【ドル円0.2】ヒロセ通商 LIONFX 181at MARKET
【ドル円0.2】ヒロセ通商 LIONFX 181 - 暇つぶし2ch14:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/16 12:27:38.15 oWHC7GSg0.net
ラーメンやパスタのときに頑張れ

15:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/16 14:33:58.16 CP1iUzvv0.net
チラ4は無理だったけど、チラ2きたああああああああ
また寝かせよう

16:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/16 15:52:23.74 0lEDLdJX0.net
入金きたああ

17:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/16 18:27:20.23 mUfDqeMq0.net
>>12
必勝法やん!

18:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/17 11:38:38.43 z7dHUkma0.net
>>17
銀行もなるべく高値で買い戻したいだろうからね
年末加速すれば下がってけど

19:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/17 11:39:19.62 z7dHUkma0.net
X下がってけど
〇下がっていくけど

20:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/17 15:54:21.66 0ZfTtx4c0.net
去年は15000円のカレンダーになっちゃったから今年は気をつけんと
ポン円どっちのポジション取るか もうちょっと動いてから

21:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/17 16:42:20.49 z7dHUkma0.net
おまけはついでにもらうもの。狙うもんではない。
自分のお金とどっちが大事か。

22:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/17 17:19:19.41 0ZfTtx4c0.net
>>21
たしかに でも普段ポン円やらんから「ついでに」
にならんのよ

23:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/18 01:34:40.35 ZeN3A/Ps0.net
狙ってまでやる物もらえるのかなー..とも思う
普段やらないものにまで手を出して損する人結構多いし
カレンダーとかご飯食べるときに敷いて使うぐらい。
細長い卓上カレンダーは便利だった。

24:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/18 08:46:25.20 RVXWuCXV0.net
ヒロセでやっているのは食品貰うため
食品ゲットのゲームをやっているんだよ
FXで利益だけを求める人は通貨スワップの高い業者でやった方が良い

25:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/18 08:57:19.18 5mOeC+mW0.net
>>24
ヒロセが一番スワップ高いんだが
どうすればいいんだよ・・・

26:名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
24/11/18 10:02:03.37 VwaN3X1v0.net
>>24
通貨のスワップは辞めた方が良いと思うけどね
それなら株の配当金の方が良い

27:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/19 14:10:07.04 KmrcfJYR0.net
お、一万円着弾来てたわ

28:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/20 18:12:56.75 yM4tCgez0.net
食品はおまけ。取引が大事。
スワップはどうでもいい。

29:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/21 07:48:27.62 QJ2X0VkK0.net
リアルトレードランキングの案内来てたから見てみると月間-100万オーバーで持金が半分になった人いるな
性格悪い俺はこれを見て心が洗われる気分になったわ

30:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/21 16:54:15.66 Vh174fG/0.net
今更ながらだけど社長は自分のスキャルピングトレードを放送しているが
FX会社の社員はトレード禁止じゃなかったっけ?デモトレード?

31:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/21 19:32:55.85 a/rJqcuV0.net
株はインサイダーの可能性が有るから禁止かもしれないけどFXはインサイダーの法律が無いから取引可能のはず

32:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/21 19:32:56.36 wA465tQ50.net
性格の悪い俺の心が笑われる人にはなりたくない に見えた

小林芳彦は社員じゃないでしょw

33:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/21 20:39:16.17 5IUkeZgT0.net
豪ドル円 11/21(木) スワップ3倍デー

外貨ex 450円
みんなのFX 360円
LIGHTFX 360円
GMOクリック証券 348円
ヒロセ通商 336円
DMMFX 336円
外為どっとコム 330円
SBI証券 330円
セントラル短資FX 330円

楽天証券 297円
松井証券 276円
マネーパートナーズ 108円

34:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/21 20:54:02.71 5IUkeZgT0.net
ユーロ円  11/21(木) スワップ3倍デー

GMOクリック証券 552円
外貨ex 543円
DMMFX 537円
SBI証券 522円
外為どっとコム 519円
みんなのFX 510円
LIGHTFX 510円
楽天証券 510円
セントラル短資FX 510円
ヒロセ通商 480円

松井証券 330円
マネーパートナーズ 150円


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch