【新NISA】少額投資非課税制度562【本スレ】at MARKET
【新NISA】少額投資非課税制度562【本スレ】 - 暇つぶし2ch694:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:42:10.72 CwZlsc+Z0.net
新NISA元年、「投資信託つみたて」定着 20代は比率5割に ★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

695:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:44:05.30 lMSI+VQyd.net
>>684
いずれ誰か貼ると思ってたけど遅かったな

696:
25/02/01 21:45:46.65 oT9PIzWK0.net
>>684若い子偉い

697:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:46:48.59 EatrVuFI0.net
>>680
日本は何でも出遅れるから、海外の適当な土台をライセンス購入してきて自社製品として出すとかはしそう

698:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:51:19.13 b7mrjhP4r.net
日本が研究開発費かけてもどうせアメリカ企業がワールドスタンダードなAIを展開して日本人もそれを使うから、日本はやるだけ無駄でその下請けに回るのが正解
スマホやPCやソフトでアメリカに完敗して充分に学んでる
日本企業は関連部品をアメリカに出荷するのが専門
ルネサスエレクトロニクスやら東京エレクトロンやらディスコも全部アメリカに部品出荷する会社や

699:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:51:30.84 mK9SKTft0.net
>>677
増えてたらNISAから300万円売って次の年に300万円買い戻すってできないと思うけど違う?

700:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:51:42.35 qsSq62AKM.net
>>663
素晴らしい👍

701:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:54:09.08 qsSq62AKM.net
>>668
もちろん
でも今の仕事でも大金稼ぐことはみんなできるはず上を目指せばいいんだからさ

702:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:56:28.19 koPzVK3E0.net
>>684
正規雇用なら9割ぐらいいってそうだな
ちゃんと結婚する奴増えそう

703:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 21:57:39.85 H3Jt839s0.net
名著読んだらFANGとか買って煽ってるやつが馬鹿に見えてきた…

704:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:00:54.06 qsSq62AKM.net
>>693
お前って素直な奴なんだな
著者がどんな経歴か見た方がいいよw
インデックスを売るために書いてるわけだから

705:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:03:50.94 Lw5j1RvY0.net
若い人は大丈夫そうだけど、50,40は両極端なんだろうな

706:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:04:56.25 bOhbGK7Da.net
>>694
インデックスを売るためってどういうことなん?

707:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:09:17.08 yu+4iyCK0.net
FANGはあくまでお楽しみ枠で少額買ってるな
妻が今年120万と俺が数十万を特定で
あくまでメインはSP500とオルカン
SPとオルカンはETFも買ってるから下落ターン長くても分配金で外食や旅行費に充てて楽しむつもり

708:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:10:51.91 b7mrjhP4r.net
インデックス投資で莫大な富を得た著名投資家がいないのもまた事実

709:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:11:05.70 GkNN+f+Cd.net
独身税きたね

URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:11:52.67 cYaxFqn2d.net
>>690,691,694
こいつマジで1日中居るなw
結局副業何してるか言わないしw
やってないからな
>>4
スレリンク(market板:6番)

711:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:12:16.06 vvn+FLKc0.net
>>684
20代が5割ってすごい資金力だな。
NISAの半分は20代が支えているってことは、逆に言うと30代や40代は投資するお金がないのか?

712:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:12:40.53 jEAphPGw0.net
去年NTTに年初一括したから-20%だわ

713:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:13:20.10 GkNN+f+Cd.net
NTTのどこに成長要素を感じちゃったんですか

714:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:13:38.93 yu+4iyCK0.net
>>699
大袈裟だし 古いな情報が
第3号なんて廃止延長したばかりやんw

715:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:13:41.14 0QmdZKCi0.net
>>701
読解力やば…

716:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:14:53.82 cYaxFqn2d.net
>>701
違う違う
NISAやってる20代の5割な
NISA口座なんか移管含めたって今だにたったの2,000万程度

717:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:14:58.84 7nAR7MdC0.net
>>701
月1万とかなら別に普通じゃね?

718:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:15:36.49 qsSq62AKM.net
>>698
それなw
投資は大事だけどどこかでリスクを負う投資は必要
あとは本業と副業
もしくは金の稼げる仕事に就く

719:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:16:01.80 saHJ/Ypx0.net
>>676
社会主義国の政治家?

720:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:18:02.00 cYaxFqn2d.net
>>708
ハイリスクな銘柄買うなっつってたろ
主張コロコロ変えんなカス
>>4
スレリンク(market板:6番)

721:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:18:27.94 +ndFMnSIM.net
>>676
「仕組みを考えてほしい」(自分では考えられない

722:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:18:49.78 bOhbGK7Da.net
本を売るために書くなら分かるんだがインデックスを売るために書くってどういう意味?
インデックス委員会とかそういう経歴の人なん?

723:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:20:55.35 cYaxFqn2d.net
>>712
無知な荒らしが適当な事言ってるだけ
こんなゴミは玩具にしかならん

724:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:27:19.10 xQFzpHYu0.net
通勤手当に課税って損するとかじゃなくてどういう正当性が主張されてるのか気になる

725:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:32:28.30 +/VDhkHk0.net
プラチナもってる人に聞きたいけど招待日和使った人いる?
結婚記念日に予約入れようか迷ってる。
2人計24000円のコースが半額になるってやばくねぇ
プラチナすげー

726:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:34:50.93 qsSq62AKM.net
>>262
テンプレ
★★★絶対に話しかけてはいけない★★
今週の基地外兄弟 ワッチョイ4文字
【neaj】【MH6A】
【neaj】【MH6A】
【neaj】【MH6A】
【neaj】【MH6A】
【neaj】【MH6A】
【neaj】【MH6A】

スレ保守番犬
※ご覧のように非表示にしても粘着してくる荒らし基地外です
話しかけると噛み付いてくるので絶対に話しかけないように(被害者多数)
★★★【あぼーんNG推奨基地外】★★★
ニート濃厚、投資エアプ
就寝時間深夜3時、起床時間昼

NG推奨ワッチョイ 4文字 殿堂入り
(ロールオーバー基地外ニキ) 
(靴磨き少年ニキ)
Sd5a-neaj


書き込みが少ないと最近スレがdat落ちしてしまう事が増えています。
オルカンの悪口やこのコピペを貼ると番犬が出てきてスレを活発にしてくれスレが落ちなくなります。
番犬は旧ニーサがロールオーバーできるとかデマを流すので注意が必要です
投資の素人なので投資の話を基地外としないようにしてください。

噛まれた後は専ブラを使ってNGにぶちこむ事をお勧めいたします
正規表現で固定ワッチョイである後ろ4文字をNGにぶちこむと非表示にできスレがスッキリ見やすくなります
私は毎日書き込みができないので皆様のご協力が必要です。
スレ維持の為、オルカン下げ、コピペ貼りなどの基地外番犬への餌やりにご協力よろしくお願いしますm(__)m

727:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:37:52.74 CjzbTtGp0.net
>>703
光半導体じゃないの?
将来実現出来たら凄い事になるんだけどな

728:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:46:23.79 qsSq62AKM.net
カラオケ行ったあととんこつラーメン食ってきたー
うまかったー

729:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:53:17.95 hqJzI9sZ0.net
FANGは旧NISAで80万円分買ってるけど実績が100%近くて吐きそう

730:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:53:28.80 gpPVsJdP0.net
成長枠すべてをFANG+で埋めちゃったけどこれまずった?

731:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:56:54.97 H3Jt839s0.net
早々に売るんだったらいいんじゃない…

732:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:57:49.93 bOhbGK7Da.net
NISA枠って長期保有の銘柄を買うのがセオリーなイメージだけど
FANGは特定で買うかな

733:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 22:59:18.06 qsSq62AKM.net
>>720
売った方がいい
今年は暴落の年だから

734:
25/02/01 22:59:41.56 3rxflQx70.net
エミン「AIバブルの崩壊は近い」

735:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:00:43.83 36JJIMCm0.net
>>687
そうそう
ベースは作れないけど派生は作れる
可愛い女の子の画像生成とかは得意だろう
さっき橋本環奈モデルで遊んでみた

736:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:03:52.84 nn4IPFbhd.net
何気にNISAは損益通算出来ないの知らない奴多そう
だから平気でハイリスク銘柄を買う
まあ年寄りは投機感覚で年単位で売買してるみたいだが

737:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:08:05.61 ALFPK/gd0.net
FANGとかオルカンってグロソブみたいにならないのかな

738:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:08:39.97 9EecmHHb0.net
20年前に時価総額ランキングに入ってた企業なんて今じゃマイクロソフトしか残ってないし、当時入ってたXOM、GE WI、AT&Tなんて今パッとしないのによーNISAでFANGなんて買うわな

739:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:14:37.12 hqJzI9sZ0.net
>>728
もう階層の固定は始まってるんよなぁ
グーグルとか食えなくなる前に有望なとこ買収し続けるよメタとかアマゾンもね

740:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:14:42.81 qsSq62AKM.net
お茶がうまい

741:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:17:31.06 7WKZLayg0.net
落雷こーい

742:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:17:32.05 9EecmHHb0.net
>>729
どこの企業もさぼってた訳じゃなくてどこも最大限営利追求した結果が今なのに
それが支えって根拠弱すぎんだろう

743:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:19:37.65 omrVBRt70.net
損益通算がとか言ってる奴いるけど
NISAみたいな長期投資してる人が損益通算する機会なんてほぼないんだよ

744:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:19:40.35 ALFPK/gd0.net
SP500でいいんじゃね
ただ為替が歴史的な円安だけど

745:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:21:09.88 gpPVsJdP0.net
FANG+はもうほっとくわ⋯

746:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:21:10.87 saHJ/Ypx0.net
>>728
そのまた10年くらい前の時価総額ランキングは、日本企業だらけだしなw

747:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:21:58.30 ALFPK/gd0.net
俺は去年GRRR2ドルで成長投資枠240埋めて13ドルで全部売ったけど
おかげで資金が一気に増えた

748:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:22:15.90 saHJ/Ypx0.net
>>734
歴史的な円安はこれから到来するんだよ

749:
25/02/01 23:25:51.12 U+cysMOy0.net
>>728
そんな貴方にNASDAQ100だな

750:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:32:18.10 yu+4iyCK0.net
>>733
そか?
個別株買ってる年寄りや貧乏人結構居るやんw

751:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:32:36.24 KKj8UWhq0.net
20年後はUNKO+とかになってるかもしれないのか

752:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:33:37.87 yu+4iyCK0.net
>>735
そいや
去年今年と年初一括したFANGマン見ないな
年末とかかなり出没してたのに^_^

753:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:33:39.13 zNnmy5PZ0.net
アンチオルカンニキ、今日は140レスか、全然足りん。
明日は200超えよろしく。

754:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:38:33.41 uof1nrnq0.net
まだ荒らしいるのかNGしてるわ
保守ありがとうな

755:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:39:51.05 TGLhaLZU0.net
>>733
NISA売却してるのが4割ってソースあったと思うが

756:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:40:35.76 dPupOOtf0.net
とにかくNISA千八百万円埋めたら国民年金と合わせて元金は減らないから老後は安心なんだよ
余った分は人生の満足度アップのために使ってしまった方が良い

757:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:40:52.78 qsSq62AKM.net
>>733
そういうアホも居るから気にしなくていいと思う
投資やニーサの制度知らないアホなんだろうし

758:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:42:11.53 TGLhaLZU0.net
ググったら簡単に出てきたけどURLが貼れない…

PR TIMES より
【新NISA利用状況調査】資金が必要でないのに売却したことがある人は4割以上。売却理由1位は「利益確定のため」、2位は「値下がりしたから」

759:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:44:55.96 jZwXlxik0.net
360マンsp500でおけ
余計なことはするな

760:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:45:24.13 aGEfq0Rxd.net
>>733
去年オルカンの半分だった日本株が47%を占めてるから長期投資目的じゃない奴も沢山居る

>>747
アホ代表のお前が言うな
>>4

761:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:46:42.36 +/VDhkHk0.net
>>742
一括したんだから普通見ないでしょ
暇な人だけスレに残る

762:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/01 23:52:43.79 zNnmy5PZ0.net
SP500は目先しか見えていない短期脳

763:
25/02/01 23:59:23.30 rYR9NFdL0.net
世界を信じる、アメリカの失墜も想定→オルカン
結局アメリカだろ、金融とかも米の出来る会社をバランスよく入れよう→S&P500
世界のテクノロジーを信じるアメリカの失墜も想定→NASDAQ100
アメリカの超ビッグテクノロジーが世界を今後も牽引する→FANG+

764:!dongri
25/02/02 00:00:16.81 Gfvinse00.net
中華AIに負けてるからそろそろNISA潮時だろ?

765:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:01:38.09 yl2SsxRr0.net
>>754
おう、おつかれさん

766:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:05:55.78 GkHuuEtn0.net
>>753
わかりやすい

767:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:08:24.24 /T+cjcTnd.net
>>748
そのサイト見たけど真偽はともかく酷い調査結果だな
NISA知っててやらない奴が5割で、やらない理由が投資に回す金が無いからw
どっかのアホが自分は嘘吐くから金融庁の資産調査なんか当てにならんとか言ってたが、金無い奴ばっかなのが現実

768:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:09:32.23 CdTHI53u0.net
>>539
と、言う訳で
私はオルカンとSP500とNASDAQ買ってる

769:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:13:25.87 IhVUmw4j0.net
>>757
俺も見て笑ったよ
掲載されたのが1/28だからつい最近だね
因みにNISA売却理由1位が47%で2位が27%
…もうNISAを長期目的でやってる奴なんか殆んど居ない様な…
直ぐ売るなら投機で良いんじゃないかな

770:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:13:55.31 U56Kszqaa.net
周りのやつらにNISA勧めても金が無いって言われるからな
それなら俺を飲み誘ってんじゃねー

771:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:16:47.39 ywtyLZx80.net
>>760
若いうちはバランスよく遊ぶのもええぞ
若い頃のバカは笑い話でいい思い出だわ

772:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:21:08.63 U56Kszqaa.net
>>761
いや、たまには良いんだけどさ
それでもキャバクラ一晩で1人10万とかアホ臭すぎて、、
浪費してるなぁって思うわ

773:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:23:46.21 ywtyLZx80.net
>>762
ぼられすぎやろw
まあ誘ってくれる友達のありがたさは若いうちは分からんよ、、

774:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:24:27.20 /T+cjcTnd.net
>>760
人に勧めちゃ駄目だとここでも散々言われてたぞ
損しても責任取れんだろ
肉親にすら絶対勧めない奴も居た

775:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:27:22.62 IhVUmw4j0.net
まぁ職場とか年収にも拠るよね
会社に拠ってはNISAというか投資やらない奴なんか社員に一人も居ないとかって聞くし
うちみたいな中小じゃ投資やってるなんて口が裂けても言えないw

776:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:30:17.81 wNvMVlwT0.net
これだな
新NISAで投資始めたようなやつは経験値なさすぎて投資は必ず儲かると本気で思ってたりする

投資初心者の特徴 1 :投資をしていない人を情弱扱いし投資を勧める
URLリンク(youtu.be) 

777:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:33:07.01 U56Kszqaa.net
>>763
それなりに高級なキャバクラではあるんだが
まぁそれでも高いわな
馬鹿やるのは楽しいんだけどもう1人の自分が後ろから冷めた目で見てる感覚がある

778:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:34:11.54 35l9uLQS0.net
国内で相対的にリッチな立場にいられることが大事なのに投資してない人を煽って投資に向かわせていいことなんて何にもないだろ

779:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:36:25.82 U56Kszqaa.net
家族や友達には金に不自由しない生活を送って欲しいって思うけどなぁ
赤の他人には勧めようなんて思わんが

780:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:38:47.63 OjGvUSmm0.net
FANG資産額5000億とか靴磨き多すぎだろ
年初来リターンがマイナス2%でオルカン以下笑
年初一括した靴磨きは損切りしないでどこまで耐えられるかな

781:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:41:20.34 /T+cjcTnd.net
>>769
責任取れるんなら良いんじゃね
てかさ、一々NISA教えなきゃならん程マネリテ低い奴に教えるのってリスク高くて俺は嫌だわ
既に自主的にやってる奴なら自己責任理解してるから多少のアドバイスは出来るが

782:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:44:03.66 HD9QTU6u0.net
>>724
もうAIは安全だな

783:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:44:36.10 knb/vcRd0.net
だねぇ
仮に家族に教えるとしても最初にしっかりと投資は自己責任だって事を叩き込んでからだね
投資を具体的に教えるのなんて二の次

784:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:46:40.30 knb/vcRd0.net
>>772
…何処が?

785:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:48:04.46 Ci3HWw0u0.net
投資なんて人に勧めたら一生恨まれっぞ
それで断絶したのが1人いるw

786:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:50:55.87 IhVUmw4j0.net
俺も教えないな
親の方から教えてくれと言ってきたら教えるかも知れないけど、損した責任なんか取れないからね

787:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:53:15.59 ywtyLZx80.net
最終的に上昇するかも知れんけど
暴落きた時は確実に恨まれるわな
投資なんかやるんじゃなかった騙された😡ってw

788:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:54:10.26 HD9QTU6u0.net
20代~30代独身が一番投資に抵抗ないだろうし金ないのはまあわかるけどね
それでも貯金は数十万や100万ぐらいはもっているもんさ
害しかないようなアホが360万一括するか月30万だとか極端なものが多い
知識がないなら貯金の代わりに月数万オルカンに入れましょう。自動引き落としでセットしてもう忘れましょうぐらいでいい
仮に結婚してふと3、40で結婚して子供部屋いるぐらいには成長して家どうする?てなった時に1000万、2000万にはなっててその時長期投資って意味あるんだって悟る
そこで積む量増やすなり、一括で車、家買うよりローンのが安い、払う額増えるから損するてウソじゃんとか身をもって体で理解できる

789:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:56:01.18 U56Kszqaa.net
損した時に責任取る必要なんて無いと思うがそう考えるもんなのか
確かに変に恨まれても嫌だな

790:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 00:56:15.69 HD9QTU6u0.net
>>774
逆神だからね

791:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:01:11.99 /T+cjcTnd.net
>>779
相手が自己責任理解してれば問題無いさ
後は何処まで教えるかだな
稼ぎたいからってハイリスク銘柄なんか絶対勧められんわ
オルカンかSP500が売れてるとだけ教えて後は自分で調べてくれって言うと思う

792:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:03:41.94 8WdJcDnB0.net
ここもそのうち、変なコテハン沸くから気を付けてな

ウーバーくんってやつ

レバナススレ、ナスダックスレと、

スレ落ちが続くところさ迷ってて、ぼちぼちここにきて、自分話また延々はじめると思う

793:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:08:14.11 knb/vcRd0.net
>>684のスレ見たけど、未だに投資に否定的な奴が多過ぎてビビる
他で見たけどNISAは運用時は非課税だけど売る時税金掛かるとか言ってる奴まで居るし
まだまだ日本じゃこんなもんなんだろうね

794:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:35:24.84 HD9QTU6u0.net
皆が投資すると日本の資本主義の崩壊か大インフレさせて働かせないといけないからね
日本のオートロックのマンションの家賃月10万の所があったとしてアメリカだと70万とかすること
一平事件で豪遊とか言われてたけど平均で質素
ビッグマック指数で日本とアメリカはそう変わらんとかあったけど成長インフレしてるなら働きアリにジョブチェンジさせる必要がある
自分が投資民になるなら周りには損切りで投資止めてもらって働きアリになってもらわないと日本が崩壊する

795:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:37:56.15 z3OmbVUm0.net
人気なオルカンとS&P500は、
株100%のハイリスク商品だぞ!

796:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:46:16.50 Bj56nz6A0.net
初心者あるある
「円はゴミ」
「日本株はクソ」
「寄り天くさい動きになってきたな」

797:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:47:43.41 Bj56nz6A0.net
「⚪︎⚪︎が上がった。なんかあった?」

798:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 01:51:07.83 25Y6ZLZZ0.net<


799:> 「年金払わずに投資に回す」



800:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 02:01:06.25 qtdZqYWm00202.net
株に2400万突っ込み、利付債にも5500万突っ込んでるが尚も6000万ほどの余剰金がある。
欲かいて残り3年分のNISA枠以上は株のリスク負いたくもないしこの為替じゃ債券も買い増しする気にもならん
遊ばせてる金もったいないんだが何買えばええの?

801:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 02:01:08.07 0yFe5yUeH0202.net
NISAでサンケイreit買ったら10%上がったわ。ウジテレビ効果?

802:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 02:03:25.79 lmPaGQl800202.net
>>789
ゴールド

803:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 02:07:10.35 Bj56nz6A00202.net
>>789
貯金でいい
相続だろうし知識ないだろ
異性には気をつけろよくらいだな

804:名無しさん@お金いっぱい。
25/02/02 02:09:43.97 Bj56nz6A00202.net
90年代のバブル崩壊を経てなお子に億単位の資産残せるって親は何してた人なの?地主?

805:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch