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:30:06.55 gHkSOBEn0.net
マイテン
あほかよ

256:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:34:54.44 tfCnzKv/0.net
ラ猿ひど過ぎる
いまだに5年振り安値を抜けられない

257:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:36:40.34 E/StE32q0.net
-1%超のリートが10個くらいある
今日権利落ち日?

258:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:37:30.01 uecuJwsn0.net
凄G!まだぁ

259:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:38:51.22 8cbDmBNd0.net
どんどん売り始めてるよこれ。

260:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 14:43:51.75 xQw+cEHr0.net
なにさげだよ

261:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 15:31:03.34 yWoPSA3z0.net
最後踏ん張ったが結局マイテン引け乙

262:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 15:41:39.15 uecuJwsn0.net
>>258
引けの一言コメントも毎日楽しみにしてますよ!

263:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 15:48:36.97 dgxN01A60.net
>>259
上げた日は出てこないけどね

264:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 15:55:53.90 pMJ1xAyy0.net
NBF8万割れまで手出し無用ですよ
リートは不動産なのですから
分配金利回り最低でも8%
できれば12%は欲しいところです
8%銘柄が出てから物色開始で遅くありません
インフラは一回り高く10%
できれば16%は欲しいところです

265:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 16:07:14.61 K7UpwzyZ0.net
引けポイしなくなったな

266:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 19:41:00.05 OC60AJNP0.net
日銀利上げ延期ぽいけど、リート上がるんか?

267:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 19:59:10.08 X5K93pSH0.net
JREIT    5.15% (△0.01%)
円債05年 0.90% (△0.03%)
円債10年 1.33% (△0.03%)
円債30年 2.69% (△0.02%)
電力株    3.15% (▼0.07%)
ガス株.   2.27% (▼0.01%)
米債10年 4.29% (▼0.07%)
欧債10年 2.47% (▼0.01%)
                 前週末比
日経225(指数ベース)    2.10% (▼0.05%)
プライム全銘柄(加重)2.53% (▼0.05%)
野村高利回りJリート指数5.50% (△0.08%)
東証REIT Core指数5.12% (△0.07%)
東証REIT物流フォーカス指数5.14% (△0.05%)
東証REITオフィスフォーカス指数4.70% (△0.07%)
東証REIT住宅フォーカス指数5.01% (△0.06%)
東証REITホテル&リテールフォーカス指数6.00% (△0.11%)
日経ESG-REIT指数5.12% (△0.06%)
FTSE EPRA Nareitグリーン4.99% (△0.07%)
Solactive Japan Green J-REIT Index5.01% (△0.07%)
日経高利回りJリート指数5.51% (△0.09%)

4/25現在 東証REIT先物-現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 +1.05 (+2.29) (-0.15)
9月限 -16.93 (+6.62) (-0.16)
12月限 -28.12 (+10.89) (-0.17)

REIT指数4月予想分配 5.91、本日最終売買日

268:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 21:18:00.73 8P39Lof+0.net
未来腹いっぱい買ったが配当ただ鳥こないかな

269:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 21:19:47.97 IgZI0nLX0.net
リート上がったら利回り減るからな
まずは配当含めて横か上になるかよ

270:
25/04/25 21:43:33.89 0WsQwrYw0.net
etf買ってる自分としては配当が増えることの方が重要。
配当上がれば株価もついてくる。

271:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/25 23:07:12.10 LRRKvbIw0.net
>>222
買い増すなら1650

272:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 11:34:40.49 5YqXh6mM0.net
みらいは僕らの手の中

273:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 14:04:04.93 5Hb8lDo+0.net
日銀、追加利上げ見送りの公算大 成長率・物価見通しも下方修正か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

274:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 15:03:21.50 e6z0X4vI0.net
5月はまあないよな
年内利上げ確率が70%と言われている

275:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 17:15:07.43 B/yRljci0.net
利上げしないと円安になってトランプ不機嫌になるのが厄介

276:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 22:26:29.21 ZICL961J0.net
高関税→ドル安→円高→利確→暴落

277:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 22:41:26.82 va9tX2IO0.net
暴落したら買いたい

278:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 23:11:10.86 Uhvkt5W90.net
どーせ様子見して買えないよ

279:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 23:44:53.85 uJccU0l60.net
eMaxisSlimリートインデックスが、
5年くらい、ずっと横横なんだけど、リートは儲かるの?
分配金なしで横横は、投資価値を感じないのだが。

280:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/26 23:48:27.98 ZICL961J0.net
>>276
リート平均利回りは5%強ですが

281:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 00:19:08.66 tUbkDEoO0.net
eMaxisSlim国内リートインデックスが無分配のくせして横ヨコだから激オコなんじゃ

282:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 01:12:42.33 0HRZHJEp0.net
>>276
逆に言えば不動産価格がこんなに上がってるのに REITが横横ってことは割安ということであり、これから上がる余地が大きい

283:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 01:26:39.14 LOaL0SCJ0.net
分配金込みでヨコヨコなんだよ。
分配金なしだと真っ逆さまだから(´・ω・`)

284:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 02:21:28.00 Wa2X76nw0.net
まあ無分配だから基準価格が下がらずに済んでいるって当たり前だよな

285:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 06:16:01.00 fjIlBbIx0.net
リスクのある貯金と思えば

286:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 07:29:51.74 qUaZLCi80.net
40センチクラスの極太一本糞が出たお
追撃の20センチも合わせると人生最長記録かもしれんお('ω')ノ

287:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 08:32:33.74 U6gy7XDb0.net
あるある

288:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 08:35:47.64 U6gy7XDb0.net
建築費高騰してるんだから新築建物の値段上がって全般の家賃も上がるんちゃうの

289:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 08:49:59.51 2z4+CoO50.net
物件取得のための金利も上がって収益圧迫ですね

290:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 08:56:44.56 3t7+8y2t0.net
>>270
どっちにしろ1年以内には利上げするやろな

291:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 09:31:57.91 QLG7sBAd0.net
上場リートではない不動産小口化商品は危険?

292:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 09:40:43.16 qUaZLCi80.net
>>288
物件価格がピーク付近かつ金利上昇局面で情報弱者から金を巻き上げる方法としては優秀だお
もちろん販売業者の視点だけだお('ω')ノ

293:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 09:54:44.92 QLG7sBAd0.net
CM攻勢掛けているVortexのVシェア
株式会社ACNのAシェア
上場企業の手掛ける
8929 青山財産ネットワークスのADVANTAGECLUB
8844 コスモイニシア(リクルートコスモス)のセレサージュ
2982 ADワークスグループのARISTO
いろいろあります

294:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 12:27:32.62 A4HI/jJv0.net
>>288
STのこと?
満期償還時点で投資対象をいくらで売り抜けできるかによるので、立地が良くて満床ならいいんじゃ?
としか言えない

295:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 16:22:27.17 qEHh+DRn0.net
月曜はちょっと買い増してみる

296:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 17:51:56.70 HUmKRMkX0.net
>>283
おめ!

297:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 19:11:55.78 QIdigKJQ0.net
>>292
何買うん?

298:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 19:22:28.53 qEHh+DRn0.net
>>294
1枚ずつ20銘柄ほど。
指数買うイメージやね

299: 警備員[Lv.39]
25/04/27 20:12:34.47 Rxz8TnLh0.net
SBIJREIT買うか

300:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/27 21:01:03.85 evJpuNRq0.net
明日は配当落ち日で1700割れは間違いないだろうけど、30日は戻すかな

301:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 07:44:36.61 vPRXiC6H0.net
明日配当落ちか(´・ω・`)ショボーン

302:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 07:45:08.48 vPRXiC6H0.net
>>298
あ、失礼。もう今日だ…

303:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 08:49:48.24 URQNKkDi0.net
チウシたち おはお('ω')ノ

304:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 09:08:15.42 V19piUNi0.net
毒苺オフィス-4.5%って・・・

305:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 09:10:13.60 D1jlIRgM0.net
倍落ち祭り

306:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 09:35:02.05 fiOvgUjB0.net
もしかしてまだ麻原いる?

307:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 10:14:36.27 Sfr+vG5h0.net
耐えてるな

308:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 12:26:45.04 tR01hqa+0.net
昔は3倍落ちていたので
随分マイルドになりました

309:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 15:25:03.02 0jTuIrdk0.net
ガンガンズンズングイグイ上昇してる

310:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 15:36:01.56 HxHK7m+U0.net
ドカグソ

311:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 15:42:58.76 0jTuIrdk0.net
ポイきてる?

312:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 16:22:39.32 umgTGR5q0.net
配当落ちでもプラスやん

313:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 16:31:57.03 r3fuZUBx0.net
タコジジイぶん投げ引けポイ乙

314:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 17:27:48.88 0lCWs9DL0.net
タコ地蔵駅
g.co/kgs/4WUdRzM

315:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 20:20:55.99 jPkAxsNS0.net
JREIT    5.13% (▼0.02%)
円債05年 0.89% (▼0.01%)
円債10年 1.31% (▼0.02%)
円債30年 2.68% (▼0.01%)
電力株    3.11% (▼0.04%)
ガス株.   2.28% (△0.02%)
米債10年 4.27% (▼0.02%)
欧債10年 2.51% (△0.04%)

316:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 22:26:42.26 KKiD/vuP0.net
8958 グローバル・ワン 118600 6.96% 103182
8963 インヴィンシブル 58200 6.79% 49397
8975 いちごオフィスリ 83500 6.51% 67948
3468 スターアジア   53800 6.38% 42905
2989 東海道リート   103800 6.36% 82521
8985 ジャパン・ホテル 70200 6.35% 55721
3492 タカラレーベン  85500 6.32% 67545
2971 エスコンジャパン 112900 6.2% 87497
3476 みらい      41100 6.11% 31390

317:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 22:27:37.43 KKiD/vuP0.net
3492 タカラレーベン  85500 6.32% 67545
3476 みらい      41100 6.11% 31390
2972 サンケイリアルエ 88000 5.2% 57200
2971 エスコンジャパン 112900 6.2% 87497
3468 スターアジア   53800 6.38% 42905
3459 サムティ・レジデ 92500 5.83% 67409
8953 日本都市ファンド 95200 5.9% 70210
3488 ザイマックス・リ 109300 5.76% 78696
3249 産業ファンド   115700 5.76% 83304
3309 積水ハウス・リー 76800 5.89% 56544
3455 ヘルスケア&メデ 110000 5.71% 78512

318:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 22:28:18.91 KKiD/vuP0.net
3226 日本アコモデーシ 115700 3.92% 56693
3282 コンフォリア・レ 276900 4.19% 145026
3269 アドバンス・レジ 146900 4.09% 75102
3459 サムティ・レジデ 92500 5.83% 67409
8979 スターツプロシー 169900 5.73% 121690
3283 日本プロロジスリ 236200 4.74% 139948
8972 KDX      146500 5.37% 98338
3281 GLP      122600 5.18% 79383
3249 産業ファンド   115700 5.76% 83304
3471 三井不動産ロジス 101800 4.81% 61207
3466 ラサールロジポー 135800 5.38% 91325
3481 三菱地所物流リー 117000 4.74% 69322
8986 大和証券リビング 89600 5.36% 60032
3455 ヘルスケア&メデ 110000 5.71% 78512
3287 星野リゾート・リ 214300 4.95% 132598

319:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/28 22:29:17.90 KKiD/vuP0.net
3234 森ヒルズリート  131000 4.73% 77453
3249 産業ファンド   115700 5.76% 83304
3279 アクティビア・プ 340500 5.13% 218345
3281 GLP      122600 5.18% 79383
3292 イオンリート   124800 5.45% 85020
3295 ヒューリックリー 144700 5.53% 100023
3309 積水ハウス・リー 76800 5.89% 56544
3462 野村不動産マスタ 142000 5.02% 89105
3466 ラサールロジポー 135800 5.38% 91325
3471 三井不動産ロジス 101800 4.81% 61207
8953 日本都市ファンド 95200 5.9% 70210
8955 日本プライムリア 351500 4.54% 199476
8956 NTT都市開発リ 131800 4.64% 76444
8960 ユナイテッド・ア 149900 5.1% 95561
8961 森トラストリート 62800 5.6% 43960
8963 インヴィンシブル 58200 6.79% 49397
8964 フロンティア   79500 5.53% 54954
8972 KDX      146500 5.37% 98338
8984 大和ハウスリート 238000 5.02% 149345
8985 ジャパン・ホテル 70200 6.35% 55721

320:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 09:12:08.04 x0BcEVuE0.net
連休はつらいな

321:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 13:23:22.38 +MJCcFA20.net
5~6%がゴロゴロあるって異常だな

322:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 13:33:53.97 2/+2Sadu0.net
ここまで物価上がって賃料上がってコロナも終わってんのにジャップリートだけは全く上がらず
異常だよ

323:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 13:48:22.52 f2NkHUMl0.net
優良物件は私募リートにいってるからな
大口機関はj-reitには来ない

324:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 14:09:14.28 Hxc7nm2D0.net
>>320
なんで私募リートに優良物件集まるの?
そういうのはスポンサーが離さないだろ

325:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 15:14:07.37 QKrSH2M60.net
私募リートだからといって特別に利回り良いわけじゃないよ。いまのJ-REITの方がボラさえ許容できるならいま高利回りでお得。まあもうちょい良い物件を回して欲しいけどね。

326:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 15:52:00.55 Hxc7nm2D0.net
私募リートって常にNAV倍率1倍で売られてるようなもんでしょ?
物件のエリアにもよるけど今のNAV倍率0.8倍の上場リートと比べて必然的に利回り低くなるし投資妙味あんまなさそう

327:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 15:54:07.97 Mnb8sQHN0.net
6%もあってなんで売れないの?

328:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 19:06:26.48 Tt+Fmn0/0.net
昨日職場仲間とツーリングに行ってきたが、高速道路から見えるデカくて綺麗な物流施設には俺のリートが保有してる施設がいくつかあった
俺が遊んでる間にもこの巨大施設から家賃が入ってくるし、大勢の人間が俺の保有物件の元で働いてるのかと思うとニッコリ
この優越感だけで利回り以上の価値がある

329:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 19:46:11.62 FE3ih5450.net
財閥系株式を保持すると日本のトップ層が自分の不労所得のために働いてくれるぜ

330:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 20:01:00.81 Tt+Fmn0/0.net
>>326
財閥系の株も持ってるが株にはない優越感なんだよなぁ
日本のあちこちの土地、建物が俺のものという所有感、地主感みたいのがデカい

331:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 20:07:33.48 hAeIlwrM0.net
私募リートってよく知らんけど
わしが見たことあるのは全部開発型でシニアはどうか知らんけど劣後とかメザニンで突っ込んでるからめっちゃリターン高かったで。

332:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 20:08:06.70 hAeIlwrM0.net
あぁあくまで結果論な。
途中経過は損失分配のがほとんど。

333:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 20:09:09.13 mFKiuQpa0.net
>>324
トラフ「俺が本気出すとどうなるか知らねえの?」

334:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 20:17:44.73 asFvFzK30.net
>>323
ないよ
時価の評価損が会計上の損失につながるのが嫌な機関投資家向けの商品だよ
その分物件はウンコ多め

335:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/29 20:27:52.89 Tt+Fmn0/0.net
プロロジス分割ありがてぇ
買い増したかったが1口高くて後回しになってた

336:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 03:19:59.12 NPnl199O0.net
6.96%とかもう7%ですやん

337:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 08:11:12.46 jHo52dV80.net
SBI証券を使ってますが、まず、担当者に日本語の説明資料をきちんと書くようにお願いしたい。
「デバイス認証 FIDOを設定して」と書いてあるけどデバイス認証とFIDOの両方なのかどちらかなのかが分からない。
それから、少し前まではPCユーザーへのFIDOの説明がほとんど無かったと思う。
それも踏まえて、PCしか使ってなくてスマホアプリをインストールしてない人もFIDOが必要なのかどうか分からない。
文句言われて直したのか、今見ると「FIDO チャネル:スマホアプリ」みたいな表があったけど、依然として何が言いたいのかサッパり分からない。

338:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 08:16:31.85 ZHu9dUbO0.net
>>327
ジャイアンかよ

339:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 08:32:48.96 78H0o++b0.net
個人投資家にとって個別の1口が大きすぎるってのはあるかもね。
株みたいに単元未満でお試しとか買い増しとか出来ないし。

340:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 08:45:29.53 rdppmTL70.net
資産形成してる訳ではあるまいし100万以下の投資だと煩雑にならない?

341:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 09:04:59.35 AgY/g6cI0.net
馬鹿糞ゴミジャップリート
下がってんじゃねえよっ!!!!!

342:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 09:31:42.00 f+IDuAqy0.net
1700で頑張って耐えてるな

343:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 10:14:55.67 wzZ2XE5t0.net
9万円切ったら都市F追加したいや

344:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 11:40:53.31 BxoSc2v10.net
美しく見事な右肩下がりだ・・・

URLリンク(quote.jpx.co.jp)

345:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 14:06:51.30 gUdlm8iG0.net
いちホ!いちホ!

346:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 15:46:42.55 VQRfEAfI0.net
ちょい引けピン
日銀前の手仕舞いで出来高多かった

347:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 15:47:37.98 wzZ2XE5t0.net
月足ええ感じやな

348:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 15:57:54.35 1tGsyvbO0.net
利確してから星野リゾート強いわクソが
利回り高かったらガチホするのに

349:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 17:35:42.96 .net
>>336
> 株みたいに単元未満でお試しとか買い増しとか出来ないし。
ETFでいいのでは。

350:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 20:04:40.79 hvf0OSk00.net
チーカスども おっぱお('ω')ノ

351:名無しさん@お金いっぱい。
25/04/30 21:30:57.45 vQQ9bab10.net
サイト落ちてる

352:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 09:14:28.73 Lz2Sd79c0.net
糞ジャップリート上がんねえなあ

353:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 09:54:47.19 Ix1EaucS0.net
東証REIT指数のグラフが見れん

354:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 10:08:53.74 7XQWzwUD0.net
ラサールがずっと弱いな。
年末に損出しした銘柄はどこも余裕で含み益なのに、こいつだけ含み損
買い増すか…

355:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 10:13:39.10 0V3ehMdB0.net
4/30
JREIT    5.11% (▼0.02%)
円債05年 0.88% (▼0.01%)
円債10年 1.30% (▼0.01%)
円債30年 2.69% (△0.01%)
電力株    3.12% (△0.01%)
ガス株.   2.26% (▼0.03%)
米債10年 4.18% (▼0.09%)
欧債10年 2.49% (▼0.02%)

356:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 10:45:11.51 +iksL6Qh0.net
JPXがリニューアルしたみたい
新しいリアルタイムグラフのURLです
次スレのテンプレも変更よろ

URLリンク(quote.jpx.co.jp)

357:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 10:50:17.94 Ix1EaucS0.net
>>353
サンクス!

358:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 10:54:47.54 A74Laes90.net
本日も堅いね
1700で底固め頼むで

359:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 10:54:48.51 A74Laes90.net
本日も堅いね
1700で底固め頼むで

360:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:11:31.96 Lz2Sd79c0.net
URLリンク(quote.jpx.co.jp)

361:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:12:11.98 vQAzS2qd0.net
福岡!福岡!

362:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:30:02.65 qX/UTvQn0.net
珍しく上がってるな

363:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:31:53.37 /VdG6J/H0.net
良い感じだなあ

364:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:36:51.00 XCwj1qxe0.net
ガオーとAA格
ニャーンと後悔

walk-life.me/blog/cms/wp-content/uploads/ph20150124_1.jpg

365:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:46:25.59 Lz2Sd79c0.net
>>361
グロ
しね

366:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 11:46:44.36 jJFFMXgn0.net
なんで上がるのか、なんで下がるのか分からない謎指数になっている

367:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 12:22:42.16 xMNdNRPS0.net
金利据置

368:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:11:30.04 +iksL6Qh0.net
REITの話題ではないけど、テスタ氏の楽天証券の口座が乗っ取られたそうで、衝撃を受けてしまった
みなさんも気を付けて

369:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:12:12.31 L6AxLNd10.net
REITの時代来たーーー

370:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:25:47.07 9ItHFfOk0.net
インフラファンド指数もURL変わりました
URLリンク(quote.jpx.co.jp)

371:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:29:56.56 yR8RtWSV0.net
>>365
面倒くさいがデバイス認証、認証コード、スマホ認証とか一通りやった
ログインするのが一苦労になったわ
>>366
最低でも指数1900超えてから言ってくれ
>>367
スレチ

372:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:47:24.87 jJFFMXgn0.net
金利据え置きで市場はそこそこ反応してるな
その割にREITは後場で全然だが

373:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:51:45.90 9ItHFfOk0.net
二段階認証意味ない
URLリンク(x.com)

374:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 13:59:54.66 +cgj+Ml60.net
>>370
楽天はWEBの認証強化しても
MarketSpeedからのログインに穴があるんじゃないかと思うんだが

375:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 14:09:46.91 +iksL6Qh0.net
>>371
バージョンアップが来てて、明日からHP以外もリスクベース認証するって

376:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 14:22:15.90 qX/UTvQn0.net
JREITはトランプ関税関税相場で最強である事を思い出したようだな

377:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 14:26:23.27 Dvt8AhRf0.net
米株や日本株でやってたNISA民は全滅したけど、J-REITでやってたのは生き残ったと思う

378:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 14:41:26.50 YlBU9wzX0.net
プラチナnisaの影響だろ
毎月分配型投信の流出で新型nisa出来てからREITだけ激弱だったからな
制度が出来れば過去の流れが反転するだろ

379:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 14:42:50.36 u4Ygclcb0.net
雑技団大暴れだな

380:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 14:50:14.39 ZZt7TDlH0.net
去年泣きながらナンピンしてた平和がプラ転してる

381:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 17:39:05.78 42xqsRIJ0.net
上がると静かになるスレ

382:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 17:48:03.55 LtJVQqfc0.net
ついにSBIのアレがプラテンか
トランプ暴落以降の動きは優秀だったわ

383:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 18:26:59.00 eFTAFFfg0.net
なにこの勃起あげ

384:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 18:40:10.23 Boivlcwq0.net
>>1
指数投信ETF専用スレ

【肛門】J-REIT part371【肛門】
URLリンク(n2ch.net)

385:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 20:36:36.00 9ItHFfOk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 21:04:47.71 +cgj+Ml60.net
昨秋以降、1730で跳ね返されてるから1730超えが維持出来るか

387:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/01 21:11:11.43 0V3ehMdB0.net
JREIT    5.05% (▼0.06%)
円債05年 0.82% (▼0.06%)
円債10年 1.25% (▼0.05%)
円債30年 2.69%
電力株    3.17% (△0.05%)
ガス株.   2.26% (△0.00%)
米債10年 4.14% (▼0.04%)
欧債10年 2.44% (▼0.05%)

388:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 00:49:33.95 baxQu4wH0.net
正しいリート投資家は暴落のみを願います
買ったら一生売ることはないのですから
安く買い増しできることだけが望みです

389:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 02:04:16.33 InYboUlp0.net
ここで下目線の奴は何をやっても駄目
センス無いわ

390:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 02:32:09.89 6a01j1xx0.net
ここで上目線の奴ってセンスないよな

391:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 05:44:40.92 E4kIru+/0.net
ここから買う気かよ
投資下手だなw

392:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 08:46:45.72 yYqTMRMr0.net
日銀 今年度の経済成長率の見通しを下方修正 年内利上げ困難か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

393:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 09:24:23.79 a00DSpg00.net
この月足で下目線はもはやアホだろ
どこまで行けるかわからないが限界いっぱいまでは引っ張れよ

394:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 09:31:45.37 b2Z8gODQ0.net
>>385
心配するな
そのうち南海トラフが来る

395:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:07:19.52 715roEPa0.net
逆張り投資家の自分としては1750超えたら買わないつもりだったが、ついにこの水準まで戻ったか
1年ちょっとで500万以上買ってお世話になったぜ

396:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:08:28.67 LsacJmTm0.net
やはりトランプ関税がメリットのアセットクラスだったか

397:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:13:45.41 pS6JBX6T0.net
えっ、、、

398:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:18:40.86 yYqTMRMr0.net
当たり前に2000超えてたのに1750程度じゃまだまだ大幅に低い

399:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:28:44.11 6jwT5HNN0.net
JREIT史上2000超えてたのはたった15%くらいだよ

400:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:33:33.21 yYqTMRMr0.net
>>396
2019年あたり以降の話だよ
昔と今じゃ分配金額倍違うだろ

401:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:35:56.45 6a01j1xx0.net
REIT分配金5%あるのに野村の1343は4.5%しかないのは何でですか?

402:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:39:17.06 pbxf0jcn0.net
Jリート過去平均利回り4%とすると今指数2191あってもおかしくない
これもタコジジイと痴呆銀行が市場を破壊してファンダメンタルを無視してるせいなんだが

403:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:39:35.73 HLbzyqTD0.net
証券マンの鰻重代です

404:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:44:07.88 pbxf0jcn0.net
>>398
このスレで何回も出てるけど指数利回りは予想、ETFは実績
予想分配金の方が当然高いんで利回りも当然高くなる
予想と実績の差が0.3%、コストが0.2%くらいだから辻褄が合う
たから実質0.2%くらいしか差がない
貸株して0.1%もらえば0.1%程度のコストでしなかい

405:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:48:15.41 4yYDzaku0.net
コロナ後の


406:商社や海運、マイナス金利解除の2203期らへんから銀行や保険はマッチャ配当増えたけどその間もreITは毛虫ほどずつしか分配金増えなかったからなぁ



407:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 10:49:38.40 6a01j1xx0.net
>>401
ありがとうございます
コストは日々の株価(投信で言うと基準価額)から差し引かれるんじゃないんですか?

408:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 11:05:40.25 VDpqu/UN0.net
星野が止まらんな

409:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 11:12:06.88 o3/x/F0c0.net
チー牛のみんな おはお('ω')ノ

410:
25/05/02 11:22:47.55 pertP47v0.net
コツンって聞こえたから買ったけど。
幻聴じゃなかったみたい。

411:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 11:28:32.17 h4LAAC0I0.net
1751から一気に1741
毎回朝高からのナイアガラ何で?
終日強い日って年に数回だけしかないよな

412:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 11:46:33.41 3i737RNt0.net
チャートは完全にトレ転やろ
オホホホホっす

413:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 11:54:55.08 UwJsuye30.net
ユナ!ユナ!

414:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 11:55:03.24 6a01j1xx0.net
凄まじいナイアガラおじさん最近見ないな

415:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 12:06:32.40 AYgiehTG0.net
最近リート調子ええな

416:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 12:42:52.94 6jwT5HNN0.net
>>407
普通に考えて大口の利確でしょう
市場規模が小さいから、2、3千万で10動くこともある

417:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 13:19:08.43 3i737RNt0.net
湯女!来てる

418:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 13:22:22.96 UIQCyx180.net
利確した。
何でかったのかよくわからん。

419:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 13:44:17.80 NjkIi3/O0.net
一つステージが変わった気がする

420:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 13:45:48.72 AYgiehTG0.net
リートの空気ええな

421:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 13:54:17.28 h4LAAC0I0.net
各年の高値

2020年 2256
2021年 2200
2022年 2086
2023年 1922
2024年 1845
2025年 1751(本日)

422:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 14:13:00.88 CjrpuKpn0.net
>>417
泣けてくるな・・・
コロナ終わって上がるどころかどんどん下がり続けてんじゃねえか

423:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 14:13:37.60 CCHjGv+e0.net
展望レポート経済見通し下方修正
vs
実質金利マイナス&続く物価高

高値掴みを意識しながら順張り局面

424:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 14:43:39.52 J/0qkXXy0.net
ドルの信用が落ちて米国債から逃げた資金の一部がREITに向かえば…

425:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:03:38.21 ob6nO0b20.net
コレひょっとして連休のリーマンが買ってるやつだろ…連休明けを狙われてドーンするやつ…?

426:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:05:50.20 EAPDkJIB0.net
       ∩  
  ( ゚∀゚)彡 インフラ! インフラ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

427:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:08:54.19 CjrpuKpn0.net
おっ1753今年高値更新か
と言っても過去5年に比べりゃまだゴミみたいな指数なのは変わらないし・・・

428:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:36:19.25 J/0qkXXy0.net
1750なんとか死守か

429:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:38:40.61 GqIlsksC0.net
月足でみても分足でみてもトレンド転換したのがチャートでもわかるわ

430:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:40:43.36 AYgiehTG0.net
トランプショックで下げ幅が小さかったのを評価する人が増えてきたと勝手に予想しとく👍

431:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:41:40.49 zMt8PrOI0.net
やば

爆上げやん

432:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:42:11.66 CIZkdWmn0.net
週足、三役好転乙。

433:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:47:28.15 kRJQwfg70.net
引けポイしなくなったな

434:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 15:47:42.42 6jwT5HNN0.net
REITはチャート分析があまり効かないけど、長期線が上向きはじめてGCが出てきたのは心強い
でもあっさり裏切るのが気まぐれREITなんだよねぇ

435:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 16:59:04.64 I8x2gAyo0.net
米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本は反発

436:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:45:20.22 baxQu4wH0.net
9287 ジャパン・インフ 44650 8.96% 40006
9284 カナディアン・ソ 77500 8.4% 65100
9286 エネクス・インフ 48100 8.32% 40019
9285 東京インフラ・エ 43500 8.28% 36018
9282 いちごグリーンイ 48350 8.04% 38873

437:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:46:28.96 baxQu4wH0.net
8958 グローバル・ワン 121300 6.8% 103105
8963 インヴィンシブル 60500 6.53% 49383
2989 東海道リート   105400 6.27% 82607
3492 タカラレーベン  86700 6.23% 67517
8985 ジャパン・ホテル 72400 6.16% 55748
3468 スターアジア   55900 6.14% 42903
2971 エスコンジャパン 115000 6.08% 87400
3290 Oneリート   242200 5.97% 180741
3470 マリモ地方創生リ 103100 5.95% 76680
8966 平和不動産リート 133900 5.83% 97579
3451 トーセイ・リート 128800 5.76% 92736
8953 日本都市ファンド 97900 5.74% 70243
3476 みらい      42350 5.71% 30227
3459 サムティ・レジデ 95200 5.67% 67473
3472 日本ホテル&レジ 69500 5.66% 49171
3463 いちごホテルリー 123200 5.64% 86856
3249 産業ファンド   118400 5.63% 83324
3488 ザイマックス・リ 112300 5.61% 78750
3309 積水ハウス・リー 78500 5.61% 55048
3455 ヘルスケア&メデ 112100 5.6% 78470

438:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:47:56.30 baxQu4wH0.net
AA+/AA
3283 日本プロロジスリ 242800 4.61% 139913
8952 ジャパンリアルエ 115400 4.25% 61306
8951 日本ビルファンド 134600 3.57% 60065
AA/AA-
8953 日本都市ファンド 97900 5.74% 70243
3309 積水ハウス・リー 78500 5.61% 55048
8964 フロンティア   81600 5.39% 54978
8954 オリックス    182400 5.07% 115596
8984 大和ハウスリート 243200 4.91% 149264
3462 野村不動産マスタ 146700 4.86% 89120
8967 日本ロジスティク 95700 4.49% 53711
8976 大和証券オフィス 309500 4.47% 172933
8955 日本プライムリア 361500 4.41% 199276
3269 アドバンス・レジ 150600 3.99% 75111

439:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:48:37.20 baxQu4wH0.net
3226 日本アコモデーシ 118400 3.83% 56684
3282 コンフォリア・レ 281000 4.13% 145066
3269 アドバンス・レジ 150600 3.99% 75111
3459 サムティ・レジデ 95200 5.67% 67473
8979 スターツプロシー 173800 5.25% 114056
3283 日本プロロジスリ 242800 4.61% 139913
8972 KDX      151600 5.2% 98540
3281 GLP      126800 5.27% 83529
3249 産業ファンド   118400 5.63% 83324
3471 三井不動産ロジス 103200 4.75% 61275
3466 ラサールロジポー 138400 5.28% 91344
3481 三菱地所物流リー 119500 4.64% 69310
8986 大和証券リビング 92500 5.19% 60009
3455 ヘルスケア&メデ 112100 5.6% 78470
3287 星野リゾート・リ 230000 5.22% 150075

440:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:49:07.38 baxQu4wH0.net
3492 タカラレーベン  86700 6.23% 67517
3476 みらい      42350 5.71% 30227
2972 サンケイリアルエ 90900 5.04% 57267
2971 エスコンジャパン 115000 6.08% 87400
3468 スターアジア   55900 6.14% 42903
3459 サムティ・レジデ 95200 5.67% 67473
8953 日本都市ファンド 97900 5.74% 70243
3488 ザイマックス・リ 112300 5.61% 78750
3249 産業ファンド   118400 5.63% 83324
3309 積水ハウス・リー 78500 5.61% 55048
3455 ヘルスケア&メデ 112100 5.6% 78470

441:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:50:13.81 baxQu4wH0.net
8963 インヴィンシブル 60500 6.53% 49383
8985 ジャパン・ホテル 72400 6.16% 55748
8953 日本都市ファンド 97900 5.74% 70243
3249 産業ファンド   118400 5.63% 83324
3309 積水ハウス・リー 78500 5.61% 55048
8961 森トラストリート 64800 5.43% 43983
8964 フロンティア   81600 5.39% 54978
3295 ヒューリックリー 149600 5.35% 100045
3292 イオンリート   127600 5.33% 85013
3466 ラサールロジポー 138400 5.28% 91344
3281 GLP      126800 5.27% 83529
8972 KDX      151600 5.2% 98540
3279 アクティビア・プ 350000 4.99% 218312
8960 ユナイテッド・ア 154300 4.96% 95666
8984 大和ハウスリート 243200 4.91% 149264
3462 野村不動産マスタ 146700 4.86% 89120
3471 三井不動産ロジス 103200 4.75% 61275
3234 森ヒルズリート  134500 4.6% 77337
8956 NTT都市開発リ 136500 4.56% 77805
8955 日本プライムリア 361500 4.41% 199276

442:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:52:56.90 baxQu4wH0.net
>>430
>REITはチャート分析があまり効かない
著名なチャーチストもかなり外し続けてる

443:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 18:57:07.19 LsacJmTm0.net
地銀のバカどもが売ってるならどうにもならん
個人は2024年から買い越しだから

444:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 19:04:14.82 +SGseqBJ0.net
おっすおっす先輩方

445:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 21:08:51.11 O0JLPYS60.net
REITは2200まで上げ余地があるよ

446:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 21:12:56.61 P5teo/Kc0.net
JREIT    5.01% (▼0.04%)
円債05年 0.81% (▼0.01%)
円債10年 1.25%
円債30年 2.74% (△0.05%)
電力株    3.16% (▼0.01%)
ガス株.   2.26% (▼0.00%)
米債10年 4.22% (△0.08%)
欧債10年 2.48% (△0.04%)
                 前週末比
日経225(指数ベース)    2.07% (▼0.03%)
プライム全銘柄(加重)2.51% (▼0.02%)
野村高利回りJリート指数5.31% (▼0.20%)
東証REIT Core指数4.98% (▼0.14%)
東証REIT物流フォーカス指数5.04% (▼0.10%)
東証REITオフィスフォーカス指数4.56% (▼0.14%)
東証REIT住宅フォーカス指数4.84% (▼0.16%)
東証REITホテル&リテールフォーカス指数5.80% (▼0.20%)
日経ESG-REIT指数4.98% (▼0.14%)
FTSE EPRA Nareitグリーン4.87% (▼0.12%)
Solactive Japan Green J-REIT Index4.88% (▼0.13%)
日経高利回りJリート指数5.31% (▼0.20%)

5/2現在 東証REIT先物-現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 +0.92 (+2.01) (-0.15)
9月限 -17.27 (+6.47) (-0.16)
12月限 -29.35 (+10.85) (-0.17)

REIT指数4月予想分配 4.86 最終売買日=5/28(水)まで 18営業日

447:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/02 23:57:29.25 InYboUlp0.net
J-REITの長い冬の終わりを告げる上値抵抗線ブレイク乙

448:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/03 00:36:52.53 +2M0B8WU0.net
>>401
コイツ言ってること滅茶苦茶だろ…
予想と実績の差ってどういう計算したらー0.3?こんだけ増配されてんのに
予想<=実績だろ
しかも信託報酬は4.5%からさらにしょっ引かれるやん
計算方法頭悪すぎん?

449:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/03 01:29:29.80 +2M0B8WU0.net
>>403
なぜETFはリート平均利回りより低いのか?
の問いに対する答えは、「利回りの低い大型銘柄の組入比率が大きいから」
であって、401の訳分からん計算式は全くもって的外れだから気にしない方がいい

450:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/03 07:13:59.22 VwJL+uo60.net
>>444
知的障害者か?
過去スレよめ
何十回もこの話題出てるぞ池沼


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch