金地金・プラチナ・金銀ETF Part112at MARKET
金地金・プラチナ・金銀ETF Part112 - 暇つぶし2ch131:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 11:46:19.59 bPSEAghy+
買うんだっら金しかない
ビットコみたいなゴミを買っちゃダメダメ

132:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 12:08:09.95 z42t00v10.net
米株式が日本では人気だが市場規模では米国株より米債券の方が大きい
米株で右肩上がりだからと勧めてる今の日本の社会は養分でしかない
日本はアメリカと心中傾向だから預金封鎖にらんだ現物の貴金属がいいよ
貴金属投信の方がって奴は形を変えた養分作り、ペーパーと現物比率を考えた方がいい

133:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 13:02:11.17 5Pi1kdO90.net
アメリカは債務利払いを踏み倒す

134:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 14:45:56.39 bPSEAghy+
国家権力で没収される可能性を考えたら
田畑を買えばいいよ
いくらなんでも畑を没収は無いっしょ?
まあ、畑を持ってても自分で食料を作れるメリットしかないけど
預金封鎖とか、そういう事が起こったら
マーケットは、完全に機能停止だからね
自給自足が強い

135:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 16:11:02.70 kVccap2g0.net
日本が代わりに払わされるんだよ

136:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 16:59:23.46 bPSEAghy+
だから 日本円は 暴落していく
1ドル=500円 に向かって

137:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 16:55:49.82 5Pi1kdO90.net
日本は100超円の米国債を保有する最大の貸し手
フル武装のヤクザに大金を貸し付ける日本

138:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 19:02:26.89 yZmfD6ln0.net
金ETFを買うかな。

139:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 19:26:49.98 /anotW/o0.net
>>132
その比率が前より小さくなってないか?

140:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 19:51:12.87 YDQmVfUM0.net
 
株の購入代金には返済義務がない。出資者の自己責任。
債券の購入代金には返済義務がある。債券発行者の責任。

だから倒産すると、残存資産の整理で債権者には優先的にいくらかお金が戻ってくる
出資者は1円足りとも戻らない

クレディ・スイスの信用不安では、AT1債約2兆3千億円を無価値化するという強行が行われた。倒産ではなく救済合併が行われたが、AT1債の保有者だけが生け贄となる。富裕層の世界でも超法規的な詐欺があるということ。

141:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/04 23:43:32.17 YItkVMg90.net
金 14,763円
プラチナ  5,329円

142:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 02:23:00.73 LfN4p0j10.net
危ないから債券は避けた方が・・・
デフォったりはしない
でも、これから財政問題が表面化して米国債の価格は大暴落していく

株と債券 みたいなのは避けて
株と金 みたいなPFでリスクヘッジ

これからの時代は 金 でしょう
ど~考えても

143:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 02:58:50.37 N6HTh6Rj0.net
日本がボロボロにされる年がスタートした
ガソリン200円
一ドル170円
今年は更なる動乱の年だね
ホルムズ海峡封鎖…

144:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 10:34:53.81 LfN4p0j10.net
1ドル=500円 見通し
円建ての金は、青天丼だね

145:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 11:53:03.86 mLMFUhUD0.net
質問です
ここはURL貼れるスレッドですか?
書き込みテスト

htt
ps://www.yomiuri.co.jp/national/20241230-OYT1T50096/

146:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 12:18:08.50 2rlg3fgL0.net
ビットコインとドル紙幣だろ。
ゴールドって発想は無くしたら?

147:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 13:06:12.27 5cHt4gxV0.net
 
日本政府「うーむ、ウクライナ復興予算の76兆円、このままだとかなりの額が高級官僚の懐に流れるなあ🤔」
スレリンク(poverty板)


いつの間にか、ウクライナ復興に日本が76兆円出すことになってたのかw

148:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 14:13:57.78 b1DCcwDn0.net
>>142
そんな上がるか下がるか程度の予想でドヤ顔されてもね。
もっと具体的数字で予想できいないの?そんな程度なら子供でも出来る。

149:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 14:26:54.49 LfN4p0j10.net
>>148
そんな事が出来るのは神様だけだから
それをガチで要求してる君は、頭がオカシイから病院へGO!

お大事に~

150:名無しさん@お金いっぱい。
25/01/05 14:37:36.80 b1DCcwDn0.net
>>149
いやいや
1日中書き込みまくっている割に中身が薄っぺらってことを言っている。

151:K
25/01/05 16:26:40.47 prB2cJFa0.net
銀で勝利する


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch