24/12/22 20:28:49.77 WovvL9ql0.net
わこハンラ
3:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 20:48:25.68 +uzR1kZM0.net
>>1
乙
4:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 20:49:42.86 5ngN9Byf0.net
おい質問は?
5:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 21:03:07.09 ZRRxSf860.net
4000万円になると
リターン10%だったら、俺の分身がもう一人風俗女としているということだよな?
もう仕事やめていいかしら??
6:
24/12/22 21:07:28.37 KolKbS8N0.net
>>5
仕事辞めて直ぐに2~3年低迷したら
あっという間におしまいだね
7:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 22:03:27.14 6ePcclNY0.net
風俗嬢が今流行りの梅毒になったらどうすんだ?
市場価値暴落だぞ?
8:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 22:28:27.31 ZRRxSf860.net
>>6
まだ僕は仕事やめれないのかしら?
9:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ df6d-qlmJ)
24/12/22 22:32:33.61 dTWcoGt70.net
状況に合わせてバイトでもすればいいじゃない
10:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 22:44:27.50 +uzR1kZM0.net
5000万未満……足らんわっ……! まるで……!!
11:
24/12/22 22:46:08.37 KolKbS8N0.net
>>8
若いなら働いたほうがいいよ
4000じゃ少ないわ
12:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 22:47:57.91 r43XzbYb0.net
>>5
4000万全ツッパしてるのか?
無謀すぎやろw
13:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 22:48:07.62 yF5P2XdA0.net
なぜアリはキリギリスに食べ物を与えたのか今なら分かる
キリギリスはステークホルダーだったのだ
14:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 22:55:52.85 +uzR1kZM0.net
現実的には多くの飢えたキリギリスは、
飢えて死ぬくらいならと生きる為に、やけくそにアリの蓄えた食料を奪いに襲ってくるから、
ほどほどに食料を分け与えてあげるのです、ってひでー話だ。
15:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 23:17:40.53 yF5P2XdA0.net
Q.なぜ地球温暖化はいけないか
A.ロシアがめちゃくちゃ豊かになるから
ひでえ話だ
16:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 23:19:50.46 1c2dD9b/0.net
何故アリはキリギリスに食料を分けたかだって?
冬開け間近になって保存食料が突きかけた頃に新鮮なキリギリス肉が食えるからだよ
17:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 23:23:41.95 psz0v5Ip0.net
例え話を膨らませても矛盾が際立つだけで美味くないよ
18:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/22 23:30:10.01 +uzR1kZM0.net
今年は相場も荒れずにゆっくり年を越せそうだ(フラグ?)
19:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 05:23:25.78 k3aNz5Kn0.net
頑張って働いて資産を貯められるアリと頑張って働いてるのに資産を貯められないアリがいるだけで遊んでばかりのキリギリスはいないのが現実
20:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 05:36:29.00 wvEXAk9q0.net
アリに投資したら細かく働きぶりをチェックなどせずにキリギリスのように楽しく楽器を弾いて歌って過ごすといい
なぜなら働き者に見えるアリも投資した途端2:6:2の法則で怠け者が目立って不安になるから
21:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 06:56:37.82 mQS4lxSE0.net
103万103万とニュースがにぎやかだが
株の税金一律20%は維持してくれるかねぇ。俺がやり始めた頃は軽減措置で10%だった。
22:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 12:11:32.79 BHSX1qxs0.net
>>11
もう僕は心が限界なので仕事をバックレたい
23:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 12:22:47.47 dtmjXcOc0.net
>>22
自分に優しくしてあげるのだ
24:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 12:42:17.15 BpTwRDMha.net
>>22
やめろや~めろめりごーらん
もぉけし~てとまらないよぉにぃ
うごきはーじめためろでぃ
ららららーららーぶそーん
25:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 13:31:31.84 FqOuc+B7M.net
今の時代だと食料を分けてもらったキリギリスは翌年も働かず去年食料分けたから今年も食料分けてくれるのは当然だよね?って言いそう
26:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 13:47:03.74 roqt8ggy0.net
生まれつきそういう思考回路の人はいるので。
他人は変えられないので他人について執着して考えるだけカロリーと時間取られるだけ無駄ね
27:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 17:01:59.38 WQforijb0.net
僕の資産は梅毒の風俗女みたいなものだけど、
お前らの中には5年後、億ってる香具師が発生しそうだな‥
28:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 17:18:11.08 6oUPyvQv0.net
USA!USA!USA!が5年続けばいける
29:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 20:36:00.65 EUNLmzbB0.net
>>27
どういうこっちゃ
30:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 20:45:12.70 KFMz5y51r.net
欲にまみれて大怪我したってところか?
31:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 20:56:21.89 n90sCUB/0.net
>>28
ほんまかいなと思って計算したら
今の調子で資産が増え続けたら確かに5年後億を超える
でもまあそんなことないよな
32:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 20:58:51.44 WQforijb0.net
お前ら、ほんま変質者やな
金使いなさい!
33:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 21:04:30.04 wLzGBIfT0.net
>>27
リスク取って稼いだけど破滅を内包しとると解釈した
34:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 22:35:32.97 zjnkumT50.net
>>32
資産額の数字が増えることにアドレナリン出ちゃう体になったから無理
今月だけで70万増えてるポートフォリオ見てハァハァしちゃうの
35:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 22:45:10.73 UKnJJ4200.net
アリとキリギリスの原作は
力尽きたキリギリスはアリに食べられる話じゃなかった?
36:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/23 23:46:46.94 mQS4lxSE0.net
食べちゃうんだ。。
37:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 00:39:27.74 u2Rfq97s0EVE.net
アリは最期まで休んじゃダメ
38:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 05:07:57.76 H7qu1wQN0EVE.net
食べちゃうとなると途端に寓話として意味わからなくなるなw
39:
24/12/24 05:11:59.45 kRm193550EVE.net
>>35
資産額上昇でルンルン気分で踊っている俺たちは、最後に国に食べられると…
40:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 05:45:02.98 niOTltlo0EVE.net
財産をあの世には持って行けないし、控除額こえれば
相続する者が税を払い、次の世代の生活の糧になる
41:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 06:52:54.86 /s6qSCHWdEVE.net
じゃらんでビジネスホテルを予約した
1,000円クーポンを使って3,750円で朝食付き
俺はこんな生活をしている
42:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 07:14:11.35 H7qu1wQN0EVE.net
俺は東京のイベントで終電に間に合わないときは宿泊せずに深夜バスで帰ってくる
43:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 08:00:24.82 LiSFnlFHaEVE.net
よお旦那、あんたの娘さん
今晩大勝負でるぜ😈
44:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 09:54:15.22 ULczPNQ40EVE.net
>>41
1000円クーポン使っても
アゴダの方が安い悲しみ
45:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 18:35:22.36 NcEF1NnpMEVE.net
>>5
少なすぎw
46:
24/12/24 18:46:24.25 kRm193550EVE.net
>>22
今の仕事を辞めても良いけど
なんらかの収入源を確保してね
47:
24/12/24 23:28:54.16 e38bNjO20EVE.net
資産3000万到達しました。
5年後には5000万到達したい。
48:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 23:33:21.15 eKlPx9C80EVE.net
のんびりやなあ
わし去年の10月に3000万到達して今4980万や
まあ一寸先はどうなるか分からんがな
所詮泡銭や
49:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/24 23:58:06.15 U/5j/A510EVE.net
大きく伸ばすってことは下落リスクも高いしそれぞれ。
以外と20代とかで長期かもよ
50:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 16:08:29.35 CWpu3lwY0XMAS.net
>>47
こっからバブル弾けたあと、低成長停滞時代来る。3000から5000は10年かかるで
51:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 16:14:29.66 S2YYe1hR0XMAS.net
前スレで下のように書いたけど確定損の半分程は含み益で挽回できそう、買っちゃった、日産@449
632 名前:名無しさん@お金いっぱい。警備員[Lv.58] (ワッチョイ bf7b-hkg+) [sage]: 2024/12/14(土) 09:42:17.48 ID:M/dYV4Mu0
三菱自も多少は残して、どうせならと三菱自の技術も使える日産にするか
と買ったけど、その途端(昨年の夏あたり)株価のタダ下がり閉口してる
52:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 16:35:17.23 arTxO7ZC0XMAS.net
どうせ僕は子供もいないし、
氏んだら国庫に没収されるんだよな??
だったら、ビジネスクラスのりまくって
散財したいな
53:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 16:35:54.76 arTxO7ZC0XMAS.net
すぐに100万円ぐらい増えるな
僕のお財布に何が起きているんだ?
54:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 16:41:57.63 BQL3FEfY0XMAS.net
毎日給料並みに上下変動するからなぁ
55:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 16:43:18.23 arTxO7ZC0XMAS.net
僕の給料日
給料 30万 / 国庫没収金引当 30万
56:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (中止 cfc2-WQwg)
24/12/25 16:45:10.24 5Zi0ZTK50XMAS.net
>>54
1年の投資で仕事の年収くらい稼ぐようになりたいな、まずはナス抜き年収から
このスレに居る間は無理やろうけど
57:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 17:52:30.96 ww8CoO870XMAS.net
この資産帯でもいけるけどなぁ
地合いが良かったのもあるけど
58:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 18:42:10.02 kFbTpqs90XMAS.net
年初からインデックスファンドが+900で年収をサクッと越えてる
来年もこの調子でお願いしたい
59:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 18:46:41.54 zX/TSp1Q0XMAS.net
まぁ来年は2022年みたいに含み益マイナスの年かもしれんし去年今年と大幅アップ年かもしれんし神のみぞ知る
60:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 19:04:56.23 U9xTnqlw0XMAS.net
しかしそんなに休みあってもおまえらすることないだろ
何して時間潰すつもりだ? 仕事してる方がいいだろ
61:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 19:13:32.22 F5RbA2Fi0XMAS.net
僕はもう心が限界や
風俗女に養ってもらいたい
62:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 19:17:08.11 zX/TSp1Q0XMAS.net
独身と既婚家庭持ちで全然違うからねぇ
親の介護の有無もあるけど
63:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 19:45:44.75 F5RbA2Fi0XMAS.net
どうせ僕は嫁も子供もいないし、
氏んだら国庫に没収されるんだよな??
散財したいけど社不なので使えない
64:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 20:09:29.57 7N/jBd2i0XMAS.net
俺が息子になるよ
お父ちゃんお金ちょうだい
65:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 20:17:23.54 F5RbA2Fi0XMAS.net
僕の資産額じゃ、まだ揚げられるお金ないよ
すぐに100万円ぐらい増えるけど、
修理代1万円業者に取られただけで、すごく損した気分になる
66:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 21:37:02.85 AoRjjDkB0XMAS.net
本日の投信更新分でここ卒業です
0~3000万 8年5ヶ月
3000~5000万 1年3ヶ月
67:
24/12/25 21:49:24.17 BrwJTgLo0XMAS.net
>>66
おめでとうございます。
68:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 21:57:38.61 F5RbA2Fi0XMAS.net
旅立ちなさい!
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 73
スレリンク(market板)
69:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/25 22:16:57.16 r9HWi7HL0XMAS.net
今日からお世話になります
70:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 00:37:29.01 Ie5oVuW60.net
投信の増え方半端ないんだな…
71:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 01:51:19.43 0l0Mnr8b0.net
>>70
爆上がり銘柄見るたびに
「あ、俺それちょっとだけど持ってるわ」
だからな
72:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 532c-1fER)
24/12/26 05:17:39.06 Li3q8NAK0.net
今年は7割程利確
現金は個人国債と新生銀行の5年1.2パーに一旦置いてあるんだけどそう言う人いる?
73:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 05:34:59.86 +tufTTHo0.net
>>65
高級車でも買って散財したら?
74:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7b9f-j8w5)
24/12/26 05:50:29.62 cU6ORRNz0.net
利確とか債券買うとかこの資産帯で何やってんのって感じ
インデックス買って放置してろよ
75:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 06:02:21.33 Li3q8NAK0.net
年齢的にもう十分なんで
2馬力だから定年まで適当にやってもあと3000位つめそうだし 欲しいものもないし
76:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 06:31:53.18 9ZjHsWvp0.net
高額療養費が改悪されるし今後も社会保険が良くなることはないだろうから仕事が負担じゃないなら組合健保で働いてたほうが安心だよな
5000万円くらい積んでれば賃金からの入金なんて無料だから毎月の賃金を使い切っても罪悪感ないし
77:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 07:09:58.18 ywlL9yQu0.net
日本の未来はwow wow wow wow (当時すでにバブル崩壊)
78:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 07:40:16.99 Yw/XWmbV0.net
この資産帯で人生の節目の歳を迎えてしまいそうですが、一区切りと言う意味で来年は嫁さんと欧州旅行に逝こうと思います
円安が厳しそうです
79:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 07:42:27.86 hbkKD4UNa.net
おいネタとはいえ逝こうとか縁起でもないこといっちゃいかんよ
80:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 07:44:35.47 sFxfs/pSa.net
どっかの出っ歯のおっさんがいってただろ
生きてるだけで丸禿
81:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 08:18:07.70 1HBgcs4O0.net
ビシッ!!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < イッテヨシ!
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
82:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 09:05:33.44 A0aO/eFL0.net
急いで金持ちになろうとしてはいけない
が、金さえあれば
83:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 10:24:49.29 m/NzqFCo0.net
>>78
退職?
お疲れ様でした
これから先も長いからねぇ
84:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 10:28:33.96 a/3N9qFN0.net
>>82
2244とsp500のハーフアンドハーフで増やすのがオススメですよ
85:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:02:44.41 MeeBrecdH.net
年末稲妻のおかげで株だけで3000万円超えました!
(+生活防衛預金200万円)
皆様よろしくお願いいます!
86:
24/12/26 11:13:04.16 lSHdv9+O0.net
42歳おっさん年調の住宅ローン減税還付で3000万超えました
いつ転落するかヒヤヒヤですがよろしくです
87:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:16:32.03 fAqJdqB00.net
>>85
>>86
おめっとさん!
ここのステージに上がっても今までの心持ちは変えることなく目標金額まで共に頑張ろう💪(ちなみに自分は税引後一億ですw)
88:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:25:51.73 34Rdfp5Nd.net
最後の一言が余分すぎる。
89:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:40:53.62 V94HroEA0.net
いえ目標金額の話ですよ?
90:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:42:26.67 V94HroEA0.net
目標金額も語れないこんな世の中じゃポイズン☠
91:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:56:00.05 34Rdfp5Nd.net
勘違いしました。失礼しました。
92:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 11:59:28.80 k65Cxxi/0.net
謝れるのは偉い
93:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:19:40.54 fAqJdqB00.net
>>91
いえいえこちらも主語を書かずに失礼しました
94:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:30:26.09 bbU8hssQ0.net
やさしすぎる世界
95:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:30:31.98 UCMH3ula0.net
お互い言うべきことをちゃんと言うこんな世の中は
96:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:35:33.96 pG6PZzoo0.net
余裕のある層は違うなー
97:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:48:39.82 UKyKNy0I0.net
余裕あるなぁ
相手を尊重する余裕があって、自分も頑張ろうって気持ちになる
NISAスレなんてイキリってるが多くてカオス
98:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:49:29.06 ytlct0ZL0.net
>>73
僕は狭いマンションで車止めれないよ‥
99:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 12:57:44.79 HhIw2v94M.net
>>83
いえ、定年待たずに会社辞める事にしました
先の事はあまり考えて無いですが、何とかなるっしょ(笑)
100:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 17:08:10.10 JjxTFz9B0.net
俺も50前に辞めるのが目標だったから、
来年の1月で50になっちゃうので、今年の12/31付けで辞めたよ。
まあ、独り身だから、このステージでやってけるだろ、っていう。
101:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 17:56:50.55 W0UqEB8O0.net
相場が良すぎて年始に入ったここの資産帯を今年の内に卒業できそう
102:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 18:13:57.42 ytlct0ZL0.net
金餅の人はいいな
僕も早く辞めたい‥
103:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 18:18:42.47 s9fJV1Pe0.net
昔みたいに貯金だけなら
同じペースでしか増えなかったりするけど
投資当たり前の今だと、
この資産帯なら駆け足で通り過ぎるな
104:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 18:29:37.08 CBFgNqLt0.net
ここまでくる経緯ではじめから元手がある資本家(投資家)の家が圧倒的有利なのが実感してよくわかったよ
自分の体を労働力として売り収入を得るだけの労働者は労働だけでは限度があり、投資家に回れば労働者カテゴリーから一歩踏み出せるが年をとってしまっている
105: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3f0a-9+nX)
24/12/26 18:41:33.80 sLiI8t7C0.net
>>78
良い余生をお過ごしください
ちなみにマイルでロンドンに行くのに夫婦二人で空港使用料やサーチャージ等で20万以上、7泊で30万、これに食費入れたら結構お金かかりそうです
明後日から行ってきます
106:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 18:42:12.65 ytlct0ZL0.net
もともと金餅の人はいいな
僕も早く辞めたい‥
107:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 19:28:38.80 KnQPfXpL0.net
ドル資産売ってドルで払うんだから、円安でも本来変わらんのやけどな
一回、円で換算されるから円安だと減った気になるけど
108:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 21:25:33.67 nvGUquUy0.net
明日も一応あるけど計算してみたら今年一年で
金融資産 +600万
住宅ローン -100万
だから年収の割に頑張った方だと思う
109:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 21:34:18.72 PqNzM2oq0.net
>>108
金融関係は月曜まで動くぞ
110:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 21:37:44.96 nvGUquUy0.net
>>109
大納会は30日でしたね。すみません。
111:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 22:11:54.88 ywlL9yQu0.net
銀行と証券会社は銀行法で30日まで営業なんだよなぁ
微妙に接点がある職種なのでその日もフツーの平日よ
112:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 22:35:56.81 mIf0aUpP0.net
>>110
まだ伸びるってことだよ!
113:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 22:59:04.25 O//10jgFa.net
受取日ベースでみてるからもう今日のぶんで今年の損益にしていいだろ
114:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/26 23:16:03.93 Yw/XWmbV0.net
>>105
ありがとうございます
ハイシーズン期は何かとお高いと思いますが、お気をつけて良い旅を!
数年前にパリに行った時は宿は嫁さんの友人所有のアパートが空家になってた事で1週間程泊めて貰い、食事は近所のパン屋とスーパーで食材買い自炊してました
美術館巡り主体で移動も地下鉄だったので、非常に安く済みましたが、プライスレスの旅となりました
115:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 07:40:55.23 H5fsaNRP0.net
>>113
為替動くやん
116:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 07:59:19.31 t2fdTimb0.net
俺は俺は一年の収支の集計時点を
年末じゃ無くて次の年の初頭に切り替えたなあ
2025ニーサ一括の受取日が1/7だから
2024の収支はその日につける
117:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 11:36:12.48 rkk+qc7N0.net
年間収支報告書に従えば良いと思うけどな
税金それで決まるんだし
118:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 11:57:22.37 +4S3rMzUx.net
投資信託は今日から来年分のNISA口座枠で買えるから忘れるなよ
119:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 12:26:49.68 OPYOQ4pua.net
岩屋外務大臣中国に寄りすぎだろ
120:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 13:12:59.14 du2WO/Q60.net
>>118
サンクス!知らなかったよ
121:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 13:45:40.42 l7Wc2IfT0.net
>>118
おおそうだったわ
ありがとう
122:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 17:30:42.89 gNaQXTuv0.net
一時期5000超えたが、8月の暴落から低迷してた
12月のボーナスと給与でこれから5000超えで安定するかな そろそろ卒業だな
123:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 17:33:34.74 gNaQXTuv0.net
25日に積立投信枠 多めに突っ込んだが、
受渡日が1/9になってしまった まぁいいか
124:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 18:41:16.82 lHm61pEY0.net
個人事業主だが、なんちゃって個人事業主なので収入ゼロ
投資信託の売却益は300万円程度あるけれど、特定口座で税金徴収
これなら確定申告しなくてもいいんだよな?
申告すると国民健康保険料が高くなってしまうという理解であっている?
税金の仕組みが今だによくわからんわ
125:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 18:53:21.05 71pa19Ab0.net
もまえら、レス足らんぞ~!
1000万円スレみたいに元気にレスしなさい!
126:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 18:54:08.89 kCKIHfjJ0.net
源泉徴収ありなんだろ?なら申告不要だよ
127:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 19:30:43.38 g89zAX980.net
卒業しますた(・ω・)ノシ
128:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 19:41:48.54 71pa19Ab0.net
もまえら、息してるのかしら?
129:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 19:43:12.87 71pa19Ab0.net
俺が全レス論破するから、もまえら自慢しろ!
嫁が可愛いとか、何でもいいぞ!
130:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 19:57:35.58 du2WO/Q60.net
今日で4400万を超えた
年始から1200万増えてたわ
正直言って実感が湧かない
131:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 19:59:23.33 71pa19Ab0.net
>>130
もっと!
132:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 20:03:48.43 hYYkAfz/0.net
嫁がボンキュッボンのGカップだったのが妊娠してIカップになった
133:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 20:20:13.36 71pa19Ab0.net
なんやIカップって
まな板か?
もっと元気だしなさい?
134:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 20:31:56.48 3Mf0qyqnM.net
900万減って850万増えた
生活費込み
135:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 20:34:10.73 71pa19Ab0.net
>>134
もっと増やしなさい!
136:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 20:56:50.76 Sm3dIPkAM.net
>>129
嫁は生理のことをまんちと言う
137:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:00:43.07 0ewS1d1b0.net
>>129
嫁はやりくり上手
俺の薄給でここのスレまで上げてくれた
投資にも明るい
138:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:01:33.05 hYYkAfz/0.net
なんか面白いことやるのかと思ったらクソつまらん返ししかしてこねえ
139:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:02:20.05 Op5GGPFHH.net
>>137
嫁のけつがでかいとか、笑わせなさい!
140:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:03:41.14 Op5GGPFHH.net
もまえら、レス足らんぞ~!
1000万円スレみたいに元気にレスしなさい!
141:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:04:12.20 71pa19Ab0.net
QUOカードは金券ショップで90%くらいで買い取ってくれる
142:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:05:24.87 71pa19Ab0.net
おらあ最終目標が5000万だからな
キミらとはレベルが違い過ぎる
143:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:06:21.24 71pa19Ab0.net
>>138
つまらんでもかまわん
俺はただの釣り針や
144:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:26:01.77 kCKIHfjJ0.net
>>132
キュッの部分は成長したのかい?
そのままならウラヤマー
145:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:32:13.82 VJaFlgbja.net
>>136
わしの若い頃はけちゃまん(ケチャップまんこ)と聞いたことがある
146:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 21:43:22.73 hYYkAfz/0.net
>>144
スクスク成長して今妊娠5ヶ月だよ
147:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:39:37.43 aSgeD9TL0.net
今年度の国債費は28兆2179億円を計上。5年連続で過去最大を更新する。このうち利払い費は10兆5230億円に上り、6年度当初予算よりも8320億円増える。過去最大を記録した平成3年度の11兆円に迫りつつある。
↑
お前ら特定口座の売って早く税金払え!
一人100万な!
148:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:43:39.84 aSgeD9TL0.net
1%サガッタな
お前らの来月のお小遣いは、40万円匹や~
149:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:43:45.70 x5PcA/gmM.net
妻は生理用品の事をまんシートと呼ぶ
150:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:44:30.64 x5PcA/gmM.net
妻はおりもののことをまんしろと呼ぶ
151:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:44:59.92 H5fsaNRP0.net
>>148
むしろ年初一括にありがたい^_^
152:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:45:15.63 aSgeD9TL0.net
新NISAにお金入れたら400増えた。これヤバいわ。でも来年は続くものではない事は理解して、粛々と積み立てていく
153:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/27 23:49:20.50 H5fsaNRP0.net
>>152
ですな、しかし
トランプ就任ボーナスで年トータル15%は付いて欲しい...
154:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 00:17:40.40 xTko0WcP0.net
お 前 ら 、も っ と 税 金 払 え
155:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 00:18:56.97 xTko0WcP0.net
アパマスが、業務スーパーの激安カップ麺を買いに来たぞー!!
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
156:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 00:57:33.07 SmL4UbB80.net
今のお前らの含み益は23,24年の超絶上げ相場と超円安パワーのおかげだぞ
来年は円高と上げ相場の反動で含み益激減だから心構えしとけ
157:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 00:58:33.36 n16yjhCZ0.net
>>156
良い仕込み相場になりそうでありがたいな☺
158:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 01:42:41.19 xTko0WcP0.net
アパマスが、GUCCIの鞄👜を買いに来たぞー!!
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
159:
24/12/28 02:18:24.33 ZwbkPbGIH.net
GUCCIとかプラダとか高くなったよね。
2000年代は小さいカバンなら15万円くらいだったから大学生とかOLとかでも少し貯めれば買えたけど、いまはとりあえず30万円からでしょ
160:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 02:27:27.39 wpnCNsO00.net
アメリカの平均年収が1300万だって
今米国株買ってる日本人ってニューヨークの一杯3000円のバカ高いラーメンを買わされてるんようなものじゃないか?
161:
24/12/28 02:30:13.97 ZwbkPbGIH.net
ビッグマック指数とか勉強されたらどうでしょうか?
162:
24/12/28 03:13:23.63 COCp4Fjs0.net
>>156
そこまで相場読めてるのならベアでウハウハだな!
円もたんまり仕込まないとな!
163:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 05:09:18.02 UmXc3Zuu0.net
自分23年11月3000、今4400
来年夏前に卒業したいな♪
164:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 06:27:43.78 Q13ZG/NY0.net
資産前年比730万。悪くないな。
165:
24/12/28 07:07:43.83 4basHnu30.net
>>160
米株はほっといたらアメリカの物価高程度には上昇すると思えば良し
166:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 08:00:44.33 KOhDBaya0.net
>>160
投資なんだから、腹に消えるラーメンに例えるのはおバカ過ぎないか?
パソコンより高いひとつ25万円出してiPhone買うやつが日米欧とどこにもいて、apple株を上げてくれるんだから
167:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 08:43:23.94 CcWSTlGH0.net
>>160
実質実行為替レートで日本円がこの先も弱くなる
資産をドルにしておいて必要分を日本円に都度換金したほうがお得ってこった
168:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 09:27:48.62 Zm8s+qYG0.net
外国人がコスパ良く日本に来れるってことは資産のほとんどが外貨建ての俺等もコスパ良く日本で暮らせるってこと
169:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 09:37:48.57 ijzaZHbo0.net
まだ投資始めたばかりで1000万しかないから、来年が円高株安でも全然かまわないよ
170:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 09:38:18.17 5ndObFG/0.net
何で外貨建てと決めつけるの?
俺は半分以上不動産だけど
171:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 09:40:46.74 Lt/Sipwl0.net
GUCCIは高島屋株主カードで10%引き
友の会で1割アップ
約2割引で買える
172:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 09:51:13.30 ijzaZHbo0.net
高島屋は今年、個別株でギッタギタにやられたよ
もう損切りしたけど悔しいから優待使いまくってるw
173:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:14:33.21 Ck/14/oU0.net
ここ数年デパートに入ってないわ
買いたいもんがあらへん
174:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:15:03.62 CcWSTlGH0.net
不動産も上がってるからそれもいいんじゃね
175:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:28:55.74 7IJ4DfWr0.net
企業を応援したいと株を持つのは本当にやめた方がいい
その企業が大嫌いになっちゃうことも多々あるから
本当に企業応援したいなら海外インデックスで稼いでその利益でお金落とせばいい
176:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:31:13.80 Zm8s+qYG0.net
新日本プロレスを応援したくてブシロードを買ったけど大嫌いになった俺のことか
177:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:33:14.97 daQ80oSD0.net
>>175
株価上がっても利益増えないから給料も増えんしな
外貨稼いで日本に還元は良いことだわ
178:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:43:03.88 dCnwPLf70.net
株を持つことと嫌いになることは別に関係ないのでは?
179:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:53:11.68 KOhDBaya0.net
日本株など買う価値を全く感じない
180:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:59:20.95 Ck/14/oU0.net
日経平均ETFは買ってるわ
機会損失かなと思って
でもちょっと後悔してる
181:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 10:59:50.92 b+3za7se0.net
Dポイント使ってるならNTT最低単元位は買っても良いんじゃないの?何なら嫁子身内全てに買わせたり
楽天モバイル使ってるなら楽天でも良いと思うし
ソフバンは微妙だけど
182:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:05:13.47 Lt/Sipwl0.net
高島屋は万博銘柄で来年上がりそうだけどな
そう思うと逆になりそうだが
183:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:06:14.27 Lt/Sipwl0.net
>>181
通信銘柄全部持ってりが
NTTだけ含み損
楽天も下がって含み損になったが
184:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:07:06.25 nSNjwFPr0.net
個人的な過去経験での話だが、日本個別株は「好決算発表!材料出尽くしで暴落!」という天の邪鬼なイメージが染み着いてしまった
185:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:09:51.95 KOhDBaya0.net
例えば1000万を何に投資するか?となった時に、日本株買うのか?
本気か?
186:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:15:25.61 Ck/14/oU0.net
>>184
そう思って川崎汽船を空売りしたら見事に踏み上げられてしまったので何とも言えない
確かに暴落したんだけど1時間で元に戻ってしまうとか思わんやん
187:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:17:08.31 Bno4xZL00.net
モリタクぅ!今年も終わっちまうぞ!
日経平均3000円はまだか!
188:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:22:00.49 KOhDBaya0.net
普通にsp500やNASDAQ持ってれば、年3-5割増えるのに
なんで日本株?
189:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:33:52.00 wpnCNsO00.net
x 見てると金持ち自慢は大抵日本個別株だからだろ
インデックスでこれだけ儲けましたってそれほとんど副業収入だろってのばかり
190:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:40:15.30 I3I67I7Za.net
ここに俺のお義父さん候補いないかな
191:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:40:53.07 nSNjwFPr0.net
インデックスやETFや不動産投資とかは地味なのでSNSでは目立たないわな
FXや仮想通貨、イナゴタワー個別株のハイレバ勝ちます!勝ちました!負けました!のほうが創作ネタだろうがなんだろうが視聴者が集まって盛り上がるのはしゃーない
192:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 11:47:21.85 Lt/Sipwl0.net
個別株は配当利回り5%の株はゴロゴロあるから
それ買って1割上がれば利確すればいいだけ
下がればナンピン買いすればいずれ戻る
いろいろな個別株持ってれば
6月に大量の封筒が届くのが楽しい
193:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 12:14:57.51 /sOMh9IA0.net
>>191
というよりも日本個別株はアベノミクスに乗って儲けた人が多いのよ
結局投資始めたときの時流が全て
194:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 13:13:30.39 e3gpBqrNd.net
今年からこのスレの仲間入りしたが、今年は3500万でフィニッシュとなりそう
195:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 13:36:08.11 1wwMZvz30.net
成功者は皆んな云うね
時期が良かったって
196:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 13:41:35.54 wiSzwZN/0.net
>>181
脳氏で封筒ごと、シュレッダーで捨ててたwww
情報ありがとう
197:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 13:42:31.88 7IJ4DfWr0.net
20年前に予算30万で株式投資始めたけど
「卵を同じカゴに盛るな、分散投資しろ」
というのを真に受けて30万を5銘柄に分散して
ゴミばかり集めて5万損してやめた
198:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 13:47:12.13 ijzaZHbo0.net
NTTは100株だけ持ってるんだけど、dカードプラチナを作ったら株主優待で入会ポイントが5000P追加で貰えて得した気分になれた
199:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 13:59:33.98 4GNyMr6b0.net
>>164
ワイも同じや
さては同じ資産額やなw
200:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 14:18:45.93 nSNjwFPr0.net
20年前の2004年に日経平均株価指数連動インデックスがあったとして、、なんと2024年の今は4倍になっている!と。(海外の株を昔の証券会社では買えませんでした)
201:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 14:39:29.96 nSNjwFPr0.net
閑話休題?
うまいもんくって酒飲んでゴロゴロするんだが太らない方法ないかね
202:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 14:46:41.93 wiSzwZN/0.net
そうだな
マンコなめるか
イケメンのチンポしゃぶるのはどうだ?
203:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 15:05:00.26 5ndObFG/0.net
脱線してから閑話休題と言え
204:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 15:43:08.56 ZwuuqRX40.net
なんかかっこいい4文字熟語だったので
205:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 15:50:43.14 wqnaDJQKa.net
>>201
禁酒
206:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 15:51:29.70 JB2Z4sFra.net
>>201
あと新陳代謝上げるためにヴァーム飲んで家中掃除
207:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 16:42:24.01 GRv1tzFT0.net
>>200
30年で4倍満足ですか?
208:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 16:54:32.84 e68Dq7Uy0.net
年末年始のもやしを買いに行く
209:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 17:20:16.85 wiSzwZN/0.net
少しはお金使いなさい
俺は年末年始に10万使うぞ、天下の10万円!
散財でもない、ドケチでもない、ちょうどいい豪遊っぷりだろう
なんか文句ある?
210:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 17:32:31.58 KOhDBaya0.net
>>209
毎月30万は使ってるが
使いすぎか?
211:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 17:37:59.74 NN/0R1FmH.net
>>210
俺は貧乏性なのでそんなに使えない‥
212:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 17:46:53.76 dCnwPLf70.net
豪遊って言われても何に使えばいいのかわかんない貧乏人なんだ
213:
24/12/28 17:49:02.45 WVR6R3iP0.net
みんな今年株で儲けたお金いくらくらい使ったの?
214:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 17:56:58.74 Zm8s+qYG0.net
利確してないから1円たりとも儲けていない
215:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 18:07:50.65 ZwuuqRX40.net
含み益は幻…
216:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 18:22:39.12 dCnwPLf70.net
配当が20万くらいあったけど再投資
217:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 18:39:00.28 jatL1UK10.net
>>192
5%は日産みたいに無配になるリスクとの比較だな
3~4が無難な所だな
218:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 18:46:59.48 5ndObFG/0.net
俺はミニバン買ったよ
フルローンだからまだ15万くらいしか払ってないけど
219:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 19:14:46.71 NYr/K7pw0.net
>>218
お金は、どこで借りて金利何%くらい?
220:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 19:15:10.65 Lt/Sipwl0.net
>>217
有名企業でも5%あるよ
スクリーニングしてみ
221:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 19:35:58.58 5ndObFG/0.net
>>219
三菱UFJから1.5%で借りてる
222:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 20:28:45.21 jatL1UK10.net
>>220
有名とか関係ないって話なんだが
223:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 20:39:34.30 wiSzwZN/0.net
航空券高いな
お前らか、もっと上しか買えないだろ?
224:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 20:50:08.00 Ck/14/oU0.net
>213
40万位
スマホとかスマートウォッチとかのデジタルガジェット買ったのと
ユニクロのヒートテックを全部買い替えた
最新のヒートテックはめちゃあったかいな
225:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 20:53:06.90 cGDhknPP0.net
ヒートテックもう8年くらい前に揃えたやつをいまだに使っているわ
ワンシーズンしか着ないから大して繊維も衰えないと言い聞かせているけれど、最新のは全然違うのかね
226:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 20:53:46.81 cGDhknPP0.net
しかし踊る大捜査線の再放送を見ているけれど時代を感じるな‥
227:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 20:58:36.21 7IJ4DfWr0.net
68万のギター買った
来年のクルーズ船10日の旅予約した
228:
24/12/28 21:02:41.45 ZwbkPbGIH.net
日産はないな。自動車メーカーで時価総額が2兆円しかないとか、私は世界で負け組ですって額に焼印されてるようなもん
229:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 21:11:48.62 Lt/Sipwl0.net
>>222
有名とか関係あるって話なんだが
230:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 21:15:30.64 3TrMw2Xz0.net
配当5%以下は買う気しないな
日産は避けた方がいいけど
231:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 21:16:17.75 wiSzwZN/0.net
もう俺はな、少し使うようにするな
もまえらに宣言する!
年末年始、GW、夏休みは10、10、20万使う!
なんか文句あるか
年取ったら体が動かなくなるだろ?
232:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 21:33:43.59 ijzaZHbo0.net
>>213
夫婦で沖縄旅行10日で50万くらい
楽しかったからよし
233:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 21:41:41.66 wiSzwZN/0.net
>>232
このスレにも貧富の格差があるな
金餅や‥
俺のATMは20万円で氏ぬので、もやし生活や
234:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 21:52:42.47 wiSzwZN/0.net
ただ一個下のスレはもっと生きるのに殺伐としてるな
もまえらは、ちょっと頭一つ抜けてるわ
235:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 22:05:24.66 wiSzwZN/0.net
僕はな、もう5000万円こえたら絶対につかうよ
もっとつかうよ!
いまはまだ少し我慢してる
僕はまだ古いヒートテックを着回している
首のところが破れない限り使おうと思う
236:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 22:35:31.52 ijzaZHbo0.net
>>233
今まであんまりお金使ってこなかったから、最近意識して使うようにしてるだけだよ
薄給だし普段は質素な生活だ
237:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 22:47:52.15 Ck17af5x0.net
おれもヒートテック3着買い直したが、暖かさが段違いでビビった
あとユニのセルビッジデニムの口コミが良かったので、買ったら最高だった
ほか、コロンビアのダウン、ノースフェイスのフリース、ミズノのウインドブレーカー、サロモンのリュック諸々、今まであまり買い物しなかったから久しぶりに散財した
238:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 22:58:43.58 KOhDBaya0.net
数千万の資産があって、数十万使うのを怖がってどーするよ
普通に運用益出せば、月100万くらい楽に増やしてるだろうが
クルマでもiPhoneでも好きなもん買って、沖縄でもハワイでも好きな所へ行って150万くらい使って遊べよ
まず1泊5-8万くらいのお台場か羽田かのホテルに泊まり、朝から国際線乗って暖かい島に行け
富裕層ってのは、ちゃんと金使ってるのを庶民に見せないと、仕事したことにならんぞ
オレは風邪ひいて寝てるけどw
239:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 23:22:44.99 LXW3mK8V0.net
俺は両腕骨折で入院中に看護士さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」
と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
240:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/28 23:24:28.89 jatL1UK10.net
>>229
その返しw君頭悪いって言われるでしょうw
241:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 00:31:42.66 sYDVnB250.net
9連休は何とかして10000円以内の出費に収めたい
242:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 01:41:50.25 +ldBxYG20.net
優待おせち2段 届いた htt
ps://i.imgur.com/RhVkPeX.jpeg htt
ps://i.imgur.com/vmM21jM.jpeg
大阪王将 htt
ps://i.imgur.com/H0SpRSA.jpeg
243:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 01:45:16.72 +ldBxYG20.net
htt
ps://i.imgur.com/eZWfIVx.jpeg htt
ps://i.imgur.com/RMJ7lfI.jpeg
244:
24/12/29 01:58:08.03 jEmWlgl10.net
>>175
むしろ嫌いな企業を一株だけ持って報告書やら何やらの無駄な支出をさせる方が良い。
245:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 02:12:53.39 iLG5CizP0.net
>>244
それ、あなたは実践しているんですか?
246:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 08:26:12.37 bXBhg5hxa.net
>>227
やっちまったな
物置の肥やしになるね
247:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 08:32:54.22 yA6xBAvZ0.net
>>227
いいねぇ、ウチもクラリネット買い替えようか迷ってる
248:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 08:47:38.91 2RysvTMZ0.net
>>238
お前は、このスレに該当しない者だな。必要なら数百万円でも出すけど
必要もない材やサービスには数万も使わないので的外れなレスと判断する
1億円スレでも生活は資産が3千万円時と変わらないと言うレスを散見する
必要もない材やサービスに数十万も散財していたらこのスレには到達しない
無計画に数十万も散財できる者は収入も多いので、このスレの滞在は一時だろ
249:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 08:56:37.42 iw/DaMa90.net
クルーズ中ギター練習して最終日お別れ会で拍手喝采浴びてる姿が目に浮かぶ
250:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 09:09:36.31 ZzsX6dGP0.net
>>225
ヒートテックの効果は2年だとテレビでやってた。
メーカーが買わせたいだけなのかも。
251:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 09:10:42.91 ZzsX6dGP0.net
>>227
高級ギターは今後値下がりする要因は少ない。
インフレ、木材の枯渇。
252:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 09:26:45.94 ypBJAUaB0.net
>>240
その返しw君キチガイって言われるでしょうw
253:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 10:09:19.46 YWplUh1m0.net
>>248
自分の思い込みであらゆる事を決めつけるのは、頭悪いバカのする事
必要なら数百万でも出すけど、と最初に自分の矛盾を書いて誤魔化す愚か者
254:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 10:15:20.72 2X2mO1Jz0.net
生きてるだけで優勝なんだから喧嘩すんな
255:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 11:13:34.98 iGPl2XKYa.net
どいつもこいつも生理前か、あ?
256:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 11:28:31.44 fidVQu/ea.net
いやー明日でゴミ処理場閉まるから掃除してるけどゴミがでるわでるわ
257:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 11:30:38.29 M0DGZIsR0.net
自分の価値観と合わないイライラするーってなったら
間にシャッター降ろして終わらせればいい。付き合う必要ない
自由勝手にふるまい、コントロールできないのが他人というもの。
それに執着して人生という有限な時間を費やすのはもったいない。
258:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 11:42:48.19 NH5NuQeS0.net
このスレに存在する3つの勢力
低収入低支出の弱者
二馬力パワーカップル
太い実家のボンボン
259:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 11:46:10.05 tQB1b3wd0.net
家買うと一気に資産なくなるから賃貸にするか頭金出して買うか迷う
260:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 11:53:05.31 M0DGZIsR0.net
住居価格はどこに住んでるかで全然話が違ってくるからなー
車社会なところと東京や大阪など都市部は
261:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 12:03:43.46 YWplUh1m0NIKU.net
マンションの分譲でも賃貸でも
30m²でも120m²でも
1億でも月4万でも
北海道でも千代田区でも
住むという機能が変わらないからな
比較する価値のない別モノを、同じテーブルに並べてる
262:
24/12/29 12:18:50.21 L8yMHpVP0NIKU.net
>>258
一馬力、年収1,300貯金1,000(妻の貯金別)、実家貧乏
俺は分類的に弱者だろうな
263:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 12:19:26.11 NH5NuQeS0NIKU.net
うちの周辺だと家賃もガンガン上がってるから買って正解だった
264:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 12:23:43.86 NH5NuQeS0NIKU.net
>>262
3つの勢力の数が多いってだけでお前みたいに当てはまらないやつもいるよ
265:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 12:30:21.64 M0DGZIsR0NIKU.net
人は日に米は三合 畳は一畳あれば十分
266:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 12:53:04.59 ypBJAUaB0NIKU.net
仕事するかしないかだな
仕事するなら職場の近くの賃貸
リタイアしたら住みたい場所の安い中古
田舎の中古なら1000万円ほどだろ
20年で返せば毎年50万円ほどなんで
たいした額じゃない
267:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 13:44:17.78 sYDVnB250NIKU.net
今日は大学の頃の連中と飲み会になっちまった
片道1.5h839円、飲みで6000円くらいか
極貧年末年始だな
268:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 13:56:33.24 iXMMAQs30NIKU.net
とりあえず個別株はある程度整理したい 70銘柄くらいになっとる
SBIだけど1ページで収まるようにしたい 煩わしい
269:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 14:01:00.81 9KFRN8xH0NIKU.net
急に気分が悪くなってきた
インフルかも
ついてない
270:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 14:31:07.15 BoD73eti0NIKU.net
俺は来年は100以上に増やす
目標は200
今まで利確する時は全部してたが
よく考えたら100株だけ残してればよかった
6月に大量の封筒が来るのが楽しみ
271:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 15:15:28.75 gXvbtiZH0NIKU.net
i.imgur.com/bSzLFj3.jpeg
もうすぐ3000万に到達します
仲間に入れさせてください
272:
24/12/29 17:16:50.71 qI1qywTO0NIKU.net
>>271
すごいね
なんでこんなに一直線に上がってるの?
273:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 17:28:55.17 iLG5CizP0NIKU.net
起点22年6月ならむしろゆっくりなのでは?
274:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 17:40:16.13 ypBJAUaB0NIKU.net
FANGなら今年だけで1.6倍になった
275:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 17:47:06.59 YWplUh1m0NIKU.net
縦軸を対数にすると直線になってるな
276:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 17:52:59.71 9KFRN8xH0NIKU.net
NVDAなら2.8倍だった
でも小心者の自分にはNVDAのジェットコースターみたいな値動きはしんどすぎただろう
と思って心をなぐさめてる
277:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 17:57:19.23 YWplUh1m0NIKU.net
>>276
今年830ドルで1万ドルくらい買って、10分割され1400ドル相当で今月売り抜けたな
なかなかわかりやすい値動きだった
278:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 18:01:04.47 9KFRN8xH0NIKU.net
>>277
お見事です
そういうの自分には無理って悟りました
279:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 18:32:23.45 3xUJJLwo0NIKU.net
損切りというか含み損ってここ2年の好調相場ででも浮上しない個別株は売った損切りした方が良いのかな?
1つは悪材料で無配に転落株価も大幅な下落
もう2つがちっとも水面まで上がって来ない😭
280:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 18:37:00.26 whI7ckJb0NIKU.net
>>277
自分は2月にうっかりNISAで買ってしまって売り時をずっと迷ってる
281:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 18:46:27.56 ypBJAUaB0NIKU.net
>>279
俺は損切りしない方針
やたらと損切り勧める人がいるが
それはプロの世界
素人は配当金をもらいながら上がるの待つ
282:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 18:56:10.81 2RysvTMZ0NIKU.net
>>253
バカなのか、と言うか「バカの極み」だろうけど
1)お前の言った「怖がる」とかに関係なく「必要なら数百万でも出す」と言う話
2)普通に運用益出せば、月100万くらい楽に増やしてるだろうが
お前の理論では、お前は楽に2年以内に卒業だけどココに来るまで何年かかったのか?
3)月100万は楽に増やせないが、仮に増やしたとして月に150万使うのか?
月に150万使えばココの大半の者は資産が減って行く
4)尚、このスレは多少は金があるってだけで「富裕層」ではないから、スレを間違うな
なので必要な金は使うけど目的もなく無闇には使わないし使うことを仕事とも考えてない
その判断ができてないのでバカの極みと認定する
5)風邪が治ったら、月100万円の運用益出して楽に増やしてる証拠を見せてくれ
お前が知ってるとは思わないが言い伝えで「隗より始めよ」と言う表現がある
意味は言い出したお前はまず手本を見せろ、と言うこと、そして使った証拠を見せろ
って言うか風邪をひいていたら安静にして治せ、元気一杯の連投なので風邪も嘘だろ
283:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 19:00:26.71 OWLKDHIX0NIKU.net
>>280
じゃあもううっかり売るまで待つしか
284:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 19:36:48.79 YWplUh1m0NIKU.net
>>280
NISA枠で個別株買うのは、売り時逃すからもったいないねw
もうFANGを買うつもりで7-10社かうならありだけど、だったら投信FANGでいいわけで
285:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 20:51:42.16 whI7ckJb0NIKU.net
実はSP500も受取型で買ってしまって再投資型と2つ表示されてる
後悔してちゃんとよく見て買おうと思うのにまたうっかりしてた
286:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/29 20:52:39.34 9jtCD8w70NIKU.net
>>279
減配は損切りした方がいい場合もあるよ
無配株とかは長い目でみるとやっぱりパフォーマンス悪いよ
287:
24/12/30 06:19:07.30 os9bPfHF0.net
>>279
損出しという手もある。
288:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 09:29:52.16 6qFHLZZt0.net
>>227
いいですね~
ウチでは前世紀末に買ったギターばっかりだ
289:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 10:42:27.50 u6CeUzCG0.net
夫婦でNISA満額埋めて不動産所得が基礎控除48万円に収まる不動産2人名義で2件持つ
これで分離課税が改悪されようが安定の住民税非課税家族や
290:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:10:20.33 zfAAlLIM0.net
夫婦でNISA満額3600入れたら、もう投資はiDeCoとDCくらいしかやらなくていいかなと思ってきた
そしたら給料全部使ってもいいのか
291:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:16:57.52 +g9ku4dTa.net
まあその頃になったら🇬🇧みたくNISAの上限撤廃してきそうだけどね
292:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:19:25.50 6zhQ2JFH0.net
>>290
何歳かだな
30歳なら定年になる頃は何億円ってなってるだろうから安泰だが
50代で3600万円しかないと今後不安
293:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:24:40.86 zfAAlLIM0.net
>>292
今46だから最短50で満額
まだ投資始めたばかりだからそんなに急ぐつもりもないけどね
294:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:35:59.34 6zhQ2JFH0.net
>>293
60歳で夫婦なら億は必要
295:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:37:58.04 6zhQ2JFH0.net
50歳で3600万円なら
60歳になった時は5000万円ほどか
50歳から60歳までの10年間毎年500万円追加投資が必要だな
296:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:42:57.02 zfAAlLIM0.net
ありがとう
なかなか厳しいなw
仕事頑張るわ
297:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 11:43:12.60 GqEz9QjWM.net
>>294
2人の厚生年金もあるからそんなには要らんなあ
下手に残して関わりない姪とかに渡るのも癪だし
夫婦でそこそこ使いながら過ごすわ^_^
298:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1a18-8EYK)
24/12/30 11:56:17.00 XtKLkt6s0.net
別に老後破綻したらナマパーに転生したら良いし気楽にいけよ
299:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbb-6tBE)
24/12/30 12:19:26.83 uKbiqGtmr.net
いざとなったら銀行の貸金庫から億単位で盗み出せばいい
無罪っぽいので楽勝
300:
24/12/30 12:22:18.33 8/qJPjfy0.net
>>296
その人の生活費によるから、いくら必要かと聞いても意味はない。
目安としては年間生活費の25倍と言われる。
301:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 12:23:41.03 6zhQ2JFH0.net
まあ家賃5万円
水道光熱通信費5万円
飲食その他で10万円
毎月20万円
年間なら240万円
年金と3600万円の積み立てがあれば
餓死はしないだろうが
もうナマポと同レベルだろうからな
65歳まで働いて65歳から年金30万円もらえるならいいが
惨めな思いしたくないなら億は欲しい
302:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 12:28:42.75 J+eEt8Um0.net
わかんねーぞ
インフレ加速度がアップして阿鼻叫喚かもしれん
まあどこまで心配するかだが
303:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 12:36:57.96 3k1YdfWu0.net
でも年金にはインフレスライドがあるから。。。
304:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 12:48:34.64 6zhQ2JFH0.net
60歳でぽっくりいくかもしれない
305:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 12:53:18.94 GqEz9QjWM.net
>>302
そんな時代になればナマポとか更にきつい生活だろ
本当に生きるギリギリのライン決定
多分健康な人は申請も弾かれるだろうし
306:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 12:59:03.42 zfAAlLIM0.net
まあ、今までも氷河期非正規スタートで金なかったからこのスレにこれただけでも嬉しいしな
子供はいないから夫婦2人だし、なんとかなるかな
307:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 13:36:41.99 gmF5MDTh0.net
俺は旅行行ってくるな!
特急乗って行く
セレブの乗り物や!!
308:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 13:45:17.43 J+eEt8Um0.net
グリーン車いいよね
指定席でもそばに自由席券の客が立ってると全然落ち着かない。
309:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 14:12:43.32 lAjzCFiW0.net
>>303
マクロ経済スライドってどっちかって云うと給付を抑制する側の仕組みかと思ってた
310:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 14:27:16.53 3k1YdfWu0.net
マクロ経済スライドとインフレスライドは別だからな
マクロ経済スライドは言う通り下げる(上げない)ための仕組み
311:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 16:02:34.11 lAjzCFiW0.net
>>310
あぁ物価スライドのことね
失礼しました
312:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 19:06:26.43 bS62mPdH0.net
アパマスが、ステーキ屋に来たぞー!!
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
313:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 20:06:44.76 bS62mPdH0.net
物価高騰がひどい
僕の布団は、持っていかないでよ‥
314:
24/12/30 20:31:05.10 ek8bDy4W0.net
昨日から一泊で伊豆の温泉来てる
家族四人で6万の普通宿だが大満足だ
配当年間35万あるしもう少し金使ってもいいんだろうが、この辺の感覚はこの先も変えたくないな
315:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 20:45:33.93 1u38MhOb0.net
>>314
ええなあ
あやかりてえ^_^
316:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 22:24:31.02 bS62mPdH0.net
アパマスが、GUに服を買いに来たぞー!!
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
317:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 22:37:30.82 6zhQ2JFH0.net
年末の高い時にわざわざ行かないな
すでに金銭感覚麻痺してるよ
318:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 22:51:13.10 xEDfzM6F0.net
海外旅行する人多いらしいから麻痺してないと思うよ
319:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9a35-8EYK)
24/12/30 22:56:12.46 00KVDJZp0.net
年末に休みなのに金使わんとか何のための人生なんやら
好きに楽しめば良いよ
320:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 23:02:40.12 lAjzCFiW0.net
年末年始は何もかも高過ぎて買えん
何処行っても混んでるし
家で酒飲むしかない
321:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 23:03:41.18 3k1YdfWu0.net
俺は年休使って変な時期に旅行行くことが多いな
子連れの旅行だとどうしても混雑する時期になってしまいガチだけど
322:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 23:04:12.25 Ro2Db2YG0.net
我が家の冷蔵庫にはアルコールが入ったことは一度も無い
323:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 23:26:12.22 FOmUqxsn0.net
地方の政令指定都市にて同級生のおっさん4人で飲み食いして3万超えたわ
324:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/30 23:34:03.97 Bt7DTdE10.net
で?
325:
24/12/31 00:00:19.55 j4JXR3yB0.net
>>317
元はそのように長期休み外して旅行していた人ならそうかもしれないけど、自分は昔からずっとこうしてきたから何も変わらないよw
てか年末だと高いと言うけど半年前に予約して早期割使ったり自治体の保養施設使ったり色々工夫すればいくらでも安く済ませられるよ
何事も0か100か2択の話じゃないからね
326:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 00:23:34.13 JQzbztv30.net
僕は10万使う予定だ!
なんか文句ある?
327:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 01:06:23.42 aJ1sfZjc0.net
低収入低支出の弱者だけど来年卒業出来そうだ
328:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 01:20:51.75 vyYzQYFv0.net
ゆく年くる年ぎゃー
329:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 01:22:00.95 vyYzQYFv0.net
年明けETFに向けてのバーゲンセールだといいな
330:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 03:22:14.26 TAyRerpV0.net
世界の株式市場は1月2日から取引開始するんだから関係ないよ
日本は6連休
アホかと
331:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 03:43:43.56 nCYmfGh70.net
>>323
友達いないから羨ましい
332:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 04:05:17.22 Or8BBAPy0.net
>>330
全くだ
証券関連会社はもっと働かないと、お話にならない
正月も世界的にマネーは大きく動いてるし
日本市場だけ閉めてふんぞり返ってるのは、世界的には日本でポジション取れないんだから、バカとしか言いようがない
333:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 09:57:16.40 PaREoNk30.net
>>318
それが既に麻痺してる
貧乏サラリーマンは行けない
334:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 09:58:38.51 PaREoNk30.net
>>325
そこまで乞食して年末に旅行に行きたくない
何事も0か100か2択の話じゃないからね
335:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 10:01:33.39 iPw+UDJN0.net
ぼっちの妬みにしか見えん😎
楽しみにしてる人が居るんだからそれで良くね?
336:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 10:04:26.02 2d/b2HaM0.net
年末年始は、相場もないし、家族水入らずでゆっくりしますわ
337:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 10:07:17.10 fGkVDaTM0.net
いかんいかんふるさと納税早くしないと
338:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 10:10:02.96 2d/b2HaM0.net
今日までだよ
ふるさと納税
339:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 10:32:53.15 DGofJslA0.net
ふるさと納税はクリスマス以降年末駆け込み需要狙いで値上げされてる
340:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 10:49:44.21 b5b8TGRoH.net
今年は上げ相場に恵まれて最後に目標の3000万円達成できて良い年であった
来年は4000万円まで上がることを願いつつ
URLリンク(i.imgur.com)
341:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 11:43:38.36 E1d36L+G0.net
今年は投資を本格的に始めて、毎日の上げ下げに驚く1年でした
8/5には下に落ちそうになりましたがなんとか持ち直し、3200→3800となりました
来年も振り落とされないように握力高めていきたいと思います
よいお年を!
342:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 14:36:37.70 K3IIojxw0.net
来年は下がりそうだな
343:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 14:43:03.29 fGkVDaTM0.net
下がって上がる
344:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 14:55:39.58 n1ZeuEDk0.net
3歩進んで2歩下がる
345:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 15:22:45.65 RR/ewJOf0.net
昨日見た時点ではついに5010万に到達したのにさっき見たら4900万台に戻ってた
かなしい
346:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 17:13:51.68 JQzbztv30.net
もまえら一括投資したの
347:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 17:16:44.45 dgC/XSKR0.net
>>346
した オルカン240万
S&P500 ボーナス月設定活用で120万
348:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 17:18:18.00 LB3eKprO0.net
現金3000切りたくないから積立するしかない
349:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 18:15:13.47 pf7YBuUk0.net
え?嘘やろΣ(゚д゚;)
350:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 18:17:22.16 DGofJslA0.net
個人事業主やってるとか色々事情あるやろ
351:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 18:39:35.28 dsNOEoxl0.net
初日に一括してしまった
悲しい
352:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 20:00:16.65 WUPqguRb0.net
>>348だけど、ただのリーマンや
投資やらずに生きてきたから、まだビビりなだけ
353:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 20:24:33.83 MHqqKqSx0.net
年始の購入が下がってええやん
354:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 20:26:47.37 h8rEfFrW0.net
もまえら、すぐに上のスレに行って僕をおいていくんだろ
355:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 20:38:40.15 i51tBvSW0.net
年初1900今3700。2年くらいで卒業できればと思ってる
356:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 20:51:13.96 NMchA2re0.net
年初3200今4400
この調子だと来年夏には卒業だがそんなにうまくいくかな
いやいって欲しいけど
357:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 21:52:47.09 h8rEfFrW0.net
アパマスが、5000万スレを見に来たぞー!!
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
358:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 22:33:19.84 n1ZeuEDk0.net
選択する前に結果を知ることはできない
359:名無しさん@お金いっぱい。
24/12/31 23:06:14.40 h8rEfFrW0.net
もまえらって、タクシー乗ったり、ビジネスクラスで移動するの?
360:
25/01/01 00:15:32.60 XL83O1lD0.net
仮想通貨も口座だけ開いて何もしていない。どこをメインにするかで迷う。
361:
25/01/01 00:29:54.78 U58T/sAX0.net
昨日せっかく4000いったのに1日で陥落