25/05/15 16:18:17.15 H4KHS9lv0.net
>>924
整形も結構やってる、脱毛はもちろんリフトアップ、クマ取り、ヒアルロン酸
切ったり入れたり色々やってる
眼内レンズや歯をセラミックにしたりも総額1000万円近くは使ったかな
離婚後に若い子と何人も付き合ってたので外見にも気をつかってたんで
ただ、女性も10人以上付き合って、もうお腹いっぱいなので、今は外見に金を使う気はなくなったな
946:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 16:23:52.89 h4m670fCH.net
>>925
眼内レンズってiclとかいうやつ?
気になってるんだけど目だから怖い気持ちがある
美容整形良いよな!
鏡みたときテンション上がるし
おれはFIRE後に切開フルフェイスリフトと眉下切開やろうかなって思ってるわ
947:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 16:25:46.68 hfp0AJ+I0.net
眼内コンタクトレンズ気になるな
脱毛はしないでおくわ
未処理の陰毛に埋もれるように奉仕する嬢の惨めな姿に暗い喜びを感じるために
948:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 16:37:07.10 H4KHS9lv0.net
そうICL
凄い良いよ、メガネとかコンタクトがいらない生活は楽
手術も半日で終わるし
災害時やトラブル時にメガネなくなったり割れたりとかのリスクなくなるし
949:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 16:43:35.61 58Cx8Md50.net
風ゾクとかシコっとけやwって思ってまうわな。
950:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 17:01:59.47 hfp0AJ+I0.net
「あそこにFIRE民がいますよね」
「いますね」
「もしあなたが風俗に行っていなければあなたもFIREできたんですよ」
951:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 17:04:32.60 5JyD+vaP0.net
>>906
凄いな。5億あれば足りるのかな。
952:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 17:28:20.17 VcRZJN2y0.net
結局何をやってもお腹いっぱいになるんだよ
953:
25/05/15 17:29:09.39 6JnIZ0yh0.net
やっと1.5億まで戻ってきたよ。明日風俗行ってこようっと。18歳しばりで選んでる、若い娘のほうが病気のリスク少ない事を期待して。
↑で買うもんがなくなったとか言ってるけど、買い物には限界があるよ。何でも置場所が必要なんだから。
よく言うだろ、経験に金使うのが最も幸福度が高いって。
954:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 17:29:55.01 hfp0AJ+I0.net
秋に日本一周クルーズ行ってくるわ
955:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 18:28:25.94 Ie/Wnbtt0.net
クルーズええなあ!
一人100万円位かな、ジャパネットでw
自分はフェリーで十分楽しい、寝てるだけだし
956:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 18:29:10.19 9HIhvJmuM.net
財布と言えば年収200倍の法則ってのがある
財布の値段から年収が推測できるって法則(個人の主観で統計データですらないらしい)
この法則から目指す収入の1/200の財布を買いましょうと書いてあるWEBページが沢山あっる
ひどいインターネットですね
957:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 19:35:35.72 q2Vom9bg0.net
年齢万円の腕時計をしろ理論みたいなもんですかね。実にアホらしい。
958:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 19:57:29.51 /6KgSSxa0.net
金持ちになりたいならトイレ掃除とかもそうだよなw
トイレが綺麗だから金があるんじゃなくて
金持ちがトイレ綺麗な人が多いってだけ。
貧乏人と違って時間や金に余裕があるから
自分で掃除してもいいしハウスキーパー頼んでもいいから。
959:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 20:15:49.77 q2Vom9bg0.net
中身のない人や本質を理解してない人が表面だけ真似りゃ良いやと広めた勘違い理論ですね。
960:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 20:18:12.90 m10dkx/80.net
金使わない自慢w
俺からしたら十分に金使える自慢なんだが
961:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 20:25:56.97 m10dkx/80.net
>>937
家賃は月収の1/3と広めて得した不動産業界みたいなもんな
962:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 21:13:08.43 SYH2/Yh20.net
バレンタインにチョコとか恵方巻きとかも似たようなモンかとw
給料3ヶ月分の婚約指輪とかww
963:
25/05/15 21:18:01.73 ku8dTly40.net
時計はG-SHOCKが一番と信じて疑わない
と言いつつシチズンPROMASTERも持っているけど、まあこれも似たようなものだ
964:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 21:28:52.64 TEh9bvgl0.net
>>942
自分の年代だとバブル期のクリスマスイブにはティファニーのオープンハートとか。
当時エルメスのスカーフをプレゼントしたら、「こんなダサい馬の�
965:}ークのスカーフなんて!」とフラれた男がいたそうなw
966:
25/05/15 21:35:01.79 hHDaZwGR0.net
やりたいことをやり、欲しい物があれば買うけどそれでも金は使えないなぁという話。
高い外メシは時間もかかるからパスすることも多いしね。
967:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 22:16:31.39 9HIhvJmuM.net
>>942
それらを自分の都合のいいように広めた奴等って商才あるよな
クリスマスの骨付き鳥もももそれらと同じ類いだがクリスマスケーキも無理やりこじつけ物だと思ってる
968:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/15 22:29:23.26 8XMgeOKo0.net
>>928
多焦点?
969:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 05:32:36.66 dWJlnQf70.net
昨日ダルダルのTシャツとヨレヨレの作業ズボンみたいなの着て歩いてたら不審者扱いされて殴られそうになったから警察行ったわ
警察行ったら殴ろうとして来たやつから同時に電話入ってた
殴られそうになった時にある程度身分明かしたのに警察に電話してきた荒くれは「あんな汚い格好の奴がそんなはずない」みたいに言ってたらしい
これからも汚い格好して生きよう
970:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 05:37:22.94 qUi211Ns0.net
はい嘘
971:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 05:47:51.23 dWJlnQf70.net
>>949
なんで嘘だと思うんだろう
972:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 05:55:42.46 Dad/k8ay0.net
汚い恰好して、他人に不快感を与えて殴り殺されたら残念だとおもうけど?
そんなに殴られたいのかな
973:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 05:59:31.63 dWJlnQf70.net
金持ちに見られないのはいいことだろ
974:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:15:58.57 YDf8z4+i0.net
>>943
時計 いらんやろ
975:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:21:57.13 p5vOx66b0.net
スマフォを取り出さなくても時刻がわかるのは便利やん。
976:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:30:31.12 CXBUa/i10.net
結局、年支出金額だして内訳書いてるの1人だけか
皆、月の支出内容具体的に書いてよ
977:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:32:03.29 dWJlnQf70.net
いただいた(食べてない)
978:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:34:34.10 H8kygISk0.net
>>946
源内せんせいw
979:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:43:48.38 H8kygISk0.net
>>948
殴られそうになったキッカケは?
マジモン不審者にだっていきなり殴りかかるヤツは居ないだろ
980:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 06:54:29.77 O/sRivvZ0.net
時間を知るという機能に関していえば腕時計は不要
現代人はスマホを常に持ってるから
981:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 07:00:00.40 p5vOx66b0.net
スマフォをいちいち取り出すの面倒やん。
982:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 07:16:16.90 XkkUgReX0.net
円高でも円安でも食料品は凄い勢いで値上げされ続けるな
983:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 07:28:36.40 EPgqeQb/0.net
>>950
それはともかく次スレ立てお願い。
984:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ f313-s4bX)
25/05/16 07:39:15.29 dWJlnQf70.net
スレリンク(market板)
次スレです!
985:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 10:09:35.58 rdq/uvTy0.net
スマホは信頼性が低いからな
最近、俺は4台持って歩くようになったわ
986:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 10:11:20.74 tXeKSBFc0.net
>>963
乙です!
>>964
4台持ちってsimどうしてるの?
987:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-s4bX)
25/05/16 10:14:10.44 h403LI9b0.net
腕時計はアナログな機械式をあえて付けてる
デジタル社会へのせめてもの抵抗ずら
もちろん十万ぐらいの安物
988:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-onYc)
25/05/16 10:20:34.26 qUi211Ns0.net
もちろん十万ぐらいの安物(キリッ
989:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-5BMK)
25/05/16 10:22:05.73 9m9N9JQ60.net
自分は無垢材の家具ばかり集めてる
これもアナログ回帰の一種だろう
デジタルで画
990:一的な印刷パターンの強化プリント化粧板の家具を使っていると 脳が不快感を示すようになっている (以下、AIの解説) 人間の脳は、自然の不規則性(ランダム性)や複雑性に心地よさを感じるよう進化しています。これは「バイオフィリア仮説(Biophilia Hypothesis)」にも関連し、自然の素材やパターン(木目や手触り)は、人工的な繰り返し模様(プリント化粧板など)よりも、視覚・触覚の処理において前頭葉に負担をかけず、快感を与えるとされます。
991:
25/05/16 10:26:48.60 M5XWUBtDM.net
>>965
3台は金払って1台は楽天優待
992:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-Sxfo)
25/05/16 10:31:51.00 p5vOx66b0.net
>>967
機械式で10万円は安物の範疇だよ。単に事実だから変に突っ込むと恥かくよ。
993:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 6fe0-tz7m)
25/05/16 10:35:57.13 rdq/uvTy0.net
時計はG-SHOCK、デジカメはTG-7が最強
ただしこのカメラは画質に難がある
994:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 1312-s4bX)
25/05/16 10:41:26.37 yFN2DA+h0.net
ライカQ3持ってるけど綺麗に写りすぎるからスマホの写ルンですシミュレーションアプリのHUJI Camera使ってる
995:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 10:49:31.85 m+PzgtCK0.net
>>970
ホンソレ
俺は高めのは350万、250万、200万のを持ってるけど、これでも安物扱い
大げさでも何でもなく、100万以下なんか鼻で笑われるレベル
996:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:07:58.52 ih6Rxojp0.net
どうせ引きこもってるんだから腕時計なんて必要ないよね
997:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:22:17.44 tAhYnJMZM.net
インフレ率3%で計算したら、48年後の生活費四倍でエグい
998:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:32:40.89 m+PzgtCK0.net
>>974
旅行へはしょっちゅう行ってるよ
昨日は新幹線で日帰り旅行
今年すでに飛行機と新幹線での日帰りが10回以上、数日間の泊まり旅行は数えたら7回だった
来週は沖縄方面に1週間ほど行ってくる
999:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:41:43.93 be/0NnaM0.net
>>974
海外旅行だと腕時計は逆に足枷になりそう。
スマホは行った国の標準時に勝手に合わせてくれるからね。
1000:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:43:18.09 +FGsYukP0.net
おれは海外一人旅派だからチープカシオがベストなんだけど、今使ってる時計どうしようか悩むわ
シチズンかどこかのアテッサとエクシードってやつなんだけど、中途半端なレベルだから売れんだろうし
1001:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:45:52.90 C5+pC+QH0.net
>>977
今どき現地でスマホのネット環境はあるのはそれとして
アナログ時計で時差把握さえ出来ないのか
1002:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:50:21.19 14AOIYcZ0.net
長期海外旅行のときの時計はオートマチックの時計だな。
電池が突然切れたら嫌だしな。
1003:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:50:53.93 C5+pC+QH0.net
>>978
アテッサエクシードは実用的な精度のあるアナログ腕時計で、売り物にはならないな
1004:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:52:19.31 be/0NnaM0.net
>>979
世間知らずで申し訳ないけど、今時の高級機械式ってGMT標準装備だったりするの?
1005:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:52:29.18 +FGsYukP0.net
>>981
今メルカリとヤフオク見たんだけど5000円で売れたら御の字レベルだった
かなぴい
1006:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 11:55:16.28 ih6Rxojp0.net
>>977
海外旅行に高級時計は色々ヤバイ
1007:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:03:18.38 m+PzgtCK0.net
>>982
ロレックスだとGMTシリーズがあるけど、人気が高いから正規店ではほぼ買えない状態
1個持ってるよ
1008:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:12:36.48 T+wQB4YkM.net
腕時計はアナデシ両表示、電波、ソーラ、チタンバンドが欲しくてカタログ見てたけどいつの間にか物欲が失われて買ってないや
そのうちスマートウォッチの方に物欲が傾くかも
1009:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:13:49.43 C5+pC+QH0.net
>>982
そういうのが盤面表示もあるし、ボタンで切り替わるのもあるけど
日本表示12時の時に-16時間の時差なら8時間足して、現地は昨日の夜の20時だなって暗算することの意味
旅行先の時差と夏時間は知ってるべきだと思うし、暗算ムリなら最初からデュアルタイム付き時計を持つか、安い2つ目を持つとか、日本と現地の時差把握って海外旅行では当然
1010:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:15:01.87 ih6Rxojp0.net
>>985
GMTマスター人気なの?
最近使わないから売ろっかな…
1011:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:15:10.53 C5+pC+QH0.net
>>983
中古エクシードとか、ほぼお父さんお爺さんの形見だよw
現実を認めたら楽になれる
1012:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:17:48.03 +FGsYukP0.net
外国小口業者に消費税検討だって
アリエク、iherb使いまくりだから最悪じゃ
1013:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:27:59.45 be/0NnaM0.net
>>987
それはそうだけど、アメリカやヨーロッパの複数の時間帯をまたがって移動する時は煩わしそうだけどね。
実際、携帯すら無い大昔にアメリカ横断的な出張をした際は混乱したw
1014:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:34:01.23 C5+pC+QH0.net
>>991
国内の単純な時差と、州による夏時間の切り替わりとかね
現地民でも普通に遅刻して言い訳するし
まあ今はスマホアプリや時差サイトで確認出来るから、便利になったな
1015:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 12:47:20.28 tXeKSBFc0.net
>>969
1.IIJ mio(D)
2.povo2.0(au)
3.LINEMO(SB)
4.楽天
こんな感じ?頑張れば月3,000円以下で維持できそう
1016:
25/05/16 13:07:51.22 1wmJHfe8M.net
1,4とドコモ、UQだな
1017:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 13:35:48.94 S7DL9V+e0.net
一分刻みで書き込まれると思ったら、一瞬で書き込みが止まるの草
1018:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 14:17:26.20 nOBmqz7g0.net
腕時計なんて夏は蒸れて不快だからスマホ登場するずっと前から付けてないわ。
1019:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 14:24:27.91 rWiOwfzX0.net
村上春樹だったか? 一万円以上の腕時計はつけないと言っていたのは。
1020:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 16:52:43.27 lsB3MNbA0.net
FIREしてから必要ないって言えばそれまでだけど、リーマン時代のクセでつけてないと気持ち悪いんで
ずっと腕時計つけてるわ
見た目的にも腕になにもないと、ちょっとスカスカ感がするんだよな
1021:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 17:01:58.31 3AX++xez0.net
どんな腕時計付けてるの?
自分は20年のリーマン生活で腕時計をつける習慣が無かったから特には気にならないかな?
1022:名無しさん@お金いっぱい。
25/05/16 18:29:37.50 lsB3MNbA0.net
>>999
CITIZENのATTESAってのつけてるよ
お金を扱う仕事してたから、ロレックスなどの高級時計は相手に不信感与えるから
やめたほうが良いって言われて、周りの人はセイコーが6割それ以外が4割って感じだった
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 10時間 34分 0秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています